【教育】"インターネット上で抗議行動"左翼圧力で公表対象を縮小 入試問題作成者問題

このエントリーをはてなブックマークに追加
321名無しさん@4周年:04/04/26 23:08 ID:jtFSGWjT
>左翼勢力などがインターネット上で抗議行動をあおり、センターに
>非公開を求めるファクスなどが殺到したことが理由という。

馬鹿サヨがいつもわめいている 「情報公開」 はどうなったの?(w

言論の自由 = 「サヨに都合の良い言論」の自由
表現の自由 = 「サヨに都合の良い表現」の自由
人権を守れ = 「サヨの人権」を守れ
差別反対  = 「サヨに対する差別」の反対

情報公開  = 「サヨに都合の良い情報」の公開

そういや新しい教科書のときも集団で嫌がらせやってたな。>馬鹿サヨ
322名無しさん@4周年:04/04/26 23:09 ID:YSBBZbGo
左翼・・・。
もともと左翼も右翼も日本を思っての思想なのになあ。
いつから左翼は半日になったんだろう。
323聖戦士まぽん ◆uXlMClhAuw :04/04/26 23:10 ID:FPQzVy3m
最近右翼より左翼のほうが活発的だね
324名無しさん@4周年:04/04/26 23:22 ID:OhIkXRy7
今年の入試問題のような思想が偏向した内容の出題は、是正されるんだろうか。
そういう出題者が誰なのかということが真っ先に隠蔽されるんだろうな。
325名無しさん@4周年:04/04/26 23:28 ID:P8nN/arm
ファックス攻撃を呼びかけた左翼の連絡先。

http://www1.jca.apc.org/aml/200403/38096.html
 大学入試センターは今、右翼勢力に包囲されて孤立しています。入試センターに
激励のFAXが届けられるならば、彼等も頑張ってくれることが予想されます。


大学入試センターFAX番号 03−5478−1295

まで、「つくる会」の要求は不当であること、入試出題者の公開は出題者への約束
違反であり、頑張って公開拒否の姿勢を崩さないよう頑張ってほしいなど、ファツク
スしてください。事態は緊急を要しますので、急ぎお願いします。

・・・・・・・・・・・・・・転送ここまで

  野田隆三郎
  TEL/FAX 086-294-4020
 e-mail [email protected]
326文責・名無しさん:04/04/26 23:31 ID:P8nN/arm
>>325
野田隆三郎って、岡山大学教授で、いろいろな反政府活動をしているみたいだね。

http://pegasus.phys.saga-u.ac.jp/znet/shomei.html
327名無しさん@4周年:04/04/26 23:35 ID:r9usnjEB
>>320
>左翼勢力などが
左翼勢力ということはばれてるみたい。
問題は「左翼勢力”など”」、この「など」に文章化することが憚られる組織の存在を
思い浮かべてしまう。
328名無しさん@4周年:04/04/26 23:41 ID:KvxWGXRh
>>1
産経電波(;´Д`)ハァハァ
329名無しさん@4周年:04/04/26 23:43 ID:Wn75Ovck
2ちゃんねらなら、FAXなんて手間暇 ついでに金もかかるような手段はつかわんしなぁ
330名無しさん@4周年:04/04/26 23:43 ID:P8nN/arm
>>328
惨刑がソースということで最初は疑ったが、JCAのメーリングリストが見つかった時点で、裏はとれたよな。
331名無しさん@4周年:04/04/26 23:47 ID:jtFSGWjT
そもそも氏名公開されたら困るような問題出してる時点でNGだろ(w

しかしまあ馬鹿サヨの集団での嫌がらせには反吐がでる罠。
332名無しさん@4周年:04/04/26 23:54 ID:jtFSGWjT
日朝間における真の和解と平和を求める緊急声明
http://www.jca.apc.org/~itagaki/reconcile/

>(略)
> 同時に、私たちは、戦前・戦中期、日本が朝鮮半島を植民地支配する状況の中で、多くの朝鮮人が日本に
>「強制連行」された事実も忘れることができない。多くの場合、「強制連行」が「拉致」にひとしいものであった
>ことは、すでに1992年・1994年に日本政府が認めているところでもある。
>(略)

>賛同者リスト
>野田隆三郎(岡山大学名誉教授)

    ↑ やっぱりね。北朝鮮シンパの基地害だよこいつ。
333名無しさん@4周年:04/04/26 23:57 ID:jtFSGWjT
野田 隆三郎
http://www.google.co.jp/search?q=%E9%87%8E%E7%94%B0%E3%80%80%E9%9A%86%E4%B8%89%E9%83%8E&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

文部省は、独立行政法人化の是非を考える前に大学毎の個別の検討も行なって
独立行政法人化の具体案をまず作り上げることを主張しています。その方針で
会議が進行すれば、各大学対文部省の交渉に舞台が移り、国立大学協会にとり
独立行政法人化プロセスは制御不能となることは自明なことです。それは、小
利に惑わされず大局を見れば、全大学にとって最悪な展開であることは明らか
です。調査検討会議から一旦引き上げ、大学共同体の主導で事を運ぶよう、態
勢を整えることが戦略的見地からすれば最優先されることです。そして、今度
の総会は、その最後の機会だと思います。
 調査検討会議の参加を取り消し、国立大学協会自身が日本社会に向かって語
りかけ独自の改革案を呈示することを求める共同要望書の趣旨に賛同されるか
たは、ぜひ署名をお願いします。11月10日金曜日まで署名を受け付け、15
日の国立大学協会総会で要請行動を行い16日に文部省記者クラブで報道発表
する予定です。

      集約先  岡山大学環境理工学部 野田 隆三郎
334名無しさん@4周年:04/04/27 00:01 ID:oSRgRuZi
160 名前:戒厳軍司令部◇Shouwa226投稿日:02/08/26 08:15 ID:2Cu6py9P
今日の朝曰新聞 大阪版 「肥」

反省汁!!!!

反省の色欠く教科書の採択 元大学教員 野田 隆三郎 (岡山市 65歳)
 愛媛県に来春開校予定の中高一貫教育校で「新しい歴史教科書を作る会」主
導の歴史教科書を採用することが決まった。国公立の普通中学校では全国初め
ての採択であり、将来への影響は少なくないであろう。
 新聞記事によると、旧文部省出身の知事の意向が強く反映されたという。こ
のような偏狭で独善的な教科書に対して前の戦争で多大な被害を被った近隣諸
国から抗議が出るのは当然だろう。それに対して愛媛教育委員長は外国からと
やかく言われる筋合いはないと言っているそうだが、こんな居直りが国際社会
で通用するだろうか。
 教育委員会はこのような教科書で学ぶことが子どもの将来を本当に幸せにす
るのかということをもっと考えるべきだろう。軍国少年、軍国少女を育てた過
去の教育への反省が欠落しているのではないだろうか。
 特に国立大学の歴史研究者はこのような重大問題に対して影響力を行使する
のが国民に対する社会的責任であると思うのだがいかがであろうか。
335名無しさん@4周年:04/04/27 00:04 ID:s44ZUUWM
また、3Kか・・・・
336名無しさん@4周年:04/04/27 00:05 ID:oSRgRuZi
http://www.azaq-net.com:8080/tani6010/37.html

[2054] 教育基本法改正反対の意見広告 投稿者:鳥城武史 投稿日:2003/01/14(Tue) 23:42:49 No.2054

【転載歓迎!!】
以下引用
Subject: [aml 31712] 教育基本法改悪反対!全国紙・意見広告運動
From: "Ryuzaburo Noda" <[email protected]>
Date: Tue, 14 Jan 2003 20:14:57 +0900
Seq: 31712

MLのみなさまに

教育基本法改悪反対の下記の運動を紹介します。
多くの方の賛同を呼びかけます。
                    野田隆三郎


教育基本法改悪反対!
   全国紙・意見広告を成功させるためのお願い 

 日頃からのご活躍に敬意を表します。また、広島の平和・人権教育にかけられた攻
撃とのたたかいにご支援をいただき、感謝申し上げます。

さて、皆さまご承知の通り、中央教育審議会は11月14日、
教育基本法改悪の中間答
申を出すとしました。
文部科学省はその最終答申を受けて、来年の通常国会に改悪案
を提出するとしています。
337名無しさん@4周年:04/04/27 00:08 ID:PZElqGYh
野田 隆三郎…

少し前に大学にあった、自衛隊撤退のビラに名前があったような。
338名無しさん@4周年:04/04/27 00:11 ID:PIkwNlA0
こういう汚いことをするから、若い者を一時洗脳できても
結果として信頼を失うんだよ左翼ちゃん。
339名無しさん@4周年:04/04/27 00:16 ID:0NzOOEnJ
340名無しさん@4周年:04/04/27 00:21 ID:9ZS43h4L
また、ばぐ太のス・・・・あれ?
341名無しさん@4周年:04/04/27 00:50 ID:9ZS43h4L
公表に反対する理由って何だろう
342名無しさん@4周年:04/04/27 00:58 ID:FlH/n5ra
問題作成者と左翼勢力がグル
343名無しさん@4周年:04/04/27 01:00 ID:ltOQgXbu
>>341
悪いことをしているという罪の意識があるんだろう。
344  :04/04/27 01:02 ID:shaMPWaw
と言う記事が無記名なのが笑える。
345名無しさん@4周年:04/04/27 01:50 ID:W6Yfomci
こういう事件が起きた時に組織的に行動するのって
いわゆる「サヨ」な人たちばっかりだね。
プロ市民とか婦人とか人権なんたらとか、平和がどうしたとか
その手の色んな団体。

最近、「ウヨ工作員が組織的に書き込みをして世論を誘導
しようとしている!」とかって書き込み見るけど、

そもそも「ウヨ工作員」なんているのか???
街宣車に乗ってる連中は明らかに異質な感じだし・・・。

「ウヨの工作員がいる!」って指摘自体がサヨの妄想なのかな?w
346名無しさん@4周年:04/04/27 01:53 ID:VUXY1h2F
>>345
食人族の子供は、よそ者を見ると「食べられる〜」と逃げ去るそうですな。
いつも自分たちがやってることだから。
それと同じ理屈。
347名無しさん@4周年:04/04/27 01:54 ID:+has9SzQ
>>344
朝日も読売も基本無記名じゃん。
348名無しさん@4周年:04/04/27 02:04 ID:9nIB9Dr3

全く能力の無い戦後のオ気楽政治家が、憲法や法律をいじって

優越感に浸るなんて絶対許せない!

触るな!っていいたい。世の中なめんなよ!
349名無しさん@4周年:04/04/27 02:11 ID:ce06UaVd
>>348
それは政治家の問題じゃなくて
選んだ国民の問題。

愚かな政治家がいるということはその背景に愚かな国民がいるということだ。
350名無しさん@4周年:04/04/27 02:50 ID:oSRgRuZi
>>348
それは大間違い。
憲法や法律は、その時世に適したものでなければならない。

宗教の教典じゃあるまいし、常に国民の利益を求めて変化していく
べきものなんだよ。

まあ政治家の問題については同意するとこもあるけど。
351名無しさん@4周年:04/04/27 03:01 ID:knIN/+kI
>>348
いやなら、選挙で政治家を変えればいい話だろう。
日本は民主主義国家だぞ。投票行けよ。
あと、戦前の政治家ならいいのか?
352名無しさん@4周年:04/04/27 03:03 ID:lsiHFDmk
身内には優しいサヨクです
353名無しさん@4周年:04/04/27 03:05 ID:271brb+3
左翼って言う奴は右翼

右翼って言う奴はプロ市民

プロ市民って言う奴は自称愛国者

愛国者って言う奴は全体主義者

アレ?
354名無しさん@4周年:04/04/27 03:11 ID:DJn87QEn
ここんとこ、サヨの迷走ぶりが際立っているね。いよいよ壊滅の断末魔が聞こえる。
内部に工作員がいるかのように、馬鹿馬鹿しいDQN騒動が連日騒がせている。
サヨが気持ち悪さを露呈すればするほど、国民は国を守ろうとするんだよ。
それが狙いなのかw
355名無しさん@4周年:04/04/27 03:15 ID:/RH14x4j
久しぶりにメディアが左翼って言ったんだな
今までは市民団体って言ってたのに(w
356348ではないが:04/04/27 03:19 ID:kWh3eNJY
>>351
投票に行っても焼け石に水なんですな、これが。
もちろん、毎回水をかけての感想。
357名無しさん@4周年:04/04/27 03:31 ID:271brb+3
オマエラは自衛隊に志願しないのか!
それでも愛国者か!
358名無しさん@4周年:04/04/27 03:33 ID:Virwpj5R
>オマエラは自衛隊に志願しないのか!

4年行ってたが・・・w
359名無しさん@4周年:04/04/27 03:35 ID:Virwpj5R
つーか、公表されたら不都合なことがあるのか?
この問題作っている奴らはw
360名無しさん@4周年:04/04/27 03:36 ID:+has9SzQ
>>357
志願しておくべきだと気付いた時には、
年齢が行き過ぎてたんだよ……
30過ぎの医者でもないオサーンを雇ってくれるなら、
今からでも行きたいところだが。
361名無しさん@4周年:04/04/27 03:53 ID:oSRgRuZi
つーか予備役だっけ? くらいは参加しておくべきだったな。
身を守るための様々な知識を得られるだろし。
もう遅いが...
362名無しさん@4周年:04/04/27 03:56 ID:1fvxdV0F
左翼糞
363名無しさん@4周年:04/04/27 04:04 ID:JJJruYCj
糞左翼
364名無しさん@4周年:04/04/27 04:08 ID:p/2LthRp
>>357
> オマエラは自衛隊に志願しないのか!
> それでも愛国者か!

自衛隊が幾ら強かろうと、情報・経済・科学あってのもの。
今の自衛隊の倍率は高い。
前線で戦う人がNO1の風潮が、日本全体にあるが、
そんな事するより、強力な兵器を作るのに役立つ仕事が恐い。
だから戦争では科学者を同伴させて、他国の資料を奪ったりする。
それを支えるのが、情報と経済。

今一番足りないのは、法と情報。
具体的な物にすると、失伝してどうしようもないエンジンを使えるようにして下さい。
それと基礎技術研究に金をつぎ込んでください。
幾ら兵器の扱いに長け様が無いものは使えません。

そうやって負けたのが日本。
365名無しさん@4周年:04/04/27 07:24 ID:8YZ3HmZD

>355 あ、そうだ

これ、今までなら「市民団体」という呼び方されてたハナシだ
366名無しさん@4周年:04/04/27 07:30 ID:iMTNXpRL
どんな奴が問題作っているのか
公表されると都合悪い奴らが居るって事か
危険な連中だな、そいつらは

結局、日本はこういう危険な奴らにやりたい放題させている
早く、本格的巨大諜報機関を作って、法整備をし
こいつらを監視しなければならないだろう
そろそろ日本も他国を見習って、国家反逆罪の制定してもいい頃だろう
367名無しさん@4周年:04/04/27 18:26 ID:4ZyVvQL4
情報公開マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
368名無しさん@4周年:04/04/27 18:43 ID:VrfRB/x8
センターは日本の前途に重要な役割を果たす
売国奴バカサヨクのいいなりになってどうするのか!
屈するな
369名無しさん@4周年:04/04/27 19:06 ID:kkCNdaFk
レッドパージしる!!!!!
370名無しさん@4周年
センター分け