【調査】「若い世代の科学離れ加速」関心「ない」が「ある」を上回る−内閣府
科学技術への関心が若い世代ほど低く、30歳未満では関心がないと
答えた人が、あると答えた人より多いことが、内閣府の「科学技術と
社会に関する世論調査」で10日、明らかになった。
理科離れが加速していることを示す結果で、小中学校での理科教育の
在り方も問われそうだ。
調査は1、2月に18歳以上の3000人を対象に面接、回答率69・5%。
科学技術に関心があると答えた人の割合は50代の58・6%をピークに40
代57・5%、30代51・9%、20代41・3%と顕著に低下。20代では関心の
ない人が51・5%と、関心のある人を約10ポイント上回った。18、9歳はさら
に差が広がり、関心のある人は36・4%なのに、関心がない人は54・5%に
も達した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040410-00000126-kyodo-soci
そうか・・・
3 :
名無しさん@4周年:04/04/10 17:55 ID:U0Ns0O5S
もうダメぽ
今にはじまったことじゃないだろ
だめぽの悪寒
6 :
名無しさん@4周年:04/04/10 17:56 ID:6Nvj8C1s
さん
7 :
名無しさん@4周年:04/04/10 17:56 ID:QKiX/ZCG
面白い新ネタが出てこないからね。
そういう意味ではお笑いと一緒。
そもそも科学に携わるのは一部で十分だろ。
国民全員が科学に関心がある方が異常。
9 :
名無しさん@4周年:04/04/10 17:58 ID:y/eVMgox
科学では食っていけないし、メーカーに就職したら低賃金で搾取されるだけだから当然だな。
10 :
名無しさん@4周年:04/04/10 17:58 ID:pkGnEvgw
このままじゃ将来がないな。
俺の老後は誰が年金払うんだ?
11 :
名無しさん@4周年:04/04/10 17:58 ID:5+6vN9CG
おなじく・・もうダメぽ。
日本は没落していく・・
科学立国日本を支え続けるためには科学に対する
国民の理解と関心の持続が不可欠と思われ。
自然現象とかに対する「なぜ?」という気持ちを育てられない環境にいれば、自然の結果だろ。
「何年かかってもいいから、答えを自分で導きたい」という気持ちも育ってないだろうし。
>>7 新しい発見はいろいろとあるけれど、それを読み取れるような
基礎知識がないと確かに「ない」と同じ状態だと思います。
15 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:00 ID:lYb4FueV
ゆとり教育の成果ですね。
16 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:01 ID:dIKnozVM
>>9でも結婚相手に望む職で結構技術職は人気らしいよ
17 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:01 ID:5+6vN9CG
プロジェクトX!
過去の栄光より、最近の成功例を紹介してほしー。
18 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:02 ID:/nqlx8Dt
学問でも産業でもスポーツでもいいが、ある分野が振興するには
裾野の広さが決定的な要因なので、
>>8みたいな意見は非常に知性が低いと言わざるをえない。
19 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:02 ID:6rIyWA03
だって科学って優雅じゃないじゃん。理系の研究者ってなんかキモイやつばっかだし。
20 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:02 ID:Q/221ye6
で、ますます若者はヘンな宗教に嵌っていくと
科学的なモノの考え方は重要だぞ
21 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:03 ID:xXIm0Wjy
>>9 そこで、中村氏を初めとする研究者の発明の対価をめぐる反乱が起きたわけですよ。
今後は、発明で会社が儲けたら、その1%程度は上限無くもらえそうな雰囲気だよ。
100億円儲けたら一億円もらえるんだゾ。
ガン治療薬で全世界で1000億儲けたら、10億円もらえるんだゾ!!!
文系サラリーマンで夢はあるかい?
文系だろうが理系だろうが、起業して儲けた方が利益率は大きい。その起業家が日本には少ないのは問題だよね。
関心は低くても理解度は、50代なんかより若い世代の方が高いと思うぞ。
子供の頃は科学者か総理大臣になりたいと思ってた。
24 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:04 ID:/nqlx8Dt
>>17 青色ダイオードとかな。ドロドロ裁判の内幕もリポート。
25 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:05 ID:5+6vN9CG
同意>20
26 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:05 ID:dIKnozVM
職業別収入ランク(by Omiai Web)
メーカー技術者 3〜4
銀行員 4〜5
証券会社社員 4〜5
開業医 4〜5
弁護士 4〜5
勤務医 3〜4 << 勤務医はココ
マスコミ(TV) 4〜5
マスコミ(新聞)3〜4
それでは、多くの女性達の望む「高収入」の職業には、どのようなものがあるのでしょうか?
結婚情報サービスに在籍している職業の方に限りますと、以下のような勤務先および職業が
あるかと思います。
1.大手都市銀行、大手損害保険会社、大手生命保険会社の会社員
これは世間一般で言われている「金融機関は給料がいい」ということと一致していると思います。
ただしそれには「条件」があります。それは「大手」であるということです。
2.待遇のいいメーカー
意外に思われるかもしれませんが、バブルがはじけてから「製造業」の給料が上昇し、金融機関との
格差が年々確実に縮まっています。というよりも、業績の好意なメーカーに限りますと、
へたな金融機関よりも年収がいいケースがあります。
3.開業医師 << 勤務医は薄給。開業医は高齢。
あえて「開業医」とつけましたのは、公立の大規模病院等に関しては普通の会社員なみの給料もしくは
それ以下しかもらっていないからです。
27 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:05 ID:6rIyWA03
>科学的なモノの考え方は重要だぞ
とか言うやつがだいたいヘンな宗教に嵌りやすいわけだが。
なんか緻密な理系の主人公が科学でもって格好良く大活躍みたいなドラマを
キムタク主演あたりで出来ないだろうか。
29 :
1.5種技官w:04/04/10 18:06 ID:9SEFFPJb
このデータから「推測」するに、
以前)科学に興味のある若者が少ないがそれを憂いていた
↓
現在)科学に興味のある若者が益々減り、それに対する危機感も減った
と変化したと。
馬鹿文系、自営業者、人生の勝ち組・負け組みとか言っている下衆どもを撃滅せよ
朝日の天声人語が好むような、「のびのび、ゆとり教育」なる
ものが結局、子供たちに「我慢する」「耐える」ということを、
学ばせないまま、大人にしてしまっている。
理系を、汚い、キツい、とかいって忌避するのは亡国の先触れ。
31 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:06 ID:AYRbVny9
理科の成績よくてもなぁ〜なんて小学校から言われたら
誰だってその後のばそうと思わない罠
32 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:08 ID:9HgmgwGb
教育が悪い。科学が単なる受験の科目の対象としか見ないからこうなるんだ。
科学がいかに日常生活に役立っているかを教えなければならない。
理系はいろんなものを犠牲にしていきていかないとだめだ
正直、毎日変わる新しい情報についていけないよ
文型職に移ってこう給料で゚д゚)ウマ-したいよ
日本では理系が負け組みだ
人生もっと楽しみたかったよ
もう毎日が死にたくてたまらない
34 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:08 ID:uBit7+F7
>>19 優雅な人々は誰かの恩恵に預かっているよね?
まぁ優雅な人々は最近特に減少傾向な気がするが。
>>28 NHKのてるてる家族には理系の格好いい研究者の卵(しかも女性!)が描かれていた。
もう終わってしまったけど。
そもそも小学校低学年の教科から「理科」をなくしてしまったのは
大きな間違いだ。
38 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:09 ID:o3DBpf4O
そりゃ理系の人って会話できない人多いもん。行きたくなるわけないじゃん。
39 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:10 ID:AEb4FvZb
極めて憂慮すべき状況。アメリカと同じ道をたどっている。
アメリカでは能力ある自国民の多くが金になる経済関係の進路を
選択し、優秀な外国人を受け入れることにより、レベルを
維持している状態。これはアメリカだからできることで、
他国がまねすることはおそらく不可能。
早急に国策として理系優遇策を打ち出すべき。
40 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:10 ID:6rIyWA03
41 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:10 ID:D0Lir7o9
大学で化学系の研究棟いったら机はビーカーだらけで床がとけているのみて大変だなと思った
臭素だか発生して救急車呼んだらしいし
経営工学の漏れは綺麗な研究室でPCで音楽聴きながらまーたり勉強しているw
42 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:10 ID:y/eVMgox
でもバイオ関係は人気なんじゃないの?
43 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:11 ID:dIKnozVM
バイオは注目は浴びているけどぶっちゃけ職ないよ
ここでいう「科学」ってのは「自然科学」なんだよな。
現状(日本の)ではそういう事になっちゃうんだろうけど、
そもそも「科学」というのは「考える方法」のことで、対象は森羅万象なのだが・・・。
だから、科学というのが大事で、どう大事かというと、それはもうあらゆることに
大事なのだ、ということをちゃんと説明できないといけない。つまり漏れはもうだめだ。
46 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:12 ID:xXIm0Wjy
>>20 ただ、科学的な考え方は、時としてジェノサイドOKという非道理的な判断を下す危険性がある。
多くの国民を守る為に他国に核を落すとか、人類不用とかな。
道徳心は必要だ。
理科で理解すべきものは、大学院で学ぶような高尚なものじゃなく、電子レンジで猫を暖めると、脳みそまで直接あったまるのでしては逝けないとか、車のホイールやボルトは磨耗するので、定期的にかえなければならないとかで十分だよ。
47 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:12 ID:S+ba/PVH
学研の科学の配布を義務付けろ!
>>45 マジです。
理科と社会は廃止され、生活科というものになってます。
49 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:13 ID:nvED96HO
昔は科学者なんて子供の憧れだったんだけどな
>18歳以上の3000人
18歳以上だったら、ふつう、ある程度方向がきまってるからあたりまえなんじゃ。。
51 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:13 ID:LYIxGHOf
小中で教えるのは単なる見世物として科学だからなぁ。
マジックと同じでスグに種を教えられる、いや
この場合は押し付けてるからなお更に価値を感じなくなる。
あー、そういえば教える先生自体が居ないんだっけ。ダメじゃん。
>>47 学○もいまや胡散臭い企業に成り果てているし・・・
今の科学ややこしすぎるんじゃないか?
なぜ?って聞いて返ってきた答えが理解できなかったらやっぱ面白くないと思う
54 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:14 ID:D0Lir7o9
結構大学の研究生活楽しいよ
学部生の頃からすべて大学の金で沖縄の学会にいけたりした
ちょっと論文発表してあとの数日は遊んでた
院生いったら海外にも行けるし
55 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:14 ID:KkrkwVY/
57 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:16 ID:7SzEiq+p
>>19 その奴呼ばわりしてる人のおかげでお前が生きてるわけだけどな。
58 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:16 ID:rZeqokwY
とりあえず工学と自然科学は別々に考えて欲しいな
59 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:16 ID:S+ba/PVH
60 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:17 ID:xjHpHSeP
バカをかばって何になるんだ?
61 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:17 ID:y/eVMgox
なんか、調査のやり方も問題ありそうなんだよな〜。
科学技術と言っても、ゲーム機のアーキテクチャやゲームソフト開発も科学なんだし。
国が危機感を煽って科学関係の予算を増やそうとしているんじゃないのかと
「科学技術に関心があるか」ってこの字句のまま聞いたのなら、
若い世代ほど自分の周りのことへの関心が強いから、
「国際情勢に関心があるか」とか「経済に興味があるか」とか聞いた場合と、
似たような結果になりそう。
日本じゃ安月給だし、興味を持つ方がおかしい
64 :
DD :04/04/10 18:19 ID:X9knOnnC
科学をいくら学んでもその社会との役割とのつながり
が段々見えにくくなってるしな
65 :
◆C.Hou68... :04/04/10 18:19 ID:2s5I9h6B
大事なのは「科学の知識」ではなく、「知識をどう使うか」で、それこそが科学なのに。
そして、その「使い方」は、別に大学のだから高度で解り難いとか、小学校のだから
平易とか、そういうのでは元々なくて、あらゆる事に通じる「基本的な考え方」であって
大学のが難しいのは単に「材料となる知識が高度だ」ということに過ぎない。
だから、我々は多少なりとも、いつも、どんなに「理科」が苦手な人間でも、必ず
「科学」を使って考えたり行動している。「ほら、そこに科学があるじゃないか」と自覚
させることで、科学を再認識させる。「いつも君とともにあるよ」ってね。
スーパーで買い物するとき、値段しか見ないという事はないだろ?
同じ重さにしたら・・とか、この鮮度にしては・・とか、必ず「比較するときの考え方」
という科学の基本がベースにある。知らず知らずに使っている科学だ。
67 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:20 ID:xXIm0Wjy
よーし、次の戦隊物は、科学者がどんどん道具を開発して、それで進化する敵に勝って行くものにすれ。
なお、道具の開発に時間を割き、プロジェクトXのようにドロ臭くして、隊員が危機一髪のときに完成するなど大変苦労するようにシル。
68 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:21 ID:xso9/Kok
>>61 情報工学ってやつか?
>>ゲーム機のアーキテクチャやゲームソフト開発
69 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:21 ID:qJMd9sux
一つの思考実験をしよう。
ここに、科学を学んだグループと科学を学んでいないグループという
2つのグループを用意しよう。
両者の生存競争から世代を追うごとにグループの大きさが変化するだろう。
もし、数世代で理科離れが起こったとき、
科学的な思考を身につけることは社会的生活にマイナスになる
と結論付けられるが、結果はいかに?
70 :
DD:04/04/10 18:23 ID:X9knOnnC
そもそも"社会科学"なる考えは日本の存在するのかな?
どうもキリスト教文化にその端を発する"社会科学"は
それが不足しているようにこの国では思う."社会科学"も
無い国に真の"自然科学"もありえない.なぜなら自然科学は
人間のために社会のために応用してこそその存在を意味あり
うるもの足りうる
なるほど。じゃ漏れも。
仮に科学を学んでいないグループのほうが生存競争に有利だとすると、
人類発祥以来、どんどん科学技術は退化していっている筈だ。
そうなっていないということは、その仮定は間違っているという事になる。
うーん、どうだろう。
72 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:25 ID:cadXZ+5A
ま、そのうち学校でマイナスイオンを教えるようになるよ。
73 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:25 ID:LYIxGHOf
全部の学科を科学一つにまとめてる時点でおかしい
74 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:26 ID:y90YFAXk
単純に、今の科学技術のレベルが高すぎてついていけないんだよ。
Any sufficiently advanced technology is indistinguishable from magicってね。
高校・大学程度の科学知識では、身の回りの電化製品のほとんどを説明できないから
関連性がわからんわな。そりゃ面白くないわ。
75 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:28 ID:mmrE6fnn
宮崎パヤオに洗脳されてるんじゃね?
科学に興味がないヤツは他の物にも興味ないんじゃないのか?
科学もキリスト教世界で発達したもので、日本には
真の「科学」はない、とおっしゃったご仁も知ってますが、
過去の分析としてはある程度正しくても、将来に対する
ビジョンがなければただの言葉遊びだな、と思ったことがあるね。
78 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:29 ID:cadXZ+5A
>>76 > 科学に興味がないヤツは他の物にも興味ないんじゃないのか?
いんや、オカルトに興味があるよ。
79 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:29 ID:uywm1ar3
理科離れが進むと事実とそうでないことの区別がつかない馬鹿ばっかしの国になる。
80 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:29 ID:o3DBpf4O
>>57 そういう言い方する人が多いから理系が敬遠されるんだよね。
81 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:29 ID:XeNSeLrq
「最近気になったニュースは何ですか?」っていう質問にして、
世代によって科学技術に関するものがどの程度の割合であるのかを調べる
とかしないと調査としておかしいって。
「ナノテクノロジーってなんナノ?」とか言っているうちのバカ上司よりは、
高校生の方がマシだろうよ。
82 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:30 ID:y/eVMgox
資源の無い日本が加工貿易で食っていくためには高度な科学技術が必須だということを
小学校から徹底して教えるのはムダじゃないと思うけどな。
83 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:30 ID:dIKnozVM
マイナスイオンとかいう言葉に乗せられる国民ってなんか嫌だ
そら、「高度な科学でもって設計開発し製品化した結果である一つのまとまり」を
外側から「科学」で説明しようとするから難しくなる。
86 :
DD:04/04/10 18:31 ID:X9knOnnC
>>77 "神の摂理"を探求するための"自然科学"がそもそも歴史的に
日本には無いのではないかと考えるのがどうしておかしいのですか?
87 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:32 ID:z/2/Zogo
>>83 なんのマイナスイオンなんですか?
って聞くと、マイナスイオンはマイナスイオンに決まってるだろ
ヴォケがっ!って言われるけど・・・
俺何か間違ってますか?
88 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:32 ID:o3DBpf4O
>>83 原理はともかくマイナスイオンって気持ちいいのは事実だし。
>>88 原理が云々でなく「ほんとにマイナスイオンのせいなのか?」
と考えるのが科学的な考え方。
「ほんとうに紅茶キノコのせいなのか?」
90 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:34 ID:9r6gq1gC
頭の中がお花畑なのが気持ちよいのと同じ理由だな
>>86 食いついてくんなよ。
一神教世界で世界が「神の計画」に基づいているとする
世界観と多神教世界で世界の根本には「混沌」があると
する世界観では科学の発達に差が出るのは自明だが、
現代社会にそれを当てはめて「科学はない」なんて
いうのは少なくとも教育者の役割じゃない。
文系のセンセイが海外の論文を国内に紹介するには
適当なんだろうけど。
92 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:37 ID:o3DBpf4O
>>89 それは理系の人が考えればいいわけであって
イパーン人は気持ちよけりゃいい、売れればいいのよ。
それを科学的にでたらめとイパーン人を馬鹿にする理系は
空気読めて無いなぁと思うわけ。
93 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:37 ID:qJMd9sux
マイナスイオンねぇ、言葉の定義が大事だとは思うが
意味合いは遭っているわけだから、何故そこまで叩くのかわからん。
どうせ化学の素養のない多分野の先生が言い出した言葉だろ。
一般人としては同でも良いこと。
94 :
DD:04/04/10 18:37 ID:X9knOnnC
95 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:38 ID:xXIm0Wjy
>>86 大分県本耶馬溪町の青の洞門でも観光に逝ってみろ。
たくあん和尚がたくあん(漬物)の技術を広めたのを知ってるか?
坊主が科学に貢献していないとでも思っているのか。
森羅万象を追求する禅宗は、科学的な考察をしていると言えないかな。
今の科学者には比べるべくも無いが、それはキリスト教とて同じ。
96 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:38 ID:dIKnozVM
とりあえずマイナスイオンを検索したところ聞いたことないメーカーの怪しい商品が多いなと思った
よく原理はわからんが
97 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:41 ID:9r6gq1gC
馬鹿が増えても良いよ
自業自得だろ
マイナスイオン然り
98 :
DD:04/04/10 18:42 ID:X9knOnnC
何か余裕の無い奴が多いですね
理系の学者かな
まあいっか
99 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:43 ID:qJMd9sux
高度に発達した科学は魔法と見分けが付かないとは言われても
オカルトが一般うけする理由は、常に対象(客)をその気にさせて
なんぼという立場からして、客への説得力が違いすぎるから。
例えば占星術の訳のわからん星の運行の理屈が
占ってもらう側に必要な知識だとするなら、客は寄りつかないし。
そういう点では、科学ってダメだよね。
一般人には健康に良いとかそういう気にさせることが大切というのは
プラシーボっていう立派な理屈からすると大切なわけだし。
100 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:44 ID:09I5FUpG
科学の知識は知らなくても恥ずかしくないという風潮が蔓延してるな。
ここはひどいインターネットですn
102 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:44 ID:dIKnozVM
とりあえずマイナスイオン商品は流行後にドンキで1000円ぐらいで売ってそうなのでその頃にでも買ってみるかw
なんか深夜の通販にやっていた腹に巻いて腹筋鍛える1万円のもの500円で売ってたしw
103 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:45 ID:ZN3sNr6n
文系より収入低い、技術の取得がたいへん、まあ、3K だしな。
大学も法人化で実学傾向が強くなったし、企業の研究所も不況で
目先の研究しかしないから、基礎科学は大学・民間ともあぼーん。
日本の科学技術は終わってんだよ。
ゆとり教育世代が30歳超えて、まともな人間が激減してるし。
教育とか研究とか、皆が気ついた頃にはもう取り返しはつかないさ。
年金もあきらめて、二流国として生きていくってことさ。
104 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:47 ID:l4swX1mm
金融関連の知識は重要だが、科学は必要ない。
アメリカ人が全部やってくれる。
日本は金融立国。
技術というものは買うものであって、自前で開発するものでは断じてない。
いまだに技術開発が重要だなどとほざくバブルの遺物はアメリカにでも
出て行け。
105 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:47 ID:uywm1ar3
インチキ業者にとってはいい時代になるね
とりあえず科学と技術を分けて考えようよ
107 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:48 ID:D0Lir7o9
●結果・現状
国民生活センターのPIO-NETへ寄せられるマイナスイオンに関連する相談は、
1977年度以降増加し、過去6年間では1425件に上り、2002年度では714件(前年
度324件)。商品は、布団類から家電品類等まで、いろいろな商品に対して幅
広い年齢層から相談が寄せられ、その内容は、マイナスイオンの「効能・効
果」関するものが多かった。消費者へのアンケート調査の結果から、多くの
消費者はマイナスイオンの言葉は知っており、人体へのリフレッシュなどの
効果を期待していた。しかし、商品を使った消費者は、実感として効果が分
からないという人が相当数いた。一方、事業者へのアンケートの結果から、
「家電品類」や「衣料・寝具類」を中心に回答が寄せられたが、それを見る
と、マイナスイオン商品といってもすべてに効果を謳っているものではなか
った。また、マイナスイオン商品といっても、マイナスイオン発生量の測定
は公的には確立されているものではない中で、それぞれの事業者が独自の方
法で測定していたり、商品への発生量の表示は、あるものとないものがある
との回答等があった。一方、マイナスイオンについて学識経験者の意見を聞
いたところ、「マイナスイオンと人体への
因果関係は十分に究明されていないので検証は困難」との意見もあった。
●問題点・要望
消費者の中には、マイナスイオンの効果を期待するもののその効果の実態
はつかみにくく、分からないという人も多かった。一方、事業者は、身体な
どへの効果を謳うものの因果関係は検証しないまま、製造していることも伺
える等の問題があることから、事業者は、マイナスイオンの効果を謳うので
あれば、検証をしてその情報を消費者にわかりやすく提供する。また、マイ
ナスイオンの発生量を表示するのであれば、表示する数値の根拠も含めてそ
の情報を消費者にわかりやすく提供する等のことが必要であることから、関
係団体等へ要望をする。
108 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:48 ID:myh6nXCI
>>103 はて?んじゃ利益の出そうな研究から削減しろってことかいな?
109 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:48 ID:nvED96HO
昔の子供は鉄腕アトムとか見て憧れて、
そのまんま技術者になったような人がいっぱいいるけど、
今の子供は鉄腕アトム見ても何も感じないということか。
110 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:49 ID:YRACeOeK
つーかね、敷居が高くなったんだから当然だろ。
高度化専門化がどんどん進んでるし、
研究の為の費用や陣容が半端じゃなく必要になってる。
アメリカみたく、世界中から人間とカネを集められて、
尚且つカネが足りなくなったらいくらでも他所から
ブン奪ってこれるような国じゃないと、これからの
科学技術開発競争には勝てんよ。
>>104 出て行けというか、アメリカに逃げられてるわけだが・・・
科学に関心があったところで、文系にとっては職にはつながらんからなぁ。
むかしは科学もゼロからだったから、みんなスタートラインが
だいたい同じところからはじめられたが、
もう今はある程度進歩してしまっているから、これから新しく
関心をもつには、追いつくのがそれだけ負担
114 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:51 ID:Qf8WU850
オカルト・超常現象には興味あるだろ。
子供の理科離れを食い止めようっていって
いろんなとこで手品ショーとか実験ショーなんか企画してるらしいけど、
大人が面白くないものを子供に面白がれなんて
無理ありすぎ。
古来から理科とか数学は選ばれた人の学問なんだから
一般市民は読み書きそろばんさえやっとけば十分なんだよ。
116 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:52 ID:xXIm0Wjy
>>104 ジャパンプレミアム....
これって、世界から日本の金融が馬鹿にされているからあるんだよ。
金融こそアメリカに任せた方が身の為だよ。
理系職の給料を上げればいいんじゃないか。
それで全て解決する。
118 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:53 ID:ZN3sNr6n
>>108 どこの国でも、基礎研究をやめた研究所は、何年か後に
レベルが下がって利益の出る研究もできなくなるんだよ。
まあ本当の理由は金がなくなっただけだろうが、個々の研究所の
将来を見るいい目安になる・・・って、誰でも知っていることを
書いてる俺は釣られてたのか?
119 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:53 ID:l4swX1mm
理系は東大一校だけあればよい。他は絶対に無用。
これからは金融のプロを育てる事が何よりも重要。
金融こそがこれからの哲学であり、学問の中心であると断言する。
へんな釣り師がいるな。
121 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:55 ID:dIKnozVM
陰イオンとマイナスイオンは別物
マイナスイオンはマイナスイオン
謎の物質マイナスイオン
122 :
DD:04/04/10 18:55 ID:X9knOnnC
金融科学って何か意味あんの?
マジで役立つのは簿記だけでしょ
金儲けは科学でないでしょ
123 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:55 ID:D0Lir7o9
124 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:56 ID:bKb0Qdcz
宇宙旅行行ったとか、すごい物質ができたとかそういう
科学の進歩にはすごく興味あるけども、
科学自体の込み入った話はややこしくて好きじゃないな。
125 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:56 ID:xXIm0Wjy
優秀な文系の経営者が、基礎研究、開発をおろそかにするというわキャー無い。
そんな経営学科は、ポン大しか持たないだろ。
126 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:56 ID:myh6nXCI
>>118 ってことは、結局理系予算は削減するなよ〜と。
そりゃ世間には受け入れられないわ。
127 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:56 ID:qJMd9sux
科学の関心が薄いとしてだ。
古典文学に興味があるか?
歴史的な発見のニュースを聞くと心が躍るか?
由緒ある伝統的祭りの風物詩ネタは?
と聴かれたところで、「ない」と答えそうだ。
128 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:57 ID:KkrkwVY/
これ難しい事じゃなくて集中力の問題って気がするな
こうも誘惑多いと集中力必要な科学技術は嫌になると思う。
いつもの2chだったら、科学への探求に「ばからしい」などとレスした人は
すぐさまコテンパンにされたもんだけど今日は元気がないのねみんな。
テレビゲームをやるのは好きだけど
プログラマーになりたいとは思わない。
っていうのと同じだね。
世界的にもそうなんじゃないのかな。
今COSMOSとかやっても流行らんだろうし。
外惑星に探査機飛ばしたり、あの頃の時代だからこそってのがあった。
132 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:58 ID:l4swX1mm
>>117 理系の研究者や技術者は飼うものであって、同僚ではありえない。
むしろ給料は下げるか無給にして、自腹でやらせるべきだ。
反論するまえに儲けを出してみろ。
儲けを出すのに、新しい技術や製品は必ずしも必要ではない。いかに売るかだけだ。
売るものが無くても、金融の技術、そして確固たる金融哲学があれば確実に儲けることができる。
>>121 なんだ、そうだったのか。
「Negative Ionなんて大量に空気中にばら撒いたら化学反応おきまくって、
人体に悪影響の出る物質ができちまうんじゃないか。」って心配だったよ。
>>92 いやだから、そういう「考え方」をするといいってことよ。
一般人だろうがそうでなかろうが。
だって、本当はもっと「ちがうもの」のせいで気持ちいいのかも
しれないでしょ? 本当は、もっと安く同じように気持ちよくなれる
かもしれない。
科学的にでたらめだから云々という人と、気持ちよければ何でもいい、
というのは漏れから見ると「同じように頭が固いなあ」と思える。
東工大から都銀に入行なんて、ごく普通にあることなんだけどな。
136 :
名無しさん@4周年:04/04/10 18:59 ID:mGbfsAAg
少子化+科学離れ
どう考えても国の政策が悪い。
この国もうダメポ。
>>115 まあ今の子供は携帯使ったりTVでクローン動物を見たりしてるし
透明な液が青くなりました〜程度じゃあっそ、で終りだな
はっきり言って、科学を知っていれば避けられる無駄使いや不幸は日常的にある。
世間には科学的根拠のない無駄に高価な商品がゴロゴロしてるしな。
139 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:00 ID:l4swX1mm
>>131 カールセーガンは数百億ドルの損害を与えた害虫科学者として、死んでから糾弾されてるよ。
真理はすべて聖書に書いてあるのだから、科学なんて研究する意味がない。
141 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:01 ID:qJMd9sux
>>133 おれ電気の大学行ってるけど、空気中の物質は帯電する。
帯電したまま浮遊してるよ。と習った。
多分、陰イオンはこれのこと。
143 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:02 ID:uywm1ar3
健康産業は非科学の宝庫
144 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:02 ID:xJ5dU1Uc
別にいいよ
日本が駄目っぽくなったら英米仏独中なりにいけばいいんだし
英語が話せりゃなんとかなる
>>141 なんか、気象学だったかそっちのほうの用語でなかったかな。
マイナスイオンとかいうのは。学問が違うと言葉の定義やら何やらも
違っていろいろ混乱するのかもね。
146 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:04 ID:myh6nXCI
>>144 どうもそれって、欧米男性を求めるオトナの女とだぶるのだがw
147 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:04 ID:PTWnL7Fm
常温核融合とかにロマンを感じているのだが
148 :
工房:04/04/10 19:04 ID:LZHxgQni
学校でどれだけいい教師に出会えるかも重要だと思う。
一昨年まで全然興味なかったのに去年いきなり面白くなってきてしまった。
化学はルールを重ね合わせていくカードゲームみたいな感じだと思う。
物理や天文、地学、生物なんかはまだやってないから「科学」好きかは分からないけど
化学は好きだぬ。
149 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:05 ID:xXIm0Wjy
>>123 金融にはコンピュータが必須になった。
で、コンピュータが障害を起こしたとき、科学的な知識と判断で冷静に対処できるからかな。
特に、システム刷新とかで業者にぼったくられ無いようにしないと逝けないしね。
150 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:05 ID:dIKnozVM
金融工学のことじゃない?
151 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:07 ID:qJMd9sux
>>142 そうそう、間違えました。マイナスイオンだ。訂正。
>>145 電気では静電気を帯びる粒子の振る舞いと挙動とか興味あるみたい。
工場での静電気防止の空調(イオナイザーだったかな?)とか
トナーを帯電させたレーザープリント技術とか、その他静電気的な現象
とその応用。
科学に関心のないヤツに限って、エセ科学には簡単に騙されるんだよな。マイナスイオンやら石鹸運動やら科学的根拠の薄弱な環境保護運動やら。
153 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:10 ID:dIKnozVM
アロマテラピーやアルカリ商品もなかなか怪しい
テレビコマーシャルなんかであるでしょ。なんか、狭い閉鎖空間にアンモニアか
何かの匂い入れて、その中で「○○珊瑚を通したマイナスイオン発生器」を
動かして、匂いを計測したら凄く減ってて、白衣の実験者に「すごいですね」って
言わせるやつ。
ああいうのを見たときに
・ただの加湿器でも同じように実験した結果が知りたい
・珊瑚と単なる軽石やスポンジ、何も無しで比較して実験した結果が知りたい
と思うわけだ。もし、ただの加湿器でも似た感じなら、ただの加湿器を買えば
いいし、珊瑚が無くてもいいなら、そこは重視しなくてもいい、となる。
「イオリ〜○、珊瑚抜きで一丁!」とか注文(出来れば)するわけだ。
155 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:12 ID:xXIm0Wjy
>>152 確かに、2chでいうプロ市民は科学的考察力が弱い、あるいは恣意的に事実をゆがめていると思うな。
ま、国の機関も油断はならないけど。
156 :
某開発者:04/04/10 19:12 ID:gvkIFGVf
>>132 氏ね
馬鹿営業が売るもんないのに売ってきたせいで、
後でクレームがついて、やむなく半ば無料で開発させられる事が結構ある。
売った当時は利益出たことになってて、
クレームがつく頃には、売った香具師は知らん振り。
人に尻拭いさせておいて、こちらは開発費にすら困る状況。
ほんとはこっちが出しているはずの利益をかすめとられているようで非常に不満。
盗人文系は氏ね。
157 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:12 ID:KoP16KNE
理系が不人気なのは、単にもてそうにないからじゃないか?
文系なら勉強もできて都会の若者を生活を満喫できそうだもんね。
理系だと都会にいながら忙しくてそれどころじゃない感じだよ
大学そのものを郊外につくればどうかな?
東大が奥多摩や八丈島にあったらそれでも人は来るだろうか?
>>156 そんな釣りにわざわざ食いつかなくてもいいよ
159 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:14 ID:myh6nXCI
>>157 科学への関心は若い世代にもそれなりにあると思うのよね。
科学人気と科学者人気は分けて考えないと。
>>157 理科は不人気でも理系は不人気じゃないと思う
薬に例えれば、毒にもならない薬はない。
無害な物は体には何の効果もない。
オカルト健康グッズが、健康に本当に影響を与えるような類のものなら
それ相応の副作用で死者が出てもおかしくない。
しかし、そもそもそんな危険な物は売ってはならない。
つまり、普通に手に入る健康グッズなんて何の効果も期待できない。
全部プラシーボに飲まれるほどの影響ってことでしょ。
買うならば、一心に信じてプラシーボ効果を最大にさせてみては?
162 :
某開発者:04/04/10 19:18 ID:gvkIFGVf
>>158 普段から不満に思ってたんでついw
DQN文系で、勝ち組み負け組みって言ってる奴ら、
自分が盗人だと気がついてるのか気がついてないのか、
平気で技術者が享受すべき利益をピンはねするからムカツク
氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
>>161 そう。そして、そうと分かって、プラシーボ効果でもって最大限に
効果を出そうと自分を持ってく、ってのも科学的な考え方。
プラシーボ以外では(こんなに安価で手軽に)そういうモノは入手
出来ないと解っていてこそ、出来ること。
何もわからず振り回されてるのと根本的に違う有効な使い方の一つだ罠。
振り回されてたら、際限なく他の事にまで影響及ぼしちゃうから。
165 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:23 ID:myh6nXCI
>>162 技術を満足に変えて売ってるのが文系だからね。技術だけじゃ金にならんよ。
>>161 オカルト健康グッズって具体的にどんなもの??
>>162 そういう粘着するから理系はキモイって言われるんだよ
167 :
質問:04/04/10 19:23 ID:mawNtVP0
ナノテクノロジーってなんナノ?
168 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:24 ID:l4swX1mm
>>159 >科学への関心は若い世代にも
フツーに「無い」だろ。
科学技術は作るやつが作ればよい。
あるものを買って使えばよい。
日本は技術の国ではない。日本にそんな余裕は無い。
日本は金融を中心とした国にしていかなければ、悲惨な未来が待っている。
無駄にカネと人材を浪費することはやめるべきだ。
金融は哲学、理念、そしてアイデアがあれば無尽蔵にカネを儲けられる。
日本が生きていくために本当に必要なものだ。
科学は20世紀までに充分に成熟した。学問としての発展は、もう終わっているのだ。
金融って必要悪の虚業だと思ってた。
壮大な哲学があるんならその片鱗でもいいからちょっと見せて欲しいな。
このスレで。
>>165 その、満足に変えるのも 元になる技術がないとダメだけどな
172 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:28 ID:kXl8KM/F
ドイツも絶望的らしいね
>若者の科学への無関心さの蔓延
まあドイツ人の若い世代は科学の知識を増やすことに対して
全く魅力を感じなくなりつつあるらしいが
科学の発展=戦争、資本主義の昂進、環境破壊みたいに捉えてるみたいだ
日本人はただ単に関心無い、女と遊べない、もてない
というのが動機なのか?
l4swX1mmは3馬鹿のために大損害ををだして
頭がおかしくなってしまった株屋だろうから、
憐れみのまなざしで放置推奨。
175 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:29 ID:VpgYFP3T
>>154 独法化された某研究機関でマイナスイオン発生器を使って実験してたんだが、
実験結果は公表されず、実験をしていた事も無かった事になりました。
たぶん、何の効果も無かったんだろうと思うが、共同研究先の企業に不利な
結果が表に出せないというのも事実。
最近は企業との共同研究は増えてるけどそうやって闇に葬られる研究結果も
増えるだろうね。
176 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:29 ID:qMVpF3lH
おはヷ〳〵〰
〳〵ヷヷ〰(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰
ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺
うぉぐ!(*゜∀゜)〜♡ℳℴℯ❤
ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰
乜勹〰スㄜㄝㄋ
ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スゔ〲〰ゔ〲〰 乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ
う゛〲〰ゔ〲〰 乜勹〰ス
(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ㄡㄦㄡㄦ
ヺ〲〰ヺ〲〰<br>ℒℴνℯ..._〆(゚▽゚*)㌰㌰
ヺ〲〰 乜勹〰ス
ヺ〲
〳〵ヷヷ〰〳〵ヷヷ〰
177 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:29 ID:69vcOJK+
179 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:33 ID:myh6nXCI
>>172 > 日本人はただ単に関心無い、女と遊べない、もてない
> というのが動機なのか?
オレはこれで文系選んだな。理系科目の方が得意だったけど。
なんか白衣着て研究ばっかの生活がイヤだったわ。
技術に夢があっても生活に夢が無さ過ぎ。
就職のこと考えれば理系人気になってもおかしくないのにねぇ。
181 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:34 ID:l4swX1mm
>>173 某旧帝大の理学部で量子力学教えてる助教授ですが、何か?
しかも毎年の「夢化学」とか企画してる人達の一人ですが?
182 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:35 ID:cadXZ+5A
「水が情報を記録する」問題も深刻だよな〜
某旧帝大の理学部で量子力学教えてる助教授
だから何なの?
毎年の「夢化学」とか企画してる人達の一人
だから何なの?
科学にあこがれを持っても、実際にやってみりゃイヤになるさ。
例えば鉄腕アトムを見てロボットを作りたいと思っても、
その基礎となる数学や物理学を勉強するのはひたすら机の上の作業だ。
夢も何もありゃしない。
185 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:36 ID:9D3dntVt
>>126 日本人がそういう方向に走ってきたのはかなり前から。
「科学技術立国日本w」は将来的には終わりと割り切って
しまえば、いろいろな政策の裏が見えてくるよ。
ID:l4swX1mm は釣り師かもしれないけど、そういう空気は
読めているみたいだな。
186 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:37 ID:uBit7+F7
>>181 どこの大学のなんという教授ですか?
包茎ですか?
187 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:38 ID:l4swX1mm
>>183 前のカキコは、えら〜いお役人達のエミュレーターになってみたんだよ。
>>181 量子力学か。
やることがなくなってしまったのも理解できんこともない。
ところで、他の分野に目を向ければまだまだやることあるぞ。
お前さんの分野が科学の全部だと思わんことだな。
189 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:38 ID:Odhf3iCa
190 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:39 ID:9D3dntVt
191 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:39 ID:xXIm0Wjy
科学の粋を極めた先端商品群(デジカメ、DVD&HDレコーダ、3GHzのPCなど)に興味あるか?と聞けば、50%以上がハイと答えるだろ。
その事実さえあれば、文系経営者も開発者や研究者を雇う。で、雇用があるので理系は根強い人気がある。
文系の仕事の殆どは理系でもできるんだよね。文系の大学生に分数の計算が出来ない奴が少なくない現状では、逆は難しい。
人事的には、同じような質であれば、理系の方がリスクは少なさげと見られると思う。
一家に一冊、都市と星と幼年期の終わり。
193 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:44 ID:DvI3h4u4
ID:l4swX1mmは馬鹿か?
金を転がしただけで日本のような経済大国が出来上がると思ってるのか?
しょうがないよ。助教授なんだってさ。
まともに社会で働いたこともないんじゃない?
そもそも、科学技術って何なんですかねぇ。
宗教改革でも起こせってことでしょうかねぇ。
日本産業をダメにする新たな外交戦略ですかねぇ。
197 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:50 ID:cJ70s/DN
理系VS文系スレになってそうな予感。
198 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:54 ID:SDjtAghB
助教授って『つかいばしり』って読むんだっけ…
まあ今のように私企業がロボットや電気自動車開発の主役になっちゃったら、大学の閉鎖社会もいずれ改革の波がくるだろう。
199 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:54 ID:9D3dntVt
>>195 宗教改革に近いんじゃ?
日亜みたいな中小企業が一発当てれるわけだし。
それに導師が信者とトラブルのもパターンだし。
201 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:57 ID:xXIm0Wjy
>>195 スロットの次の目を知りたくないか?
その原理を知り、利用したくないか?
で、原理を研究しバイブレータを開発する。
それも一つの科学技術。
魅力的だろ。
202 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:57 ID:S+ba/PVH
なんか文系がどうこうとか理系がどうことか言っている時点ではなにも解決できないと思います。
>>201 では、再び、和魂洋才をスローガンにあげますか。
立って喋る者の言葉に、坐って聞いている者が引き込まれる。
知識が上から下へ流れる。
先人が苦労して積み上げた知識を受け取る。
その中から、ひらめきによって、新しい知識を見つけて加えるものが出てくる。
科学と技術はそうやって進歩してきました。
あるいは宗教もそうなのかもしれません。
そういうプロセスを厭う風潮が若い世代の化学離れと関係あると思いました。
205 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:10 ID:diEkwZAZ
>>157 >東大が奥多摩や八丈島にあったらそれでも人は来るだろうか?
微妙。
一見研究に専念できてよさげだが、実は他大の講義や蔵書を利用できないという罠。
206 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:14 ID:DvI3h4u4
>>204 宗教だけは違うかもね
教えに忠実ということと思想の発展ということは相反することだからね
原理主義が一方的で他に受け入れられない理由がなんとなく分かるねぇ
理系のほうが文系より柔軟だね、そういう面では
207 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:17 ID:o8VKKFhb
俺に彼女ができるのとマルチが商品化されるのではどちらが早いんだろう。
208 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:24 ID:4vzIUNWP
ちょっと前の日経の記事にあったけど、
採用人数が増えたけど、増えたのは理系の方で、事務その他の分野は減ってるらしいぞ。
親御さんは考えた方がいい。
209 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:25 ID:09I5FUpG
助教授だとしたら、もういい歳なんだろ?
一体ここで何してんだよ。
210 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:27 ID:ivjJhQhq
>>204 >あるいは宗教もそうなのかもしれません。
宗教と科学の進歩をつなげるのであれば、
宗教というよりは美意識といったほうが日本社会にはしっくりくる。
あと、科学離れの問題提議自体が不明だけど、
もし先行く日本経済の衰退を問題視しているのであれば、
明治時代にもどりヒントを得るのがよいかと個人的には思ってる。
不思議なことに、明治維新に活躍したひとたちは宗教心はなかったみたいなのですね。
つまり、死ねばそれでおしまいで、だから死ぬまで仕事するとという考えがあったらしい。
そーゆーのって、面白い考えだよな。
211 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:27 ID:l4swX1mm
>>211 もうちょっと大人らしく振る舞ってください。
213 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:31 ID:ivjJhQhq
>>206 >教えに忠実ということと思想の発展ということは相反することだからね
確かに。
明治以後の科学の特色でいうと、
考え方のもとは輸入せずにでき上がった一つの法則なりテクニックだけを
体系から切り離された知識として持ち込んでくたことにつうじるね。
俺ルールマジ勘弁。ここは研究室ではありません
>>209 夢化学に関係してて量子力学教えてるんなら計算屋さんだろう。
コンピュータの前に座ってるのが仕事だ。
あまり責めてやるな。
>>139 そうなんだ、夢も希望も無い世の中になったもんだな。
218 :
七資産:04/04/10 20:40 ID:H7g2XTCI
研究室にずっといると
こんなに馬鹿になっちゃうってこと
>>l4swX1mm
正直大学の先生の1/10はどこいってもやっていける峻才だけど
1/5はどこいっても使い物にならない阿呆だ。
でのこりは普通の人。
219 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:44 ID:hyR8Gn7T
181が本当に大学教員だとしたら、見識がなさすぎ。
研究業績のみをもとにした任用の弊害の典型。
辞職せよとは言わないが、自らに見識が不足していることを
十分認識し、言辞を律されたい。
このように自らの見識不足を認識できず、立場に寄りかかって
ものを言う輩が最もタチが悪い。
>>211 誰が決めたの?そんなこと。
博打は人間の属性として面白いし、夢中になる気持ちもわかるけど、
人がみなモノを作らないで博打にふけっていたら文明は崩壊する。
これが今、全世界的な規模で行われている。
資金をたっぷり持った人たちが、資金的にも情報的にも零細な人を食い物にする。
結果は、貧富の差が進んでいる。
自分としては、博打の面白さ、他人や他国を食い物にする面白さよりは、
モノを作る面白さの方が強いと思う。
って高校生が言ってみるテスト
221 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:50 ID:vkJGB6g/
>>187が書きこまれてから、ID:l4swX1mmに釣られてる人が増えてるのは仕様ですか
人生は釣ったり釣られたり。
223 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:52 ID:l4swX1mm
>>221 仕様ではなくて、運命だよ。
こうして僕は、キミと出会えた。
おは????
?????(?Д?)ヴ??ヴ??
ヴ??ヴ?? ?勹?ス???
?????????ヴ??????
???????????????
うぉぐ!(*゜∀゜)〜?????
??ν?..._〆(゜▽゜*)??
?勹?ス???
ヴ??ヴ?? ?勹?スヴ??ヴ?? ? 勹 ? ス???
う゛??ヴ?? ?勹?ス
(?Д?)ヴ??ヴ?? ?勹?ス???
?????????????
??????<br>??ν?..._〆(゚▽゚*)??
??? ?勹?ス
??
??????????
225 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:55 ID:PbCTeCjJ
226 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:59 ID:O7BBPeRK
日本の終焉がはっきりと見えました
227 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:02 ID:xXIm0Wjy
文系理系の前に、儲ける為には考え、創り出す事が大事だと思わない輩がふえつつあることが問題だ。
なぜイイ生活が出来ているかを、良く考えないのかな。
科学的な考え方とは、分らないことを見出し、理解し、利用することだ。
それは商売の商機にも通じると思う。人のレールに乗った奴隷であるサラリーマンをしたくないのなら、科学的考証は重要。
商売も開発も、皆が知っている同じ事をしていても儲からないんだから、裏を画かなければね。
科学ってのを単に「知識」と思ってる人が多いのか?
科学は「知識」を使う「道具」だ。
229 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:04 ID:O7BBPeRK
>>227 なんかもっともらしいことを言ってるようだが、良く読むとめちゃくちゃだなw
230 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:04 ID:D0Lir7o9
今理工系の学部は企業との共同研究を盛んにやって研究費を集めているよ
231 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:07 ID:mGbfsAAg
科学好きを多くして、層を厚くしないと、貿易立国の日本は滅んでしまう・・・(大泣
232 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:08 ID:O7BBPeRK
もういいや、あきらめてるから
233 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:09 ID:1AH2pGOI
収入を理工系>文化系になるような土壌にしないことにははじまらねーだろ。
ちなみにプログラマーって理工系っすかね?
微妙な立場っぽいけど・・・
234 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:11 ID:l4swX1mm
>>230 企業と共同研究やると、研究費は手に入るが成果発表に制約が加わるんだよねえ。
一般公募の企業財団助成金は制約は無いが、額が小さすぎる。
やっぱり、額が大きくて使い捨てできる科研費が当たらないと、とても厳しい。
235 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:13 ID:O7BBPeRK
正直もう無理だろw
236 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:13 ID:l+QaMugc
>>230 日本全体の問題だから、金を一つに集めても人がいなけりゃ同じ。
日本の科学はもう先がないわけで、技術後進国としてどう生きるか
考えたほうが建設的だよ。
237 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:13 ID:wPSsP0HC
>>214 ワラタよ
つーか他にも「部分軌道爆撃系人工精霊」とかすげー
238 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:14 ID:mGbfsAAg
社会に有益な研究結果には、報奨金を一億とかガンガン出して盛り上げるべきだよ。
239 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:14 ID:PbCTeCjJ
文系の方が楽だから文系のほうがいいじゃん
240 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:15 ID:eApscRgR
おまえら馬鹿だな。戦争が技術を向上させんだよ。
悪いこといわん。憲法変えろ。
241 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:15 ID:f93tmygI
科学に関心ない
文学にもない
数学にもない
政治経済にもない
じゃあ今の若い世代は何に関心があるんだ
242 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:15 ID:O7BBPeRK
理系のみんなッ!
よその国でも雇ってもらえるように英語はしっかりやっておこうな!!
243 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:16 ID:PbCTeCjJ
244 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:18 ID:BwIOZse2
>241
sex
245 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:19 ID:GRTRITQN
とりあえず馬鹿文は全員死んどけ
246 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:19 ID:/DLv0dJo
日本は規格競争だと全戦全敗だからなぁ 努力が報われない
247 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:20 ID:gipta+/7
オートクレーブでじゃがバター作ってる俺は断然理系。
248 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:21 ID:lPW/147E
世界に対する日本の科学的地位が低下したとき
それに比例して日本の経済的地位も低下するのは間違いないね
科学技術が生み出せない日本?
そんな日本に何の価値があるんだ?
249 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:23 ID:CrsDoCX6
学問としては科学は大好きだし勉強してるけど
科学ニュースみたいなのは「ふーん」って感じしかしない。
雑誌Newtonとか読んでもあんまり面白くないし
250 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:24 ID:vnTSAUEs
科学者ってエラぶるタイプの人が多くてな...
251 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:24 ID:l+QaMugc
>>246 日本が勝つとしたら、プロジェクトXばりに「結果の出ない実験を
数年、これで最後という時に・・・」くらい。
目先の利益になる開発はどこでもやっているから、日本が勝てば
ルールを変えられ、負ければそのまま。
でも、今は遠い先を見据えた研究や基礎部門がどんどん削られたから、
プロジェクトXネタも、ダメポ。
252 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:25 ID:Gfw436eb
>>248 なんか自分たちにお金を使わないと少子化になるわよって脅すフェミとそっくり
253 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:25 ID:BwIOZse2
> 245
馬鹿がいなけりゃモノ売れん
ところで、日本の研究者・技術者という名の
DQNは大杉なんでちょうどよい。実際のところ
日本人の若いもんは頼りにならん。
254 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:26 ID:+Q08xa8+
255 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:26 ID:mGbfsAAg
技術戦争、貿易戦争で日本は戦勝国になるべきだ。
世界に貢献する上に戦死者は一人も出ない。
国の予算思いっきり投入してでも、政府は本腰を入れるべき。
256 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:27 ID:YE8+C0PQ
関心はあるが俺の頭はついていけない。
でもまたニュートンを買ってしまう俺
しかし新しい技術を開発してもISOがあるからなぁ。
258 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:29 ID:7z7vBIPF
プロジェクトXを毎日朝晩放送汁!!
259 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:29 ID:PbCTeCjJ
ニュートン以外も嫁よw
260 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:30 ID:4vzIUNWP
261 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:30 ID:BwIOZse2
> 255
その技術戦争の屋台骨を支える人間が日本人ではなくなる
日も近い。アメリカの大学のマネを日本でやろうとしても
それが許されるセンセがいない。
>>214 煽り文上手だな。これが文系的売り方ってやつ?
263 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:32 ID:vnTSAUEs
輸入もの科学は音楽と一緒でだめぽの方向と見てます。
264 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:32 ID:TiUYT5D9
265 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:32 ID:GRTRITQN
ISOってどこが作ってんの?
アメリカでしょ?
全く文系がアメポチだからいつまでたっても日本の理系は浮かばれないんだよ。
266 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:32 ID:YE8+C0PQ
>>259 素人にはあれが図解入りで一番読むことができる。文字ばっかりだとイメージするのが難しい。
しかし読めても理解に繋がることが難しいけどな。つーか多分理解していない。
閉じる宇宙の説明なんて俺の頭だと、いいとこディーゼル機関に置き換えて想像するぐらい。
>>260 同志!
267 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:33 ID:ivjJhQhq
>>227 >科学的な考え方とは、分らないことを見出し、理解し、利用することだ
科学的な考え、に脚気。
もっと広義に捕らえてみれば?
つまり纏めると直感が必要。
なにごとかを成功たらしめるには、直感ある人でなければならない。
で、ここでいう直感とは、単なる勘とは違って磨き上げられた「感性」から生ずるものであり、
その「感性」は豊かな「知識」・「経験」によって醸成されるものである、ってこと。
日々勉強し、実践せよってね。(マル風に
268 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:33 ID:1rAjcu0T
ゆとり教育は効果覿面だなー
269 :
Ё:04/04/10 21:33 ID:MdCGgBVP
そりゃそうだろ、来る日も来る日も
「科学じゃわからないことがある」
「科学で心ははかれない」
とかって、思考停止を美化するように洗脳され続けてるんだから。
270 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:33 ID:l+QaMugc
>>253 まあ、心配せんでも確実に使えるのは減っているよ。ゆとり教育の
たまものかな、年々、新人が使えんようになっているし。
母校の研究室行っても「今後よくなることはない」。
今日、学校帰りに電車の中で友人3人に、人質3人の運命を尋ねて
みた。そしたら漏れ含めて全員『ポアされてあぼ〜ん』に挙手した。
そもそも逝くなとゆうとるとこに逝く方が(・A・)イクナイ!! まぁ高遠
氏はボランティアで逝ってたから仕方ないが(漏れも将来、難民キャン
プなどを訪問して、外科医として無償での医療提供をきぼんぬしている
から気持ちはすごくわかる)、あの高卒はいかがなものかと思うYO。
親も親だし、劣化ウラン弾が云々とかいうてるけど、要するに変な思想
抱いてたってことに間違いはあるまい。よもすれば、アカになり兼ねな
い逸材だろうね。
ジャーナリストに関しては言語道断。救いようないです。朝日でしょ?
典型的なアカじゃん。日本の足ひっぱる売国奴やんけ(藁 前の毎日新聞
社のゴミ氏のように足引っ張らないでほしいよ糞が。まぁ今回はもっと足
引っ張ってるか。てかさ、ジサクジエン毛低じゃないか?(藁
それから、漏れの今後の行く末の予想は以下の通り。
日本政府は自衛隊撤退させず
↓
人質3人のポア遺族及びプロ市民、売国奴、アカが抗議を行動を
起こして日本の治安を乱す
↓
小泉内閣総理大臣の単独辞職
↓
民主党を筆頭にして、野党がニヤリ
272 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:34 ID:SefgljI+
今月のニュートンは世界の全自然遺産が紹介されてたから買ったよ。
大学の友達ほぼ100%がニュートンっつー科学雑誌の名前すら知らないのに驚いた。
俺は親が買ってたせいで小学生のときから読んでるからてっきりみんな読むもんかと・・・。
273 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:34 ID:wDBk9/Hw
科学技術のほうは加速度的に発達していくが、開発する人間の脳みそは基本的に停滞したまんまなんだから、
技術についていけない人間が増加していくのは道理だわな。
274 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:35 ID:UekYmr/u
大学は理系とか薬学系がいいよ
文系は卒業まで楽だけど得るものがない。
275 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:36 ID:ivjJhQhq
iso,cmm 然り、規格は欧米にとられているのは問題だ。
276 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:36 ID:PbCTeCjJ
>>266 素人にも一番よくわかる科学の本はもまいが学校で読んでる教科書だと思うよw
277 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:36 ID:mGbfsAAg
ニュートンと日経サイエンス以外は大衆科学雑誌は無くなってしまった。
こんな状況じゃ日本はだめになるよ。ホント。
278 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:37 ID:YE8+C0PQ
>>272 知らない奴は知らんのか〜。学研の図鑑の方がメジャーかもしれないな。
>>269 科学でこの世の全てがわかる!なんていう人間は科学者じゃないだろう。
理系対文系スレはいつも不毛に終わる
281 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:38 ID:l+QaMugc
>>261 屋台骨までわからんけど、中間技術者がだめなのよ、もう。
帝大の理工の平均クラスが。上位は大丈夫なのか、わからんけど。
地方工学部はとおの昔に共通一次がつぶしてくれました。
282 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:39 ID:GRTRITQN
アメポチ文系(=売国奴)死ね
283 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:39 ID:DvI3h4u4
>>238 基礎研究をおろそかにすると技術は進歩しない
そして基礎研究は社会に直接的に貢献することは無い
それ却下で
>>270 ゆとり教育だけのせいじゃねーよ
大学の教科書と今の高校教科書の間を埋めるような本あるか?
今の大学の教科書が難しすぎる書き方だから基礎で落ちこぼれるヤシが多いんだ
専門が多少できれば表面に出てこないまま院だって行けるしな
285 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:41 ID:Mg7uehW5
>>前スレ624
>>ID:xS0QmV68
小泉首相の判断が、「国民」」を見殺すものではないことは
2ちゃんのこのスレを見続けているあなたには解るはずだ。
流れ早すぎー
286 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:41 ID:PbCTeCjJ
みんな悲観的な事ばかり言っているが
情報化社会の今、どこかで全く新しいタイプの理系エリートが生まれている鴨よ
287 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:41 ID:mGbfsAAg
まず、ブルーバックスをメジャーに汁!!
288 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:42 ID:r/M1CIe0
理系には応援したいと思わせるような人物が少ない。このスレもそうだけど。
予算欲しかったら政治もがんばれ。論理じゃ人は動かんよ。
289 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:42 ID:dk21BcNm
■中華学校進学じわり増加 ゆとり教育避け
法律違反も覚悟
在日華僑らのための中華学校に、無関係の日本人の親が日本の義務教育を
避けて、わが子を進学させようとするケースが増えている。小学部(六年制)
では大半の授業が中国語で行われており、子供たちは自然に語学力を身につ
ける。親たちは「英語は当たり前。これからは中国語」と進学させた動機を
話す。ところが、中華学校は文部科学省の学習指導要領などの基準を満たし
ておらず、義務教育とは認められていない。それを承知でわが子を通わせて
いるという。(木村成宏)
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/etc/040326-2etc.html
291 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:43 ID:ivjJhQhq
>>238 > 基礎研究をおろそかにすると技術は進歩しない
> そして基礎研究は社会に直接的に貢献することは無い
技術の発展の原動力は、経済的・社会的需要そのものにあるよね。
だから経済的・社会的需要が強い場合には、
二度や三度つぶれようが失敗しようが、結局は、一本立ちすることが出来る。
なので、経済と社会の上層にいる政治屋さんがしっかりしてれば日本産業界は大丈夫。
292 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:44 ID:LXnQuqwc
ブルーバックスって表層的だから逆に分かりづらいと思うんだが・・・
まあ小学生・中学生ぐらいなら、興味をもたせるという意味ではいいかもしれんけど。
293 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:44 ID:gypCphaN
多くのバカの為に日本のレベルが低くなっていくのが愛国者のオレと
しては許せないんだよね。
294 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:44 ID:kM3ucyZ/
最近大槻教授をテレビでみないなぁ。
というかテレビ事態あまり見なくなってんだけどさ。
>>287 小学生高学年から中学生くらいにかけて、ブルーバックス読みまくるのは結構良いね。
さすがに高校以降はもう一歩踏み込んだのが欲しいけど。
296 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:45 ID:mGbfsAAg
>理系には応援したいと思わせるような人物が少ない。
ノーベル賞は、ほとんど理系なわけなんだが・・・
297 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:45 ID:YE8+C0PQ
ともかく日本の科学技術が衰退しないために、俺以外の奴はみんな頑張れよ
298 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:45 ID:GRTRITQN
>>279 ●● ●●
● ● ● ● ● ● / \
● ● ● ● ● ● / \
● ●● ●● ●
● ● _____
● ● /
● ●●●●●● ● ヽ
● ● ● ● /
● ● ● ● /
● ● ● ●
● ● ● ● / ̄ ̄\
● ● ● ● | |
● ● ● ● \ /
● ● ● ● /
● ● ● ● |
● ●●●●●●●●● ●
● ● ● ●
科学こそが限りなく真実に近い精度でこの世の全てを語っていますが、何か?
299 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:46 ID:PbCTeCjJ
科学技術の関心度が年をとるほど高くなるなんて良いことだと思うよ
301 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:46 ID:gtAuciPD
悪いのは文部科学省
302 :
てst:04/04/10 21:46 ID:OK8lYZMy
おはヷ〳〵〰 <br>
<br> 〳〵ヷヷ〰(♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰 <br>
<br> ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ <br>
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ゔ〲〰ㄡㄦㄡㄦ <br>
☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺☺☻☺ <br>
うぉぐ!(*゜∀゜)〜♡ℳℴℯ❤ <br>
ℒℴνℯ..._〆(゜▽゜*)㌰㌰ <br>
<br> 乜勹〰スㄜㄝㄋ <br>
<br> ゔ〲〰ゔ〲〰
乜勹〰スゔ〲〰ゔ〲〰 乜 勹 〰 スㄜㄝㄋ <br>
う゛〲〰ゔ〲〰 乜勹〰ス
<br> (♛Д♛)ゔ〲〰ゔ〲〰 乜勹〰スㄜㄝㄋ <br>
〳〵ヷヷヷヷ〰〰〰ㄡㄦㄡㄦ <br>
ヺ〲〰ヺ〲〰<br>ℒℴνℯ..._〆(゚▽゚*)㌰㌰ <br>
ヺ〲〰 乜勹〰ス <br>
<br> ヺ〲 <br>
〳〵ヷヷ〰〳〵ヷヷ〰 <br>
303 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:47 ID:i6wszHUG
まあ、どんどん科学離れが進むとイイね
日本は官僚(クソ文系)支配の国だから
没落してスペインみたくなればいいのさ
304 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:47 ID:DvI3h4u4
>>291 結局研究なんて金が物を言うからね
勿論能力が無ければ何も出来ないが
305 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:48 ID:948MVGaU
>>293 自分で「愛国者」と言ってる奴に限って個人主義の左翼。
306 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:49 ID:YE8+C0PQ
>>289 279が言いたいのは
「現代科学が万能ではないことを知り、その上で強い探究心と情熱を持ち、分からないことを解き明かそうとしていくことが大事」
ではないかと、俺は脳内補正したが。何時までたっても科学では解き明かせない領域があることを、
留意しておくとでも言うのか。
307 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:49 ID:GRTRITQN
悪いのは
オカルト・占い・霊媒師・宗教・でっち上げ・似非科学・詐欺師
308 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:50 ID:mGbfsAAg
ブルーバックスを小中学校の「科学」の教科書として採用するのもいいかもしれない。
309 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:51 ID:z2FgQgn8
310 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:51 ID:Q7siXJlc
科学は人を幸せにしないのさ
311 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:52 ID:ivjJhQhq
>>300 >
>>298 > 自分も理系ですがその考えはどうかと。
それは、ヨーロッパの自然観だね。
日本のそれとは違う。
別の言葉で表現すれば、日本には一種の現実主義がある。
312 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:52 ID:vnTSAUEs
文明ってもんは衣食住が快適になればよいので、
穴掘って素人にはわからんような大規模施設作ったり、
宇宙へ石ころ拾いに行ったりなんてことより、
他にやることあるだろ? といつも思う。
50代の58・6%が関心ある、ってのも嘘くさい
314 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:53 ID:BwIOZse2
> 281
10%の優秀な日本人(もしかすると外国人かも)
とそれを支える外国人アシスタントの構図できまり。
それ以外はアボーン。このシナリオが実践できなけ
れば少なくとも日本の基礎研究はアボーン。
お隣の中国ではここ5,6年で強烈な能力主義が実践
されている。おそらく日本のモン仮称は相当にあせっ
てる。信じられんが30歳で教授になれるぞ。NATURE
1報あれば。年収も日本の教授の数倍だ。もちろん
相当上位の研究機関だが。嫌韓、嫌中だかしらんが、
日本の若モンは相当がんばらねばやばいぞ。
独行化された。任期も切られた。賽は投げられた。
がんばろう。
315 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:54 ID:PbCTeCjJ
なんでも複雑になりすぎて
ちょっと勉強しても身の回りのものがなんで動いているのか
さっぱりわからん
316 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:54 ID:GRTRITQN
小学生の頃の自分に「科学」に興味を向けさせて
くれたのは、学研の科学だった。
今は学研、企業としてはグダグダみたいだけど。
318 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:56 ID:S+ba/PVH
日本人ってのは技術を崇拝する民族って聞いたことある。
子供のころ泥団子作ったでしょ。
ただの泥団子じゃなくて、ツルツルで可能な限り球体に近い泥団子を
あれは、まさに技術崇拝が具現化したものだね。
だから、泥団子を作るのは凄くいいことだと思う。
みんな、心が強いんだね・・・。それともアホが多いの?
320 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:57 ID:ivjJhQhq
>>312 残念ながら、あらゆる文明社会においては支配する階級と支配される階級とが存在するので。
321 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:57 ID:phvRlDFZ
>>317 学研って科学の名を語って結構トンデモを流布していたからなー。
科学者が大金を得るようになったら(青色トランジスタみたいに)流れが
変わるかもね。だって、今の状況だと学生時代にやたら苦労したわりに、
企業で報われないのだから。
>>312 科学が快適な衣食住を提供しているわけだが。
323 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:58 ID:PbCTeCjJ
日本は不滅だよ
神の国だから
324 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:59 ID:mGbfsAAg
故カール・セーガンも言ってたように、宗教、哲学と科学は対立するものではないと思います。
お互い補完しあって、人類を高めるものだと思います。
325 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:59 ID:TJtSBNJ6
中村修二教授が
200億円ゲット
と関係ある?
326 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:59 ID:19LEUug9
やっぱスペースコロニーか軌道エレベータを作らないと関心が向かないのかね。
327 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:59 ID:948MVGaU
理系なんて、興味のある奴にさせておけばいいだけだろ。
興味ない奴や苦手な奴にさせるから、こんな問題が起こるんだよ。
そもそも、理科なんて教えなくても日常生活である程度は知ることが
できるし、家電製品もマニュアル見れば言いわけだし。
数学だって、四則計算などの算数ができれば問題ないしな。
ま、2ちゃんねらーは理系が苦手なくせに得意ぶってる奴ばかりだからな。
328 :
名無しさん@4周年:04/04/10 21:59 ID:3mIST2uB
>>314 日本では大学を職安や高校の延長と思ってる奴が多すぎるのも問題だよな
そもそも純然たる研究機関であるはずなのに
329 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:01 ID:OM5M51kC
歴史を教えることが重要だと思う。
昔の日本人が科学技術に関心が高かったのは、
「科学技術で米国に劣っていたから戦争に負けたんだ」
という認識が骨の髄まで国民に染み通っていたから。
科学技術で欧米に追いつかない限り、
黄色人種である日本人なんてサルに近い土人として扱われる、
という屈辱的認識が、人格形成の核を成していたから。
そういう認識を教育で叩き込めば理工系への関心は復活するだろう。
ただし幸福という観点からすれば、
そういうトラウマを抱えた民族は不幸かもしれない。
見た目の派手さが少なくなったのも一因と思われる。
ナノテクなんて見えねーよ。
332 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:02 ID:PbCTeCjJ
若い人は中村修二の200億ゲットより
弁護士の20億ゲットを見て文系を目指すと思う
333 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:03 ID:GRTRITQN
>>326 単純に金の問題かと。
法曹関係者が足らないのもそうだし、理系研究者も足りていない。
こう言うところに金を回さないで、土建屋DQNにばかり金を回す政治が間違っている。
334 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:03 ID:vnTSAUEs
335 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:04 ID:ZL54Rae4
>>329 入り方がそれでは不味いんじゃないか?
少なくとも科学に興味がないとだめだろう。
>>324 宗教は入り口で思考停止を強制する。「信じろ」と。
科学は「客観的な証拠無しに何も信じるな」という立場から始まる。
が、「客観的な証拠無しに何も信じるな」という考えは絶対に正しい、「信じろ」と言っているわけで、
宗教と科学は表裏一体のもの、とも言える。
337 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:04 ID:DvI3h4u4
>>329 トラウマは成長の糧
そこで立ち止まったらそこまでだけどな
338 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:06 ID:qJMd9sux
タイトル
【調査】「若い世代の科学離れ加速」関心「ない」が「ある」を上回る−内閣府
スレにおけるコテハンの出現に関する仮説
科学教育スレにおいて、ウマーやトーマス、最近では北米院などの
コテハンが出現することが良く知られている。
本スレにおいてもこれらのコテハンが観測されると我々は考えた。
キーワード
科学 教育 コテハンの習性
中略
↓北米院?
ドラマ「リング」で黒木瞳が
「科学で説明がつかないことは何もないわ。説明がつかないのは、知識が足りないだけ」
と言ってたな。
考え方としては、漏れは近い。「現代(自然)科学」の知見で説明出来ることは限られて
いる。しかし、無限の未来に思いを馳せれば、物事を説明する手段としての「科学」でもって
説明できないことはない。材料さえあれば、あらゆる事が説明可能な万能の道具だ。
逆に「科学」意外での説明は、意味を持たない。何故なら、それは「お前はそう思う。
けれどもオレはそう思わない」で終わってしまうからだ。それは「説明」ではなく、
「感想」に過ぎない。
科学というのは、道具であり、手法であって、知識や材料、あるいは人そのものではない。
>>322 お金がないと縁がないのよ、便利でもね・・・
341 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:08 ID:kJcCB0dH
理系内の評価が信用されてないからでは?
たま〜に出てくる研究者って異端者っぽい人ばっかやん。
342 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:08 ID:uBit7+F7
>>340 PCなのか携帯なのか使ってるじゃねーか
テレビのリモコン以上の進歩だと思うけどな
344 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:09 ID:GRTRITQN
今の政治は土建屋DQNと宗教に金を回している。
日本にいるのは奴隷と信者だけだ。
だから日本はダメになっているのだ。
全て政治が悪い。
科学が生活の役にたたないだの幾ら儲かるだのって意見が多いこと自体が
科学離れの原因だろうね。
そんなこといってたら、そもそもギリシャに科学なんてものは誕生しなかった。
個人の知的好奇心を満足させるための欲求が科学。
でももともとそれは日本人の性格の特徴としてよくいわれてきたことなのだけど。
346 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:11 ID:PbCTeCjJ
>>335 日本が科学技術で米国より圧倒的に勝っても
スーパー301で負けてしまった歴史を学んだら
若い人はやる気をなくすと思います
347 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:11 ID:X24wHgh9
おれが子供の頃はテレビのゴールデンタイムでも科学番組やってたし
放送された次の日は学校で話題持ちきりなんてことも普通だったが。
今はテレビ点けると糞バラエティばかり。日本は終わったな。
348 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:11 ID:Q7siXJlc
物理学は原爆を生み出し
化学は環境破壊を引き起こし
医学はさまざまな副作用を引き起こしている
まだまだ・・・
349 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:12 ID:LEkhfYtN
350 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:12 ID:DvI3h4u4
>344
政治屋としては奴隷と信者がいればいいだろうな…
理系でも思うように就職できない世の中。
理系の魅力なんて更に下がる。
中高生へ、「理系は就職に強い」というのは嘘です。
353 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:13 ID:ivjJhQhq
>>340 総体でいうと、それは価値意識の問題だね。
快適を求めるのには、いっぺんに多くのことはやれないから、結局選択するというか、
プライオリティーというものをどこかに置いてやっていくか、
つまりはそのプライオリティーの置きどころというものがかわってきただけ。
354 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:13 ID:GRTRITQN
もともとヨーロッパでは科学(化学)は錬金術だったんだよ。
宗教と繋がったときもあった。今は分離しているけど。
宗教と言えば金、権力。
戦争でも科学は重宝された。
つまり、科学の発展には金と権力が必要ってこった。
355 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:13 ID:kAFRZ9Ih
>>284 ゆとり教育で、大学入学時点の学力ががた落ちだから隙間ができた。
大学では「ゆとり」やっている暇ない。
暇ないけど、今はかなり隙間を埋めるようにしているらしい。
院はアホでも入れるじゃないか。東大じゃ学部より定員多いし。
大学入学の時点で、もう理系はダメだべ。
356 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:14 ID:nfjlpbEb
いいんじゃないの
バカが多ければそれだけ優位になる人多いんでは
少し消極的ではありますが
357 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:14 ID:mGbfsAAg
200億プレーヤー中村修二をたくさん作り出すことこそが日本の発展につながる。
それを国は奨励すべきだと思う。
358 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:14 ID:19LEUug9
>>345 しかし、今では大概のことには結論が出ているわけで・・・
もちろん、まだ未知の部分は多いが、今は専門的になりすぎていて、
素人からみたらどーでもいいじゃん、ってところもあるのでは。
FFなんかのゲームで、隠しゲームや隠しアイテムをひたすら探しているようなもんで、
興味あるやつはとことんやるだろうけど、大概のヤツは見切りをつけるし。
ま、あれだけTVに馬鹿な「タレント」とやらが出て儲けてるらしいのを見ると
勉強する気など出るはずが無いよな。
360 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:17 ID:kAFRZ9Ih
>>348 その手の「科学の責任」ってのは、サヨの産物。
今は、害悪垂れ流しても儲けりゃ勝ちよ。
361 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:17 ID:KoP16KNE
科学と学習ってまだあるの?
362 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:17 ID:9yjmLYnY
外部に要因を求めてばっかだなw
363 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:17 ID:OM5M51kC
米国では、理工系にはアジア系移民が多い。
アジア系は、肉体的には白人・黒人に勝てないし、
頭脳で勝負しようとしても、文系では、
先祖代々の人文的教養を受け継いだ家庭の出身者に勝てないから。
白人・黒人の移民を入れて、日本人の肉体的劣等感を強化する、
というアイデアはどうだろう?
>357
200億円プレーヤーの技術者の大量排出は
日本の技術開発をつぶすと言っている人もいるよ。
365 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:18 ID:LEkhfYtN
>>358 そこで工学や、理系のゼネラリストの出番ですよ。
366 :
科学教教祖:04/04/10 22:18 ID:AGco3j4J
すべての奇跡は科学で解明できます。
367 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:18 ID:HrODsiOA
社会が散々文系を優遇してきたのだからこうなるのは当たり前。
営業?総務?人事?ハァ?
あんな馬鹿でもできるような仕事してる奴に、金払ってるんじゃねーYO!
内閣もこんなことに危機感感じてるなら、とっとと国立大学の文系学部を縮小しる!
368 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:19 ID:a9wHyiU7
人が増え、経済活動ってものが発展すればするほど、結局は人対人の中で物事が決着するようになる。
技術の発展さえも、時間と投資額による関数の結果に過ぎないと考えている奴は多いだろう。
こういう世の中では、自然科学ではなく、人と経済の海を泳ぐための技術をより重要視するのも当然。
そもそも「科学技術」自体、商品の売上額を決めるパラメーターの一要素に過ぎない時代だ。
子供に説明できるくらいの想像力とそれを裏付ける科学力くらいはほしいよねー
371 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:20 ID:kAFRZ9Ih
>>358 >大概のことには結論が出ているわけで・・・
この手の意見言う人って、自分の知っていることが全てなんだろね。
新しい産業を作るネタはどんどん生れているのだが。
でも、それをビジネスにできるのがアメリカだけ・・・
372 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:21 ID:5N6hIdl0
こいつらから、携帯電話も、高級スニーカーも、取り上げろ。
病気になっても、助けるな。
373 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:21 ID:ivjJhQhq
>>345 そもそも自然観がヨーロッパとは違うけど、
経済立国になった今、国策として科学信仰に志向させるのは、タイミングとしていいかも。
やはり人間は経済をこえるものとして、どうしても精神的なものがほしがるらしいから。
>>339 「心」の状態なんかも科学で説明できるようになるんですか?
たとえば恋愛感情を人が感じた場合、脳のシナプス上の機能マップでこういう
化学変化が起こっているからその感情が発生するんだ、ってことが今後わかったとしても、
それは心を説明したことにはならないと思うんですが。
375 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:21 ID:PbCTeCjJ
いまの若い人は謙虚だからちょっとくらい興味があっても
興味がありますとか言わないんだろ
376 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:22 ID:C9t1mS7Y
外国に売るべき天然資源も農産物もないこの日本で一億余の人口を養うには
優れた工業製品を輸出してゆくしか方法はない。
メリケンのように世界中の金を自国にひきつけて掠め取ってゆくのにも
高度な科学技術を持っている=国力があるという裏づけがあればこそ投資が集中する。
優秀な文系はわかっているよな。
377 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:23 ID:UtLxARpV
>>121 (ノTДT)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
378 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:23 ID:qJMd9sux
せんせい!
女性の体の構造と機能への興味は科学への関心に入るんですか?
379 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:24 ID:mGbfsAAg
>200億円プレーヤーの技術者の大量排出は
>日本の技術開発をつぶすと言っている人もいるよ。
企業は、それ以上の対価があるはず。
長い目で見れば、有能な技術者が多数出てくることになるから非常に有益。
日本企業は、人事や総務などの部門が幅を利かせすぎ。
380 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:24 ID:LEkhfYtN
>>374 > 化学変化が起こっているからその感情が発生するんだ、ってことが今後わかったとしても、
> それは心を説明したことにはならないと思うんですが。
どうしてそう思うの?
麻薬とか知ってる?
381 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:24 ID:vnTSAUEs
382 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:24 ID:19LEUug9
>>371 漏れがいっているのは普通に抱く素朴な疑問ってことなんだがな。
昔なら、稲妻の発生原因なんかわからなかったから、雷神様みたいな
概念をこしらえて無理やり説明するものだったのが、今ではその原理は
解明されている。
ようは、身の周りの何故だろう?という疑問について、今は大概が科学の
名のもとに一応の説明がついてしまうから、中々その先に進む人間が
いなくなったんでは、って事が言いたいだけ。
ビジネスモデルの話とは違う。
>>374 じゃあ、科学以外の手法で「心」の状態を説明できるのかなあ・・と考えてしまう。
どう説明する? で、それは正しい? それは普遍的で誰にも当てはまる説明
なのかなあ・・・って。
シナプスが云々てのは、自然科学的な説明だけど、科学つーても色々あるんだから
他の「科学」が補完する形で説明できると思うよ。人文科学とか。それも科学。
384 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:26 ID:xXIm0Wjy
385 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:27 ID:9yjmLYnY
せっかく理系の人が来てるみたいだから
今の日本の理系の欠点も説明してみてよ。
周りが悪いばかりじゃ説得力ないって。
386 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:27 ID:cYGvlDWn
そりゃそうだ。
あんだけどでかい発明をして、訴訟をしてやっとカネがもらえるのを誰がやりたがるか。
理系の人間なら、逃げ出すかあきらめるかどっちかを取るよ。
文系の人間なら、のらりくらりとやってれば安泰なんだから、そうなるのはあたりまえ。
漏れは逃げます。一遍国ごと沈んでください。アヒャヒャヒャヒャヒャ
387 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:27 ID:LEkhfYtN
>>381 理系離れが進むと北朝鮮のようになると言っているのに
> 科学の力で北をなんとかしてみんかい?
とはこれいかに?
論理的に破綻して無いかえ?
もっと高度な釣りをしてよ〜。
>>306 人間のヤル事に限界があるのは科学に限らずなんでもそうだが、前進しようと
思ったら、「不可能は存在しない」と言い切るくらいの気合いが大切。特に技術系は。
無理を通せば道理が引っ込む。でも常に前には「無理」があって、無理を無理やり
可能にすれば、道理が後からついてくる。
細かな不可能を知恵と工夫で無理やり可能にしながら、日本の技術屋さんはやってきたのよ。
絶対「物理的に」不可能とか、「理論的に」解決し得ないなんて言われる問題は、
各分野で結構あるけど、意表を突いた解決作を捻り出して可能にしちゃう人って
のがいて、それは一部の天才じゃなくて、多くは優秀だけど普通の人達。
だから、将来的に技術を担う人達に「願えば叶う」って感覚を持ってもらうのは大事。
十年位前の技術誌みたいのに偉そうなやつが、やれ「空気にも重さがある為物理的に」だの
「熱伝導がある限り成立しない」だの最もらしい御託をならべて絶対不可能論が力説して
あったが、現在は商品好評発売中になってたりするようなのは珍しくない。
人が神になる事は出来ない。でも目の前の壁は必ず崩せる。
正直優秀な文系も理系も所詮少数。どっちが有利ってのはあまり無いだろ。俺は理系で文系就職しまふ。
391 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:28 ID:D/lYiOtr
つうか、自分たちの生活に必要だから理系が必要だといっておいて、
自分たちはマスコミに入って美味しい思いしたいでしょ。
誰かがやらなければならないが、自分はそういう馬鹿やらないぞと。
こういう事を言いたいわけだ。
どう見ても文系エリートの方がマスコミに入れば特権階級に成れる訳で。
392 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:29 ID:PbCTeCjJ
科学なんかより面白おかしく遊んで生きた方が有意義
393 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:30 ID:AGco3j4J
日本人の理系文系観は不毛だね。
394 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:30 ID:KoP16KNE
一番身近な科学はスケベ心だとおもいまーす
スケベには学問体系がないのかい?
395 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:31 ID:LEkhfYtN
396 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:31 ID:D/lYiOtr
お金ももらえない、遊べないでなんか良いことあるのかよ。
そりゃ社会にとって必要なことかもしれないが、誰が進んで貧乏くじ引くのか。
必要だからおまえやれ、俺はそんな馬鹿やらんってのが今の世の中。
みんな美味しい所逝きたいんだよ。
398 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:31 ID:oXOF3OZ1
>>382 「新しい産業を作るネタ」というのはビジネスモデルじゃなくて、
科学の話だが。
携帯の中身に興味をもつ子供は今もいるし、昔のマイコン少年が、
プログラマじゃなくても何かの開発やってたりしてる。
雷だけじゃないってことだ。
399 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:32 ID:PbCTeCjJ
400 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:32 ID:vnTSAUEs
>>387 理系離れを止めるには北を科学の力でうんぬんってののどこが論理破綻だっての?
つーかニュートン力学も知らずに死んでいくのは昆虫と同じだろ
>>385 漏れは世界が狭いので、これが日本に限ったことなのか、はたまた漏れ以外も
そうなのかわからんけど、想像するに「理系は欲が無さ過ぎる」という感じがする。
性欲、出世欲、金銭欲、人に解らせたい欲。それが欠けている。もっとそういう欲
があれば、もう少し世間に影響力があって、一般の人々も科学を理解し、現状みたい
なことにはなっていないと思う。
「私は、自分の知りたいことを一生懸命調べていただけです」というのが美しいと、
それだけに浸ってるという。
マジレスすると、新しいことを始める奴は、とにかく好奇心が旺盛。
貪欲すぎるほどの好奇心が新しいメディアを作り出してきたわけで。
404 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:34 ID:ivjJhQhq
>>339 > 逆に「科学」意外での説明は、意味を持たない。何故なら、それは「お前はそう思う。
> けれどもオレはそう思わない」で終わってしまうからだ
終わっていいんじゃない?
日本人には、共同体意識による恥の文化が根底にあるわけで、、
根本的なその唯一の法則を知るという必要はないと感覚的に知っていて、
それを言葉にだすと、また見聞きするとそれはなんだか知ったか者扱いされる。
狭義でいえば内々でうまく立ち振る舞えればいいわけ。
俺みたいに国語ができないかわいそうな子が理系に進むから
問題ないと思うよ
406 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:34 ID:D/lYiOtr
>>385 理系離れは先進国共通の減少。
誰もが楽で美味しい仕事があればそっちに逝くに決まってる。
中国とインドが今の理系人脈の大供給地であるのは世の中の必然。
407 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:34 ID:5N6hIdl0
だいたい、日本の「理系」以外を
全部「文系」としている分類の仕方がおかしい。
そこらの営業なんかは、文系でも理系でもないだろ。
「頭脳系」と「体力系(根性系)」に分けろ。
408 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:34 ID:oXOF3OZ1
>>391 マスコミと官僚が特権階級化したのが、そもそもの間違いだろう。
だからといって自分でどうこうする気もないし、歪んだシステムを
うまく使いたいだけだが。
409 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:35 ID:DvI3h4u4
>>385 大学卒業するのに苦労するのは相対的に理系だろ
それなのにその後は給料という形で反映されない
人間ってのは見返りが無ければ楽な道を選ぶ、こういうのがあるんじゃね?
410 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:36 ID:qJMd9sux
>>397 先生!
女体の秘密とか言いながら女性器ではなく
男性器を散りばめているのは矛盾を感じます!
411 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:36 ID:ZL54Rae4
俺は理系だが文系の方が楽とかそういうことは無いわけで。
理系の方が仕事は楽しいと思うが。
412 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:36 ID:xXIm0Wjy
>>392 面白おかしく生きる為には、お金は重要。
ということは、君がしない代わりに誰かを開発者にし立てなければならない。
優秀な経営者は、そこを良くわきまえてるから、開発費を惜しまずに外車に乗って豪邸に住んでいる。
君は、空売りピカチュウにでもなる気なのか?
413 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:37 ID:kuemVlqK
ないあるよ
415 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:37 ID:9yjmLYnY
>>402 よく言えば職人肌なんかな?それはそれでカッコイイけど。
年功序列の崩壊で、専門性の欠片もない文系が真っ先に切られ始めている現状は歓迎すべきものだ。
417 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:40 ID:Q7siXJlc
政治、経済、科学・・・
迫害されてきたユダヤ人の智恵によるものがほとんどだ
418 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:40 ID:19LEUug9
>>398 科学技術、というかベンチャーの話か。これなんかは確かにそうかもな。
最も、モノになるのはあまり無いが。それにビジネスに乗せようということ自体、
純粋な知的探求から少しずれると思うが。
携帯の中身に興味を持つ子供と、稲妻の原因を知りたい子供じゃ、後者が
圧倒的に多いだろう。
で、結論が出てしまえばそれに納得し、それ以上にはいかない。
ようは、知的探究心を発揮する分野が、少なくとも昔より限られてきているって
事。
もちろん、知れば知るほど奥深さはあるが、それは普通の人が気軽に持てるような
疑問じゃないし。
419 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:43 ID:lRdhmimh
職人肌で無欲の人間が、経済活動の中で損をするのは世の必然。
極論すれば、経済人ってのは「物質欲を燃料にして走る車」みたいなものだからな。
それがいい人生かどうかはわからないが。
>>383 人文科学等で補完がきくとして、心のすべての状態を記述、説明しきる
ことは可能なんだろうかと疑問に思う。
少し話をかえるけど、宇宙がビッグバンにより誕生したのはわかった。
それは科学的な説明が効く。
ではなぜビッグバンは起こったのか。そういう現象が何故起こらざるを得なかった
のかという、事実が発生した偶発性を科学は説明することはできるのだろうか。
しかも物理的に観測不可能な宇宙創世記のはなしでもある。
やっぱり説明不可能なことってあるんじゃない?
日本は天気予報と同レベルに星占いを
公共の電波に毎朝乗せてるかなりデンパな国だからね。
イギリス人の知人が見てウケてた。恥ずかしかった。「科学立国」の名が泣くよ。本当に。
422 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:45 ID:xXIm0Wjy
>>418 コピープロテクト破りに興味を持って、それを破ろうと、情報やツール探したり設定変えたりで四苦八苦する興味は尽きないようだがね。
狼が多すぎたら羊はたちまち食い尽くされて絶え、
まもなく狼も一頭残らず飢えて死ぬ。
それがわかっていても、みんなが狼になりたがる。
今の状態は、食うほどの肉もついてないやせた羊に
狼の群れがよってたかって群がっている。一口でも食った奴が勝ち。
>>398 「新しい産業を作ろう」として科学を志す人間はあまりいない。
産業を興したいのなら、起業して優秀なビジネスマンになる方が近道だろう。
425 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:47 ID:DOQOGIJE
アメリカではテレビの番組や雑誌で科学関係のものが日本よりも多くようですね。
そこには大衆のサイエンスに対する関心とそう向けようとする政策の相乗効果なんではないでしょうか?
自分はその手のが好きなのだが、正直くそ民放はつぶしてNHKスペシャルのようなものを垂れ流すチャンネルを増やしたほうが何ぼか日本のためだろう.
やはり幼少時の好奇心を満たすものが何かで人生は多大な影響を受けると思う.そういう好奇心を刺激するような教育をこれからはしてほしい.
今になってみると「磁力と重力の発見」とか見るとすごく面白い。
426 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:48 ID:ZL54Rae4
>>423 このスレと何の関係があるのかわからん。
漏れは某大学の理学部なんですが、バイトしてる人が他学部に比べて少ないと思います。(たぶん)
”金”に興味ある人が少ないからかも。
428 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:48 ID:19LEUug9
>>422 まぁ、それはそれでありなんじゃないかね。
最も、そういう人は少ないだろうが・・・。
>>426 狼・・・楽して儲けようと考える人間
羊・・・真面目に科学技術の発展に尽くす人間
以上、脳内置換してもう一度読み直してみると吉。
430 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:50 ID:M72vRYAE
日本は最もうまくいった共産主義だからね。生産手段と生産物の共有。
431 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:51 ID:oXOF3OZ1
>>418 >>424 どうも誤解しているようだが、基礎科学だと「たまたま」ぽろっと
ネタが生れることがある。当の本人は商売する気もないし、日本の
経営者知ろうともしない。
で、どういうわけかアメリカさんがやってきて、おいしい思いをするの。
この哀しいパタンも、すぐ金にならない研究をやめる傾向が強いから
今後は減るだろう。めでたしめでたし。
>>416 その前に理系技術者も切られまくっていますが。
433 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:52 ID:9yjmLYnY
>>421 それを恥ずかしいと思っちゃうところが理系人なんかなぁ。
あんな占いはコミュニケーションの道具だと思うがねぇ。
イギリス人の天気話と同様にw
434 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:52 ID:D/lYiOtr
この国の構造に気づいた香具師はマスコミと金融、総合商社を目指すよ。
これが頭のいい人の行為。
でも、みんなが頭良くなったらこの国は終わり。
435 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:53 ID:vpTWXS0l
収入や職種のブランド性よりもやりたい事ありきで仕事を決めている割合は理系の方が多いと思われます。
自分は自動車のレイアウトをしていますが、どうもT社のビジネスや商品が好きになれず、Mダにいます。
T社の方が収入が多くなるのは就職(売り手市場時代)時にも分かっていたのに。
こんな風に見返りに文句言うよりもやりたい事にこだわる理系の体質が人事等文系部門にうまく利用されているわけです。
436 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:54 ID:oXOF3OZ1
>>434 それより先に、頭のいいやつが減って国が終わるみたいだ。
>>435 ロータリースピリットの継承者、ガンガレ。
438 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:55 ID:ivjJhQhq
>>420 >
>>383 > のかという、事実が発生した偶発性を科学は説明することはできるのだろうか。
> しかも物理的に観測不可能な宇宙創世記のはなしでもある。
> やっぱり説明不可能なことってあるんじゃない?
そもそも科学は自然に起きている現象を十全に説明しようと試みてはいません。
自然を断片的でもあっても人間に有利なようにつくりかえる必要性があるという認識のもとで
自然科学のおいしとこどりのようなやりかたで経済発達としての科学技術を吸収していったのです。
日本人は、わかるということに利益をもとめる人種のようなので、
関係のないことは切り捨てたほうがいい人生おくれるかと。
439 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:55 ID:19LEUug9
>>431 それは新たな発見をビジネスにする能力があるやつとその周りの環境が
アメリカの方が優れている、という話であって、
知的探究心の低下、とはあまり関係ないと思うが・・・
ただ、その話自体は同意するが。
>>425 サイエンスチャンネル(
http://sc-smn.jst.go.jp/)ってNHKより深く突っ込んだ
内容の番組を放送してるけどストリーミングかCSなんだよねえ。
つまりは一歩踏み込んだ選択をしなければ見ることができない。
それほど科学に興味のない家庭でもテレビ垂れ流し状態
で視聴可能になる枠があればいいんだけどねえ。
ここ本当におもしろい番組作っているよ。すごい。
441 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:58 ID:5N6hIdl0
>>420 ビッグバンが起きてない宇宙を我々は観測することができない。
ビッグバンが起きる確率が、たとえ1億分の1だとしても、
我々は、その1億分の1の宇宙にいるとしか考えられない。
>>421 欧米の新聞のほうが、星占い載せてるし、信じてる人も多い。
442 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:58 ID:DOQOGIJE
ちなみに理系が損とか得とか言っている人はその人生観自体が貧しいものと思われ.
科学者とかは自分が何かに魅せられそれを追求することを自然と選ぶ人でしょう.
逆にそういうものがないのに選ぶことは不幸になると思うが。
443 :
名無しさん@4周年:04/04/10 22:58 ID:M72vRYAE
知的探究心の低下はバブルのころから言われているんじゃないの。
みんなテニスしてペニスして楽したいじゃん。
だって大変だもん…
理系科目は期末・レポートがコピーで済まない。
>>420 さあ、そのあたりは何とも言えない。うまく説明できないけど、多分、将来には
「ビッグバンではない説明」によってうまく科学的に説明されているのではないかな
と思う。そして、偶発性が実は必然性であったとか、そういうのも説明出来るかな、
とか、今の物理では無理だけど将来の物理では観測可能だったりするのかな、
とか思う。そして、それはおそらく「科学的な説明」だろうな、と想像できる。
「今の科学知見」と、恐らくは違う説明なんだろうな、と思うし、科学以外では
説明にはならないんでないかなあ、と思う。
でもね、「説明不可能な事はない」って言ったけど、実のところは「無限に近づく
ことが出来る」という感じかなあ。個人的には。漸近線みたく。そして、そういう
近づき方が出来るのは、科学だけだろうなあ、と思ってるのよ。
すまんね。説得力なくて。
>>442 それ以前に理系なんて言葉使っている時点で非常に貧しい
447 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:00 ID:pCDDUQ+I
技術開発して物を作るのも、作った物を売るのも、物が作れる
環境にするのも、皆大切。文系、理系どちらが大切というものでは
ない。また万人が科学知識をもたないといけないというものでもない。
実際、トップレベルの人材についてはさほど心配する必要は
ない。問題となるのは、まず、中堅技術者の不足。これはある程度能力ある人材が
技術者となるように、国レベルで適切なインセンティブを
もうければおそらく解決する。
さらにそのために金をつぎ込むことが必要であるという認識を
ひろく国民が持つようになることが重要。これは、科学知識が
なくともできること。
448 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:01 ID:5N6hIdl0
芸術家は貧乏でも、芸術家をやってるんですよ。
いわゆる「文系」は、そういうのを「楽でおいしくない」から理解できないと。
449 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:02 ID:oXOF3OZ1
>>442 と、理系を安く使う経営者の甘言でした。
>科学者とかは自分が何かに魅せられそれを追求することを自然と選ぶ人でしょう.
とかいう時代は終わったんだよ。金になる研究しなけりゃクビ切られる
なら、金になる研究ができたら金くれって言うわな。
大学ですら、好きな研究やってればそれでいい時代でなくなったわけだし。
450 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:02 ID:GRTRITQN
結局、金に興味のない少数派しか理系にならないから科学が衰退するってこった。
451 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:02 ID:vdLyO+zJ
日本は何から何までダメですね。
これからは世界から尊敬される素敵で立派な韓国人ですよ。
自然科学と社会科学の競争だな。
人々の生活が昔に比べて豊かになった時代、
価値を自然から得る事より他人から得た方が手っ取り早いんだろう。
453 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:04 ID:eApscRgR
>>451 つまんねーこと言ってんじゃねーよ!
ルールも守れないような民族じゃねーかよ。
なんならソース出してみろよ。韓国人が尊敬されるということのな!
454 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:07 ID:RE1AcjRK
今や日本企業の技術職にも韓国人技術者が採用されている
合弁や政治がらみではなく、純粋に日本人より使えるからだそうだ
NECなんかは一部部署以外は4割が韓国人技術者だそうだ
もうメイドインジャパンのブランドは無いに等しいよ
日本製の製品ですら、開発は韓国人というモノは数知れず
455 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:07 ID:DvI3h4u4
>>449 それが問題だな
基礎研究が切られてはいずれ技術は廃れていく
基礎研究が社会に役立つかどうかなんて分からないからね
>>453 もちつけ
456 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:08 ID:xXIm0Wjy
理系は、趣味と実益を兼ねようと考える人が多いのは確かだね。
仕事も好きな事が出来れば、そんなに儲けが無くとも最高だと。
楽天家だよな。
実際のとこ、「理系学部・大学出身」と「理系の人」とはちょっと違うよな。
上から言われるままに機械の図面を引いて提出しているだけの人間は
理系ではない。
クライアントの希望通りにポスターをデザインしているだけの人間が
芸術家ではないというのと同じだ。
458 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:08 ID:y/U+nzHm
>>447 中堅技術者の不足、ってのは俺がすでに書いたんだが、
>トップレベルの人材についてはさほど心配する必要はない。
については、確信はもてないけど安心できないと思っている。
「心配する必要はない」と言い切れる状態ではない。
特に、大学が実学に走っているので、すでにある技術の取得は
できても、新しいことを自分で創造できる人の教育がおろそかに
なっている。「社会に役立つ研究」からはマニュアル人間しか
育たない。実学に走るというのは、近い将来だけみて遠い将来を
食いつぶしてるところがある。
でも、法人化した大学は遠い将来を食いつぶすしかないわけで。
459 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:10 ID:ArNiOKZi
科学よりもセックスの方が興味津々ですね
460 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:10 ID:zydlmwEi
>>427 いや、講義やレポート作成等で時間がないだけだろ。
君の学校では、文系も理系も講義の時間が同じ位なの?
科学ちょーおもろいじゃん
学研の科学と学習を義務教育中配布すればいいと思います
中学になったらNewton
高校以上は日系サイエンスを配布
462 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:11 ID:19LEUug9
どーでもいいが、アメリカにはセックスを専攻科目にしている大学があるらしい。
463 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:11 ID:GRTRITQN
>>453 そんなふうに虚勢を張って蹴落そうとしててもダメだよ。
相手を蹴落とすだけだと、いつか桁違いのスピードでぶち抜かれる。
そして追いつけなくなる。今の日本がそんな状態。
自ら向上する精神がなければ、国際社会の速度に追いつけなくなるよ。
最近の韓国の液晶や半導体の進化は日本に迫る勢い。
日本はかつてのアメリカになった。
DQNがヒュンダイの自動車を壊して輸入規制を掛けるような事態にならなければいいがな。
464 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:11 ID:5N6hIdl0
>>454 韓国人の開発した技術が,日本企業の特許になるんだから、
いいことだという考え方もある。
資本主義だと、結局、元手のカネを出したやつが有利だからなー。
知識や技術は、なかなか価値として認められない。
465 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:11 ID:ycqkLv/1
こりゃ駄目ぽだなw
ゆとり教育や就職難が勤勉意欲も無くしたか。
とりあえず子鼠は氏ねと言っとく。
466 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:13 ID:J+fQ3OHz
うちの弟は理系なのに公務員目指してる。
公務員のほうが自分のやりたいことができるんだとさ。
まあ、別にかまわんけど。法律の勉強どうするんだろうな。
まあ、公務員試験の法律問題なんて、
問題の解き方さえ分かってれば
法律自体知らなくても解けるんだけどね。
ま、俺は2次で落ちましたよ。はい。
467 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:14 ID:xXIm0Wjy
金に興味のある文系なら、おのずと金のなる木である理系を育てようとするだろ。
牧畜の方が、狩猟より堅実に餌にありつける。
468 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:14 ID:RE1AcjRK
>>464 甘いね、ダイオード訴訟の行方次第だよ
韓国人技術者個人の特許にもなりかねないんだよ
日本は金出して技術は韓国人に持ち逃げ、絶好の機会じゃないか
苦労して研究した知識や技術が合法的に持ち逃げされるんじゃあね
469 :
442:04/04/10 23:14 ID:DOQOGIJE
正直憧れもあるんだよね.
自分はそこまでのものをもてなかったから.純粋なものに対する畏敬の念という感じでしょうか?
まぁでも日本は拝金主義の知性のない国だという意見には同意.
そういう意味でも、世界共通通貨である科学に精通すればこの腐った国に依存する必要はないと思われ.
>>464 カネで知識や技術は買えるけど、
知識や技術をカネに変えるのは大変ということか。
471 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:16 ID:4TVwBJDN
理系の現状を知らない香具師は、とりあえず「理系白書」を読んどけYO!
漏れも理系だけど・・・鬱
472 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:16 ID:zydlmwEi
>>463 心配しなくてもヒュンダイなら故障するから。
473 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:16 ID:AGco3j4J
>知識や技術をカネに変えるのは大変ということか
日本はわりとこれが上手だと思うんだが
474 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:16 ID:y/U+nzHm
>>464 ゆとり教育が理由かどうか別にしても、若い技術者は国内で
育ってないですからね。外国の優秀な研究者をやとって国の力と
できるなら、日本もアメリカ並になってきたということでしょう。
まだ体力があるうちに、外人だろうがなんだろうが投資して
技術力を維持できるなら、日本人純潔にこだわる必要はない。
475 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:17 ID:GRTRITQN
476 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:18 ID:vyQB6R6q
少子化だと全体の数が減るから、
これは文系理系に関わらず優秀な人間は少なくなっていく。
477 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:19 ID:y/U+nzHm
>>468 サムソンの液晶は、日本を首になった日本人技術者がもとになったから
持ち逃げどころか、差し上げたようなものだが
478 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:21 ID:GRTRITQN
>>474 いや、アメリカのユダヤネットワークのように国内に非アメリカ組織を
構築されると政治が傾く。これは日本にも言えて在日朝鮮人ネットワークなんかがある。
いざというとき結束して日本企業を離れて祖国に技術を持ち帰るなんて事になったら
大変だろ。核技術や最先端技術の技術者が北の人間だったりしたら、日本の資本で
育てた技術と人材がそっくり北に行ってしまう。
もし、個人の功績が大きい技術だったら、日本人の技術者でもノウハウがないから
北に及ばなくなってしまう。
資源がぜんぜんない国「日本」は、唯一技術力を高めて(輸出して)発展
してきたのに・・・
理系離れ=売るものなくて国弱体化
もーダメポ
480 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:25 ID:pCDDUQ+I
>>458 トップレベルについては待遇が改善されれば確保できるし、
そちらの方向に進んでいるように思う。あとは、自由な
発想を押し潰さないような環境作りかな。
創造能力を持つ人材の養成については同感。長期的な展望が
なく、目先の「実績」のみが重要視され、養成に時間と労力を
割くゆとりがなくなっている。
今回の今井君も、科学に関心があれば
絵本の為にイラクに逝こうなんて考えずに
核物理学や放射線医療を目指したんだろうなぁ
482 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:25 ID:4TVwBJDN
>>479 だって理系は恵まれないのだもの・・・
漏れの子供にも文系を薦めよう・・・
483 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:25 ID:y/U+nzHm
>>474 安全保障の点から言うとその通りだが、少なくとも中間技術者は
もう日本人だけでは持たないよ。ゆとり教育世代はメチャクチャ
だから。
でも小中高の教育から全部元に戻すことはもうできないし、理系に
人材を集めるだけの金が日本にない。大学も自分のことで精一杯。
あなたの言っていることは間違ってないけど、もう手遅れ。
484 :
442:04/04/10 23:27 ID:DOQOGIJE
485 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:27 ID:ZL54Rae4
理系は楽ではあるんだけど、確かに給料は安いよな。
486 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:30 ID:wcjqUrMN
>>482 >だって理系は恵まれないのだもの・・・
それは言えてる・・・・
ま、文系からしたら理系の人間はオタク的なことして金もらえる
のだから薄給は我慢しろということだと思うよ。
487 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:32 ID:GRTRITQN
そもそも、日本には今まで誇れる技術なんて無かったろ。
完成度は高かった。完成する努力も認める。
だけど基礎技術が凄かった事なんて数えるほどしかない。
いくつかの基礎技術が凄かったといっても、そんなのは先進国では珍しくないレベル。
最高なんかじゃない。
誇れるほどのことじゃない。資本と社会整備がそれなりにあれば到達できるレベルだ。
それを偉そうに「ダメになった」とか言って、単に過去を過大評価しているだけ。
それほど凄いなら今頃日本は世界一になってるはずだ。
ところが日本は未だにアメリカの属国を脱し切れていないじゃないか。
それはそんなに凄いと言うほどではなかったと言うことだよ。
488 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:33 ID:5N6hIdl0
文系(特に、事務、官僚)は、必要もない仕事を作り出す名人。
本質が分からないものだから、何でも管理しようとして書類の山。
489 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:33 ID:wPSsP0HC
漏れが理系大学生だった頃の教養課程
文系:理系科目→少ない、人文・社会科学→各12単位
理系:理系科目→凄く多い、人文・社会科学→文系と同じ
・・・納得いかねーヽ(`Д´)ノ
490 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:34 ID:lv02mltW
某大手コンピューターメーカーは
リストラ候補の親父達が事務職してるしね。
でもね、必ずついて廻るジレンマってのは「理系の知識や技能ってのは所詮道具に過ぎない」
ってところだわな。どっぷり理系の人ってのは、要するに「ほとんど道具」ということで、その
道具をどう使うか、使うか使わないか、そういったことは、その「道具」を使う人に委ねられる、
という、永遠に脱せないテーマだわいな。
「道具としての人」をうまく使いこなす理系の人間、というスーパーマンみたいなのが沢山
いればいいのかもしれんな。
492 :
あ:04/04/10 23:37 ID:yn24UmmA
>>486 別に理系がオタク的なことして云々なんて
考えている文系なんていないっつーの。
別に文系が意図的に給料を偏らせているってわけじゃないじゃん。
493 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:38 ID:nuPzJapk
ディオニッソス あっそ〜れ ディオニッソス
494 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:39 ID:ZL54Rae4
>>491 専門が深くなるほど応用が利かなくなると言う事があるから、
結局広い知識をもっている人間が取り纏めをせざるを得ないんだよな。
495 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:40 ID:qr1dNwtH
日本は製造技術大国である。
496 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:42 ID:xwRtWg9A
理数が苦手だというだけで文系を名乗らないで下さい。
一緒にされたくありません。
497 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:42 ID:YMCDTujA
そんなに理系が優秀なら、余り者でもいいから文系ホワイトカラー職に就いて改善してくれよ。
どうせ院卒とかがダブついてるんだろ。
498 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:42 ID:uBit7+F7
・日本に理系の人材は必要
・理系は恵まれない
↓
若者:俺は文系でいくから誰か理系やれよ
499 :
あ:04/04/10 23:42 ID:yn24UmmA
>>487 誇れる技術があったとかなかったとか
基礎技術が凄かったとか凄くないとか
抽象的で意味不明
それでいてよく過去を過大評価しているなんて
結論がでるな。
日本とアメリカの国土的な違いとか思い浮かばないのか?
何故日本の車がアメリカで燃やされたのか分からないか?
>>488 その事務官僚ってのが何でも管理する仕事なのだが。
必要もない仕事って具体的に何?
500 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:43 ID:4TVwBJDN
実際に科学に携わってない人が、「関心がない」っていうのももっともかなと。
俺も理系の大学に入るまでは。「もう研究することなんでないんでしょ?」
なんて思ってた。
けど、講義とか研究とかによって、わかっていないことの方が多いんだ、って
気づいた。だからおもしろくなっていった。(お金は稼げないけど)
そういったおもしろさを削っていってしまうような、法人化。
極端な結果主義、基盤技術を大切にしようとしない風潮は
問題だと思う。
世界まる見えでよく、海外の科学番組の一部を放映するけど、
ああいうのを日本でもたくさんやれば、興味持ってくれる人も増えると
思うんだけどね。
長文マジレススマソ。
小房高学年だったころ、まだPC98が軽く30マソ近くした頃、図書館で古い雑誌を見つけた。
そこにはごちゃごちゃ部品がついた基板を何枚かスロットに差し込んで組み合わせ、
テレビに文字を表示させている写真があった。
「うぉー!パソコン自分で作ってるよこの人!!」・・・えらい衝撃的だった。
その写真がきっかけで電子工学の道に進み、今はハード設計やってる自分がいます。
スレ違いすまそ。
502 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:44 ID:ZL54Rae4
理系が優秀と言うのは全くの幻想に過ぎないのに。
高校時代に文系理系を決めるときに「優秀な人間は理系」とか言って決めたわけじゃないし。
理系が人事やればいいんだよ
504 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:46 ID:nOthiMf8
勉強してきた奴ほど優秀
こんな当たり前の事がわからない奴が多いうちは
俺にもチャンスがあるってものよ。
505 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:46 ID:qr1dNwtH
>>497 > そんなに理系が優秀なら、余り者でもいいから文系ホワイトカラー職に就いて改善してくれよ。
> どうせ院卒とかがダブついてるんだろ。
ま、理科系の地位向上のためには、それが第一歩のはずなんだがな。
506 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:46 ID:4TVwBJDN
>>502 真面目=理系
普通=文系
って感じでした。うちの高校では。
優秀とかじゃなくて、真面目か普通かの問題かと思われ。
ところで冬のソナタってのは、なんで誰も茶髪が居ないんだ?
508 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:48 ID:qr1dNwtH
>>502 > 理系が優秀と言うのは全くの幻想に過ぎないのに。
> 高校時代に文系理系を決めるときに「優秀な人間は理系」とか言って決めたわけじゃないし。
あなたの高校ではそうだったの。
509 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:48 ID:kjpxIVbV
錬金術が好きで理系になるやつ増えるかな
要するに「自分の身近なこと」以外に興味を持ってない人が増えたんじゃないの?
政治や経済などに対する興味についても一緒に調査したら、相関関係が現れそうな気がする。
理系の科目ってのは一夜漬けではなかなかうまく出来ないからな。
勉強キライな奴は、もともとやりにくい分野ではある。
もっとも文系だって、大学入ってからは一夜漬けじゃ何ともならない
んだろうけど。
512 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:51 ID:4TVwBJDN
>>510 ってか、18,9の香具師らに聞いても、恋愛セックス以外に
関心なんかないだろぅ。
513 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:52 ID:ZL54Rae4
>>508 どこの高校でも進路は好きなように決めるので、
「優秀な成績なら理系」ということは無いと思うが。
何かNHKでは「おかあさんといっしょ」のお兄さんみたいなのと「シバ漬け食べたい」の女の
若かった頃みたいなのが戯れているが、というかその寄り目は無かろう。
515 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:54 ID:fLqUGrCb
アナウンサーの学生生活と理系の奴らの学生生活比べたら理系なんか
行かない奴が多くて当たり前。
そのうえ生涯賃金でも負けてりゃ世話ないわ。
数学が大切とかいうならできる奴の給料が高くなきゃ意味ない。
日本が衰退するのも当然よ。
516 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:57 ID:4TVwBJDN
>>515 しかも数学じゃ食っていけないしね。
漏れの友達も、高校時代数学すっごく出来て、
数学科に進んだ香具師は今、大卒フリーター・・・
いや、実のとこ、何つーかね、現状で文系の人間のが儲けてて社会的地位も高いってのは
それはまあ当然なのかなとも思うわけだ。物言わぬ、それだけでは動かぬ道具を使う人間
より、人間を使う人間のがそりゃ自然と地位も高くなるだろうし利権も握るだろうし収入も多い
んだろうな、と思う。自然の流れとして、そうなるだろう、ほっとけば、そうなるだろう、と思う。
だから、理系の社会的地位を上げるとか、儲かるようにするってのは、何というか、自然の
摂理に反するのではないか等とすら思ってしまって、それで社会が停滞して人類の発展が
止まって最終的に滅びても、それはそれで自然の摂理なのではないかと思ったり。
518 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:59 ID:Giy5k2UU
理系同士で理系優遇の会社作ればいいでねーか
その技術力で。結局仕事とってくる人が必要になってくる罠。資金出す奴も。
あ、経理も。
理系科目は、ぱっと見面倒くさそうだからなぁ。
520 :
キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/04/11 00:00 ID:k74FGZUb
大学数学は研究職にでも就かない限りただの教養で終わると聞いた。
まぁ研究レベルを理解しうる人間が経営側に居ないと真っ当に評価されるのは難しいだろうね。
>>516 ゴルゴでは「数学者は紙と鉛筆さえあれば食っていける」というセリフがあったが
そうもいかないんだろうなあ。物理屋あたりから「助けてくれ!」って仕事頼まれたり
しないんかな。
522 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:02 ID:3t4er9ZP
理系にもっと給料を出せよ。
修士・博士をちゃんと優遇しろよ。
最近では高校の理系クラスが医学部志望ばかりなんて話を聞くなあ。
隣国のソウル大(優秀)でも自然科学系の連中が医学部に走って入学辞退者
続出っていう記事を見かけた。卒業しても食っていけないらしい。
あなたの大学にもいるだろう?医学部再受験!って意気込んでる人が・・・。
524 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:04 ID:cQ2KOuUW
525 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:04 ID:+Wl5a07o
>>517 >社会が停滞して人類の発展が
>止まって最終的に滅びても、それはそれで自然の摂理なのではないかと思ったり。
一部の馬鹿な文系の手によって、昨今の不況がもたらされたんじゃ・・・
停滞の責任の大部分は文系にあるのだよ。
526 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:04 ID:QVAjvw1k
要するにだ、理系は知識のない一般人をマイナスイオンとかで
騙して儲ければいいわけだよ。
527 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:04 ID:W9wUhgBI
優秀な経営者が減って滅びるというのはありえても、
技術と言うのはその都度本で勉強するか、書類を引っ張り出してくれば良いわけで
本質的には誰でも出来る事は確かだ。
俺も楽だから理系の仕事をやっている感じだからな。
528 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:04 ID:FI4K4pJY
医者になったら弁護士よりも高給らしいからな
529 :
あ:04/04/11 00:04 ID:drM8AAQW
>>510 それが結論だな。
実際即席で役に立つか立たないかとかで
物事の価値決める奴らだから。
もし抽象的な事に興味持つような奴らが増えりゃ
哲学や倫理だってもっと人気出るだろ。
>>511 特に数学が大きな影響持ってるな
>>512 それはただの正に対するお前のコンプ
>>515 賃金がどうとかって言う事自体がすでに文系の価値観。
>>516 そいつは自分自身の問題、やっぱ
好きな学問やってても将来の見通しは立てとくのが一般常識
>>517 んなこと言ったらあらゆる現象が自然の摂理だろ
>>518 必要な人には、ちゃんと給料払ってますよ。
数学オンリーで食えるやつなんて・・・・・・
医者ってのは半分文系だからなあ。
理系の人も、利益に直結しない研究とかしてる人は、
文系のその手の人よりも敬遠されそうだ。
534 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:05 ID:KqhusTN9
>>521 数学に限らず、理系理論系は法人大学で壊滅と思われ。
理論系をつぶした理工学部は、長期的には衰退するだろうが、
まあ俺が生きている間、持ってくれたらそれでいいや。
535 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:06 ID:cQ2KOuUW
536 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:06 ID:WiFd3tRv
理系=孫悟空
文系=神デンデ
どっちが楽かっつったらそりゃあデンデの方
537 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:06 ID:FI4K4pJY
要するにだ、理系は知識のない一般人をマイナスイオンとかで
騙して儲ければいいわけだよ。
>>
頭いいなお前
538 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:07 ID:+Wl5a07o
>>521 実際、数学だけでは食っていけないから、
近年は、純粋な数学学者が理論物理学や計算物理学も
副業としてやっていますよ。
539 :
あ:04/04/11 00:07 ID:drM8AAQW
>>525 つーか一部の馬鹿な文系にもたらされたのなら
一部の理系にももたらされるわけで
文系の責任云々じゃないだろ。
540 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:08 ID:cQ2KOuUW
>>537 つーか、マイナスイオンで一般人を騙しているヤシは文系だがな。
541 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:08 ID:tahzmC69
科学の負の側面だけがクローズアップされすぎた。
プロ市民によって。
542 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:10 ID:Sf6th7ya
>>538 それはうちの教授のコトカー!!
いや、計算機の分類なんだが数学ばっかりやってるの(´A`)
543 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:11 ID:WVgw69+C
こういうとあれだけど、給料上げろとか言ってる理系で碌なのはいない。
そういう発想自体が文理の前に腐ったサラリーマン根性丸出し。
マイナスイオンか。。。
科学的っぽい事に興味あったり、思いっきり信じこむのはよくあるけれども、
それが正しいのかどうかということを疑って調べてみるところまでは
なかなか行かないもんだよな。
根気持ってやろうという気持ちがなかなかないのかな。
ゲームでさえ、攻略本なしじゃないとやらない、という人がいるらしいからな。
545 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:12 ID:+Wl5a07o
>>539 まぁね。
ただ、文系基盤な日本社会で、理系はある意味の被害者。
546 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:12 ID:FI4K4pJY
CLマイナス を発生させまくってもマイナスイオン発生機だろ?
547 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:12 ID:OTb0XJtc
マイナスイオンブームを作ったのは文系の営業と文系のメディア番組。
「滝の周りにはマイナスイオン(ピョ♪ピョ♪ピョ♪)が沢山。 」
「へー。だから森林浴って体にいいんだね。(^^)」
>>537 でも、理系の人間ってのは「人を騙す」ってのが苦手ぽい。
慎重で臆病で、バカ正直というか。
売り込む時も「実はあまり効果ないんですけど」とかポロッと言ってしまうのではないかと。
そういうモノを「ちょっと貸せ」っていって「これがまた凄いんです」と言って売り撒くのは
文系の人の得意分野。
549 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:13 ID:cQ2KOuUW
純粋数学は神の領域だから、計算物理系に逃げるのは常套手段
550 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:13 ID:hO5sZEdX
別に兵隊になるのは簡単さ、でもね、兵隊じゃなくてそれを遣う立場に
成った方が美味しいってのは当たり前じゃん。
だから、文系が美味しいのは当たり前だし、それだけ狭い門だから競争も激しいよ。
甘い見込みだと簡単にフリーターになっちまう。
せめて東京の有名私立か国公立はでようね。
理系で国1通ったものの、研究職ではエラクなったり、評価されたりしないから
とかいうような理由で、本庁勤務に走るやつが多かったな。
552 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:15 ID:+Wl5a07o
おっ、
>>548がいいこと言った。
その通りだと思う。
553 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:16 ID:E67pUJf/
この問題は農業と食糧自給の問題と同じ。食糧自給率が低く、
輸入に大きく依存していれば、状況によっては相手のいいなりに
なるか、餓死する国民を出すか、選択しなければならなくなる。
それではマズイというならば、国レベルで農業従事者にたいして
なんらかの優遇策が必要。
同様に技術者が増えるように優遇政策が必要。技術者に対する
所得税の大幅減税、大学の理工学系学部への補助金重点配分など
できることはいくらでもある。
554 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:17 ID:W9wUhgBI
>>548 ペテン師の理系と言うのもいるんだよな。
理系やってるといやでも客を騙すことが多くなる。
555 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:17 ID:xKTWlgOe
結局、科学というものが単なる金を稼ぐ手段としか考えられていない現代では、
より直接的な方法で稼ぐ方が効率がいいのは当たり前。
それ以外の何かを求めて研究に没頭する人生を選択するのならば、
生涯賃金の面で他の人間より損をするのも理の当然。
>>550 実際に組織を動かしてる人の待遇がいいのは理解できる。
資本家が儲けるのも、資本主義社会である以上ある程度は仕方ない。
が、ただの労働者なのに高待遇なのはどうかと。
557 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:20 ID:Ui9pLJM1
高校では理系クラスだったけど
2chで理系冷遇の現実を知って、文転し慶應経済に入学した
558 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:20 ID:FI4K4pJY
よーしぱぱ水素発生させてプラスイオン製造機つくっちゃうぞー
559 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:21 ID:hO5sZEdX
>>556 だから、対人競争が仕事の文系が賃金高いのは当たり前でしょ。
逆に言えば、それだけ座れる席は少ないよね。
文系の方が賃金高いけど、マスコミ&金融&大商社というとんでもない
高賃金の職業があるからだけど、席の数は少ないよ。
560 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:21 ID:OjHwgf6x
バカな政治家のせいで、技術ある日本のメーカーが、すっかり海外の虚業に乗っ取られちゃったからな。
そういう理不尽なの見てたら、虚業を追うだろう。
今の日本は、メーカーが引っ張ってきたのに。
561 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:21 ID:sTL1EPvJ
理系はオタクみたいのばっかりだし、給料は安いし。
興味なくなるのも無理は無い。
562 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:22 ID:c2VkisPT
世の中、頭の良し悪しより
金を引っ張ってくる奴が偉い。
563 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:22 ID:huGDl0Hd
しかし理系が待遇悪いというのは必ずしも絶対ではないのでその理由で進路を選ぶのも微妙だな
564 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:22 ID:w1pSJeAq
なんだなんだ?
理系というと理学部だということになってるのか……って、そういうスレか。
ま、工学部系だと、それなりにブンブンなのでは?
教育者の問題がかなりあると思う
俺は工房だが、去年偏差値30台のところから化学の教師が来たわけだが、
マジで酷かった、惨かった。なんせ棒読み、それも市販の参考書をだ。
それを手書きで丸写しだ、イミネーっての。さらに生徒の質問には答えられない。全然ダメ。
生徒がついにキレて「先生の授業は意味が無い」と言うとそいつ逆切れ。
「私だって頑張っているんだ」・・・・・・・・・・・・言葉が無いよ。
これじゃあ興味とかそれ以前の問題だ。
きっと底辺校ではこういう教師が蔓延しているのだろう、確かに普通の授業やっても理解してもらえないだろうけど
これはないだろうよ。
>>558 そういうのを「水素は無限にある自然の水から無制限に取り出せる究極の
エコロジーなエネルギーなんですこれからはコレです廃棄物は純水だけ
ですさあ今ならこれが分割払いで」といって売り込んで顔が赤面しないなら
それでいくといい。
567 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:24 ID:hO5sZEdX
>>563 東大京大早稲田慶応の学歴上位エリートなら文系が上だろうけど、
逆言えばそれ以外の学歴なら同じでしょ。
むしろ、理系の方が比較的低学歴の場合は有利。
兵隊だから就職口は多いしね。
568 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:25 ID:W9wUhgBI
理系も文系も結局は対人競争なんだろうな。
569 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:25 ID:+Wl5a07o
>>561 理系=ヲタ
という考えはよしてくれ。
どっちかっていうと
文系=アニメ幼女ヲタ
というイメージがある。
さらに、文系≒フリーター
というイメージもある。
同じヲタなら文系損損。
570 :
あ:04/04/11 00:25 ID:drM8AAQW
そろそろスレの本題に戻ると
理論的な学問、実際に即刻役に立つってわけじゃないな学問が
疎遠される理由なんだけど、それを考えるには
なぜ昔の人間は科学に興味をもっていたのかって事だ。
思うんだが別に科学に限らないだろ
本を読まなくなったってのも結局似たようなもんだろ
他の娯楽産業が発達しすぎたんだよ。
571 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:25 ID:OTb0XJtc
>>553 あ。頭良いな。
それなら企業は同じ給料でも理系優遇できるし、理系を多く雇えば節税になるし、
不可分所得が増えるから手当をカット・・・しちゃ意味無いな。
結局社長が文系じゃダメだな。(´ヘ`;)ハァ
572 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:25 ID:KqhusTN9
>>564 東大京大の工学系出ても、たいがいは文系におよばないよ。
ごく一部に、当りを引くのがいるけど。
573 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:25 ID:oZ6XY57m
文系は、命令系統と金回りを握ってるから金が理系よりもらえるようになっただけ。
いらないものを無理に消費させたりするのも文系。
土建屋の方がものつくってるだけ
ましってか。
>>564 理系といえば理学部だけだろう。
だって、例えば精神科医って理系と思うか? ラカンとか読んでるようなのが。
>>559 本来は必要のない対人競争をしてたら、給料高いのがなぜ「当り前」なのかよくわからん。
577 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:26 ID:QVAjvw1k
>>でも、理系の人間ってのは「人を騙す」ってのが苦手ぽい。
んなことはない。
理系の人は自ら理系を選んだわけだ。
てことは自分の仕事が楽しいし好きなんじゃないかな?
漏れ近辺の話だけど、理系は化学が好き、工学が好きで学びたい
などの理由で選んでいる人が多い。
文系の人は、数学苦手だから、化学なんて嫌いだ、みたいな消極的な理由
で選んでる奴が多かったな。
まあ人生労働の時間が一番多いわけだし少しくらい給料が少なくても
自分の仕事が楽しい方が良いと思いますね。
578 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:27 ID:hO5sZEdX
579 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:27 ID:ncmwMhRF
生物学とかはかなり文系ちっく
真に理系というか、科学といえるのは
数学と物理と化学。
580 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:27 ID:FI4K4pJY
営業マン最強だな>566
581 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:27 ID:PZEhjihZ
今は化系の時代ですよ。
582 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:28 ID:w1pSJeAq
>>572 >
>>564 > 東大京大の工学系出ても、たいがいは文系におよばないよ。
> ごく一部に、当りを引くのがいるけど。
およぶって何が? 仕事の満足度とか?
>>578 文系は、競争してたら給料くれるのか。楽でいいな。
584 :
P2P:04/04/11 00:28 ID:Lw+F8+z+
585 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:28 ID:4bATz2Nk
>>573 だから理系だけでスタンドアローンすればいいだろ。
なんで馬鹿文系とつるむのさ。
586 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:28 ID:fPIsgve2
論理的思考すら出来ない連中
587 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:29 ID:W9wUhgBI
対人競争こそ意味がある。
競争の無い所に進歩は無いからな。
588 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:29 ID:qbE5vL8B
文系就職者に増税50%
税金問題も解決!技術立国の役にもたつ。
589 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:29 ID:xKTWlgOe
>>576 「本来は必要の無い対人競争」ってなんだ?
皆でマターリすればいいジャンってこと?
590 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:29 ID:+Wl5a07o
>>579は現役工房か??
生物学なんて一番つかみどころが無い科学だぞ。
vitroとvivoでは全く違うなんてこともあるのだから。
生物学が文系ちっくなんて思えるのは高校教科書の範囲でのみ。
591 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:29 ID:sTL1EPvJ
理系文系ってよりマネジメントができるやつがもてはやされるだけ。
もともと理系に行くような奴はそういうのが苦手な奴が多いから
収入は少なくなるのは当然。
理系出身でもトップになれるような奴は違うよ。
592 :
!!!:04/04/11 00:31 ID:S8XJh7mK
>>1 学研のおばちゃんが持ってくる本や付録は楽しかった!
今でもあるのかなぁ?
学校の授業とは違った形で理科・科学にアプローチしていたなぁ・・・。
593 :
あ:04/04/11 00:31 ID:drM8AAQW
>>586 少なくとも俺はできてる
頭良いし。
筋通りまくりのレスしかせん
594 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:31 ID:KqhusTN9
>>577 同意だけど、モチベーションが低下しているのは確かだね。
短期的なことを求めすぎているし、育成もおざなり。
基礎研究を削ったから、すでにあるものを改良する研究はできても
次の時代を引っ張るような新しい技術が生れにくい。
ああ、理系離れのガキと同じ状態だな
「試験ができたらそれでいい、ゆとり教育、新しいものへの
興味が薄れる」
とりあえず、「理系」と「科学」というのを、ちょっと別に考えようや。
あと「理系学部を出た人」と「理系の人」もちと違う。
とかいうと「文系っぽい考え方だな」とか言われそうだが。
596 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:32 ID:oZ6XY57m
文系いくやつは数学ができないって理由の奴が圧倒的に多い。
ごまかしの学問でもあるしな。
597 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:32 ID:OTb0XJtc
そもそも科学とは何なのかという定義から始めるべきではないかと。
似非科学やトンデモ理論が蔓延りすぎ。
>>593 ・・・悪いけど、そういう難しい釣りは他のスレでやってくんない?
599 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:34 ID:WVgw69+C
どうでもいいけど、理系の優越を説くやつが多いし、そう言いたくなるのも
分かるけど、人に言って恥ずかしくない程度の大学以下の奴とか○○コンピュータ
専門学院卒で理系の一端を担っていると鼻の穴を膨らませてるやつがスレに
混入しているような気がする・・・・
600 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:34 ID:KqhusTN9
>>596 ここで「文系」って言葉は、一部の企業で稼いでるヤツのことを
さしてるようなので、大学でどんな学問やったか(つーか、いかに
さぼったか)は、全く関係ない。
理系は半ば「趣味を仕事に」の感覚があるから
602 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:35 ID:W9wUhgBI
理系と研究職は分けた方が良のは事実だ。
今の設計と言っても特に発見は必要ないし
どちらかと言うと文系の事務とか会計とかに近い。
決められたルールに従って物を作ると言う仕事だ。
603 :
あ:04/04/11 00:35 ID:drM8AAQW
別に科学離れでも理系離れでも無い気がする。
強いて言えば・・・就職離れ。
>>589 実績も上げずに、対人競争ばかりやってたって
会社の儲けにはならないと思うのだが?
ああ、それから言っておくと理系職業だってしのぎ合いは結構厳しいからね。
606 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:36 ID:OTb0XJtc
>>603 相手してはダメです。
敵(理系)の評価をおとしめて有利に事を運ぶのは常套手段です。
607 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:36 ID:ji/PEyM+
昔は子供向け科学雑誌やジュブナイルのSF小説や漫画や
TVの子供向け科学番組が多かったんだが。
もっと出版界やマスゴミ、教育界は頑張りましょう。
子鼠はとっと氏ね。
文系でも実験的小説とか未知の分野を開拓するようなのが居るし
知全般の体系化を試みる哲学みたいなのがあるんだから、漏れは
個人的にとても蔑む気にはなれん。だいたい、儲けてるし。くそ。
うらやましいぞ。というか哲学者なんかは儲かってるとは思えんな。
609 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:37 ID:+Wl5a07o
>>605 実績あげない対人競争ってなんだ?
媚や根回しの世渡り上手を非難しているのか?
それこそ理系も文系も関係ない話のような気はするが。
611 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:38 ID:WVgw69+C
612 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:39 ID:x1S+yQjy
『火の鳥』の未来編のように発展が突然止まったりするかも。
613 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:40 ID:6F/7bIBN
>>607 NHKの"アインシュタイン・ロマン"とか、子供心に震えるほど感動した記憶が。
で、今理系。ただし、物理とか苦手なバイオ系。
614 :
あ:04/04/11 00:40 ID:drM8AAQW
>>609 俺は別に人に言って恥ずかしくないとか
専門とかそーゆーのじゃないんだが
お前はどぅなんだ〜〜〜
結局のところ、何が「勝ち」で何が「負け」なのか、だよな。
自分が得られない「勝ち」を相手が持ってるから羨ましいとか
悔しいとか、そういうのが大部分かもしれんな。
で、「日本の将来を憂う」というのは、最も「文系的」な感覚と思うが
どうか。そんなもの憂いてる暇あったら、自分の知りたい事を極め
てればいいんではないのか。
616 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:40 ID:rDd6pypT
>>596 理系に進んでも英語は確実に必要なのにな
617 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:41 ID:TWNvMEfV
実績を上げない競争と言うのも、全体のパイが減っている場合にはありうるが、
競争は良いことだというのは資本主義の基本だから。
618 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:41 ID:U7oO7Wdf
科学というのは、人間関係とか、特定の集団の論理とか
そういうものを超越した普遍的な価値を定立すると言う思考が
根本にあり、その意味では宗教に通底するものがある。
そういう視点から見ると、日本人が特に科学を敬遠するのには
あながち理由がないわけでもない。決して良いことだとは思わないが。
>3000人を対象に面接、回答率69・5%
アテになりそうにないな
だいたい車みたいに物理法則で動くものに、あやしげなグッズを
装着してありがたがるの見てるともうだめぽ
有名大学とやらの卒業生でないと発言権がないのか。
じゃ、芸大生が作ったマンガは、大喝采あびるな。
622 :
あ:04/04/11 00:43 ID:drM8AAQW
風水って科学的にどうなの?
623 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:44 ID:x1S+yQjy
NHK離れもね
>>590 おいおい、in vitro とin vivoで、反応がかわってくることを
そんなにおおげさに言うなよ。。。
625 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:45 ID:tO/zYnlk
学問への興味の話なのに出身学部の話をしている
自称論理的な思考能力をもつ理系さんw
基礎学問で比較したいなら、学部で得た知識や
方法が仕事する上で役に立っている分、得ではないか
文学部で得た知識や方法が仕事に直結するとでも言うのかYO
>>622 あなたはどう思う?
というか「風水」を他人にわかるように記述してみてくれ。
627 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:45 ID:FI4K4pJY
ぶっちゃけお金が回ればいい
>>617 だから、
「競争した結果、高級取りになった」なら分かるのだけど、
「競争をしないといけないから、給料高い」は変だと思うのだが。
629 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:45 ID:x0zeR8We
一部の知的エリートが科学を牛耳り、無能な人民を支配する。
これこそが理想世界である。
無能者にとって科学は魔法のように映ることであろう。
630 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:46 ID:+Wl5a07o
631 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:46 ID:dvx4oFZb
633 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:47 ID:OTb0XJtc
あーあ。
ぶっちゃけちゃうと、漫画の影響だろ。
これは漫画が「科学信仰は間違い」みたいな電波を発信してるからだよ。
昔の漫画はもっと科学に友好的だったのにな。
最近じゃエロと暴力と社会問題しか書いてないし。
634 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:47 ID:6huvyMH2
だって公務員が楽なんだもん
635 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:48 ID:+Wl5a07o
>>628 いやいや、給料は高くなくていいから
「競争をしないといけないから、研究費をたくさんくれ!」
というのが理系の大半の意見。
研究費削られまくりなのよ。マジヤバイ。
>>630 粘着して悪いけど、両者が異なるのは、「普通」なだけだ。
638 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:50 ID:jvLrtSN5
そういう教育してるんだから当然じゃん。
公立小中高大と全てコンピュータルームあったけど、小中高で使ったの指の数位だよ。
なんの為のコンピュータルームなのか小一時間問い詰めたい。
639 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:51 ID:FI4K4pJY
リーマン同士競争した結果得するのは資本家だけどな
640 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:51 ID:EnnIYpDm
空は希望
高遠京子
朝日が昇りはじめた
思わず 手を合わせ祈った
この空、イラクにも続いてる
地球上の どんなところにも
空がある
雲が出て 雨が降り 雪になっても
青空が戻る ましてや
空が無くなることはない
空は希望
地球をとりまく空は
世界の希望
地球上のあらゆる苦難も
希望にかわる
菜穂子 空を見ていて下さい
イラクの空も 日本の空も
希望色に 染まるまで
>>635 COEで研究費は余りまくってるけど生活費がないです。
643 :
あ:04/04/11 00:52 ID:drM8AAQW
>>625 理系が論理的思考もつってよく言うけど
例えば数学は黒か白しか決められない
でも実際は現実の世界では灰色もありえる
殺人が絶対的に悪いというわけではない場合もあるっしょ
>>626 自分の家に特定の物を飾って
特定の利益(健康とか
を得れるってやつ
>>638 そろそろ科学萌えの世代の先生が活躍してもいいのにね。
もうついていけないのかなぁ。
興味はあるが
受験数学物理化学が嫌だったて人多いんじゃない?
ロマンあっても
高校まではひたすら紙と鉛筆,黒板の世界だから。
>>633 今は「メガネでチビでリーダーたりえずオドオドしててたまに良い発見するが
それを上手く使うのは粗野で乱暴で腕力がある体育会系の主人公」か「謎な
研究をして人を困らせているマッドサイエンティストを小一時間問い詰めて
改心させる文系のヒーロー」が主流だからな。
そう思うと、理系である手塚は偉大だったなあ、と思う。
江川達也あたりがもっとがんばってくれれば・・世の中もっとエロエロに。駄目か。
648 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:53 ID:OTb0XJtc
>>636 テレビ制作も漫画読んでるんじゃないの?
なんか科学批判から左翼批判になって戦前推奨だの右翼がカッコイイだの
侍だの馬鹿な風潮があるけどさ。
頭がぽーっとして、金儲けしか考えて無くて、とりあえずウケが良くて、
エロい描写で引っ張り込もうっていう、漫画家や小説家の思うつぼってこった。
コイツらは脳内空っぽだからな。
下手に科学は蔓延るとやりにくくてしょうがない。
小難しいことが苦手だから。(w
そういうことさ。
まぁ、極端にいえばみんな馬鹿にしてしまえば教祖になれるってこった。
649 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:53 ID:U7oO7Wdf
>>639 資本家? でも日本の会社経営では株主は
ずいぶんないがしろにされてるんじゃないか。
650 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:54 ID:WulxyL9F
>>638 昔は小中高にコンピュータなんてなかったわけだし。
社会の大半を成すのが文系理系以前の連中だから
>>643 (風水)
なるほど。それが統計学的に有意で、その結果が出るような何らかの
客観的な理屈が立つならば、最低限「科学」といえるかもしれんな。
653 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:55 ID:tO/zYnlk
小学生に教えてる先生たちの出身は?
まずはそこだろう。
大体、今の中堅小学校教諭はバブル期の能なし文系ばかりでは?
自分が興味のない事柄を、興味をそそるように話すことが
出来る能力は極限られた人だけだよ。
654 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:56 ID:OTb0XJtc
チャーラーヘッチャラー 頭空っぽのほうが夢(妄想)詰めこめーるー
っと。(w
655 :
あ:04/04/11 00:56 ID:drM8AAQW
正直皆真面目に書き込んでないよな
いまさらだけど
なんとなく時間をつぶしてるっていうか
他人とのコミュニケーションを求めてるってか
656 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:57 ID:KqhusTN9
文系理系を問わず、高等教育にかけるお金が少ないから、自然科学だけ
でなく、学問全体に対する関心が少ないだろう。
GDP 比では先進国最低、総額でいえば、GDP が日本の半分のドイツと
同じ、アメリカと比べりゃ総額ベースで4割。
私学が多いという側面もあるが、理工系は大半が国公立。
まあ、アメリカは軍事も科学も一人勝ち。バイオで市場規模と
同額の基礎研究費を税金で投入されちゃ、勝ち目ないわな。
657 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:57 ID:+Wl5a07o
何を今更
659 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:58 ID:FI4K4pJY
資本家? でも日本の会社経営では株主は
ずいぶんないがしろにされてるんじゃないか
>>店頭公開されてる株はそうですが
そうでない株があるのでつ
660 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:58 ID:huGDl0Hd
弁理士資格取ったので知財で食ってくよ
ちょっと才能ある理系の奴に対して引け目あるが
661 :
名無しさん@4周年:04/04/11 00:58 ID:OTb0XJtc
>>622 中国のいわゆる都市整備計画のようなモンじゃないの?
統一すると何かとやりやすいみたいな。
日本にだって鬼門とかあるじゃん。あれは長屋とかで風通しが良い方がカビの
発生を押さえられるから、北東と南東を開けなさいみたいな話しになってるわけだし。
>>656 そうだよな。漏れが一個一個ウェルにブツ注ぎ込んでる間に、奴らは
機械で自動でババーっとやっちゃうんだから。
でも、そこを頭で乗り切るってか、そういう気概が、・・漏れには無いな。
663 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:01 ID:d/9b82Vu
工学系の人は文系就職してほしい。
君らは国におだてられて貧乏くじを引かされてるんだよ。大学で長時間拘束されたのに
いざ就職してみれば文系より低地位低賃金。自分をその地位にとどめているのは
「好きでやっているから」「科学技術の発展という崇高な理想を追求するため」という
自己犠牲的な無欲なプライドだろう。連中は君らみたいなおとなしいヒツジを毒牙に
かけようと目を光らせている。文系が結託して国家ぐるみの詐欺行為を子供に仕掛けている
こんな国は一度滅びた方がいい。
664 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:01 ID:WVgw69+C
>>1の結果に戻って思うんだけど、若い者ほど科学技術に興味がない奴が増えるって
のは、学校教育の問題より他の所に原因があるような気がする。
例えば若い者ほど小さい頃から触れている日常生活の中の「メカ」が多いんだが
高度になりすぎてブラックボックスだろ。
科学技術って聞かれたときの思い浮かべる対象によって答え方が変わるんじゃないのか?
身近な例で言えば、電話を想像したとして、思い浮かべたのが黒電話なら分解して仕組みを
知りたい気になるけど、携帯を思い浮かべたら(シロートレベルでは)分解図を想像するにも
限度があるから頭の中で原理や仕組みにまで思いを馳せようとは思わないし・・・
665 :
あ:04/04/11 01:02 ID:drM8AAQW
相対論は嘘とかってどう思う?
あれ本となの?
そういった、風水の知識をどうやって獲得したかというのを研究するのは面白いかもな。
順番としては、まず知識が前提としてあって、そこに風水という物語をはめ込んだんだろうけど。
667 :
理系君の主張1:04/04/11 01:03 ID:z7CRsFrx
なんか、もう、必死でしょー。最近の文系。
はっきりいって文系は思考停止した猿。
人間に生まれてきてなんで文系に行くのか疑問。
暗記は猿でもできる。
だいたい生涯学習が当たり前の昨今、
文系分野は学ぼうと思えばいつでも、いくらでも極められる。
だが、理系に限っては若いうちに学んでおいた方が、理解も早いし、
脳が科学的な思考を身につけるのにも、より良い。
668 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:04 ID:KqhusTN9
>>662 もう太平洋戦争と同じなんだけどね。日米の科学競争での物量差。
分野によっては、ゼロ戦最強ってこともあるけどね。
国民に現状が知らされないのも同じ。
>>664 ま、配線入り乱れてる程度ならともかく、中身がワンチップ化された
半導体1個みたいなものだと、子供が分解しても楽しくは無かろうな。
670 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:05 ID:OTb0XJtc
漫画とアニメだよ。
漫画とアニメってのはニワトリと卵なんだよ。
アニメが漫画になったり、漫画がアニメになったり。
ほぼ99%の子供は何らかの形で触れている。
CM、雑誌、その他。
子供や若い世代への影響力は計り知れない。
これが科学批判を強めるとこう言うことになるってこった。
先生は良くやってると思うしシステムに問題はない。
ただ、大人がその事に気が付かないで見当違いの対策しているということだ。
671 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:05 ID:W9wUhgBI
理系が科学的である必要は無いんだよな。
でも文系理系に関わらず合理的でないと仕事はうまくいかない。
672 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:05 ID:VXgS8LyU
このご時世、子供達は小難しいくせに何の役に立つかわからない科学定理よりも、
厳しい社会生きぬくための実践的な処世術のほうに多く関心をもっていたとしても
不思議ではない。
理科系のヒトって世間知らずっぽいイメージもあるし。
>>667 うん、そうだね。でも、お願いだから少しは日本語勉強してから主張してね。
ノーベル賞受賞者世界NO.1を誇るアメリカ・・・
しかし、その実態はかなりお寒い
アメリカの大学は今や会社予備校となり、会社で役立つ即戦力を育てる
期間に成り下がった。もちろん、まともな研究者を育てる気はない。
それを補う手法として、アメリカの大学が取ったのが、ノーベル賞を取れそうな
有能な科学者を高給でアメリカの大学に引っ張ってくるということ。
アメリカの大学への批判は今や国内でも大きくなりつつある。
いわく、アメリカの大学の卒業生は創造性がない、たんなる機械部品だ等・・・
>>666 要するに、説明がつかないような現象にたいして、その当時の知識でもって
何とか説明をつけたのが風水なんでしょ。東洋医学でいうところの「○○管」
みたいなもので。
676 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:08 ID:U7oO7Wdf
>>667 だが、若いうちに文系の入口にエントリーしなければならない。
やり直しがきかない日本ならではの現象と言えるが。
基礎科学研究を疎かにした政府の無能の結果だよ。
優秀な奴は皆海外に逃げているか、折角の才能を学校の先生なんぞ
で潰しちまってる・・・もったいないな。
678 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:08 ID:OTb0XJtc
週刊少年マガジンを読んでみれば解るだろうよ。
アレを読めば全ては解明される。
まず子供の公道から科学して対策しないとね。
子供は漫画が大好きなんだよ。エロいし、カッコイイし、楽しいからね。(w
で、その漫画を書いてる奴らがオチこぼれのどうしようもない奴らだから、
そんな奴らの教義に嵌った子供というのは悲惨ってこった。(w
これが現実さ。
680 :
pon:04/04/11 01:09 ID:wkVEvuB1
>>653 そのとおりです。
教師の学力とこころざしが低すぎます。
681 :
理系君の主張2:04/04/11 01:09 ID:z7CRsFrx
俺に言わせれば給料いいからor待遇いいからorもてたいから文転ってやつも
文系並の猿。
なんで金とか性欲にながされるんだ?
科学好きで理系で大学まできたんじゃないのかと問いたい
はっきりいって金目当ては成長しない。
「研究させてもらえるだけで幸せ。給料は人波でいい」
これが正常な科学者の姿勢だと思う。
682 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:10 ID:Fu+XQ7ny
>>1 今本当に科学に萌えてる奴は素直にアンケートに答えられないだけさ…。
683 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:10 ID:RXNGKbO0
ぽこぽこちんぽこ
ぽこぽこちんぽこ
>>681 いや、漏れは「オレのこのシャープな理屈と反論の余地の無い理論で女どもは
メロメロだしアホな奴らがどんどん使ってくれ開発してくれって金を持ってくるわ
ウヘヘヘ」と思いながら研究しているわけだが。いや、将来ね。
今や、アメリカの大学は、そこに金をつぎ込む企業の手先となってしまった。
大学は卒業生が大企業に就職していることを宣伝し、大企業の卒業生は
一部有名校で占められてしまっている。もはや、学歴などという
生易しい表現では言い切れないものがある。
そして、有名校は年間数百万の授業料を請求する。
もはや、金持ち以外は大企業に就職することもできない。。。。
日本はアメリカの轍を踏むべきではない
686 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:12 ID:U7oO7Wdf
昔の漫画家は漫画をお手本に漫画を書いてはいけないと言われた。
今の漫画家は漫画をお手本に漫画を書いているわけでしょ?
そりゃあ意識が内向きになって客観的事実に関心が向かなくなるよな。
687 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:12 ID:hYqhO2/B
>>674 一人勝ちになりゃ、それができる、MLB と同じで、スターは
外国から引っ張ってきて大金渡せば、本国には帰らない。
アメリカはもともと人を育てる国じゃないから。必要なものは
欧州から金で引っ張ってきた。
日本の場合、法人化で会社予備校化する(学生も社会もそういう風潮)
し、教員も業績出さないと任期付きでクビになるから、次世代の研究者
を育てることもない。で、外国から引っ張る金もない、と。
688 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:15 ID:RXNGKbO0
>>678 日本の長編漫画の祖である
手塚治虫先生は
大阪大学医学部卒
結構深刻な問題だと思うが、世の中の愚者達を覚醒させる
真の解決法は
>>28 にあると思う
690 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:16 ID:OTb0XJtc
今の漫画家ってのは今までの漫画家じゃない。
今の漫画家ってのは殆どが高校中学で漫画研究会や大学で漫画サークル屋って多奴らで、
エロ同人誌を書いてコミケットで売ってた連中。
そこでエロい絵に目を付けて編集が気に入った作家を雑誌に載っけてデビュー。
まぁ、エロゲのイラストなんかに行く奴もいる。
それが今の漫画家。
編集者に持ち込んだり何だりってのはむしろ少数派。
昔と今は違う訳よ。
今の漫画はエロい絵が描ければ良いのさ。だから脳内空っぽのオタクばっかりだよ。
既に馬鹿に汚染されているのさ。馬鹿その物といって差し支えない。
だからこそ面白いんだけどね。(w
>>689 つまり沢口靖子では役者不足だったと、こういうわけですか。
692 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:18 ID:wt+U0mED
ラジオ放送がデジタル化したら、もう中学生は半田ごて握って、ラジオを作る事もできないな。
ブラックボックス化した中身は、大学の工学部で理論を習うだけだ。
そんな退屈な勉強したくないの当然かもしらん。
693 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:18 ID:hYqhO2/B
>>685 日本も金持ちの子供だけが有名大学に入れて、大企業に就職できる
時代だし。法人になった東大が年間300万くらいの日本一高い授業料
とっても当然じゃないか(今は、文科省のしばりでできない)。
その金で、日本の科学を再興させれば、それでいいんじゃないか?
>>681 俺は理系だが
金も女も名誉も手に入れたい。
なんで研究者だからって諦めなきゃならん?
「研究させてもらえるだけで幸せ。給料は人波でいい」 が正常な科学者?
自分の考えをもつのは良いことだが、それを万人に当てはめるのはヤメトケ。
695 :
理系君の主張3:04/04/11 01:18 ID:z7CRsFrx
文系の価値が見いだせない!
知識を積み重ねてどうするんだ?
晩年になって眺めておわりか?
あと、学問を安泰な生活を送る手段としかみてないヤツも良くわからん。
ああ、人間の価値ってなんなんだ。
人間が動物に勝ってるのは脳くらいしかないんだから
そこらへんから地球における人間の意味を考えろといいたい。
ああ、今日もハイヒールの音が頭に響く・・・
696 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:19 ID:huGDl0Hd
そもそも質が悪いアフォ大学ほど金がかかるというのも変な話ではないか
>>690 駄目だだめだ駄目だ。そんなじゃダメだ。キミは今すぐ「まんが道」でもって
リビドーを上昇させて苦難の上に真の快楽があるという事実を体現して
覚醒して世間に問いなさい。それを漫画にしなさい。本屋で読むから。
>>693 もしそれをするなら、東大出身者の初任給を年間600万程度にしないと
割に合わないよ。ハーバードなどが年間300万でも客を集められるのは、
BSを出たら年収800万がほぼ保障されるから。
699 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:22 ID:OTb0XJtc
最近の白い巨頭だのショムニだのアレも原作は漫画だろ?
トレンディドラマが既に漫画に汚染されてるのさ。
だから変な空気ができあがってるのさ。
馬鹿宗教が蔓延ってる。
「科学は悪」「科学は人を幸せに出来ない」「科学が全てじゃない」
じゃあお前は何で生きていられるのかと。
問いつめたところで馬鹿面して言葉に詰まるか、トンデモ理論を持ち出すだけ
だろうけどな。(w
701 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:23 ID:tO/zYnlk
科学への興味と言ってもな
到底独学では分からない数式ばかりの専門書を
読み解く為に科学への興味が沸くかが重要なことなのか?
多分別次元の話だな。
うんちく好きの人間が科学に関心を持つ層
理工に適する人材はバズル本を延々とやれる性格の層
これらに相関があるとは考えにくい。
702 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:23 ID:W9wUhgBI
問う大卒がハーバードほど勉強すれば
それぐらいでも良いんだろうけど。
教育のレベルも低いんじゃないか。
703 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:24 ID:WulxyL9F
>>692 ラジオ全盛期ならともかく、それ以降にラジオ作ってたのは、
そもそもそういうのに興味がある奴だったわけで。
興味があれば、ブラックボックスとはみなさないだろう。
704 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:24 ID:ga+FqsCZ
705 :
理系君:04/04/11 01:24 ID:z7CRsFrx
>>649 結局あなたも正常だよ。
金も女も名誉も、それが最大の目的であったら外にも近道が有ったはず。
レスにもあるように一般的にはそれらの目的を達成させるのに
科学の道は遠回りとなる。
しかしあなたが科学の道に進むということは
よく考えたら、俺スレ違いジャン!仕事にもどろっと
いや白い巨塔は
708 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:24 ID:hYqhO2/B
>>698 日本なら初任給が低くても、東大ブランドで人は集まるよ。
ただ、東大でて大学教員になる人間はいなくなるから、昔ながらの
返還不要の奨学金がいるわな。
709 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:26 ID:wt+U0mED
技術職では結婚できないから、
遺伝も途絶えるのです。
710 :
705理系君:04/04/11 01:27 ID:z7CRsFrx
続き
科学の道に進むということは、そちらの方に強い目的があったって事。
おそらく・・・・
>>704 で、沢口靖子の画像はどうやったら検索できるのだ?
712 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:28 ID:hYqhO2/B
>>702 ハーバードも日本で言う学部だけならたいしたことない。
院はかなり違う。
でも、数学とか物理などの理学系は、さほどの違いはない。
713 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:29 ID:U7oO7Wdf
714 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:29 ID:t/UILc4v
まあ、オカルト商品が売れるのは
バカが増えてるからだよな
そうだ、思い出した。カキコしようと思ったのは、
アメリカ人の科学離れは今かなりヤバイ状態。
その理由は、
1.給料が低い(ビジネススクール出より2-3万ドルくらい低い)
2.ライバルが基地外(中国人とかインド人とか、ヤバイくらい働く)
3.金がない(理系はバイトしずらいのはアメリカも同じ)
アメリカの大学の理系に来て日本人がびっくりするのは、
「アメリカ人いないジャン!」
ってことだ。
>>715 中国人多いらしいね。いやゴルゴによれば。
717 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:34 ID:CLI6428Z
>>33 毎日実験して悩み
バカ営業のけつを拭き
帰っては文献を読み
ノルマとしてアホ特許を書かされる
人としての楽しみは捨ててる罠
茶飲んでくっちゃべってる事務職と殆ど給料も一緒だしな
>>705 >>713 ああ、俺へのレスだったのね。
まあ、子供の頃は化学が好きだったから
今の道へ進んだわけだが
化学は好きなまま金も女も好きになっただけだ。
719 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:37 ID:hYqhO2/B
>>715 2番以外は、日本も似た状況。
マイノリティが人種差別が少ない理系でがんばるので、
WASP が避ける傾向はかなり昔からある。
アメリカの市民権持ってれば「アメリカ人」だから、
日本ほど「日本人」に固執しないよ。
今のまま行くと、多分日本もアメリカ化する。
これがどういうことかというと、足りない分を外国人で補う。
そうしなければ企業は生き残れない。
大学の理系にいるのは外国人だらけ。
企業の研究開発にいるのは外国人だらけ。
こういう近未来が待ってるわけ。
実はもうすでに日本企業に外国人研究者の割合は増えていたりする。
企業に来るのは優秀な人が多いけどね。
721 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:39 ID:hYqhO2/B
>>715 最近は、ロシアからの科学難民も多いよ。
ロシアじゃ、大学の先生でも給料自体ほとんどもらえないから。
そーいやうちの大学も
今年、院に中国人が5-6人ほど来たなぁ。
全40人中だから結構な割合。
723 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:40 ID:d/9b82Vu
>>717 賃金が絶対的に低いからというよりも、「茶飲んでくっちゃべってる事務職と殆ど給料も一緒」
だから辛いんだろうな。俺は理論物理だからそういう職にはつかないように努力するが。
724 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:41 ID:hO5sZEdX
あらゆる面で中国の時代が迫ってることを予想できるよね。
あと30年もあればアメリカは中国に科学技術で負けるんじゃないのか。
西洋は科学技術で他の文明を圧倒したが、今度は逆に中国にやられるとは
皮肉だとしか言いようがないね。
725 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:41 ID:W9wUhgBI
技術移民は受け入れるとかそういう措置をとらないと
日本の技術力は落ちるかもな。
そういう人たちは教育レベルも高いから犯罪に走る事もないし。
726 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:43 ID:dEKxgOCM
ここでひとつ一句...。
ドイツのォォォォ
科学力はァァァァァ
世界一ィィィィィィィィ!
できないことはないぃっ!
727 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:43 ID:hYqhO2/B
>>720 ガイシュツだが、日本がアメリカと決定的に違うのは、
優秀な外国人研究者を引き止められないこと。
理系学部生の俺には聞いていて辛いニュースだ。
というか漏れの関連研究の教室は、教室員6人のうち5人が中国からの留学生だが。
日本人は主任だけ。
730 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:44 ID:lYtpesGc
今日、衣食住を得ることは難しくない。
この世に生を受けて、未知の世界を見ること目的としないで、何を目的として
生きていくのだろうか。目的も無く生きているミジンコ並みの人間が多すぎる。
こいつらにも平等な一票を与えているから金の動きが悪くなっている。
731 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:44 ID:hO5sZEdX
>>727 中国が経済発展すれば、アメリカももう終わりじゃないの?
技術者誰も居なくなって空洞化して中国に負けるだけでしょ。
今は無敵だと思えるアメリカだけど、対中国でははっきり言ってヤバイよ。
732 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:44 ID:OTb0XJtc
国は何で日本人技術者を捨てて外国人を雇うのか理解に苦しむ。
きょうび学研のおばちゃんを楽しみにしてる子はいないだろうからねぇ…
>>730 でも、意外に「彼ら」は「未知の世界を見ないとダメだ」みたいな感覚持ってる
みたいよ。「シンナーも実際に経験してない奴がナニ言っても無駄」みたいな。
彼らにとってみれば、我々は「シンナー吸った事もない、何も知らない無知野郎」
のようだよ。どうやったら彼らに、その「違い」を伝えられるだろう。
735 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:48 ID:J/JmkOyY
>>727 んー、たしかにお金の問題はあるかも。
スタンフォードの終身教授とかは年収3-5千万とかもらってるし。
しかし、中国人とインド人はどうにかならんかなぁ。
個人的には親しい人も多いけど、働きすぎだよ。
朝8時に来て深夜1時とかに帰る。土日も来る。
少しは遊んで欲しい。
737 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:49 ID:J1BPQfsO
子供向けのテレビ漫画ですら科学とか宇宙とかなんか夢物語が近年少ないだろうし、
そういうのも影響してるのかも。
正直、ヤマトと999等の影響力は大きかった。
それで宇宙に興味を抱いたもんだ。
738 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:50 ID:280/aHOX
>>103 >ゆとり教育世代が30歳超えて、まともな人間が激減してるし
でたらめ書くな。
まだ20にも達していない。
50代が科学技術に関心があるって・・?
嘘付くな!
>>731 アメリカには中国だけでなく世界中から学者が集まってくるから、
大丈夫なんだろ。
741 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:51 ID:Ciz3qkIj
日本で理系に進んでも
どっかの会社でコキ使われるのが関の山だもんな。
742 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:51 ID:hO5sZEdX
>>736 一番数の多い連中がそこまでやってれば勝てない訳無いよね。
743 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:52 ID:CLI6428Z
>>728 民間は止めとけ
>>734 既に公知の事実を繰り返すのは探求じゃなく不勉強
先人の知見を学ばないのは原人と同じ
理工系の職は常に学習と技術維持と求められる。だからいつまで経っても半学生。
同時に半肉体労働者でもある。特許で一山当てたいよ・・・
どうせ後悔はしないだろうけどね。町工場のじっちゃん達見てカッコイイ!って思考だもん。
努力家じゃないけどorz
そういや、アメリカのゆとり教育はやばかったぞ。
日本の高1=アメリカの高3くらいだったし。
さすがに数年前に止めたけど。
アメリカでは失敗だったという評価になってたけど、
日本がまねしたのが不思議だったな。
>>744 「あ、いま、オレってカッコイイ!」って思う瞬間って、ある?
747 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:57 ID:hO5sZEdX
>>740 でも、中国とインドは圧倒的だからね。
ローマ帝国と同じ衰退要因がここにも潜んでいるのではないのかな。
先進国は軒並み没落、中国とインドの時代が来るって事か。
>>745 日本のゆとり教育は単なる反日サヨクが文部科学省に沢山居るから。
>>746 基本的に無い。
自己満足する性分じゃないから。
749 :
名無しさん@4周年:04/04/11 01:59 ID:wt+U0mED
>>723 馬鹿者!
理論物理なら、安くても月給貰えたら幸福と思え!
そんな甘いこと言ってるとマジ死ぬぞ。人生棒に振るぞ。
国の未来論と自分の現実をごっちゃにしたらいかん。学生に出来るのは必死に勉強することだけだ。
この場合の勉強とは、むしろ人生勉強の事であるが。
ゆとり教育のせいで(?)、アメリカの大学にゃ英語のクラスがあるからな。
This is a pen.
から始めるんだよ。マジで。スペイン語ならまだ分かるけど。
みんな文法とかむちゃくちゃ。
ドイツなんかもっと悲惨らしいな。ナチス時代の「エリートを作る思想」に対する
ネガティブな考えが尾を引いて、学問的競争を出来うる限り排除してしまった。
結果、先進国中、若者が最低の学力を持つ国民に・・・
752 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:02 ID:DTVPjPOs
>>748 つーかさ、無知・未知な事がありすぎて
気が狂いそうにならない?
時間が足りなさ杉
ネットで学術文献が読めるようになっただけ、かなりの進歩だけどさ
753 :
723:04/04/11 02:03 ID:d/9b82Vu
>>749 いや、だから俺はそういうつもりなんだが・・・。俺の何に反論しているんだ?
754 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:03 ID:OTb0XJtc
>>745 教育委員会にアメポチが居るのがヤバイと思う。
何でもアメリカの真似すりゃ良いと思ってる奴。
別にアメリカと繋がってるわけでもないのに何でも真似したがるミーハー。
個人的な趣味を国家戦略に持ち込むのは良くないと思う。
755 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:04 ID:CFkPnsxA
小学校低学年から塾に入らないと、終わりなのがゆとり教育。
中学はDQNの妨害で授業が成り立たず、暴力もうざい。
高校も授業は不成立。
教育を昔の受験戦争に戻して欲しい。
あともう学校で勉強は教えてくれない。
756 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:05 ID:hO5sZEdX
>>755 サヨクの謀略通りになっちゃいましたね。
後は革命を起こして天皇打倒ってことでそ。
>>752 かねがね同意なんだが。
お前、欲張りだな(笑)良い事だけどさ
>>751 ドイツはエリート教育をしてるはずだけど・・・
たしか、高校生の1割くらいしか大学入学資格が得られないはず。
まあ、競争力という意味じゃのんびりしてるかもね。
土日なんか研究室に来ないもん。
759 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:07 ID:OTb0XJtc
本当は学校に警官配置すりゃいいのに、なぜかしらんが受験戦争が悪だと
責任転嫁してるし。
これは良くないよ。
760 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:08 ID:wt+U0mED
>>753 理論物理とかの専攻の人の殆どは、
それを捨てて生きねばならんのよ。
捨てた後の人生設計から目を背けたらだめだ。
>>752 畑違いも甚だしいイン哲専攻の人間だけど禿同
つーか学問なんてどんな分野でもそうだよ
762 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:13 ID:OTb0XJtc
数学や理論物理やるなら一生教授か研究職でしょ。
そうじゃなきゃやるだけ損。
763 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:14 ID:VXgS8LyU
いまの子供達は「理科バカ」的な人に嫌悪感をかんじるんだよ。
だから、理科も嫌いになったということでしょ。
>>755 アメリカだと、私立中高があって(いわゆるボンボン高校)、そこの教育レベルは
日本と変わらない。年間数百万の授業料がかかる(こんなんばっか)。
で、アイビーにはそういうとこの卒業生が大量に行く。
アイビーの大学は彼らの学力を対象にしてて、ついていけない、つまり
公立高をでて、一年で2年のブランクを埋められないやつは即あぼーん。
受験(といっても、アメリカは統一テストと推薦だけだけど)のときは公平でも
入った後はかなり不公平。
あ、またスレ違いになってきた。もう止めるか。
765 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:15 ID:OTb0XJtc
>>763 そういう風に漫画やメディアが煽ってるからな。
766 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:15 ID:oZ6XY57m
おまえらってそんなふうにしか選べないなら不幸だな。
767 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:18 ID:wt+U0mED
>>762 それも違う。
若い頃に一つ事に打ちこんで、必死に頑張った経験は、
決して損にはならない。少年野球とかと一緒。
しかしそれで生きていける人は超少数。
本当の人生とは捨てた後に始まる、辛くて不慣れな社会人ライフのこと。
がんがれ。
768 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:19 ID:dz6zq136
>>765 理科に限らず、日本も知識層と単純労働者に階層分化しなきゃだめだろ
結果平等主義が良くないよね
769 :
t:04/04/11 02:21 ID:8VU5bcDU
ゴールデンタイムのバラエティで
超能力や悪霊の祟りが存在することを前提にした番組を
流しまくったり、
アポロは月に行ってないなんて番組を
有名タレント司会者が真面目な顔して放送してりゃ
子供の自然科学に対する興味が無くなって当然だわ。
>>557 2ちゃんねるの風評で人生の方向性を変えてる時点で終ってる。
>>761 素人考えだと、哲学なんてのは結局他者を納得させる学問で、
要するに客観性とか普遍性を追い求めるモノだと思うんだけど、
そういうモノにもインドとかヨーロッパとかのローカル性があるの?
時代が進むに従ってそういうモノが融合して真理に至ったりとか
そういう風にはならないの?
772 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:27 ID:OTb0XJtc
>>767 確かに頑張っただけ脳が発達するだろうな。
ただし効率が悪いことは確か。
学費の金銭的な面でも時間的な面でも。
人生は効率だけが全てではないが。
>>768 そうなると国全体の経営者を解雇する必要が出てくる。
今の経営者に知識は殆ど無い。
二世と国営産業のぶら下がりしかほとんど居ないからな。
本当の知識層は国内で腐ってしまうか外へ出てしまうか教授で終わってしまう。
こういうネタが出ると、
蚊系バカが何故か嬉しそうな顔するんだが、
別に蚊系にとってメリットがありますって話じゃないだろ。
バカ蚊の供給過剰でバカ蚊アボンが加速されるだけのことだし。
774 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:31 ID:Nn/EguJC
日本はそろそろ戦争したほうがいい。
技術者は重宝がられるし、軽薄な世の中も少しはマシになるはずだ。
775 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:32 ID:CFkPnsxA
>>764 日本の大学受験をペーパーテストだけにして欲しいです。
親の所得が無いと教育受けられないし。
理系の職業は金持ちor中流家庭の人間の仕事、
理科、化学、数学の勉強は金が無いと無理。
776 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:34 ID:a2wFfSc5
>>775 理系なんか勉強したら貧乏になるぞ
技術者・研究者は薄給だ
777 :
('∀`):04/04/11 02:35 ID:aZU7cink
>>755 逆に今の詰め込み教育は小学校低学年の時に躓いたら、終わりだけどな。
778 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:36 ID:OTb0XJtc
>>774 戦争しても戦争成金ができるだけ。
帝国ホテルとか建てたやつは日露成金だろ?
たしか商店主だったんだよな。
理系は浮かばれないって。単に一兵卒で扱き使われて捨てられるだけ。
779 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:37 ID:ueN0PP8T
780 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:39 ID:OTb0XJtc
理系行くより資格取った方が手当付くぜ。
俺は研究者にならないんだったら専門で資格取る方をおすすめするね。
管理者になりたけりゃ、文系に行って資格取るっていう手もある。
なんかシミッタレた愚痴ばかりになってしまってるな。
せめて、嘘でもいいから、「理系でこんなにうれしい!」「ほんとに良かった!」
「こんな素晴らしい世界、ほんとは広めたくないけど、つい・・」「とにかくイイ」
「もう腎虚寸前」「女どもから悪魔といわれてるよ」「こっそり貯めまくりです」
「老後は南の島でウヒョヒョだな」「オレだけ助かる」とか、そういう事書けよ。
782 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:41 ID:oTkk9Dwl
化学って結構おもしろいぞ。そりゃ、本格的にしたら大変だけどさ。
783 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:43 ID:dz6zq136
>>780 まともな会社では、チンケな資格程度で手当てはつきませんよ?
管理責任が増えるだけ
784 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:44 ID:CFkPnsxA
>>776 薄給でもうらやましい、
技術者・研究者っていう時点で、
教育受けられる家庭で、
危機の無いゆとりある人生送れるだけイイ。
785 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:45 ID:OTb0XJtc
>>783 リストラされないだけマシと思うべきじゃん?
高卒だと基本給安いけど。
厚生年金も入れるし。
フリーターやるより何倍もマシかも。
786 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:47 ID:YID08tpO
787 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:47 ID:oTkk9Dwl
おまいら金が全てなのかよ。。
>>780 技術に手当てがつくんじゃなくて
資格に手当てがつくんだよな
ダメなわけだ
790 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:51 ID:OTb0XJtc
ま、教授になってご高説たれて生きるか、一生レイバーで汗して働くか、
二つに一つですよ。
で、教授まで上り詰める資金力がある人しかなれないと。
文系なら努力次第だけど理系は親の資本が必要だからねぇ。
さらに不景気だし、親の収入減ってたら行けるわけねーよな。(w
バイトしてまでやるガッツがある奴はそう居ないだろ。
んなんすごい奴だったら金儲けして会社立ち上げて研究所作って自分のやりたい
事だけやってるって。
理系で院まで行くには1000万くらい掛かるでしょ。
院から教授までは2・3000万くらい?
普通の奴らには出せねーって。(w
>>787 世の中金が全てですよ
使い方次第で、他人の心すらどうにでもなる
792 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:55 ID:OTb0XJtc
ま。気合いで何とかなるとか、やる気があればとかいう奴はみんな文系。
文系は補助がある(補助で足りる)し金掛からないからな。
理系はそうじゃない。
年200万は掛かるからな。
半端な家じゃ出せるわけねーよ。(w
793 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:55 ID:bNugAbrh
>>791 学問離れの典型だな
志の低い輩と戯れていなさい
794 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:58 ID:CFkPnsxA
化学とか工学で安月給なら、
生物系はもっと酷い予感。
ダーウィニズムとか遺伝とか、生物の授業面白かった。
>>787 底辺家庭育ちですから、
全てなわけじゃないけど安定した収入にあこがれる。
あらゆる環境が安定しないもんで。
人質解放キターーーーーー
>>758 ドイツは高校の卒業資格だったような気がしたけど
資格を取ったらドイツの大学のどこでも選択可能、ただし10人に1人
位の狭き門
797 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:59 ID:BZGerTN1
798 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:59 ID:oTkk9Dwl
>>789>>791 色んな奴がいるからな・・・。間違いだとは言わないよ。
仕事にするのは大変かもしれないけど、興味本意でする勉強は意外と楽しいよ。
799 :
名無しさん@4周年:04/04/11 02:59 ID:6IiCt1RU
理系や数系、技術系は結局のところ本人の探求心と自己満足みたいなもんだから
金うんぬんてのはまた別の問題だと思うがねぇ。
ガッコ行くには金は掛かるのは確かだけど勉強するのは本人しだい。
そりゃあ院などに行ってる人とくらべるのは無理だけど、ガッコ行かなくても
文献などや資料は個人的に調べようと思えばいろいろ方法はあるからね。
800 :
名無しさん@4周年:04/04/11 03:00 ID:sauNqWeM
イラク解放キター!!
>>798 >興味本意でする勉強は意外と楽しいよ。
それは十分に知ってる。
仕事と関係ないからこそ、楽しい。
ん?
乳速にたまに科学スレが立つと結構レスあるじゃん
チャネラーは科学に関心のある人多いんじゃないの?
803 :
名無しさん@4周年:04/04/11 03:08 ID:CFkPnsxA
>>799 勉強したり、文献とか資料を個人的に調べようとする、
きっかけは塾か中流以上の家庭でしか教えてくれないですよ。
小学校から進学塾とか入らないと、
勉強をやること、やる気、基礎学力が身につかないですよ。
本人より、環境、親の所得に左右される。
まあ環境が重要なのは確かにあるね。
周囲がやる気になってりゃ、自分も知らずと感化されるもんだ。
805 :
名無しさん@4周年:04/04/11 03:32 ID:lIyg87oX
まあ車の運転をするのに熱力学を分かる必要はないし
音楽をするのにフーリエ変換を分かる必要もない訳で
逆説的に言えば大衆に分かる必要のない段階まで来てこそ
真の科学技術とも言えよう。
806 :
名無しさん@4周年:04/04/11 03:36 ID:0OnhkOg5
先にいっとく。子供がいるやつは中学受験をさせろ。
就職試験のSPIや公務員試験の知能分野はこのときに身に付く。
一般に知能を計るテストはこれでOK。
楽な小学校時代をどう費やすかが人生の分かれ目。
この時期に論理的な思考法を身につけていないとたとえ理系でも
ものにならない。知識を吸収できない。つまり、知識を有機的に機能させる
ことができない。既に十分すぎるほど高度化された社会で知識を
生かすことができないことは死に直結する。
つまり、無知な愚昧な操作されるべき大衆と、物事の本質を理解し現代社会
を縦横に闊歩する操作者との分離である。
807 :
名無しさん@4周年:04/04/11 03:37 ID:VXgS8LyU
いまの学生さんはブルーバックスとか読まないのかな?
なんか違うような
あってるような…
1/fな意見ですね
厨房の理科程度は覚えとけよ
運転直後のラジエータの蓋なんか開けた日には…ガクガクブルブル((('A`)))
810 :
名無しさん@4周年:04/04/11 03:39 ID:0OnhkOg5
↑無知な愚昧な→無知で愚昧な
811 :
名無しさん@4周年:04/04/11 03:40 ID:bNugAbrh
熱い時に開く構造的欠陥とか言いそうだが・・・
中国とインドは核戦争でつぶしあってくれんかな
813 :
名無しさん@4周年:04/04/11 03:49 ID:QtJGeN93
政府の政策だマンガの影響だのより
悲惨な待遇をここで愚痴ってる理系学生or理系出身者の
絶望カキコ読む方がよほど理系離れを加速させそうだw
この国では、理系文系問わず、
働くものほど搾取される。
世界でもっとも華々しい成功を収めた共産主義国家。それが日本。
数学とかは詰め込み教育のほうが、ていうか大学までは計算と問題の反復がかなり有効じゃないか。
慣れれば理学的才能は別にしてそんなに難しくないのにな。
俺にとっては文系科目(理文系も含め)の方がよっぽど意味不明。
往々にしてボキャブラリーの乏しさと、読本の絶対数が足りないんだろうけどさ。
解放のニュース後、理系擁護増え気味?
理系は右寄りが多くイラク誘拐事件スレに溜まっていたか
村上陽一郎という科学哲学のセンセがいるけど、この人の文が
やたら受験問題になるようだが、理系の勉強必死でやった後に
「自然科学の限界が・・・」云々と書いてある練習問題やると
結構ムカついたものだが
しかしこの手の科学批判の学者と、日本弱体化を狙うサヨク連中が
どの位繋がっているかは分からない。
1970年代にアニメの武器はビームだったが、何時頃から気合で
霊気波動ぶち込むアニメばっかりになったんだ?
817 :
というか:04/04/11 05:30 ID:bDBjRXKB
東大の理T理Uの学生で、
「俺の成績なら、入ろうと思えば適当な国公立の医学部に入れたわけだが、
そうしてた方が幸せな人生を送れたような気がするな(鬱」
と考えたことのない奴は少数派だと思う。
>>815 派外道。
消防のころやってた公文の力は絶大だった。
まぁ、理系でも医学系化学、生物は微妙に違うけどな
820 :
名無しさん@4周年:04/04/11 08:08 ID:s4+HFhSE
某分野のエンジニアです。
俺は自分の作った製品が世界最小になったりそこらで使われていたりするのを見て
嬉しさを感じるのだが、以前、うちの会社から転職して某大企業の資材に移った奴が、
自分の購入したパーツを使ってる製品をそこらで見かけると悦に入ると言っていた。
いやー驚いたぜ。
>>817 折れ理一から理三に進振り編入できなくもない成績だったから
微妙に悩んだけど(90点少々)、医学はともかく、性格的に医療には
興味もてなそうだったので止めたが(法学とか余計な単位も必要だったし)、
結局行かずにscience側に残って正解だったと思ってるけどな
幸い、都会の勤務医よりは収入も多いけど、それはどうでもよくて、
多少の金よりはどっちが満足できるかで決めるのがいいよ
>>822 営業系には多いぞ、そのテの香具師が。
で、開発・製造を出来る奴から買えばいい、だから
仕入・販売する香具師が神だと思ってるフシがある。
普段からお客様は神様、で生きてるからだろうが。
「つくる」過程がわかってない香具師が多すぎる。
とくに問屋系営業は、仕入れるには最終的には誰かが
作ってるということを全く理解できてない香具師多すぎ。
俺の先輩は、PB発注を「俺の開発」と言いおったw
825 :
名無しさん@4周年:04/04/11 09:23 ID:TZFia9+X
青色ダイオードを見習って
巨万の富
826 :
というか:04/04/11 09:41 ID:bDBjRXKB
>折れ理一から理三に進振り編入できなくもない成績だったから
>微妙に悩んだけど(90点少々)、
ほぉ、凄い。
自慢という意識もなくさらっとこういうことが書ける人は尊敬に値する。
どうか大きな発見をして世界史というドラマの主要登場人物になってください。
われわれエキストラも応援しています。
厨房の理科の教科書にこれ載せれと。
/ ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\ / ̄\
ミ ○ ○ミ ○ ○ミ ○ ○ミ ○ ○ミ ○ ○
\ \/ \ \/ \ \/ \ \/ \ \/
\ .| \. | \. |. \. | \. |
\/\ \/\ \/\ \/\ \/\
| | | | | | | | | |
\/\ \/\ \/\ \/\ \/\
| \ | \ | \ | \ | \
||| ミ ||| ミ. ||| ミ. ||| ミ. ||| ミ
| | | | |
/\ /\ /\ ./\ /\
| | | | |. | |. | |. |
/\/\ /\/\ /\/\ /\/\ /\/\
/ \ / \ / \ / \ / \
/ /\ /\ /\ /\ \
| | | | | | | | | |
分子ダンサーズ参上!!!
ttp://cml.harvard.edu/~andrew/jo0349227.pdf 棒人間のガイドライン
http://that.2ch.net/test/read.cgi/gline/1056167867/
828 :
名無しさん@4周年:04/04/11 09:48 ID:JkeUjLzO
国土開発や年金制度の判断に関する統計のために汗して集めたデータが
気まぐれな政治の力ぐらいで適当に塗りつぶされる現実を見れば、
地道な計算業務などあほらしくなるわな。
今のところ現実社会においては、たとえどれだけ苦心していい解答用意しても
「これはなんとなく俺に合わない」っていう気分で
△がついている。これじゃゆっくり理を考える力なんて育つはずもない。
829 :
名無しさん@4周年:04/04/11 09:56 ID:zvpjkgfa
理系への関心は、世界トップレベルの技術開発だけに
必要なものでは無い。
公害問題、資源問題、ごみ処理問題、エネルギー問題
そういう物を冷静沈着に処理するときに
「大衆」にある程度の科学センスが無いと滅茶苦茶な事になるわけで、、
今の日本で「子供たちの将来」を考えると証する連中の発想ときたら
「原発は原爆をコンクリートで包んだだけに過ぎない」
「太陽電池が普及しないのは電力会社の陰謀のせい」
「プラスチックは高温で燃やさないとダイオキシンでみんなおかしくなる」
「携帯の電磁波は電子レンジの弱いやつで、脳や骨が犯される」
そんなのばっか、困ったことにこんなヤツに限って小金と時間があるから
ギャーギャー騒いで世の中をリードしているわけで、、、、
830 :
百鬼夜行:04/04/11 10:00 ID:q3Vs/JL2
831 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:05 ID:ZiXaoYGq
理系には華がないと思っちゃうんだろな
832 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:09 ID:zcQYZRGn
たぶん科学っておもしろいんだろう。モノづくり好きの国民にとって
役にも立つのだろう。しかし、学校の数学や理科は世界一つまらな
かったので、俺の成績は2か3だったな。国語や日本史は5だったけど。
833 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:10 ID:huGDl0Hd
834 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:10 ID:FnysfVqc
だってバブルの頃なんて何かに一生懸命打ち込むって
スタイルが否定されてたもんな。「軽いノリ」っての
がオシャレって感じで。おそらくこの頃からじゃないか?
みんなが無責任になったのも。
835 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:11 ID:Z7UyK6If
データがでてないのでなんともいえないけど、
じゃぁ文系の学問には興味があるか?っていうと
そっちも興味ないんじゃないの?
結局学問自体に興味がなくなってきてる
だけじゃないのか?と思うが。
836 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:15 ID:TYSLGErl
数学や理科の教科書がつまらないのは、中身が薄いから。
中身が薄くなったのは、時間が足りないから。
時間が足りないのは、中教審で修身重視になったからだろ?
違いますか?三浦朱門会長
837 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:21 ID:Zj2+cDix
技術没国日本
>>835 非常に良い指摘だ。
どっちにしても深刻な事態だな。
839 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:25 ID:mw29KuR+
とくに今年に入ってから、日本人も結構凄い、頑張れば成功を掴める系の
番組などが増えているように思うのだが、そのあたりの成果がじわじわと
今後出てくるのではないかな。
長期的傾向だと良いのだが。
できる子に足枷をつけ水に沈める義務教育が、
その芽を徹底的に踏みつぶし焼き払い向学心を打ち砕きます。
841 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:42 ID:6XCyJ0Ct
>>836 違うな。なぜなら昔からつまらなかったんだから。
おもしろい科学を見せてやればいいんだよ。
842 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:46 ID:OHge1XOs
結論:教師の教え方が悪いから
843 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:48 ID:aISo5/Qw
>>836 中学や高校で勉強することって基礎的なもんだからどの道つまんないよ。
大学に行ったら面白くなるよ。
844 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:48 ID:DqYYzfIJ
アンケート対象をDQNに限ったんじゃないの?
845 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:50 ID:b8mxxnK7
文系がサークルやコンパで女の子とセックスできて、理系が研究室にこもって、卒業後も研究所と敷地内の独身童貞寮の往復じゃあ、やる気なくなるわな。
その上、生涯収入も文系より少ないんだろ? フザケンナ!!
一部は臨時収入額がdでもなくなりますが何か
847 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:53 ID:717yobUg
848 :
名無しさん@4周年:04/04/11 10:57 ID:717yobUg
849 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:01 ID:Jj2UIX/l
団塊やバブラーに負ける20代。
お互いがんばりたいもんだな。>他の20代2cher
851 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:03 ID:717yobUg
基礎技術×応用技術=成果
欧米
基礎技術(100)×応用技術(100)=成果(10000)
日本
基礎技術(1)×応用技術(10000)=成果(10000)
もし、日本が寄る辺立つ基礎技術をなくしたら
応用に時間とエネルギーを投入しても成果がゼロとなる。
基礎技術(0)×応用技術(10000)=成果(0)
基礎技術を外国に頼った結果、日本社会はワクチンを1本も作れなくなった実例。
↓
【社会】鳥インフルエンザ、ワクチン実用化に特許の壁
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1074472006/ (dat落ち)
毒性を弱めるために使われる特殊な遺伝子操作技術や
製造工程の多くの部分は、米国を中心とした複数の
ベンチャー(新興)企業により、ばらばらに特許権を
押さえられていることがわかり、大きな問題となっている。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040119i101.htm (リンク切れ)
カネになる研究だけをしろと命令されれば、応用研究をする。
そのうち基礎技術が枯渇して応用できなくなる。
応用するための基礎技術の元手を探しても、
寄る辺立つ元手は外国にあるので、応用できない。
応用技術がなければ、応用技術の予算は全面カットとなる。
852 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:04 ID:yXiU9+CC
>>28 そう夢見た事もあるが、多分、科学というものを「これでもかっ!!」
てなレベルで冒涜して、似非科学好き(晩年ト学会)なやつらが、
オイオイ突っ込む所はそこじゃないだろ!!という風に突っ込み。
結局、マジで科学好きな子供に嘘教えて、ちょっと科学好きを
ワケワカらないようにして、本当の科学嫌いを益々嫌いにさせて
しまうだろう。
853 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:06 ID:zKqmMJNv
854 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:07 ID:rDSnHtmN
ざっと脳内計算して
基礎が物になる確立1%
応用が物になる確立20%
くらいだもんな。
そりゃ、目先しか見えない経営者じゃ、応用にだけ金かけたくもなる。
855 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:07 ID:yXiU9+CC
>>46 進化論で、ジェノサイドOKなんて、頓珍漢な結論引き出したのは文系。
独我論で、他殺OKとは思わないのが理系。
転び文系で、ジェノサイドOKと思ったのが、オウム。
あれは教祖が文系だったから。
856 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:08 ID:D+by8rDW
本当は科学ってのはおもしろいんだよ。ノーベル賞を取った人たち
は口を揃えてそう言ってるよ。アメリカ人で名前は忘れたが、「僕はただ
分子と遊んでいただけ。楽しくてしょうがなかった」とか言ってた。
その人の授業では子どもたちの目が輝いていて、「すげ〜、とか、お〜」とか
歓声があがっていたな。俺達が受けた授業なんか教師にまったくやる気が
感じられず、教科書の棒読みに、ひたすら黒板に書いた文字を書き写すのを
面倒だなと思いながらやっていた嫌な記憶がある。
遊び心がある人間が授業をやれば(自由に)楽しい科学を見せること
ができるだろう。科学を楽しいと思わせることができれば、自然と
そっちの道に行く人間が増えるよ。
857 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:10 ID:717yobUg
858 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:16 ID:dahmL3fU
何か収入だ何だって大人目線で物事話してるな。
大事なのは、現在就学している子供をどうやったら
科学に目を向けさせれるかだろ。
ぶっちゃけ教師がつまんね授業してるからだろ、
俺はエーテルの正しい使い方とか原爆の作り方なんか教えて
もらったから結構楽しかったぞ。
要は、どの教科にせよ教師の腕次第って所だろ。
敷居が高く見られがちな、科学は特にそうだと思う。
>>858 >俺はエーテルの正しい使い方
袋に入れて幼女を(ry
860 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:25 ID:717yobUg
油田探し:基礎技術
油田採掘:応用技術
応用技術はいわば有限な石油油田だ。
金目当で応用技術ばかりを追求採掘して、
その応用技術油田が枯渇したらどうするの?
861 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:27 ID:bufaUkjF
>>860 じゃあどこを削るべきなの?それとも理系予算は削るなと?それじゃただの圧力団体じゃん。
862 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:31 ID:717yobUg
863 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:32 ID:s4I8++Wq
理系に対して若い世代がネガティブなイメージを持ってるし、
文系出身のマスコミや文部省も理系を叩いてばっかいるからなぁ
企業でも出世するのは文系ばっかで理系は虐げられてるし
でも理系の連中(理学部、工学部)がキショいのが多いのも事実
スポーツや芸術みたいな華やかさがないだけならいいが、
漏れがT大の理学部物理学科の研究室を見る機会があって
見たら挨拶もまともにできない社会不適応者ばっかり
パソコンの壁紙はモー娘か変なアニメのだし、服に穴が開いててもへーキ
正直精神病院の閉鎖病棟みたい
864 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:33 ID:6fmLYcLz
最低限、教師はその科目に惚れ込んでいてもらいたいね。
教師がやる気がなさそうに授業をしているとこっちも
話を聞き気になれなかったしね。惰性で教えるのはやめれ。
しかも数学教師なんかいつも酒飲んで赤ら顔でつまらん授業
をしてたからな。生徒の質問はさせないように時間配分してたし。
きっちりベルが鳴るんだよ。黒板を書き写して説明を10分ぐらい
し終わったあたりで。
865 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:33 ID:axXAE0nb
>>854 企業は応用中心でいいかもしれないが、法人化で
大学も基礎技術をあぼーんすることになったからね。
国民の税金を金にならない基礎研究に使用してはいけないから。
866 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:36 ID:EM5T4CRT
>>861 科学技術に対する予算を削る前に、削るべき予算がたくさんあるのは
確かだな。あと各プロジェクトから予算を吸い取ってる寄生虫や、何も理
解しないで邪魔しかしていない高級取りの連中を排除すべき。
もちろんプロジェクトをきちんと理解して、適切な仕事が出来る有能な文
官は十分に厚遇しなければならないけど、それだけで予算に対する成果
の効率はだいぶ大きくなる
これ、ヤバイなぁ・・・
文系で食っていける国はないのだが・・・
おれの高校のときの世界史の教師が拳闘士のスパルタクスに惚れ込んでたらしく、
世界史の授業が1年間まるごとスパルタクスの話だった。
みんな呆れていたが、俺は彼から何かを学んだ気がする。
>863 頭いい奴ってのは、自分の興味あるもの以外が目に入らないもんなんだよ。
そこにいる人間をいかに使いこなすかがウデの見せ所なのだが
残念ならが文系の経営者の方々はそれができなかったようだ。
よって理系の俺がマネジメントで大儲けをする予定。
870 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:39 ID:717yobUg
871 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:39 ID:gRpimjus
科学者ってサリンや核爆弾をつくるイメージになってるからねぇ
あと人体実験や動物虐待
872 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:42 ID:E95Dkpp4
>>861 ODAと思いやり予算。
>>862 大事な事だと言いたいのは判ったから、10レスくらい間を置いてから書き込んでくれ。
873 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:43 ID:s4+HFhSE
>>869 漏れも同じ予定
どちらもできるやつが勝ちだな
だいたい研究者になってもろくに給料貰えねえもんなあ
875 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:47 ID:717yobUg
>>872 日本は金で友情を買っているから、
外交予算の金を絞れば敵が増える。
せめて国連安保理の拒否権があれば、
外交予算を絞っても敵が増えても生きてゆけるのだが。
876 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:51 ID:QnDhrW/f
このスレでもところどころで指摘されているけど、文系学問への興味の低下の方が
理系学問へのそれよりも顕著なんじゃないか?
877 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:52 ID:Q14P4I00
ものを創造したり作るやつよりも、ものを右から左に動かしてるだ
けのやつの方が、楽に稼いでいい暮らしをしてるのだから、まあしょ
うがないことですね。
878 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:52 ID:tuQeKxrK
>>871 マッドサイエンティストは70年代の遺物だよ。仮面ライダーを
リアルで見てた世代かい? 今の科学=金儲けの手段
文系学問は王侯貴族の趣味みたいなもんだから
880 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:53 ID:HR0/jKQ2
学問全般に対して興味がなくなってるんじゃない?
経済学部や法学部だって単位さえ取れればいいって奴ばっかりだし。
881 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:55 ID:8EZKAz5P
>>863 理系に向いてるのは
自分の生死すら人事に感じる分裂気味の人間だからな
>>822 そこが、一生をウンコ製造機として生きる文系との違いだな
882 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:56 ID:tuQeKxrK
>>876 ここでいう文系=企業就職 なので、文学部崩壊は最初っから誰も
気にしていない。法学・経済も純粋学問としては、もとから少数。
理系の場合、中堅技術者もある程度数と質が必要だし、昔から
工業高校卒の下層技術者も日本経済の底を支えている。
社会には、弁護士だけじゃなくて司法書士も必要ということだ。
883 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:57 ID:ASMkwLrS
>>879 んじゃあ、理論物理も純粋数学も王侯貴族の趣味でいいじゃねーか。
884 :
名無しさん@4周年:04/04/11 11:59 ID:ASMkwLrS
どうでもいいけどおまえら工学だけが科学かよ。無教養だな〜。
885 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:01 ID:tuQeKxrK
>>883 理論系は王侯貴族の趣味に近い。理論物理のヤツが書いているが、
素粒子なんて秀才の墓場。東大京大のトップクラスがつぶれてフリータ。
ただ、理論物理がなくなると物理全体が元気がなくなるんだな。
数学も同じで、なくなると科学全体の基盤がゆらぐ。
文学部もそうだが、基礎分野は国立できっちり守るべきなんだが、
法人化でどうなることやら。
886 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:02 ID:EdW443Cs
こういう数理離れが、どれだけ、生まれつきの特性、遺伝に起因しているのかが問題だろ。
たとえば、男児が、放っておいても機械に興味をもって遊びだすのは、
そういうものに興味を向かせる遺伝子の働きによるものだと考えられる。
同様に、数理、論理を好む者は、そうさせる遺伝子をもっているからだと考えられる。
文系DQNが増殖しすぎて、具体的数字が統計的な結果として出てきたのでは?
特に、バブル全盛期に生まれ育った奴って、頭悪い奴多そう。
888 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:03 ID:ZW0nDpCQ
バカ増殖中タ”━━━━━━━━;y=ー( ゚д゚)・∵.━━━━━━━━ン!!\/| y |)
889 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:06 ID:5rj11HOE
理系文系問わず専門外のことはよくわからないもの。
結局は携わってる人の人格でその分野の印象が左右されるのだろう。
890 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:06 ID:ASMkwLrS
>>886 スレの大半はエンジニアと管理・営業についてのトンチンカンな話ばかり。
さっと読んで辟易してますよ。
工学なんて糞みたいなもんだ。文理すべての学問の中で下層に属する。
真理を探究する理念がこいつらには無い。
891 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:06 ID:w0RowbOP
今回イラクでとっつかまった今井のサイト見てたけど、劣化ウラン弾関係の
記述見てて、この程度の物理の知識で何の活動する気だったんだろって鬱になった・・・
892 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:07 ID:tuQeKxrK
>>875 金でしか友好を買えないのは政治家の問題だろ。
チトー時代のユーゴ、晩年を除くスカルノ時代のインドネシアなど、
小国でも世界をリードした政治家がいたわけで。
拒否権がないとってのは無能子鼠の口先三寸を真に受けてるバカ。
894 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:10 ID:EdW443Cs
>>890 学生?
物を作るのも仮説と検証の繰り返しなんだけど?
図面さえひけば、何か出来ると思ってるのか?
895 :
20歳理系:04/04/11 12:11 ID:bZwybWrz
ライバルが減ってるって事か!!
ルァッックィーーーーー!!!
ヤッフーーーーー!
897 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:13 ID:5rj11HOE
898 :
20歳理系:04/04/11 12:13 ID:bZwybWrz
これから会社は俺ら理系の取り合いをしだして
給料も上がってくんじゃねえ?
すげえ得じゃんwwww
899 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:14 ID:tuQeKxrK
>>895 あんたの実力がなかったら、中国人雇うだけ。
ゆとり教育で脳軟化症の今の学生になーんにも期待してないよ
900 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:15 ID:ASMkwLrS
>>894 工学がそれなりに奥行きがあることは認めるが
実学の1分野の癖に自己主張しすぎ。
物作りは物を作ることが目的だろ。科学じゃなくて技術。
科学を名乗らないで欲しい。
>>898 邪まな考えだとは思うがそういう考えは正しいね
902 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:16 ID:DxNN/3A2
903 :
20歳理系:04/04/11 12:16 ID:bZwybWrz
日本人は余所の国に対しては排他的だからなあ。
外国人もある程度しかとらんよ!プップクプー
>>903 あんたを雇うはずの企業が
海外との競争に負けてなくなる事態を想像できないほどあんたは抜けてるのか。
>>878 マッドのヒトはいいなぁ。れーらく氏とか
906 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:19 ID:tuQeKxrK
>>903 技術者の4割が外国人という一部上場企業がすでにあるのだが。
バカを雇う企業はないよ。学生さんはめでたいね〜
907 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:19 ID:W9wUhgBI
>>903 20歳ならまだやり直しが効くと思うが、
企業に就職してから思い知らされるよ。
908 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:22 ID:w0RowbOP
>>897 麻雀自動得点計算機が代表か・・・_| ̄|○
簡単に釣れるスレだな。これだから理系はw
910 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:24 ID:tGuxGTsF
>>898 使える理系でないと容赦なく捨てられるよ
使える奴として生き残ることができれば、の話だ
911 :
20歳理系:04/04/11 12:24 ID:bZwybWrz
余裕で抜けてるね
そんじょそこらの大学とは一味ちがうからね、ウチの大学は。
実力社会どんどんコイだ!
オイボレ理系ども!時代遅れなんだよ!お前らの知識は!
早く隠居でインポでもなんでもしろよ!フハハハハ
912 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:27 ID:W9wUhgBI
>>911 理系のメーカーはやる気のある奴はただこき使われるだけだよ。
いかに他人に仕事をやさせるか、いかに責任を押し付けるかが生き延びるポイント。
> そんじょそこらの大学とは一味ちがうからね、ウチの大学は。
> 実力社会どんどんコイだ!
もう見てられない。なんてお馬鹿さんなんだコイツは。(ノД`)・゚・。
914 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:29 ID:WQpTaApg
911を見て悲しくなった。
915 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:30 ID:tuQeKxrK
>>738 ということで、20歳はゆとり教育でもう完全にアホです
916 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:30 ID:ASMkwLrS
ともかく、知識欲に対して何の訳にたつわけそれ?
とか豪語できる底辺工学および低能文系は、DQNの同類だ。
そしてDQNが増えてきていることが腹立たしいのだ。
917 :
20歳理系:04/04/11 12:31 ID:bZwybWrz
文系ってさこれから競争激しくなってくるじゃん
簡単にリストラされちゃうワケ
バカじゃん
楽しいのは学生時代と専門資格とったヤシだけ
918 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:32 ID:FI4K4pJY
あーだりだりー飯食えて運こしてたくさんかね貰えりゃいいよ
理系さんありがとう
あんたらのおかげだ
919 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:35 ID:R5fv3pqA
>>1 最先端を「ちゃんと」理解しようとすると猛烈に時間がかかり、
「なんとなく」理解する程度では大して面白くないものだからじゃないかな?
920 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:36 ID:717yobUg
>>892 一、隣接する国は互いに敵対する。
二、敵の敵は戦術的な味方である。
三、敵対していても、平和な関係を作ることはできる。
四、国際関係は、善悪でなく損得で考える。
五、国際関係は利用できるか、利用されていないかで考える。
六、「優れた陸軍大国が同時に海軍大国を兼ねることはできない(その逆も然り)」
七、国際政治を損得で見る。善悪を持ちこまない。
八、外国を利用できるか考える。
九、日本が利用されているのではないか疑う。
十、目的は自国の生存と発展だけ。
十一、手段は選ばない。
十二、損得だけを考える。道義は擬装である。
十三、国際関係を2国間だけでなく,多国間的に考える。
十四、油断しない。
十五、友好,理解を真に受けない。
十六、徹底的に人が悪い考えに立つ。
十七、科学技術の発達を考慮する。
「国家に真の友人はいない」 キッシンジャー
「隣国を援助する国は滅びる」 マキャべリ
/ ̄ ̄ ̄\
|:\ | ・ ▼ ・ |
|:::\ | ● ● |
\ ::\ | ・ ・ |
\ ::\ | ・・ ・・ |
\_\ /::\___/::\
\\ |::::::::::::::V:::::::::::::::|
921 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:39 ID:oTkk9Dwl
科学技術に対する“関心”だろ?
理系でも文学に対する興味に欠けるのは良いとは思えないし、文系でも科学に対する興味はあった方がいいんじゃない?
頭の善し悪し関係ナシに、何事にも関心を持てないのは問題だな。
922 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:42 ID:R5fv3pqA
>>921 良く分かんない事ってなかなか興味湧かないだろ?
今の科学は肝を回避しないと一般人には伝えられないから、非常に難しい。
>>920 四、七、十二はダブリ
二の「戦術」は「戦略」
インド人雇って日本人技術者切ってウマーとか考えている
経営者が大手を振っている現状では、理系だから安泰とは言えない。
925 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:54 ID:zPWtatIW
一般的な「科学技術」っていうから関心がないと答えるのであって
じゃぁ BSEや 環境ホルモンに関心がないのか?って
聞けば、また違った答えがかえってくるんじゃないかな?
そしてBSEや環境ホルモンだって科学技術に深く
関連する事項(しかも正確な知識が必要とされる)。
926 :
名無しさん@4周年:04/04/11 12:59 ID:86b4CYsc
科学技術がブラックボックス化して、理解する楽しみが減ったからな。
新技術のキモにたどり着くまでに相当の勉強が必要になっている。
目覚まし時計や真空管ラジオを分解して自分なりに理解できた時代と違う。
まったく興味を持てない派と、あくまで食らいつく派に、はっきり二分されるんだろうな。
927 :
というか:04/04/11 13:10 ID:bDBjRXKB
オイルショックくらいまでの時期には、確かに<未来>は光り輝いていた。
当時の未来予測が当たっていたとしたら、21世紀初頭(つまり現代)には、
核融合による実質無料のエネルギーが使い放題になっていて、
家庭用のVTOLが普及し、新婚旅行で月に行くような世界になっていたはずだ。
そして、その輝かしい<未来>への切符は科学技術だというのが共通認識だったから、
科学技術に対する社会の関心も高かったわけだ。
しかし、そういう輝かしい<未来>の可能性が少しずつ下方修正された結果、
社会は科学技術に関して少しづつ萎えてしまったのだが、
もしかしたら、この方が当たり前で、
科学技術への関心が高かった昔の方が理系バブルだったのかもしれないな。
基礎的科学知識と科学の方法論については、常識として万人が身につけないと
いけないと思うが・・・
疑似科学に騙されたり文系学問のみで社会を動かそうとしたり、知らないことで害があるから。
教育と社会認識の問題だけど。
929 :
名無しさん@4周年:04/04/11 13:33 ID:Y+/DpXDV
「あなたは現代文学に関心がありますか」
「あなたはコンテンポラリーアートに関心ありますか」
ってアンケート取れば「関心無い」が「ある」を上回るのは確実だが。
アンケートは設問でどうにでもなる訳で。
相変わらず、マスコミと役人の世論操作に乗せられやすいな。
アポロが月に行っていないとか、そういう番組が大手を振るってる時に
それに反論できない(する気が起きない)自分がもどかしい。
931 :
名無しさん@4周年:04/04/11 13:38 ID:D7lnteae
>926
私もそう思います。可動部分の多いおもちゃとかが減って、
ビデオゲームが幼いうちに与えられて、壊れた時計とか
家電製品もバラしたりする機会も減って、デジタル物も増えて
中身も見ただけじゃぜんぜんわからない。
一番端的だと思うのがいまどきの OS 管理下のコンピュータで、
思考停止してそこにあるものを受け入れないと先に進めない。
ちょっとしたリバースエンジニアリングができなくて、
科学する心を鍛える機会がどんどんなくなってる。
932 :
名無しさん@4周年:04/04/11 13:46 ID:W9wUhgBI
科学とかは人間の使いようによって幸福になったり不幸になったりする。
科学とか技術が重要ではなくそれを使う社会システムの方が重要だと言う事だ。
だから進路を決めるんだったら文系にした方が良いよ。
933 :
名無しさん@4周年:04/04/11 13:47 ID:zKqmMJNv
>>929も書いてるけど
文系の学問や芸術などに対しても同様の設問があったかどうか気になる。
実験には必ず対照が必要。
実際には学問全部に対して関心が無くなってるのかも知れない。
934 :
名無しさん@4周年:04/04/11 13:52 ID:Txf8A1/d
>>933 文学への関心は「ない」に決まっているから、アンケートを
取らなかったんだろ。芥川賞でも綿谷りさ本人は祭りになったが
受賞作品は、何それ?「蹴りたい人質3人の背中」だったけ??
935 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:07 ID:pX9ceLe7
「数学とかって学んで意味あるの?」「物理って社会に出て役に立つ?」
って言う社会人=営業サラリーマンとか思ってそうな奴らを減らさないと理系に先は無いわけで、
難しい科学はこんなに人の役に立つし職種豊かだしある意味将来有望だ、っていう
授業か何かを大量投入すれば一時しのぎにはなるかもしれない。
あと、最近は「お前が作ったんだから、お前がそれについて一番知ってるだろう。だからお前が売り込め」
という会社も出てきてるわけで、つまり理系卒は大学で学んだ知識を幅広く活用できるようになるわけで、
二重にお得な理工学系の道なのである。
>>928 証明のやり方(代入の法則とか直接法とか背理法とか)は
証明の問題が出てくる厨房時に教えた方がいいよな
938 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:17 ID:D7lnteae
文学とか芸術に比べて科学は国策にかかわるから内閣府
がしらべてるんでしょう。
とか書いてて科学は金融市場の価値を維持するための国策の
一部に過ぎない思っている役人もいるだろうなとか思いました。
そりゃ競馬場で馬に乗るより馬券売るほうが高給取りだったら・・・
939 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:19 ID:CAWZS0vy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) | まあ理系が導いた法則を文系がただ利用してるわけだから、
|::::::::::::: \___/ | 理系のほうが優秀なんだよね
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
>>939 文系は文系で大切な仕事がある罠
例えば理系が得た小難しい知識を、SFを通して一般大衆に分かりやすく教えるとか
つまり今の科学嫌いは文系が悪いッ!!(`A')
941 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:28 ID:CAWZS0vy
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
>>940 |::::::::::::: \___/ | なるほどねえ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ まあ物理なんて数式だらけだからねえ・・・
某理系大学の男ばっかりオタばっかりプライドだけ高い
使い物にならない2chで憂さ晴らしするだけの
惨状を見てると行きたがらないのは当然。
数学なんて役に立つの?とネズミ講に引っかかり、
化学なんて意味無いじゃん、と洗剤で塩素発生させる日本人。
>>936 逆に、なんで「世界史とかって学んで意味あるの?」「古文って社会に出て役に立つ?」
っていう奴が居ないのはなんでだろう。
945 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:36 ID:iOmTnpa3
ゆとり教育について、わかってないヤツがいるので。
入試改革・指導要領改訂でゆとりを始めたのは
1979年 共通一次開始 '60年度生
1982年 改訂高校指導要領実施 '66年度生 ←ゆとり第1段、まだまし
1990年 センター試験開始 '71年度生
1994年 改訂高校指導要領実施 '78年度生 ←ゆとり第2段、悲惨
2003年 改訂高校指導要領実施 '87年度生 ←ゆとり第3段、ダメポ
2006年 東大京大が旧指導要領から入試出題へ '87年度生 ←ゆとり止める
これに小学中学の指導要領改訂が加わるが、面倒なので省略。
1960年以前に生れたやつがここに何人書き込んでるんだ?
俺たち全員ゆとり世代でダメ世代なんだよ。
>1994年 改訂高校指導要領実施 '78年度生
が修士卒で入社するようになって2年目(今年26歳)。もう笑うしかない。
2006年からの東大京大入学組が科学技術立国日本を立て直してくれる
とも思わんが。
1982年指導要領がまともなのは、内容じゃなくて第二次ベビーブーマー
だったから。できるヤツの数は同じで、できないヤツが大量に生れただけ。
>>944 ふつーにいっぱい居るとオモフ
未だ古文は不必要だと思ってまつw
947 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:37 ID:6Rpe1uKM
なんだかんだいって、理系の方が使えるってのは事実だろ。
948 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:38 ID:pX9ceLe7
>>944 世界史や古文はバカでも解るから。
>>936にあるような台詞は文系バカの泣き言。
そんで
>>938が真を付いてる。ただ、「も」じゃなくて、
基本的にそうとしか考えてないからこんな調査があるわけだが。
949 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:38 ID:qrDzmwjF
>>940 日本産のSFは文系が勘違いして書いているからへんなのが多いぞ。
つーか、SFという定義に当てはまらない。筒井康隆は面白い小説を書くけど、
Scienceの小道具を使うだけのフィクションだし。米国だとSF作家で理系の学位を持って
いるのなんかザラだし、大学の教授やりながらSF作家やっている人もいる。
理系の分野に興味を持たせるSFを書かない日本の理系の責任だと思う。
文系だとScienceを理解できないから、少年たちにScienceの興味を抱かせるには
能力不足かと。
950 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:39 ID:EdW443Cs
>>944 世界史は重要だな
特に近代〜現代史
古文はどうだろうか・・・?
951 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:40 ID:W9wUhgBI
実際には社会に出て学校で学んだ事が活かせる場合って少ないよな。
952 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:43 ID:EdW443Cs
>>951 深い洞察には何気ない基礎知識が必要だよ
未だに病気=悪魔の仕業と思う未開人もいるわけだし
953 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:47 ID:qrDzmwjF
>>951 数学、英語、国語は使いまくりだが・・・。
数学が出来ないと、統計データを提出された際に、鵜呑みにして会社に大損害を
与えかねない。英語が出来ないと、提携先の海外での評価を調べることが出来ない。
国語が出来ないと、企画や計画を作成しようとしても、まともな書類も作れないし。
学生さんですか?
954 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:50 ID:iOmTnpa3
>>951 フリーターとか肉体労働者かい? ドサ回りの営業も似たようなもんだが。
あるいは、学校で何も学ばなかったとか。
煽りはこのくらいにして、学校で学んだことは空気みたいなもので
気がつかない。理科でも社会でも、気がつかずに学校で学んだことを
使っているな。
最後に差別発言。低学歴は視野が狭い。個人にもよるが。
955 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:53 ID:W9wUhgBI
>>953 高校時代に学んだニュートン力学は、現在使用していません。
折角人工衛星の起動周期や楕円軌道の計算も出来るのに。
微分積分など、仕事に一年で1回ぐらいしか使わないし。
大学時代に学んだ電気工学、今はソフト製作をしているため使用していません。
トランジスタの電流計算に知恵を絞った日々はなんだったのか。
956 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:54 ID:zPWtatIW
>>949 いわゆる文学畑にはいりそうなのはともかく、ヤングアダルト系の
作品をかいてる作家にはそれなりに科学よりの人が結構多いとおもうけどな。
たとえば田中ジョウジとか野尻抱介とかアレな感じだけど庄治卓とか他もろもろ
対象年齢を考慮すれば、十分ハードSFやワイドスクリーンバロック的な
作品になってると思う。
957 :
名無しさん@4周年:04/04/11 14:56 ID:XYgWGMFv
高校までは一般常識だと思って勉強
世界史にしろ数学にしろ身につけておくべき範囲と
思いながら軽い気持ちでやれば案外身に付く物ですよ
>>954 低学歴の人は、基本的に今まで見たことも聞いたこともない概念を、
理解して自分のものにする能力に欠けてるからな。
視野が狭いというか、逆に言えば安定志向。
いままでうまくいったことしかやろうとせず、ひたすら同じことを繰り返す。
>>877 親父がむかし銀行員だったが本当にそう。
製品開発でも、起業でも何でも融資を決める人間が一番えらいと思ってた。
まぁ、そんな考えの人間ばかりだから親父が居た銀行も潰れちまったし、
大体、銀行って業種自体が日本ではうまく言ってない所ばかり。
そのくせ、長銀のように破綻しても、国民の血税を吸い取ってチャラ
まぁ、そういうDQNが甘い汁を吸うのは世の常なんだけどな。
泥棒という職業が誕生したのも、人間社会に農業技術が芽生えて余裕が出来てからだそうだし、
文系DQNが幅を利かせているのも、実は社会がある程度裕福なことの証拠なのかも知んないけど。
960 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:01 ID:qrDzmwjF
>>955 学校で学んだのは知識ではなく考え方だったと思えばいいのでは?
今の貴方は、知識の積み重ねや公式の暗記だけで作られたわけじゃないでしょう。
問題解決能力を鍛えられた事が、学校に行った最大のメリットだし。
>>954さんも言うてはるけど、学んで身についた論理的な思考は呼吸と同じで、
自発的に行われるから、本人が気が付いていない場合が多いと。
テクニシャンと問題について話し合うと、思考の雑さ(感覚に頼りすぎ)に
驚くことが多いですよ。
彼らは大学や大学院に行った人とは思考方法が明らかに違います。
961 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:02 ID:5bqFeSqA
国民全員にあまりにも悲惨だった大東亜戦争の敗因を叩き込め!
理系に進むより
役人や政治家やマスコミになれる
文系を選んだほうが金になる。
しかし、役人や政治家やマスコミって
アレな人たちばっかりですね。
964 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:05 ID:bPNvXerH
>>955 >折角人工衛星の起動周期や楕円軌道の計算「も」出来るのに。
「も」なんて言っている時点でだめぽ。そんなん理工系の大学行ってたら
誰でもできることじゃないか。
今はソフト製作しているから、そのためだけの最短の知識だけ勉強した
かったってことか? そりゃ無理さ。
今書いているプログラムだって、できてしまえば無駄だったコードも
山ほどあるだろ。専門的になるにしても、周辺分野の常識的なことを
学んでいったほうが結局は肥やしになるよ。
電気工学に限らず、卒業後にプログラマとかになる理工系の人間は
山ほどいるし、皆が君のように考えてるわけじゃないよ。
ディスカバリーチャンネルをゴールデン枠、民放で放送すれば
万事解決。
英語の「21才以上ですか」→「YES」をクリックできるということは、
ちゃんと教育が役立っているという証左。
967 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:11 ID:bPNvXerH
>>962 日米のGDP比は1:2.科学技術の投資総額がいくらか知らんが、
それより格差が大きいな。大学だけなら、1:4 か 1:5 くらいだろ。
その中で大東亜戦争同様、ここまでよくやってきたと思うが。
国立大学法人化がミッドウエーになるんだろうな〜
Q:携帯電話はどうしてかけたい相手にかかるのでしょうか。
A1:まず携帯電話が基地局を呼び出して(以下略
A2:ボタン押したからに決まってるじゃん。
969 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:21 ID:zPWtatIW
>>960 でも、科学における 仮説ー検証型の思考方法では
日常のほとんどの場合において「正解」を得ることが
できないんじゃにないかな?仮説検証型の方法論は結果に矛盾する
仮説を却下するだけであって直接正解を得るものではないから。
結果的に、そういった思考方法ではほとんどの場合に
懐疑がでるだけで、安易に求める「正解」を得ることができ
ない。従って日常の中で方法自体を捨ててしまう人は
多いんじゃないだろうか?
2ちゃんねるなんかでも「A,B2つの仮説があって
両者ともに状況証拠からは却下できない」
という場合でもどちらかであると固持する人間の
なんと多いことか。
「両者ともに却下できないから、現時点ではどちらでもあるかもしれないでしょ?」
ということ自体を理解してもらうことのなんと難しいことか。
970 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:23 ID:qUjGCNOc
マスコミに圧倒的に文系の人間が多いからなぁ。
TVや週刊誌を見て育つ若者が理系離れになるのは当然という希ガス。
971 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:29 ID:W9wUhgBI
実際の理系教育が理論や技術に偏りすぎている事が残念だ。
社会にでると顧客とのやり取りで契約の法律的な知識が必要になる場合
が非常に多い。
一般教養でその辺を教えてくれたらずいぶんと楽なんだが。
972 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:31 ID:72ahU4wr
法律は理系じゃないんじゃないの
973 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:32 ID:NqOWfhw+
文系はドロボウ。まちがいない
974 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:34 ID:exz1ZQi+
>>973
生み出すのは、技術屋だからな、それを飯の種にしているわけだしな。
いい加減、文系・理系という枠組みをなくしたらどうだろうか。
976 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:37 ID:qrDzmwjF
>>969 シュレーディンガーの猫をわかりやすく説明すれば万事解決。
978 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:41 ID:kzJw+5wS
もう大学出て久しくたつが、改めて高校当時の教科書を見てみると物理にしても歴史にしても倫理にしても結構高度なことがかいてあるんだよね.
何も学校だけで学ぶわけではないが、人から教えられないときづかないということは多いと思う.
たとえば普通に数学勉強していて数学が自然現象を記述するのに適した言語だとかは習わないでしょ?
それに適当に歴史学んだ人って年号とか起きた事件のことは知ってるけれどその背景だとかそういうことを考えることって出来ないでしょ.
そういう意味では今の高校までの授業内容には大いに不満.たまに面白いものもあったけれど、それは教える側の力量に大きく依存する.
点数を取るための勉強に成り下がってしまっているのが現状でしょう.そういうのを根本的に変えたら生きた知性を学べるんじゃないでしょうか?
どこかに特区作って色んな分野で社会の第一線で働いている人がカリキュラムを決めて教えたら面白いものが出来るんではないかと思うが。
低学歴が視野狭いのは同意.そりゃ判断のもととなる材料にかけるんだから.
でもほんとに必要なのは生きる力を与えること。それがないからうつろな人多すぎ
ちなみに人大杉を大人杉だと思ってR指定のようなものかと思っていた.
979 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:52 ID:YMUfmlZj
国民の大多数が理系の国と大多数が文系の国
どんな国になるか誰か予想してくれ
980 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:52 ID:3wYIRHm2
相変わらず理系だの文系だの下らん人間分類が幅を利かしているな。
お前ら理系が馬鹿にしている文系出身の企業トップはたまたま文系に
進んだだけで、もし理系に進んでいたらお前らなんか太刀打ち出来ない
優秀な技術者になっているよ。優秀な人間には理系、文系なんて能力の
偏りは無い。良く覚えておけ馬鹿。
981 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:54 ID:89Sqta0d
理系理系って言ってるが、要は研究職に就いてる人間のことだろ?
新たな発見をした研究者は評価されるべきだが、ただ研究してるだけで
高い評価を得ようなんてあきれる。
それに研究職じゃなければ文系と同じ。
あと、文系ばかにするやつは法律や経済できんのか?
自然科学以上にやっかいだぞ。
982 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:54 ID:JIjJOeu/
言語能力に秀でるか、非言語能力に秀でるかの違いのみ。
なお、大多数の奴は文系でも理系でも無い凡人。
もしくは「体育会系」
984 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:58 ID:VixhasgS
>>981 法律や経済が“やっかい”なのは、理屈じゃあないからだろ。
985 :
名無しさん@4周年:04/04/11 15:58 ID:pX9ceLe7
現代日本において、
理系は、文系(政経系)のソルジャーです。
文系(文学そのほか)は、文系(政経系)の慰み者です。
そのことを認識してください。
986 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:00 ID:VX7fqqU8
>>981 新たな発見は幾多の無駄とも思える研究の上に成り立ってるわけで。
まあ、研究職の漏れでも株やってるし、多少の歴史ぐらいは知っております。
987 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:00 ID:pX9ceLe7
988 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:02 ID:qUjGCNOc
>>981 文系の人間が自分たちが食っていけるようにするために、法律や経済の無意味に複雑な仕組みを作ってきたわけだが。
989 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:02 ID:XFtdjTwc
>>980 いいこと言った!!
確かにそういう区分けは思考次元の低さにつながるね。
(でも便宜上分けるべきとこでは使ってもいいと思うけどね。)
990 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:04 ID:89Sqta0d
>984
ばーか、非論理的な要素を論理的に構築しようとするから
やっかいなんだよ。意見が分かれるような社会的問題が起こると
「法律でどっちかに決めてしまえばいいじゃーん」とかすぐに言うのは
大抵理系。子供かよw
991 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:05 ID:Jl5BdNX/
最近の若者は科学だけじゃなく何事にも無関心だろ。
992 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:06 ID:VX7fqqU8
いやエロには並々ならぬ関心がw
993 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:08 ID:89Sqta0d
>>987 何の役にも立たない理系もどき必死だなw
994 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:08 ID:XFtdjTwc
>>981 俺は「理系」で技術職だが、
同じカテゴリーに属しているやつ等(同僚)の、人間としての対話能力のなさには、ほとほと呆れんばかりだよ。
合理的な思考とか、何かを解析したりするのに能力が秀でてることはいいことだけど、
人間社会で生きていてその中でひとつの役割を担っているという自覚があれば
もう少し人と対話するだとか、人の心だとかを踏まえて話をできるようになるべきと思うはず。
それができない香具師の多いのを見ると、自分が理系でも理系叩きはしょうがないと思ってしまったりする。
理系の世界=視野の狭い馬鹿が多い世界。
(あと、自分が知ってることが世の中の全て、って感じがする。)
科学は楽しいよぅ。
996 :
理系:04/04/11 16:09 ID:OolQ50p/
確実なのは理系>>>文系なんてやたら言ってる奴の中に上位大学の奴は一割もいない
しょぼい大学の奴が学歴は誇れないからせめてもの事で理系である事を支えにしているだけ
998 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:11 ID:icHfC2Ot
1000?
999 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:11 ID:MF0P2gbo
10000000000000
1000 :
名無しさん@4周年:04/04/11 16:12 ID:vGRtoSbf
132r3r
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。