【経済】外国人受け入れで「受け入れ法」「外国人庁」創設など提言−日本経団連

このエントリーをはてなブックマークに追加
301名無しさん@4周年
計画的な移民なんぞ必要ない。
不法入国・悪人はおいだすか死刑。

それだけだ。
302名無しさん@4周年:04/04/16 03:57 ID:c1+yglaJ
外国人雇用法とかの法律は必要だと思うよ。
つか、無かったの?

企業だけでなく学校にも責任を負わせるようにすれば
不法滞在、不法就労は減らせるから、いいのでは?

例えばカナダの場合、外国人の就労ビザを申請する場合、
その会社が何故その外国人が必要としているかどうか、
またカナダ人を雇用した(しようとした)経歴があるかどうか、
などの制約があるはず。
303名無しさん@4周年:04/04/16 03:58 ID:xX1uN9yK
さっき2ch重くなった?
304名無しさん@4周年:04/04/16 04:01 ID:t3/Im/gX
なんで外国人労働者が必要なわけ?
リストラされたオッサンや若年者の失業問題が先だろうに。
305名無しさん@4周年   :04/04/16 04:05 ID:xF3QHpJU
>>299
--外国から優秀な人材が入って、
優秀な外国人ばかりが日本に来るかね?
306名無しさん@4周年:04/04/16 04:07 ID:bfXz50mv
これ以上治安を悪くしたら経済性も糞もないのでは?

なんつーか、一時的な工場労働者なんて受け入れるべきではない。

北チョソが崩壊したら乞食どもが一気に雪崩れ込むぞ。
307名無しさん@4周年:04/04/16 04:08 ID:8YVul+Jc
>>305
犯罪者ばかり来るだろうな。
本国より罪軽いし、強制送還に反対してくれる基地外も居るし
308名無しさん@4周年:04/04/16 04:09 ID:bfXz50mv
自動車会社の工場で働く安い労働者や工事現場で働く肉体労働者が欲しいんでしょ。

外国人を入れてまで国内を盛り上げる必要はないよ。トヨタ、ホンダが倒産した後どうするよ?

チョソみたいに生活保護で面倒見なくちゃいけなくなるだろ。
309名無しさん@4周年:04/04/16 04:11 ID:OR6QhvvO

経団連、奴隷労働者確保に必死だなw

310名無しさん@4周年:04/04/16 04:14 ID:SNeLL4YK
タイの12歳〜15歳くらいの可愛い女の子だったら、
メイドとして雇ってあげたいな。時給300円くらいでも
国の彼女の家族を充分養えるくらいの稼ぎになるだろうから
人道支援にもなるしね。
311名無しさん@4周年:04/04/16 04:15 ID:xX1uN9yK
新幹線の時といい奥田なんなんだ?
あの時は、靖国と尖閣でうやむやだけど
小泉、何か発動してくれ
312名無しさん@4周年:04/04/16 04:15 ID:bfXz50mv
結構、工場の労働者の賃金って高いらしいから、その抑制の意味も込められているのかもね?
ちょっと経験のある人で夜勤でもOKなら40万以上というし・・・

外国人労働者なら半分で済むのかな?
313名無しさん@4周年:04/04/16 04:20 ID:Mya9bKFy
企業がいくら儲かっても仕方ないんじゃ!
どっちが主役やおもとるんじゃボケ!
俺らの利益になるって惚けるつもりか?
眠たい事言うのもたいがいにせえよ!・・・・
と思いマスタ。
314名無しさん@4周年:04/04/16 04:20 ID:soAwFMbg
ヨーロッパに反面教師の国がたくさんあるというのにね。
日本の将来なんてどうでも良くて、自分の企業の人件費を下げることしか頭にないんだろうなあ。
315名無しさん@4周年:04/04/16 04:22 ID:ByZr+88+
>>309
結局、そういう事なんだろな。

国内に残らざるを得ない部署ってモンもあるわけで、
そこでは、コストパフォーマンス最悪な日本人を
雇わなきゃならん。

優秀な外国人が必要なら、海外の現地法人で雇えば
済む話しなんだし。
316名無しさん@4周年:04/04/16 04:24 ID:xX1uN9yK
これじゃ自民党に入れられないよ・・・
参院選挙近いだろ
317マスコミの皆さんへ:04/04/16 04:25 ID:Df8WWB/Q
【ここは管理人に情報操作されています】
一般的な若者の意見は知りたければこちらを御参考にして下さい。中東情勢はこちら
http://news10.2ch.net/news5plus/
ニュース速報板はこちら
http://ex4.2ch.net/news/
アジア情勢はこちら
http://news10.2ch.net/news4plus/
318名無しさん@4周年:04/04/16 04:26 ID:bfXz50mv
>316
いや、民主に入れるともっと酷い事が。
中国や朝鮮半島からぞくぞくと(ry
319r:04/04/16 04:27 ID:T3Xx9h1C
>>312
 法律で認められたマトモな労働者の話だからそんな賃金格差つけられな
いよ。労働者の供給が増える訳だから、日本人労働者の賃金が外国人並に
落ちる。たぶん20万ちょいぐらいの水準になるよ。
320マスコミの皆さんへ:04/04/16 04:28 ID:Df8WWB/Q
【ここは管理人に情報操作されています】
一般的な若者の意見は知りたければこちらを御参考にして下さい。中東情勢はこちら
http://news10.2ch.net/news5plus/
ニュース速報板はこちら
http://ex4.2ch.net/news/
アジア情勢はこちら
http://news10.2ch.net/news4plus/
321名無しさん@4周年:04/04/16 04:28 ID:Y0+Pb097
また頭がおかしいジジイか・・・
322名無しさん@4周年:04/04/16 04:29 ID:fbltfXRL
>>299
外国人ならサビ残受け入れて酷使に耐えるかというと、
最近はそうでもない。
おれのバイト先の中国人は、日本人より仕事しない。
ぺちゃくちゃ喋ってばっかり。
日本人に大学の授業のサボり方を伝授してもらってる。
それで日本に就職したいと抜かしおる。
女は日本の女並みに着飾って、消費文化を満喫している。
323名無しさん@4周年:04/04/16 04:30 ID:xX1uN9yK
>>318
でもさ、支持母体、労働組合だろさすがにそれは・・・
でも基地外いるからなぁ〜 コマッタ、コマッタ
324マスコミの皆さんへ:04/04/16 04:31 ID:Df8WWB/Q
【ここは管理人に情報操作されています】
一般的な若者の意見は知りたければこちらを御参考にして下さい。中東情勢はこちら
http://news10.2ch.net/news5plus/
ニュース速報板はこちら
http://ex4.2ch.net/news/
アジア情勢はこちら
http://news10.2ch.net/news4plus/
325名無しさん@4周年:04/04/16 04:37 ID:t3/Im/gX
奥●も蛇頭の大物だったりして
326名無しさん@4周年:04/04/16 04:38 ID:m11bUlQD
日本人は主客の関係、ホストとゲストの関係は大事にするけど、
こういうのは本能的に拒絶すると思う。
そんなことするぐらいなら貧乏して耐えたほうがまし。
327名無しさん@4周年:04/04/16 04:42 ID:1qphk2sf
土建屋のほうがマシじゃねーか
まったくこんな奴らの為に何十兆も介入してたのか
328マスコミの皆さんへ【ここは言論弾圧板です】:04/04/16 04:46 ID:Df8WWB/Q
【ここは管理人に言論弾圧されています】
一般的な若者の意見を知りたければこちらにどうそ。中東情勢はこちらhttp://news10.2ch.net/news5plus/アジア情勢はこちら
http://news10.2ch.net/news4plus/ニュース速報板はこちらhttp://ex4.2ch.net/news/
329名無しさん@4周年:04/04/16 04:48 ID:xX1uN9yK
民主党この件でハッキリしたこと言えチャンスだぞ
330マスコミの皆さんへ【ここは言論弾圧板です】:04/04/16 04:50 ID:Df8WWB/Q
【ここは管理人に言論弾圧されています】
一般的な若者の意見を知りたければこちらにどうそ。
中東情勢はこちらhttp://news10.2ch.net/news5plus/アジア情勢はこちら
http://news10.2ch.net/news4plus/ニュース速報板はこちらhttp://ex4.2ch.net/news/
331名無しさん@4周年:04/04/16 04:50 ID:riP/juVb
>>325
何かしら繋がりがあるとしたら、今の行動も納得がいく。
332名無しさん@4周年:04/04/16 04:52 ID:xX1uN9yK
何か、変なのいるな
333マスコミの皆さんへ【ここは言論弾圧板です】:04/04/16 04:53 ID:Df8WWB/Q
【ここは管理人に言論弾圧されています】
一般的な若者の意見を知りたければこちらにどうそ。
中東情勢はこちらhttp://news10.2ch.net/news5plus/
アジア情勢はこちら
http://news10.2ch.net/news4plus/
ニュース速報板はこちらhttp://ex4.2ch.net/news/
334名無しさん@4周年:04/04/16 04:55 ID:XgsEJvdJ
トヨタ車は好きだけど、奥田は嫌い。
この場合はどうしたらいいでしょうか?
335名無しさん@4周年:04/04/16 04:56 ID:LNqR3LJA
はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ?!!!!!!!!
336名無しさん@4周年:04/04/16 05:03 ID:8QFmRlFv
まぁ、確かに言論弾圧板だわな
ニュー速+なんて名前つけずに「国内ニュース」にすれば納得がいくが
337名無しさん@4周年:04/04/16 05:07 ID:ZR2rX5q9
犯罪発生率と失業率を同時に増やせる効果的な政策ですね。
338名無しさん@4周年:04/04/16 05:25 ID:xX1uN9yK
この板にだけ工作されたということは、マスコミに知られたくない
ということ?
339名無しさん@4周年:04/04/16 05:31 ID:CD1VdzLi
移民に関するスレから興味を持って
ネットサーフィンしてわかったのは
1995年当時の経済力を維持できないならば移民やむなし、らしいのだ。

なぜバブル経済の時のを維持するために移民は必要なのか
なぜバブル経済のときのをベースにするのか
なぜニューズウイークが移民政策を後押しする記事を書いたのか
なぜ奥田さんなど財界が先導役をするのかetc.を考えると
日本古来の風習や文化を大転換させかねないことをしてまでも
日本という国を自分らの都合の良いようにあつらえようとする連中の
息づかいが感じられるようだ。敗戦がここまで影響するとは。。。
340名無しさん@4周年:04/04/16 05:36 ID:tts+XchL
>>290
女性の社会進出よりも、子供が増えると教育に金が掛かるのが問題。
まず、奨学金の支給の判断は親の所得ではなく、
学力や社会貢献だけで決めるか、親の所得÷子供の数で決めるとか。
昔の農業みたいに、子供を増やすと得するようにしないと。
341名無しさん@4周年:04/04/16 05:52 ID:2kNUJrC9
>>340
子の数は収入額の計算で(多少は)考慮されるよ。扶養控除があるから。

外国人(留学生含む)が増えるとますます奨学金や授業料免除が遠のくです・・・
342sage:04/04/16 05:54 ID:jUye1t0R
国内失業者いるのに、外国人労働者不要であり、
犯罪者多発となるのでこれは欲ぼけの経団連のアホー提案か。
343名無しさん@4周年:04/04/16 08:24 ID:bjXcqqw2
一企業の利潤を追求するあまり、
母なる郷土を異民族に蹂躙させる悪い企業!
344名無しさん@4周年:04/04/16 08:49 ID:GJR/A2Fw
最近の日本の若い奴は「工場で働く」ってこと嫌がるからな。
汗や油まみれで労働することを恥だと思ってる。
おまえらも工場で働くのいやだろ?
中国人は日本人に比べると、汗を流すのを嫌がらずじっさいよく働くよ。
345 :04/04/16 08:55 ID:I4yGrvsv
暴動なんかおきないと
わかってるから 政府のクソ共は好き勝手やってるんだろうな
346名無しさん@4周年:04/04/16 09:02 ID:kxzP1KnB
>>344
中国人は、よく働き、よく盗み、よく殺すよね。実際。
347名無しさん@4周年:04/04/16 09:28 ID:gC2q1unX
また国賊集団、経団連の妄言か
348名無しさん@4周年:04/04/16 09:31 ID:3hsR8wU6
つーかね、最低賃金が高いのが嫌なんでないのかね。
企業としては高額な最低賃金を用意しても、期待したほど働いてもらえないんだろう

外国人労働者は数年日本で必死になれば何十年も安泰とか、家族を大学にやれるとか
そういう目標があるから首になりたくないし働き振りが違うのさ。

しかし中国については多少事情が違うかもな
体制の違いとか、そういう事情もあって移民希望者が多いのかも
カナダでは中華系移民と労働者に関する問題が深刻だよ
349名無しさん@4周年:04/04/16 09:36 ID:5p5duLLP
経団連ってのはホントクソだな

つーか、日本の大企業のトップがこういうことばっかしてるから
日本経済はどんどん悪化し、国富が外国に吸い上げられているんだけどな。

でもさ、こういうヤツらをつけあがらせた原因は俺らにもあるよね。
江戸時代の人たちは定期的に商家を打ち壊しして、あいつらの増長を
防いでたわけだからね。
ここまで好き勝手やられて焼き討ちひとつしないおとなしい国民である
俺らの責任は大きいよな。
350名無しさん@4周年:04/04/16 09:51 ID:prOCWVP9
中韓朝はやめれ
後、企業が面倒みれ
351名無しさん@4周年:04/04/16 10:01 ID:19bKIOcB
95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/04/01 16:02 ID:xYUPGezu
延長18回の松山商・樋野が去年のドラフト本で言うには、
昭和50年代の社会人チームは毎食焼肉(巨人だって月1)、
怪我したらハイヤーで病院通い。
一般社員も似たような社員待遇だったらしいから、
2度の石油ショックを克服し、バブル好景気を招来させた
パワーはここにあったんだな。
今は扱いが180度違って日本が北朝鮮より国力が低くなるのは時間の問題だ。

経団連によって、日本の国力は北朝鮮の下になるのだ。
352名無しさん@4周年:04/04/16 10:03 ID:HBuyNAVy
日本人の一般人の生活よりも、外国人を安い賃金で働かせて
経営者の利益優先ってわけか。クソめ。
353名無しさん@4周年:04/04/16 12:40 ID:CD1VdzLi
その安い賃金の外国人が日本で子どもを産んで定着して。。。
あ〜これが奥●の見るあかるい未来なのかいな?
354名無しさん@4周年:04/04/16 13:08 ID:S+PeJHiW
>>348労働期待は無限大と思われ。
スーパーの惣菜売り場で、半額シールが張られるのを待つ
貧民と同じ発想さ。
で、半額で買ったのに「コロッケが硬くなってる!」とか文句言うのさ。
355名無しさん@4周年:04/04/16 13:22 ID:uFFBRyzV
茎断連って売国集団ですか?
会長の臆駄は間違いなく支那に土下座して金儲けを目論む、
売国主義者だけどもな。

外国人受入れなんてなったら、反日鮮人や犯罪予備軍の支那人が退去して
日本に押し寄せてくるわい。
これ以上日本を支那チョンに汚されてたまるかっての。
356名無しさん@4周年:04/04/16 13:28 ID:S+PeJHiW
>>355なんで、そこでソコソコ経済発展してる
中国韓国と思うんだ?

もっと色黒い人達を調達するつもりだよ。
カンボジアとかインドネシアとか、セイロンとかな。
イスラム教徒も増殖するだろうな。
357名無しさん@4周年:04/04/16 13:32 ID:rZMGMrtx
ていうより、インド人の人材がもっと必要なのでは?

インド人の人材がすすんで日本に来るようになれば、国内IT企業はもっと発展すると思われ
358名無しさん@4周年:04/04/16 13:36 ID:rZMGMrtx
>>356
ていうか、韓中などアジアの単純労働力は日本に呼び寄せるより、現地で働かせたほうが安くつく。

むしろブルーカラーの優秀な人材が日本で働きたいと思う環境を作るのが経団連の狙いでは?
359名無しさん@4周年:04/04/16 13:36 ID:uFFBRyzV
>>356
ソコソコ経済発展をしている支那チョンでさへ、
毎年大量に密入国しているから。
色黒い連中とは比較にならないほどの数だぜ。
で、どれもこれも凶悪な犯罪を犯すときたもんだ。

セイロン(って、とっくにスリランカに改名しているんだが)だの、
インドネシアだのなら、パッと見てすぐ見分けが付くが、
支那人・鮮人はそうはいかない。
ただでさえ、合法的に日本に潜り込んでいる連中が、各地でイザコザを起こしているのに、
これ以上、犯罪者達に来てもらっては困る。
360名無しさん@4周年:04/04/16 13:36 ID:S+PeJHiW
>>357 SEの失業者が街に溢れる





事なく引篭もるか・・
361358:04/04/16 13:39 ID:rZMGMrtx
間違えた。
ブルーカラー→ ×
ホワイトカラー→ ○
362名無しさん@4周年:04/04/16 13:57 ID:3hsR8wU6
インド人のプログラミング能力&数学能力はすごいぞ
アメリカの情報系技術者の多くはすでにインド人だ
アメリカ人より優秀なインド人が多いって現実があるらしく
かつアメリカ人よりも安く働くんだと
こっちの給料は横並びじゃなくて交渉して決めるもんだからね
で、どっちかリストラするとすれば、アメリカ人が切られてしまうんだな
363名無しさん@4周年:04/04/16 15:43 ID://rpRqzs
>>358
はげど

まぁこんなの作るより早く公安9課つくれと(ry
364Tovarisch:04/04/16 18:22 ID:Uh8eChTf
>>293 :名無しさん@4周年 :04/04/16 03:21 ID:GXgHpXxx
> 外人入れるなら、チョンやチャンコロをのぞく、東欧や南米あたりの
> 女性を多く入れろ。100年後にはサッカーも強くなっているし、
> 日本人の身体的特徴が大きく変わるだろう。

同志3人目発見浮上!
365名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/16 19:20 ID:e0txp9sC
家にベンツがあったりお茶出してもらって強盗思いつくような連中なんか日本に入れなくていいよ
シナとか、シナとか、シナとか・・・・・
366名無しさん@4周年:04/04/16 19:28 ID:CZNgJbME
移民受け入れ論は金持ちだけしか得しない
移民受け入れ論は金持ちだけしか得しない
移民受け入れ論は金持ちだけしか得しない
移民受け入れ論は金持ちだけしか得しない
移民受け入れ論は金持ちだけしか得しない
移民受け入れ論は金持ちだけしか得しない
移民受け入れ論は金持ちだけしか得しない
367名無しさん@4周年:04/04/16 19:50 ID:FeZA+wcm
日本経団連は非国民だ、氏ね!
368名無しさん@4周年:04/04/16 20:20 ID:DI+ns+V9
何考えてんだ日本経(膣)団連は・・・(;´д`)
369^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/04/16 20:37 ID:Qyl9e2aR
 
135 :名無しさん@4周年 :04/04/14 23:24 ID:s0mNtzxG
経済第一で日本国民は無視ですか?


136 :名無しさん@4周年 :04/04/14 23:25 ID:Fl4bLZE1
外国人が住んでる地域で摩擦が起こってるが
それを無視し攪乱する目的ではないか


141 :名無しさん@4周年 :04/04/14 23:26 ID:gsf2gFTO
こんな事したら、日本版ネオ・なっちが、台頭するのも時間の問題だと
思うが・・・。


【経済】外国人受け入れで「受け入れ法」「外国人庁」創設など提言−日本経団連
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081944441/l50
 
370名無しさん@4周年:04/04/16 21:54 ID:kxzP1KnB




日韓結婚が年間 約1万組。
それに伴なう朝鮮人化した混血児。
毎年、日本の新生児 約100万人のうち、
約1〜2万人の新生児に
容赦無く 朝鮮人の血が流し込まれている。

また、韓国朝鮮人の帰化が年間 約1万人も。



371名無しさん@4周年:04/04/16 22:17 ID:GXgHpXxx
>>364
> 外人入れるなら、チョンやチャンコロをのぞく、東欧や南米あたりの
> 女性を多く入れろ。100年後にはサッカーも強くなっているし、
> 日本人の身体的特徴が大きく変わるだろう。

これを書いた者だが、
チョンやチャンコロなんか入れれば、国が乗っ取られる。
不良外人の急先鋒で反日思考が刷り込まれている。
ただでさえ、在日チョンのわがままやチョンやチャンコロの犯罪に
悩まされている。絶対チョンやチャンコロは女であってもダメだ。
さらに言えば、近隣諸国からの移民は、特に韓国、朝鮮、中国は内政干渉を
平気でするから移民なんぞ受け入れたら一層内政干渉される羽目になる。
東欧や南米あたりだと離れているからまだ幾分かややこしい問題が
起こりにくいと思う。
移民を入れるなら、近隣の国×、反日国×、国境・領土問題がある×という
基準で決めてもらいたい。
372名無しさん@4周年:04/04/16 22:21 ID:/NCNdh4+
>>371
どこの国からの移民でも受け入れたら終わりだよ。貧乏人にとってはね。
あなたが経営者とかだったらウハウハかもしないけどね。
373名無しさん@4周年:04/04/16 22:22 ID:/UGY6cSP
反日国家かどうかを受け容れ基準に入れたい。
そうでないと。。。
374名無しさん@4周年:04/04/16 22:26 ID:/GBhrdrU
基地外庁も創設しる!
375名無しさん@4周年:04/04/16 22:36 ID:QCrgeTTf
独逸が外国から労働者入れて“後始末”に
困ってるの充分に知ってる筈だと思うが・・・
(今更ガス室使えんからな<W)
連中はネズミみたいに増えてかならず日本を食い荒らすぞ!



所詮は目先のカネしか興味ない駄目な連中なんだな
376名無しさん@4周年:04/04/16 22:38 ID:GXgHpXxx
少子高齢化、若年労働者の減少で移民受け入れは避けられない
問題ではないのか?
しかし、こういうと若者は職が無くて困っている反論されるかも知れないが、
3Kの仕事で安い賃金ではもはや日本人は働かないと思う。
3Kの仕事は外人にしかできない仕事になっていると思う。
かといって、不良外人ばかり増えて犯罪多発すれば、
それはそれで問題であるが、難しい問題だ。
経団連は、単に安い労働力のために移民を求めるのではなく、
100年先を考えて移民政策を考えて欲しいものだ。
377^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/04/16 22:39 ID:Qyl9e2aR
 
>>264

>俺としては移民に反対ってわけじゃない
>ただし、いくつかの条件がある

>3,学者・経営者・エンジニアを最優先し、次に高校卒以上の者
> を受け入れる事。



 移民や外国人の受け入れの全面賛成派や条件付き賛成派が、如何(いか)
に認識不足かが分かるのではないのだろうか。
 
 学歴が問題なのではないのである。いくら学歴洗浄(ロンダリング)して
も、問題の解決にならないことは、スペイン・バスクからの分離独立集団E
TAやカナダ・ケベック州の分離独立を始めとして、世界各地での分離独立
は高学歴者が扇動しているのではないか?
 
378名無しさん@4周年:04/04/16 22:42 ID:g5Vdd28h
> 所詮は目先のカネしか興味ない駄目な連中なんだな

それは当たり前の前提くらいに思っておかないと、
私企業が活動するということは。
379名無しさん@4周年:04/04/16 22:46 ID:GXgHpXxx
移民受け入れは避けられない問題なのでは?
移民が受け入れ以外の解決法は何か?

イスラム教、チョン、チャンコロ以外の様々な国から偏らず多くの国から
受け入れればいいのでは?
ブラジル人も悪さしているようだが、日本人移民をかつて受け入れてくれた
国であるし、親日国でもあるし受け入れてもいいような気もする。

380名無しさん@4周年:04/04/16 22:59 ID:dw7enwH/
>>1


 今の失業率をなんとかしてから、言ってくれ。

381^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/04/16 23:03 ID:Qyl9e2aR
 
 移民受け入れ容認派は、どいつもこいつもバカ。
 
 移民や外国人の受け入れは、人口減少の問題を解決するのではなく、
人口減少の問題に加えて、民族問題モザイク社会問題を新たに創設すること
が分からないんだから、本当にバカ!
 
382名無しさん@4周年:04/04/16 23:07 ID:GXgHpXxx
>>381
では、頭のいい^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2さん。
 
移民受け入れ以外の解決法をお教え下さい。
383^@kj7^@kj7 ◆VswWSpFPH2 :04/04/16 23:11 ID:Qyl9e2aR
 
>>382

>移民受け入れ以外の解決法をお教え下さい。


 そもそも、何で、移民や外国人の受け入れが問題の解決に繋(つな)が
るのよ?
 それは、給料が少ないからサラ金から金を借りて来るようなことじゃない
の?
 
384名無しさん@4周年:04/04/16 23:15 ID:NCIWqkiI
長い目で見ると、文化対立、治安悪化、それに伴う政情不安、
でいいことはほとんどないんだけどな。
欧州で移民政策は失敗した、とほぼ結論が出てるのに、
国家に忠誠を誓わない現状の移民政策だと、日本そのものががたがたになる。
その責任を奥田は取れるのか?
385名無しさん@4周年:04/04/16 23:15 ID:QCrgeTTf
政府が間違って検討でも始めたら
厨国あたりは即刻

『我が国の優秀な人民を必ず雇いなさい!さもなくば・・・』

と言って来そう。やだね〜
386名無しさん@4周年:04/04/16 23:25 ID:GXgHpXxx
>>383,384
ベストではないがセカンドベストでの解決法ではないかと思うのですが。
別の問題は生じるでしょう。しかし、移民を受け入れることで
ある程度焦点になっている問題が解決するなら、そういう考え方もありで
はないかとも思うのですが。
問題解決のための移民政策とそこから発生する問題の大きさを秤にかけたとき
の程度の問題だとも思うのですがいかがでしょうか?
やはり、移民を受け入れたときの問題が深刻すぎて、移民受け入れのメリット
がかき消されてしまうということでしょうか?
387名無しさん@4周年:04/04/16 23:25 ID:MLOR2niD


奥田のお陰でチョン、チャンコロだらけの日本ができそう。



388名無しさん@4周年:04/04/16 23:25 ID:awfcSJDt
1士
2農
3工
4商 ←何故、商人はココの位置にされているのか?
          何故商人は農や工より下だったのか?


この答えを、経団連が商人の悪い例として身を以って物語ってくれている。
389名無しさん@4周年:04/04/16 23:32 ID:uUCBYZ/E
我々は個別の11人〜、

なんて輩がそのうち出そうですな。
390名無しさん@4周年:04/04/16 23:36 ID:h4lNkXeM
日経連とすれば、大きな企業の集まりだから、自分の会社の工場で働かせられる安価な外国人労働を
入れたいだろうね。しかし国益にかなっていなさそう
391名無しさん@4周年:04/04/16 23:41 ID:awfcSJDt



  移民受け入れというのは、日韓併合並に重要な問題である。

  一度やったら後戻りできないところに、計り知れないリスクを背負うのだ。

  日本に移民を受け入れる余裕はあるか?経済的余裕だけじゃない、

  精神的余裕はあるのか?日本の街並に日本を維持できる日本らしさはあるか?

  無機質・無国籍化した日本の街並みは、どこもスラム街予備軍になってもおかしくない。

  日本人自身、郷土愛や愛国心といったものを刹那主義でウヤムヤに誤魔化した状態だ。

  マトモに戦後の整備もして来なかった、日本に移民を受け入れる精神的余裕はあるのか?

  今の状態で、移民なんか受け入れて行ったら、日本は無くなるだろう。

  海外旅行客誘致のようなバブル的安易な発想で考えちゃダメだ。


392名無しさん@4周年:04/04/16 23:44 ID:f9cWkCze
現時点での不法滞在中国人や在日で手一杯なのに
財貨の連中は何をほざくか。
393とーほくの資産家:04/04/16 23:46 ID:JUmbZVoK
国が国籍管理するのは馬鹿げている。「在日・・ジン」差別の出来上がり
です。
受け入れるなら国籍は一切消去すべき。
聖徳太子を見習いましょう。
394名無しさん@4周年:04/04/16 23:47 ID:pSyXLl8h
外国人労働者が日本国内で働いても人件費は基本的に日本人と変わりなくなると思うのだが。
海外にいるからこそ、安い人件費で賄えるわけで…。
もともとコストのかかる日本で外人を受け入れても人件費はほとんど変わるまい。
それとも何か?
外国人労働者の最低賃金は日本人とは別に法律で決めるのかなw
395名無しさん@4周年:04/04/16 23:53 ID:g9sfZMXm
現にコンビニや飲食店のバイトだって外国人ばっかじゃん。
店主も同じ条件なら日本人を雇いたいはず。
日本人の若造が贅沢になりすぎただけ。
396名無しさん@4周年:04/04/16 23:56 ID:NCIWqkiI
>>386
移民は限られた時間の問題ではないから。
移民が家族を呼んだり、移民同士の2世3世ができたとき
「移民の家族や2世3世はいりません」とは言えないでそ。

移民も「人」だし、いらなくなったから帰れ、とはいえないから、
自分たちの子供や孫の世代のことも考えないといけないんですよ。
397名無しさん@4周年:04/04/17 00:00 ID:z9z8RigP
>>396
なら、日本語を話せ。
話はそれからだ。
話せないなら勉強しろ。
398名無しさん@4周年:04/04/17 00:07 ID:DgG7GUc3
奥田、死んでください
399名無しさん@4周年:04/04/17 00:16 ID:Eq1qOifn
>>312
18年前(バブルの始まる前)は大手自動車▽社の季節労働者の月給は45〜49万
赴任手当の他に就労祝い金が30万以上、半年満了で50万くらい賞与を出してたと思うが、
現在は赴任手当は実費のみで、月給は25〜27万くらい、賞与無し
勿論正社員の給料は物価スライド以上に高騰しているが、一時雇いは超デフレです
この給料であのきつい仕事を好んでやる人はいないから支那人を連れてこようとしているわけ
400名無しさん@4周年:04/04/17 00:17 ID:J1XmQT93
まだこんな寝ボケたこといってんのか奥田は。
欧州をみたらもう答えは出とるやろうが。
そんなに軋轢を作りたいか?