【社会】車運転の女子中生、坂道発進失敗→後ろのパトカーに衝突して逃げ回る…大阪
★坂道で車バック、パトカーに衝突…中3女子逃げ回る
・11日午後11時10分ごろ、大阪府東大阪市東石切町の市道交差点で
一時停止した乗用車が突然、バックし、たまたま後ろに止まっていた
枚岡署のパトカーにぶつかった。
車はそのまま逃げたため、パトカーが追跡。車は現場から約1・5キロ
離れた民家の庭石に衝突、横倒しになり、対向車に接触して止まった。
東大阪市内の中学3年の女子生徒(14)が運転しており、枚岡署は
道交法違反(無免許運転)で現行犯逮捕した。運転していた女子生徒が
右手に軽いけが、助手席に乗っていた同級生の女子生徒(14)も首に軽傷。
調べによると、乗用車は運転していた女子生徒の父親のもので、2人は
「一度、車を運転してみたかった」と供述しているという。現場は上り坂で
ギアをニュートラルにしたため、坂道発進に失敗したらしい。
http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/ym20040412i507.html
2 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:33 ID:/cgZFgG5
2
3 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:33 ID:j6032N+c
2じゃ
4 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:33 ID:ez4kJXqM
大阪なら良くあること
5 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:34 ID:aEhwtgTP
AT車にしろよw
6 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:34 ID:KAR6lCLv
今時MT車がある家も珍しいですねぇ
7 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:34 ID:lOs1kQ4S
8 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:34 ID:qqW3odHZ
東大阪なら良くあること
パトカーの車間とって無かったのがいけないのカモ
10 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:34 ID:U5QckEb7
すげえ女子高生だな
三輪車にでも乗っておけ。
車は配慮してくれないと・・・
13 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:35 ID:LDGu4qVx
まるでコンとだな
目撃したかった
14 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:35 ID:l+hRz8zu
この子達を教育したい!
末恐ろしいDQNでつな。
16 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:35 ID:vYvrrZEd
(ry
18 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:35 ID:3FKopoKe
つわもの女子中学生。 パトカー1台撃沈!
19 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:36 ID:BYi4FUNh
大阪は車、右側通行らしいな。
マニュアル車に乗るからだ!
MTをすすめた彼氏が悪い
21 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:36 ID:IYVk+pdb
また大阪禁止!
22 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:36 ID:KUqHzWgd
___
|| ̄ Λ_Λ
||_(´д`;) また大阪か
\⊂´ )
( ┳'
23 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:36 ID:GHSWMt18
マニュアルというのは偉い。
あれATでもNはあるか。
24 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:37 ID:cCYUEZVS
14の女でマニュアルで無免許で坂道発進は無理だろ
でも、マニュアルの運転方法が分からなくて
車の盗難を諦めたガキがいるぐらいなのに
よく交差点までたどりつけたな
25 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:37 ID:zEhYxlO7
これ、後ろにパトカーがいなかったら、もっと愉快なことになってたかも。
なんだ、東大阪か
普通じゃん
27 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:38 ID:iYvRXI79
さて、
・親父カーの修理費
・最後にぶつかった車の修理費
・パトカーの板金代
・庭石の賠償
・通院費×3
・罰金
出費がかさむな。
28 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:39 ID:lOs1kQ4S
すぐエンスト
東大阪だからな
DQN二人は相手が警察で命拾いしたな
会話想像
「キャー、私ってタクミクンな気分〜」
「変わって変わって、私はリョウサマみたいな華麗に運転するのー」
以下略。
普通に発信は出来るのか
この中学生なかなかやるね
どこにMT車って書いてあるの?
AT車でニュートラルにしただけかもしれないじゃん
33 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:41 ID:KUqHzWgd
韓 韓 韓 韓韓韓 韓韓韓韓 .韓 韓 韓
韓韓韓韓韓韓韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 韓
韓 韓韓韓韓 韓韓韓韓韓韓韓 韓 韓. .韓韓韓韓 韓韓韓韓韓 韓 韓
韓韓韓韓韓韓韓 .韓 韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓
韓 .韓 韓韓韓韓 .韓韓 韓 韓 .韓 韓 .韓 韓 韓 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓. 韓韓 .韓 韓 .韓 韓
韓韓韓韓 韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 韓 韓. 韓
韓 韓 韓 韓 韓 韓 .韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓
韓韓 韓 韓 韓韓韓韓 韓 .韓 .韓 韓 韓 韓 韓 韓韓 韓
>>5 いやATだろ。
MTだったら平地の発進すら困難だったはず。
親父が信号待ちでニュートラルに突っ込む癖があったか、動く車をブレーキ踏んで
押し止め続けるのに抵抗があったか、それでNレンジを使ったのだと予想。
35 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:42 ID:jbL1Ie0I
もはや日常茶飯事だな。
なんでこんな日本でも珍しい事件が連発するのか不思議。
テ〜ハミング!
37 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:44 ID:KitCrF48
この二人は非処女。
まちがいない。
38 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:44 ID:2bpjyO63
ま、国が違うから法律が違うんだよ。仕方ない。
39 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:44 ID:P07o28OD
将来は893に嫁ぐかな。
日本人を救いたい、まずは大阪から
確かに運転経験無い初心者だったらMTの発進はエンスト連発だろうな。
うちの実家の周りはなぜか小学生でMT運転できるやつが多かったな・・・軽トラだが。
42 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:45 ID:rvEyQkTH
イ⌒ヽ、/〉 ./〉 , -‐- 、
、_ ノ \ .// /《柱》= ゝ
\, , \′ (´・ω・`ソ < 遅かった・・・
〈/、 ., ,. \. -‐〃 -' ,i!、‐- 、_
// \`,, - 、´ `、,, ⌒ヽ
. 〈/=\ =(_ ノ= ヽ_ )
\ 'ー'´、、、\_( ` 〈
\ ヽヾ `、ー' ,l
. 〉\ 丶 ,,,゙ i'
/`,ー, \ `ー-‐'-、_,ノ
〈 / / ,i' i'!\ \
. ソ\i' 〈 ,i! | l \ \
l′ `ー'-'-‐'-'ー\ 一 \
/ /子 / . \ 撃 \
r'. =/電 /= i. \ 必 ヽ
l =/柱 /=l| | \ 殺 .)
| ィ ‐、/ i! l l! `ー'"
l!, ー' ,l i! ノ
14歳か。DQNの範疇だろうな。12歳ならかわいいイタズラと思うだろうが。
後ろから突かれたかったんだな。
破廉恥な中学生だ。
チンポを挿入してやる。
46 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:46 ID:vYCW0kLp
坂道発進はなあ・・なかなか難しいよなあ。
ムリせんでATにしとけ。
そりゃそうだ。田舎だから庭の広いこと。
まあオートマだろうな。
おおかたNにしたままアクセル吹かしたんだろう。
49 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:48 ID:8du0GHke
治外法権特区「大阪」
50 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:48 ID:CvCtXD2p
どうかんがえてもATだな
ここでMTとか言ってる奴はAT厨か?
交差点で止まった後レバーをNに入れたんだろ
MTならまず簡単に動かせん
ATはサルでも運転可能
また大阪
52 :
:04/04/12 14:48 ID:zNIgFgxK
そんなことより紺野あさ美について語ろーぜ
へー、さすが大阪の警察の人優秀だな
きっちりこういう車の後ろにつけていたとは
54 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:49 ID:tGSXpNtz
また大阪かよ。
もうほんとうんざりなんだけど。
大阪人はこんなとこに住んでてホント恥ずかしくないの?
気が知れないよ。
55 :
y133084.ppp.dion.ne.jp:04/04/12 14:50 ID:79tEuxdu
>>27 未だ若いんだから返済できるって。
まじめにこつこつ稼ぐか体張って荒稼ぎするかは本人次第だが(w
56 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:50 ID:eRyBX1pL
何がスゴイって横倒しになるまで諦めなかった根性。
東大阪市にも坂があるんだな。はじめて知った。
58 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:51 ID:647ZbHwI
>>27 その心配ならご無用。踏み倒しますから、大阪ではよくあることです。
こんな事件に巻き込まれたくない一般人は早く大阪から脱出することをお勧め
59 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:51 ID:OfhBuBUY
60 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:52 ID:iUJ/xoNA
将来スタントガールになれ
スクーターの無免運転の経験からパーカーなら振り切れると思ったのだろう。
俺もAT説に一票。
おおかた「N」=「のぼり坂」とでも思ったんだろ。
63 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:53 ID:v6HzXJTz
親の車なんだから保険が出るだろ
任意保険なら対物5000万とか入ってるはずだしな
余裕で払えると思う
64 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:53 ID:eRyBX1pL
逆オカマってやつか。
いやこの場合、オナベと言えばいいのかな?
65 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:53 ID:r2ojRbaj
アフォ
66 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:53 ID:v8QHGhPL
人質や植草の話で持ちきりの昨今
何ちゅう微笑ましいニュースだ!
67 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:54 ID:BYi4FUNh
Nるぽ
68 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:54 ID:CvCtXD2p
また大阪かというより
またATか
これはハチロクですか?
71 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:55 ID:eRyBX1pL
>>63 保険が「26歳以上限定」とかなってる悪寒
72 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:56 ID:UwEctIPJ
久しぶりにいい話を聞かせてもらったよ
心温まるニュースだな
いきなりマニュアル車運転するのはきついかもね
74 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:57 ID:a3dD9FCM
なんか・・・出来心が原因で親の車潰すわタイーホされるわ。凹んでるだろうな(w
75 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:58 ID:tLc1LF1i
76 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:58 ID:vYCW0kLp
N
の意味を知らなかったとか・・・
77 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:58 ID:pozzyaN3
MT運転して交差点までたどりついたのか。
なにげにこの女子中学生はすごいな
あんまりケガしてない
シートベルトちゃんとしてたのかな?
79 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:59 ID:+CWYzEpB
会社の車もAT車になって、自分の車と合わせても
MT車に乗る機会がなくなって長いけど
MT車で坂道発進できるかなぁ・・・ちょっと自信ないぞ・・・
保険て運転手が限定されてたよね。
14歳無免許にはむりぽ。
81 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:59 ID:bP+hhCRM
この女子高生はむろんだが、
警官も在日なんだってな。
すげぇなぁ、大阪って。
日本人が足を踏み入れるときは、
拉致されないように用心を!
82 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:59 ID:CvCtXD2p
「後ろにパトカーが!」
「やばい無免許!」
「あ、そうだ!」
N=にげる
83 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:59 ID:v6HzXJTz
信号待ちとかでNにするアホって未だにいるのか?
教習所でもそんなことは教えないはずだぞ
>>62の説が最有力と思われ。
所詮21世紀の10代女・・・
85 :
名無しさん@4周年:04/04/12 14:59 ID:URViBq9R
自衛隊イラク派遣部隊、イラクの地を離れる
政府は、8日発生したイラク3邦人拉致事件の対応について、
テロリスト・グループの要求期限の11日午後9時(日本時間)を前に、
テロリスト・グループの要求を飲み、自衛隊がイラクの地を離れることを閣議で決定した。
閣議後、石破防衛庁長官は防衛庁で陸上自衛隊の先崎幕僚長と会談し、命令を出した。
そして、10時間後の10日午後9時(日本時間)、イラク派遣部隊の自衛隊員全員が一斉にジャンプし、
自衛隊はイラクの地から離れた。
日本政府は、この模様をカタールの衛星テレビ「アル・ジャジーラ」等に映像として提供し、人質の即時解放を要求した。
米国のラムズフェルド国防長官は
「日本政府の行動に最大限の理解を示し、これからも日本国や各国と協力し、テロと戦う」との談話を発表した。
86 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:00 ID:NFvirKUo
大阪なのにこんな些細なことで報道されるとは・・
87 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:00 ID:3FKopoKe
>>63 もし出るとしても自賠責のみ。
民間の保険会社がこんなのに保険出す訳が無い。
ま、こいつのお父ちゃんは、莫大な借金を背負ってしまった訳だが、3年後にこの家族が
どうなっているか、激しく興味アリ。
88 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:00 ID:wzfIk5+/
89 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:00 ID:a3dD9FCM
無免許で自損だとまず免責でしょうなぁ。。。
>21 それじゃ
やっぱり大阪かw
91 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:01 ID:pozzyaN3
止まってるときクラッチはずしてるのが面倒になったから
ニュートラルに入れたのかな?
92 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:01 ID:t+FpnVdc
初めていいます。
また大阪か。
93 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:02 ID:/+zdtT34
かけがえの無い○○○が無事でよかった。
94 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:02 ID:Ih/i0coW
↓ハンクラって格闘技だと思っていた人
95 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:02 ID:sH3aBNkh
___ __________
,;;;~;;;;/|ヽ;;^;;;ヽ /
/;';;;;/ .|l `ヾ;;;;;| また大阪ですか・・・
/;;;;;/ ‘!;;;;|
l;;;n';rー 、 ,ー-、.h| 本当に大阪はDQN
!;;i;.!ヽ_ノ く_ノ !,|、
.|;;;;リ ;;;; __ //< しかいないようですね。
.i;;;;;;`\;;!`rっ'i/ノ;;;;;;;;i`―――――――――
.!;;;;;;;;i;::/こ`,"|~;;;;;;;;;;;;|
|;;;;!、;/ "ニ、し;;;;;;i;;;;;!
`;;Iソ/ √ '/ \1;;;;ノ
/;;;;|v' ノツ~ __/ ノ|;;ノ、
ノ';;!v' ハ;;^;;/_,ヲツ;n/i
/;;;;;/ /;゛=V="~;;;;/l;;;;;;ヽ
/;;;;/ /;;;;;;;;;`';;;;;;;;;;;;;;`';;;;;;;;;;ゝ
96 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:02 ID:57oQZNH8
97 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:04 ID:Ez9KQ8Mb
「N」=「のぼり坂」
ワラタw
98 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:04 ID:TKpGbgle
また大阪です。
99 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:05 ID:HyJ20E6M
上り坂で前車に続いて一時停止するときは、万が一、前車が後退してきても安全な
間隔をとって停止するのがセオリー。
101 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:05 ID:a3dD9FCM
しかし石切って生駒山の麓で坂だらけだぞ。地元民だったのか、わざわざ近づいたのか。あほやなぁ・・・。
102 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:05 ID:eRyBX1pL
>>87 莫大っつー程の大事故じゃ無いでしょ。
保険に関してはゴリ押し大阪人の腕の見せどころ。
103 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:05 ID:hBIrVBzy
>>85 生で見たかったな。
何か可愛いぞ、>イラク派遣部隊の自衛隊員全員が一斉にジャンプ
手元の操作は親父の真似をしたが、足元までは見てなかったんだろう。
105 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:06 ID:kT2yY9/+
クソ当たり屋とかは
坂道でわざと前の車と詰めて停車しやがるんだよ
初心者は気をつけれ
106 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:06 ID:/+zdtT34
MTなんか買う父親が悪い。
娘に無免許坂道発進失敗で車を壊されたくなかったら、普通にAT買え。
107 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:06 ID:GZP254rL
>>93 こんなDQNでも″貴重な″と言えるおまいの懐の深さに乾杯!
108 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:06 ID:dmakqQQr
勘弁してくれ。
大阪生まれって人前で言えなくなりそうだ…
109 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:06 ID:7y8azTDH
真に大阪らしい事件ですなぁ。
大阪名物でんな
MT免許だけど、正直今MT車を運転できる自信ない
また大阪か
113 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:08 ID:cJTCRFz9
オマイラ女子中学生だからって甘くねえか?
車運転したいなんて言ってる女子中学生は、珍に決まってるよ。
大阪、オートマ、無免許の3コンボヒット
115 :
〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/04/12 15:09 ID:uV6Gt1vo
・・・よし,わかった!!! 脱げ!!
116 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:09 ID:SOwV6JhJ
流石、人情の街大阪
117 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:10 ID:vYCW0kLp
俺はちょっと前までは、MT派だったけど、
最近はAT派です。つーか、ATだけでいいや。
118 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:10 ID:AWCQcbwn
厨房の時、南港でオヤジにトラックの運転よくさせて貰ったなー
運転だけでなく仕事も消防の頃から仕込まれてよく手伝わされたし
オヤジはオレに後を継いでほしかったんかな
まっ、普通に大学卒業して今はサラリーマンなワケダガ
将来有望なAT厨になれるな
>>79 クラッチ踏んでギア1速入れて、おもむろにブレーキはなしてアクセル全開。同時にクラッチをポンッとつなげれば
坂道発進できるよ。
121 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:11 ID:Ez9KQ8Mb
てかMT持っててもほとんど(まったく)ATしか運転してないやつって結構多いだろうな。
オレもたまにじいちゃんのてつだいで軽トラ運転する時意外はMTなんか乗らないし。。。
走るのが好きって人意外はATで十分だよな、と思ったりした。
122 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:12 ID:SNNyw7qA
はじめての
ま た A T か
交差点ってたいてい 登り坂になってるんだが。なぜだろ。
124 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:12 ID:ZC3pkuaR
♪発車〜オーライ
バックオーライ
14歳女がMTにのろうってすごいじゃん
つか 俺のGTOにのせてやりてーな
クラッチ重いし車重もあるしでまともに坂道発進できまいw
126 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:13 ID:p7Gnx/bN
_ -───- _
, '´ `ヽ
/ \
/ ヽ
/ __, ィ_,-ァ__,, ,,、 , 、,,__ -ァ-=彡ヘ ヽ
' 「 ´ {ハi′ } l
| | | |
| ! | |
| │ 〈 !
| |/ノ二__‐──ァ ヽニニ二二二ヾ } ,'⌒ヽ ・
/⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ ! ・
! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ l | ・ 女には興味ないな
| | /ヽ! | |ヽ i ! 男子中学生はまだか
ヽ { | ! |ノ /
ヽ | _ ,、 ! , ′
\ ! '-゙ ‐ ゙ レ'
`! /
ヽ ゙  ̄  ̄ ` / |
|\ ー ─‐ , ′ !
| \ / |
_ -‐┤ ゙、 \ / ! l |`ーr─- _
_ -‐ '" / | ゙、 ヽ ____ '´ '│ ! | ゙''‐- 、,_
ま た A T 限 定 か
128 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:13 ID:SOwV6JhJ
こいつはきっと豆腐屋の娘だ
>たまたま後ろに止まっていた枚岡署のパトカーにぶつかった
東大阪市内のクルマの割合
35%:ヤクザ
30%:パトカー(覆面含む)
25%:坊主
5%:民間人
なので、パトカーがたまたま後ろに止まっていることは
全然珍しいことではありません。
130 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:15 ID:hPKu9wrR
良かったじゃん。ぶつかった相手がヤクザの車じゃなくて。
D=ダッシュ
N=逃げろ
ATって、ATenigeの略でつか?
133 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:15 ID:iqa9hCV2
ATなら
無免のガキが信号待ちでいちいちNに入れたりしないって。
クラッチ踏み続けるのがしんどいからNに入れたんだろ。
やたらMT車不要論が多いみたいだが
乗り始めからATってのはよくないよ。 1回はMTも体験しておかないと。
AT限定が増えてから アクセルの踏み方が荒いやつが増えた。
エンジンブレーキを知らないやつもいるし。
135 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:16 ID:BYi4FUNh
俺はラキシス派
植草並におもしろい行動とるねw
137 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:16 ID:kT2yY9/+
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
>>127 いや無免許ですよw
つーかATって女子中学生でも余裕で運転できるんだよな
まあこいつらはN(ニュートラル)を(にげる)と勘違いしたアホだったけどw
マニュアルとかMTとか騒いでる香具師いるが
AT車で発信時にNに入れた可能性の方が強くないか?
普通は考えられんが、無免のDQNだからな
ま た 大 阪 か !
141 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:17 ID:XyNr4suN
この速さなら言える!
漏れは中一ん時野江内代駅から都島駅までオヤジの車を運転した!
142 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:17 ID:tILN+KsA
オレのフェラーリにのせてやりてーな。
クラッチ重いし車重もあるしでまともに坂道発進できまいw
俺の上に乗れば良かったのに!
事故起こさなくても済むし
ひがぁし大阪じゃ、こんなの日常茶飯事やんけ。
たまたまパトにあたったからマスコミのネタになっただけやろ、ワレ。
145 :
y133030.ppp.dion.ne.jp:04/04/12 15:18 ID:UQ5+oAuZ
146 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:18 ID:4pJYnbhW
おまいらソース嫁や MTの筈がないだろ。
このDQNは後退して衝突してから1.5キロ逃げてるんだよ。
後退してるし無免なんだから気が動転してMTなら発進困難でその場で御用だろ。
おまけに後はパトだし。ATだから逃げられたんだよ。
もしMTなら「運転していたのはMT車だった」とか「エンストして後退した」って書くよ。
>>133 そーか?
ボタン(?)押さなくてもNに入るから、意図的でないかも
148 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:19 ID:SOwV6JhJ
Rを走るって意味のランと勘違いしてセレクトして
アクセルふかしたんだろ?
149 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:19 ID:QKpttv+J
マニュアルだったらそもそもまともに走れなかっただろうな。
150 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:20 ID:X0w13WnB
横倒しになったんなら車パァじゃない?
スレタイ見てMTと勘違いするAT厨、無免厨がいるとおもったがやっぱりw
さすがDQN+ATの破壊力は凄まじいな
AT車は人の家の石垣につっこんで横倒しになり対向車にぶつかるまで止まらない
大阪DPN
153 :
:04/04/12 15:21 ID:AWCQcbwn
>>134 うーん、勝手に前に進むからNに入れたのかな…
ブレーキ踏み続けるとか頭に無かったか
154 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:22 ID:A4S7Xf/y
いや、だからどこにも「MT車」なんて書いてない。
がしかし、AT車で、いくら坂道だからといってNにするのは謎・・・
よほど急な坂じゃないかぎりDで、普通発進できるはずだが。
実はこの事件は大阪国が日本に仕掛けた難題の挑戦状ではなかろうか。
156 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:24 ID:SOwV6JhJ
親父に止った時はNに入れろとか言われてたんじゃない?
157 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:24 ID:3CZrkkZK
また大阪か。
阪国人は、幼い頃から「警察に見つかったら逃げろ」
という教育を受けているんだろうな(w
158 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:26 ID:iqa9hCV2
>>153 現場はNで大きく後ろに下がって後続車とぶつかるほどの坂なわけだから
Dでも前に進むことはないはずだ。
なぜこんな場所でNに入れたのかが理解できない。
だから俺はMTだと思う。
____
,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
/::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
_ /:::::::::::::/// `、::r、:::゛,
.l ヽ ,'::::::::::::i゛ \ /`' i::::i ああそうや!
\ \ !::::::::::::| ┃ ┃ l::::| / 〉 大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
゛/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/ 4月もDQNでダントツや!!
ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/ お前のチンコも揉んだろか!!!!
ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
゛、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ /
゛、 ヽ`、 | / レ'/
枚岡署
↑コレひらおかって読むのん?
162 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:27 ID:Ez9KQ8Mb
日本の道路でフェラーリとかってアフォだよな
どっかのサーキットよくいくんならワカランでもないが
それでも数千万以上もして乗り後心地最悪車高低すぎで公道運転には最悪
163 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:28 ID:A4S7Xf/y
>>157 そりゃ信号青行け黄行け赤注意して行け思想のアホですから。
バックミラーでパトカーがいたから自分追いかけられてると思って、焦ってNにしたんじゃないかな。
警官、機動隊、自衛隊に在日はいない。
いたら内通者になってしまう。
165 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:28 ID:k8nHBZZT
>逃げ回る
激ワロタw
>>134 > AT限定が増えてから アクセルの踏み方が荒いやつが増えた。
禿堂。ATなんて発進はクリープでイケるのにねぇ。
>>150 そうでもない。足回りが無事なら結構修理が利くよ。
漏れの友人は、ミラージュで横転して屋根が歪んだが、
知り合いの板金屋に出して35万で直したそうだ(w
>>166 民家の庭石に衝突、横倒しになり、対向車に接触
だと、足回りどころか、フレームまで逝ってそうw
ぶつかった相手が893だったら(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
169 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:31 ID:eJq/DwSF
((( `又´)マタオデツ
________大
170 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:31 ID:X0w13WnB
オヤジの車で走り出す〜♪
171 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:31 ID:tcH+Hee/
ちょっと待て、中学生が車を運転っておかしくないか?
172 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:31 ID:3CZrkkZK
>>163 >赤注意して行け思想のアホ
やはり、阪国人は凶暴なんですね。
凶暴で自己中な人格を形成するような教育が行き届いているんでつね(w
解った! これはフェラーリのF1マチック車に乗ってたんだ! アレは一秒以上停止していると、自動的に
ニュートラルになるからな。
最近のガキは豪儀だな。
・・・なんだ、軽自動車か。on_
>>167 まぁ、ソース読んだ限りでは、漏れも廃車かなとは思った(w
175 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:32 ID:0uUgm7j2
クラッチつなげたことに、まず驚き。
車種が知りたい
おそらくDQNミニバン系
177 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:33 ID:cnStFnUP
また大阪か。
もうだめぽ。
178 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:33 ID:UmGxOt/+
>>158 教習所通ってもエンストするMTを女子中生が運転できるわけねぇだろボケェ
>>175 そりゃアホでもつなげる罠
ATですから
>>163 漏れの知り合い曰く「青進め 黄色行け行け 赤勝負!」だそうな。
181 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:34 ID:Ez9KQ8Mb
最悪なのは現役のバリバリ働いてるどっかの超年収会長とかで
そいつを全治半年の怪我とかさして
休業損害が数十億とかなったら・・・((((;゚Д゚)))ガクガクガクブルブルブル
>横倒し
てのがポイントだな
おそらく箱形のミニヴァン
この辺の奴はATしか設定ないしな
184 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:36 ID:0uUgm7j2
185 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:36 ID:btnFN6Qi
将来MT車に乗るなら俺のシフトレバーで練習してった方がいい。
温かくて握りやすいぞ>女子中生
186 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:36 ID:0QwzhM5R
結局ATMT論争になるのでした。
187 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:37 ID:iqa9hCV2
そうか、Dレンジのままスタートしようとして
ブレーキから足を離したら急激に後ろに下がった(現場は生駒山の麓で急坂)から
慌ててシフトレバーを操作してしまったのかな?
188 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:37 ID:AWCQcbwn
>>168 そのまま、二人とも車の修理代を稼ぐため飛田に売られるな
189 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:38 ID:KeVqjmII
まぁ大胆
>>188 そして、飛田で使い物にならないと
三重のw島へ沈められる。
191 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:39 ID:3bdx9Yzu
まさか、またゲームの影響じゃないだろうな?
>>187 親父の操作見て停止時はサイド引いてNって憶えたんだろ
で、Nにしたまこと忘れてサイド下ろしてアクセル吹かし→後退
193 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:40 ID:e+7jYw4s
また大阪か
194 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:41 ID:DzMRgRrT
中学生にして、「運転の下手なおばちゃん」。
195 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:41 ID:5IB6Wi0L
どこの中学?
ところでかわいいの?
196 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:41 ID:yE97kHiV
ATだよたぶん。
Mじゃ通常走行すらままならなかったはず。
しかし最近多いよな、中学、高校DQNのムメン運転。
親に超厳罰を与えるべきだよ。
てか、親の顔さらせや!
198 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:41 ID:td/mbcQ7
>>181 そんなの決まっているじゃぁないですか。
大阪ですよ?公的資金注入ですよ。
199 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:41 ID:NLPUaQYZ
201 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:42 ID:VNbE2RnT
また N か!!
202 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:43 ID:0Tq/Pw1l
凄いDQNだなぁ
203 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:43 ID:DzMRgRrT
バアサンの運転はこわい。
またATなの?
205 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:44 ID:LUAwF1Et
いきなりMTとは。。。
将来が楽しみだ。
206 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:44 ID:849QSeZx
この先生きのこっても世間様に害を及ぼすだけの糞DQNがなかなか死なないのはよくあること。
(事故は)配慮してくれないと。
石切神社には、「でんぼ」の神様がいます。
>>199 そんなに低いんか・・・(´・ω・`)ショボーン
209 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:45 ID:iqa9hCV2
>>192 >停止時はサイド引いてN
今時そんなことやってる奴はいません
210 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:46 ID:lFtanDY4
東大阪か。
ちょっと安心した。
またまいおかか
>>182 ケチ付けられたとは思ってないです。お気にせずにヽ(´ー`)ノ
>>200 写真見た限り、結構な坂ですねぇ。
赤坂のTBS周辺と同じくらいの勾配に見える…。
213 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:46 ID:rqHb1QwK
>>202 名前:名無しさん@4周年 :04/04/12 15:43 ID:0Tq/Pw1l
> 凄いDQNだなぁ
ゲームと現実の区別がつかなくなって
自動車を運転し始めたらブレーキの効かせ方を知らなかったので・・・
という厨房DQNが存在したぞ。
たしか「ゲームではブレーキを踏まない云々」とか言っていたような。
ニュー速+でもスレが立ったよ。
214 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:47 ID:spvbfLc+
はじめての
また大阪か!
217 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:48 ID:yE97kHiV
マニュアルじゃないって
オートマでNに入れてただけ。
え。やるけど。信号ではサイドひいて、N。
>>209 いるぞここに
つーか俺はAT限定で免許取ったわけでは無いので知らんが
今の教習ではNに入れるとか入れないとかあるのか?
>>215 マジっすか!?Σヽ(゚Д゚; )ノ
そんな急勾配なんすか…・。
221 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:49 ID:dNPVOdp3
>>209 オートリリースのフット式サイドの車なら結構やる。
222 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:49 ID:Vy62+ZrJ
自動車は免許証を差し込まないと動かせないようにしろ
教習では特にNに入れろとか、言われなかった。
自分の家族がやってると、影響されてやるようになると思われ。
東大阪と八尾は大阪ではチョー先人がうようよいることで有名。
恐らく9割以上がチョー先人。ここ出身の奴にはまじで気をつけろ。
226 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:51 ID:X0umyOu6
この手のカラッとした犯罪は淀川から南側、
昔でいう”河内国”の地域でよくあるね。
逆に陰湿なのは淀川から北側、
昔でいう”摂津国”の地域。
大阪でも場所によって犯罪にも特色があるのだよ。
>>219 AT車教習でも、停止時はDレンジのままだったけど!?
もっとも、漏れが免許取ったのはAT限定が出来る前だけど(w
マニュアル車でもしないよ
東大阪からカキコしてますが何か?
230 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:52 ID:kf1fKHp7
>>222 俺がいつも思ってることだw
で、さんざんガイシュツだろうが、
ま た 大 阪 か !
生駒山から落ちて死ねよDQN女。
>>220 暗峠越えは、
バイクでバク転(上り坂の発進)、前転(下りでブレーキ)して
怪我人が続出するところだよ(マジw
>>224 ま、教習で教えられることが全てじゃないからな
運転手同士のマナーとか小技は道に出て初めて憶えるもんだし
233 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:53 ID:y8alqh62
234 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:53 ID:CgiN5d18
初心者がMT乗るわけねー
ATでNに入っちゃったんだろ
この俺でさえたまにNでブオーンって後ろに下がっちゃうときあるしな
すぐブレーキ踏めなかったんだろ
235 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:54 ID:k0bfnZVQ
____
,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
/::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
_ /:::::::::::::/// `、::r、:::゛,
.l ヽ ,'::::::::::::i゛ \ /`' i::::i ああそうや!
\ \ !::::::::::::| ┃ ┃ l::::| / 〉 大阪や!また大阪や!文句あんのかワレ!
゛/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/ 4月もDQNでダントツや!!
ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/ お前のチンコも揉んだろか!!!!
ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
゛、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ /
゛、 ヽ`、 | / レ'/
236 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:54 ID:pqLnkW5h
>158
他は知らんが大阪では信号待ちのときサイド引いてNに入れる人多いよ
237 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:55 ID:fsqud9vV
かぱっつな中学生ですね。
>>231 自分の運転してるバイクに(ry
ガクガク ブルブル
239 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:55 ID:OPMsjOKw
そもそもATのNってなんに使うの?
燃費とかNにしても大してかわらんらしいし
ミッションにはDのまんまの方がやさしいと聞いたこと歩けど
>>236 俺も大阪だが、
信号待ちでブレーキランプ消える車はほとんど見かけないけどな。
MTっぽい商用車を除いては。
241 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:56 ID:6bdncL3Y
1.5`も逃げられたってのがスゲーなw
242 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:56 ID:5IB6Wi0L
夜中に枚岡梅林でバッテリー上がったけどエンジン無しで外環の手前までいけた
距離にしたら結構あるから助かった
243 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:57 ID:CgiN5d18
245 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:58 ID:dNPVOdp3
信号停車時Nとか、左足ブレーキとかは、もろもろの事情で、
教習所では「やれ」とも「やるな」とも教えず、意図的にグレーにしてるだろ。
>>158 上り坂でDに入れたまま、クリープ力と釣り合わせて止まる「ヒルスタート」も、
「やめとけ」と言われてた時代もあれば、「別にいいだ炉」の頃もある。
>>240 どのみちフットブレーキは踏んでるからな
ATは止まってるときたとえNでもフットブレーキから足を離すという感覚がない
247 :
名無しさん@4周年:04/04/12 15:58 ID:yE97kHiV
>239
>そもそもATのNってなんに使うの?
念のため(w
>>222 聞いたことあるな。キープラス免許証で初めて動くようになれば盗難も無免許も
減るしね
250 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:00 ID:0JZkFE1t
> 乗用車が突然、バックし、たまたま後ろに止まっていた
> 枚岡署のパトカーにぶつかった
今なら撃たれてもおかしくないわけだが・・・
251 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:00 ID:iInD8xxm
女子中学生二人は男の珍棒をニュ−トラルに入れた。
252 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:00 ID:b9kApniU
また大阪か
253 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:00 ID:S6p12Fho
ミッション車、よくチャレンジしたね。
ATに慣れたらもう運転できないよ。
半クラッチとかもうできないっぽい。
>>249 クレカの機能も足せば、ETCも使えるw
255 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:01 ID:/ROK4pEp
ま た NullPointerException か
>>246 だったら余計にN入れてサイドなど意味がないよな。
今時のAT車はクリープが非常に弱く設定されているわけだし。
久しぶりにMT車乗る機会があって坂道発進でドキドキした・・・
258 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:03 ID:yE97kHiV
ATなんてゴーカートと一緒だからな。
こういったガキでも簡単に動かせてしまう。
>>256 半分クセみたいなもんだ
あとMT乗ってた時のなごり
車種によっちゃ(特に古い車)停車時Dのままだと激しくガクガクブルブルする奴もあるから
別にどっちでもいいちゃいいんだが
260 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:04 ID:6/i6zb0A
もう日常茶飯事なんだろうね。
261 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:04 ID:Q4lluzP7
大阪で運転をするにはこの位の歳から練習しないと危ないんですよ
坂道発進ではサイドブレーキとタコメーターを使えと習ったが。。。
263 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:06 ID:+wns7uRs
俺は信号待ちで、普段はフットブレーキを踏んでいるけど、疲れているときはNに入れてサイドを引いて足を離している。
264 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:06 ID:DX7LCrcW
265 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:07 ID:M+X81Ft3
またゆとり教育の弊害か
266 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:07 ID:+jatPWP0
東大阪じゃ日常茶飯事
この中学生は運が悪かっただけ
>>259 MT乗るとき
信号で止まるたびにサイド引くのか?
それはそれでおかしいぞ。
昔トラック乗ってた時、新入りに運転させたんだけど発進する時1速に入れるんだよね。誰もが最初
に間違うみたい。当然漏れも最初1速で発進するものだと思ってた
271 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:10 ID:fV4GeCjv
>>236 それはNにいれずDのままサイド引くんじゃないの?
前に乗った雲助がやってたけどな。
273 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:11 ID:aEhwtgTP
2速発進カコ(・∀・)イイ!!
>>270 2d以上のトラックは2速発進が普通。
1速は余程のことないと使わない。
275 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:11 ID:QHJRb+14
/ ̄ ̄``ヽ/|
/::::::::::__;;:''-'"´ ̄ ̄``''-.、
/::::::::::::\/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/:::::::::::::::/ .......::::::::::::;;::::ハ:::::::::....ヽ
,':::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::://:/ |゙、ト;:::::::::i
i::::::::::::::::i:::::::::/:::::::/i::/_l:/ |. i:!゙、::::::::!
!::::::::::::::/l:::::::l:::::::/ レ'r‐、. ,=,、''i::::|
i:::::::::::::/ i::::::l:::::::| i゙ l:::::::| |::::!.}.l::::!
l::/l:/:/ i::(l::::::::l ! .l::::ol l::o!.'i:::::|
l/ |!レ' ヽ:|::::::::| `''' , `" !::::|
|:::::::::| r‐-; ,l:::::| そんなんじゃ見きわめあげられへんな〜
|:::::::::|、 i,,.ノ ,.イ:::::::|
,|::::::::::! `''‐.、._,,.. -''" |:::::::l
,/ .|::::::::::| /、 |:::::::i
/,_ i:i、::::::|‐、 -l: \ l:::;::/
//´ `ヽ,リヽ;::::ト、__,ノ ヽ,. i:/レ'
i/ ヽ `'' ,イ '゙
i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i -┼,--/-、ヽ / =|= ナ一ー|ー|了/一┼┼ヽ
|:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i (]ノ)/ ノ /´l_/・・Oヽ/ こ ノ\| /又 | ′・・
|:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;| ,. -───-: 、
|::::i:;', '''''" ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| /::::::::::::::::::::::::::::::::\
|:::::::;;', -─‐- -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ あかん・・また大阪や・・
|:::::::;;;i | l l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
|::::::::;;;l.| | l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i ,.r''" ̄``ヽ、・・また大阪や・・
|::::::::;;;;i| | l | !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l /::::;:ハ:::::::::::::::',
|:::::::::;;;;;:ヽ ,| r───、| |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l l:{レム! ';i'、!;:::::::::! オオサカヤ..
|:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |::::::l| | | | |::::::::::::::! |::';‐- -‐-i:::::::| ..,,,,...,.
|::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;| |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l |:::i,! |r‐、| l,!:::::::l /:';'',';';::::.
|:::;;;;::;;;l.';;;;;y' '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;| l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::| !l::i;`r'テ'i"i|::::;、:| |.'='`= |::|
|:::;;;;;;;;;| '/、 |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;| !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l il、li´''‐--,i/リ;ヾ |:` .°'j::
>>270 大型ディーゼル車の1速は、スーパーロー扱いなのでつ。
>>200のような急勾配を上り下りする時以外は、
原則2速発進なのでつ。
278 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:12 ID:3zM7/4lv
散々でてるだろうけど
またおおさかやー
279 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:13 ID:w2oV9YOB
阪大阪大
多少の坂道でもトラックなら2速で坂道発進だよ
281 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:13 ID:o4xVchZS
下がってきても良いくらい車間空けてなかったパトカーが悪い。
中学生の運転する車なんて下がる物、警察官は配慮してくれないと。(川崎市民AA略)
まぁリアルで坂では車間空けろとならったけどなぁ。俺は。
実際本当に大阪府警の車間が狭すぎてたりして。
282 :
270:04/04/12 16:13 ID:U9U79ilT
トラック乗りのみなさんありがとう。勉強になった。
283 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:13 ID:dwjSiPL8
大阪にしてはいまいちだと思う.
実際見たかったら、路線バスを参考にしよう
ATも2速発進だったような・・・
285 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:14 ID:UwEctIPJ
かわいいな
286 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:14 ID:OPMsjOKw
おれもめんどくさいから
最近二速発進してるよ
普通乗用車だけど
>>267 まあこれもどうでもいい話なんだけど
フットブレーキずっと踏んでるのもブレーキホースが傷むから
なるべく踏まなくていいときは離したほうがよいってこと
それにMTならずっとクラッチ踏んでるのも疲れるし
288 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:15 ID:nWK4jFPc
大型トラックにシェルター積んで東富士の演習場を走った時に はじめて1速を使ったな
290 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:16 ID:aEhwtgTP
ディーゼルだとエンストしにくいから楽だよね
大阪はすべてがダメっていうのを立証する話やね
大体最初にMTで躊躇わんと乗り回す神経が信じられん。ずり下がってぶつかって
逃げ回るその悪質さも中3の女の子とは思えん。産んで育てる連中からしてアレだからか・・
292 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:18 ID:dO0YA7vJ
大陸の血が濃いということは、ほぼ動物 2004
クラス 1 沖縄 11
クラス 2 千葉 41 北海道 33 愛媛 8 東京.北.東.5.区 12
クラス 3 長崎 7 埼玉 69 福岡 31 徳島 5 下関.福山、川崎14、大田 9
クラス 4 東京 119 関.東 303 九州.中、四国、●京阪神.DQN.区104、 中京.DQN.区 28
───────────────┐
クラス 5 東京.バチカン.3.区.、 | 静岡 12 山形.7 仙台.9 (.件.)
293 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:18 ID:OphWqC6w
きゃは
294 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:18 ID:s5xcvN8l
死ねばよかったのになあ。
295 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:19 ID:lJSeqDKs
こいつら今回の運転が初めてじゃないんじゃないか?他のところでちょっと運転したことがあるんだよ。
「一度、車を運転してみたかった」なんて供述も本当に初めてかどうかもわからん。
ATだとしたら初めて運転するような奴がいちいちめんどくさいのにNに入れたりしないだろうし。
MTだったらローに入れ忘れたってのがあるんだろうが。まあATだとしたらわけわからんがな。
んで、東大阪市の人、コイツラの詳細まだー?
296 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:19 ID:C1pz/eMN
少女の実家は豆腐屋だな。
間違い無い。
297 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:19 ID:MoCYLC3h
>>239 DとRの間にワンクッションいれとくため
という理由もある。
298 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:20 ID:OIU+qSV8
教習所にいた頃、
クラッチが固くて固くて、停止中に気合入れて踏み込んでいたら
靴に穴が開いていた
>>286 板減るぞ
車種にもよるけど、軽自動車のワンボックスMT、
1速って使い物にならん
300 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:20 ID:8bW+Ti7L
何でこんなに大阪のガキはガラ悪いねん!?
親はなんちゅう教育してんのだか・・・
どうすれば大阪の風紀がましになることやら
301 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:20 ID:s5xcvN8l
なあ、俺はATで免許とろうと思ってるけど、
男がAT免許取ることに引くくらい拒否反応見せる奴っているよな。なんで?
302 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:21 ID:Gg62aEUN
>294
まだ生きていたいよー
>>290 確かにディーゼルはエンストしにくいからラクだねぇ。
あ、漏れが免許取った教習所は、当時(13年前)の教習車が、
クレスタのディーゼル車で、滅多にエンストしなかった。
で、ワザと2速で発進して、教官に( ´ー`)σ)Д`)された(w
304 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:22 ID:dNPVOdp3
>>301 自分が払ったコストを、他人が払わずに果実を得るのが、許せないだけ。
305 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:22 ID:M+X81Ft3
>>301 確かに、男はMTだと言い張る奴がいるな
女の口からはそんな台詞聞いたことないが
306 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:23 ID:nWK4jFPc
>>291 本当だよな。中三女とは思えない。
坂道で下がってぶつけておいて(それもパトカーに)
その後普通に発進出来る図太い神経も凄いな。さすが大阪だと本気で思った。
>301
ヘタレの鑑。
社用車は未だにMT車とかが多いから、ATなんかは社会人から見ると原付程度の
認識しか持って貰えない。
ATとってMTの限定解除するくらいなら最初からMT取れって話だし。
まぁ、そんな事差し引いてもMTは楽しいぞ。運転してる、って感覚が味わえる。
見栄
そしてその見栄すら無いのかと思われるわけね
実際はMTの車なんて見つける方が難しくなってる。
でもMTの方が面白いよ。別にATしか乗らなくても無駄になるとは思わない。
自分が乗ってる物をより知っておくに越した事はないと思うし、正直事故とかの
ニュースみるとAT限定免許の存在は間違いだと思うしね。
309 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:24 ID:pqLnkW5h
>271
いやサイド引いてNに入れてブレーキ離す。
俺の親や友人がそうだから影響されたんだと思う。(俺も東大阪住人・・・)
もちろん長い信号、踏切でしかやらんけど。
310 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:24 ID:kXk091t8
あげ
311 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:25 ID:L3u5Asti
>>295 ATは普通並びはP、N、D・・・だろ確か。
別に不思議ではないと思うが。
初めて、またはそれに近い状態でMT車を女が乗り回すなんて無理だろ。
ATならば馬鹿で出来るし。
312 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:25 ID:/fEQ5nf6
一時停止でバック?って半クラの失敗?
313 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:25 ID:Bl8NNwdb
>>309 古い車の時(営業車とかディーゼル車)ではそうするね。
FFだとハンドルのぶれも違うし。
>>301 金と時間がほとんど変わらないから
後々、MTに興味持っちゃうと大変
315 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:26 ID:3627fN+1
>>301 MTの運転に慣れればATで運転するのは非常に楽。
先に苦労しておくと、後々楽できるぞ。
>>301 307の言う通りだよ。AT限定免許だと、
世間は原付免許と同じくらいにしか思ってくれない。
絶対にMTで取った方がいいよ。費用も殆ど変わらないし。
317 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:26 ID:Vy62+ZrJ
>>301 AT限定だと会社で使う場合なんかで困るかもしれんが、
使うつもりないならAT限定でも良いんじゃない?
318 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:26 ID:a9YXQLsW
AT=自動で運転
MT=手動で運転
この認識でOKですよね
319 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:26 ID:IHcuxwhU
近所やん。
320 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:27 ID:+jatPWP0
321 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:27 ID:2YwsRgbz
坂道発進→車校で教えてもらわなかったのか?
322 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:27 ID:MoCYLC3h
パトカーがたまたまいたんじゃなくて
ガキが運転してるって通報があって
様子を伺ってたんじゃないの?
323 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:28 ID:KfSx1XfO
>>301 ATにだけしか乗れないよりはMTあった方が便利よん。仕事で使うかもしれんし。
車バカ(こいつらは言われなくても取るが)か、
いざって時に困りたくない奴はMTで取れ。
325 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:28 ID:TBMYqrA0
うわぁ、すげぇな厨房で運転かよ・・・・・
大阪最強!!
327 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:28 ID:Bl8NNwdb
>>301 拒否反応ってどうか判らんけど、
どうせ同じお金を払うんだったらって感じじゃない?
日常でMTに乗ることなんて一般にはそう無いだろうから、
教習所行くんだったら経験だけでもって感じでMTってところでは。
MTでもAT教習あるんだし。
329 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:29 ID:FoKNuf6n
マニュアルで坂道発進、まさに明日の実技課題です。
うまくいきますように。
330 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:29 ID:aEhwtgTP
MTばかりに乗ってて急にAT運転するほうが危険な気がする。
最近は教習所で必ずAT車も運転するの?
331 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:29 ID:s3tMVt76
普通免許だけど、ゴールドだけど、もうMTなんて一生運転できないよ。
332 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:30 ID:TBMYqrA0
>民家の庭石に衝突、横倒しになり、対向車に接触して止まった。
なかなか壮絶な止まり方だな(w
333 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:30 ID:DiFR6q61
>>331 MTに乗れるけど、ゴールド免許になれないやつより全然いい。
335 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:30 ID:o7/LAmm3
2ちゃん的には将来有望ですな。
336 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:30 ID:M+X81Ft3
>>301の言う
男がAT免許取ることに、引くくらい拒否反応見せる奴は、
MTを取っておけば後々に困らないで済む、という主張ではない。
男ならMT
338 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:31 ID:nWK4jFPc
339 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:31 ID:MdrWn9fI
大体普通免許しか持ってないのに運転うまいとか自信満々な奴
340 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:32 ID:KfSx1XfO
>>329 落ち着いてやれば楽勝。難しく考えないことやね。
341 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:32 ID:Fx8vu+CF
342 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:32 ID:QKpttv+J
男ならMT
女に手コキさせるより自分でやった方が気持ちいいし。
>>330 最近ってずいぶん前からそうだろ?
俺の時がすでに一度乗ってる。
危険か?なんか手持ちぶさたな感はあるな。
>>333 ペーパーが一番怖い
知り合いのボケかけのじじいがゴールドだがそんな人の車に乗りたいか?
ちゃんとゴールドだよw
345 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:32 ID:fTdGHOAG
この程度の事故なら
いい思い出になるよ。
大事故だったら悲惨だったろうけどな。
347 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:33 ID:c2jYXcbA
人質事件がおきても、いつも思いだしてもらえるように東大阪の馬鹿は
事件を起こしています。
3馬鹿も大して変わらないけれど、東大阪の馬鹿が人質になれよな。
348 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:33 ID:GPCI8EKM
今は春の交通安全期間中だから、とか
そういった頭持ち合わせてないんだろうな。
349 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:33 ID:mn4Cnbq9
>>301 俺はAT限定だよ。MTでなんて車を運転したいなんてこれっポッチも思わなかった。
ただ教習所の受付嬢がしつこかった。
最近はAT車載りが多いためMTも載れる免許を持ってても使う時が少ないようなので
引かれはしないが藁われはするよ。
昔ほど馬鹿にされたわらいをされたことは減ったね。
大学逝ってた時レンタルビデオでバイトしてた。
そこへ一台のVIPカーが爆音を轟かせながらやって来た。
彼はAVを数本借りると「新規なので会員証を作ってくれ」と言った。
俺が「ではこちらの書類に記入と何か身分証明書をお持ちですか?」
と言うと彼は免許証を出した・・・・・・・・・
オ ー ト マ 限 定 だ っ た ・・・・・・・・
彼が店を後にすると腹の皮がよじれるほど笑った。
351 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:33 ID:Sx0fTYDK
やっぱり外国(東朝鮮)にはバカが多いんだなー
僕は日本に住んでてよかった
352 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:33 ID:3627fN+1
>>329 エンジンの回転はいつもより強めにな。
後はクラッチ操作次第だ。ガンガレ。
353 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:33 ID:+G7vKjA+
男だからこそ、AT限定と言われたら引く。
運転下手なんだな、MT運転できない何か理由があるんだな、etc
354 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:34 ID:nWK4jFPc
>>200 女子中学生の無免許運転のくせに暗峠まで行って、
そこに偶然後ろについたパトカーに坂道発進失敗でおかまなら、
ちょっと尊敬する。
356 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:34 ID:Vy62+ZrJ
たまたま大事故にならなかっただけで・・・
357 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:34 ID:TBMYqrA0
僕ちゃんはオートマだけどマニュアル風にシフトチェンジも出来る
クラッチ無いから簡単で結構楽しい
ただし時々エンストする魔の三菱車
358 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:34 ID:W/lqxubx
正直たまに乗るゴールド免許のおばちゃん運転より、
4、5回経験がある女子中学生運転の方が安心できるかしれん。
今回電柱の出番が無かったのは残念だが
359 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:35 ID:tm84FsIY
普通乗用車は二速発進が普通だと思ってた
大型トレーラーの運転手のオヤジからそう教わったよ
>>339 大型と普通2種持ってますが何か?
でも現職は、バイク屋の雇われ店長(w
361 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:35 ID:1Hkxgc6U
本当は警察に喧嘩を売っただけなんだよ。
許してやって。
362 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:35 ID:hdqClzrB
坂道発進なんてのは、音云々じゃなくて気合だ。
サイド引いて、エンジンぶん回す→クラッチゆっくり離して車がちょっと動いたらサイド解除。
ギーーーーとかいっても構わん、下がるよりまし。
デキナイヤツにはマジでオススメ。
できる子は、半クラ&ノーアクセルで進むポイントが分かればそれでよし。
>330
MT教習にはAT教習が何科目か必ず組みこんである(学科・実技とも)。
が、ATにはMT教習は無い。
恐ろしい事に最近はMTでも車両構造は無しになってたりする。
バカ女がAT乗ってても、なんで走ってるかさえ知らないハズ。
364 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:36 ID:nWK4jFPc
365 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:36 ID:aEhwtgTP
クラッチの焦げる臭いが(・∀・)イイ!!
366 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:37 ID:dNPVOdp3
ヨーロッパで自動車運転する機会がありそうな香具師は、MT免許取っとけ。
あっちでMTできないとものすごく困る。
オレは免許はMTだが、もう完全にギヤ操作を忘れていて、
渡航前に教習所へ行き直すはめになった。
逆に、日本で普段MTしか乗ってない香具師がアメリカへ逝くときは、
AT車の練習をしといたほうがいい。
あの国に乗用車でMTという選択肢は、趣味以外にはない。
367 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:37 ID:E/YPKZg+
大阪にしては、オチがぬるいと思うのはオレだけ?
無茶な運転をされて壊された車の気持ちをわからせる為に
この女子中学生に乗ってやろうぜ! MTで!!
369 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:37 ID:NSf/ELC1
俺は中1の頃からMTに乗ってたよ。最初何回か練習してあとは余裕。
免許もラクに取れたし、運転のカンみたいなものは同年齢の人より
いいよね。小さいうちからなんでもやっておくべきだなぁと思ったよ。
(この女子中学生が)死 ね ば よ か っ た の に ・・・
371 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:37 ID:KfSx1XfO
一速使うのって急な坂道での発進の時と、荷物を制限ぎりぎりまで積んでるときくらいだな。
ATが楽だというのは否定しないが
MTが楽しいのも事実だからな
しかもMTでも十分楽チンという奴にとってはMT以外選択肢がない
ATの疑似マニュアルモードなんて恥ずかしくて・・・
坂道発進って、すくなくとも教習所でやるのは、ハンドブレーキやりながらクラッチゆっくり離して、
ボンネットがちょっと上に上がったらハンドブレーキ離すだけでしょ。
難しくもない、面白かったよ。
374 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:38 ID:TBMYqrA0
普通二種って一日でとれたっけ
375 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:38 ID:TJpvqP7u
ATとかMTとかつまらない事を・・・2ch的な視点を忘れるな!
N(ニュートラル)の角度が、一番具合が良かったんだyo
376 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:39 ID:KRL7mu9m
>>351 同意、
ところでそういう君はどこの国籍の人?
>>364 いや、大型トラックでバイクを輸送
夜はタクシー運転手
・・・なわけないかw
378 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:39 ID:j8oKFule
へぇ〜大阪なんや
379 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:39 ID:nWK4jFPc
>>367 壁にぶつかり飛び上がり高架の電車に突き刺さるくらいのオチがほしい所だな
380 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:40 ID:BpoDHHCn
\このスレは珍走に占拠されますた!
 ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
。
/―――--, パ
/連合愛知/ ラ ラ 〜
. /――――`' 彡
/ ,///
___ /_____ ,///
// | | | |ヽ ~ .//丿 ノノノノヽ 8ノハ88 ,/// ヴ
' / .|(゚〜゚ )| ,// (.`▽´∬(・e・ ) __,/// ォ .
,,,/...._⊆⌒⊆___)_ //~~ ̄)...)_| .( .__)⊃-/,/// ン
⊆--┰┬┬-┬┬┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄|~ ̄. .| . /]// ヴ
|:____:┠┼┼||┼┼┨____ |...》 ..|⌒..|..............│...........|⌒ |..__L]/ ォ
〔.ロ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.. ̄~ロ . ̄~.|.. ∩.|, .|. ,,/ ,∩,| ...._〕 ン
.|_口[Eヨ|~ ̄ ̄.|三三ヨ]..口.. ̄./ . .∪│========|.. .∪│ │ ,,,,,,,,
../____________/ヽ,ゝ__/ ____ゝゝ__/_/ン
なんか話がずれてMT,AT議論になってるなw
話題にすべき事はこの2人が処女かどうかだ!
>>375 ATMTネタはいかにも2ch的と思うが
雪道、MTじゃないと怖いでつ
地元生まれの人はATでも大丈夫だつうんだけど・・・どうも漏れは慣れん
385 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:43 ID:nWK4jFPc
>>377 俺のカブタソを持ってきてくれたバイク屋のおっさんは軽トラだったぞ!
やっぱり無d(ry
386 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:43 ID:W6K6qmxZ
今や教習生の約半数近くがAT限定で取ってるらしいけど、
MTも運転できる普通免許取得者と、AT限定免許者の事故を起こす
度合いみたいなデータって警察にはないのかな?
ちなみに貧乏人の俺は仕事兼用でMTの軽乗用車(旧規格、NA)に乗ってます。
ゴーカートのオモチャみたいで楽しいよ(´ー`)y-~~~~
>>372 オレはクラッチが軽くて、トルクがあれば
MTの方が楽だと思う
・・・でも、車種は選べない
388 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:43 ID:ttmlf8FO
MTにしとけば、少なくともリア厨に盗まれる事は無いだろう。
389 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:44 ID:hdqClzrB
>383
だよな。
車板とか行くと、どーでもいいAT/MT論争がループしとる。
個人的にはMT乗りたいやつはMTのりゃ良いし、ATがいいやつはAT乗ればって思うんだが。
>>350 AT限定でもいいと思うけど、それははさすがに笑うな
391 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:44 ID:Bl8NNwdb
>>384 雪道慣れてる人ってすごいよね。
北国出身の人と一緒にドカ雪の日に峠越えをした時、
つるつるタイヤで横で指示を受けながら滑降したけど、
あれは雪になれてない香具師には判断できん。
392 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:45 ID:NSf/ELC1
フェラーリのV12のエンジン音と軽トラの3気筒のエンジン音は
なんか似てるところがあるんだよ。軽トラはレーシングカー
みたいな雰囲気がある。
ヤフーでこのニュースの見出し見て詳細見る前に大阪だなって確信した マジで
394 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:45 ID:ftVBHN6N
午後11時に親は何してたんだ?
車もって行かれるの気付かなかったのか?
395 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:45 ID:DiFR6q61
>>390 まぁ、MTのBIPってのは滅多にないから合理的って言えば
合理的だと思う。
いまだに仕事で使う車は、MT車の方が多いと思う。
うちも新人が入ってきて、AT免許しか持ってないって聞いたときには、「使えねー」
とみんなに文句言われていた。
397 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:46 ID:ttmlf8FO
VIPに免許はいらない
398 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:46 ID:bpWjKaDS
恍惚の表情でカブのクラッチを踏む俺
ピペペペペペ・・・カションッ!プッペペペペペ・・・
女子高生がこっちを見ているぜ! イエーイ!
可愛い娘だったら許すんだろ?
>>383 車板ではAT叩かれまくりだからなw
国内の車90%がATだというのに
やはりMTは支持される所では支持されてるわけだ
401 :
360:04/04/12 16:47 ID:O3EvdYeR
>>374 1日ではムリ。学科試験で1日、実技で1日の計2日最短だと思う。
(東京の小金井の場合)
>>377 んなわけない(w
>>391 オヒョー 夏タイヤで峠越え・・・(ガクガクブルブル
403 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:48 ID:UIWnebLg
ま た 大 阪 か
も う 日 本 か ら 切 り 離 せ よ
マニュアルにしとけばよかったのに・・・
そうすりゃ発進もできずになにごとも起こらなかっただろうに
405 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:48 ID:iHoEaS7R
タクシーもこの10年ですっかりAT車ばかりになったな。
新人運転手は、二種免許もAT限定で取得するんだとさ。
15年ほど前に、まだ東京のタクシーの大半がMT車だったころ、
沖縄のタクシーはすでにほとんどAT車になっていた。謎だ。
407 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:48 ID:W6K6qmxZ
>>350 昔っから運転手つきの高級車に乗ってるVIPのおじいちゃまには、運転免許は必要ありません。
その金持ちのVIP息子は高級スポーツカーを乗り回すためにMTも乗れなければなりません。
BIPに特有の現象ですね
408 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:49 ID:qxALdoYo
このスレ読んで思いこみで発言してるヤツがいかに多いかがよく分かった。
2chは怖い。
車がおもちゃの時はMTが楽しい。
車が道具に成り下がるとMTは面倒くさい。
410 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:50 ID:Io0g86/k
ATかMTかなんてどうでもいい。
それよりも、
1.大阪の女子中学生は車を運転したりするのか!
2.大阪の女子中学生は警察にみつかったら逃げるのか!
ということを議論すべし。
>>409 車が道具に成り下がる?
車は道具でしかありませんが何か?
そんな俺はMT海苔
>>392 そういえばMJブロンディ氏も同じようなことを書いていた希ガス
415 :
331:04/04/12 16:51 ID:s3tMVt76
通勤は週4日で距離約15km。今年で5年目。
私用で乗ることも多いけど、いままで一度も警察の世話になってませんヌ。
昔、免許取ったは良いけど5年間ペーパー。 そこにナニを思ったか左ハンドルのMT車購入。
マップル片手に環七端から端まで回って返ってきたときは汗ビッショリでくたくたになった覚えがあるよ。
今時の厨房って根性あるなぁ・・・
>>413 移動手段とか家族車ということじゃないか?
418 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:53 ID:ttmlf8FO
ATは殆ど運転した事無いからMT面倒なんて思った事無いや
ガイシュツとは思うが、
衝突したのが、
若い男4人がのったワンボックスカーとか、
神戸ナンバーの白いベンツとかじゃなくって
パトカーだったのは不幸中の幸だったな。
大型 けん引 普通 大型二輪 普通二輪 原付もちで、
運転暦11年の漏れはゴールド免許。
ちなみに元自衛隊員で今は地方公務員、
事故起こすと騒がれるから安全運転なんですよ。
車は全部MTバッカリ乗ってる、
GTS-tタイプM>レガシーB4>インプレッサSTIと乗り継いでますよ。
>>417 だったら電車乗れや〜!
交通渋滞引き起こすなや〜!
公害!環境破壊!
422 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:55 ID:qxALdoYo
>神戸ナンバーの白いベンツとか
こっちはまだしも
>若い男4人がのったワンボックスカー
これは問題ないだろ。友達だろ。
AT限定免許なんて制度やめちまえばいいのになあ
路上から馬鹿がだいぶ減ると思う
クラッチの重い車は一日乗ると左足が疲れる!
425 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:56 ID:dnvSVRxu
免許の条件等の欄に「普通車はオートマチック車に限る」って書いてあったら大恥。
MT乗れないやつは車に乗る資格なし。ちゃりんこでも転がしとけや。
>>421 ぉぃぉぃ、オレに突っ込むなよw
それに、自動車で無いと不便なやつらもいるぞ
427 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:57 ID:DiFR6q61
>>412 改造したクラウソとかセノレシオとかプレジデソトなんか。
428 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:57 ID:Q4lluzP7
>>411 だから
1.早くから運転の練習しておかないと危ないのよ
2.小さい時から警察を見かけたら逃げるように躾られてるんだよ
自分の常識と大阪の常識を一緒だと思ったらダメだよ
>>422 そりゃ、友達だったらいいけど、
無関係だったら、
追いかけられて、つかまって、
そのまま拉致されて・・・って
流れになるんじゃない?
なにしろ東大阪だし。
>398
カブのクラッチを 踏 む ???
432 :
名無しさん@4周年:04/04/12 16:59 ID:s3tMVt76
カブのクラッチを踏む?
曲芸?
433 :
:04/04/12 17:00 ID:l4HbVbcj
やってみたいことは
なんでもかなえられる世の中に
なっているのでしょうか
AT限定が乗るAT車はちゃんと前と後ろにわかりやすく
「AT限定が乗ってます」
ってステッカー貼ってろよ!
>>425 俺は他に、、、
眼鏡等
原付車は三・四輪に限る
とあるなぁw
436 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:01 ID:1lcQgBpq
A子「あ、やばい、坂道で止まっちゃった」
B子「ちょっとあんた、坂道発進?出来るの?」
A子「あ、後ろパトカーだ!」
B子「え、マジ!見られてるよ!」
A子「緊張してなんか熱くなってきた・・・」
B子「こんなときに何言ってるの!あっ、ぶつかるー!」
ガシャーン
A子 じゅっ、じゅわ〜
>434
加えて女ドライバーだった場合、それは俺にとって、「交通凶器が走っています」と同義だ罠。
438 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:01 ID:5YHYpy4F
439 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:02 ID:TBMYqrA0
>原付車は三・四輪に限る
って何?そんな限定あるの?
440 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:03 ID:XYOnW8pv
>>394が突っ込むまで、夜11時というところは見逃していたわけだが。
441 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:03 ID:NFvirKUo
>>411 大阪の警察ってほとんどや○ざだからな・・
厨房が車乗るのは正直あんまり聞かないけど
お巡り見たら近寄るなは常識
>>439 漏れも「原付車は三・四輪に限る」って条件は初めて聞いた…。
MTならこういうこともなかったろうに・・・
>>439 足に障害を負ってしまって、、、
免許更新に行った際、AT限定と三・四輪限定にされちゃいました
446 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:06 ID:CFw2Bbfb
漏れももうMT運転できるか不安だ。
447 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:06 ID:Ig5h/zUe
>>435 その限定がついてる香具師は、ふつう他にも2つ3つ限定がついてるようだが。
限定が眼鏡とそれだけ、というのは初めて見た。
>>438 サイドを引いてNに入れて止まる。
何気にバックミラーを見るとパトカーが・・・
焦る、パニクる、急ぐ。
信号が青と同時にDに入れるのを忘れ、サイドを戻しアクセルオン。
エンジン音を鳴り響かせ車はバック、、、ドカ〜ン。
450 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:08 ID:NWZK9vX7
まさかクリープの無い(弱い)CVT車だったなんてオチはねえよな・・・
そもそもオートマって障害者向けに生まれたものだしな
足が不自由な人でも車が運転できるように
それがいつのまにやらヘタクソでも簡単に免許取れる道具になっちゃった
452 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:08 ID:OIU+qSV8
坂道発進は病みつきになるほど得意だったけど
車庫入れにはげしく嫌悪感を催しますた
>>450 クリープを入れないオートマ車なんて・・・
454 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:09 ID:pLk957Ql
>>445 障害があったって5輪や6輪にも乗れるのにね、
3、4輪限定なんておかしいよ。
>>6 ちょっと待て、うちは親兄弟そろってMTだぞ
456 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:11 ID:rTVNh+sv
東大阪、石切、枚岡
微妙にDQN地帯
457 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:11 ID:CFw2Bbfb
特殊はキャタピラ車に限るってやつもたまにいるな。自衛隊いってると。
>453
とあるババァがトルコンがヘタってクリープが弱ったAT車をD&パーキングブレーキ無しで止めてたら
エアコンでエンジンの回転が上がってジワリと前進、老婆をひき殺した、って事故があったのを思い出した。
460 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:12 ID:mn4Cnbq9
>>425 必要のない資格を取る必要がない
少し前まではAT車のほうがMT車より値段が高かった
貧乏人はMT乗っとけ
461 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:12 ID:zZlMnuZt
>離れた民家の庭石に衝突、横倒しになり、対向車に接触して止まった。
>乗用車は運転していた女子生徒の父親のもの
この事件の一番の被害者は父親だなw
自分の車死亡&買い替え+対向車の弁償→借金→老後真っ暗
女子中学生
補導→書類送検→釈放
教習者で足補助ブレーキのところはどうするのだろうか?
普段ATばっかりだから、またレンタカーで練習しないと(笑)
#トヨタはもう東京に安いMT車ないけど、多摩で借りれるらしい
463 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:13 ID:MOr6Gjmm
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
464 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:13 ID:5iqe9vE+
現場は東石切町だろ?
トルコンATでも普通に下がるような場所だぞ。
466 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:13 ID:04UdZeRS
まあ大阪では常識だな。日本では認められてないが
467 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:13 ID:XB0Eyx7o
MTならよくそれまでエンストしなかったねぇw
この場合、罰金は無しだな。
ATなんてしょせんDQNのおもちゃ
470 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:14 ID:BpoDHHCn
/\ /\
/:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
丿 ::.__ .::::::::::::: __ ::::ヽ_ ,. 、 / /
/ /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ ::::::ヽ ,.〃´ヾ.、 / /
/ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\ ::::| / |l ', / /
| .:::::::::: / / tーーー|ヽ ..::::: ::|r'´ ||--‐r、 ', また貴重なハチロクが!!
| .:::::. ..: | |ヽ .,..ィ'´ l', '.j '. また貴重なハチロクが!!
| ::: | |⊂ニヽ| | 'r '´ ',.r '´ !| \
| : | | |:::T::::| ! l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
\: ト--^^^^^┤ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
471 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:14 ID:RbV5rGhS
これは女子中学生が自らピストンを迫ってきたという形になるわけだな。
無罪
>460
どっちが僻んでるかよくわかんないレスだな。
現状でMT車の価格が高いのは、半受注生産的な意味合いが大きい。
製造コストの量産効果が見こめないってだけだ。
まぁMTの方が燃費もいいしな。俺みたいな貧乏人向けなのは確かだ。
>>467 どこにMT車運転していたって書いてるの?
>>451 ちがうよ。
女性でも簡単に運転ができるよう、
戦前、アメリカで生まれたの。
475 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:15 ID:HrFotiYu
ヒャッホウ! 大阪!!
老若男女全てがファンキィィィィー!!!
476 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:15 ID:cYCCoXOi
.
>>460 MT乗れないなら車転がすな
ゴーカートでも乗ってろ
477 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:16 ID:5+nWLctN
なんか想像するとかわいいじゃん。アフォだけどさ。お嬢だったんだよ。
親の賠償責任になると思うけど、刑事責任とか高校進学に支障が出るのだけは
避けてあげて欲しい。
478 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:17 ID:DiFR6q61
で、この車は三菱車なの?
479 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:17 ID:zZlMnuZt
下手な人を見下すうちはまだ下手の仲間。
どんぐりの背比べってやつよ。
480 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:17 ID:c5Ii6maJ
だれだマニュアルの操作もできないでいばっているヤシは!(´゚,_ゝ゚)プ
481 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:18 ID:BpoDHHCn
女子中学生
「むしゃくしゃしてやった。横転するとは思わなかった。」
以前はMT車オンリーだった漏れ。
たまにDに入れててもアクセル踏まないと下がってしまいそーな
勾配のキツイ、立体駐車場の登り坂なんかだと、逆にMT車のほーが
楽に坂道発進できるよーな気がする。
追いかけた警察が悪い
無免許運転させるにような教育をした学校が悪い
このような子はかわいそう、追い込んだ社会が悪い
って言いだしそう。
こういう事件で校長がよく謝罪するけど
これって、個人がわるいのであって、
学校内での事件でないかぎり関係ないよね
484 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:19 ID:5+nWLctN
しょうがないな。誰も要らないなら、この女子中学生は俺が貰っておくよ。
485 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:19 ID:DiFR6q61
>>482 ATで左足ブレーキを使えば楽じゃない?
486 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:19 ID:RbV5rGhS
ATのみの免許取得ってそんなに恥ずかしいものなんか?
なんだかんだいってこのスレの半分は無免許の奴の書き込みだろうな
488 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:20 ID:TT764DY8
この女の子にとっては武勇伝がひとつ増えたんだね。おめでとう。
489 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:20 ID:04UdZeRS
MTってまだあるの?
491 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:21 ID:b/E17oCi
だれだマニュアルの操作ができるくらいでいばっているヤシは!(´゚,_ゝ゚)プ
492 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:21 ID:zZlMnuZt
>>483 日本はタテ社会。
下の失敗は上が謝罪。そして下は上によって相応の制裁を受ける。
ガッコがチャリ禁止とか免許取得禁止って言ってるのは、事故時の責任を取るのが嫌だから。
493 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:21 ID:mtpYTTHK
また大阪ですか・・・どうしようもないね・・・┐(´д`)┌
>>462 を、まだあったのか。
トヨタレンタカーは手配不要の乗用車が全車ATになっちまってからも、
スターレットMTだけは長いこと残してたな。
まだAT限定がないころ、免許取りたての奴の練習用に残してくれていた。
免許取ったその日でも快く貸してくれるレンタカー屋は、当時トヨタしかなかった。
495 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:21 ID:ReeRqu0E
最高!この女子中学生w
やるな〜!
今度は車で警察に突っ込んでやれ。
496 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:22 ID:rQQU1omu
大阪か・・・・・・
>>485 うん、そーなんだろうけど半クラでアクセルふかしながらのが何となく楽に思えるのよね。
ATだと、アクセルの加減間違っちゃうと前が詰まってる場合、ゴツン!なんてことに・・・。
と思ってしまう、オレは免許取得して早や20年。
498 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:22 ID:RbV5rGhS
大阪がんばってるな
>>487 無免厨4割
AT限定厨1割
AT海苔3割
MT海苔2割
500 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:22 ID:5+nWLctN
MT車を運転してても普通はAT車に目くじら立てない。
立てる香具師に限って、半端な技術で半端に事故って半端な人生送る半端者。
501 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:23 ID:MOr6Gjmm
セミATマンセー
バタフライ
502 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:23 ID:tWXQKgCH
女でもMTでバンバン走る香具師いるやん。
503 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:24 ID:bktXaqur
大阪板とむしゃくしゃ板独立キボン
504 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:24 ID:CjOFbpwI
はじけてるなぁ、大阪人!
もうこうなったら
ニ ュ ー ス 大 阪
板キヴォンヌ!
505 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:25 ID:6VIlvv8N
506 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:25 ID:DiFR6q61
>>502 俺はATで普通に走る女の子の方が好きだな。
スレタイを見て自然と「また大阪か」と呟いてしまった。
なんかAT厨が話題を逸らそうと必死のようですが
CMの後もできるだけATMT論議です
510 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:27 ID:5+nWLctN
父親が車好きで、家族との会話を作るために娘に少し運転を教えた。
純粋に楽しかった娘は、もう運転できると確信して、友達を誘ってドライブに。
しかし坂道発進を教わっていないうえ、後ろにパトカーがいることもあって
焦って混乱。で、衝突して逃げちゃおうとしたと、、、
511 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:27 ID:mn4Cnbq9
>476
なぜ?
>494
そ、スターレットなくなったから困ったなぁと思って問い合わせたら
ヴィッツのMTがあるらしい。 誰が考えてもMTの練習用だよな。
ただ、ヴィッツのクラスは割引が一切ないからなぁ。
以前別のところで聞いたら、ロードスターならあると言われたが、
練習にそんな車イラン。
513 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:28 ID:35u+y+nk
ATとMTを1台ずつ持ってた俺は勝ち組。
セダン1800・NA・AT
ワゴン2000・ターボ・MT
セダンは廃車しちゃった♥
514 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:29 ID:MOr6Gjmm
515 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:29 ID:Bl8NNwdb
516 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:29 ID:sZXTeIj0
漏れのギアも操作してください(;´Д`)ハァハァ
ATってアクセルのレスポンスが悪すぎるからね
あれはなんとも言えない違和感がある
そのくせブレーキはカックンw
518 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:31 ID:6VIlvv8N
>>512 ロードスターは良い練習車になるよ
しかも、車好きにしてくれる銘車だよ
519 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:31 ID:W5LMWELE
ガラッ!!
_____
|∧ ∧.|| .| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|( ゚Д゚) ||o | | .< また大阪か
|/ つ | | \______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
パタン
ヾ'_____
|| | |
||o .| |
|| | |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
521 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:32 ID:BpoDHHCn
おいこら!教習車が2getだ!道を空けろ!
.――――..-―――、
// ∧∧//∧_∧|| \
__[//_ (゚Д゚,,/[](・∀・ )||__.\__
lロ|=== |ロロ゚| ̄ ̄| 擬古∪動車学校 ||.
| ∈口∋ ̄_l__l⌒l____|___l⌒l___|| =3
 ̄ ̄`ー' ̄ `ー' `ー' `ー'
>>1 お前、無免許だろ。
>>3 縁石乗り上げてんぞ
>>4 左折で小学生轢くな
>>5 洗車逝ってこい。
>>6 左右確認を怠るなよ。
>>7 お前の家を教習コースにしてやる!
>>8-1000 免許の更新はちゃんと行けよ。
522 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:33 ID:HaN3Z2gC
__ __ __ __ __ __ __
∠__∠__∠__∠_.∠_../ | __∠__∠__∠l__
∠__∠__∠__∠__∠__/| | ∠__∠__∠__∠__/.|_
. ∠__∠__∠__∠_.∠_./| |/| ∠__∠__∠__/ /| |/|
. / / ./ / / /! |/| | | / / /| ̄ ̄| |/| |
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |/ |/| |_| ̄ ̄| ̄ ̄| |__|/| |/|
__ _| |__|__|__|__|/| ̄ ̄| | ∠__|__|__l/ /| |/| |
. / / | ̄ ̄| |_|/| | | |__|/| | | | | ̄ ̄| |/| |/
| ̄ ̄| ̄ .| |/| | | |__|/| | | |__|__|__|__|/| |/|
. ___|__|__.| ̄ ̄| |_|/ | | |__|/ | | | | | |/| |
. / / / | |/|. |__|/| .|__|__|__|__|/| |/
| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| |. | | | .|_| | | |__|/また大阪か…
|__|__|__|__|/ |__|/ |__|__|/
>>518 一度レンタカーで借りたら
次の日フラフラ〜とDにハンコ持っていった
>518
といわれてもレンタル代高いし。
回答あるまでヴィッツにMT設定があるとは思わなかった。
>521
教習者と覆面はダブルミラーにしないと
526 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:37 ID:MphLYnOJ
まあ教習所のことを車校と言ってみたり
コーヒーにいれるミルクのことをフレッシュというヤツは
名 古 屋 人 な わ け で
527 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:38 ID:UV8UIFLd
東京に住んでてMTはかったるいだろ
529 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:39 ID:59gyXqTs
「一度、車を大阪してみたかった」と供述しているという。
530 :
総帥:04/04/12 17:40 ID:iSOGHZBs
>>528 あえて言おう、『ソースは?』であると。
531 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:40 ID:fcqBKLyT
ATは左足が暇。
まぁブレーキ踏んでますが。
教習所で散々言われたなぁ。
バイクの癖が抜けないんだよ。
>>530 あえて言おう、『そんなの自分で探せ』であると。
534 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:41 ID:DKG0XrTG
またまいど1号か。
535 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:44 ID:clKmUMif
無免で運転したら
一生免許取れない様にすりゃいいよ
運転してみたかったって
ヴァカじゃねーの 氏ねっ
536 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:45 ID:UV8UIFLd
537 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:45 ID:MI26Hra+
お前ら女子中学生だとか貴重な○○○とか
言ってるけど、顔見てから判断しなくていいのか?
538 :
総帥:04/04/12 17:45 ID:iSOGHZBs
>>533 あえて言おう、『思い付きで書くな!』であると。
まあモビルスーツ操縦免許を持ってる俺が一番の勝ち組だな
540 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:46 ID:dnvSVRxu
あぼーんじゃないのかよ。それなら人でも轢き殺してりゃよかったのにな。
後々の待遇が違うだろ。残念。
541 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:46 ID:MV5nS1Kk
坂道でとまってたら前の車が
下がってきて俺の車をブレーキにして
坂道発進した。
踏み切りを超えたらとまるだろうと思ってたら
そのまま行ってしまった。
542 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:48 ID:BpoDHHCn
まあ、女子同士だからよかったんじゃないの?
男女だったら死刑だ!!
2ちゃんねらは中学生にはやさしいなあ。
544 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:52 ID:35u+y+nk
545 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:52 ID:DFB+3aUC
無免にも切符切られるらしいので
これで当分免許取れんな
546 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:56 ID:jThMGnXh
マニュアルなんて無理するから・・・
これはひどいローンチコントロールですね
548 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:56 ID:ZYsGlmHD
人ひき殺さなかっただけましだな。
パトカーにぶつけたのは、GJ!女子!
549 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:57 ID:Xk7wXUSv
あれ?
坂道発進失敗して後ろの車にぶつかったら、安全な距離を保ってない後ろの車にも責任があるんだよな?
550 :
名無しさん@4周年:04/04/12 17:58 ID:CmzWDy81
最近また大阪かと毎日言ってるような気がする
___
//:::::: ̄ ̄ヽ
|::::|::#:: `,
|::::!::||l , \,i,/、 _人从∧从人从/\
i~ヽ─({{;,・;})({;,・;}) ヽ
(::6:::: `ー '(:: ) -' ノ また大阪か!
.|:::: /'/エェェェヺ <
|:::: !l lーrー、/ ヽ
|● ::: ヽニニソ ノ ピッチャー前田!!
|:::: :::`ー/ VWvVWvVWWV
向上心を認めてやれや、大阪はこんな軽微な違反行為より
もっと大きなことあるやろ
553 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:02 ID:NOYOoH+H
ちょっと思い出したのでコピペw
94 名無しさん@そうだドライブへ行こう 04/03/31 06:39 ID:ckslZSgH
車間をやたら詰めてくるDQNワゴンをチョッと驚かしてやろうと
上り坂になっている信号待ちのときニュートラルで軽くずり落ちて見たら、
DQNは何を思ったかカタパルトに弾かれた様に猛烈にバックして
後ろに付いて来ていたタクシーと合体していました。
554 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:04 ID:SNi4EAXb
ニュース
きたーーーーーー
555 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:04 ID:WWoaoNDC
実家にMT車しかないから教習所以外でMT車しか運転したことないよ
AT車がうらやましい
556 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:05 ID:5sI1nakB
東石切町って、石切神社の上あたりか?
あのへんって、坂きついし道細いし、上るも下るもとにかく1.5Kmも
よく逃げたなと感心する。
557 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:05 ID:D6+Emd0p
壁や電柱はなにをやってたんだ、働きが悪いぞ
流石大阪民国。
大阪民国では厨房でも車運転するんですか。
他国のこととはいえ、実にすばらしい。
えっ、死ななかったんですか?
淫行予備軍、淫行の末できた子に食事も与えず死なす
DQNが生き残ってしまったわけですね。
大阪民国から決して出ないでください。
日本国には出国しないでください。
お願いします。
ベルリンの壁の日本版、大阪の壁作るための寄付は
募っていないのですか・・
誰か募ってください。
559 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:11 ID:VXbz8fPf
/⌒ヽ、 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ(  ̄Д ̄)ノ < また大阪か
ノリリ从ルヽ \_____
560 :
のっぺ ◆eYnhZpcCKI :04/04/12 18:15 ID:29ztyPIc
こういう子は漏れのチンポギアをBACKに入れて中田氏オーライしたいね
562 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:22 ID:N2h3U8Tg
いい加減免許証をICチップ化し、
車に挿入しないとエンジン掛からないシステムを
導入・義務化しようよ。
>>558 もうそのような地域の問題として言えなくなるぐらい、
この国は蝕まれてしまったようです。
大阪の壁を作る資金を集めるぐらいなら、
もう一度日本を見直すための教育を行う私塾を作ってください。
それなら非日本人化の爆心地大阪からも微力ながら応援しますよ。
>>562 エンジンは普通に掛けられた方がいいと思うが。
ただ、免許差し込まないと「発進」できないようにすれば。
でないと、整備の時に整備士が('A`)マンドクセ
あと、そういう装置を義務化しても、無免許運転したい香具師は、
何か対策をしてでも絶対に運転するよ。
あと、国際免許で運転する外国人の事もあるし、色々難しいんじゃね!?
車の話してる奴と大阪ネタとまったく噛み合ってないなw
566 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:29 ID:xis32sZl
捕まった当の本人達は、この事を武勇伝として話すんだろうな。
マジうぜぇ
567 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:29 ID:lJSeqDKs
つーか無免許運転する香具師は死刑でいいよ。
そうすればバカなことを考える気もなくすだろう。
568 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:29 ID:ttmlf8FO
大阪のおばちゃんの運転を一度見てみたい。
569 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:30 ID:1JwMaPey
さすが大阪。
570 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:32 ID:9HeLQPDw
ペーパーで四年が過ぎた。もう、坂道発進はできねーな。
どうしよう・・・ 無職なのに・・・
571 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:33 ID:ttmlf8FO
>>570 就職してから、暇を見て教習所で練習させてもらおう。
572 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:35 ID:hQtIB8+p
おいおまいらこの女子中学生の名前しらべてくる
573 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:35 ID:AVBc/Aqe
警官が中学生をバックから(;´Д`)ハァハァ
574 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:35 ID:unVD3Uro
ちょっと教えて下さい。
AT車での「P」と「N」の違いって何ですか(=゚ω゚)ノ
575 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:35 ID:9HeLQPDw
>>571 教習所って練習する際、結構お金かかるかな?
5万以内なら、申し込んでみるよ。
576 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:38 ID:qYBTUcrg
>>570 仕事で車使うのでなければ、問題ないだろ?
それとも、AT車で坂道発進ができないとか・・・
577 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:38 ID:QKpttv+J
ぺーぺードライバーコースってのが設置されてる場合がある。
578 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:39 ID:49/JmKCA
>>574 Pだとパーキングブレーキがかかって
Nだとズリズリ前に出るんでそ?
AT車でNにして下がったのならよっぽど
トルコンがスリップしてたボロ車だと思われ。
579 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:39 ID:fydDEmVg
>あと、そういう装置を義務化しても、無免許運転したい香具師は、
>何か対策をしてでも絶対に運転するよ。
そうだよね。速度制限のリミッターもカットしちゃう香具師も居るしね。
MTで、しかも坂道(上り坂)、後ろにパトカーと偶然が重なり過ぎて
起ったんだよねぇ。1つでも違ってたら起らなかったかも。
580 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:40 ID:nhlpCBGj
582 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:41 ID:unVD3Uro
>>578 Nだと前に出るがPだと前に出ないのか。
うちMT車だからよく分からないや。
583 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:42 ID:ttmlf8FO
>>575 さすがに練習だけで5万は取らんでしょう。
>>571 >>575 公認の教習所は、ペーパードライバー教習でも入校料取られるし、
混雑してる時期は露骨に嫌な顔をされたり、はっきり断られたりする罠。
非公認の練習所もすっかり減ったし、
ペーパードライバーやペーパーMT者の技量復帰を、親切に対応する所はないか?
585 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:42 ID:fydDEmVg
さっき、最初の現場映像がTVで出ていたけど、そんな急な坂では無かった
ので、AT車のNでは下がらない(逆に進むかな)かと思うので、やはり
MT車だろうね。
登り坂なのにパトカーは安全な車間距離をとっていなかったのか。
何メートル下がったかにもよるけどパト運転してた方も道路交通法違反でキップ切る必要があるかも。
588 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:44 ID:nhlpCBGj
>>582 どんな状態であれ、ブレーキ踏んでれば動かん。
589 :
あ:04/04/12 18:45 ID:X1etPBEX
死ねばよかったのに
590 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:46 ID:xis32sZl
つか、ATでバックにギア入れたんじゃねーのか
この女ども珍走の仲間なんじゃねーか?
592 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:47 ID:tsl/CtKZ
>>585 おいおい、ATのNでも思いっきり下がるぞ(w
>>588 てか、Nでも平らなとこなら動かないだろ?
ニュートラルって動力と切り離した状態じゃないのか??
ちょっと不安になってきたじゃないか。
594 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:49 ID:nhlpCBGj
595 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:49 ID:xis32sZl
ATなら動くだろ
また大阪か
598 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:51 ID:lUwlUGyi
豆腐やなのか?
599 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:51 ID:NOYOoH+H
大阪はソーカの巣窟
昔から、子どもが無断運転して、たくさん死んでるからね。
アメリカでは、子ども同士拳銃でうちあったり、セスナを無断操縦したりと盛んだが。
601 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:52 ID:nhlpCBGj
>>593 Nだぞ。おい。しっかりしろよ。
水平な場所なら動くわけないだろ。
Dに入ってようが、Rに入ってようがブレーキ踏んでれば静止するってことだ。
603 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:53 ID:hFNLKEt7
教習所出てから1回もハンドルを触ってないペーパーな俺は
このスレの大半がわけわかめ_| ̄|○
604 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:53 ID:e5OLGAkK
実は暗峠だったんだよ
605 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:54 ID:xZsLqGGj
マニュアルに乗れないAT乗り、いや車の免許すら取得してない
無職引き篭もりが居るスレはここではないようですね
606 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:57 ID:7NF2sDF8
大阪民国大阪府大阪市大阪町大字大阪字大阪 1
607 :
名無しさん@4周年:04/04/12 18:57 ID:ZYsGlmHD
おいおい、NとD間違えてる奴免許もってないだろ?
イラクにはこういう中学生を派遣したほうがいいかもしれない
あそこは女の車運転禁止だし
609 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:00 ID:ueyra4P6
鏡で後ろミロ
610 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:03 ID:RguSn38+
無免許運転を1日でチャラに出来るに値する、
女子中学生に出来る特別講習はないでしょうか?
ATは教習でしか乗ったことなくて話について行けない・・
612 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:04 ID:km9xlbly
ジェンダーフリーのおかげだな。
女だから15でも運転していいでしょってな感じか?
女の方が発育がはやいからだろ。
613 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:04 ID:7AljnXuR
坂道発進だけでなく人生にも失敗したような
MTは右折時にハンドルを片手で持つことになるので怖い
615 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:06 ID:RguSn38+
616 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:08 ID:ZYsGlmHD
>>614 まがえる前に、落とせばいい。
ん・・・左折する時は両手なのか?
617 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:10 ID:Pq6x/8yp
また大阪DQN民国か。
618 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:11 ID:BTgBSnt1
ATはカーブとか高速で突っ込むのは怖いよ
MTだと最大トルク引き出して
通過できるので安心
619 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:12 ID:gx1tk2EV
パトカーの前にとまってたAT車に乗り込み、エンジンかけて
サイドブレーキを下ろしたら後ろに行っちゃった
という事件じゃなかったのか?
620 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:13 ID:wXCyFEuY
ま た 大 阪 か !
621 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:14 ID:iAKZMv3z
アンニョンハセヨ大阪
622 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:14 ID:Qn63tbmj
>>615 教習してくれる人が、その内現れるだろう
623 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:17 ID:dE7ysAFm
このニュースおもしろくて(・∀・)イイ!!
アホやな〜
興味を持つのは分かるけど公道を走ったらアカン
625 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:19 ID:/MhQc5wk
悪戯っ娘
626 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:20 ID:LmHHZVSz
後ろの車が前の車に衝突する事を「おかまを掘る」って言うけど、今回のケースはなんて言うんだろ。
あれ、大阪はパトカーに追突しても中学生が運転しても良いんじゃなかったっけ?
628 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:26 ID:d7kLuMeP
女子中学生が遊びでした事・・・まぁ、許してやれや・・・
ちょっと人を探しているんですが、こんな人見かけませんでしたか?
日本の歴史と現在の情勢をものすごくよく知っていて、
企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに関わらず、
弱小市民活動家とフリージャーナリストをターゲットにして、
読みやすいように犯行声明文をキリスト暦で書き、
コーランからの引用は控える細やかな心遣いを持っていて、
三日後の4月11日がイスラム教シーア派の祭典という大切な日なのに無視して、
普通のイラク軍やレジスタンスは使用しない、高価なイタリア製の自動小銃を使っていて、
アメリカ軍よりも自衛隊の方がより嫌いで、
人質とその家族とその関係者と一緒で「自衛隊撤退」だけを主張し、
iBookを持っていて、アディダスのシューズを履いて、
SONYのナイトショット搭載の比較的新しいDVハンディカムを持っていて、
iBookにIEEE1394で接続してエンコードを行い、
【イスラエル製】のCD-Rメディアに動画を書き込み、
FAXも所持しているイラク人
大阪では免許いらないんだよね?
>>「一度、車を運転してみたかった」
って、17歳になることができれば運転できるだろ
632 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:30 ID:r+AvrTMj
633 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:30 ID:d7kLuMeP
>>629 そんな人、この世の中には、存在しません・・・
架空の人物です
誰かが成りすましている可能性が有ります
誰かが・・・
634 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:31 ID:rRjYdzTP
グランツーリスモでもやってりゃいいのに
それはそうと石切中学校かな?
635 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:32 ID:dE7ysAFm
MTな訳ねぇだろ。ココは車の運転したことのない奴が多いな。
ついでに教えといてやると、クリープの無いCVTはDレンジでも
坂道でバックするから気を付けるこった。
636 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:32 ID:0ScaStfs
やっぱ次の車もMTにしよ
638 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:35 ID:tUQdutt9
639 :
MTはどうやったら?:04/04/12 19:35 ID:qp0R6qlP
坂道発進でさんざん復習項目になってた私も、今ではMTでないと、怖くて
坂道発進ができないです。
私の車は、プリウスもびっくりのアイドリングストップシステムが
ついており、たまに後ろの車が、エンストしたと思って、笑ったりビビったり
してます。エアコンつけていたりライト点けていたりすると警告音がうるさい。
そして、MTを無免許でもうまく乗れている人を私は師と仰ぎたい。
640 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:39 ID:vm2u9BrO
早く大阪は日本から独立してください。
641 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:39 ID:eq+US9Oq
あーあ、つまんね。
人でもひきゃあおもしろかったのによ。
大阪の環状線に、よく判らない標識があるんだよな
道路に50キロ制限って書いてあって、標識は60キロ制限
なんじゃこりゃーーーーって、騒いでたら、後ろに座ってた、某掲示板の管理人が
○○さーん、それは、足すんだよ!って教えてくれたっけ
100前後に速度を上げたら、なるほど、確かに周りの車の速度と同じになりました…
643 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:44 ID:qAAAjYxn
一応、罪状は「無免許運転」「器物損壊」「公務執行妨害」辺りか?
14才にして前科者とは恐れ入ったね('A`)
644 :
::04/04/12 19:44 ID:UEYpdSGC
大阪チョン公の女子中学生悪党の卵即四系に汁。
646 :
名無しさん@4周年:04/04/12 19:51 ID:6+rH+O2z
マニュアルシフト車をあえてえらぶとは...将来がたのしみだ。
けれどサイドブレーキと半クラつかうというのは教わらないと
わからないもんだ。
647 :
名無しさん@4周年:04/04/12 20:04 ID:mENcbiRU
大阪って本当に凄いな
((+_+))
649 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:07 ID:yBpVonAS
>>50 動かせるよ。
以前、宮城の中学生が東京までドライブして捕まってたじゃない?
あれはMTでした。首都高だかで合流の時後ろから突っ込まれて
発覚したけど、それまでは問題なく普通に走ってたようです。
MTとはいえ自動車。自動で動きます。クラッチが難しい…というの
は某メーカーと自動車免許利権に絡んだプロパガンダです。実際、
仕組みをしれば1分で動かせるようになります。
>>511 車なんてのはどれも一緒なんよ.
ATもMTも・・・
その操作で手間取ってる香具師は車なんてあぶねえから転がすな.
どちらも自由こなせる奴だけが公道を走れ.
651 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:10 ID:Qwr7QbRj
多分ガイシュツだろうけど
男が運転してて、そいつを庇ってんじゃないの?
14歳以下なら罰せられないとか言って。
652 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:11 ID:Zh4mXLQG
> 庭石に衝突、横倒しになり、対向車に接触して止まった。
ぜったい横転するよな>DQN
そんでこーゆーガキの顔はダウン症みたいにノッペリで
天然パーマで、被差別民で、親が帰化朝鮮人・・・
もう、大阪では決まりのパターンだよなぁ
653 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:12 ID:t/fmq2l5
654 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:23 ID:Zh4mXLQG
あ、あれ? 俺・・・・ストッパー?
ホントのこと言っちゃったから?
655 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:29 ID:x1u7I7+x
ここでMTなわけない、とか言ってる奴は
そんなに教習所でエンストこきまくってたのか?
656 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:31 ID:LqClpe1P
>>649 その構造がわかってりゃパンダにゴンしないだろ。
657 :
@(*゜ω゜)ノ ◆OLMamyBIII :04/04/12 21:34 ID:o/MPUV24
__,,、--────-、
,,、-‐'ミシ二\==‐ ミヾ、 \
ヾミミ川//ヽ\\ヾ==‐-ヾミヽ
`i ̄`~~´\ト、ト/ ̄´`iミ=-ヾミ゙i
| '''二二_ ,,_ ト、ミヾニ┤
ヽ |,,,,,,,,_ ,、-──-、 ヾ、ミ三ミi
\ | i`二ニ! `´二二,`''' `!彡ヾ,i
i ! ゝ-- ノ ‐─‐‐ レ⌒Y
゙! '、 | ""/ ''''" 彡!)) /
ヽ ヽ, ! / '´ レ'/
\ | i└= 人/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ,! i ∠-,_ /| | < また大阪か!
ヽェニニメニニィ' 、,/ / | \________
ヽ` ,,、 ,、/ / |_
_\_,,,、-''´ / ト, ヽ
/ ,r|::::'' / ノノ \
r┤ |;;;| ヾー / / /\
ノヘ| ∨ ,r'_/__,,_ /イ´/`ヽ、
658 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:36 ID:qPRsmfNw
マジレスすると
この事件の地元の者だけど、この付近の道って山道だから坂がかなりキツくて道幅もかなり狭い
厨房みたいな運転に不慣れなヤツは必ず事故るような場所w
大阪の坂道ではよくあるケース
運転していた女の名前は「プロト・ワン」に違いない。
661 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:41 ID:1W83DD5x
ハッキリ言って、
大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
662 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:42 ID:9LeJ8DWU
>>658 つーか、逆に
初めて車を運転する女子中学生が
MT車であの場所まで行ったとするならば、
めちゃくちゃ才能がある奴だよな(w
夜であの場所なら、ATでもキツイと思うぞ。
しかもパトに追われながら1.5kmも逃げたんだろ(w
以前からクローズドスペースで
ちょこっと動かさせてもらったりしてたのかもしれないが。
663 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:44 ID:8WNRBj8t
>「一度、車を運転してみたかった」
でもよお・・・パトカーにぶつけておいて黙って逃げるのは異常だろ。
さすが大阪。馬鹿ばっか。世も末だな。
日本の未来は真っ暗だね。法律変えない限り 2050年まで持たんよw
664 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:47 ID:7gDNx+lm
どうせならトラックと○△□すれば良かったのに。
665 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:50 ID:Sv63XnPj
みんな冷たいな。おれは、その女子中世を腕の中に抱きしめて
なぐさめてやりたい。
666 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:51 ID:yBpVonAS
>>656 練習が足りなかったか、パトがDQNで坂道で車間詰めて
きたのかと。
ATでわざわざNに入れるとは思えないな
MTでしょ
668 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:53 ID:TCDUzb86
>>665 釣り上った細目でノッペリ顔のDQN女子厨房なんぞイラネ
669 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:53 ID:B8U7Guwh
おぉ、同じ町内だ(@_@;)
大阪といっても、奈良との境なので
いわゆる「また大阪かあ・・・」と言われる地域
じゃない郊外なのですが。
あっ、見えます、見えますぅー。
親も祖父母も無職で県営のアパート住まい生保でパチンコ三昧で片親です。
勉強なんて小学2年生よりしてません。処女喪失は5年生の春。
ヤッタ相手は、お母さんがパチ屋でナンパした50代のおっちゃん。
将来は風俗嬢でデキ婚、離婚で生保の生活が見えます。
ご先祖様の霊が死脳好症・江田避妊の避妊と見えますぅー。
細木和子・ギボ愛子じゃなくても占いできるぜ。
671 :
名無しさん@4周年:04/04/12 21:59 ID:9RPQNHcB
近所キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
672 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:00 ID:WE80uBmR
パト車中
警官A「先輩、前の車に乗ってる女やけに若くないですか?」
警官B「うん?よくみえねぇな、もちっと近づくか」
車間詰める
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
673 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:02 ID:eJiS2Di8
東大阪に日本人って住んでないだろ
674 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:02 ID:OCkkjkL8
今時MTなんか乗るから、こういうことになるんだよ
675 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:03 ID:raOrunMe
スレタイ見ただけでどこで起きたかわかったよ
何故? MTと決め付ける。
ATでもニュートラルでブレーキを外すと坂道ならば動き出すぞ
677 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:07 ID:fbP4kZv6
前にTVでやってた。大阪は日本から独立したらしい。
678 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:07 ID:9lzmXih5
つうか、父親の車が走り屋仕様でMT車か
家庭がDQN家庭で車がAT普及以前のMT車の
どちらかだろうな。
679 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:08 ID:n+WrU4P5
大阪に車で行ったけどマナーの悪さは凄いね。
信号無視は余裕でしてるし。タクシーのマナーは特にひどかった。
680 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:11 ID:9RPQNHcB
ここは、厨房と工房専用か?
自動車も運転したことが無いんだろう
普段乗らないからよくワカランが、
以前数回だがディーゼル車を運転したときは、クラッチが繋ぎやすかったな。
初心者の頃だったからよくエンストしていたが、まったくエンストしなかったので
ディーゼル車が欲しくなったくらい。
この厨房がMTを運転していたとは考え難いけど、ディーゼル車なら行けるかもな。
683 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:22 ID:rNiTGIwl
結構、免許持ってない房や引きオタが多いみたいだな。AT車のギアの並び。
P パーキング
R リバース(バック)
N ニュートラル
D ドライブ
3
2
L ロー
俺はAT車運転で信号待ちや、踏み切り待ち時、渋滞時は、Dでブレーキ踏んでるより、
Nでサイドブレーキ引いて、発進できるまで待ってます。
684 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:25 ID:p04/ggKP
大阪って・・・
685 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:26 ID:QIQFVdCZ
車スレって、
いつも行き着くところはAT対MTだよね。
まあ、
>>1にはどこにもMTだとはかかれていないんだがな・・。
普通に考えてATでNにぶちこんだままにしてたから、さがっただけだと
おもうんだがな・・・。
このスレは車に乗ってる奴もいないのかな。
>>685 どんなにATMT論争になろうと、漏れは大阪叩きを続けるぞ
688 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:33 ID:yfgXzYkJ
まぁ、死人が出なかった事だけでも良しとするか。
東大阪のイメージ
@町工場
A低湿地
Bチンピラの巣窟
C協賛党
D司馬遼太郎先生
しかし、東大阪と八尾はチョー先人おおいな。多すぎる。
大阪で揉め事起こしてる奴はここ出身の奴ばっかり。
アホ事件もここでよくおこってる。
ここのおまわりは大変だろうな・・・。枚岡警察署なんかまじ
すごいらしいぞ。四六時中、放火、窃盗、強姦、ひき逃げ、当て逃げが
おこってるらしい。
>>686 車に乗ってるからこそ
坂道で意味もなくNレンジに入れるとは思えないんだが。
>>686 車(AT車)に乗っている人間からすれば、
車に詳しく無さそうな無免許の厨房が停車中にNに入れるか?
って疑問が浮かぶわけだが。
Nに入れるだろう。
それより、免許を持っていないヤツがMT車を動かせるわけが無い。<逃げてるんだよ
あと一般的にはATのNに入れていたのをニュースで「ニュートラルにしていた」
と読まれる事はないと考えられると思うのだが
>>692 それをいうならはじめて車を動かす女の子が
あんな狭そうな坂道を夜中に1.5kmも逃げること自体無理なわけで。
>>たまたま後ろに止まっていたパトカーに
ワロタ
696 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:56 ID:ERLZVLSZ
>>692 ATでNレンジになんかしねーよ アフォか・・・
697 :
名無しさん@4周年:04/04/12 22:58 ID:e3V8nCgd
何が不幸って大阪に生まれたことだろ。
>>691 親父が停車中にNレンジに入れるのが癖になってて、
娘がそれを真似したということは考えられる
あとはDからNへはボタン押さなくてもギアチェンジできるから、
ガチャガチャいじってるうちにNレンジに入ってしまった可能性も大
699 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:02 ID:KRnErM/S
自らおかま掘るとは・・・・
700 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:04 ID:pmg0LW/P
こ、これでまた関西は大阪はって叩かれる羽目に、、、。
DQN地域が極めて多いだけで全部が全部品性下劣じゃありませんからっ。
>>696 珍しい人だね。Dの状態で信号待ちするのか?
長い信号ではN&サイドブレーキ
短い信号でもN&フォットブレーキだろ
無駄に燃料を使うじゃねーよ
702 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:12 ID:e3V8nCgd
>>701 信号待ちぐらいでNに入れるほうが珍しいと思うが。
それにN⇔Dを頻繁に繰り返すとAT痛めるよ。
704 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:14 ID:w7mQmzq/
また大阪か
705 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:15 ID:2Pu+CtKw
http//wwwwwwwwwwwwwwwwwww/
706 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:15 ID:FjECA5Aw
いちいちNに入れてたらオートマのギアが壊れやすくなるとかなんとか聞いたことあるんですが。
? 俺は、Nにするよ。 ほぼ毎回。
ATを痛めるのか? 知らなかった
>>703 その程度で壊れるほど今の車はヤワにはできてない。
でもNに入れるのはあんまり良くないね。
俺は信号待ちでNに入れちゃうけど、入れた事忘れてアクセル踏み込むことが良くある。
709 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:17 ID:KkefkCS9
大阪はどうしてもウケを狙わないと気が済まないのか?
710 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:17 ID:+D4nHD5B
危険を感じるとアクセル全快にするタイプ。
711 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:18 ID:e3V8nCgd
てかNに入れた方が回転数上がらない?
>>それにN⇔Dを頻繁に繰り返すとAT痛めるよ。
(プ
>>706 きちんと止めてからNに入れないと故障の原因に
信号待ちでPに入れるツワモノもいるからなぁ〜
一瞬バックランプが点くから、後ろで半ボケ状態で止まってると焦る;
715 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:21 ID:5WjDBC7l
,..-..一... ̄ ̄..ー..._
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::://::::::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
|::::::::::/|::::/ |::::/ |:::::::::/リ\:::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::| V/⌒V '|:::::/ V|:::∧::::::::::::|
|:::::::::| / /:::::::` V /⌒ヽ V |:::::::::::::|
::::::::::| i l::::::::::| |::::::::::::iヽ |::::::::::::::|
|:::::::::| ! O::::ノ |:::::::::::| ) |::::::::::::::|
|:::::::/ `ー ' O:::::ノ ノ |::::::::::::::::|
'|:::::( `ー' |::::::::::::::::|
|::::::::: ノ::::::::::::::::::|
|:::::::::\ 「 ̄ 7 ./:::::::::::::::::::::|
`i::::::::::::::`...、 `一 ./::::::::::::::::::::::::::::|
`::::::::∧::::::::ー __ 一i ':::::::::::::::::::::::::::::::::ノ
レ !::::::::::::i | V::::::::::::::::::::::ル'
、/ | ノ \::::/|ノ
/ | / \
,
また大)ry
>>711 Nの場合は、負荷が掛からない分燃費が良い。 800rpm程度で安定。
Dは前進しようとしているものをブレーキで抑えているから負荷が掛かり 回転数が落ちることもある(古い車
>>714 むしろPに入れたほうが安全。
発進の際、Dレンジに入れる時に必ずブレーキを踏まないといけないから。
719 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:23 ID:9RPQNHcB
MTでも普通に転がせるべが…
漏れは中学2年のときに、親父のセドリックを転がして、首都高走って晴海に行き、
モーターショーを見てから、新宿で知らないおねーちゃんたちを乗せてドライブしつつ
自分の家まで帰ってきたぞ
数年後、免許を取るために教習所に行ったときの事、、、
初日、教官が、じゃ、外周を走ってみよう…などと言うので、そのとおりにしたら
なーんで、エンストもしないでスムーズに走れるんだ??とか言われたっけ…
走れって言うから、走ったのに、、、すっげーズルイ香具師だと思った
721 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:23 ID:C3g+RXdz
ATかと思いきや、やるねぇ〜w
723 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:25 ID:KRnErM/S
>>718 同じく、そもそもNいれてサイドひいてにどでま
,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
, ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
/ ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
/:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
|:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
|:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::i:;', '''''" ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::;;', -─‐- -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| 坂道発進失敗してもーたー
|:::::::;;;i | l l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;l.| | l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;;i| | l | !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::::;;;;;:ヽ ,| r───、| |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::;;;;::;;;l.';;;;;y' '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
Pに入れるとテールランプが消えるから危ない。 後ろから突っ込まれる。
Pに入れていてもフットブレーキは踏んでいたほうが良い
726 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:27 ID:EofEA3lz
>離れた民家の庭石に衝突、横倒しになり、対向車に接触して止まった。
庭まで入ったのか?どういうこっちゃ?
727 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:27 ID:+0ZGLJuk
大阪 無免許 女子中学生
明らかに2ちゃんでネタにされたいがための計画的犯行。
大阪か、久々にほのぼのニュースですね。
729 :
683:04/04/12 23:29 ID:rNiTGIwl
>>703 >>683 > 俺はAT車運転で信号待ちや、踏み切り待ち時、渋滞時は、Dでブレーキ踏んでるより、
> Nでサイドブレーキ引いて、発進できるまで待ってます。
ちなみに、運転暦15年、20万km以上です。
今は営業職で、長距離・長時間運転するので、出来るだけ足に力入れたくないです。
730 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:30 ID:8KCmPtCc
信号待ち等でPやNレンジに入れてる奴って
事故りたいのか?
コンビニ辺りにギア間違えて突っ込むじーちゃん並みだな
731 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:30 ID:SALp7cOP
大阪は定期的に事件がおこるな
ま た 大 阪 か
>>726 書いてあることから想像するに、
民家の庭石に衝突(民家には塀が無くて、庭石が道路から丸見え状態ではないかと)
で、その庭石に衝突して横倒しになったまま、
道路を滑って反対車線に飛び出て、対向車にぶつかったと思われ。。。
734 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:32 ID:yBpVonAS
なんだかんだ言って、乗っていたのがポルシェで
親父の名前がカルロスゴーンだったら勝ち組。
>>729 朝の長時間の踏切待ちや
重度の渋滞なんかはそれも当然アリだと思うよ。
オレもPに入れることがある。
今ココで話してるのは通常の信号待ちのこと。
736 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:34 ID:+D4nHD5B
アクション映画並みだな。
だから何故免許を所持して運転歴のあるドライバー視点で語るんだよ
前の車が発進するよりも先に後ろの車がちょこっと発信したとも
考えられるよね。そういうことするやつよくいるし。
本当はお回りのほうが不必要に車間距離詰めてたんじゃないの?
脚が疲れるからNに入れるなぁ
慣性運転好きだし。鉄っちゃんなので
740 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:35 ID:rRjYdzTP
>>730 なんでコンビニに突っ込むじーちゃんと同列なのかが解らないが、
俺がNに入れるのはMT車に乗っていた時の延長だな。
あと、平地で停止中、MTだとブレーキを脚を乗せる程度に軽く踏んでいればまず動かないが、
ATは意識して踏んでいないと動き出す危険があるから恐い。
ATは走行中は楽だが、停車中は緊張する。MT車とは逆なんだよな。
DQN的な運転なら
Lレンジに入れてブレーキを思いっきり踏んづけつつ、アクセルべた踏みで停まってて
信号が変わったらブレーキを外して、タイヤから煙を出しつつ発進して欲しいですな。
744 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:36 ID:aOS1A0f8
普通に考えてATだろうな。
MTだったら教えてもらわなきゃ即エンスト
笑えるなぁ AT
746 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:37 ID:9RPQNHcB
>>685 しかもMT車の方が圧倒的に少ないのになぜか書き込み数は
AT派と変わらないよね。
748 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:38 ID:twPzScjW
お回りが詰めてろーが無免はいかんだろ?
749 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:39 ID:yBpVonAS
F1ドライバーの妹14が無免許運転で捕まった独逸、皇太子が
免停喰らう英吉利、F1ドライバーが素人にまける露西亜、免停
で何故かサーキットライセンスも免停にされた星野一義。
色々なネタを2chで見てきたけれど、今回はショボイね。ポリ公を
ぶっちぎったとか、もっと激しいニュースきぼんぬ。
750 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:40 ID:KRnErM/S
仕事以外でMT乗るなんていたいヤシしかいない
>>741 最近の車はクリープが弱いから
軽く足を載せてる程度でちゃんと止まる。
変に意識して踏んでないと怖いと感じるのは
おそらくドラポジがおかしいんじゃないの?
>>744 思うに、運転の仕方は一通り親か兄弟に習ってたんじゃないかな?
でなきゃ、夜中にあんな狭そうなところを1.5kmもパトカーに追いかけられながら
逃げられないでしょ。
753 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:41 ID:A4c+KM/M
彼女の運転で暗峠越えをしたくないかい。
庭石の一人勝ちだな
755 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:44 ID:d9Ca+TqZ
イチドクルマヲウンテンシテミタカッタ
自分で書き込んどいて、アレですけど、、、
塀が無いのに庭石を置いてる家ってのは、いったい?
もしかして、庭石とか言ってるけど、実は裏山から落ちてきた石が庭に鎮座してるだけだったりして…
どこから転がって来ようが、庭にあるんだから、庭石には違い無いんだけど…
757 :
683:04/04/12 23:45 ID:rNiTGIwl
>>741 同意
房が多いので、警察庁交通局監修「交通の教則-運転者用-」より引用する。
第5章 自動車の運転の方法
9 オートマチック車の運転
9−4 交差点などで停止したとき
(1)停止中は、必ずブレーキペダルをしっかりと踏んでおき、念のためハンドブレー
キも掛けておきましょう。
(2)停止時間が長くなりそうなときは、チェンジレバーをNに入れておきましょう。
(3)ブレーキペダルをしっかり踏んでおかないと、アクセルペダルを踏まなくても自
動車がゆっくり動き出し(クリープ現象)、追突などの思わぬ事故を起こすこ
とがありますので注意しましょう。
758 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:45 ID:yBpVonAS
>>744 親の運転で見知っていれば、普通にできるよ。知識として
全く無い人は除くけど、この子の家の車なんでしょ?
なら、門前の小僧習わぬ経を読みだよ。
頭のよい子なんだろう。自己学習力ありまくり。生きる力
ありまくり。文部省推薦女子児童ですね。
759 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:47 ID:+D4nHD5B
警察に追われてむしゃくしゃしたので横転してみた
760 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:49 ID:x+9pNhWR
,. -───-: 、
/::::::::::::::::::::::::::::::::\
/ '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
!::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
i::|:::i::/l/ i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
|::i/レ'-i'' 'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
|::ハ -‐- -─- i::::::::::::::l タマタマ削ぎ落としの刑やて
|::::::l| | | | |::::::::::::::! お父ちゃん堪忍…
|::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
!:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
'!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
!/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
| | | l
761 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:49 ID:8KCmPtCc
>>757 君、普通免許取得してないでしょ?
信号待ちでNレンジ→Dレンジなんか入れてたら
状況次第ではカマ掘るぞ
762 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:50 ID:9RPQNHcB
763 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:52 ID:juajMYjO
>>761 なぜ?
ブレーキかけとけば動かないじゃん
764 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:52 ID:q7jsRAzs
大阪はこのくらいのDQNガキが標準でそ?
765 :
:04/04/12 23:53 ID:qA6bo5V9
後方にpc。そうとう焦ったかな。
もう一生免許与えなくていいよ。
>>761>>763 クリープによるでしょ。
自分の車の挙動は自分が一番良く知ってるはずだから
それなりの運転になる罠。
社用車とかレンタとかで色んな車運転してみると面白いよ。
もちろんATもMTも含めてね
767 :
683:04/04/12 23:54 ID:rNiTGIwl
>>761 > ちなみに、運転暦15年、20万km以上です。
> 今は営業職で、長距離・長時間運転するので、出来るだけ足に力入れたくないです。
免許取得 平成2年7月 種類 普通 だけですが何か?
768 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:55 ID:IPUEtVgi
はじめて書き込みます。
また大阪か!
つかさ、警察はもうこういうバカ餓鬼はアレしちゃっていいよ
追跡途中で…ってのはよくあることだし
770 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:56 ID:NG01CvmF
マニュアル車で坂道発進がいきなりうまくできる女子中学生がいたら、
それはそれで怖いが。
まあ原理を知っていればあたまのいい子ならできるかもしれんけど。
771 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:57 ID:Cbd3YLUL
や っ ぱ り 大 阪
772 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:57 ID:juajMYjO
>>766 事件じゃマニュアルだけど、オートマ車の話してるんでしょ
クリープすらとめられないブレーキって、そんなの車検に通るどころか、
危なくて走れないだろうが
773 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:57 ID:9RPQNHcB
774 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:58 ID:T8HwaAVG
大阪はDQNと殺伐感に満ちている
775 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:59 ID:8KCmPtCc
>>766 クリープでカマ掘る奴なんか居ないよ
状況ってのはNレンジ停車中→アクセル踏み込み→Dレンジって事ね
この手のカマ掘り多いですよ。
>>683 こちらこそ何か? 下手糞なんだから事故らない内に免許返上しなよ
776 :
名無しさん@4周年:04/04/12 23:59 ID:1W83DD5x
お前羅勘違いしとるな。
はっきりいって、
大阪>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東京
すごいな。折れ30なのに車の運転したことがない。
779 :
683:04/04/13 00:03 ID:+D5khw+z
>>761 すまん、年甲斐もなく
>>767では、言い過ぎた。
普段、仕事ではMT車に乗ってます。自家用がAT車です。
うちの車の場合、ブレーキを踏まず、アクセルも踏まず、停止状態で
N→Dに入れると、あまり衝撃もなく、少ししてからやわらかく、ゆっくり
と動き出します。
でも癖で、N→Dに入れる時は必ずブレーキ踏んでます。
>>253 >ミッション車、よくチャレンジしたね。
↑
このスレでMTをミッションと言ったのはアンタ一人。クリスチャンか。
ま、とにかくここ名古屋では、この恥ずかしい和製英語で呼ぶ者ばかりに
なってしまったが、他の地域ではどうなんだろう。
>>683 AT車のギアの並び、マツダ車の場合「2」ではなく「S」です。
スロープ=坂道用ということ。
大阪で暮らしたくは無いな。
782 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:08 ID:0zGssUS4
おれはMT乗りで、坂道発進は問題なくできるんだけど、
ATだとどうやってやればいいの?
ATはどんな坂道でもブレーキから足離しても、バックしないのか?
マニュアル・トランスミッション
オートマチック・トランスミッション
ミッション車って言ったらATもミッション車になる罠
784 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:11 ID:3r+Qo1kF
785 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:12 ID:hg7LKGJE
>>780 品のない、知性や教養と無縁なクルマ好きは
ミッション車っていうな。
786 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:13 ID:C5CE6HXE
ノ,;:::.:.:. / / ヽ、,ヽ\
/, ...:.;/ / , ヘ/ `ヽ‐ 、 ヽ\ヽ
/,/, . ..:.;;/ ' / i ヽ \ヽ`、
'~// ..:.:::;;;/ // , .l ヽ i!ヽ、
// _,、-‐/ / ./ ,; l ! |i ! ヽ }`ヽ、
,,_./イ~ / / ./ ,/ / /i l' i _!'l | l i| \、
、.. _,,、-‐'''" ...:,;/l l__,!-‐/!7!7./ /|/l/~'l`ト、 从 l | !,. `ー-,,-
.ヾ''~ . ...::;;;;| . イ| /レ/-ヒナ' / / ' メ_ニミ| /, i! !! !リ;;;;;;;;::::_,、-‐'"
\,, .. . .:.:.::;,‐!イ! | !リレノ"℃i`/'゛ i 0トレ' 从ノ| !ト-‐'"~
~'''‐--ー-v'" リ〈! !i .iリ〈 l 、ノノ ゞ,,_ノ レ'!リリ i`、
| ' '! ハ.|::` ゞ‐'′ ___' ノ;;;;;:::::.:. 丶
| !ノ~リヽ、 し' _, イ;ヽ_,,,、-―- .\
| ' |';;;;;;:..`ッ-、,__,,,..、<=ニ二゛. ヽ
-―'! ,、-‐'" ̄ ̄ ̄ ̄ `.、 }
| \ __ノ_______,,、,、、
i________,,、,、、----――── ─'''''''"゛~~ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
また大阪ですか???
>>768 2ちゃん初心者なら「また大阪」ネタは、やめといた方がいいよ。
USJが不祥事を起しまくった2年前のネタだから。
未だに「また大阪」なんて言ってるヤシは、
流 行 に つ い て い け な い 田 舎 者 だ け 。
未だに珍走をカコイイと言うぐらい恥ずかしいことだよ。
788 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:15 ID:0x4k+7R4
だいたいMT運転出来ないヘタレが多すぎなんだよ。
自分は運転がうまいと思っているAT乗りはMTを運転出来てから
言いましょうね。
ATをイキって乗っている奴見たら、鼻で笑ってしまうわけだが。
789 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:15 ID:PWBKMttL
この女子中学生はクルマでも人生でも道を踏み外したな…。
790 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:15 ID:uQD8C15+
>>782 免許取るとき習わなかったのか?
AT車はブレーキから足を離すと動く。
さすがにノークラ(ノークラッチ=ATの意)というヤツは居ないな
792 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:16 ID:0lNua0o4
∧ ∧
/ ヽ ./ .∧
/ `、 / ∧
/  ̄ ̄ ̄ ヽ
l::::::::: .l
|:::::::::: -=・=- -=・=- |
.|::::::::::::::::: \___/ |
ヽ::::::::::::::::::: \/ ノ また大阪か
793 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:17 ID:A2UN9tSz
この前、新型のプリウスで久しぶりにAT車に乗ったけど怖かったな。
なんかシフトレバーが変な位置にあるし。
左足が微妙に落ち着かないし。
794 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:17 ID:M++qDm1o
大阪のおんなか…
795 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:18 ID:62jJxBot
796 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:19 ID:MVvFeq5T
MT乗れるからって自慢してるのはどうかと
しばらく前はみんな乗ってたよ
昔借りた大型トラック(日産のボンネットタイプ)は、MT(しかも、シンクロメッシュ無しw)
あれは、マヂで大変だったー
ダブルクラッチをしても、ギアが入らないことがあって、上り坂の途中で焦りまくったっけ
あれを乗りこなしてた、下請けの運転手さま、、、あなたは、神ですじゃ…
798 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:21 ID:uoEnWVIZ
ミッチョン車
799 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:22 ID:gADoMXTk
ま た ID:OaE2ylsB か !!
800 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:23 ID:kuMf+o9h
>>787 皆が皆ではないが、
さいたま人→自虐的にネタにする
東京人→俺って大人じゃん、て感じで無視
大阪人→ヒステリックに対応
だから未だにネタになる。
>>785 ていうかそんなのに拘るのはマニヤだけですな。
一般人はMTと言えばマニュアルだと思うし、ミッション車といわれてもマニュアルと思うだけで。
「携帯貸して」と言われて「携帯灰皿? 携帯トイレ? 携帯電話? 携帯ラジオ? どれ?」
とか言うヤツは友達無くす。
802 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:24 ID:1RPBlIcL
【判決】
女子中生Aを
「無快感レイプの刑」
に処す。
被告は縛られ同級生男子全員のオカズとされ(嫌なヤシはエロ本)発射寸前に被告の臭マンに挿入し快感を与えずに玉汁即出し&少女妊娠。
これで二度と悪いことしなくなるだろ。犯罪抑止にもなるし。
>>788 私から見たら、今どきのフルシンクロのMTなど、ATと大差ないと思うが。
まさに、MTをイキって乗っている奴見たら、鼻で笑ってしまうわけだが。
804 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:24 ID:0NMlg1TE
俺は「MTしか乗れない」からそれもちょっと恥ずかしい
たまにAT乗ったらもろ初心者の仕草になる
805 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:24 ID:0ZmUkkAX
ミッション車て、すげえ言葉聞いてしまったな…
806 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:25 ID:VepshQlZ
彼氏のチンコで練習してたんじゃね。
807 :
683:04/04/13 00:25 ID:+D5khw+z
>>761=775
> 状況ってのはNレンジ停車中→アクセル踏み込み→Dレンジって事ね
> この手のカマ掘り多いですよ。
AT車でNに入れて空ぶかしする奴多いのか、怖いな。
>下手糞なんだから事故らない内に免許返上しなよ
免許取立ての時は、多少の自損もあったが、今は注意して無事故運転してます。
前回更新以来、違反もないので次はゴールドもらえるんでしょうか?
あなたも、免許更新時にもらえる「交通の教則-運転者用-」と「人にやさしい安全運転」
を、よく読んだほうが良いですよ。私が引用した
>>757が、おかしいと感じたのなら、
下記に指摘してあげてください。
監修/警察庁交通局
編集・発行/財団法人全日本交通安全協会
〒102-0074 東京都千代田区九段南4-8-3自動車会館ビル内
社団法人全日本指定自動車教習所協会連合会
〒160-0004 東京都新宿区四谷4-3 福屋ビル内
( ´D`)ノ<パトカーに衝突とは見事れすね。
さすが大阪、笑いのツボを押さえているのれす(w
ま た 地 元 か !
810 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:28 ID:FcWefcFO
俺は車の運転したことないヤツなんだけど質問。
結局、普通(一般)の人が運転するには、ATとMTってどちらが安全なの?
>>803 たしかに、フルシンクロのMTはATと変わらんと思う
5速から1速にでも入っちゃう罠
(パジェロでやった人を見たことが有るけど、エンジンヘッドがぶっ飛びますた)
>>810 誰が何と言おうとMT
あの微妙な足使いを覚えるのには子供のおもちゃ(AT)じゃ駄目
813 :
:04/04/13 00:31 ID:VIsDy+tb
かわいいじゃん。許してやれよ。
>>810 どっちに乗っても危ない
車は走る凶器です(きっぱり)
>>796 は30近くのおっさん。かく言うアッシもオッサン。
今の若い子はミッションに畏怖感、恐怖感を持ってる模様。
オートマもマニュアルも自然と覚えてきた我々世代と違い、
親がマニュアル操作している姿を見たことがない世代。どう
してギアをかえる必要があるのかすら知らない。
20代前半以下は「ミッションはエンジンその他と同様にブラックボックス」
だと思ってる。自分でワッシャー液補充もできないぐらいなんだよ、連中はw。
817 :
683:04/04/13 00:33 ID:+D5khw+z
>>810 大分前、試験場で更新した時の教官が、
「毎年ジャンボジェットが国内で15機以上も落ちてるのに、あなたはそれでも、飛行機乗りますか?
自動車では、毎年それ以上の人が死んでいます。車は危険な乗り物です。安全ではありません。
そのことを承知の上で運転してください。」
みたいな事を言われました。
818 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:40 ID:hMyDtBLf
>>813 これが仲間なしの一人旅だったら、少し萌えていたな。
昔、三重でそういう女子中学生がいた。
コンビニで鍵つけたままのOLの軽自動車を失敬し、100Kmくらいひとりで運転。
捕まったときに「遠いところへ行ってみたかった」と言ったそうだ(*´д`)
819 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:44 ID:enrQlZ1L
>>810 世代による。
MTしか運転したことのない世代の人たちなら確実にMT。
ただ、年々子供達の運動能力が落ちてきているからAT説も浮上中。
AT限定自体やむにやまれる事情でできた免許だし、今の小学生は
右手と左手を同時に別々の動きをさせることができないほど退化中。
「右を小指から折り曲げ、左は親指から折り曲げていきましょう、ハイッ。」
↑できた人は大丈夫。できない人はATにしとくのが安心。
シンクロのないMT車運転。
例えば4速から3速に入れる時、詳しく書くとこうだ。
1.アクセルから足を離す。
2.クラッチを踏む。
3.ギヤを4からNにする。
4.クラッチから足を離す。
5.アクセルを踏んでエンジン回転上げる。
6.アクセルから足を離す。
7.エンジン音を聞いて回転数が一致するポイント探す。
8.回転が一致したところでクラッチ踏む。
9.ギヤをNから3に入れる。
10.クラッチから足を離す。
11.アクセルを踏む。
昔の車はみなこうだったのだよ。
50代以上さん発見!!
もしくは、車ヲタさんかも…(ぼそ
822 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:48 ID:TE1J+Lz/
>>819 ゴメン、出来ないわ・・・。
それでも俺、MT乗ってる。近いうちに事故りそう
824 :
683:04/04/13 00:51 ID:+D5khw+z
>>820 免許取りたての頃、バイト先のご主人が車好きでこれを教えてくれた。
その人は「ダブルクラッチ」と呼んでいた。
面白がってよくやったものだ。
>>823 減速チェンジなので、ダブルクラッチの間に中間アクセルが入ってます。
>>825 それじゃ次は、焼玉エンジンの解説キボン!!
827 :
683:04/04/13 00:57 ID:+D5khw+z
>>825 上達すると、ブレーキ使わずにかなり減速が出来ますよね?
DQNに後ろから煽られた時、たまに使ってしまう・・・
なんか、大阪って本当にどーしようもない奴が多いような
気がするんだが、気のせいかな?
830 :
名無しさん@4周年:04/04/13 00:59 ID:a/10SJBP
こんなくだらんニュースでスレを立てて・・・ 作為が感じられる
831 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:00 ID:enrQlZ1L
>>822 大丈夫だよ。今現在何でもないんだから。
年取ると段々できなくなるらしいよ。子供のウチから
脳が堅いのとは、また別問題。経年劣化だからね。
普段使っているチャンネルはなかなか劣化しないらしいから
これからもMTでがんばってくり。
832 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:00 ID:s98+YthX
あーあ、高遠の妹とセックルしてえなぁ。
834 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:04 ID:NSqtOYdm
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】 <略称: 東朝鮮(トンチョソン)>
日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、テーマパークで下水を飲ませる、交番を出刃包丁で襲撃する、祝い事があると
こぞって下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者も出すなどの社会風習があり、日本民族とは大きく異なっている。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。更に、4車線道路で
3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
朝鮮系ヤクザの総本部があり、一年中殺人やヤクザの抗争が絶えない。
大阪民国人は一般に阪国人(ハンゴク人)または阪人(ハン人)と呼称する。
アクの強い阪国語(ハン国語、例「〜やで」「ちゃいまんがな」等)を話し、第二言語としてハングル語を使う。
民族の仇敵である日本国と、日本の首都東京に強烈なコンプレックスと敵意を抱いており、一方で同胞の朝鮮総連、
韓国民団には強烈なほど好意的。
大阪民国の経済は日本のODAに依存しているものの近年悪化しており、失業率は日本で最悪の沖縄県に次ぐ7.7%と高水準。
また大企業が本社機能を日本国内(主に東京)に移す傾向がある。 逆に日本企業も大阪民国に進出しているが、 毎年、
野蛮な原住民による凶悪事件に巻き込まれて命を落とす邦人がいる。
阪国人の経済観念は「金に汚い」の一言で表すことが出来る。
決して人には奢ったりせず、「ワリカンやで」「奢ってくれ」「安ぅならんか?」などが口癖。
ここで注意したいのは、阪国人は節約家なのではなく、ただ単に意地汚いだけという事である。
朝鮮企業のプロ野球球団「ロッテ」を応援せずに、阪神タイガーズを狂信する事が東朝鮮の今世紀最大の謎である。
835 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:06 ID:od4HQBSe
836 :
822:04/04/13 01:06 ID:TE1J+Lz/
>>831 おう!MTで頑張るわ ていうかAT運転したの教習所時代の2回ほどだけしかねーし
>>832 今、なんとか出来た
でも何か指に針金が入ってるような動きで激しく固い。。。
わは〜。IDがNa6=漏れの車。らっき〜。
明日はドライブだ。
それでは皆さんおやすみなさい。
838 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:09 ID:PWBKMttL
>1
えっ? なに? 女子中学生がバックでカマ掘った??
839 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:10 ID:H5+AzDMT
Nの車はシンクロ糞ですぐ死んじゃうからシルビ〇のときはしょっちゅう使ってたよダブルクラッチ。まぁFS5Wシリーズ自体が糞でもあったんだが。
840 :
810:04/04/13 01:11 ID:FcWefcFO
質問に回答してくれた方ありがとうございます。
これなら安全っていうのは一概に言えないものなのですね。
仕組みを勉強しながら自分にあいそうなのを探してみます。
車板の屑どもが紛れ込んでるようだな。
とっとと電柱に突っ込め
843 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:13 ID:lO0PaFLw
俺未だにマニュアルだと坂道発信恐いよ。
特にオートマでドライブに入れてても後ろに進むような所では
34まで、このDQNがATに乗ってるんじゃないのという書き込みがなくてあせった・・・
MTじゃ家から出られないと思う。
845 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:18 ID:zehiw0UY
846 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:22 ID:0lbiQOwP
またおおさk(ry
これはまた、将来は見事な太田房江になりそうな中学生ですね。
成長が楽しみです。
>>768 ようこそ!
一緒に大阪民国を叩きましょう。
阪国人は凶暴で自己中なので、いくら叩いても叩ききれません。
849 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:34 ID:gc8XdkaE
大阪逝ってよし
850 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:35 ID:W7RHylba
教官! バック入りません!!
>>842 つまり自家用車なんかやめて、
自家用ジャンボを購入しろと…。
852 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:41 ID:B5HNaGCA
これは、いちいちニュースにするほどの事なのか?>>大阪人。
853 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:52 ID:B5HNaGCA
>>817 >毎年ジャンボジェットが国内で15機以上も落ちてるのに
どこの国の話だよ?ロシアでさえ最近は年1機以下に減ってきているのに。
ていうか、こんなウソを平気で言う教官と、流れに乗り込まれて
おかしいと感じないヤシは、免許取らない方いい。
854 :
名無しさん@4周年:04/04/13 01:52 ID:47oFxtYq
855 :
大阪人:04/04/13 01:53 ID:IMNN6IZd
やっと全部読んだ。
MTかATか判らんね。どっちにしろ(発進)→「ブオーン!」(あれ?あれ?)→「ブオーン」→「ガシャ」でしょう。
どっちにしろ、初めて運転したを嘘だと思えば、何でもありやよなぁ。
ATでも疲れたり前から視線外すときはPかNにしない?Pにして身体伸ばしたり。MTならまず抜くわな。
ミッションて言うよ。30代以上だけか?そういや原チャの時にスクータと区別してミッションて言うたなぁ。
カブのクラッチ踏む?カブは後ろシフト踏んだままだとN状態になるよね。大型車はわざと1速が通常の
シフト並びから外されてるのにわざわざ入れるんやね。そういやRに入れた話は聞いたことあるなぁ。
大阪のパトは車間空けないこと多いよ。不審がってるときや、追尾するつもりの時はミラーに赤灯が写り込まな
いように車間を詰める。
-AT限定無免許等チェック-
1 MTでニュートラルにシフトしたあと(前後又は上下))、大抵の人がやる手の動きは?
2 MTでエンジンかけるときに通常はやる左足の動作は?
3 ATでエンジンかけるときに通常はやる足の動作は?
最後に
また大阪や・・・いやいやマジで。いやマジで。
858 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:06 ID:IMNN6IZd
>856
シフトしたあと(前後又は上下)
859 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:12 ID:sKqEqNIG
おおさかじゃ日常茶飯事でしょ?w
免許取って1年半後に初めてMT車を買ったとき
宝塚の某所に勾配30度くらいの強烈な坂があって
そろそろMTにも慣れてたんでその坂道でわざと止まって
坂道発進にチャレンジしたんだが
余りに強烈に落ちかけて半クラで回しすぎてクラッチ板から煙
吹かせた事がある。アレは焦った。(;´Д`)
まあ住宅地の中の道だったんで後ろにも前にも車がいなかったが
かなりエンジン回した上煙が上がってるんで
坂上がったら通行人が丸い目してみてたが。かなり恥ずかしかった(;´Д`)
そんな坂がボロボロある場所だぞ石切周辺。
そんな場所を中学生がMTで運転出来るわけないだろ
861 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:16 ID:Kprzr2r+
>一時停止した乗用車が突然、バックし、たまたま後ろに止まっていた
>枚岡署のパトカーにぶつかった。
この時点でコントだな
862 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:22 ID:lupe/gaR
カッコつけずちゃんとパーキングブレーキ使えよ(w
この間、大阪でタバコ屋の前の自販機壊してお金抜いてたんですよ。
深夜だしこっちも生活懸かってるから、まあ問題ないでしょってことで。
そしたら店のじいさんが出てきていきなり怒鳴るわけですよ。
「お前ら何やっとんのや!警察呼んだったからな!!」って。
おいおい初対面の人にお前って・・・おまけに勝手に警察沙汰にしてるしw
もうあきれました。大阪人は最低限の礼儀も知らないようですね。
864 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:26 ID:c0Sg/Rgo
ATで停止中にサイド引くときってNにしなきゃいかんのか
めんどいからDのまま踏んでたな。
865 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:26 ID:rwa44z/L
盗んだ車で走り出す〜♪行く先は〜少年院〜
MT車でパトカーの追跡を振り切って1.5Kmも逃走する香具師が
坂道発進失敗するだろうか?
AT車なら初めての運転でもなんとか逃げ回れそうだが…
まあ大阪だしな
868 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:29 ID:DgUJ6q2Z
>助手席に乗っていた同級生の女子生徒(14)も首に軽傷。
後遺症残るね。
ご愁傷様
869 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:35 ID:cxDXoZ4S
日本だったら逮捕だけど、大阪もそうなのかな。
こういうケースは学生保険の損害賠償特約はつかえねーのかな?
871 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:37 ID:aRGOfNN9
女子中学生って車の免許は無理でそ。
バイクだって16以上だから順当に逝っても高校生からだし。
あまりにおつむが単純で香ばしすぎてかわいそ。w
香ばしい事件は久しぶりな気がする...
874 :
名無しさん@4周年:04/04/13 02:51 ID:3BjaO1qI
ATって
P
R
N
☆
L
じゃねえのか?
875 :
名無しさん@4周年:04/04/13 03:04 ID:DK7atTTg
>>866 この程度じゃ、強引な方法で止めるわけ無いし、1.5km走った程度の時間じゃ応援も間に合わない。 停止命令だけ無視して、ノロノロ逃げてたんだろ。
876 :
名無しさん@4周年:04/04/13 03:24 ID:enrQlZ1L
877 :
名無しさん@4周年:04/04/13 03:28 ID:HuQOY8Ja
878 :
名無しさん@4周年:04/04/13 03:31 ID:o+oWlsXV
C!V!T! C!V!T!
880 :
名無しさん@4周年:04/04/13 04:04 ID:NEUYSzIG
桜は散ったのにアホ満開やね。
ATって
つ
の
だ
☆
ひ
ろ
じゃねえのか?
>>877 天下のホンダのスターレンジをバカにするな!
今朝の中日新聞に「車校」と書いてあったが、
名古屋弁だったのか・・・。
884 :
名無しさん@4周年:04/04/13 07:53 ID:t9N4J99Q
>>882 一昨年免許取って、買ってもらったポンコツ車に☆マークがあったけど意味がわからない。
885 :
�:04/04/13 07:56 ID:nOKzbcFo
この女子中生をお仕置せねばね。
どんなお仕置が良いかね?
886 :
名無しさん@4周年:04/04/13 07:58 ID:KQ6B1lC0
もちろん犬のようにバックで○○○!
887 :
名無しさん@4周年:04/04/13 08:06 ID:YijgBNI5
888 :
つーか:04/04/13 08:12 ID:gZEApkaJ
自動車会社も マニュアルで
いちいち クラッチふまなくても
1速いれたら 一速に 入るように できるのに
パソコンの 入切と同じで
馬鹿みたい
889 :
名無しさん@4周年:04/04/13 08:18 ID:YijgBNI5
そのツッコミは意味がわからんよ。
890 :
�885:04/04/13 08:21 ID:nOKzbcFo
891 :
名無しさん@4周年:04/04/13 08:57 ID:2EmIK18c
MTだと運転中にラーメン食ったりカレーライス食ったり出来なくなるからイヤ。
892 :
名無しさん@4周年:04/04/13 09:00 ID:8ZXJRxQ8
ほほえましいニュースですな
893 :
名無しさん@4周年:04/04/13 09:01 ID:7kNNZ2Nm
ATでも、、無理
オイラもう坂道発進できんかもん
895 :
名無しさん@4周年:04/04/13 09:05 ID:F+1EtOhW
なんか最近、スレタイ見るだけで
どこで起こった事件か分かるようになったオレは超能力者ですか?
地域限定だけど、8割くらいあたる。
896 :
名無しさん@4周年:04/04/13 09:07 ID:Ht5Ogg68
大阪らしいほのぼのとしたニュースだ。
>>860←タコ助
勾配30度くらいの坂って
どの程度の勾配かおまえわかってるのか?
898 :
名無しさん@4周年:04/04/13 10:12 ID:nlsKHU97
>>578 前にズリズリ進むのはD(ドライブ)入れた時のクリープ現象だよ。
N(ニュートラル)はエンジンの駆動をタイヤに繋げていない状態なので
平地で手押しで前後に動かせる状態。
899 :
名無しさん@4周年:04/04/13 10:25 ID:EaO1QQbR
900 :
名無しさん@4周年:04/04/13 10:25 ID:CKYWBdU4
斜度30なんて、存在するか?
ゆうこりんに似てる子なら許す
903 :
名無しさん@4周年:04/04/13 11:15 ID:enrQlZ1L
904 :
名無しさん@4周年:04/04/13 11:19 ID:aNYjC2Xi
ただの馬鹿オンナじゃんw
905 :
名無しさん@4周年:04/04/13 11:20 ID:EXya3so0
小学生のころあの坂70度くらいあるなて言ってたやつ思い出した。
若さゆえの無駄な逆走、結構!
907 :
名無しさん@4周年:04/04/13 11:23 ID:CHmymSnW
マニュアルだったらある意味凄いな
908 :
名無しさん@4周年:04/04/13 11:24 ID:EXya3so0
実際は35度くらいだった 30度がたいしたことないて言う椰子は車持ってないガキの発言
前の型のCVTマーチってD入れてても坂道で
下がらなかったっけ?
クルマ板でレンタカー借りて坂道でブレーキ離して
後ろにぶつけたヴァカ叩きのネタで出てきてたような。
910 :
名無しさん@4周年:04/04/13 11:30 ID:muG4j4Cl
坂道を転げ落ちる人生
大阪って、おとましい
プライスレス
>>801 恐らく鼻の穴全開で書き込んだんだろうが・・・
それ以前に「携帯かして」と言うやつも友達にしたくない。
914 :
名無しさん@4周年:04/04/13 11:57 ID:oTAGMVWR
>>908 >実際は35度くらいだった
どうやら藻前の体温は40℃近くあるらしい・・・
近くの病院でも逝って恋!
後ろにいたパトカーは、どれぐらい車間を開けて停止してたのだろか
漏れのチンコは最大傾斜35度以上です
35度かよ( ´,_ゝ`)
男子中生だったら、ここまでスレ伸びないだろうなw
919 :
名無しさん@4周年:04/04/13 15:41 ID:t9N4J99Q
920 :
名無しさん@4周年:04/04/13 16:05 ID:enrQlZ1L
>>909 富士重工と日産は電磁クラッチ式でしたので下がります。
ハイパー化する前のCVTが載ってました。富士重工は
しばらく電磁クラッチに拘ってましたが、現在は他社に
ならい第三世代型に合流しました。
921 :
名無しさん@4周年:04/04/13 16:11 ID:enrQlZ1L
日本人はなんでも省略したがります。3ペダルなんて
使いにくいということで2ペダル化。操作系は極単純に、
しかし操作はより煩雑に。この傾向はオーディオもなにも
かもの日本製品にみられます。
パソコンだって五十音配列が絶対的に有利なのにあえて
ローマ字入力化。キーボードが折角日本語対応なのに、あ
えてローマ字専用キーボードに付け替えたり…このあたりも
かなり凄いです。
922 :
名無しさん@4周年:04/04/13 16:21 ID:fAKRj8Bw
実際、大阪の交通マナーってそんなに悪いの?
はなわが歌のネタにしてることぐらいは知っているが。
923 :
名無しさん@4周年:04/04/13 16:24 ID:E52QcFjz
おーまたおーさかあ
924 :
名無しさん@4周年:04/04/13 16:29 ID:Wj6xuxV/
>>922 一度ラッシュ時間帯にでも中央環状線か国道163号
面倒なら近畿道か阪和道走って見な
>>921 ピザ屋でバイトしてみろ、身にしみて分かるから。
大阪どころか関西全域はマナー悪いと思うが。
926 :
名無しさん@4周年:04/04/13 17:46 ID:zd49YATC
>>855 >1 MTでニュートラルにシフトしたあと(前後又は上下))、大抵の人がやる手の動きは?
>>856 >1サイド
ニュートラルに入れた後に、レバーを左右に振るのって漏れだけか?
教習者を除くと、MT車といえば極端にストロークの長い車しか乗った
事が無いから(ボンゴとかフォワードとか)、ニュートラルに入ったか
どうか確認する癖がついたのかも知れん。
927 :
名無しさん@4周年:04/04/13 17:54 ID:mnlXHoNN
これむっちゃ近所で起こった事件じゃん。
詳しい場所は知らないけど、運転に慣れてる人でも、
初めて石切の坂見たらびびる程急坂の多いとこですよ。
特に事件の起こった東石切なんて平坦な場所を探すのが難しいほど
急坂の多いところ。
クリープ使っても平気でバックしていく様なとこもあるし。
928 :
丈:04/04/13 18:49 ID:p2NpxAWx
このくらいでDQnとか言ってる奴も恥ずかしい
人死んでないんだしいいんじゃないか
929 :
名無しさん@4周年:04/04/13 19:00 ID:9krW3dvu
>>884 >一昨年免許取って、買ってもらったポンコツ車に☆マークがあった〜
↑
ホンダマチックというセミオートマです。「L」で発進し、速度が
40キロになったら「☆」に入れます。
>>926 >ニュートラルに入れた後に、レバーを左右に振るのって漏れだけか?
↑
リヤエンジンのバスは必ずこれやらないと大変な目にあいます。
ストロークも遊びも半端じゃない。
931 :
名無しさん@4周年:04/04/13 20:32 ID:M4yXS6Tp
公道と称される道で、30度の斜度を持つ道は存在しません(人も上がれないジャン)
鎖でも付いてる道か?w
932 :
名無しさん@4周年:04/04/13 21:48 ID:DAPwDqeB
>>930 あと今のバスはフィンガーシフトが多いから、
Nの位置に戻してもNになっていないことがあったりする。
だから自分も左右に振ってます。
気がつかずにクラッチをあげたら大変なことになる。
>>932 逆にそれを利用して、シフト入れてからクラッチ踏むワザあり。
934 :
名無しさん@5周年:04/04/13 22:04 ID:2myCWKzb
やるじゃん!
高校生も少しは見習えっての!
935 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:07 ID:S65S0PeV
私的ごとですが、
MTで坂道発進できない素人が、
パトカーからギアチェンジしながら、
1.5Kmも逃げれないと思います。
936 :
このスレ面白い:04/04/13 22:17 ID:2myCWKzb
パート2見たい。
それよりオートマなんて昭和50年代までほとんど無かった。
加速や減速の忙しい所でオートマ乗ると
シフトチェンジがあまりに遅すぎてかなわん
937 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:24 ID:H7agchX7
昔はMTしかなかった
938 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:29 ID:uQtylP+u
MT乗りですが、暗峠のヘアピンカーブ附近で坂道発信に失敗(というより進まん)
したのは恥ずかしい事かい。
昔はNTしかいなかった。
940 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:32 ID:aNYjC2Xi
軽トラで4速発進可
941 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:33 ID:sQMWgduc
ほのぼのおおさか
942 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:34 ID:YkHZRmzv
免許取ったその日の深夜に暗峠に逝った漏れはアフォでつか?
暗峠って、最大斜度どれくらいなんだろ?
944 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:42 ID:a2wkyaoR
原付で暗峠を越えようとしたら・・・越えられなかった(鬱
945 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:46 ID:uIguTOdv
946 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:47 ID:zOxNCro5
大阪にも良いニュースがあるな。
947 :
名無しさん@4周年:04/04/13 22:51 ID:69Wm4+ys
AT車で登り坂停車中にNに入れるってかなりアフォだな
14の厨房にしてもアフォ過ぎる
ってーか、短に車を運転したいだけなら親父に近所の空き地とかに連れてって貰えばいいのに
俺んとこは田舎だったから、知り合いが所有してるどデカイ空き地で厨房の頃から遊んでたよ
MT車は最高に贅沢なおもちゃだった
ダメ元で親に頼んでみりゃいいのにな
Dでも急な坂であれば下がってくることが有るのだが。。。
糞馬力のある車ばかりじゃない。
俺の車もスーパーの駐車場の坂道で停車するとヒヤヒヤものだ
サイドブレーキがフット式になっているから更に厄介だ。
MTに乗っている頃は、クラッチ操作で左足も巧みに動かせたがAT車に乗りなれると
上手く左足が動かない。 フット式のサイドブレーキも考え物だな
>>947 大阪にはそうそう近所に広い空き地なんかない
950 :
名無しさん@4周年:04/04/14 00:33 ID:sHFrjhTd
橋つたいの脇道に本当に35度の坂があるんだよ ないとか抜かしてる馬鹿 だまれよ
951 :
名無しさん@4周年:04/04/14 00:44 ID:LUcKmeyo
なにがあろうとポート10000はゼッテー開けねーよ!市ね!
うちの田舎じゃあ、軽トラ運転してる未成年者多い。
もともとは田んぼとか畑の手伝いのため親から乗らされていたんだけど
いつの間にか、手伝いもしないのに「軽トラだったら未成年も運転OK」←仕事の手伝いしてるように見えるから
とかいうローカルルールになってしまった。
ちょっと町へ行くだけでも自転車だと30分以上かかるから
町に近い知り合いの家までならセーフみたいな。
部落の大人はしらばっくれてます。
953 :
名無しさん@4周年:04/04/14 01:06 ID:s+ox+z4s
>>902 >>945のどこを見ると、斜度30度っつう坂道があるのか教えて欲しいもんですな
っつうか、30度なんて、スキー場のジャンプ台並の斜度っつう事を覚えておいたほうが良いよw
これだから、大阪人はDQNしかオランって言われるんだよな
954 :
名無しさん@4周年:04/04/14 01:07 ID:tt+i4EBA
のちにこの二人がパリダカで数々の伝説を創り上げることになるとは、この時知るよしもなかった。
956 :
名無しさん@4周年:04/04/14 01:14 ID:rvbxGn7d
うちの地元じゃねーか。
東石切ったら激坂ばっかだよ。無免許の厨房がMT車で運転できる訳がねえ。
コンクリ舗装がいたるところにあるし。あそこの坂はATのドライブでも勝手
に下がる。パトから1.5km逃げただけでもすげーじゃねえか。
しかしかなりのアフォだな。
957 :
名無しさん@4周年:04/04/14 01:18 ID:QVfx7443
またまたまたまたまたまたおおさかねー
もう大阪は沈めや!
958 :
名無しさん@4周年:04/04/14 01:24 ID:upmhbdsL
女の子だから許す(^^)
959 :
名無しさん@4周年:04/04/14 01:27 ID:FnFciC9T
又大阪か
961 :
名無しさん@4周年:04/04/14 01:29 ID:BKqRe9Pj
坂道発進もまともに出来ないヤツがパトカーから
逃げようなんて10年早いんだよ
>>960 アフォかぃ
そゆわけね、、、それだったら滝山街道には90度の勾配がある場所があるっつうことにw
963 :
名無しさん@4周年:04/04/14 01:34 ID:WQcTNOpi
つーか、なぜにマニュアル車
964 :
名無しさん@4周年:04/04/14 01:34 ID:JBMNZzUn
965 :
名無しさん@4周年:04/04/14 02:27 ID:jHiHYiD9
馬鹿厨がMTなんかに乗れるわけもない
以前に女子高生を乗せた時
(N)=上り阪、(L)=ライト、(2)=2WD
だと思ってたとか言ってた
サイドは非常用ブレーキと思ってたらしい(;´д`)
966 :
名無しさん@4周年:04/04/14 02:34 ID:RFR5yu7t
このこのおかまほりたいよ〜
967 :
名無しさん@4周年:04/04/14 02:35 ID:PbhsvSBh
968 :
名無しさん@4周年:04/04/14 02:37 ID:tvbQ8qxO
969 :
名無しさん@4周年:04/04/14 02:38 ID:6d0UaFE/
なんでマニュアルってわかるの?オートマでもニュートラルはあるし>>
970 :
名無しさん@4周年:04/04/14 02:40 ID:0gal4/wD
大阪は次々に信じられないことが起こる夢のミラクルワールド。w
971 :
福田官房長官(本物):04/04/14 02:40 ID:Z7PNw9Ep
大阪人ってネタとして最高だなw
972 :
名無しさん@4周年:04/04/14 02:41 ID:RWtt8Una
この女の顔が観たい
973 :
名無しさん@4周年:04/04/14 02:44 ID:Nojyz7Fy
>>972 相当可愛いらしいよ。
拘留中はすごかったらしいよ。
色気もむっはむはらしいよ。
いい匂いがするらしいよ。
指が細いらしいよ。
ソースないけど。
>>970 無料で楽しめるのは大いに結構だが、
陰惨な出来事に巻き込まれる可能性もあるという諸刃の剣。
日本人にはお薦めできない。
975 :
名無しさん@4周年:04/04/14 02:51 ID:L8KO3eX8
毎度毎度、大阪には恐れ入る。
在日韓国人にはお薦めできますか?
977 :
名無しさん@4周年:04/04/14 03:12 ID:KM8+btim
最近クラ峠に行ってきたが、最大傾斜は20度前後だとおもた
978 :
名無しさん@4周年:04/04/14 03:21 ID:7ojyxpq4
こんなDQNはミラーマンにパンツを見せろ
979 :
名無しさん@4周年:04/04/14 03:39 ID:W5VsWfqU
大阪って自由な国だなあ
頭文字Dに影響されすぎ
981 :
名無しさん@4周年:04/04/14 04:30 ID:eJ6BpI25
オレも多分失敗するw
中学生じゃない分、こっ恥ずかしいな。
982 :
名無しさん@4周年:04/04/14 04:36 ID:bL9j/jmt
ここはオオサカ、、ここにはへいわもちつじょもない
コーディ「オオサカめ!おれがぶっつぶしてやるぜ!」
ガイ「なんとひれつきわまりない、せっしゃもすけだちいたす」
>そりゃ信号青行け黄行け赤注意して行け思想のアホですから
大阪民国ではそうかもしれんが、姦国は意外と赤は止まる。
止まらねえと横から来る見切り発車のクルマに衝突してしまうからだw
984 :
名無しさん@4周年:04/04/14 04:53 ID:JrYwerUp
OSAKASAIKOU
,,. -‐''''''''''''''''''''''‐- 、
, ‐'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`'‐、
/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ヽ
/ ::::::::::::ri:::::::::::::::::::::::::::::..........,,,,,,,,,,,,',
/:::::::::::;::::::/::::/! i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;i
i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i
|:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i
|:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::i:;', '''''" ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::;;', -─‐- -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;| あかん パトカーにぶつけられてしもーた
|:::::::;;;i | l l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;l.| | l | |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::::::;;;;i| | l | !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::::;;;;;:ヽ ,| r───、| |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
|:::;;;;::;;;l.';;;;;y' '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|
986 :
名無しさん@4周年:04/04/14 05:19 ID:Sfyc73Y1
また大阪か
987 :
名無しさん@4周年:04/04/14 05:28 ID:w9jgiqTz
なぜか大阪だと納得してしまう自分がいる。
988 :
名無しさん@4周年:04/04/14 05:39 ID:Z5uwdR74
彼氏が走り屋だったら、女も自然とマニュアルにするのかな。
中学生でマニュアルはすごいなぁ( ´∀`)
989 :
名無しさん@4周年:04/04/14 05:45 ID:QV303flD
大阪はどんなことでも、笑って許せるのは「凄い!」
991 :
名無しさん@4周年:04/04/14 06:17 ID:9puD7zXU
大阪って魔界だよな
数え役満的な事件に感服いたしました。
993 :
名無しさん@4周年:04/04/14 06:23 ID:Vrem9crT
大阪って本当に治安が悪いね。
日本じゃないみたい。
994 :
名無しさん@4周年:04/04/14 06:25 ID:gZ2I5SpA
995 :
頼む:04/04/14 06:32 ID:6TGNAAFO
このスレ面白い!参考になる!
パート2よろ!
996 :
名無しさん@4周年:04/04/14 06:32 ID:hK2kbNgC
銭
997 :
名無しさん@4周年:04/04/14 06:33 ID:3cvvLaxA
1000なんてとれるわけない
998 :
名無しさん@4周年:04/04/14 06:37 ID:gXOW8oHP
千正夫
○ ザ・ワールド!!
人ヽ
ノ>
1000 :
ごろりん ◆83CEEtXMF. :04/04/14 06:37 ID:9ufYe8uY
(・3・) ァルエー
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。