【経済】バンダイの技術"集大成"…「ガンダム」プラモに新シリーズ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「ガンダム」プラモデルに新シリーズ バンダイ、技術“集大成”

・バンダイは8日、人気アニメ「機動戦士ガンダム」が、初テレビ放映から
 25年を迎えるのを機に、プラモデルの新シリーズを6月11日に発売すると
 発表した。

 部品の精巧さや、手足の可動領域が広がったのが特長。これまでの
 シリーズで蓄積してきた技術の「集大成版」で、20代、30代の「ガンダム
 世代」をメーンターゲットに、初年度は150万個の販売を目指す。

 新シリーズの名称は「HIGH COMPLETE MODEL PROGRESSIVE
 ガンダム」。第1弾は「ガンダム」「ザク」など4種類あり各1575円。高さ
 約9センチで、購入者が自分で作る必要はない完成品になっている。

 ガンダムのプラモデルシリーズは、1980年に初登場。今年3月末までに
 約10シリーズ、25カ国で計3億6000万個を販売するロングセラー商品と
 なっている。
 http://www.sankei.co.jp/news/040408/kei085.htm
2名無しさん@4周年:04/04/08 18:49 ID:JisNDnLB
ほほーん。
32:04/04/08 18:49 ID:cszbtIe5
2
4名無しさん@4周年:04/04/08 18:49 ID:Ox5TiHJu
今、誇りを持って言おう


「2ゲット」
5名無しさん@4周年:04/04/08 18:50 ID:6E+uiK2k
改造できなければガンプラの価値はない。
6名無しさん@4周年:04/04/08 18:50 ID:jR8gmeFa
7名無しさん@4周年:04/04/08 18:50 ID:aOZZRnxM
これは"プラモデル"なのかな
8名無しさん@4周年:04/04/08 18:51 ID:UBNgNB5w
ガンダムはロボットの一般名ニダ!バンダイは謝罪と賠償(tbs

http://monokuro.tv/cache/data/200211/15/www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/6104/KoreaZZ.swf
9名無しさん@4周年:04/04/08 18:51 ID:C/eVlL1Z
これはフィギアだな
10名無しさん@4周年:04/04/08 18:52 ID:9tedfTAZ
どういう技術?
11名無しさん@4周年:04/04/08 18:52 ID:kt8UgpB0
なんだよ完成品かよ
12 ◆GABILdxSDI :04/04/08 18:52 ID:JIa9iw91
>メーンターゲット

なんかこれがグッときた。
コンニャク
13名無しさん@4周年:04/04/08 18:53 ID:ESWqy6dX
第1弾は「ガンダム」「ザク」など4種類あり各1575円。高さ約9センチで、購入者が自分で作る必要はない完成品になっている。

作るから面白いのに・・・
14名無しさん@4周年:04/04/08 18:54 ID:997PWVmu
完成品が150マンコも売れるのか?
15名無しさん@4周年:04/04/08 18:54 ID:eObEHcJD
1万5千円のガンダムのプラモデル衝動買いしたけど
下半身作った時点でめんどくさくなったんで捨てた
次の日中学生が拾ってた。
ごめんね。頭だけ俺んちにまだあるの。
16名無しさん@4周年:04/04/08 18:54 ID:MjhczIQ2

ま た ガ ン ダ ム か

いいかげんにせいや
17名無しさん@4周年:04/04/08 18:55 ID:iMdHnRne
MIAのたぐいか?
18名無しさん@4周年:04/04/08 18:55 ID:JeTAby7o
HG>PG>MG>PG
HCMRはどこらへんに入るの?
ただのフィギュア?
19名無しさん@4周年:04/04/08 18:56 ID:/Guf/5LK
もう、ガンプラはアキタ
韓国製ガンダムが懐かしい
20名無しさん@4周年:04/04/08 18:56 ID:8CCbCQGJ
うわー。完成品か。何か違う。でも買う。
21名無しさん@4周年:04/04/08 18:56 ID:54EkyCTV
詳しいことは知らんけど、ガンプラの金型技術はマジで圧倒的な精度らしいね
22名無しさん@4周年:04/04/08 18:56 ID:E3WMVuMl
それしか売るもんないのか?

じき潰れるね。
23名無しさん@4周年:04/04/08 18:56 ID:+zyU7WbA
いらん
24名無しさん@4周年:04/04/08 18:56 ID:1urfQe/O
>>1-20 >>22-999 キモヒキガノタは
死ね・くたばれ・消えろ・失せろ・潰れろ・馬鹿・あほ・間抜け・ドジ。
ポンコツ・トンチキ・ガラクタ・クズ・ゴミ・カス・最低以下の下劣・下等種族。
劣等種族・下衆野郎・腐れ外道・邪道・外道・非道・ウジ虫・害虫・ガン細胞。
ウィルス・ばい菌・疫病神・病原体・汚染源・公害・ダイオキシン・有毒物質。
廃棄物・発ガン物質・猛毒・毒物・アメーバ・ダニ・ゴキブリ・シラミ・ノミ。
毛虫・蠅・蚊・ボウフラ・芋虫・掃き溜め・汚物・糞・ゲロ・糞虫野郎・ほら吹き。
基地外・デタラメ・ハッタリ・穀潰し・ろくでなし・ごろつき・ヤクザ者。
社会の敵・犯罪者・反乱者・前科者・インチキ・エロ・痴漢・ゴミ・シデムシ。
ゴミ虫・毒虫・便所コオロギ・詐欺師・ペテン師・道化師・危険分子・痴呆・白痴。
魔物・妖怪・悪霊・怨霊・死神・貧乏神・奇天烈・奇人・変人・毒ガス・サリン。
ソマン・マスタードガス・イペリット・クソブタ・ブタ野郎・畜生・鬼畜・悪鬼。
邪気・邪鬼・ストーカー・クレイジー・ファッキン・サノバビッチ・シット・ガッデム。
小便・便所の落書き・不要物・障害物・邪魔者・除け者・不良品・カビ・腐ったミカン。
土左衛門・腐乱・腐臭・落伍者・犯人・ならず者・チンカス・膿・垢・フケ・化膿菌。
放射能・放射線・鬼っ子・異端者・妄想・邪宗・異教徒・恥垢・陰毛・白ブタ。
ケダモノ・ボッコ・ろくでなし・VXガス・ヒ素・青酸・監獄・獄門・さらし首。
打ち首・市中引きずり回し・戦犯・絞首刑・斬首・乞食・浮浪者・ルンペン・物乞い。
放射性廃棄物・余命1年・アク・割れたコップ・精神年齢7歳・3審は必要なし。
不良品、規格外、欠陥品、不要物、埃、掃き溜め、吹き溜まり、塵埃、インチキ、居直り。
ふてぶてしい、盗人、盗賊、残忍、残酷、冷酷、非情、薄情者、ガキ、クソガキ。
ファッキン、ガッデム、サノバビッチ、シット、ブルシット、ボロ、ボッコ、妄信。
狂信者、有害物質、毒薬、猛毒、発ガン物質、誇大妄想狂。
他人の悪口は山ほどほざくが反省は一切しないガキ根性野郎、腐れ根性。
腐って歪んだプライドの持ち主、狭量、ボケ、ボケナス、アホンダラ、たわけ。
怠け者、無能、無脳、脳軟化症、思考停止、アメーバ、単細胞、蠅、蚊、カビ。
25名無しさん@4周年:04/04/08 18:57 ID:3/CYa8zb
もう、ガンダムのプラモ多過ぎ・・・いらねーよ、もう。
攻殻機動隊のプラモデル作ってくれよ!
26名無しさん@4周年:04/04/08 18:58 ID:+RhddspO
バンダイの必死さには頭が下がるわ〜w
27名無しさん@4周年:04/04/08 18:58 ID:Ew+Gb9WD
28名無しさん@4周年:04/04/08 18:58 ID:8CCbCQGJ
けどこれスケールどんぐらいなんだよ?ちいせえな。
29名無しさん@4周年:04/04/08 18:59 ID:CE+O/Gzw
>>25
タチコマとアームスーツくらいしか作るもんねぇだろ
30名無しさん@4周年:04/04/08 18:59 ID:OvpdOKy/
バンダイからガンダムとったら、何も残らん
31名無しさん@4周年:04/04/08 18:59 ID:gsUbCluY
なあ、ザメルのプラモデルを出してくれよ。全く人気はないけど、俺はザメルが大好きなんだよ。確かにガレキで出てるけど、高すぎて買えねえんだ。
32名無しさん@4周年:04/04/08 18:59 ID:HtMc8OwF
いいからキンゲのプラモデルを(ry
33名無しさん@4周年:04/04/08 18:59 ID:ylwUYAjI
1/10デンドロビウム待ち
34stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/04/08 19:00 ID:NaK7LCud
バーミンガムやドゴスギアやラー=カイラムのプラモが欲しい・・・。
35名無しさん@4周年:04/04/08 19:00 ID:Ntm4TPaG
アクションフィギュアか?
武器を持ち替えるとき、手首を交換するのが気に入らなかった。
改良されてるようなら買ってしまいそうだ・・・
36名無しさん@4周年:04/04/08 19:00 ID:cur85Jc2
>>31
ザメルはMIAで出てなかったっけ?
37名無しさん@4周年:04/04/08 19:01 ID:Ew+Gb9WD
>>32
もうあきらめろ
38名無しさん@4周年:04/04/08 19:01 ID:hJbHXQl1
部品に色を塗ったぐらいなら買ってもいいが完成品はプラモではないな。
39名無しさん@4周年:04/04/08 19:01 ID:R8CYuZmZ
>>28
9センチだから約1/200だと思われ



どうでもいいけど1stのプラモ出すぎ
40名無しさん@4周年:04/04/08 19:01 ID:5niYj0/w
作る必要がないなら、ガンプラじゃね〜〜〜〜!
41名無しさん@4周年:04/04/08 19:01 ID:LICu7EVI
>>28
1/200。MIAより小さい。
42名無しさん@4周年:04/04/08 19:02 ID:CSAcDlbn
> 購入者が自分で作る必要はない完成品になっている。
作る楽しみを奪うとは・・・・。_| ̄|○


43名無しさん@4周年:04/04/08 19:02 ID:3/CYa8zb
>29
タチコマを作りたいんだよヽ(`Д´)ノ
44名無しさん@4周年:04/04/08 19:02 ID:0tKs778j
ついにジュアッグのプラモが復活か・・・
45名無しさん@4周年:04/04/08 19:03 ID:cD4GdohU
PGが「集大成」だったはずだが。
46名無しさん@4周年:04/04/08 19:04 ID:5niYj0/w
>>39
ハイパーホビーの記事では、ZとWが追って発売のもよう
47名無しさん@4周年:04/04/08 19:04 ID:8CCbCQGJ
>>39>>41
サンクス。昔漏れがよく作ってた1/144よりも小さいなあ…。
すごい技術だとは思うが。
48名無しさん@4周年:04/04/08 19:04 ID:2/LC95H3
集大成の集大成だ。
そして、今後は集大成の集大成の集大成、延々と続くよ。
ガノタ、モデラーが存在する限り。

トミノが死んでも。
49名無しさん@4周年:04/04/08 19:05 ID:L25gSOFq
ハイコンの進化版か
50名無しさん@4周年:04/04/08 19:05 ID:+8h9i4dN
バンダイの技術って・・・金を出してるだけでしょ
51名無しさん@4周年:04/04/08 19:05 ID:PqK74//Z
>>46
なんか、いつも通りの流れだなぁ。
52南東北地方在住:04/04/08 19:06 ID:mR4FI3bk
バンダイのプレスリリース
ttp://www.bandai.co.jp/releases/J2004040801.html

PG デンドロビウムまだ〜?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
53名無しさん@4周年:04/04/08 19:07 ID:xdbWRIPo
ついでにガンガル再販熱烈希望。
54 :04/04/08 19:07 ID:GsEQxYrT
まあMGしか興味ない訳だが。
55ちぃφ ★:04/04/08 19:07 ID:???
ヨシナニ
    .., -ー-、.
   〈=◎=-,___>
    |(゚ー゚*|-| `i,
 ⊂llこ,円(){.,!、ノ
    |== ∪、|^|
    〈_,〈__),ノ y'
     ∪ ∪

どうせまたターンAはスルーなんだろ…
56名無しさん@4周年:04/04/08 19:08 ID:YaP2b/7G
ハイコンか懐かしいな。
エルガイムmk-IIまだー?(チンチン♪
57名無しさん@4周年:04/04/08 19:08 ID:HtMc8OwF
>>37
ごめんよ・・・・わかってはいるんだが_| ̄|○
58名無しさん@4周年:04/04/08 19:08 ID:ac33DcwT
もういいよ、田宮のガンダムで。
59プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/04/08 19:08 ID:qZ9dwIe7
プラモじゃなくてハイコンじゃねえか。
ホビー事業部がキャラトイ事業部のMIAに対抗した製品を「また」出すってだけだろ。
連戦連敗なのに。
60名無しさん@4周年:04/04/08 19:09 ID:zjWFRxhG
技術の集大成なら等身大ガンダム作れや
61名無しさん@4周年:04/04/08 19:09 ID:8CCbCQGJ
ガンダムだけじゃなく、ボルテスVとかザンボット3とかコンバトラーVも出せばいいのに。
62名無しさん@4周年:04/04/08 19:09 ID:Z4OPSoU3
ビームライフルキボン
63名無しさん@4周年:04/04/08 19:10 ID:izXfDvFb
全身フル稼働のガンダミング・アクションがみられますか?
64名無しさん@4周年:04/04/08 19:10 ID:5niYj0/w
部品がバラバラに袋詰めされているパッケージ発売されたら買うよ。
65名無しさん@4周年:04/04/08 19:10 ID:9hOhjOUB
そんなの出す前に、MGでティターズのMSを全種類出してくれよ。
66名無しさん@4周年:04/04/08 19:11 ID:KMsdQKDl
ガンダムって昔のアニメでしょ?
いまだに商売になるんだ?
67名無しさん@4周年:04/04/08 19:11 ID:FJFZsVyT
旧ザク欲しい
68名無しさん@4周年:04/04/08 19:12 ID:iaU0V0kF
まぁガンプラ作った事ある奴はだまされたと思って
一個買ってみろって。スゲぇぞ。
69名無しさん@4周年:04/04/08 19:12 ID:8CCbCQGJ
>>68
動くのこれ?
70名無しさん@4周年:04/04/08 19:12 ID:LN4lnijD
やっぱりザクとジム、ボールが欲しい
71名無しさん@4周年:04/04/08 19:12 ID:GvZkHkT+
>>53
ズクとはちがうのだよ、ズクとは。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgc1419/f/pakuri.swf
72名無しさん@4周年:04/04/08 19:12 ID:hC3yWw34
せめて1/144で統一してくれ
9cmじゃ1/200?
MIAのシリーズとほぼ同じじゃん。
73名無しさん@4周年:04/04/08 19:13 ID:FNrLLRkd
>>65
ティターズ?ああ、ドムをガンダム風味にしちゃったあのー駄作か。
74名無しさん@4周年:04/04/08 19:14 ID:hlUD4Swo
144分の1デンドロが欲しい・・・
75名無しさん@4周年:04/04/08 19:14 ID:Ew+Gb9WD
>>73
そっちにツッコむのかよ!
76名無しさん@4周年:04/04/08 19:15 ID:QbuMhd3N
>>66
米国でいまだにスターウォーズやらスタートレックやらが売れてるのと同じようなもん
77名無しさん@4周年:04/04/08 19:15 ID:8QqMO5p3
MGでF91を筆頭とする小型MSが出ない限り
新製品のガンプラは一切買いません
78名無しさん@4周年:04/04/08 19:16 ID:8sDslpCp
ガンダム神話にあやかろうってことか

ていうか完成品?プラスチックモデルの略だからあってるけどプラモつったら組立るんじゃないのか
79名無しさん@4周年:04/04/08 19:16 ID:GP+4UoHb
自分で作れないのに何でプラモデルなのさ!!
80名無しさん@4周年:04/04/08 19:16 ID:zPZphJEP
百式くれよ
81名無しさん@4周年:04/04/08 19:16 ID:Z4OPSoU3
F91最高だな('∀`*)
82名無しさん@4周年:04/04/08 19:17 ID:B1RAfEs7
一分の一デンドロキボン
83名無しさん@4周年:04/04/08 19:17 ID:oTFJekBi
パーフェクトグレード・ボール
\20,790(本体価格\19,800)

が出たら一生バンダイについていくよ
84名無しさん@4周年:04/04/08 19:17 ID:RVopqsId
いや、1/150にしてくれ。
建造物が山ほどあるから。
85名無しさん@4周年:04/04/08 19:18 ID:RRz2KQ8g
>>72
サイズを統一したらプラモ版を持ってる奴は同じMSを買わない可能性があるからな
サイズやバリエーションを変えて、同じユーザーに類似品を売りまくるつもりだろ
86名無しさん@4周年:04/04/08 19:18 ID:b7B7X4In
作るのが楽しいんだよ
87名無しさん@4周年:04/04/08 19:18 ID:/lVVrD7N
そんなものよりMGギャンは何時になったら出るんだ!
88名無しさん@4周年:04/04/08 19:18 ID:923ItzbD
MGパラスアテネが出るまで死ねない
89南東北地方在住:04/04/08 19:18 ID:mR4FI3bk
>>59
へー。ハイコンって前にも出てたんだ。
言われてみればパッケージは観たことあるな。
ttp://www.pen-guin.co.jp/gundam/hcm.html
90名無しさん@4周年:04/04/08 19:19 ID:cur85Jc2
なんでもいいから、ボリノークサマーンを出して欲しいよ。
サラが乗ってたから発売しない・・・なら、なんでキュベレイは出したんだよ!
91名無しさん@4周年:04/04/08 19:20 ID:OqYFoYoQ
俺がターゲットにされている
92名無しさん@4周年:04/04/08 19:20 ID:Uc+PGKv1
最新作を入れてないのは失敗だと思うなあ
昔のハイコンはMSVからもいくつか出てたし最新ガンダムの完成品ていうのも大きなポイントだったわけで
93名無しさん@4周年:04/04/08 19:20 ID:hvnjZR20
プラモを趣味にしてる人って広い家に住んでるんだろなぁ。いいなー
94名無しさん@4周年:04/04/08 19:21 ID:hC3yWw34
>>90
キュベレイはZZのボスキャラ
Mk−Uはロリキャラプル&プルツーが乗った
サラの乗ったMSではね
95名無しさん@4周年:04/04/08 19:21 ID:28Ubm8QL
バウンドドッグまだ?
96名無しさん@4周年:04/04/08 19:22 ID:7vJUe9sm
おっ、ドムがあるじゃん。
97名無しさん@4周年:04/04/08 19:22 ID:Ew+Gb9WD
>>92
種なんざ・・・
98名無しさん@4周年:04/04/08 19:22 ID:8CCbCQGJ
>>55
ああ、あったねえ、ヒゲガンダム。すっかり忘れてた。(w
富野じいさんがSEEDの続編をやるかも!という噂があるから、それに期待。
99名無しさん@4周年:04/04/08 19:22 ID:WCd06Hz1
Vガンの144をリメイクして発売してほしい
消防の時作ったことがあるが、つなぎ目などがしっかりしておらず
不安定だった記憶がある
100名無しさん@4周年:04/04/08 19:23 ID:R8CYuZmZ
とりあえずバンダイはここを参考にしてラインナップ決めておくれ
ttp://comic3.2ch.net/test/read.cgi/x3/1062650640/
101名無しさん@4周年:04/04/08 19:24 ID:H1hxcRWd
「スーパーハイコンプリートパーフェクトグレード
セイラ」さんが出たら、不動産を売り払っても買う。
102名無しさん@4周年:04/04/08 19:24 ID:GvZkHkT+
>>93
そうでもないのが悲しい。
103名無しさん@4周年:04/04/08 19:25 ID:AG8tSmBZ
MIAとどう違うんだよ。
104名無しさん@4周年:04/04/08 19:25 ID:13XQpdkL
ガンオタはいつまでも搾取される対象だな
105名無しさん@4周年:04/04/08 19:26 ID:ac33DcwT
ジオン開発工場では、量産型モビルスーツの最終テストが繰り返されていた。RX-78 ガンダム
パーフェクトコレクション バンダイのプラモデル
106名無しさん@4周年:04/04/08 19:26 ID:f5+ECm83
プラモはどうでもいいから1stのテレビ版を再放送してくれ。CM抜きで。
107名無しさん@4周年:04/04/08 19:27 ID:Ew+Gb9WD
>>105
なつかしいナレーションだ
108名無しさん@4周年:04/04/08 19:28 ID:R8CYuZmZ
>>105
ビデオの最後にシリーズのプラモのCMが入ってるんだよな
109名無しさん@4周年:04/04/08 19:28 ID:L7Ds2XCY
ガンプラはデザインコンセプトがバラバラでブランドだけで売っているので嫌い
110名無しさん@4周年:04/04/08 19:28 ID:bclZQoCt
作らせろよ
111名無しさん@4周年:04/04/08 19:28 ID:BWDwJylJ
ザクタンクのラジコン
112名無しさん@4周年:04/04/08 19:29 ID:hC3yWw34
>>109
それは仕方がないな
戦闘機だって最初の複葉機と今のジェット機はまるで別物だ
ファーストとVのデザインコンセプトが同じの方がおかしい。
113名無しさん@4周年:04/04/08 19:30 ID:8CCbCQGJ
1/1シャアの帽子も欲しい
114MGでお願い:04/04/08 19:32 ID:CLjlSJXw
今 時代はアッガイ
115名無しさん@4周年:04/04/08 19:32 ID:Bt8DCbwL
完成品のプラモ?
116名無しさん@4周年:04/04/08 19:32 ID:wa9f6v41
しかし、射出成形に携わってよくわかった

細かいプラモ部品の寸法を出すのは神技術だな
117名無しさん@4周年:04/04/08 19:32 ID:RRz2KQ8g
>>112
109は、同じMSでもHGUC、MG、PG、MIA、etcでデザインが違うと言ってるのでは?
118名無しさん@4周年:04/04/08 19:33 ID:sVsk3FSm
>>98
富野がSEEDの続編・・・?
いつからそんなに心広くなったんだ御大。

ターンエーでガンダムの呪縛から吹っ切れて
キングゲイナーみたいなメチャクチャな作品作れるようになったのになぁ
いや逆にだからもうSEEDとか受け入れられる心境になったのか
119名無しさん@4周年:04/04/08 19:34 ID:8CCbCQGJ
>>118
あくまで噂
120名無しさん@4周年:04/04/08 19:34 ID:MB3hhIEn
作るやつで”集大成”って言ってくれたら買うのに。
最近は作らなくてもプラモデルなのか。
量産型ザク作ったのが懐かしい。
121名無しさん@4周年:04/04/08 19:34 ID:UrNjlsUV
GFFは無視ですか・・・
122名無しさん@4周年:04/04/08 19:35 ID:/VoMrvh3
ゼータまでしかわからん
123名無しさん@4周年:04/04/08 19:36 ID:LPo63cxU
ターンAは名作だが、視聴者がプラモを買わなかったのが悪い。
124名無しさん@4周年:04/04/08 19:36 ID:MbN2zv/K
作るのが嫌いなアメリカ向けの商品じゃなかろうか?
日本人は積むからターゲットかもな…orz
125名無しさん@4周年:04/04/08 19:36 ID:0xFAacjo
>>114
俺もほしい
126名無しさん@4周年:04/04/08 19:37 ID:nTxht/aX
買ってもらった唯一のガンプラがドムなんだよな・・・・

不人気の余り物だったのか、何かにひかれたのか・・・・
127名無しさん@4周年:04/04/08 19:37 ID:ROkaeG9i
>>59
>>89
「ハイコン」 って、組立済品に付けられる名称なのか。
128名無しさん@4周年:04/04/08 19:37 ID:m8Ds4P+c
プラモちゃうやん
129名無しさん@4周年:04/04/08 19:38 ID:WCd06Hz1
>>123
基本的にガンプラは消防 厨房向けだしね
今のガキは見た目が良くないと買う気がわかないんじゃないの?

15歳以上でガンプラ好きは余程好きな人じゃないと買わないかと
130名無しさん@4周年:04/04/08 19:39 ID:E6rHovTl
完成品の塗装って雑だから嫌い
131名無しさん@4周年:04/04/08 19:40 ID:gsUbCluY
ディアナ様のプラモデル化キボン。
132名無しさん@4周年:04/04/08 19:41 ID:xA6HHsQT
ハイコンプリートモデルって名前自体、懐かしいな。

しかしリメイクされてからの四角いジャイアントバズが未だになじめん。
133名無しさん@4周年:04/04/08 19:41 ID:tPHelg/L
完成品をプラモ言うな。
134名無しさん@4周年:04/04/08 19:42 ID:yzwsCrXp
↓ケロロ軍曹が阿鼻叫喚
135名無しさん@4周年:04/04/08 19:42 ID:0ywaREOO
可動戦死とMIAの中間みたいなもんしょ?
136名無しさん@4周年:04/04/08 19:43 ID:MbN2zv/K
陸ジムのスナイパーに付属していたアプサラスのザク頭に
パイプのモールドがあったのにはビビッタ
バンダイ恐るべし
137名無しさん@4周年:04/04/08 19:44 ID:PJKlxNc4
まぁ、バラせるなら買うよ
138名無しさん@4周年:04/04/08 19:44 ID:YQKOLSzC
>>133
せっかく三次元で図面を書いたのに、なんで苦労してバラバラに
しないといけないんだよ。
139プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/04/08 19:44 ID:qZ9dwIe7
しかし、サンケイの記者はチョウチン記事も満足に書けないのか。
完成品はプラモデルではないし、べつに技術の集大成でもない。
そもそもホビー事業部には集大成するほどの完成品トイ技術はない。
140名無しさん@4周年:04/04/08 19:45 ID:7+SAGcnI
ホンダとかソニーと提携してアシモ版ガンダムとか作ればいいのにー。
量産すれば安くなるんじゃないのかなあ。
141名無しさん@4周年:04/04/08 19:45 ID:xA6HHsQT
いやだから
完成品プラモというものを
ハイコンプリートモデルって定義したんだよ、昔。
142名無しさん@4周年:04/04/08 19:45 ID:OqYFoYoQ
コアファイターが分離出来るなら買うかも
143名無しさん@4周年:04/04/08 19:45 ID:EU4eM7FL
>新シリーズの名称は「HIGH COMPLETE MODEL PROGRESS
>IVE ガンダム」。第1弾は「ガンダム」「ザク」など4種類あり各1575円。
>高さ約9センチで、購入者が自分で作る必要はない完成品になっている。


完成品などプラモでは無いな。
144名無しさん@4周年:04/04/08 19:45 ID:QYONDJSa
つまんねー
145名無しさん@4周年:04/04/08 19:46 ID:8Xu1ZudB


ガ ン タ ン ク は 無 視 で す か ?



まあそれは置いといて、クネクネ動くのが凄いんだろうが
1575円って高くない?
これならHGモデル買った方が色々遊べていい気が・・・
146名無しさん@4周年:04/04/08 19:46 ID:0ywaREOO
>139 ほとんど番台発資料の丸写しじゃねーの?
147名無しさん@4周年:04/04/08 19:46 ID:hvnjZR20
バンダイは早くプラモシミュレーター完成させろよ
148名無しさん@4周年:04/04/08 19:46 ID:RRz2KQ8g
>>140
ガンダムが阿波踊りするのか?
149名無しさん@4周年:04/04/08 19:46 ID:MbN2zv/K
>>141
それがわかるヤシはもう25歳超えた俺の世代だな
150名無しさん@4周年:04/04/08 19:48 ID:mkhrbJx5
PGを作ってみたいんだが、如何せん値段が高すぎる
あ、これ作ってみよ〜と気軽にいかん
151名無しさん@4周年:04/04/08 19:48 ID:PJKlxNc4
全高9センチくらいなら1/20の車のプラモとかに乗せられるかな?
152名無しさん@4周年:04/04/08 19:49 ID:FubrnoRC
むしろ、漏れはタミヤの「赤穂浪士討ち入りセット」か「赤穂浪士夜鳴きそば」
を再販してほしい。マジで。
153名無しさん@4周年:04/04/08 19:49 ID:SeXnQVtv
バンダイ…もう少し、ガノタの懐を漁る手を優しくしないと、
搾取しつくす前に飢え死にしちまうぞ。
154名無しさん@4周年:04/04/08 19:49 ID:QtWhmXiH
組上がって茶意味なし
155名無しさん@4周年:04/04/08 19:50 ID:QYONDJSa
完成品ってくみあがったのを店頭で見れば満足してしまうような気がするんですが。
156名無しさん@4周年:04/04/08 19:50 ID:1n4/6HIr
超時空騎団サザンクロスの権利買い取って、バンダイで作ってくれないかなあ。
157名無しさん@4周年:04/04/08 19:50 ID:FJFZsVyT
旧ザク出せ
158名無しさん@4周年:04/04/08 19:50 ID:7B+JkIGf
ザクのPGが完成した時は思わず「動け―ロボー!」と叫んでしまった。
いじってると部品がよく脱落するんだよね。遊びたいのに迂闊に触れない。
159名無しさん@4周年:04/04/08 19:50 ID:ac33DcwT
>>152
タミヤRCカーグランプリ
160名無しさん@4周年:04/04/08 19:51 ID:7+SAGcnI
>>148いえね、起動するときの感じとかカッコいいかなあってオモタノ。
あと、パソコンとリンクさせて命令してみたりとか。
動くたびに効果音が出たりとか見てみたいなあっと。
161名無しさん@4周年:04/04/08 19:51 ID:0ywaREOO
俺も組み立て済みには興味ないや。つか写真もっとキレイに撮れよー(:゜Д゜)
162名無しさん@4周年:04/04/08 19:52 ID:o4vzm9Px
パーフェクトグレード

 セイラさんキボン。
 ハマーン様キボン。
 カテジナさんキボン。


163プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/04/08 19:52 ID:qZ9dwIe7
>>146
本当だ。本社の広報がトンチキなんだな。
http://www.bandai.co.jp/releases/J2004040801.html

ホビー事業部にはどこにも「プラモデル」なんて書いてないのにな。
http://www.bandai-plamo.net/new_hobby/hcm_pro/index.html
164名無しさん@4周年:04/04/08 19:52 ID:cur85Jc2
>>152
確かわりと再販されてたはず。田宮ギャラリーではよく売られていた。
165名無しさん@4周年:04/04/08 19:53 ID:dMYtDcYz
これってGFFと何が違うの?
166名無しさん@4周年:04/04/08 19:53 ID:QpYjzIfp
アナハイムに就職したいんですが、
説明会の連絡が来ません。
学歴で切られたんでしょうか?
167名無しさん@4周年:04/04/08 19:54 ID:OqYFoYoQ
実際のところ関節が動かせるくらいじゃ嬉しくない
ガンダムが自分で歩き回るとかリモコンで操縦できる
くらいじゃないと売れないだろ
168名無しさん@4周年:04/04/08 19:55 ID:QFnF68g+
>105
どこかのフラッシュの「>1はバンダイのプラモデル」ってフレーズを思い出した。
169名無しさん@4周年:04/04/08 19:55 ID:usDZi7wA
>>162
売れる・・・間違いなく・・・
170名無しさん@4周年:04/04/08 19:55 ID:7B+JkIGf
ハイコンって当時は高級品ってイメージがあったんだが、
今だと2千円くらい普通の値段だもんな。

もう一度武者頑駄無を出さないか?
今ならΖのケンタウロス状態くらい余裕でつくれるだろ
171名無しさん@4周年:04/04/08 19:56 ID:jAGQldCI
初代ガンダムテレビ埼玉で再放送してるね。
172名無しさん@4周年:04/04/08 19:56 ID:GvZkHkT+
>>131
(;゚∀゚)=3ハァハァ
173名無しさん@4周年:04/04/08 19:57 ID:TeiE7Aqz
そういえば色塗り途中のザク4年間寝かせたままだった
こんな自分には完成品のほうがいいかも・・・
174名無しさん@4周年:04/04/08 19:57 ID:MTUhxLJY
>>166
http://www.anaheim-e.biz/
問い合わせてみれ
175名無しさん@4周年:04/04/08 19:57 ID:FubrnoRC
>>164
そうなのか_| ̄|○

ボロボロ再版したり、リニューアルするバンダイはどうでもいいんじゃ!
タカラもダグラム、ボトムズシリーズ再販せんかい!
176名無しさん@4周年:04/04/08 19:57 ID:UpAbg/30
もうプラモも完成品トイもラジコンも出し尽しちゃってるから
25周年にしてショボイ企画しか残ってない。
177名無しさん@4周年:04/04/08 19:59 ID:usDZi7wA
25年・・・4半世紀か。
そろそろ1stのリメイクやってもいいころだな。
178名無しさん@4周年:04/04/08 20:01 ID:MTUhxLJY
>>176
金型大放出とかどうよ?
179プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/04/08 20:01 ID:qZ9dwIe7
>>175
ダグラムはもう数年前にラストショット打って金型潰したはず。
ボトムズはウェーブが買い上げた金型以外は既に失われていたような。
田宮の赤穂浪士はスポット生産品でしょ。数年に1度1万個くらいしか打たないの。
180名無しさん@4周年:04/04/08 20:01 ID:ArKKns8X
儲かるだろうな
181名無しさん@4周年:04/04/08 20:01 ID:Uc+PGKv1
>>177
SEED
オリジン
小説版
ゲーム内のサンライズ製フィルム
近藤版

いっぱいあるでよ
182名無しさん@4周年:04/04/08 20:02 ID:zgciz+zW
9cmって、ちっこいなぁ
183名無しさん@4周年:04/04/08 20:02 ID:usDZi7wA
>>181
種はリメイクなのか・・・
184名無しさん@4周年:04/04/08 20:02 ID:Ew+Gb9WD
種は認められない
185名無しさん@4周年:04/04/08 20:02 ID:Nj/d7JJX
>>179

マジ社員?
残業ご苦労様です
186名無しさん@4周年:04/04/08 20:03 ID:Uc+PGKv1
ttp://www.bandai-plamo.net/new_hobby/hcm_pro/product/index.html

またいらんディテールが多いなあ
初期のMGを思い出すよ
リックドムがビームバズーカなのはシャア専用カラーを出すためなんだろうけど

これだ!っていう目玉が無いのは辛いね
187名無しさん@4周年:04/04/08 20:03 ID:MbN2zv/K
>>181
SEEDってガンダムなの?
188名無しさん@4周年:04/04/08 20:03 ID:7B+JkIGf
プラモ作るの苦手だから、完成品でよく動くんなら買うよ。
でもVと∀出してくれなきゃダメ。
189名無しさん@4周年:04/04/08 20:03 ID:FubrnoRC
>>179
…_| ̄|○ ガリ…なんでもない

もう、この業界もだめかもしれんね。
190名無しさん@4周年:04/04/08 20:03 ID:QYONDJSa
なんで1/220じゃないんだよ
191名無しさん@4周年:04/04/08 20:04 ID:UrNjlsUV
>>186
ザクかっこ悪い・・・
192名無しさん@4周年:04/04/08 20:05 ID:Uc+PGKv1
可動指とかが売りなんだろうか
どうせならジャベリンやらハンマーやらバズーカもつけてほしかった
193名無しさん@4周年:04/04/08 20:05 ID:o4vzm9Px
等身大ハマーン様プラモ出たらどういう遊びをしようかな。
194名無しさん@4周年:04/04/08 20:06 ID:MbN2zv/K
>>193
バラをもらって強化人間になる
195名無しさん@4周年:04/04/08 20:07 ID:usDZi7wA
そういやどこぞで等身大綾波出さんかったけか?
あれって売れたの?
196名無しさん@4周年:04/04/08 20:07 ID:7B+JkIGf
MGでいいからVガンシリーズ出してくれ。
無視され続けているXもかわいそうだ…
197名無しさん@4周年:04/04/08 20:09 ID:Ew+Gb9WD
売れないんだからしゃああんめぇ
198名無しさん@4周年:04/04/08 20:09 ID:JfpaISEb
>>195
第一次予約段階で完売したとか。
199名無しさん@4周年:04/04/08 20:09 ID:Uc+PGKv1
>>188
1/200のVガンダムってガンコレサイズになっちゃわないか
200名無しさん@4周年:04/04/08 20:10 ID:2HuoTH5q
ガンキャノンよりグフかゲルググのほうがよかったのに。
201名無しさん@4周年:04/04/08 20:10 ID:ytHHsTgy
>>193
当然、シリコン成形で全身フル可動、リアルなホール付き。
前も後ろも本物そっくりの感触ですね。
202名無しさん@4周年:04/04/08 20:11 ID:MTUhxLJY
>>200
ビグザムの洗練されたデザインに敵う物は有るまいて
203名無しさん@4周年:04/04/08 20:11 ID:LUUNLaVX
税込で1500円にしろよ。どっちにしても買わねけど
204名無しさん@4周年:04/04/08 20:12 ID:8pZw8qem
カテジナさんは極悪人なの、見てないのでよく知らないんだけど
ニナ・パ−プルトンと並ぶガンダム屈指の馬鹿女って本当?
205名無しさん@4周年:04/04/08 20:12 ID:usDZi7wA
>>198
・・・そうなんだ。

なら、等身大セイラさんやハマーン様もいけそうだな。
大理石彫刻風とかならインテリアに欲しいような気もする。
206名無しさん@4周年:04/04/08 20:13 ID:UrNjlsUV
>>204
カテジナさんは女だ
207名無しさん@4周年:04/04/08 20:13 ID:iBP9XdDA
もう十何年も買ってないけど、最近のは高いのは高いんだね。
二万円とか何よ?
208名無しさん@4周年:04/04/08 20:14 ID:vPp6jWAb
こんなもんより早くガンダム作れよ。
日本を敵から守るために頑張ってくれよ。
209名無しさん@4周年:04/04/08 20:15 ID:mAkvTn8j
おかしいですよカテジナさん
   ↓
210名無しさん@4周年:04/04/08 20:15 ID:m+Inf3cq
>>208
先にミノフスキーさん探さないと無理
211名無しさん@4周年:04/04/08 20:15 ID:zgciz+zW
いやあってるって
212名無しさん@4周年:04/04/08 20:15 ID:PGt9hEq8
模型を「作る」人間が減って「買う」だけのが増えてるからな
バンダイがこの路線に行くということは模型業界かなりシビアなんだろ

まあそうでもなきゃタミヤあたりが中共メーカーにのさばる隙を与えるはずもないが
213名無しさん@4周年:04/04/08 20:15 ID:IFmDEycM
ガンダムのニュース無駄に多くないか?
まぁ俺もライトガノタではあるが
214名無しさん@4周年:04/04/08 20:16 ID:2HuoTH5q
>>204
最初は見方だったのにへたれ男についていって寝返った上に
頭までおかしくなってしまいました。
ニナとは比較にならない壊れっぷりです。
215名無しさん@4周年:04/04/08 20:16 ID:8Xu1ZudB
>>205
今でも買えるぞ。
http://www.rakuten.co.jp/be-j/522367/463850/482356/470925/

そういえば今は何故か外人に大人気らしいな。
知り合いのドイツ人も欲しがってた。
向こうのオタは日本人に買って送ってもらうらしい。
216名無しさん@4周年:04/04/08 20:17 ID:aIhHFR5c
大きさはどーでもいいから、塗装をキチンとしてくれよ・・・・


最近MGのザクUF2型(連邦仕様)買ったんだが、白く塗装されてなきゃいけないハズの手の甲のパーツが
真っ黒だった。
・・・・もうFFGしか川根。
217名無しさん@4周年:04/04/08 20:18 ID:8pZw8qem
>>214
シ−マ様みたいなものか
218名無しさん@4周年:04/04/08 20:19 ID:8Xu1ZudB
>>216
塗装は塗り直しが普通では・・・
219名無しさん@4周年:04/04/08 20:19 ID:Uc+PGKv1
買ったのに塗装されてたのか?
成形色?
220名無しさん@4周年:04/04/08 20:19 ID:MbN2zv/K
>>215
セリエAのサッカー選手の兄弟が
Wのプラモの取り合いで殴り合いになったぐらいだからな
外国人は意外とガンダム好きだ
221名無しさん@4周年:04/04/08 20:20 ID:Ds/x+O+9
ドム超可愛い。
222名無しさん@4周年:04/04/08 20:21 ID:7BqXFr9i
座区とリック度無ホスィ( ´Д`)
223名無しさん@4周年:04/04/08 20:21 ID:usDZi7wA
>>251
すげーな、35型のプラズマテレビが買える値段か・・・
224名無しさん@4周年:04/04/08 20:21 ID:nSPC/ytn
完成品か
プラもじゃなくて、オモチャだな
225名無しさん@4周年:04/04/08 20:21 ID:iBP9XdDA
時間が出来たら、SかEX-Sだけは買いたいな。
226名無しさん@4周年:04/04/08 20:22 ID:Pe5XlT+o
シーマ様だって小さいころはフリルのいっぱいついた白いドレスを着て
大きな赤いリボンをしてた・・・と思いたい
227名無しさん@4周年:04/04/08 20:24 ID:Uc+PGKv1
FFGってGFFか
あれも可動少ないから賛否あるからな
228((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/04/08 20:24 ID:sqONOTfN
>>224
組む楽しみが無いんじゃネェ。

つか、ドム、ゲルググHGUCで出してください。
229名無しさん@4周年:04/04/08 20:24 ID:8Xu1ZudB
>>220
ガンダムもなのか・・・

まあ、あちらの国は日本のアニメと漫画のために
本気で日本語覚えるなんて奴居るしな・・・
230名無しさん@4周年:04/04/08 20:25 ID:JGBcsATd
>>166 あそこは連邦軍とのコネがないと採用してくんねーよ。
231名無しさん@4周年:04/04/08 20:26 ID:GTzPSdAL
>>226
ハァハァ
232名無しさん@4周年:04/04/08 20:26 ID:1zljwig8
こんなの作る暇あったら
エルガイムmkIIとアシュラテンプルのHG版出せよ
233名無しさん@4周年:04/04/08 20:26 ID:cSLlocz0
MSとMAの違いを教えてよ
234名無しさん@4周年:04/04/08 20:26 ID:puqo7Ejm
ボールメインの話?
235名無しさん@4周年:04/04/08 20:27 ID:JfpaISEb
ガザC出せガザC!
ゲームでも無視しやがって!
アクシズ(ネオジオン)の初代主力量産MSだっつーのに。
236名無しさん@4周年:04/04/08 20:27 ID:PA50wcvb
エルガイムMKIIの派生モデル
エルガイムチェイサーとエルガイムクレスタも希望。
237名無しさん@4周年:04/04/08 20:27 ID:Ds/x+O+9
>>235
ガザDじゃ不満なのか?
238名無しさん@4周年:04/04/08 20:28 ID:/mRdtitn
>196
Xは過度川文庫ノベライズ化すらされていない(号泣。
設定が違うとは言え、ニュータイプ概念を真っ向から否定しして
しまったのがまずかったんだろうか…。

239名無しさん@4周年:04/04/08 20:29 ID:BSNkCEMO
バンダイHPの製品写真がピンボケなのが素晴らしいです
240名無しさん@4周年:04/04/08 20:29 ID:aIhHFR5c
ところでハマーン様育成シュミレーションマダー?
241ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/08 20:29 ID:0VOKhlQu
>>233
MSはモビルスーツの略。汎用人型決戦兵器のこと。
MAはモビルアーマー。マルチプルエンジェルのこと。
242名無しさん@4周年:04/04/08 20:29 ID:PwFjC3Vb
>>166
アメリカ行け!
そこでアナハイム社に売り込め!
243名無しさん@4周年:04/04/08 20:30 ID:JGBcsATd
>>187 ガンダムの皮を被った「機甲戦記ドラグナー」のリメイクアニメ。
244名無しさん@4周年:04/04/08 20:30 ID:KkN+x7H5
>>233 足が有るか無いかです。偉い人にはそれがわからんのです!
245名無しさん@4周年:04/04/08 20:32 ID:Uc+PGKv1
やっぱスレタイっつーか元の記事問題あるな
あと何回組み立ててあるならイラネと書き込まれるのか
作った側はプラモとは言ってないのに
246名無しさん@4周年:04/04/08 20:32 ID:vgP9r3yw
こんなの出すくらいなら、144のヤクト・ミラージュだせよ
247名無しさん@4周年:04/04/08 20:33 ID:GTzPSdAL
完成品はプラモじゃなくて玩具orフィギュアとすべきだろうに


ばぐ太はアホ
248名無しさん@4周年:04/04/08 20:33 ID:L8ntqoeW
ここでザブングルですよ
249名無しさん@4周年:04/04/08 20:35 ID:lgLir88Y
プラスチックでできているものはプラモデル。
250名無しさん@4周年:04/04/08 20:36 ID:7B+JkIGf
>>246
ヘタクソにつくれないようなモン売り出されても困る。
ガンプラは俺でもつくれるやさしいおもちゃ。
251名無しさん@4周年:04/04/08 20:36 ID:OqYFoYoQ
>>248
ぜひトラッド11を
252名無しさん@4周年:04/04/08 20:36 ID:Uc+PGKv1
PSじゃなくてABSだぞと書いてみるテスト
253名無しさん@4周年:04/04/08 20:36 ID:47rexnVe
3万のデンドロビウム。
衝動買いしたはいいがアーム片方作ったところで放置したままだな。
254名無しさん@4周年:04/04/08 20:37 ID:f4cwazFn
宣伝も含めて、こうも連発されると飽きてこないか?
255名無しさん@4周年:04/04/08 20:37 ID:7Ko94xlC
そんなのよりもHG版のドムとゲルググはまだ〜?チンチン
256名無しさん@4周年:04/04/08 20:37 ID:UrNjlsUV
商い
257((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/04/08 20:37 ID:sqONOTfN
ネリー・ブレンですよ。
258名無しさん@4周年:04/04/08 20:38 ID:SeXnQVtv
>>253
捨てるか、500円で人に売れよ。
259名無しさん@4周年:04/04/08 20:38 ID:AJVGtmuO
プラモは作るのが楽しいのに
260名無しさん@4周年:04/04/08 20:38 ID:ytHHsTgy
アガーイタンを出すべきだろ?
SDで。
261名無しさん@4周年:04/04/08 20:39 ID:7zAvJjnk
もうザクとガンダムはお腹いっぱい。デナン・ゾンとか出せー
262253:04/04/08 20:40 ID:47rexnVe
>>258
買った値段考えると捨てるのももったいないし作りかけとはいえ他人に500円で売る気もしない。
1ルームにあの箱はきついが我慢だ。
263名無しさん@4周年:04/04/08 20:40 ID:F4qlNXxV
こないだ早まってパーフェクトグレードまとめて5個ネットで注文して
届いたブツのあまりのデカさにダンボール開ける気力すらなくなった。。。
264((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/04/08 20:41 ID:sqONOTfN
>>262
つか、作れよ・・・orz
265名無しさん@4周年:04/04/08 20:41 ID:BNRBNpbz
この中にボールヲタが混じっているはず。必ず。
266名無しさん@4周年:04/04/08 20:41 ID:GTzPSdAL
PGの箱ってアサルトライフルみたいにデカいからな
267名無しさん@4周年:04/04/08 20:41 ID:Uc+PGKv1
アンケート
ttp://www.bandai-plamo.net/new_hobby/hcm_pro/questionnaire/index.html

不満あるやつはここにいっぱい書いてこい
268名無しさん@4周年:04/04/08 20:42 ID:8oJaF6nU
ガンプラはいいけど、万代のプラモはなんかボツい。
269名無しさん@4周年:04/04/08 20:43 ID:7Ko94xlC
ボトムズ・ガリアン・ダグラムの版権はまだタカラがもっているんだっけ?

MG版スコープドッグとか見たいなぁ
270名無しさん@4周年:04/04/08 20:43 ID:Qu3+TIms
ところでみんなはガンプラを作るときは
どこから作る?
俺は基本的には説明書を無視していつも足からだが。
271名無しさん@4周年:04/04/08 20:43 ID:p6kkD8ub
子供の頃はジムなんて糞だと思っていました。
272名無しさん@4周年:04/04/08 20:44 ID:sr+xJsUz
作る必要ないんじゃ、プラスチックのオモチャじゃないのさ。
273ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/08 20:44 ID:0VOKhlQu
>>270
私もそうだな。足から作る。
ボールやビグロ、エルメス、グラブロとも、まず足を組み立てた。
274名無しさん@4周年:04/04/08 20:45 ID:BNRBNpbz
なぜプラスチックなんだろ。
超合金シリーズにすればいいのに。
275名無しさん@4周年:04/04/08 20:45 ID:SeXnQVtv
>>262
いや3万円の代物のために、1ルームで不便な思いするって、むしろモッタイネーよ。
日本での物価価値は、土地や空間>物>女子高生の援交代 だぜ。
276いやはや:04/04/08 20:45 ID:EKCdOKAV
>>273
どれも足が無いようだが・・・・。
277名無しさん@4周年:04/04/08 20:46 ID:L8ntqoeW
足なんておまけみたいなもんですよ
270にはそれがわからんのです
278名無しさん@4周年:04/04/08 20:48 ID:47rexnVe
>>275
まあそうなんだけどね。
押入に入れておけるうちは入れておく。
物が増えて押入がきつくなったら捨てると思う。
279名無しさん@4周年:04/04/08 20:48 ID:maoOgFYj
ビームサーベル → ビームシールド → ビームウィング
ちょっと変わったところでビームハンド
次は ビームモビルスーツか?
280名無しさん@4周年:04/04/08 20:49 ID:Uc+PGKv1
超合金あるだろ
可動戦士
ザク、ジム、ガンダム、シャアザク、百式
可変戦士Ζ、可変戦士ZZ

好評発売中
281名無しさん@4周年:04/04/08 20:49 ID:Tsmmy2CJ
最近のは色も塗らなくてよければ接着剤も使わなくていいので、つまらない。
そう思って古いシリーズを買って組み立てた。

……色なんて、どう頑張っても中国人が塗っている食玩の方がウマイ。
やる気無くした。二度とプラモはつくらねー。
282名無しさん@4周年:04/04/08 20:49 ID:Zbmn1cGX
>>273
おいおい!



ブラウブロやザクレロ、コアブースターも足からだろ?
283名無しさん@4周年:04/04/08 20:50 ID:7B+JkIGf
>>278
便所に飾っておけばいいんじゃない?
あそこって使っていない空間あるよ。
284名無しさん@4周年:04/04/08 20:50 ID:BNRBNpbz
>>280
ボールは?
285名無しさん@4周年:04/04/08 20:51 ID:2yWNmizK
>>281
そんなあなたのための完成品モデルでつよ

お買いなさい。
286名無しさん@4周年:04/04/08 20:51 ID:5B89ZvgV
プラモじゃないじゃんね、完成してるなんて。買わんなたぶん。つまらんよ。
287名無しさん@4周年:04/04/08 20:51 ID:Qu3+TIms
今の超合金は基本的に15歳以上のマークをつけなくてはいけません。
プラモデルはMGは15歳以上ですが、HGUCは8歳以上です。
288ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/08 20:52 ID:0VOKhlQu
>>282
ジオング、ノイエ・ジールを忘れちゃいかんな。
いくら2ちゃんだからって浮き足立たないように。
どいつもこいつも地に足がついていない証拠だ。
289名無しさん@4周年:04/04/08 20:52 ID:F4qlNXxV
ガノタというほどでもない漏れには当時のアニメで動いていたガンダムと
今売ってるガンプラのガンダムが明らかに全然違う形なのがちょっと納得できん
290((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/04/08 20:52 ID:sqONOTfN
ビグザムは腕から作るのがセオリー。
291名無しさん@4周年:04/04/08 20:54 ID:o3A0GMWA
自分で作る必要はないってなんだよ
素組みだろうが、作る肯定こそが楽しいんじゃねえか
アホだなバンダイ
292名無しさん@4周年:04/04/08 20:54 ID:uWWyLkXQ
フィギアだろ
293名無しさん@4周年:04/04/08 20:54 ID:Uc+PGKv1
>>289
可動戦士ガンダムは劇中のいわゆる安彦ガンダムを目指して設計されてる
らしいぜ
ttp://www.tamashii.jp/etc/ks_01.html
294名無しさん@4周年:04/04/08 20:55 ID:7Ko94xlC
漏れはボールを作るときはまず頭から作りまふ
295名無しさん@4周年:04/04/08 20:55 ID:9GvimS2x
完成品なんて興味ないなぁ。
組立てないでキット状態を見るのが楽しいのに・・・。
296名無しさん@4周年:04/04/08 20:55 ID:L8ntqoeW
このあと組立キット版がでるわけですよ
297名無しさん@4周年:04/04/08 20:55 ID:4PEu8zVc
バンダイではなく、タミヤ製のガンプラが見てみたかったな
298名無しさん@4周年:04/04/08 20:56 ID:47rexnVe
>>288
お前こそα(アルパ)・アジール はどうした。


>>278
空間はあるけどユニットバスだから無理。箱がふやけてしまう。
299名無しさん@4周年:04/04/08 20:56 ID:2yWNmizK
>>289
HGUCシリーズはアニメ劇中のイメージを大切にしながら
可動、色分け、組みやすさ。コレクション性も高いプラモデルです。

ぜひ一度お買い求めください。
300名無しさん@4周年:04/04/08 20:57 ID:LKwd3mAm
>>297
田宮二郎版のガンダムか。
見てみたかったな。
301名無しさん@4周年:04/04/08 20:57 ID:ytHHsTgy
>>290
おれは、武器から作りまつ。
糞でけえビームライフル。
302ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/08 20:58 ID:0VOKhlQu
ビグザムで思い出したけど、
初期のガンプラにあった「1/560スケール」のビグザム、
作り上げてみたら1/100のガンダムよりはるかに小さい。
アニメで見たあの迫力を思い出して、なんだかとっても寂しかった。

バンダイさん、ビグザムもお願いしますよ。
303名無しさん@4周年:04/04/08 20:58 ID:EwkI9V73
ガンプラ初期のプロモデラーの塗装法が好きだったな。乱雑に扱って塗装禿げた超合金風とか、設定無視した田宮塗料配色ピカピカとか‥味があって良かった。後に笑い者にされたが‥
304名無しさん@4周年:04/04/08 20:58 ID:hcaU43Yf
プラモなのか…?
305名無しさん@4周年:04/04/08 20:58 ID:Uc+PGKv1
作りたいやつは組み立てるやつ買えばいいだけだろ?
記事の揚げ足取るだけの書き込みで面白いのか?
306名無しさん@4周年:04/04/08 20:58 ID:D8L2sETH
┃              ┌┬┨
┃              ├┼┨
┃              └┴┨
┃      ┌┐┌┐    ┃
┃┌┐┌┼┼┼┤┌┐┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
307名無しさん@4周年:04/04/08 20:59 ID:7Ko94xlC
>>297
それよりもアオシマ版のガンダムだよ!
5個買って合体させるとガンダムになる。あれは最高だったよ。
308名無しさん@4周年:04/04/08 20:59 ID:AeWNwYWT
ナイチンゲールはいつ出るんだよ
309名無しさん@4周年:04/04/08 21:00 ID:usDZi7wA
>>298
ヤフオクだな・・・アーム片方だけ作ってますと注をつけて。
310名無しさん@4周年:04/04/08 21:00 ID:Uc+PGKv1
>>302
MIAのビグザム買え
でかい
311名無しさん@4周年:04/04/08 21:01 ID:MefZg54X
アマチュアが作ったプラモの完成品買ってる人たちがいるくらいだからな。
メーカーがはじめから完成品売ったほうが早いだろ。
312名無しさん@4周年:04/04/08 21:01 ID:UWNX91B1
こんなことするぐらいなら、アオシマから権利とってPGイデオン出せ
313名無しさん@4周年:04/04/08 21:02 ID:BNRBNpbz
サイコガンダムの超合金はないんだ。
314名無しさん@4周年:04/04/08 21:02 ID:47rexnVe
>>309
参考までにいくらなら買う?
315名無しさん@4周年:04/04/08 21:02 ID:usDZi7wA
ビグザムって宇宙用なのになんで足だけなんだ?
316名無しさん@4周年:04/04/08 21:03 ID:9cStjiqw
バンダイの社名は ガンダムにした方が自然だと思う
317名無しさん@4周年:04/04/08 21:03 ID:iBP9XdDA
>>302
ちっちゃいガンダム付いていなかったっけ?
318名無しさん@4周年:04/04/08 21:03 ID:Qu3+TIms
>>315
ジャブロー攻略も計画にありました。
あれは試作品です。
319名無しさん@4周年:04/04/08 21:04 ID:ytHHsTgy
>>315
宇宙用だから。
320ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/08 21:04 ID:0VOKhlQu
>>298
ドラッツェやラフレシアをこぼさないように。

ところで、ガンタンクもやはり「足」からだよな?
321名無しさん@4周年:04/04/08 21:04 ID:BsaYOeNM
>>315
地上での運用も考えてたんじゃない?
322名無しさん@4周年:04/04/08 21:05 ID:Nj/d7JJX
>>311
その道のヲタの仕上げには
量産品なんて太刀打ちできんよ
323名無しさん@4周年:04/04/08 21:06 ID:2yWNmizK
ビグザム、サイコガンダムともにMIAシリーズで発売されております。
どちらも30センチ近くの大型モデルで、同MIAシリーズとならべると
その大きさが堪能できますよ。

是非買ってみてください。
324名無しさん@4周年:04/04/08 21:06 ID:Nl5f78TC
1/144のエルメスとか出してほすい。
頭にかぶれそうだし。
325名無しさん@4周年:04/04/08 21:06 ID:jCeMumnF
ここにも結構ガノタいるんだね
326ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/08 21:07 ID:0VOKhlQu
>>312
ポーズを取らせて「ちょっと通りますよ」の題名を付けてみたい。

ちなみにゲームではビグザムを地上戦に投入することが可能です。
ただし死ぬほど遅くて侵攻作戦には不向きだったけど。
327名無しさん@4周年:04/04/08 21:07 ID:usDZi7wA
>>314
3000円(w
328名無しさん@4周年:04/04/08 21:08 ID:Uc+PGKv1
>>342
それも近いスケールでMIAで出てるぞ・・・
329名無しさん@4周年:04/04/08 21:10 ID:47rexnVe
>>327
手間考えたら捨てても変わらないよ・・・(つД`)
330名無しさん@4周年:04/04/08 21:10 ID:TDPVI6YZ
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)ちょっとすみません、MIAって何ですか?
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
331名無しさん@4周年:04/04/08 21:10 ID:W6wioZva
>>326
IフィールドのおかげでたいがいのMS相手には強いんだけど、
実弾に弱いからガンタンクのいいカモなんだよね……。
332名無しさん@4周年:04/04/08 21:11 ID:EwkI9V73
海洋堂の急成長には驚いたな。以前はバンダイ程度の技術だったのに。で、バンダイも良くなったが‥初期はバランス悪過ぎだった。ジオとシャアザクとセイラがあるなら買いたい
333名無しさん@4周年:04/04/08 21:11 ID:weRjYC0+
これって要するにMIAみたいな新シリーズが出るって事だろ?
プラモじゃないじゃん。
334名無しさん@4周年:04/04/08 21:12 ID:/VoMrvh3
簡単フィニッシュでMGガンダムでも作ろうかな
335名無しさん@4周年:04/04/08 21:12 ID:A8CC/59t
プラモってのは自分で作ってこそだ。そして自分なりに改造したりね。
完成品なんか売るから子供の想像力が無くなるんだ!
336名無しさん@4周年:04/04/08 21:14 ID:Uc+PGKv1
337名無しさん@4周年:04/04/08 21:14 ID:1VGGPU64
癌オタと百姓は絞れば絞るほど油が出る
338名無しさん@4周年:04/04/08 21:14 ID:K435My/E
>>335

楽でいいじゃん
339名無しさん@4周年:04/04/08 21:15 ID:7B+JkIGf
苦労して組み立てて俺流の色つけして、
おもちゃにいろいろポーズをつけさせたり、
「ドカーン」「そこっ」とかって遊ぶのも楽しいよ
「ヨメさんに見つかりませんように」というドキドキ感もサイコー
340名無しさん@4周年:04/04/08 21:16 ID:Ad2oUaR4
GFF のディープストライカーが未だに買えない…
都内で買える場所ある?
341名無しさん@4周年:04/04/08 21:16 ID:Qu3+TIms
>>330
MIA(モビルスーツインアクション)
完成品の玩具扱い。
もともとは東南アジアやアメリカのガンダムファンのために作られたが、
今は日本でも発売されている。
342名無しさん@4周年:04/04/08 21:17 ID:YXWQCKW3
模型ってのは自分で図面引いてこそだ。そして自分で素材を加工したりね。
プラモなんか売るから子供の想像力が無くなるんだ!
343名無しさん@4周年:04/04/08 21:18 ID:Uc+PGKv1
>>335
プラモ撤退して完成品しか売らない
なんてニュースじゃないのはわかってるよな?
で既に組み立てるのも完成品も溢れ返ってるのもわかるよな?
344名無しさん@4周年:04/04/08 21:18 ID:iBP9XdDA
ちゃんとラインも消して、多少改造しようと最初はガンがるんだが、
結局、早く完成させたくて雑に作ってしまう。だから、いつも片足だけ見栄えがいいw
345ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/08 21:18 ID:0VOKhlQu
>>331
ギレンの野望では、ガンタンクどころか、フライマンタのいい餌食(w
346名無しさん@4周年:04/04/08 21:19 ID:u/RvTLIx
最近、大戦中の実在兵器のプラモが余り売ってない、
プロ市民のせいだろうか

等と言うのは穿ち過ぎ・・・か
347名無しさん@4周年:04/04/08 21:20 ID:Nl5f78TC
>>336
うおおおおおお
こんなのあるんだ。かぶれそう。
相変わらずエルメスと書けないのね。
348名無しさん@4周年:04/04/08 21:21 ID:Ymww1BBh
そんなことより、閃光のハサウェイをアニメ化してください( ´∀`)
349名無しさん@4周年:04/04/08 21:21 ID:EwkI9V73
素人が何百時間も掛けて丁寧に塗装しても、ヲタの高価器材と技術を駆使した数時間に勝てない現実。ま、その不満を解消させる為、バンダイは塗装済みに力入れて生き残ったんだが
350名無しさん@4周年:04/04/08 21:22 ID:p6kkD8ub
>>345
編隊組んでとっととメガ粒子砲撃てということか。
量産すれば無敵ですがな。
351名無しさん@4周年:04/04/08 21:22 ID:j19g0NPk
タミヤ製1/72デナン・ゾン マダー?
352名無しさん@4周年:04/04/08 21:23 ID:TDPVI6YZ
>>341
ありがとうエロい人。
ぐぐってみたら、プロポーションとか可動とかかなり良くてびっくり。
353名無しさん@4周年:04/04/08 21:24 ID:weRjYC0+
>>346
単純に売れないからだろ。
そのおかげで戦車とか買うときは実家の近くの模型屋までいかんといかん。
354名無しさん@4周年:04/04/08 21:25 ID:4PEu8zVc
25ヶ国で3億6000万個

ガンダムって、他の国でも放送されたことあるんだ、へぇ。
355ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/08 21:25 ID:0VOKhlQu
>>350
それでもエネルギー消費が大きすぎるから、ビグザムはあまり怖くない。
宇宙空間ではトリアーエズ&ボール、地上では戦車&フライマンタ。
「量産の暁には・・・・」のセリフが少し悲しかったりする(w
356名無しさん@4周年:04/04/08 21:26 ID:Qu3+TIms
>>354
ガンダムW(ウイング)はアメリカで特に人気があったそうです。
主人公の5人の少年は彼らが嫌いなテロリストなのにね。
357名無しさん@4周年:04/04/08 21:26 ID:Nj/d7JJX
>>353
軍板行ってもオサーンばっかだしな

ろくなシミュレーションゲームも出ないし、大戦の兵器自体を知らない奴ばっかだろ
358名無しさん@4周年:04/04/08 21:27 ID:4F8G7SFG
金があるならIDEONの版権買え!!
そしてシリーズ化しろ


あのクソデカイ奴も忘れるなよ
359名無しさん@4周年:04/04/08 21:27 ID:m2NJucyH
>>347
エルメェスと書けば可かも。
360名無しさん@4周年:04/04/08 21:27 ID:GiwzKIAD
>>348
映像化しない という条件で書かれた小説なので
アニメ化は一生ありえません
361名無しさん@4周年:04/04/08 21:28 ID:iBP9XdDA
>>348
あれを動かせとは酷な…
362名無しさん@4周年:04/04/08 21:28 ID:/VoMrvh3
実は劇中のエルメスは未完成モビルアーマーの頭部で、胴体と手足の付いたパーフェクト・エルメスが存在する。
363名無しさん@4周年:04/04/08 21:29 ID:p6kkD8ub
>>355
そんな安い兵器で仕留めてたのかよ。
何だか戦艦の大和みたいだ
364名無しさん@4周年:04/04/08 21:29 ID:AGdYziZc
そしてまたZは出るのにZZ(+センチネル)はスルーで逆シャアなんだろうな・・・
酷評されてるのは承知だけど、唯一リアルタイムで見ていて、思い入れがあるんだよ>ZZ
365名無しさん@4周年:04/04/08 21:30 ID:scRYFa9H
>>356
最初にやったからってのもある。
んがおかげであとでファースト放送したら「古くさい」
まあ仕方ないけどね
366生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :04/04/08 21:31 ID:pHGK476L
             _,,,,,......,,,,,_             |
       _..ィr'"         ``''ー ..,、    |
     / ィ'" ゝ           `''' ,.  |
   ノ,゙,, -`-┴―';;ッ←--_         ヽ !
  /   .ヽ .レ.! ./      ` !''.i      "|
 ./,--,  .| ,,゙.! /   .,,,....,,、   .l.!      |
 ! |  ゙l .| . l l  /    ゙'i   .{         |
..! ' ,..ノ ,! ', .|.  '、    /   il         !
.l.    ,ノ    .ヽ.  ``''"   ,r'.|      |
.!ヽ.. ‐'゛      .`'-..____,, ‐゛ .|      .l゙
..!                   !      !
 !.-、  ., ‐,'''''',' ,、       .llゞ .l     .!
 .ヽ ! .,ィ二 '、、',..../ニ-,,_   .,'   .!     .|
  .|.'く゛ .,,..、../  /   .,,i`^''〜- ....,,_.l    ,!
  l, .`.l .'゙゙ji′   .,,!l゙`-ミ冖―ー--', ......,,,,,!
   \ .|.へ|     !ケ .,i   `ニy ,,,
.',、   ...l`',ゝ..,,,,,,,./ l 〃'''''`゙゙゛ `-. / ゙`'ー ..,、
|lllッ    ', ,'''r''''',゙ヽ,!/".r、     /      |
.゙'lll',、   .l゙二二フ.l゙,..ノ  ゙'―-i .i′  ./   |
 `'、',....,,、 `';;;;v--"/..- ..,,___,,..i!、′  /l,   .!
  lエ '.、 .`"',....ト .,i'`、           / !   !
  ゙'='入' ,_____,,..-"`r'     ._,,,/ /   .!
    `'ー′    `'‐ .、''"゙゙´    /    .|
               `'ー .... -'" . /   .,!
                   `''ッ ..,,,,,,,,ノ゙.,   .|
                    |,,t,  .i′゙   |
                    ',, .゛ .!、    |
                  ゙く- - .` ."  .',
作れ、クズ供
367名無しさん@4周年:04/04/08 21:31 ID:Ew+Gb9WD
>>366
やだよ、何でだよ。
368名無しさん@4周年:04/04/08 21:32 ID:Qu3+TIms
さてと。それでは半年近く
部屋の隅で熟成させたHGUCギャプランでも作るか。
369名無しさん@4周年:04/04/08 21:33 ID:/mmO5iuL
俺は5年寝かせてるMGゲルググをどうしよう・・・
370名無しさん@4周年:04/04/08 21:33 ID:/34LYECj
>>359
アル表記にすれば問題なし
371名無しさん@4周年:04/04/08 21:34 ID:G1DuRsik
一生ガンダムだけで商売できそうだな
372名無しさん@4周年:04/04/08 21:35 ID:Zr3F430d
できるよ
373名無しさん@4周年:04/04/08 21:35 ID:Uc+PGKv1
ハイコンに向いてる機体って何だろ?
メジャーなのはHGUCやMIAでガンガン出てるし
コアなのはGFFやジオノグラフィーで出てるし
とりあえず歴代ガンダムかザクバリエーションを統一スケールで出してくれるなら歓迎
374名無しさん@4周年:04/04/08 21:35 ID:Qu3+TIms
>>371
そんな殿様商売ばかりをやりませんよ。
今度、たまごっちっていう携帯ゲームを発売するらしいですよ。
375名無しさん@4周年:04/04/08 21:35 ID:Gkrt0+7D
ペーネロペーが出たら買う
376名無しさん@4周年:04/04/08 21:35 ID:NvHy4pTu

ヲマイらイラクで拉致られた日本人3人よりもガンプラか・・・。


377名無しさん@4周年:04/04/08 21:36 ID:2yOYkCo+
>>376
赤の他人の命なんてどうでもいいです
378名無しさん@4周年:04/04/08 21:37 ID:/mmO5iuL
>>373
>ハイコンに向いてる機体って何だろ?

百式
379名無しさん@4周年:04/04/08 21:37 ID:Uc+PGKv1
あー、1/144ならGアーマーが出せるのになあ
昔のGディフェンサーみたいなポジションでさ
380名無しさん@4周年:04/04/08 21:38 ID:jnG4gzUr
>>377
やっぱりガンプラだよねw
381名無しさん@4周年:04/04/08 21:38 ID:4PEu8zVc
バンダイ以外のゲームメーカーが版権を持ってれば、
ガンダムでなら、いくらでも名作ゲームが出来ていたろうに・・・
382名無しさん@4周年:04/04/08 21:38 ID:Qu3+TIms
>>376
だって拉致られたのは朝日の関係者だし・・・
善良な一市民じゃないでしょ。
383名無しさん@4周年:04/04/08 21:39 ID:2yOYkCo+
もしも富野が拉致られたのなら見るけど
384名無しさん@4周年:04/04/08 21:40 ID:L7Ds2XCY
拉致られた奴らがガンプラ化されれば興味が出るけど・・・
385名無しさん@4周年:04/04/08 21:41 ID:sQJLay//
関節動くの?
386名無しさん@4周年:04/04/08 21:41 ID:8mSpzIWP
ガンプラなんて下らない。
やっぱ通はおでん屋台だろう。
387名無しさん@4周年:04/04/08 21:42 ID:Gkrt0+7D
ぜんまいで動く便器は?
388名無しさん@4周年:04/04/08 21:42 ID:xA6HHsQT
>>379
カトキ版をどうぞ。
389名無しさん@4周年:04/04/08 21:42 ID:CjUYiWfF
完動品でもプラモになるのか。ほしい。楽そうだ。
390名無しさん@4周年:04/04/08 21:43 ID:Uc+PGKv1
>>388
HGUCに合わせたやつが欲しいんだよ
このさいEXモデルでもいいからちゃんとしたやつを

BB戦士、GFF、MIAでは出てるのにMGやHGUCでは出てないという
391名無しさん@4周年:04/04/08 21:44 ID:RwjWPcDf
姫路城とかな。
392名無しさん@4周年:04/04/08 21:44 ID:R6Qk9t0r
>>382
ちがうよ
393名無しさん@4周年:04/04/08 21:44 ID:/mmO5iuL
>>32さんがいいこと言ってたのね
俺もハゲドウ
394名無しさん@4周年:04/04/08 21:49 ID:Gkrt0+7D
>>391
小学生の頃作った。
きんぴかしたメッキ、城の美しさにウットリ。
395ロンメル銭湯兵 ◆ahODwUhasI :04/04/08 21:51 ID:i0OP23Zu
>>363
一人暮らしで生活費を切りつめているせいか、大阪在住なので、根っからの吝嗇漢なのか、
安い兵器でエネルギー切れを狙い、高価なMSでしとめる戦法ばかりです(w

まあ、実際の戦争もキル・レシオとか、コストパフォーマンスを重視するわけだけど、
それを全く無視した派手な兵器が逆に魅力的に見えるわけでもあり(w
396名無しさん@4周年:04/04/08 21:56 ID:OZz/PGUZ
ストライクガンダムも出せよ。
397名無しさん@4周年:04/04/08 21:57 ID:scRYFa9H
>>396
海で泳ぐガンダムなんか(゚听)イラネ
398名無しさん@4周年:04/04/08 21:58 ID:hu9JrnS+
拉致三人、聖戦士これから解ることはダンバインだ
399名無しさん@4周年:04/04/08 21:59 ID:9JMHBEYL
プラモよりも、そろそろ本物のモビルスーツ作れよ
400名無しさん@4周年:04/04/08 21:59 ID:gZ0KupfJ
F91のシリーズてなんで出ないのかな?
MGにもHGUCにもなってよね?
401名無しさん@4周年:04/04/08 22:00 ID:iaEUL22W
VもXも出ないよ
402名無しさん@4周年:04/04/08 22:00 ID:OZz/PGUZ
>>397
なんでだー!
ファーストガンダムも泳いでいたぞ。
403名無しさん@4周年:04/04/08 22:01 ID:scRYFa9H
>>400
サイズが違うから。
既存ので1/144がF91とVガンでは1/100になってしまうのだ。
いよいよネタが無くなればやるとは思うけど
404名無しさん@4周年:04/04/08 22:01 ID:i/gcXILC
>>391
昔夏休みの宿題用に、城プラモに手足つけて可変ロボに改造したことがある
405名無しさん@4周年:04/04/08 22:01 ID:PA50wcvb
ガンダム世界ではコストパフォーマンスを追求するよりは、
少数の無敵ガンダムの方がいいかも。ガンダムWなんて
キルレシオは1:1000くらいかもしれない。
406名無しさん@4周年:04/04/08 22:02 ID:2Q1XK3+j
昔のプラモをリアルっぽくリニューアルして売った方が売れると思うんだが…
もうあるか・・・_| ̄|〇
407名無しさん@4周年:04/04/08 22:03 ID:o+Exts/M
>>399
ボトムズぐらいなら歩兵の発展系でいいかもしれんが、巨大ロボが作られることは無いだろうな。
408名無しさん@4周年:04/04/08 22:03 ID:scRYFa9H
>>402
ファーストは泳いでたんじゃなく落ちて仕方が無く。
割と短時間だったし。
Zに至ってはMK-IIが海に落ちただけでアストナージが
カミーユにメッチャ怒ってたよ。
ストライクはすいすい泳いでたのでなんか気にいらね
409名無しさん@4周年:04/04/08 22:04 ID:i/gcXILC
>>408
落としたのカツじゃなかったっけ?
410名無しさん@4周年:04/04/08 22:05 ID:xrga5p+y
肩引出し
二重関節
五指可動
強化された武器の保持力
少ない合わせ目
抜群の接地性


技術の集大成ってことはこれぐらいは最低限あるわけだ
411名無しさん@4周年:04/04/08 22:05 ID:hfIdSv6e
俺の好きなモビルスーツ ベスト3

1. ビグザム
2. グラブロ
3. ジオング

しかし、あまりモデル化されることがないので悲しい。
412名無しさん@4周年:04/04/08 22:05 ID:scRYFa9H
>>409
あ、そうかも。
でも塩水につけたのを怒ってたのでなんかちょっとよかった
413名無しさん@4周年:04/04/08 22:06 ID:ViO5uWUo
このままずーっと、50年たっても
70〜80代をターゲットにした商品が出るのだろうか
414名無しさん@4周年:04/04/08 22:06 ID:Qu3+TIms
海を泳いだガンダム

ガンダム、mk−U(落ちただけ?)、ZZ、V2、W、∀、ストライク
結構ありますね
415名無しさん@4周年:04/04/08 22:07 ID:iO++dJsF
>>407
スコープドックだったら実際に今の技術で作れるような気がするよ。
416名無しさん@4周年:04/04/08 22:07 ID:HCkygVI/
パーフェクトグレードSD武者ガンダム出してくれ
417名無しさん@4周年:04/04/08 22:09 ID:oWBZZBxq
ギャンが好きでした。ギャンって何回
登場したのさ?教えて!詳しくてエロイ人。
418名無しさん@4周年:04/04/08 22:10 ID:qTQDGxtA
宇宙用なら水の中なんかたいして問題にならんよ。
バルキリーも海の中で戦ったし。
419名無しさん@4周年:04/04/08 22:10 ID:Qu3+TIms
>>417
テレビに1回、映画はカット
それだけ
420名無しさん@4周年:04/04/08 22:11 ID:PA50wcvb
主戦兵器として巨大ロボが登場することは、未来永劫ない。
しかし、ガンダムと同等の能力のあるロボが、娯楽や興行
目的で作られる可能性はある。
自動車レースのように、特定の規定でロボットが作られ、
特定のルールで闘う。
兵器の性能が極限まで向上して、世界の破滅が必至になる
遠い将来。ロボットファイトの興行が、戦争の代償行為として、
国家間の争いに用いられるかもしれない。

ガンダムシリーズで現実的なのは、実はGガンダム。
421名無しさん@4周年:04/04/08 22:12 ID:CBzssg7P
丁度「ジオンの系譜」プレイ中。
連邦10ターン目にしてオデッサ・ニューヤーク制圧に思わずムルタヤター
今はパオロを生存させる為にガンダムとWBを諦めつつ続行中。
>>上の方に居たガザC好きな人
このゲームでは性能・対コストの面で最強のMS。
422ザクエス:04/04/08 22:12 ID:Uc+PGKv1
血迷ったかクラウンガンダム
モビルスーツ族は水に落ちればおぼれるのがオチだぜ
423名無しさん@4周年:04/04/08 22:12 ID:scRYFa9H
>>411
ジオングはもうMGにもHGUCにもなってるんだから
ガマンしれよ
>>418
宇宙用の気密構造と海中用の耐圧構造を一緒にすな。
424名無しさん@4周年:04/04/08 22:13 ID:OZz/PGUZ
>>409
確か橋のワイヤーに引っ掛かって海に落ちたような。
弱いのにでしゃばりやがって、カツ氏ねと思った。
425名無しさん@4周年:04/04/08 22:14 ID:TEZyJDsB
MGギャプランなんで出ないんでしょう。。。
ガシガシヘンケーさせたい。

426名無しさん@4周年:04/04/08 22:14 ID:PA50wcvb
ギャンキャノン、ギャンタンクはないのか。
427名無しさん@4周年:04/04/08 22:14 ID:qTQDGxtA
耐圧なんて、そんなに深く潜るわけじゃないんだから・・・
428名無しさん@4周年:04/04/08 22:15 ID:Qu3+TIms
たしか、ZZでは水圧と至近距離の爆発を同じようなものと論じてましたね。
「至近距離の爆発に耐えるようにできてるんだ。大丈夫でしょ!」てな具合に(多少うろ覚え)
429名無しさん@4周年:04/04/08 22:16 ID:scRYFa9H
>>424
あとで小惑星のかけらにぶつかって死んじゃったからいいじゃん(w
>>427
まあね(w
でもやっぱしあんまり塩はかぶりたくないでしょ。
430名無しさん@4周年:04/04/08 22:16 ID:3Y9z/Ild
1/100 イデオン、ガンドロア 
431名無しさん@4周年:04/04/08 22:16 ID:u/kAK/19
そんなもんよりHGUCで、まだキット化されていない
完全変形アッシマー、ガブスレイ、ガザC、バウンドドッグ出してくれよ…
432名無しさん@4周年:04/04/08 22:17 ID:Uc+PGKv1
がんじょうなら潜れる理論

あとMk-2はホンコンで思い切り潜水してますな
433名無しさん@4周年:04/04/08 22:17 ID:x1nh418K
ガンダニウムだから塩かけても大丈夫
434名無しさん@4周年:04/04/08 22:18 ID:wpMJLYAX
何でビームバズーカなんだよ

ドムはジャイアントバスにしる!!
435名無しさん@4周年:04/04/08 22:19 ID:FQVJKGHN
1000円した144分の1ガンダムに掘り込みいれただけじゃん
つかまだこのアンバランスなガンダムの型使うのか
さっさとアニメに近い形のやつを出せって
436F90:04/04/08 22:20 ID:CBzssg7P
ザビロニアの邪騎士ザクエスか!
437名無しさん@4周年:04/04/08 22:27 ID:Uc+PGKv1
アニメに近いのが欲しければ可動戦士かオリジン版かなあ
あとはガシャポンとかガレキとかか
438名無しさん@4周年:04/04/08 22:27 ID:yj+zHm9k
はっきりいってこれはプラモじゃない
439名無しさん@4周年:04/04/08 22:30 ID:Uc+PGKv1
>>438
既出
440名無しさん@4周年:04/04/08 22:32 ID:x1nh418K
1/144が300円の頃は良かった
ハロじゃないのかよ・・・

(´・ω・`)
442名無しさん@4周年:04/04/08 22:34 ID:bWuKcdqY
それでもいいからエルガイムMK-Uを・・・
443名無しさん@4周年:04/04/08 22:36 ID:a35JtcNv
この次こそはいよいよホンダ、三菱重工などと共同開発で本物のMSだよな。
444名無しさん@4周年:04/04/08 22:39 ID:jyRe3lvX
超戦士ガンダム野郎の天地大河世代としては元祖SDマスクコマンダーとか
BB戦士千生大将軍が懐かしい。
445名無しさん@4周年:04/04/08 22:46 ID:CYTUj++E
技術の粋を集めて完全変形アッシマーキヴォンヌ
446名無しさん@4周年:04/04/08 22:47 ID:BQA6sQL0
>>443
RX-○○、MS-○○とくれば、やはりマツダに開発してもらわねば
447名無しさん@4周年:04/04/08 22:48 ID:64K1k+bv
いくらガンバッてもたまごっちゃを販売して
しまったのでバンダイはもうだ(ry
448名無しさん@4周年:04/04/08 22:55 ID:ao2MfG46
お前ら、他所でやれよ。
シャア板に帰れ。
449名無しさん@4周年:04/04/08 22:55 ID:Uc+PGKv1
たしかに食傷気味のRX78よりはハイコンプリートSDガンダムのほうがほしいな
450名無しさん@4周年:04/04/08 22:56 ID:/qdSkgl0
150マムコか…

一家に一台ガンダムですか?
おめでてーな。
451名無しさん@4周年:04/04/08 23:06 ID:IsCkZ7Yo
てかガンダムフィックスフィギュレーションで結構満足なわけだが

スペリオル新品を2000円で買った俺は勝ち組。
452名無しさん@4周年:04/04/08 23:07 ID:R9YKekXq
都心で駐MS代は一機当たりいくらくらいなんだろう
453名無しさん@4周年:04/04/08 23:12 ID:p0FNQElx
>>451
スペリオルいいなー ほしいなー 

ウイングアーリーしか持ってないんだけどね
454名無しさん@4周年:04/04/08 23:14 ID:PA50wcvb
xDガンダム。
455名無しさん@4周年:04/04/08 23:14 ID:IYSFNAHa
昔の1/60のガンダム(\2000)が懐かスイ...
456名無しさん@4周年:04/04/08 23:18 ID:/SpCS10r

ガンダム種は?
457名無しさん@4周年:04/04/08 23:20 ID:p+jcsNwK
ttp://www.gundam.channel.or.jp/event/2004/hobby/hcm_gundam_pkg_f.jpg

この写真見る限りでは結構イイかも。
ただやっぱちっせえなあ。
1/200だと、他の何とも並べられないし。
せめて1/220なら昔のZのシリーズとかがあったのに。
458名無しさん@4周年:04/04/08 23:23 ID:xrga5p+y
謎モールドが入ってる
459名無しさん@4周年:04/04/08 23:26 ID:Uc+PGKv1
1/250なら情景モデルサイズだ

9aだとおまけの1/20パイロットフィギュアと同じくらいのサイズかな?
460名無しさん@4周年:04/04/08 23:28 ID:lbkftdOd
コアブロック省略するのだけはやめれ
ガンタンクのコアブロックギミック付きなの、昔の超合金ぐらいしか見た事ねーぞ
461名無しさん@4周年:04/04/08 23:30 ID:JGBcsATd
>>452 俺、中目黒在住だけど月50万ぐらいかな。因みに愛機は中古のジェガンでつ。
462名無しさん@4周年:04/04/08 23:30 ID:+RQTL/ca
ガ「だからどうしてくれんだよアムロぉ!!
ア「ご…ごめんなさい 僕…
ガ「ごめんですむかよ!! 見ろよこれ
ア「で…でもぉ
セ「アムロ…どうかしたの?
ガ「アムロがビームサーベルで斬っちゃったんだよマッシュのドム!! 俺を踏み台にして!!
ア「ごめんよガイア 僕 弁償するからさぁ
セ「そうね…私もお金を出すわガイア君 いくらくらいするものなの? これ…
ガ「フン!! お金なんてもらってもダメだね だって俺ら買えねぇもん 新型だし
  マ大佐がランバ・ラル隊からくすねたのもらったんだ 弁償なんてできっこないだろ!!
セ「ア…アムロ…
ア「…
ガ「そうだ!! そこの姉ちゃんでいいや 
セ「え…
ガ「そこの姉ちゃんがマッシュのドムの代わりをしてくれたら 弁償しなくていいよ
  おいアムロ  そこの姉ちゃんの名前は!?
ア「……… セ…セイラさん
ガ「セイラ おっぱい見せろ!!
セ「えっ?
ガ「おっぱいだよ 早く!!
セ「は はい…
ア「セ… セイラさん
セ「ガ…ガイア君 やっぱりやめましょう こんなこと…ね
ガ「ダメだ!! だったらマッシュのドムくっつけてジェットストリームアタックさせてくれよ
ア「セイラさん あなたならできるよ
セ「それでも男ですか 軟弱者!!
  3・連・星!! 3・連・星!!
463名無しさん@4周年:04/04/08 23:51 ID:eKWcra5l

フィギュアとどう違うんだよ?

それともアレか?プラモを中国で女工に組み立てさせるのか?
464名無しさん@4周年:04/04/08 23:54 ID:q/bQKoyZ
バンダイって長いことプラモ出している割には質の向上が無いよなあ。
昔のカバヤのオマケにも負けてるんじゃないか?
とか思うことも何回かあった。
465名無しさん@4周年:04/04/08 23:57 ID:WOdTGtDR
オリジンとかいう漫画の凄いことは認めよう

でも、これ、凄いか?
コレが集大成?
466名無しさん@4周年:04/04/08 23:59 ID:WtL77Zha
>>464
MG、HGUC以外は目も当てられないことが多い、と思う

で、完成品なのにプラモデルとはこれいかに?
9センチだと1/144くらい?ザクのバリエがんがん出してくれるなら
大人買いしてやるよw
467名無しさん@4周年:04/04/09 00:00 ID:JWj38THd
所詮バンダイ
468名無しさん@4周年:04/04/09 00:01 ID:9310v2ej
2割り増しで引き取ってやってもいいんだぜ。
469名無しさん@4周年:04/04/09 00:05 ID:APYi12Fy
9cmつったら、いろプラぐらいの大きさか
470名無しさん@4周年:04/04/09 00:11 ID:BYLNfa2v
いい加減ガンダムはもういいからザブングル出してくれよー

もう1回トラッド11&ギャロップとプロメウス作りてー
471名無しさん@4周年:04/04/09 00:13 ID:BVWECJpN
俺が小学生の頃
近所のおばさんが工場でバイトしてたな。
472名無しさん@4周年:04/04/09 00:16 ID:isPKtyou
Z劇場版の第一部に合わせてギャプランとアッシマーあたり
確実に新製品豆乳してくるよ
473名無しさん@4周年:04/04/09 00:18 ID:agsmWKgP
ストライクガンダムってどの辺がストライクなんですか?
474名無しさん@4周年:04/04/09 00:20 ID:THmMSKWU
レ‥レイズナーを‥
475名無しさん@4周年:04/04/09 00:21 ID:vJyGzAKV
キャラは出ないのか?
フラウ・ボウとか(古っ)
476名無しさん@4周年:04/04/09 00:22 ID:31xY7c6O
>>464
何故ここまで長い間作り続けているのに質が向上しないのかは、バンダイ永遠の謎。

当時は食玩のギミック凄かったよなあ。
龍王丸や邪虎丸があのサイズで完全変形したのには驚いた。
プロポーションえらくいいし。
477名無しさん@4周年:04/04/09 00:28 ID:pGRvOHA5
艦船系キボンヌ。ムサイ後期型、グワダン、ラーデイッシュ…
478名無しさん@4周年:04/04/09 00:31 ID:tffsf2oR
世の中のガヲタには2種類のガヲタがいると思うんだ、
開いてるガヲタと閉じてるガヲタ・・・・・
このスレのガヲタは・・・・・・・閉じてんのかな?
479名無しさん@4周年:04/04/09 00:31 ID:EXQU3Sje
480名無しさん@4周年:04/04/09 00:40 ID:i+B3Fmin
>>475
フラウ・コバヤシ ハラボテタイプとか?
481名無しさん@4周年:04/04/09 00:41 ID:iWGePkO5
Zシリーズを出して欲しい。
ガブスレイとかバイアランとか。。。
482名無しさん@4周年:04/04/09 00:44 ID:muuzXn2w
種のような糞に金をつぎ込むよりは遥かにましな選択だな。
483名無しさん@4周年:04/04/09 00:44 ID:58QGwSx4
>>479
ワラタ(w
484名無しさん@4周年:04/04/09 00:45 ID:6yul2BF3
ガンダム系ばかりだと言うかもしれないが
アニメ化されたガンダムですら全て出ているわけではないんだぞう
485名無しさん@4周年:04/04/09 00:46 ID:4uckgbzA
>>479
忠臣蔵?w
486名無しさん@4周年:04/04/09 00:47 ID:i+B3Fmin
フランソワ・バーリンデンって、ガンダム作ったことあるの?
487名無しさん@4周年:04/04/09 00:47 ID:sZeAUioY
早くガンダムをイラクに派遣して人質を解放させてくれ。
488名無しさん@4周年:04/04/09 00:53 ID:XTKTZuQh
閃光のハサウェイ関連の模型だして欲しいよ
489名無しさん@4周年:04/04/09 00:53 ID:Kdn+xRXs
>>479

ぶはははは(笑)
490名無しさん@4周年:04/04/09 00:54 ID:8egQF1fJ
FIXシリーズの廉価版か?
491より交:04/04/09 00:55 ID:Fhc/iw++
 ・・・ん???
 完成品で9センチサイズって事は、「MSinアクション」とどう違うのだ・・・???
 とりあえずお約束の台詞を・・・
 「量産型ザクは一人複数買い必須!1台は旧ザク改造に!!」
 
492名無しさん@4周年:04/04/09 00:55 ID:XTKTZuQh
>>479
浦島太郎?(アセ
493名無しさん@4周年:04/04/09 00:55 ID:eeg03gGv
ニッパー必要ないのか
494名無しさん@4周年:04/04/09 00:55 ID:zqaRqVC0
このままファースト世代が年食っていくと、50・60代向けのプラモとか出てくるのかちょっと興味ある
495名無しさん@4周年:04/04/09 00:58 ID:/WZA0vRE
496名無しさん@4周年:04/04/09 00:59 ID:XTKTZuQh
政友は顔出しちゃNGだよな〜
497名無しさん@4周年:04/04/09 01:00 ID:8egQF1fJ
最近じゃコンビニでもブリスターパックのガンダムおもちゃ売ってるな。
何がなにやら。
498より交:04/04/09 01:03 ID:Fhc/iw++
>>279
全身がビームでできている奴はすでに出ている。
コミックボンボン限定ネタだが・・・

そんなことよりも、
「 早 く ク ロ ス ボ ー ン ガ ン ダ ム の M G 出 せ よ !
          X − 1 の 機 動 性 を 甘 く 見 る な ! ! 。」
499名無しさん@4周年:04/04/09 01:11 ID:NH2KuHlT
>>498
クロボンに限らずF91以降はMGじゃサイズが小さくて無理ぽ
500名無しさん@4周年:04/04/09 01:15 ID:i+B3Fmin
>>475
コブ2体付き ミライ・ノアとか?
501名無しさん@4周年:04/04/09 01:28 ID:6yul2BF3
MGは1/100だから小型MSにはちょうどいいのだが
Vも1/144出てたし
ポケ戦もHGUC化が進んでるからお前らがまめにバンダイに要望出してればいずれ出ると思うぜ
502名無しさん@4周年:04/04/09 01:32 ID:oq7m+uwN
Zって劇場版やるの?
503生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :04/04/09 01:36 ID:qn464ZV8
( ´D`)ノ<スケールとしては1/220れしょうか?
       昔買ったガレキと組み合わせて遊べとの電波を受信しました。
504名無しさん@4周年:04/04/09 01:40 ID:6yul2BF3
どうやら今本屋に並んでるトイブックオペレーションが1/220で同じスケールらしいな
ジムとジオングはこっちから流用するか
505名無しさん@4周年:04/04/09 01:45 ID:6yul2BF3
506名無しさん@4周年:04/04/09 01:52 ID:1i47ny0v
コテがいっぱいだ。
みんな好きなんだな。

1年くらい前に買ったMSZ-0010 EX-s
まだ組上がってない…_| ̄|○
これ、変形するところ映像化してくれんかなぁ。
507名無しさん@4周年:04/04/09 02:02 ID:T/hnP/FE
>>501
サイズがちいさいお陰でMGとしてのクオリティを保つのが難しいんでなかなか出ないという
話を聞いたことがある。
それにVやF91なんかは旧キットの出来がそこそこいいんで十分だと思うけどな。
508名無しさん@4周年:04/04/09 02:18 ID:6yul2BF3
F91は再販されるとすぐに売れるらしいのだが
クロスボーン系のMSはけっこう売れ残ってしまうらしい
Vガンでも同じ
でガンダムしか売れないならということで現在に至る
509名無しさん@4周年:04/04/09 02:49 ID:o+eKyOCP
ガンダムはいいから
はよMGのサーバイン出せ
510名無しさん@4周年:04/04/09 03:43 ID:NdgnlVO/
http://images.google.com/images?hl=ja&inlang=ja&lr=&ie=Shift_JIS&q=%83K%83%93%83_%83%80

なんかアホ左翼のせいで変なものが混じってるんだが…。
511名無しさん@4周年:04/04/09 03:44 ID:EeVFtbVI
サイコガンダムMarkUのPGをぜひキボン。
512名無しさん@4周年:04/04/09 03:47 ID:T40P5NDE
MGサイド7はまだですか?
513名無しさん@4周年:04/04/09 03:52 ID:cqb+fGyG
ΞガンダムのPGをキボンヌ
514名無しさん@4周年:04/04/09 03:56 ID:o880YgJ2
1/72サイズマダー?ちんちん。
515名無しさん@4周年:04/04/09 04:21 ID:3/D0SAXQ
>>498
はげDo
516名無しさん@4周年:04/04/09 04:25 ID:3/D0SAXQ
>>513
もう一つはげDo
517名無しさん@4周年:04/04/09 04:32 ID:Jf3s8pi+
プラモは、完成してひととおり観賞した後に、エアガンで破壊するのが楽しいんだよな。
518名無しさん@4周年:04/04/09 04:39 ID:xJedB0H5
カラーリングっつーかデコレーションが嫌だなぁ。
普通でいいのに。
519REI KAI TSUSHIN:04/04/09 04:44 ID:KQIej936
こういう、アニメでしか、本当の価値観&世界観が伝えられない
日本と言う社会が、子供なんだ!(大人はみんな前大戦で死んだのだから)

戦争を抜きで考えると、ガンプラは、技術者の目から見て、製品の
バリエーションが多く、自分なりのカスタマイズが出来る、今の
Computerみたいな存在だ!
520名無しさん@4周年:04/04/09 04:47 ID:QkI0TOEr
自分で作れないんじゃなぁ・・・
たしかに彩色の必要性はないのかもしれんが、作る楽しみがガンプラっすよ。
521名無しさん@4周年:04/04/09 04:52 ID:Ui/SC+sx
家を買うために金でも貯めろよ。ワンルーム住んで
結婚資金も貯めずに、または親に寄生してガンダムかよ。

いいかげん踊らされてるの気づけ馬鹿な30代
522名無しさん@4周年:04/04/09 04:54 ID:oUO0XPVx
>>356
あのどことなく最強ロボ・ダイオージャを思わせる
和風なデザイン(?)と天使の羽根の組み合わせが良かったのかね。
523名無しさん@4周年:04/04/09 04:54 ID:QGQPeLtI
完成品に愛は無い
たとえヘタでも自分で作ったものには愛着がわく。

いまでも一番最初につくった筆ぬりのヘタクソなプラモ保存してるよ。
524名無しさん@4周年:04/04/09 04:56 ID:oUO0XPVx
>>521
プラモデルってそんなに金かからんと思うが…。
何千個も作らなければ。
525名無しさん@4周年:04/04/09 04:57 ID:jCxenXhq
>>511
何処に飾るんだよ(w
526名無しさん@4周年:04/04/09 04:58 ID:RmzqTrEn
ガンプラでなんでクインマンサがなかったの?
527名無しさん@4周年:04/04/09 04:59 ID:cuKljOlx
もうプラモじゃないじゃん(゚听)イラネ
528名無しさん@4周年:04/04/09 05:03 ID:CKkdlc2B
ハイコンプリートモデル再発売ですか?
529名無しさん@4周年:04/04/09 05:03 ID:RnM844uK
いつまでたっても、
ガンダムにおんぶにだっこだな・・・・
530名無しさん@4周年:04/04/09 05:07 ID:oUO0XPVx
>>529
むしろ選ばれた大人にしかガンダムの本当の良さは分からん。
531 :04/04/09 05:07 ID:clSco6r0

中国人のおばちゃんが組み立てたプラモデルで遊んでもなぁ…。
532名無しさん@4周年:04/04/09 05:10 ID:x+/d6AEM
赤ザク待ちだな
533名無しさん@4周年:04/04/09 05:10 ID:pD0z4sNe
>>512
>>512
サイド7は、ガンプラの極初期(20年以上前)に発売予定としてカタログに載っていた。
534名無しさん@4周年:04/04/09 05:12 ID:l6z7IOnb
ハイコンか…
金持ちのおぼっちゃんは持ってたな
俺達貧乏人は断腸の思いで1/144の変形しないZZを買うだけで精一杯。

あれから15年ぐらい経った。
ハイコン持ってた奴は今は親のコネでお役所づとめ。
1/144のプラモ組は…
あれ、なんでか目から水が…
535名無しさん@4周年:04/04/09 05:13 ID:0kQOpjgu
商標でもうけている会社のどこに技術が・・・と小一時間(ry
536名無しさん@4周年:04/04/09 05:14 ID:h9vSIBpy
>>531
それは中国の人に失礼だぞ。
尖閣諸島に不法侵入してくる活動家はDQNだが、
そういう反日的な人ばっかりとも限らんだろう。
中国のバンダイの下請け会社で日本の玩具作ってる中国人のおばさんは
全然悪者ではないような気がするけど。
537名無しさん@4周年:04/04/09 05:25 ID:cuKljOlx
>>536
中国を悪くいってるようには聞こえんが
基本的にはこういう仕事は中国だと人件費安いしおばちゃんが作ってるってところを強調してるんだと思う
538 :04/04/09 05:37 ID:clSco6r0
プラモデルって、組み立てるところに価値があるんじゃないのかな?
そこに喜びがあるんじゃないの?フィリピン人が魚の骨をあらかじめ
抜いた焼き魚のようなキモちわるさ。

なんていうか、中国のおばちゃんがお仕事で組み立てたプラモデル
で喜んでるあたりに、モノつくり立国の崩壊を感じるんだよね。
それとも、もう指が震える老人が購入層か?

それはそうと、もうガンダムしか売るものがないバンダイ…。
539名無しさん@4周年:04/04/09 05:39 ID:gVVuYV0/
>>535
はぁ?
540名無しさん@4周年:04/04/09 05:42 ID:CFqqQThq
>>538
コナミの回し者ですか?w

ハイコンは昔からあったじゃねーかよ。
それにあの金型の技術は簡単そうに見えても
なかなか真似できない技術だそうだ。
541名無しさん@4周年:04/04/09 05:59 ID:UNXjcviX
>>540
だよな、ハイコンだよなー?
ただ、そのワリに安いからいいのかも…?
542名無しさん@4周年:04/04/09 06:00 ID:oj1Ie7CO
組み立てるのが好きなので俺は買いません。
てかプラモは小学校以来買ってない。
543名無しさん@4周年:04/04/09 06:04 ID:MaFRZ6Pf
またガンダムかよ
不器用で当時プラモデル作れなかった30代が買うのか
544名無しさん@4周年:04/04/09 06:06 ID:6bfn/Ep6
>542の言いたいことが今ひとつ解かりません
545名無しさん@4周年:04/04/09 06:17 ID:oj1Ie7CO
理解するには10年かかる。ひよっこには理解できまい。それが道理
546名無しさん@4周年:04/04/09 06:19 ID:Pky2jFuS
リアルタイプザクを目当てに、開店前にデパートの階段に並んだが
ビグザムしか買えなかった小3の夏
547名無しさん@4周年:04/04/09 06:47 ID:1taj+WKC
精度では CG>>>>完成品
548名無しさん@4周年:04/04/09 06:51 ID:mkupP/qR
ハイコンプリートモデルって20年前にもあったんだが
サイズが小さくなってないかって、あんたたち、なにものだ、うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
549名無しさん@4周年:04/04/09 06:57 ID:Ah4d1sVr
>>544
プラモデルは一つも持ってない
というか完成品ときいて幻滅だ
550名無しさん@4周年:04/04/09 06:59 ID:rL+tEcTh
10年くらい前にハマっていたけど進化してるんだ?
551はぁ:04/04/09 07:01 ID:0F0uED/J
大人買いして欲しいなら30センチとか1メートルとかで5万とかで出せよ、、、
もう一度潰れかかった方がいいよ、こんなアホ会社
552名無しさん@4周年:04/04/09 07:01 ID:CFqqQThq
>>547
エロい人に質問なんだが、
模型の型ってCGから直接作れないんでしょうか?
553名無しさん@4周年:04/04/09 07:04 ID:LeRP+/q4
いいから早く100分の1アバオアクー出せよ
554名無しさん@4周年:04/04/09 07:10 ID:nzrhOPos
>>552
今はCADで原型を作ってる。これはCGみたいなもん。
そこからややこしい工程を経て金型が出来る。
555名無しさん@4周年:04/04/09 07:10 ID:xcGLiOYh
>>405
1:1000だと現実的だな

第二次大戦なんかでも
数百機撃墜のエースが居る
556名無しさん@4周年:04/04/09 07:12 ID:cqb+fGyG
1/60スケール デンドロビウムを出せ
557名無しさん@4周年:04/04/09 07:14 ID:da9e+q0q
    G P 0 3 の G F F を 造 っ て く れ ! ! !
                                                              r=、
                              r、- y'''´ ̄ ̄ ̄ ̄`'ー- 、     , -‐‐'''´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`゛'''l__レ'r、.__
                            . -‐'、>_ノ ′   ′   ′ `iーr、 / ′     ′      ′ .|-レ'´  \
                          /   ||              || | |||                 ||:|     ´\
                         /`    .||               || | |||..                    ||:|      ´ ' 、
                        r''`     ||................._ _ _ _ _ _ _ __/|.∧∧|.i, 、._ _ _ _ _ _ _ _ _ _....................||:|         `i
                        |      〔lト、........._____. --‐‐‐┴(゚−゚*)-i―‐‐----、__, -―‐ - 、.....[〔;;i..        |
                        \   /   `>ー―--'=‐-、`''ー-ii___iィ|, -―‐''´ ___r' , -‐''ー-、 '、-<   ` ー、   /
                         \∠ __/_.-‐'ユ-r―y-‐' ̄(`'r――〈 ̄ ̄~`'ト、 .l l__r'_⌒_'、_l iO) \_____\/
 ___________________.---r‐i__.-‐、|_| ̄∧--‐‐ '、|l‐---‐'、--‐―| _ヽl :i l ̄~ ̄i i |.ト日トュ、
◯).................................................................................................)).......) ______ノエ_/ .〉、 、 〉ト、___人 、  ノ、ゝ ゝ,`'ー- ‐' ノ|日〕|| | |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'ー=='、´ ゚ ゚ "ト、∧ / .ヽ-ヾ  `ー′ `'ヾ'´  ',ー‐'`'ーrュrニイ=>-'、<∧l
                                `ーrr、ト./_//i   >、---iL、---iL、---―',゛ ' 、 UY-=‐‐ '´◇、ノ
558名無しさん@4周年:04/04/09 07:17 ID:da9e+q0q
 .                                  |_|:| ト-'´ i  / /\___.、__.、___'i__, -ヽヽ.__.-i/
                                   || ||__  i ./ / /|\_,,,___,,,____.t.____,........|ヽ||^く|i
                                      ||ノ|:::|l_i_./__/__/r|_|i /          ,ゝ==、∨7_ll-‐′
                                  r=r'―' /  |  |√ ̄ラ          レ=、;;;;',|_/7
                              ___>>、 / , -、|_.ノ--‐‐'           〈  ヽ~~レ'
                             <----‐――`´iイ7 |               .| ミ '、ノ
                              `'ー--、-=ト._〆  /                |    ||
                                  》∧ i.  ,イ                  `i、  ||
                                  /∧ ',|./|                    ||  ||
                                 `´  ̄|| |                   ヽ_ノ'l
                                     ||/                      |ノ

1/144が埃かぶってるが・・・
559名無しさん@4周年:04/04/09 07:17 ID:W+99l7g8
なんにしても9センチは小さいな。
もすこし大きいの希望。

でも完成品ってのは惹かれる。
560名無しさん@4周年:04/04/09 07:18 ID:VVQgoolt
いい大人がいつまでもガンダムじゃないだろ。
漏れも子供の頃はガンプラ作ってたが、そんな遊びはとっくの昔に卒業したぞ。

ガンヲタよ、恥を知れ。
561名無しさん@4周年:04/04/09 07:21 ID:W+99l7g8
自分の考えを押し付けるなよ( ゚Д゚)
562名無しさん@4周年:04/04/09 07:22 ID:CFqqQThq
>554
サンクス。昔は原型をモデラーさんが手作りしてたんですよね。
563名無しさん@4周年:04/04/09 07:26 ID:DiwSGv97
>>15
大丈夫。
ア・バオア・クーのジオラマ用に使える
564名無しさん@4周年:04/04/09 07:28 ID:VdMoU6FV
150マソコ・・・
50マソコ・・・
0マソコ・・・
オマ━━━(゚Д゚;)━( ゚Д)━(  ゚)━(   )━(゚;  )━(Д゚; )━(゚Д゚;)━━━ンコ!!!!!
565名無しさん@4周年:04/04/09 07:30 ID:e/KURN89
なんか発想に行き詰まるとミニサイズシリーズ展開してない?
10年ぐらい前のマイクロガンダムとか5年ぐらい前の超合金ナノとか
それで毎度ポシャってる気が・・・
566名無しさん@4倍満:04/04/09 07:30 ID:cmkXUpjA



PGのνガンダムとサザビーはまだですか・・・?

567名無しさん@4周年:04/04/09 07:33 ID:pD0z4sNe
>>565
マイクロにエナメルでスミ入れしたらバラバラに砕けた・・・ガンダムマーカー使えないじゃん。
568名無しさん@4周年:04/04/09 07:36 ID:iEuAykxM
なんだよ、モビルスーツインアクションのラインかよう。

ようやくパーフェクトグレードの進化があるんだと期待してスレひらいたのに・・・。
569名無しさん@4周年:04/04/09 07:50 ID:LfJsN1tA
そういえば、ガンダムの新しい雑誌、今日発売だっけ?
570名無しさん@4周年:04/04/09 07:51 ID:6ORiOK+5
PGノイエジールまだ?
571名無しさん@4周年:04/04/09 07:57 ID:pD0z4sNe
ガンプラ技術の集大成は、1/100(実質1/144サイズ)のガンダムF91じゃないか?
文字を、別色のプラスチック埋め込みで表現してるのは、このプラモ以外では
見たことがないような気がする。
572名無しさん@4周年:04/04/09 07:59 ID:h2O5EZPB
バンダイはスペースワープ再販してくれ。これ↓
ttp://www2.saganet.ne.jp/zoom/spacewarp/phot7.html
ttp://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=147
まじで買うから。ちゃんと宣伝すれば売れるでしょ。
ガンダムの完成品なんてもういいじゃん。
573名無しさん@4周年:04/04/09 08:01 ID:VdMoU6FV
>>572
イカスな・・・マキーノチックだw
574名無しさん@4周年:04/04/09 08:41 ID:CuKj+WAL
575名無しさん@4周年:04/04/09 08:45 ID:h2O5EZPB
>>574
ゲームとは違うのだよ、ゲームとは!
576名無しさん@4周年:04/04/09 08:45 ID:6X3775yT
1/60ザクレロキボンぬ。
577名無しさん@4倍満:04/04/09 08:47 ID:cmkXUpjA

            ,. ‐''"´ ̄ ̄ ̄~゙``''‐ 、
           /             ,   \
          /        i ,:i  ハ.     ヽ
          /       ,イ''ナト / ヽ‐|ト、| i
         /   |   ノ// レ'   `、!゙、.| |
        ,'    |    '! " ┃     ┃ 'l} !
        ,i    |   l   ┃     ┃  | |
       /    l    |  ,.、,,_       | |    
       ,'       |  ,iニL/   ~`'''ー─┐ i |      ザクレロや〜
       l ,|  ,. ┴r/   {)      / ノrュ!,_
         ! i'! /  { l {    ,},,___/ri'゙r''"ヽ ',
       ゙ハ/   ヾ;`ョ‐r;'コ /     | { { 个'゙_.ノ
        /   _,:ヘr'i"  | /     ヾ=ヾtュニ┐
        〈       ! {.  |'---─''''"~ レ'i {.  |
       /,ヘ     / !.{  |            i {  |
      / / ゙ヽ、___i { |             i { |
      〈,_i  |  |  | | | i { |             i.{ l
     __,.ニ=:L_|_|l_L,.!/            i/
   r''r''       l    ,!
     ̄```''''''─‐- '`'''''''''"
578名無しさん@4周年:04/04/09 08:50 ID:INONdYLa
漏れのジェガンたん発売まだー?
579名無しさん@4周年:04/04/09 08:51 ID:+8uas142
端午の節句用に小六男子くらいの大きさの武者ガンダムのプラモ売ってくれ。SDじゃない奴。
580名無しさん@4周年:04/04/09 08:54 ID:JQ3Nu0Zg
「ガンダム」のプラモだけで一体幾つあるんだろう?
581名無しさん@4周年:04/04/09 08:56 ID:pD0z4sNe
>>576
MIAでガマンしてください。ジョニーライデン専用ゲルググも付いていてマジおすすめ。
582名無しさん@4周年:04/04/09 08:59 ID:gofAia7J
5月に出るGFFが激しく楽しみな俺。
次はG-05と6号機マドロックのコンパチらしいのよ。

583名無しさん@4周年:04/04/09 09:43 ID:eOPB39UT
僕の1/1カテジナさん(とち狂う前)はまだですか?
584名無しさん@4周年:04/04/09 09:45 ID:ZprS9VYy
>>315
設定では、ジオングと合体できることになっている
585名無しさん@4周年:04/04/09 09:47 ID:Pe1+sR6A
ザブングルとレイズナー出してくれよ、まじでまじで
586名無しさん@4周年:04/04/09 09:48 ID:2cxc/p5G
プラモはいらない・・・。

集大成なら本物を!!
587名無しさん@4周年:04/04/09 09:52 ID:pD0z4sNe

>>585
ザブングルはMIAみたいなので出てた。
588名無しさん@4倍満:04/04/09 09:53 ID:cmkXUpjA

ビグザムって大きさが100b以上あるんだろう。
大阪で表現するなら通天閣2本並べた上に大坂ドーム乗せたような感じかな?
589名無しさん@4周年:04/04/09 09:57 ID:eVhTxMcA
旧ザクがほすい
590名無しさん@4周年:04/04/09 09:58 ID:9aaToJ5B
「ハイコンプリートモデルパーフェクトグレード・1/1ハマーン様」のリリースマダー?
591名無しさん@4周年:04/04/09 09:58 ID:mvf3Jk7k
>>588
大阪ドームって見たことないんだがビグザムくらいでかいのか
すげーな
592名無しさん@4周年:04/04/09 10:05 ID:c0iCchRd
ベクストラをキット化してください
593名無しさん@4周年:04/04/09 10:05 ID:vdZJ0JEi
色塗ったりするの面倒というか、
スキルがないので、結局素組みになってる。
最近は塗らなくてもできがいいので満足さ
594名無しさん@4周年:04/04/09 10:05 ID:pD0z4sNe
>>589
MGでガマンしてください
595名無しさん@4周年:04/04/09 10:08 ID:rNccr4RC
ザクレロきぼん
596心得をよく読みましょう:04/04/09 10:14 ID:pqqbU6Ro
完成品はいらない。
作る楽しみを奪うのは本当にどうかと思う…

これの非完成品なら、ドム当たりが欲しい訳だが。
597名無しさん@4周年:04/04/09 10:14 ID:qndZJFRR
ハイコンプリートモデルって昔あっただろ。1/144とパーツ交換できる完成品で
エルガイムとかハイザックとか
598名無しさん@4周年:04/04/09 10:16 ID:oLLIJVmn
>>593
「デンドロビウムならほぼ真っ白だし塗るのも楽だな」
と思ってHGデンドロビウムを買った。

が。
http://www.gundam.channel.or.jp/cgi-bin/photoview.cgi?rx78gp03/08rx78.jpg
ステイメンの小ささを忘れてたよ・・・。1/550だもんなぁ。
こんなちっこい物、俺の技術じゃ塗れません_| ̄|○
オーキスも塗る気無くして完全素組み。
599名無しさん@4周年:04/04/09 10:20 ID:kYf2biIW
最近のバンダイは作る楽しみを奪うのに必死なのか?

ディープストライカーのMGをはやく(ry
600名無しさん@4周年:04/04/09 10:22 ID:oLLIJVmn
あ、画像直リン禁止か。
ttp://www.gundam.channel.or.jp/goods/pramodel/hguc/rx78gp03.shtml
ここから辿ってくれ。
601名無しさん@4周年:04/04/09 10:28 ID:jrc1BZl2
あのじじいほどムカツクやつはいない。
昔エルガイムのLD-BOX買ったときに中にじじいのインタビューが入っていたが
「そんな昔のものは興味がない、どうでもいい」
と言っていた。こっちは8万も出して買ったのにそのせりふはないだろう。
ガンダム20周年のときは
「お前ら言い大人なんだからほかに趣味はないのか」
などといっていた。
僕の作品をいつまでも愛してくれてありがとう、なんて口が裂けても言わないのな。
それでしこたま儲けておいて馬鹿にするにもほどがある。
602名無しさん@4周年:04/04/09 10:30 ID:TRtt5FwV
ハジメッカラ組みあがってたらあがってたら売れねーだろ!
603名無しさん@4周年:04/04/09 10:31 ID:qyvPchEw
>>599
プラモは相変わらず新商品が出ているが?
604名無しさん@4周年:04/04/09 10:34 ID:TRtt5FwV
とにかく1/1のセイラ・マスをうってください(;´Д`)ハァハァ
605名無しさん@4周年:04/04/09 10:38 ID:zHYWVmmU
外装を剥がすと、中の人が見える奴か
606名無しさん@4周年:04/04/09 10:40 ID:810QnYrt
過去レスを全部読んでないので、わからないが、つまり・・・

一日中ガンプラを作るバイトの人をたくさん雇用して、150マンコの完成品
を用意するんだろうか。作る人の技量によってバラつきがあるな。
607名無しさん@4周年:04/04/09 10:42 ID:DB+7SXQE
機械で、完成品のママ出てくるんだろ。
まぁ、手足胴体頭と5パーツになっていて、
その後は手でくっつけるのかもしれないが。
608名無しさん@4周年:04/04/09 10:44 ID:1mF5Wh8u
>>606
中国とかで作るんじゃ?
結局、今までの完成品と変わらん流れだ。
609名無しさん@4周年:04/04/09 10:45 ID:HtRZvUi+
ガンダリウム合金の開発を急げよ。
610名無しさん@4周年:04/04/09 10:48 ID:bsQBh5k1
>>587
いまだにウォーカーギャリアもってるよ。
611名無しさん@4周年:04/04/09 10:50 ID:qwv0qxrT
せっかく上戸彩が作る楽しみを伝えようとしていたのに!
612屑野郎:04/04/09 10:50 ID:nHUcwQLw
んな事よりヘビーアームズのハイグレードを作れ。
613名無しさん@4周年:04/04/09 10:52 ID:hst6fKu7
>>583
まずは1/1ミライさん。
話はそれからだ。
614名無しさん@4周年:04/04/09 10:53 ID:UFgeDcM8
ザクレロはー?
615名無しさん@4周年:04/04/09 10:55 ID:JGdSNbrE
>>612
1/100初代トールギスが欲しい
616名無しさん@4周年:04/04/09 10:55 ID:nYFfgXb2
磐梯はMGアガーイたんをさっさとだせや
617名無しさん@4周年:04/04/09 10:55 ID:INONdYLa
>>613
1/1キッカは(ry
618名無しさん@4周年:04/04/09 10:56 ID:w4m111p+
1/1上戸彩オネガイ
619名無しさん@4周年:04/04/09 10:57 ID:hst6fKu7
>>617
カツ・レツ・キッカもセットです。
これで全天候対応型。
620名無しさん@4周年:04/04/09 10:57 ID:dCJxGWjI
おまいら1/1は結構だが、プラスチック製でいいのか?
621名無しさん@4周年:04/04/09 11:02 ID:eeg03gGv
完成品で売るってのは正しい判断だと思う。
大人になったガンダム少年は作る熱意も時間もないし
ただ収集、所有したいだけでしょ。

著名モデラーが組立て・塗装したプラモやガレキがオクで
高値取り引きされてるけど、モデラーもそのうち陶芸家とか
そういう感じの職業になってったりしてな。
622名無しさん@4周年:04/04/09 11:03 ID:oLLIJVmn
>>620
いいわけねえだろ。
http://www.orient-doll.com/
ぜひ↑と共同開発して頂きたい。
623名無しさん@4周年:04/04/09 11:04 ID:hIKUTADP
>>620
ガンダリウム合金で作られて1/1だった日にゃあ
送る事自体が既に嫌がらせだ罠
624名無しさん@4周年:04/04/09 11:04 ID:tcuoOlER
ドラグナーシリーズをMGで出してくれ・・・・

しかし、今、リフター付のXD-1やドラグーンを出したら、
エールユニットのパクリといわれるんだろうな〜
625名無しさん@4周年:04/04/09 11:06 ID:INONdYLa
>>623
しかも単なる模型だから動かねえんだよな(´Д⊂
626名無しさん@4周年:04/04/09 11:07 ID:hst6fKu7
>>620
そりゃまずいな。
やはり人肉製でないと温もりが足りないし。
627名無しさん@4周年:04/04/09 11:11 ID:EralmXIx
>>621
そう?俺自分で作るのが好きだからいらないや。
628名無しさん@4周年:04/04/09 11:21 ID:iovQrxJU
バンダイは社名をガンダムに変えるべきだね
629名無しさん@4周年:04/04/09 11:23 ID:RwUxfTnF
銀翼の騎士 ゼロカスタムが欲しいです
630名無しさん@4周年:04/04/09 11:24 ID:EzkFrwon
放置され続けてるパトレイバーを…
631名無しさん@4周年:04/04/09 11:33 ID:4O45WpK/
完成してるのはプラモデルとは岩ねぇ。
632名無しさん@4周年:04/04/09 11:33 ID:Kg0d+SpZ
ガシャポンなんかで、別シリーズのガンダムを混ぜて出すのは
やめてくれんかな。俺は1st〜逆シャアまでしか興味ないのに。

ええぃ、ガンダムはいい!Zガンダムを出せ、Zガンダムを。
一旦ばらして組みなおすやつじゃなくて、完全変形するやつを。
633名無しさん@4周年:04/04/09 11:33 ID:M8XFGsPy
んな古いのどうでもいいから、リックディアス出せよ!
あとエルガイムのアシュラテンプルとバッシュもキボンヌ
634屑野郎:04/04/09 11:33 ID:nHUcwQLw
>>621
>大人になったガンダム少年は作る熱意もないし
馬鹿かお前は・・・
作る熱意のない奴はガンプラ買う資格なし
時間だって暇をみつけてコツコツ作ってけばいい話。
635名無しさん@4周年:04/04/09 11:34 ID:LPSivelA
うはwwwwwwドムかっこいいwwwwwwwwwwおkwwwwwww



ドムだけ買うか。
そんなことよりこのシリーズではジュアッグはリリースされるんですか?
・・・されませんね、そうですね・・・。

636名無しさん@4周年:04/04/09 11:36 ID:JGdSNbrE
あ、1/1カガリが一番欲しいかも
637名無しさん@4周年:04/04/09 11:43 ID:dRt2ihmJ
>>633
リックディアスならHGUCで出るじゃん
638名無しさん@4周年:04/04/09 11:47 ID:3xCqbG56
ガンダムは もういいよー!タミヤは どうした?
639名無しさん@4周年:04/04/09 11:49 ID:ckorZ+SG
>>632

  ヽ、メ、〉      r〜〜ー-、__      ________________
  ∠イ\)      ムヘ._     ノ      |
   ⊥_      ┣=レヘ、_ 了     | え−−い、ガンダムなんて映すな
-‐''「 _  ̄`' ┐  ム  _..-┴へ   <
  | |r、  ̄ ̄`l Uヽ レ⌒',    ヽ.   | Zガンダムを映せ!!Zガンダムをっ!
  (三  |`iー、  | ト、_ソ   }     ヽ   |
  | |`'ー、_ `'ー-‐'    .イ      `、   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |   `ー、    ∠.-ヽ      ',
__l___l____ l`lー‐'´____l.       |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||  .|      |
               ||  |__.. -‐イ
               ||   |    ノ/
640名無しさん@4周年:04/04/09 11:50 ID:EhvdKcgX
>完成品

ええ?
641名無しさん@4周年:04/04/09 11:52 ID:BIzRZ9e5
お話中の所申し訳有りませんが、

>>24は何の誤爆でつか ?
642名無しさん@4周年:04/04/09 11:52 ID:77xwBNLH
やっぱギラドーガだよな。
643名無しさん@4周年:04/04/09 11:54 ID:NEU9tNyA
>>640
20〜30代がターゲットだからな、
普通の人は暇なんかないから完成品のほうが助かるな。
欲しくても作る時間なくて箱のままって人も多いと思うよ。




暇なヒッキーがターゲットならともかく。
644名無しさん@4周年:04/04/09 11:55 ID:DbIbY/Of
ガンダムよりもダグラムの方が好き。
それの精密なプラモが欲すぃ。
645名無しさん@4周年:04/04/09 11:56 ID:dpboGEOo
PGアガーイがそろそろ出そうだ。
つーか出せ。
646名無しさん@4周年:04/04/09 11:56 ID:6QXA4kMV
ハイコンプリートモデル?

すっげー昔にあったなこれ
647名無しさん@4周年:04/04/09 11:56 ID:IojQ8JRT
時代は旧ザク
648名無しさん@4周年:04/04/09 11:58 ID:vAGE+wxL
>>646
おれもってるよ。ザク。

手がやわらかい樹脂でできてて、指が自由に折れ曲がる。
649名無しさん@4周年:04/04/09 11:59 ID:s3+H3VcR
MGでギラドーガ出して。
650名無しさん@4周年:04/04/09 12:01 ID:dpboGEOo
>>644
懐かしいな。
俺CBアーマーのプラモ全種類もってたよ。
651名無しさん@4周年:04/04/09 12:01 ID:6QXA4kMV
>>648
そうそう、指動くんだよね。当時は画期的だった。
俺も昔買った記憶がある。
でもエルガイムマーク2だったかな。
652名無しさん@4周年:04/04/09 12:03 ID:mfSDb8OK
>>643
まさに漏れそう

座区と愚夫が未開封で度無を作成中
もう1年経ったな
653名無しさん@4周年:04/04/09 12:04 ID:Onxeahcv
一番カコイイMSはギャプランで異議無し。
654名無しさん@4周年:04/04/09 12:05 ID:69uy/IZC
フリーダム作ってください。フリーダム。
655めざにぅ:04/04/09 12:07 ID:eyzqR26s
>>106
ウチの地方TV局は
今年の2月頃(?)から毎週水曜日20時〜21時の1時間2本立で
1stの再放送をしている…栃木県。
656名無しさん@4周年:04/04/09 12:09 ID:Nv45DT5V
こんなのどうでもいいからMGのアッシマーだせよ>番台
それまで番台のプラモはなーんも買ってやらん
657名無しさん@4周年   :04/04/09 12:09 ID:HLQo1OpV
▲1▼ ★痴漢に会いました。 [Res50] 1-100 最新50 リロード TOP ▲1▼

1   ぴんぽ  2003/09/16(火) 23:13
このまえ痴漢に会ったのを話します.
他の人も、痴漢体験談を、書いてねぇ。
 
電車のけっこう、こんでた(カナり)ときに、わたしが、
ふつうに、パンツで、(ずぼんね)のってたら、
なんか、お尻に、あったてて、気のせいと思ってなんもせんかったら、
調子に乗って、胸をちょこっと触られました.これは、おかしいと思いましたが
ぢつは、けっこう気持ちかったので、ソノ飯にして、ていこうせんでおいたら
こんどはなんと、ずぼんのうえからまんこをさわってきて、
くりとこを、中指か、人差し指で、すりすりしてきて・・・。
てか、もぉアレは、声が出ちゃいましたね。
おもわずwwwそしたら、相手が、燃えてきたってかんじで、
おしりん、かたくなったティンポを、こすり付けてきました.
うちが、こごえで、つぎのえきで、おりませんか??っていったら
いいよ。ってvvそのあいだも、でんしゃのなかで、ちかんされっぱvv
みんな、きずいてるっぽかったけど、かんじてるゥって感じのうちの顔見て
たぶん、あきれてたんだとおもう。
結局次の駅で、降りた、らぶほチョっコーっていきたかったけど、
かおをみると、かなりのおやじで・・・。
おもわず、えきいんさんにいって、通報してもらいましたvv
気持ちかったけど親父で感じた、うちが、悲しいυ


43  まさと(uT5smg56)  2004/02/03(火) 16:34
いま〜〜〜す。
658名無しさん@4周年:04/04/09 12:11 ID:PPPkmDVk
うちの彼女が暴れるので、アッガイだけは出してください。
659名無しさん@4周年:04/04/09 12:12 ID:pD0z4sNe
>>656
おいおい、アッシマーはHGUCサイズでもバカでかいぞ。
660めざにぅ:04/04/09 12:14 ID:eyzqR26s
もうそろそろリアルで“ハロ”くらい出来そうなもんだがな…
1体100万くらいで。
661名無しさん@4周年:04/04/09 12:15 ID:7Rt4dzTf
弾幕薄いよ、なにやってんの
662名無しさん@4周年:04/04/09 12:16 ID:U3/Sp2Vc
哀 震える哀 それは別れ唄
663名無しさん@4周年:04/04/09 12:17 ID:oBRDnki+
1/1サイコガンダム・・・・
664名無しさん@4周年:04/04/09 12:20 ID:kdJIKnWw
バンダイのプラモデルは化け物か!



てなものだったらいいけど。
プラモって言うより、ハイコンモデルなのね。名前がそうだし。
665名無しさん@4周年:04/04/09 12:22 ID:uoEGJm7u
F91とVマダー?
666名無しさん@4周年:04/04/09 12:23 ID:dCJxGWjI
>>660
極秘開発中なんだから黙ってろよ。
ただしベースはPiPinだ。
667名無しさん@4周年:04/04/09 12:23 ID:RYqM8nhb
1/1 まほろさん、夜伽機能付きでおねがいします。
668名無しさん@4周年:04/04/09 12:25 ID:Nv45DT5V
>659
伝泥出すくらいだからやれば出来るはず
20000円でも買ってやるからとりあえずMGアッシマー出せよ番台
もちろん変形可能モデルな
話はそれからだ
669名無しさん@4周年:04/04/09 12:27 ID:my478X5o
自動稼動型MD、トーラス1/1きぼんぬ
670名無しさん@4周年:04/04/09 12:34 ID:MgwAAiiq
GFFでトールギスとV2出してよ
671名無しさん@4周年:04/04/09 12:35 ID:aLKgRc1k
>>479
壁紙にしますた。
672名無しさん@4周年:04/04/09 12:41 ID:G1jCevUx
673名無しさん@4周年:04/04/09 12:44 ID:6ORiOK+5
MGリックディアス出るの知らなかった・・・
674名無しさん@4周年:04/04/09 12:45 ID:pD0z4sNe
昔、LMの新製品発表があったんだよ。そこには
リーオー ・ エアリス ・ クラウド
と、書かれていてクラウドってどんなモビルスーツだっけ?と
疑問に思う人が多数いた。
675名無しさん@4周年:04/04/09 12:45 ID:sJnSYSuu
大人買いが殺到
676名無しさん@4周年:04/04/09 12:46 ID:xRKEak2C
ガンプラばっかり作ってないでSICもがんばってくれよ・・・・
677名無しさん@4周年:04/04/09 12:47 ID:4iGKbTu8
1/144アガーイ30体と1/100アガーイ22体持ってますが、いくつ集めたら
MGアガーイと交換してもらえますか?
678名無しさん@4周年:04/04/09 12:49 ID:4nnBTwqN
>>677
金のアガーイ1体、銀なら5体
679名無しさん@4周年:04/04/09 12:49 ID:5COiTOHT
スケール統一してくれないとつまんない
680名無しさん@4周年:04/04/09 12:50 ID:jlyGn4xz
>>1の存在そのものがうっとうしいんだYO!
>>1は生きてはいけない人間なんだぁ!

>>1は早く氏ね!
>>1は早く氏!
>>1はバシッ!!(×3)
>>1はバンダイのプラモデル。
681名無しさん@4周年:04/04/09 12:50 ID:MtfKqPEk
MIAって塩ビのやつでしょ。質感安っぽいしたわみやすい。
682名無しさん@4周年:04/04/09 12:57 ID:dRt2ihmJ
>>681
作るヒマがないからあれでも充分。
683名無しさん@4周年:04/04/09 12:57 ID:72qxGP1l
1を読んで「ハイコン〜?あのエルガイムとかギャリアとかガソダムMk-Uとか
出てたアレかよ?そーいやガンダム出ていなかったから、それでかぁ?」
とか思ったんですが




ヤバイ ガソキャノン 格好良すぎ 買う
684名無しさん@4周年:04/04/09 12:59 ID:hst6fKu7
>>674
俺もそう思ったよ・・・
685名無しさん@4周年:04/04/09 13:15 ID:M8XFGsPy
ギャンマダー?(AA略
686名無しさん@4周年:04/04/09 13:18 ID:QmtB6Bk4
カトキ監修のやつだけはガチ
これはイラネ
687より交:04/04/09 13:21 ID:hdMAVnoC
>>685
あれは良い物だ。


ところで、ポケットザウルス再販してくれないかな?
688どりもぐだあ!:04/04/09 13:23 ID:JTcdTyKM
プラモ作ってる暇のない忙しいヒトビト。
収納スペースに事欠くヒトビト。
そんな30代のための完成品1/220モデルナノカー。
689名無しさん@4周年:04/04/09 13:24 ID:EBrbP6ys
プラモ屋に行列
バブルでした。
690名無しさん@4周年:04/04/09 13:25 ID:dRt2ihmJ
>>686
アンチが来て荒れるからそれだけは言わないでくれ(w
つか今回のは明らかにビークラフトなわけだが
691名無しさん@4周年:04/04/09 13:27 ID:7hUOUz2z
自分で組めないプラモはウンコ以下
692名無しさん@4周年:04/04/09 13:29 ID:ems1LE6j
完成品を売るハイコンプリートモデルって、20年ぐらい前にもあったよなぁ?
ガンダムとバイファムと、ダンバインもあったっけ?

新シリーズなのか?w
693名無しさん@4周年:04/04/09 13:33 ID:4q0/77je
ハイコンとはまた懐かしいねぇ

ニュース見ておっと思ったんだが、写真見てチョットがっかり

モビルスーツはいつのまに俺の知らないところにごちゃごちゃ線が増えたんだ?
あと、スマートなドムなんてドムじゃないや

線が少なくてずんぐりむっくりした体型こそがかっこいいと思う漏れは
もう20年以上前にガンプラ作って以来遠ざかっていたおやじさ
Z厨とかに1stオタとかいわれるんだろうけどな
ああそうだよ、30過ぎてガキもいるさ

財力のある今の漏れのような存在こそ、引き戻すとオイシイ客になるのに
バンダイは市場調査力足りなさ過ぎ
694どりもぐだあ!:04/04/09 13:36 ID:JTcdTyKM
>頭部のバルカン砲や胸部ダクト、装甲の裏面、
>シリンダーの可動までも忠実に再現していて、
>極小モデルのスケールでのリアルさを追求しています。
>また設定のカラーの塗り分けはもちろん、
>パネルパターンの再現等レベルの高い塗装が施されています。

よく見たら1/200だった。
695名無しさん@4周年:04/04/09 13:37 ID:72qxGP1l
>>693 あなたと同じ世代の人がマスターグレードというシリーズを
大人買いしていますので、ご心配には及ばないのでは無いでしょうか?
多分、向こうも20年離れていた方は、立派に更正したとみて
対象には入れないのではないでしょうか?
696名無しさん@4周年:04/04/09 13:40 ID:fqVtvFzf
>>693
HGUCは余計な線が少ないぞ。

つうかなるべく余分な溝は減らしていこう、というのが
最近の流れだと思ってたんだが、これは何故10年前に逆行するかね。
697名無しさん@4周年:04/04/09 13:42 ID:KxosrhMW
>>692

今でも時々再販されてるよ。
ダンバインは無かったなエルガイムだな
698名無しさん@4周年:04/04/09 13:43 ID:F0rwia3I
マスターグレードのF91とV2ABとターンAとターンXを心待ちにしているのでつが、いつ出まつか?
699名無しさん@4周年:04/04/09 13:44 ID:vOnmlaH0
番台必死だな!
700名無しさん@4周年:04/04/09 13:44 ID:qwv0qxrT
zaku2のスタイルは最悪だなあ。PGの足長・足でかを引き継いでいるのか。
ずんぐりむっくりが良いのに。
701名無しさん@4周年:04/04/09 13:45 ID:5lz1kqSG
>601
それこそトミノ。
702名無しさん@4周年:04/04/09 13:46 ID:bFM3GstT
703名無しさん@4周年:04/04/09 13:47 ID:5lz1kqSG
>624
(・∀・)ナカーマ
704名無しさん@4周年:04/04/09 13:47 ID:72qxGP1l
>>798 ちっこい奴らは出ません
某誌の次に出して欲しいアンケートも操作されているというのが
噂として有ります。
∀はどうだろう?TVシリーズ最低売上だったとか聞いているので…
705名無しさん@4周年:04/04/09 13:47 ID:ems1LE6j
>>697
あー、そうだ。エルガイムだ。スマソw

1/200ねえ。需要あるのかなあ。
サイズ的にビグザムとかサイコガンダムとかデカモノを出しやすいってことか?
706名無しさん@4周年:04/04/09 13:49 ID:I7jNKKuL
とりあえずMGでサイコガンダムマークUかバウンドドックキボン
ロザミィフィギュアが欲しいんだよ!
707名無しさん@4周年:04/04/09 13:49 ID:fqVtvFzf
>>698
F91とV2は、ようやく曲線ラインを再現するめどが立ったと
カトキが言っているから期待汁!

ターンXは・・・普通の1/100でいいからバンダイさんおながいします。
708名無しさん@4周年:04/04/09 13:50 ID:FudwJucp
>>704は未来警察ウラシマン
709名無しさん@4周年:04/04/09 13:50 ID:ems1LE6j
あのー、ガンダムはもーいいからさー

バイファムとボトムズ、出ませんかねぇ・・・w
710名無しさん@4周年:04/04/09 13:50 ID:Kg0d+SpZ
1/1マウアーをキボンヌ
711名無しさん@4周年:04/04/09 13:51 ID:4q0/77je
>695
だからバンダイは商売ベタだっての

チビガキのいる大人が家の中でシンナーなんか
使えるかいってのはおいとくとしても、
20年来現役のオタは黙ってても買う客でしょ

Z以降はともかく、1stってのは一部のマニアだけでなく、
当時の少年全般(全部とはいわない)が夢中になってたんだ

今はもうオヤジになってしまった一般人の
少年時代への懐古趣味をつついて、ちょっと盛り上げれば
オタ相手の閉じた世界の商売よりナンボか儲かるのに、ということ

笛吹けど踊らず、だった場合のリスクも当然大きくなるけれどもね
712名無しさん@4周年:04/04/09 13:52 ID:e5D2zLN2
>>655
俺の放送局はZガンダムの再放送をしてるよ。
Zの再放送をしている・・・メ〜テレ(名古屋テレビ)
713名無しさん@4周年:04/04/09 13:52 ID:qwv0qxrT
>707
でも、同スケールだと、細部ディテールの表現が大変そうだ。
714名無しさん@4周年:04/04/09 13:53 ID:ems1LE6j
>>710
シリコン製っすか?ドーラーっすか!エロいっすねーw
715名無しさん@4周年:04/04/09 13:54 ID:0pl3dowB
>>709
ボトムズならマーミットというトコロが
メタル製ATを出してるのでそれに汁。
716名無しさん@4周年:04/04/09 13:54 ID:y54lfmDA
>>701
↓こと言う禿だもんなw

「このDVDは、見られたものではないので買ってはいけません!!」

「Vガンダム」が、こんなにメチャメチャな作品だったのかというと、要するに
全てにおいて考えが足りなかっただけの話なのです。本当にひどい作品で
あるということは、この際はっきりと言いきってしまっても良いのでしょう。

ですから、今回のDVD-BOXの帯にはどうしてもつけてほしい言葉があります。
「このDVDは見られたものではない。買ってはいけません」と。そういう腰巻きが
一番正しい姿だと思います。これは、単なるレトリックではありません。
可能であればやってほしいと思います。「ガンダム」という名前につられて
買ってはいけませんよ、ということです。そういうことをすることが、自分より
20年若い人に対しての誠実な行為であると思います。

しかし、・・・・・だから今の日本は嫌なのですが、本当にそういうポスターを
貼り出してみると、このDVDはきっと凄く売れるでしょう。

きっと買っちゃいますね。

だから嫌なんです。
717名無しさん@4周年:04/04/09 13:55 ID:q66PH0QT
いい大人がプラモデルなんかに夢中になってんじゃねーよ。
幼稚すぎ。もっと世の中の役になることをしろよ。いらいらするなぁ
718名無しさん@4周年:04/04/09 13:56 ID:vBweo+Rn
>>693
>あと、スマートなドムなんてドムじゃないや
1stヲタ、ですよね?
1stヲタこそ、「ズングリむっくりなドムなど…」
「元々の画稿では」といった感じでは??
それとも、ただの好みの違いでしょうか?

まぁ、それでも今回のドムは少々違うような
気もします。
719名無しさん@4周年:04/04/09 13:58 ID:cxYrPGrT
最近のガンプラのクオリティで、ボトムズとかバイファムとか出して欲しいんだけど…
720名無しさん@4周年:04/04/09 13:58 ID:0pl3dowB
>>711
・・・えー、モビルスーツインアクションとか
MSセレクションとか
ガンダムコレクションとか
バンプレのプライズとか

色がついてて組立(ほぼ)不要で
ファーストネタが充実してて
オサーンの懐古欲求にこたえる商品なんてのは
飽和状態だったりしますので黙っててください。
721名無しさん@4周年:04/04/09 13:59 ID:4iGKbTu8
>>711
いやね、大人・オヤジ相手の商売は、その場はいいけど将来的に必ず
先すぼみになるでしょ。
だから、子供向けにも商品出して、将来大人になった時に買ってくれるよう
に、長く浅い商売を展開するのは、企業戦略としては悪くないと思う。
722名無しさん@4周年:04/04/09 13:59 ID:dRt2ihmJ
>>707
それはフィギュレーションの話で、
MGやHGUCだとスケールの問題があるので
ホビー部の中で合意しないとそのカテゴリーでは
出せないんだってよ。
723名無しさん@4周年:04/04/09 14:00 ID:ems1LE6j
>>719
だよなぁ。ボトムズはタカラのアレじゃあなぁ・・・
724名無しさん@4周年:04/04/09 14:02 ID:qwv0qxrT
すでにVIFAMは結構良いと思うけど。未組み持ってるけど。俺、ウグが大好き。
725名無しさん@4周年:04/04/09 14:02 ID:cxYrPGrT
スコーブドッグを今のクオリティで立体化して、手元に置きたいと何度願ったことか…。

バイファムは放映当時に出ていた1/144の出来がかなり良かったから、あれの復刻でもいい。
確か初めてポリキャップを採用したのもバイファムからだったと思う。
(1/100とか1/60とかの高価なプラモで先に採用していたかもしれんが)

726名無しさん@4周年:04/04/09 14:03 ID:fws3nQgH
ガノタってよく踊らされてるねぇ。
良いカモだよ。
727名無しさん@4周年:04/04/09 14:04 ID:LAjkyIau
ガンダムって戦国時代の鎧みたいなデザインでカッコ悪いよな
おまけに原色を3つ以上も使っちゃってるしチンドン屋かよ
728名無しさん@4周年:04/04/09 14:06 ID:B5PnyZpt
>>727
25年前のオモチャのカラーリングに今ケチ付けるなよ。(w
729名無しさん@4周年:04/04/09 14:06 ID:72qxGP1l
>>719 テレビシリーズのAT欲しいよねぇ
OVAのは要らないや。個人的には。
版権はまだバンダイなのかな?

>>711 だから俺以外にもHGUC紹介してくれている人が居るでしょ?
そっちは線も少ないの?わかった?オジチャン。
730生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :04/04/09 14:07 ID:ynK73bRc
( ´D`)ノ<バンダイが塗らなくてもそこそこ見れるように
       がんがって色分けしてるのに。>>711
731名無しさん@4周年:04/04/09 14:09 ID:B5PnyZpt
最近のガンプラはみんな昔で言う「イロプラ」になってるのな。
質感はアレだが組み上げるだけでそこそこ見れる形になるのは凄いね。
732名無しさん@4周年:04/04/09 14:10 ID:dCJxGWjI
なんで誰もザブングルがほしいといいませんか?
733名無しさん@4周年:04/04/09 14:11 ID:4q0/77je
くそー!オヤジオヤジとバカにしやがってー!

ヽ(`Д´)ノ もう来ねえよ!プンプン

若者と話せてチョット楽しかったオヤジより
734名無しさん@4周年:04/04/09 14:12 ID:LAjkyIau
ホビージャパンがガンダム関連の特集の時は買わなかったもんだ
735生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :04/04/09 14:13 ID:ynK73bRc
>>733
( ´D`)ノ<まあ、それはそれとして会社の帰りにヨドバシとかサクラヤに
       行って模型コーナーを見て一つ買ってみたらどうれすか。
       かなりブランクがあるようれすから、きっとビックリするれすよ。
736名無しさん@4周年:04/04/09 14:14 ID:dRt2ihmJ
>>731
んなことない。
ランナーごとに色分けはあるけど。
737名無しさん@4周年:04/04/09 14:16 ID:xr/rS7am
アッガイがないからイラネ
738名無しさん@4周年:04/04/09 14:16 ID:gOyIFySn
接着や塗装どころか組むのもマンドクセーって事か最近のお子等は
739名無しさん@4周年:04/04/09 14:17 ID:4nnBTwqN
アガーイがMGで出ないのは、あの伸びる腕が原因なのだろうか
740ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/04/09 14:17 ID:HVF6gfiQ
ガンプラを造るヤシは、漏れらが造ってたショボイ
ヤシから造らないと、今のヤシを買えないような、
「免許制」を導入してほすぃ!>(;・∀・)ノ
741名無しさん@4周年:04/04/09 14:18 ID:9r4LDZg1
いまいち不遇なXのプラモ再販するそうです。
近所のプラモ屋にダブルエックス予約しといた。
742名無しさん@4周年:04/04/09 14:18 ID:B5PnyZpt
>>736
あ、そうなんだ。この前懐古趣味でガンダム3点セット買ったら
そうなってたもんで。あれが特殊なのかな?
743名無しさん@4周年:04/04/09 14:22 ID:ems1LE6j
>>739
アカハナのフィギュアをどうするかでモメてる
744名無しさん@4周年:04/04/09 14:22 ID:0pl3dowB
>>740
・・・えー、今すぐ模型屋へ行って
SEEDのコレクションシリーズを
見てみなさい。
745名無しさん@4周年:04/04/09 14:23 ID:rNccr4RC
箱開けられませんでした。
746名無しさん@4周年:04/04/09 14:23 ID:4nnBTwqN
>>743
あ、なるほど
あのハナを別パーツにするかどうかで金型の構成が変わってくるしな
747名無しさん@4周年:04/04/09 14:24 ID:72qxGP1l
>>739 多分別の所に問題が有ると思うぞ……
売れn

>>740 ムチャを言う……でも今じゃ無いよね、300円。

>>741 むぅ……

来月辺り「Z総集編がハピョーウされる」との未確認情報あり
ZのMG Ver.2来るかもね〜
748名無しさん@4周年:04/04/09 14:25 ID:BbUSMFSV
ザンボット3も作ってちょ
749舞妓 ◆4oMAIKOYSM :04/04/09 14:25 ID:MDTiqTx5
オール過渡期始デザインで、原型小松原博之原型だったら買ってもいいかも
750名無しさん@4周年:04/04/09 14:26 ID:dRt2ihmJ
>>742
色プラ成形は各シリーズのメインどことMG,PGぐらいですよ。
色プラ用の射出成形機がそんなにないので限られちゃうんだって。

>>739
MGのネタが無くなればいずれやるかと
751名無しさん@4周年:04/04/09 14:26 ID:ems1LE6j
300円のザクUは足首が固定だったんだ、だから旧ザ(ry
752名無しさん@4周年:04/04/09 14:27 ID:xr/rS7am
>>747
馬鹿いうな、そんなことないやぃっ、俺を含めてアッガイがでたら購入するっていってる奴が
10人はいるぞっヽ(TДTノ)
753名無しさん@4周年:04/04/09 14:29 ID:dRt2ihmJ
>>748
超合金魂で5月発売。
合体機構完全再現
>>749
カトキ系で小松原は二度と無いかも。
つかプラモは原型つくんないし。
CADで図面出来たら削りだして調整してオシマイだから
754名無しさん@4周年:04/04/09 14:31 ID:B5PnyZpt
>>751
300円時代にザクIIなどない!あれはただのザクだ!
で旧ザクの足と交換するのは定番だね。
あとは高起動型ザクのボディーと合成したり。
755名無しさん@4周年:04/04/09 14:32 ID:72qxGP1l
つーかカトキのデザインもセンチネル当時と比べたら、もう別人

俺は別冊の後ろの方にチョコンと載ってたZが好きだった
アレを模型にして欲しかった……

>>752 なるほど!それなら収支もバッチリですね!


そんな訳n
756名無しさん@4周年:04/04/09 14:32 ID:6liDL2QT
藤原紀香・中谷美紀・片瀬奈那がガンヲタって信じられん…。
http://thunderforce.air-nifty.com/log/2004/01/post_46.html
757名無しさん@4周年:04/04/09 14:32 ID:G1zTdo/B
758名無しさん@4周年:04/04/09 14:33 ID:4nnBTwqN
>>754
そのザクがザクUっつーんだけども・・・
759名無しさん@4周年:04/04/09 14:34 ID:xr/rS7am
>>758
そうじゃなくて、当時はそれをザクIIと呼んではいなかったってことでしょ

300円時代
MS06 ザク MS05 旧ザク

MS06 ザクII MS05 ザク
760名無しさん@4周年:04/04/09 14:35 ID:72qxGP1l
>>758 ザクがザクUに成ったのは(模型で言えば)MSV以降だよん
設定ではどうなんだろう?

>>756 ハリソンフォードが逆シャア好きだったのに驚いた
761名無しさん@4周年:04/04/09 14:37 ID:B5PnyZpt
>>758
あ、いやそれは知ってるんだけどそのころはザクIIって概念が無かったもんで。
762名無しさん@4周年:04/04/09 14:38 ID:4nnBTwqN
>>759,760
なるほど

関係ないけど>>760、IDがゼフィランサス
763名無しさん@4周年:04/04/09 14:39 ID:cxYrPGrT
300円プラモの時代は、ただのザクとシャア専用ザクと旧ザクしか無かったねぇ。

MSVとかZとか続いて後付けの設定がごちゃごちゃできたけど、
あの足首の動かないザクは、漏れの脳内では今も何もつかないザクのままだ。



…ところで、いまどきのガンプラは1/144で1000円する…ってのは、本当ですか!?

764名無しさん@4周年:04/04/09 14:39 ID:irFrtRIE
ガンプラは20代、30代をターゲットにしてるというのに
何で去年種なんか世間に送り出したのか不思議ですね
765名無しさん@4周年:04/04/09 14:40 ID:Rk2TqPz+
 ハイ・コンプリートは昔から有った訳で、何処が
新シリーズなのか?

 更に、完成度は今の所PGシリーズが最上位に有る訳で
それ以上のモデルが出ない以上、買う価値は無い。
766名無しさん@4周年:04/04/09 14:42 ID:ems1LE6j
1/1 ハマーン様(シリコン製)の発表まだー?(チンチン
767名無しさん@4周年:04/04/09 14:42 ID:72qxGP1l
>>763 今時っつーか、10年以上前からですが……
買って見るのも面白いですよ。

>>762 これはご親切にどうも。気付きませんでした。

俺、アレ好きじゃ無いんですけどねw作品自体が。
768舞妓 ◆4oMAIKOYSM :04/04/09 14:43 ID:MDTiqTx5
B-ClubのMG用GKもっと充実して欲しいな。
769名無しさん@4周年:04/04/09 14:44 ID:gV7ZNnQ3
>590
オリエント工業に頼め
770名無しさん@4周年:04/04/09 14:44 ID:EBrbP6ys
1/1 プル・プルツーせっとシリコン製)の発表まだー?(プルプルプル〜
771名無しさん@4周年:04/04/09 14:46 ID:oBRDnki+
1/1 量産型クローン人間・プルの発売マダー?(チンチン・ハァハァ・・・
772名無しさん@4周年:04/04/09 14:49 ID:FudwJucp
>>760
やはりガンダムは富野作品に限る。
773名無しさん@4周年:04/04/09 14:50 ID:B5PnyZpt
永井一郎が死ぬ前にファーストガンダム1からリメイクした方が良くないか?
MSVなんかの後付設定要素も加えて。
774名無しさん@4周年:04/04/09 14:50 ID:dRt2ihmJ
>>764
新規ユーザー発掘のため。
小学生ならガワラでもカトキでも関係ないし
775名無しさん@4周年:04/04/09 14:51 ID:FudwJucp
1/1 ハロ
776名無しさん@4周年:04/04/09 14:52 ID:ems1LE6j
調子にのった宇多田のダンナが実写版ガンダムとか言い出す、に100000ギルダン
777名無しさん@4周年:04/04/09 14:53 ID:BGvDlXwf
さっさとプロジェクト]放送したほうがいいな。
778名無しさん@4周年:04/04/09 14:54 ID:dRt2ihmJ
>>773
んなこといったってもう亡くなってる声優さんもちらほらいるしのう。
ファーストリメイクはきっと最後の切り札なのでそうそうやらないんじゃないかなと。
779名無しさん@4周年:04/04/09 14:55 ID:FudwJucp
>>773
とりあえずセイラさんは死去ということで。(ー人ー)
780名無しさん@4周年:04/04/09 14:55 ID:4nnBTwqN
781名無しさん@4周年:04/04/09 14:56 ID:dCJxGWjI
>>773
種…
782名無しさん@4周年:04/04/09 14:59 ID:FudwJucp
>>780
                 ○
               /
なんじゃ そりゃ! 
          ,
    ●    .
   ⌒(^/
     ) ☆
  ,”    | ̄|_
783名無しさん@4周年:04/04/09 15:00 ID:dRt2ihmJ
>>779
とりあえずマクベも死去ということで。(ー人ー)
784名無しさん@4周年:04/04/09 15:00 ID:B5PnyZpt
>>778
永井一郎さえいればガンダムになるよ。
セイラさんやマ・クベみたいに声優が逝っちゃったキャラは代役で。
785名無しさん@4周年:04/04/09 15:00 ID:72qxGP1l
1stリメイクに当たっては、中の人より
監督(と安彦と後一人誰だっけ?トミーノが暴走しようとする時止めてた人)
が仕事できるうちにやらないと、という問題が。


個人的には要らない。TV版をD・V・D(AA略)化してくれればそれでいいや。
786名無しさん@4周年:04/04/09 15:08 ID:stuWAzt6
完成品じゃあプラモじゃないじゃん。がっくし
787名無しさん@4周年:04/04/09 15:10 ID:z2WHOkKe
足太すぎ。
788名無しさん@4周年:04/04/09 15:14 ID:EzkFrwon
>>408
マーメイドガンダムの立場はどうなる。
789名無しさん@4周年:04/04/09 15:17 ID:wWKFr1QR
アッガイタン マダー?
790秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/04/09 15:19 ID:XWggLWXR
('A`)y-~~ そういえば、うちにまだ作ってない
(へへ    ブルーティッシュドック(フィアナフィギュア付き)があったな。
放映してるときに買った気がする・・・・
791名無しさん@4周年:04/04/09 15:20 ID:dRt2ihmJ
>>788
Gガン大好きだからマーメイドは良いよ(w
つかあのMIAすげぇよ
792名無しさん@4周年:04/04/09 15:20 ID:ems1LE6j
つか、ベルゼルガって言うほどかこよいとも思えんずら
793名無しさん@4周年:04/04/09 15:22 ID:9rg0z71E
なんか前にもこんな事なかったか?
794名無しさん@4周年:04/04/09 15:25 ID:Bwkrw33Q
トモダチが聞いたら悔しがるだろうか。
漏れの友人、理工学部出身で機械工学専攻。
その昔「すごいガンダムのおもちゃ作りたい!」ってその昔バンダイの採用試験受けて

落ちた。

で、「だったら本物のガンダムつくっちゃる」と、某自動車メーカー入社。
そいたらそれなりにその分野で活躍してて、
結局ガンダムじゃなくてアトムもどき作る羽目になったらしいが。。。。
バンダイさん、あの頃に彼を採用しておけば今ごろもっとすごいおもちゃ作れてたかもしれませんよ。。。

795名無しさん@4周年:04/04/09 15:25 ID:oBRDnki+
>>790
マーシードックなんか風呂のぞきそうでイヤだな
796名無しさん@4周年:04/04/09 15:27 ID:8oRWn62z
また癌痰苦はムシですか? そうですか。
797めざにぅ:04/04/09 15:28 ID:eyzqR26s
>>712
あ、Zイイな…見たいわ。
798名無しさん@4周年:04/04/09 15:28 ID:oBRDnki+
>>796
元旦区はラジコン出ればホシィ罠
799名無しさん@4周年:04/04/09 15:29 ID:4nnBTwqN
>>794
人生、どこでどうなるかわかんないもんだね
800名無しさん@4周年:04/04/09 15:32 ID:fxly+lZ4
たったの9センチで「これまでのシリーズで蓄積してきた技術の
集大成版」とか言われても・・・。

>>793
不格好なエルガイムマークUやらゼータやらが出てたあれのこと?
801名無しさん@4周年:04/04/09 15:34 ID:4nnBTwqN
>>800
>不格好なエルガイムマークUやらゼータやら
それ、両方とも持ってる俺はどうしたら・・・
802名無しさん@4周年:04/04/09 15:34 ID:maMCSqBw
>>785
ガンダムの監督て富野だけじゃないのね!
803名無しさん@4周年:04/04/09 15:36 ID:B5PnyZpt
>>792
ベルゼルガは青の騎士のためだけに存在する。
パイルバンカーマンセー!
804名無しさん@4周年:04/04/09 15:37 ID:oBRDnki+
>>801

  ヤ オ イ 認 定
805名無しさん@4周年:04/04/09 15:44 ID:EzkFrwon
レス読み返してみると、大きさからスケール割り出せない
香具師がやたら多いのな。9cmってったらHGともMIA
ともスケール違うのは明白だと思うんだが。
つかHGもMIAも持ってないってことか?
806名無しさん@4周年:04/04/09 15:57 ID:nvA2QHTt
>>800
9cm にまとめるところが集大成なんだろ?
807バタピー ◆KODjUGhjI6 :04/04/09 15:59 ID:YxF/BSwH
コレクションボックスに並べさせるためのサイズとしか。。

大人しく入れ物かって待つとするか。
808名無しさん@4周年:04/04/09 16:05 ID:Apqtkkh3
ローソンに売っている完成品のガンダムフィギィアはどうなんですか?
809名無しさん@4周年:04/04/09 16:15 ID:3TAJ6FPH
心にうずもれた優しさの星たちが
炎あげ呼び合う
波間さすらう難破船のように
810名無しさん@4周年:04/04/09 16:22 ID:x+kVOpZn
昔良く買ったなガンプラ...最高の暇潰しだった
Hi-νガンダムを見かけた時なんか衝動買いしそうだったが
値段見て萎えた記憶が...( ´Д`)
811名無しさん@4周年:04/04/09 16:27 ID:0hA603o2
なんか1500円もするのにFIXやMIA並に可動範囲狭そう
・・・・イラネ。
812名無しさん@4周年:04/04/09 16:31 ID:pD0z4sNe
これ、市販品というよりゲーセンのプライズ商品っぽいな。売れるわけないと思うけど。
813名無しさん@4周年:04/04/09 16:34 ID:72qxGP1l
>>810 Hi-μって出てたのか……知りませんでした
814名無しさん@4周年:04/04/09 16:34 ID:HQ24pAFb
昔は、プラモの質と言えば
タミヤ>ハセガワ>>>>>∞>>>>>バンダイだった訳だが。
ちっとは品質上がったのかな?
モデラーは相手にしなかったもんだが。
今の時代、質だけじゃ駄目か?
815名無しさん@4周年:04/04/09 16:35 ID:bFhxDFGK
>>4

816名無しさん@4周年 :04/04/09 16:36 ID:8A1OmDZK
プラモってのは自分で作るのが楽しいんじゃねーか。最初からできてるなら
買う必要なし
817名無しさん@4周年:04/04/09 16:39 ID:oBRDnki+
同じなら超合金魂のがよかったな、高いけど。
818名無しさん@4周年:04/04/09 16:39 ID:dRt2ihmJ
>>810
Hi-νのプラモは出てない。
ガレキと見間違えたな
819名無しさん@4周年:04/04/09 16:39 ID:43iDsk7o
なぬッ、1/200 Z武が発売だと


 (゚听)イラネ  
820名無しさん@4周年:04/04/09 16:51 ID:LAjkyIau
ガンプラはキュベレイとメッサーラゼータプラスぐらいしか買った事ない
デザイン自体半端なもの多すぎ

821名無しさん@4周年:04/04/09 16:55 ID:bua26LyM
糞 キ モ オ タ は い つ ま で ガ ン ダ ム に ぶ ら 下 が っ て る の ?

ほ か に 趣 味 な い の ?

虚 し く な ら な い の ?

ど ん な 青 春 時 代 を 送 っ て き た の ?
822名無しさん@4周年:04/04/09 16:56 ID:tuSvBwoP
作る必要の無いものでも今はプラモっていうのか
823名無しさん@4周年:04/04/09 16:57 ID:zPxuFi/z
プラモ狂四郎
824名無しさん@4周年:04/04/09 17:00 ID:MQazpjBi
>>821
そういうお前もゲームばっかりしてんじゃないの?
825名無しさん@4周年:04/04/09 17:08 ID:pD0z4sNe
>>823
プラモ狂四郎は、ガンダムセレクションのようなボックスフィギュアが出るぞ。
826名無しさん@4周年:04/04/09 17:11 ID:SFzKq/6V
なんで広告スレにこんなに食いついてるの?
アホか(´д`)オマエラ
827名無しさん@4周年:04/04/09 17:13 ID:cHlajl/4
漏れ的にはナガノが降りた段階でガソダムあぼ〜ん。

作ってこそプラモだそ?
828名無しさん@4周年:04/04/09 17:16 ID:72qxGP1l
>>826 書き込む=買う
って訳じゃ無いんだからイイジャナイカ

>>827 そもそもプラモって表記する時点でアレだよね
829名無しさん@4周年:04/04/09 17:17 ID:PnqGKdep
完成品はガンプラじゃねえだろ。もうアフォかと(ry
830名無しさん@4周年:04/04/09 17:17 ID:/dm80SHl
ID:bua26LyM には真面目に反応しなくていいよ。よそのスレでも
つまんない煽りしか書き込んでない香具師だ。
831名無しさん@4周年:04/04/09 17:21 ID:PnqGKdep
>>400
MSのデザイン(特にクロスボーン)は、
どれも1stシリーズに十分匹敵する出来栄えだと思うんだが
いかんせん本編がただの総集編では・・・
TVシリーズ50話でやってくれれば・・・_| ̄|○
832名無しさん@4周年:04/04/09 17:23 ID:pJuDG6fh
ハイコンなんて昔からあるじゃん
超合金が超合金魂になったの同様、ハイコンもハイコン魂になっただけだな
833>>827でつ。:04/04/09 17:25 ID:cHlajl/4
>>828
アレって、どれ?
教えて、エロい人!  (w
834プロのおじさま ◆13ThomasYo :04/04/09 17:26 ID:Qc0m7pFp
>>779
マ大佐もお亡くなりになっています。
835名無しさん@4周年:04/04/09 17:28 ID:pD0z4sNe
>>831
F91はキャラクターに魅力がなかったのが致命的だね。
富野監督もスタッフに指摘されて、「そういうことはもっと早く
言ってくれよ」なんて言ってるし。
836名無しさん@4周年:04/04/09 17:29 ID:tffsf2oR
>>717
イラクに人道支援しに行って、
世の中にでっかい迷惑かけるとか?
837名無しさん@4周年:04/04/09 17:31 ID:x+kVOpZn
>>818
そうなのかも...けどプラモだった気がしたんだが。B-CLUB製1/100サイズの。
ショーウィンドウに入ってたから店員に聞いたら一万だか二万だかって言われたかな。
けど検索かけてもB-CLUBの改造パーツしか出てこない…。

とあるサイトだと
『B−CLUBハイニューガンダムです。
 1/100のはずなんですが、どう見ても1/120位の大きさしかありません。』
とか紹介されていた。

まぁ、画像見てもそれがプラモなのか自分見分けつかないんですが(;・∀・)
838名無しさん@4周年:04/04/09 17:34 ID:tffsf2oR

こんなん出す暇あったらガサラキのプラモも再販汁!
839名無しさん@4周年:04/04/09 17:38 ID:pD0z4sNe
>>838
中古ショップで定価以下で買えるんじゃ・・・。
840名無しさん@4周年:04/04/09 17:39 ID:EBrbP6ys
Vガン最高
プラモは最弱だけど
841名無しさん@4周年:04/04/09 17:43 ID:tffsf2oR
>>839
田舎だから近所じゃ売ってねーのよ(´∩ω∩`) ウゥ
842ノルハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/04/09 17:44 ID:xA4nK1nx
(´∩ω∩`) <ニコニコ
843名無しさん@4周年:04/04/09 17:46 ID:PnqGKdep
>>835
漏れ的にはシーブックは結構好きなキャラだったし、
(小説版の主役の)マイッツァーが
本編にどう絡んでくるかが非常に楽しみだったけど。。。

当時は、世の中が「もうガンダムはおなか一杯ってなってた頃だった上に
リアル1st世代もまだ大学生とかで他の遊びに夢中になってて
今みたいな回帰需要もなかったし。_| ̄|○
844名無しさん@4周年:04/04/09 17:53 ID:72qxGP1l
>>843 小説読むとミロク的だよね。アレは。

>>833 アレはねぇなんつぅかねぇ

謝罪と賠s
845名無しさん@4周年:04/04/09 17:54 ID:dRt2ihmJ
>>837
B-CLUB製って時点でガレキですよ。
あれはプラモ用の改造パーツキットです。
つまり本体は1/100のプラモ使うけど、デザイン違う部分をキャスト製の
パーツに交換したり無理やりひっつけたりするって奴です。
846名無しさん@4周年:04/04/09 17:57 ID:pD0z4sNe
>>845
そういえば、昔のB-CLUBのガレキって、キャストに離型剤を混ぜてないか?
洗っても洗っても洗っても、塗料がのらなかったんだけど。
847841:04/04/09 17:59 ID:tffsf2oR
>>842
ニコニコだったのかよこのAAって・・・・・
オレβακα..._〆(゚▽゚*)だな・・・逝ってくる(´∩ω∩`)
848名無しさん@4周年:04/04/09 18:05 ID:dRt2ihmJ
>>846
混ぜてたかどうかは知らないけど、表面がてかてかするぐらい
強烈だったのは確か(w
対応策は一つ。ナベで煮たあとシンナーに浸けておく。
んでペーパーで磨いたあとプロサフを吹く。車用だとなお良し。
そこから磨きと細部の工作!







でもしばらくすると割れたり剥がれたりすんだよねー(-∧-;)チーン
849真昼魔王 ◆2lCecDUYt2 :04/04/09 18:07 ID:dNef2i4U
>>835 >>843
そんな時こそクロスボーンガンダムですよ
850名無しさん@4周年:04/04/09 18:25 ID:WRZHbs+r
可変アッシマーが出るなら買う。
851名無しさん@4周年:04/04/09 18:31 ID:IG7EsCv7
量産型ザク
\300

あの日のワクワクした気持ち
Priceless
852名無しさん@4周年:04/04/09 18:35 ID:Pjt8xEdb
なんだプラモじゃないのか
つまらん
853名無しさん@4周年:04/04/09 18:37 ID:DnUjYN7x
>1はガンダムのプラモデル
854名無しさん@4周年:04/04/09 18:42 ID:/dm80SHl
>>851
一時期、ザクとジムは腐る程あった。
ガンダムがなっかなかみつからないんだわ。
855名無しさん@4周年:04/04/09 19:17 ID:YcncbN+P
>>838 ガサラキのTAのプラモあったのか・・・知らなかった _| ̄|○ ホスィ
856名無しさん@4周年:04/04/09 20:25 ID:s2OtxKX8
昔出ていたハイコンのバイファムは出来が良かったな。
スリングパニアーも後から出たっけ。
857名無しさん@4周年:04/04/09 21:43 ID:da9e+q0q
1/1
サイド3
858より交:04/04/09 22:57 ID:Fhc/iw++
>>725
昔のタカラ24分の1の完成度が高すぎて、実は越える物を生み出すのは難しいのでは?と言うのが愛好家の意見。
現在ウェーブと言うメーカーが、そのキットの欠点部分を交換する為のHGパーツを付け足して販売している。
参考 ttp://www.rakuten.co.jp/be-j/522364/429060/
現在予想されるクオリティの中で上位なので、しばらくはこれで我慢。
(8分の1の予約生産限定ガレージキットが完成度で一番高いかと思われるが、10年前の数量限定品で価格も10万円超えているので気軽な商品ではない)
859名無しさん@4周年:04/04/10 01:11 ID:j9xMnhyz
北朝鮮がファンガンダムってのを開発したらしいんだけどさ・・・
覚えてないかな・・・・・・
860名無しさん@4周年:04/04/10 01:22 ID:Tld0wpBl
>>845
なるほどそうだったのね。
説明ありがd&遅レススマソ
861名無しさん@4周年:04/04/10 01:48 ID:jUqIOrlJ
レイズナーのプラモデルは?
862名無しさん@4周年:04/04/10 02:15 ID:gF9AvsAT
>>861
つい最近バンダイが旧キットを再販した。
模型板レイズナースレの様子では、小売店ではまったくの不人気商品。
以前の再販時のものがまだ売れ残っているため、入荷すらしぶる小売店多数。
ガレージキットでも人気商品とはいえないが、ごく少ないディーラーが
がんばっている。
通常はDVD発売などのタイミングにあわせて新キットなどがでるが、
レイズナーのDVDの発売日にそんなもんはなく、たぶん、今後も機会はない。
俺も悲しい。
863名無しさん@4周年:04/04/10 03:24 ID:2vNtQTgJ
レイズナーって面白いの?高橋良輔のやつでしょ?
でもあれのプラモとか欲しいの?
メカデザインかなりアレな気がしたけど、
864名無しさん@4周年:04/04/10 03:45 ID:bmIsEAUa
レイズナーはプラモの出来が悪かったんだよ。
今はスナップキットでも出来がいいけど、
当時はまだ技術がこなれてなくて、
なんか玩具っぽい出来だったのだ。
865名無しさん@4周年:04/04/10 04:07 ID:TBpgcYeo
Rockは人生だ
866名無しさん@4周年:04/04/10 04:15 ID:3Yp6rHL4
>>106

テレビ埼玉 でやるぞ
867名無しさん@4周年:04/04/10 04:26 ID:GgcLI2Ky
>>864
レイズナーはデザインからして玩具っぽいよ
特に後半が
今で言うとガンダムSEEDみたいなカンジ
868名無しさん@4周年:04/04/10 04:29 ID:mbZjEH8i
>>846
煮れ。
869名無しさん@4周年:04/04/10 04:31 ID:WFt+5cHt
20年ぶりに作ってみるか
870名無しさん@4周年:04/04/10 05:12 ID:4MLfxrcs
それよかイデオンの版権買い取れよ、アオシマはなんもかんもヘタクソで情けなくなる。
871名無しさん@4周年:04/04/10 05:12 ID:yNNYhqUl
424 名前:番組の途中ですが名無しです[] 投稿日:04/04/10 03:36 ID:++utWeUw
分かりました。間違っているのは私だと言うんですね??
皆さんの気持ちは分かりました。。。
私も一個の人間として自分の発言に責任を持とうと思います・・・。
私が間違っていたというなら、私は迷うことなく死を選びます。
短い間ですがお世話になりました。。。

さようなら。。。

================================
http://news11.2ch.net/test/read.cgi/news/1081530624/

ネット右翼の陰謀と2ちゃんねるの集団狂気が招いた殺人事件?
あんまりにもひど過ぎる!こいつら殺人者にも等しい餓鬼どもに天誅を!
872名無しさん@4周年:04/04/10 05:15 ID:v4LgKzsk
一年以上前に買ったMGドム、箱のままだ。
一年前に本腰入れて作り始めたシャアザクも頭と胴体で放置…
873名無しさん@4周年:04/04/10 05:21 ID:2vNtQTgJ
>>870
ぜひボトムスも!
874名無しさん@4周年:04/04/10 05:44 ID:N2quj180
部品点数がPGと同じでモノアイなんかも光っちゃうなら買いだな。
875名無しさん@4周年:04/04/10 05:46 ID:GgcLI2Ky
>>870
イデオンのおもちゃはやまとから出るよ
876名無しさん@4周年:04/04/10 06:25 ID:rjFzHhZC
(゚Д゚)
877名無しさん@4周年:04/04/10 07:33 ID:bmIsEAUa
>>873
ボトムズのガチャガチャはバンダイから出てる。
878名無しさん@4倍満:04/04/10 09:06 ID:+tI2Sv6z


とりあえず、ジオングのプラモデルに無理矢理、足を付ける事を法律で禁止するべき。
879名無しさん@4周年:04/04/10 09:07 ID:t2LUooAo
>>871のようなガンヲタやけになってんな
880名無しさん@4周年:04/04/10 09:34 ID:zmNCYyVv
881名無しさん@4周年:04/04/10 09:37 ID:Z2fBbwvc
1/200のホワイトベースも作ってくれよ。
882名無しさん@4周年:04/04/10 09:37 ID:kTKAzvIT
9cmはちっこいな
883名無しさん@4周年:04/04/10 09:38 ID:2vrgZhyf
884名無しさん@4周年:04/04/10 09:42 ID:bmIsEAUa
>>881
ガンダムセレクションの1/400 ホワイトベースでがまんしてください。
885名無しさん@4周年:04/04/10 09:50 ID:+szMV+J6
早くナイチンゲール作ってよ〜
886名無しさん@4周年:04/04/10 10:00 ID:4D+FWTQ9
あれなんていったけ
ドラグナーの最終話に出てくる、武者みたいな敵のロボ
887名無しさん@4周年:04/04/10 10:42 ID:bmIsEAUa
>>886
ギルガザムネ?
888名無しさん@4周年:04/04/10 11:06 ID:KAuYp3BH
低価格で高品質のGM出してくれないかなー。
バリエーション多いし、数揃えて物量の暴力演出できそうだし
889名無しさん@4周年:04/04/10 11:15 ID:I5JNw6vv
カテジナとネネカのぴんきーフィギアキボン
890名無しさん@4周年:04/04/10 11:26 ID:4D+FWTQ9
>>887
そうそう、ソレ!
ギルガザムネも出ないかな
891名無しさん@4周年:04/04/10 11:30 ID:smRWYfwL
つーか本物まだ出来ないのかよ
892名無しさん@4周年:04/04/10 13:01 ID:cNipY0os
なるほどねっ。
893名無しさん@4周年:04/04/10 13:02 ID:MThYCQuv
>>891
1000年経ってもムリ
894アフロ軍曹:04/04/10 13:36 ID:bmH6NbgM
ケロロ軍曹ってガンプラ普通にでるよね。
あと意外とアニメのデキがよかった。
895名無しさん@4周年:04/04/10 14:00 ID:cNipY0os
いいスレだ。あげとく。
896名無しさん@4周年:04/04/10 14:52 ID:aOcKyBrQ
取りあえずガンダムの商品出しておけってか?
897名無しさん@4周年:04/04/10 15:32 ID:qv7tuZjq
>>890
むか〜し、ガレージキットが出てた
つか、ヲタのお前も覚えてないくらいのメカ出しても売れないだろw
898名無しさん@4周年:04/04/10 15:47 ID:TbRvZ488
>>863
レイズナーはリアルタイムで見ていたが、面白かった記憶がある。
V-MAXとか後半の北斗の拳とか。
899名無しさん@通常の3倍:04/04/10 16:45 ID:2vNtQTgJ
>>894
ケロロ今週も見逃したヽ(`Д´)ノウワァァン
900名無しさん@4周年:04/04/10 21:14 ID:kPxGLTuU
なんでもいいからダンバインに愛の手を。宮武最高のデザインだと思うが。
901名無しさん@4周年:04/04/10 21:31 ID:4D+FWTQ9
1/1 チャムファウでもいいな
902名無しさん@4周年:04/04/10 23:29 ID:V8wdqgxE
↑昔あったよな?
あれはプラモデルじゃないか
903名無しさん@4周年:04/04/11 00:03 ID:0EBMk/Dm
>>893
岡山にあるよ。Zガンダムだけど。

http://bitter.swee.to/gundam.html

「岡山 ガンダム」でぐぐったら関連記事が幾らでも出て来る。
904名無しさん@4周年:04/04/11 00:04 ID:eI9O8VQA
昔あった
ハイコンプリートモデル
みたいなやつか?
905生え際ピンチ ◆JpHAGEmMxg :04/04/11 00:04 ID:uYrgUDX6
>>900
( ´D`)ノ<MGのダンバインをたくさん買ってくだちい。
       HGは全部。
       そしたらまだ出てないのがリリースされるかも。
906名無しさん@4周年:04/04/11 00:08 ID:5sxk+VQg
サブングルのプラモ再販は?
907名無しさん@4倍満:04/04/11 04:14 ID:YLfN04b6

どさくさにまぎれてガルビオンのプラモデルもリニューアルして販売するとよい。
908名無しさん@4周年:04/04/11 04:18 ID:lZlxNifm
プラモって作るのめんどくさいもんね
こっちのがいいわ
909名無しさん@4周年:04/04/11 04:19 ID:6gm3+CQq
>>903
すげー。全天方位モニターはないのか?
910名無しさん@4周年:04/04/11 04:21 ID:oM7TpEqU
今更「アニメージ」シリーズ揃えたいんですけど
911名無しさん@4周年:04/04/11 06:13 ID:5FfqMFh9
>>907
ガルビオンのプラモって、いまでも売れ残ってるとこがあるからな・・・。
912名無しさん@4周年:04/04/11 07:15 ID:WZ/t4RdZ
>>903
岡山の科学技術恐るべしだな、
913MSM-04:04/04/11 08:47 ID:aISo5/Qw
  ,. -―-、, -z:ァ―rー―- 、
. /::) (:)///  イ (7 (」 lヽ
 ト― <_/:::∠__ |ヽ、____,ィ
 ヘ  l::○::::::::::::::::l      |
.  }=八_,.. ̄ ̄ ̄ゝ      /
  `7\ / ̄ ̄|/l`ー--‐イ
     ̄lT ―-..__∧ \___/
.     ||‐‐ -|   `ーイ
     |l-0 .-|  _ /
     /\ ―|/    〉
    `} ̄ヽ 7ー--''">ー/r―、
     |  ̄|  |―、/  〈 |__/|
      ',  ',_/ヽ  \ /   /
     |几几l /| ―'" 丶 /
     └――'′ ヽ几几__/
914名無しさん@4周年:04/04/11 12:01 ID:p2L7+qBA
>>913有賀?
915名無しさん@4周年:04/04/11 13:26 ID:hxykTV5f
>>901
チャムファウなら114/1くらいにしてくれないと。
916名無しさん@4周年:04/04/11 21:11 ID:rGZs35mO
>>915
流石にデカくないか?パソコンのすももでもイイよん♪
917名無しさん@4周年:04/04/11 22:22 ID:yMOhze5h
>915
チャムの身長は約30cmほどらしいから
10/1ぐらいですでに人間の大きさを超えてしまうぞ(w
918名無しさん@4周年:04/04/11 22:44 ID:WLLNhl1L
通販で買ったキンゲのワンコインフィギュアでハァハァ中。
バンダイ技術の“集大成”とやらで、こいつらも是非・・・
919名無しさん@4周年:04/04/12 00:02 ID:BG6jtcKY
3Mのチャム(;´Д`)ハァハァ
920名無しさん@4周年:04/04/12 00:04 ID:Jy/2LtCj
3mのチャムって・・・

まほTaiTV版を思い出す。
921名無しさん@4倍満:04/04/12 04:30 ID:5JjIwapQ
>>915

私もその書き間違い、した事あるよ・・・(w
922名無しさん@4周年:04/04/12 04:35 ID:gxuVjfB1
お、こりゃいいね
おれは作るのはマンドクサイので完成品でカコイイのがあったらほしかったんだn
ガンダムとザコとドムとあと・・・・・・・・・・うんそんな感じで買い揃えよう
923名無しさん@4周年:04/04/12 04:37 ID:4AL+6dyi

強.姦逮捕歴疑惑で小泉を、ジャーナリストの木村愛ニ氏(東大卒・日テレ出身)が東京地裁に提訴

http://www.asyura.com/0403/war50/msg/671.html
924名無しさん@4周年:04/04/12 04:38 ID:LpS4Zs1/
これ、ニュースなのか? >>1
925名無しさん@4周年:04/04/12 05:32 ID:r2Hc4u0O
芸スポかと思ったよ
926名無しさん@4周年:04/04/12 07:42 ID:Vhl4saFL
>>920

漏れなんて巨大化したCCさくらだった
927名無しさん@4周年:04/04/12 09:00 ID:xE0dBq8Y
消されたか…
928名無しさん@4周年:04/04/12 23:30 ID:4yBS+/1E
高さ約9pで、指まで可動したらスゲー!
ストライクのメタルマテリアルモデルは買わんかったけど。
929名無しさん@4周年:04/04/13 02:11 ID:ASvhL+FH
梅ろやおまいら
930名無しさん@4周年:04/04/13 02:13 ID:TR/bmc9Y
ガンダムよりパトレイバーの方が面白い。
こんな俺はどうせ少数派だよ。
931名無しさん@4周年:04/04/13 02:49 ID:r4BiyVfm
             ┌┐、
            _____`ヽ ヽ
          . -└┘-`、l  ヽ
        /        \ ヽ.
       /  ∀  /      ヽ /l
   /  l .-、__.ィ---、     レ |
   l.  l K)l_l-く> ゝ  . ´./|
   |ゝ、_|└/\―--_'.  ´ /|ヽ_|  _____
   ヽ ` ̄| ̄| ̄ ̄   /7/ ̄ /__ ̄`\\
    `' 、_.|_|______./___//  /∠        \\
   __/「l__`ノニニニ/ ̄l ̄\_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ヽ
  / (/) ̄/// ̄(/)'\ ̄ ̄ ̄/ | ̄ ̄      // ̄ヽ
 '/\/  ///  /__/\   |  \        //
 l_/( ̄ヽ///  / ̄ ̄ヽl\  |________//
932名無しさん@4周年:04/04/13 05:33 ID:6nX8FUBD
>>930
TV版はイマイチな話が多かったのが痛いな
933名無しさん@4周年:04/04/13 05:41 ID:npwom761
いまだにガンダムにすがりますか、、、、、。
934名無しさん@4倍満:04/04/13 05:45 ID:aM5DiK11
>>922

ザクをザコ呼ばわりするとは失礼な!
935名無しさん@4周年:04/04/13 06:33 ID:wkM09qpq
カトキハジメのデザインは最初カッコイイと思ったが
ゲルググやドムあたりからそうは思わなくなった
連邦vsジオンをやって更にそう思うようになったな
936名無しさん@4周年:04/04/13 09:20 ID:rxOFz7Hf
>>935 カトキはむしろ、プラモの原画を描くようになった時期には
おhル
937名無しさん@4周年:04/04/13 09:25 ID:ASvhL+FH
おいバンダイさんよ〜
もっともっともっとガンダムの玩具を出してくれよ〜
オレの人生半分はガンダムのために在るってによ〜
938名無しさん@4周年:04/04/13 15:17 ID:mDgB/DI4
アニメあってのプラモはいらぬ
デザインだけで燃えるものしか受け付けぬ
939名無しさん@4周年:04/04/13 17:47 ID:uG9a0TS/
>>938
ちなみに萌えるデザインとは?
940名無しさん@4周年:04/04/13 19:22 ID:ZwB4uHSg
ヒゲザク
941名無しさん@4周年:04/04/13 20:37 ID:M8xHt76x
萌えるといえば、小学生の当時からガンダムのプラモに
ハマリ、当時すごくインパクトがあったのが・・・・

ザクレロ(w

なんだこりゃ?はじめはパチモン?かと思ったよ(ニガワラ
942名無しさん@4周年:04/04/13 20:39 ID:nd7owaXH
やはりバンダイにはガンダムしか頼れるモノがなかったか・・・
943名無しさん@4周年:04/04/13 20:39 ID:LJcPYTix
ビグロやグラブロもなんか気持ち悪い。
名前がまたキモイ外見に似合っとる。
944名無しさん@4周年:04/04/13 20:41 ID:hwPtNzz1
植草一秀をガンダム風に語れ!!
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/eco/1081757430/
945名無しさん@4周年:04/04/13 20:44 ID:n4Yum5t6
完成品なのか...がっくり
946名無しさん@4周年:04/04/13 21:01 ID:F+8YPflj
ビグロ=ビッググローブ
947名無しさん@4周年:04/04/14 00:49 ID:XM/RL+59
>939
愚問。
水陸両用のいかしたこげ茶色のあいつ以外に何があるというのか。
948名無しさん@4周年:04/04/14 04:52 ID:X/J3ZD+a
>947
ハンマーをがしっと受け止めたときは興奮したね。
949名無しさん@4周年:04/04/14 06:21 ID:vCVILPBu
>948
ん?腕が伸びるあいつじゃないのか?
950名無しさん@4周年:04/04/14 11:31 ID:PrJlslKQ
ほす
951名無しさん@4周年:04/04/14 11:41 ID:AFceDFGj
>>948
それはゴッグ。
>>947がいってるのはお座りポーズのカワイイ奴。
952名無しさん@4周年:04/04/14 13:10 ID:rHeqjxQo
>>947 >>949 >>951 日本中で10人の内の3人が降臨しますた

心配しなくてもMGのネタが尽きる寸前に出るよ
恐らく最後はRX-78とMS-06だろうが。
953名無しさん@4周年:04/04/14 13:44 ID:AFceDFGj
>>952
MGゴッグ考えただけで (;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ
954名無しさん@4周年:04/04/14 15:27 ID:5pOM1yRg
ドリルが両手のモグラみたいなやつ萌え〜〜(ラブ
955953間違い:04/04/14 15:32 ID:AFceDFGj
MGアッガイ考えただけで (;´Д`)ハァハァハァハァ/lァ/lァ/lァ/lァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ/ヽァ

でもゴッグも好き。
フリージーヤードに包まれたい|-`)
956名無しさん@4周年:04/04/14 15:34 ID:eRmtx2tq
957名無しさん@4周年:04/04/14 15:39 ID:axa1AYbL
日本の技術力があるなら“本物”造れんだろうな・・・
日本はどうせ戦争しないのだから、自衛隊にモビルスーツ配備していいじゃん
「君、良い体してるね。ザクに乗らないか?」
958名無しさん@4周年:04/04/14 15:46 ID:myDzdrNj
ガイシュツかもしれんが
プラモデルって作って楽しむ物じゃないの?
完成品買って楽しいのかな〜
959名無しさん@4周年:04/04/14 15:47 ID:AFceDFGj
>>957
アシモつくったホンダの人が無理と言ってたよ。
身長18m自重30トンの体を支えるくるぶしや膝や股関節を作れる
材料は今のところ無いからだと。立ち上がろうとした瞬間自壊する(w
まあ素材は将来開発されるかも知れないけど縦に18mは兵器として意味無いし
あんなんで動き回ったら中の人が死ぬ(w
いいトコATとかバンツァー止まりかなぁ
960名無しさん@4周年:04/04/14 15:50 ID:cKRxHjaR
いや、たとえ実用に耐えない代物だったとしても
ガンダムが存続する限り、遠い未来、いつかその手の好事家がMSを作ってくれるはず
『馬鹿が変なもの作ってるよ』という周囲の嘲笑とともに
961名無しさん@4周年:04/04/14 15:51 ID:gZ5oMc6C
バンダイに技術があったとはw
タミヤの足元にも及ばんレベルだと思うんだが、プラモは。
962名無しさん@4周年:04/04/14 15:51 ID:K8dwcHVq
動力源はどうすんだよ
963名無しさん@4周年:04/04/14 15:51 ID:26knEf4K
>>958 正直、この商品を「プラモ」と言うのは間違っている気がする

>>955 なんかそのレス見てたら買う気の無かったズゴックも買わなければ
いけない気がしてきた
964名無しさん@4周年:04/04/14 15:54 ID:uM5CkatR
30年後くらいにはガンプラで圧死する一人暮らしの爺さんとかが続出するんだろうなあ。
965名無しさん@4周年:04/04/14 15:56 ID:AFceDFGj
>>963
ズゴックは身肉が一杯詰まって美味しそうで好き。
グラブロはカニミソが美味いと思う。
アッガイはキュートすぎる´∀`)
966名無しさん@4周年:04/04/14 16:40 ID:8BBgcFAx
どうしよう、GP03
1/144の置き場が無い
箱だけでもおっきい...
967名無しさん@4周年:04/04/14 16:47 ID:uBHlRemH
カテジナさん好きじゃ〜
968名無しさん@4周年:04/04/14 16:59 ID:vUdksSaV
やっぱガンダムは
ガンキャノンオブジョイトイ
が最高だな
もちろんカイシデンオブジョイトイがパイロットで
969名無しさん@4周年:04/04/14 17:08 ID:26knEf4K
>>964 オレなんかは2〜3年経つと捨てちゃうんだが

押入れが狭くなったら捨てる感じでね

>>966 アレは買う方が悪い
970名無しさん@4周年:04/04/14 17:33 ID:AFceDFGj
>>966
銀英伝艦船コンプBOXに比べりゃまだまだだな
重さだけで10キロ越えるんだぞ!
971名無しさん@4周年:04/04/14 17:35 ID:br88zata
作る楽しみがないプラモなんて買う人いるの?
972名無しさん@4周年:04/04/14 17:41 ID:AFceDFGj
これはプラモじゃねぇっつの。
ソースの産経がごっちゃにしてるだけじゃないか。

まあこのシリーズでアッガイが出たら何も言わず買うけどな
973名無しさん@4周年:04/04/14 17:51 ID:MNHw6oRK
アッガイが萌えるということは万代も公認。
たしか昔箱書きで見た。
974名無しさん@4周年:04/04/15 00:12 ID:bHN38Tof
>>972
どこ見てそう思った?
http://www.bandai.co.jp/releases/J2004040801.html
「初TV放映から25年目に「機動戦士ガンダム」のプラモデルの新ブランドを発売」
このページは見なかったのか?
975名無しさん@4周年:04/04/15 06:24 ID:cdgUINtn
たしかアニメのズゴックって腕武器が
ビームだったりロケットランチャーだったりバラバラだったな
976名無しさん@4倍満:04/04/15 07:53 ID:iivDYcYR


ハイゴッグの良さがわからない香具師は素人!!
977名無しさん@4周年:04/04/15 08:32 ID:qJZuIxuS
モビルスーツが実在したとしても弱いだろうな・・・トマホークぶち込まれたらイチコロだろう。
978名無しさん@4周年:04/04/15 10:29 ID:TQQ14U58
>>975 TV版覚えていないけど、今の設定では量産型がロケットランチャー
シャア専用がビームキャノンになってるんだよねぇ。

どうだったかなぁ……流石に20年以上観ていないからなぁ……

>>976 ゾックの良さがわからない俺は素人以下なのだろうか?

>>977 ガソダム世界では誘導弾の類は直進しちゃいます
レーダーも殆ど効かないので、有視界戦闘が基本です
だからあんな馬鹿みたいな兵器が存在出来得るのです
ちなみに本来、MSは宇宙空間戦闘での使用が目的でした
地上で使われたのは不測の事態なのです
ちなみに一作目のガソダムでは歩兵(本物の人間)が
MSを撃破しようとするシーンもまま有ります
主人公の乗るガソダムは装甲が堅すぎるため、有効ではなかった様ですが
敵対している軍の主力MSザクにはきっと有効なのでしょう

もっとも、人間が18bもある建造物に狙いを定めるのは相当シンドイでしょうが

そこらに触れないで「兎に角ロボットを出す」他のロボットアニメは
ガソダムマニヤにはウケが悪いのです
そういう設定が無いアナザーガンダムも同様
例:WやX等
979名無しさん@4周年:04/04/15 11:14 ID:C0kN/aMD
>>978
宇宙空間のみの戦闘を目的としているなら足は不要だろ。
きっと開発者は地上戦も想定したために足をつけたんだと思うんだが。
公式設定は知らない。
980名無しさん@4周年:04/04/15 11:36 ID:H/tZCHjM
リアル1st世代じゃない最近の子は「宇宙の戦士」とか読んでないんだろうな…
981名無しさん@4倍満:04/04/15 11:40 ID:iivDYcYR
>>979

宇宙戦最強のモビルスーツはボール、と、言う事で・・・。

>>980

スターシップ・トゥルーパーズの原作?
982名無しさん@4周年:04/04/15 12:27 ID:TQQ14U58
>>979 各コロニー制圧とか月とか資源惑星とか脚を振ることによる
慣性での方向転換とか色々言い訳は付くだろうけど。


でもね、そういう設定なんだってば
同じ火気を積んでいたら、地上では戦闘機、爆撃機の方が遥かに
ツエーのは解るでしょ?
983名無しさん@4周年:04/04/15 12:57 ID:JsAK88OL
>>982
いちいち方向変えるたびにスラスターふかしてたら
あっという間に推進剤切れ。
なので手足を付けて慣性駆動にしてるという設定だったね。
まあ実際に宇宙飛行士もそういう訓練してるわけで。
984名無しさん@4周年:04/04/15 22:28 ID:s8FlTjO5
UMBACシステムやね。
985名無しさん@4周年:04/04/16 04:48 ID:Pr2t/V9L
1/1ビグザムきぼんぬ
986名無しさん@4周年:04/04/16 06:47 ID:wFJM8iMh
1/1セイラ・マスきぼんぬ
987名無しさん@4周年:04/04/16 11:14 ID:8m/ZRAYX
>>986
ttp://www97.sakura.ne.jp/~komachiya/fanta/
ここで頼んでみたら?
988名無しさん@4周年:04/04/16 16:13 ID:BCVUJ6kv
1/1 テム・レイきぼんぬ
989名無しさん@4周年:04/04/16 18:17 ID:USCyqfpD
(゚听)イラネ
990名無しさん@4周年:04/04/16 19:18 ID:qRb+fmZI
もうすぐ1000でつね
991名無しさん@4周年:04/04/16 21:47 ID:qRb+fmZI
1000ゲッター発進(w
992名無しさん@4周年:04/04/16 23:45 ID:yGM+JqbO
もうちょっと!
993名無しさん@4周年:04/04/17 00:32 ID:e1I8slD7
8
994スレッガー:04/04/17 04:12 ID:YOftWzb+
まだまだぁぁっ!!
995名無しさん@4周年:04/04/17 04:13 ID:bszSKMFs
>>479
ワロタ。
996名無しさん@4周年:04/04/17 04:15 ID:kr1uDtfL
996
997名無しさん@4周年:04/04/17 04:16 ID:ph/h3yo0
                      /i
                    / l
                   /  l
                 /    l
       , -ー ''ヽ.  .i~/、     l
 _    / ,,~-ヽ、 ヽ、/_,,ヽ_    ./
l`'ー-~、フ~`'''ー- , -ー'~ `ヽ, -ー''''~.7ー'
.'、 、./   ,   ,       'n   /
 l,/ '-,- ./ヽ,  l,ヽ,  i _ ,-'. ヽ,_/
. `i  l .lニ,=、-、.l -,ニニ、'、'l  .ri~
 .レi'`i'l l l-;l  `` l-;.l ' lレ,ヽl.l
  '`l/l_''i'` ~''' 、 _,,,`,''' ./-':ノレ  1000とり合戦なんか
     'ヽ、_`''i''~  ノ_,=-~~      バカのすることみゃ!
   ., -ー-'、'`'i`''i'''~lノ l l7777二,~'i
 r'7 、`ヽ,ノ、レ''~l~ヽ'-l 'i///   ヽ.
 ヽl、_ー,ノi,,、イ  l_ `、 l 'i,/、_ _, ノー-、
   ./7   .l    `'ー`.l'i 'i  ~ `i   l
  /./ _,-' 、,_    _,, l l '、   ヽ、>-'
  '-'' i ./  ~`''''~ , l,,,,`、 ヽ.、 --l
     `l   .l   l .l,,,、、.l- l,-一.l
      'i--'、,l,,,,,/''ヽ'-l,  ヽ- '   l
     /:ヽ--':/.l  .l  '----一 '''~
     l;_: : :/ l  .l
      `'''~, -'''~`ヽ,
        l    ,ノ
       ./,, -- 、 'i
       .l:-':~:~:ヽl
       l : : : : : /
        `ー- '
998名無しさん@4周年:04/04/17 04:16 ID:XtBdrrkX
10000
999アムロ:04/04/17 04:17 ID:YOftWzb+
よっ!よくもぉぉぉぉぉっ!
1000名無しさん@4周年:04/04/17 04:17 ID:bGxYEZ0f
こんなスレだけど、1000だけ取っておくか。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。