【社会】「スタンドプレー、蛇足、越権」 "靖国参拝違憲"判決で、裁判官が"同僚批判"★2
548 :
名無しさん@4周年:04/04/19 00:45 ID:IXRDiBPb
中共ならそう言うだろうな。
>545
とはいっても所詮地裁での判例だから、同じ地裁レベルで覆して合憲判決だしても
問題にはならないし・・・
他の裁判への影響はないと見極めた上での判決のような気がしないでもない。
一番問題なのは、主文そっちのけで判決に関係ない傍論を大々的に取り上げ、
まるで被告が敗訴したかのように国民をミスリードするマスコミの姿勢。
そしてその大した価値もない判決をもって
「司法判断が出たんだから小泉は従うべき」などと糾弾するブサヨ。
控訴封じをしたのは高裁で覆ることがわかりきってるからであり、
そんないい加減な判断に絶対的価値などあるわけがない。
551 :
名無しさん@4周年:04/04/19 02:37 ID:FdsED0Cr
法にのっとって出た判決だろ。問題ないじゃん。
法にのっとって国会を好き勝手に運営してる自民党が言えた義理じゃないな。
552 :
名無しさん@4周年:04/04/19 02:42 ID:IApdiLVN
YaRmtDXeといいFdsED0Crといい、なんだって嫌靖国は理解力無いんだろう、PTSDだから?
553 :
名無しさん@4周年:04/04/19 02:42 ID:WsgEOKaM
昨日の夜ふと気付いた。
マスコミが報じれば公的参拝。
報じなければ私的参拝。
これにつきるんじゃない?
554 :
名無しさん@4周年:04/04/19 02:48 ID:3lFWCun3
同僚の裁判官がといえども
今回の判決を出した裁判官に批判を浴びせすぎると
裁判官の独立に影響を及ぼしてあまり好ましいことではないといってみるテスト
555 :
名無しさん@4周年:04/04/19 04:43 ID:wRmjMMOr
週刊誌なんかにしゃしゃり出て、三権分立の放棄を自ら宣言した
裁判官なんて、必要ありません。
556 :
名無しさん@4周年:04/04/19 05:21 ID:dDSHOSZF
>>551 判決は法に従って出たんだよ、確かに。だけど今回の問題はそこではない。
>>555とともに、読んでないだろ。記事。
557 :
名無しさん@4周年:04/04/19 06:02 ID:ayLeLK8I
>>554 批判を浴びるような判決を出すから裁判官の独立が脅かされるんだよ。
ワールドカップで韓国びいきの判定をしたモレノ主審を
同じFIFAの審判たちは非難したが、
それをもって審判の権威が傷つくということはない。
審判の権威を傷つけたのは、おかしな笛を吹いたモレノなんだから。
>>468 >>475 >>484 >>487 >>491-496 一応地元なので一言。
あの件がマンドクサイ話になったのは、
・殉職した自衛官の遺族が
父親:合祀してくれ
正妻:合祀するな
といった具合に割れたという点。
・隊友会と地連は、妻ではなく、なぜか自衛官の父親の意向を“極端”に尊重した点。
・隊友会と地連は、妻に目的を伝えることなく、合祀のための事務作業を進めた点。
・隊友会と地連は、妻から合祀拒否の申し出を受けていたにもかかわらず、 なんら配慮をした形跡が見あたらない点。
・しかも、護国神社側は最初期の段階では、合祀を“非常に”渋っていた事。
(まっ、そりゃそうだわな・・・)
・地元レベルでは、日本遺族会の支部(言うまでもなく、靖国・護国マンセーな人達)でさえ、意見が割れた点。
・さらに、この事件の被告は護国神社でもなく靖国神社でもない点
(↑※これ重要!!)
・アフォーなウヨが勘違いして、嫌がらせ電話を妻に繰り返した事実。
・その嫌がらせの事実も受けて、当時の売文マスゴミが「妻vs靖国・護国神社」の対立構図であるかのように伝えた点。
・結果、この奥さんはサヨ認定されてしまったこと・・・・
まぁ、普通に考えれば、合祀すべきではなかったと思われ。
>>558 本人の意思が一番重要なんじゃないの。
明確に拒否してない時点で合祀は問題ないと思うんだけど。
まぁ、法律的には門外漢の意見なんで申し訳ないけど。
>>559 というより、当時の地連と隊友会のバカ事務員の怠慢。
本来なら、憲法判断が必要ではなかったように思われ。
>明確に拒否してない時点で・・・
その論点、臓器移植でも問題になったね。
漏れなんかは、本人の明確な意思がなければ、臓器移植すべきではないと思っているけどね。
>>558 の件に関しても同様に、本人の明確な意思表示がなければ、合祀すべきではないと思うよ。
これは法的な問題ではなく。
ただね・・・・
靖国神社の原型といわれる下関市の桜山招魂社の場合は、
本人の死後に創立されたので、当然本人の明確な意思(合祀を希望する)は存在しなかったわけで、
それを踏まえるなら、「桜山招魂社→靖国神社・護国神社」の合祀の方針はある意味、一貫しているわな。
561 :
名無しさん@4周年:04/04/19 20:33 ID:PkdS+AMv
>>558 「父親の意思を極端に偏重」とか「妻に配慮なし」とかって判決で認定されたの?
父親も隊員も妻のキリスト教式慰霊には一切干渉せず、ただ妻だけが他人の慰霊を妨害した
わけでしょ。
これ以上「妻に配慮」なんかしたら、父親も隊員も、自分たちなりの追悼を放棄するしかないじゃん。
562 :
名無しさん@4周年:04/04/19 20:39 ID:d7Bq9as7
「勝訴判決で品格を傷つけられた」と、判決自体を争えばいい。
裁判官の判決も、裁判所は判断できる。
563 :
名無しさん@4周年:04/04/19 20:49 ID:jCOG58CY
政治問題に出来る限り口出しするなって言ってるわけだろ
この人、極めてまともな裁判官だね
裁判官は試験に受かっただけで、別に政治のプロじゃないんだからさ
>>562 >裁判官の判決も、裁判所は判断できる
これは知ってるが、
>「勝訴判決で品格を傷つけられた」と、判決自体を争えばいい。
これは、どういう要件事実で争うの?教えてくれ。
要件事実満たしたとしても、勝つのは難しいのでは?
>>561 >ただ妻だけが他人の慰霊を妨害したわけでしょ。
ソースは?
オレの記憶では、この妻は慰霊祭に乱入したりしたことはないぞ(w
>565
死者には「信教の自由」が無いので、その死者が生前どんな宗教を信仰していたとしても
それを他人が死後どのように祭ろうと基本的に自由ってことではないかな。
その他人の権利を妻は侵害していると。
もちろん遺骨には所有権があるはずなので、遺骨を他人が勝手に持ち出して別のところに
納めちゃったら犯罪だろうけど。
567 :
名無しさん@4周年:04/04/20 12:40 ID:cqPeNrlT
>>565 合祀をやめさせる訴訟を起こしたのでしょ。
こんな主張に”配慮”したら他人は追悼なんてできないよ。
568 :
558:04/04/20 15:07 ID:WhaK6IQb
>>567 漏れの体験談だけど、漏れの住む街では、町内の盆踊りの時に町内在住の方で一年間にお亡くなりになった方の遺影と位牌を祭壇に祀るというのが、習慣になっている。
形式としては仏教形式になるけど、仏教の中でも何宗かは不明です。
町内会への入会は任意だけど、未入会の方にも一応声はかける。
あと、後でマンド臭い事になると困るので、特にソーカの方には絶対に了承を取るようにしている。
というか、過去一度、別の町内でモメた事があって、ソーカの地区のエラい方が中に立ってなんとか話を納めた。
ただ、その時にソーカのエラい方と自治会長の間で同じ意見だったのは、「遺族の意向が一番重要」でした。
現実的な問題としては、亡くなった方の遺族には配慮は必要だと思われ。
あと、遺族会の方々がこの事件を最初に聞いて意見が割れたのは、遺族(特に配偶者)の意向を無視したという事実があったからです。
隊友会と地連を支持した方々の中にも「もう少し遺族(特に配偶者)の意向を重視すべきである」という意見があったのは、注目すべきだろうね。
リアルに体験した方々は、相反する二つの感情を持っているというこった。
・自分の父・兄・弟が大義のために戦ったことを忘れないで欲しい
・英霊はもう充分義務は果たしたのだから、そっとしておいて欲しい→もうどこにも行かせない
多分、今年も靖国参拝OFFをやるんだろうけど、この相反する二つの感情が存在することだけは忘れないで欲しいです。
あと、漏れは仏教>真言宗ですが、なにが何でもオウム真理教に祀られるのだけは勘弁してほすぃ(w
569 :
名無しさん@4周年:04/04/20 15:16 ID:U7Ckjlb/
ポイズン
570 :
レスを読まずに書きこ:04/04/20 15:40 ID:L8dPG3TL
>>1の井上判事の方も政治的な動きに巻き込まれているに
100000000000000000000000000000000000000000000もなー
問
「スタンドプレー」、「蛇足」、「越権」をつかって、日本語の文章を作りなさい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
その時、オレは腹の下の方からこみ上げてくる情動を押さえきれなくなった。
「の、典子!」
「秋也君! やめて!」
「もうがまんできないよ」
オレは典子の下着を破るように脱がして、立ったまま怒張を挿入した。
「あっ!」
怒張の先が何かをうち破るのがわかった。
オレはスタンドプレーで典子の初めての男になったのか。
(続く)
だれか、「蛇足」、「越権」を使って続きを書いて下さい。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
573 :
名無しさん@4周年:04/04/20 19:39 ID:BPJ16rz1
いやいやそっとしておいて欲しいいっているのは遺族のみならず靖国関係者も同じ。
それを票集めの為に政治利用したのが小泉。宮沢みたいに「靖国?夜中1人で行って来た」ですんだ話だ。
574 :
名無しさん@4周年:04/04/20 19:48 ID:haI5QTgi
みんなもう少し法律勉強してから発言しるw
裁判官のやったことは越権行為でもなんでもない。
原告は首相の違憲行為によって被害を受けたから慰謝料を請求したのであって
それに対して「たしかに違憲だけどあんたら金もらうほど被害受けてないでしょ」
といって棄却するのは当然。
こうした判決を批判したけりゃ立候補して国民の支持を得て政治家になって
そういうことができないように法律を変えるんだな。
まあそんなアホが政治家になんかなれやしないがw
575 :
名無しさん@4周年:04/04/20 19:59 ID:BmEm5wS0
>>574 もう少し法律勉強してから発言したほうがいいよ
576 :
名無しさん@4周年:04/04/20 20:02 ID:haI5QTgi
577 :
名無しさん@4周年:04/04/20 20:04 ID:47HKFTDN
小泉が靖国参拝の合憲確認訴訟を起こせばいいんじゃないの?
できない理由あるのか?
578 :
名無しさん@4周年:04/04/20 20:47 ID:cqPeNrlT
>>568 だから、「遺族」である父親は合祀を希望したわけでしょ。
なぜ、妻だけが追悼の機会を独占できると主張するのか、そこが問題になり、
結果、「互いに認め合うように」という判決になったわけなんだが。
で、父や同僚はすでに認めていたから妻の主張は却下と。
「配慮」がなかったのはどちらの方か、明白だと思うんだがな。
579 :
名無しさん@4周年:04/04/20 21:04 ID:7g1O8pQX
思うんだが選挙のときについでに行われる裁判官の信任が
「白紙なら信任」なのはおかしくね?
このやり方だと裁判官って必ず信任されるじゃん。
選挙前に各裁判官の情報が開示されるわけじゃないし、
目隠しで信任の方に誘導されてるって事でしょ?
こんなの民主主義でもなんでもないよ。
>>579 >選挙前に各裁判官の情報が開示されるわけじゃないし
一応、選挙公報と一緒に、各裁判官の経歴が書かれた紙面が配布される。
581 :
名無しさん@4周年:04/04/20 21:09 ID:BPJ16rz1
だって庶民は皆ほど勉強してないよ。食う寝るセックスに勤しんでいる。
むしろこういうことについて議論できる自分は知的にも経済的にも若干余裕階級と思うべし。
国民はウヨサヨ以前に「無知」がめちゃ多い。
582 :
名無しさん@4周年:04/04/20 21:13 ID:7g1O8pQX
>>580 すまん、情報というのはその裁判官の過去の判例を言いたかったんだ。
何をやったかが重要で、プロフィールなんてどうでもいいだろ?
583 :
名無しさん@4周年:04/04/20 21:27 ID:lI7inVaK
>>574 >金もらうほど被害受けてないでしょ
この時点でわざわざ違憲という内容を判決に加える必要ないんだよ。
584 :
名無しさん@4周年:04/04/20 21:29 ID:lI7inVaK
>>579 新聞とかで最近の判決で、それぞれがどういう判断をしてたかって出てなかった?
587 :
名無しさん@4周年:04/04/20 21:36 ID:VRXQypZV
パチンコ屋が店から玉を1個盗んだ客に損害賠償を請求したとする。
判決主文で損害賠償を却下して、
判決理由で傍論として被告の行為は窃盗であると指摘する。
これと同じじゃない?
588 :
568:04/04/20 21:36 ID:7YgnhqBm
>>578 どうも私の方にレスが来たので一応レスします。
なにか話がズレているのは、そちらは判例の要旨を元に、漏れは判例を無視して話をしているからです。
もちろん、この判例は知っています。憲法の入門書見たら、大抵掲載されていますから。
>「配慮」がなかったのはどちらの方か、明白だと思うんだがな。
配慮がなかったのは、妻でもなく父親でもなく、地連のバカ事務と隊友会。
そもそもこのバカ共がしっかり説明をしておけば、こうはならなかったハズだ。
cqPeNrlTさんは知らないだろうけど、ちょうどこの時期偶然にも“ハシにも棒にもかからない”ようなヤシが担当だったらしく、遺族会関係者にも非常に失礼な事をしたらしい。
この辺の事情は、判例集には掲載されないだろうけど、漏れが聞いた事はこの辺。
589 :
名無しさん@4周年:04/04/20 21:45 ID:w71ZrXhP
590 :
名無しさん@4周年:04/04/20 21:49 ID:DpArzKUB
藤山の例もあるし、最高裁だけじゃなくて全裁判官の国民投票
(つーかリコール請求)が必要だな。
591 :
568:04/04/20 22:17 ID:7YgnhqBm
>>589 読んだ。
BPJ16rz1さん(
>>581 )の
>国民はウヨサヨ以前に「無知」がめちゃ多い。
というのは、なかなか的を得ていると思います。
支持する派の方の意見をザーッと見ると、逆に一昔前のブサヨ風味を感じます。
例えば、「人を殺しに戦争に行ったわけではない」とか(w
支持しない派の方の意見は割とまともそうですが、ブサヨ風味もまだまだ感じます。
ただ、両方に共通しているのは、知識不足。
このラジオは聴いていませんが、
もし、小林よしのり画伯がこの点を指摘せずに単純に「支持派が多い」なんて事をしゃべったら、
漏れ的には、“小林画伯 もうだめぽ”認定します。
592 :
名無しさん@4周年:04/04/20 22:19 ID:0Jn4u6S1
>585
その原則は時と場合によるので、そんなに絶対的なものと考える
ものじゃないってすべての基本書で言われていることは知ってる?
最高裁も結構いいように準拠したり準拠しなかったりしてるよ。
>>588 ”配慮”って具体的に何なのさ。
父親も同僚も合祀希望なのを知った上で、妻は取り止めを求めてきたわけでしょ。
何か歩み寄る余地はあるのかね。
それとも、あらかじめめおだてあげなだめすかしておけば無理難題は言わなかっただろう、
というレベルの話?
594 :
名無しさん@4周年:04/04/20 22:24 ID:cqPeNrlT
>>591 >「人を殺しに戦争に行ったわけではない」
こんな発言どこにあるんだ?
ほとんどの意見は、「国の命令で国のために死んだ人を弔うのは当然」だろ。
595 :
@:04/04/20 22:35 ID:p5oy2Mq8
裁判官なんか独立してないよ。
検事の作文を追認するロボット。
出世自己保身のため右顧左眄する俗物小役人。
うぬぼれは強く検事の後見人を自認し意を迎え民間人である弁護士を軽蔑している勘違い野郎
。
596 :
名無しさん@4周年:04/04/20 22:37 ID:QWAWyD1r
最高裁判事はなんでもできる
597 :
568:
>>593 >それとも、あらかじめめおだてあげなだめすかしておけば無理難題は言わなかっただろう、というレベルの話?
その通り。
合祀をするんだったら、一番最初に妻に話をするべきだろ?
しかも、父親には相当前に合祀の話をしていたが、妻には直前まで話をしていなかった。
これでは、妻の方はハァ(゚Д゚)?ということになるのもムリはない。
このときの地連のバカ事務と隊友会は、こんな単純なことを考慮してないわけです。