【社会】「十分注意を」 ひっかき傷から、B型肝炎集団感染…九州の保育園

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★<B型肝炎>ひっかき傷から感染 九州の保育園児

・アトピー性皮膚炎に伴う出血によりB型肝炎が九州の保育園内で集団感染
 した疑いのあることが佐賀大医学部と国立感染症研究所などの調査で
 分かり、東京都内で7日開かれた日本感染症学会で発表された。B型肝炎は
 これまで、輸血や母子感染が主な感染経路とされてきた。皮膚炎患部の
 かきすぎに起因する集団感染例の報告は初めてで、調査した同学部小児科の
 市丸智浩助手は「身近にキャリアー(持続感染者)がいなければ心配ないが、
 幼稚園や保育園の職員は十分注意してほしい」と話している。

 集団感染は02年に発生した。保育園の職員と園児、卒園者計254人のうち
 23人(職員6人、園児13人、卒園者4人)のB型肝炎感染が確認された。
 市丸助手らは血清を使った遺伝子検査や面接調査を実施し、感染経路を
 調べた。

 その結果、元職員がB型肝炎のキャリアーで、アトピー性皮膚炎があり、
 患部のかきすぎにより出血していたことが分かった。感染した園児13人の
 うち6人にもアトピーなど湿しんを伴う皮膚炎があり、同様にかきすぎで出血
 していた。感染者のうちB型肝炎ウイルスが残っていた9人のウイルスの
 遺伝子を調べたところ、遺伝子型はほぼ一致していた。

 感染した園児13人に、注射などによる医療機関での感染や、母子感染の
 可能性はほとんどなかった。元職員と園児は遊びなどで日常的に皮膚の
 接触があったことから、園児の大部分は出血部分の血液を通じて感染したと
 推測された。元職員からの直接感染のほか、園児同士の感染もあったと
 みられる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040408-00000161-mai-soci
2名無しさん@4周年:04/04/08 10:14 ID:m/4p4xRd
2
3名無しさん@4周年:04/04/08 10:15 ID:QZPOFWZA
わしゃあのう、2ゲットに命かけとるんじゃ。
じゃけえのう、外したらハラキリしにゃいけんのじゃ。
みんな頼むわ、お願いじゃけえ2ゲットさせて。
4名無しさん@4周年:04/04/08 10:15 ID:ltD50Aqm
おいおい、こりゃシャレにならんぞ。
5名無しさん@4周年:04/04/08 10:17 ID:AbMoojzN
あーあ 長生きできないねこの園児達は
6名無しさん@4周年:04/04/08 10:17 ID:11FZaoKl
B型肝炎てどんな病気なん?
感染しても平気?
7名無しさん@4周年:04/04/08 10:18 ID:8sDrMYtD
ちょっと待てゴルァ!!

九州って広すぎやねん!ドコの県かハッキリさせんかい!
8名無しさん@4周年:04/04/08 10:20 ID:rnFx6i7I
元職員がキャリアとは…
大人側で用心していたら防げそうな話だな。
9窓際人権派:04/04/08 10:20 ID:H9pWVolV
( ´db`)ノ< アトピーは隔離、
        なんて言ったら問題になるので
        アトピーは保育士、医療、エステ、マッサージにどんどん進出すべきれす、
        と言っておくれす。
10名無しさん@4周年:04/04/08 10:20 ID:cXnSvesy
>>6 名前:名無しさん@4周年 :04/04/08 10:17 ID:11FZaoKl
> B型肝炎てどんな病気なん?
> 感染しても平気?

かなりの確率で肝硬変や肝臓癌に移行する。

プロレスラーのジャンボ鶴田を思い出すべし。
B型肝炎から肝臓癌になって
生態肝移植手術を受けている最中に死亡。
11名無しさん@4周年:04/04/08 10:21 ID:+D7YQiRc
恐ろしい病気だな
12名無しさん@4周年:04/04/08 10:22 ID:p6kkD8ub
相変わらず難病ってか
13名無しさん@4周年:04/04/08 10:23 ID:JzrrbLHu
こういうコトが起こると、今後、職種によってはHBV/HCV等の肝炎ウイルス抗原抗体保持者かどうかが採用の基準になりそうで怖い。
14名無しさん@4周年:04/04/08 10:23 ID:NZ9R3m/C
まだ若いのにかわいそうにな
15名無しさん@4周年:04/04/08 10:23 ID:LvMzmz1m
つまりHIVの感染もありえるってこと?

川田の出番が近いw
16窓際人権派:04/04/08 10:25 ID:H9pWVolV
( ´db`)ノ< >>10 そのレス読んでなぜかハーメルンのバイオリン弾き・・・
           じゃなくて笛吹き男を思い出したのれす。
           一人の保育士によって天に召される園児たち・・・。・゚・(ノdb`)・゚・。。
17名無しさん@4周年:04/04/08 10:25 ID:ltD50Aqm
>>15
肝炎に比べたらHIVは感染力が弱いし。
つーか、今回はB型だけど
セクースによるC型がどれだけ広がってるかと思うとガクブルだぞ。
18名無しさん@4周年:04/04/08 10:27 ID:nAuD0dir
アトピーと肝炎の組み合わせは相当マズイってことか
19名無しさん@4周年:04/04/08 10:27 ID:nbgyarjr
B型肝炎とは恐ろしい
20s:04/04/08 10:34 ID:RjQ5UJUi
科学が進むと、いろんなリスクが解かってくるな。。。
21名無しさん@4周年:04/04/08 10:34 ID:knAkzID+
>>10
そんなに酷かったか?
ウィルス自体に毒性は無く
肝臓に入ったウィルスを除去しようとする
免疫機能が肝細胞自体を攻撃してしまう病気で
殆どの場合免疫を獲得して完治する
こんな感じじゃなかったっけ
免疫に異常がある人や免疫が未発達(今回のような幼児?)の場合
ウィルスを異常と感知出来ずに免疫が上手く機能せず
慢性肝炎に移行する場合があり
最終的に肝癌、肝硬変等で死に至る場合もある
致死率10%以下
こんな感じじゃなかったっけか
かなり以前に親せきの子が掛かって
その時の説明がこんな感じだった
その子は完治してぴんぴんしとるぞ
22名無しさん@4周年:04/04/08 10:35 ID:HZZMKa1F
漏れキャリアだ
23名無しさん@4周年:04/04/08 10:35 ID:cwE2VrI4
B型肝炎って肝移植しないと治らないの?
24名無しさん@4周年:04/04/08 10:38 ID:iiJ9LICY
確かにアトピーな香具師の首筋とか手の甲とか体液がにじんでるもんなあ…
汚ねえ&危険&肝炎で3K野郎
シッシッ
25名無しさん@4周年:04/04/08 10:46 ID:LvMzmz1m
>23人(職員6人、園児13人、卒園者4人)のB型肝炎感染

>>21
1人か2人くらいはやばくなるということですか?
26名無しさん@4周年:04/04/08 10:50 ID:96916LGg
元アイドルかなんかがB型肝炎にかかったけど
ぜんぜん怖い病気じゃありませんって啓蒙活動していなかったっけ?
27名無しさん@4周年:04/04/08 11:08 ID:ZIO/mNYP
今回はB型肝炎ウイルスだけど
今後はHIV感染者なども十分考えられるよね
園や学校の職員はしっかりした健康診断を
28名無しさん@4周年:04/04/08 11:20 ID:m7qscmPl
ソープに行って歯槽膿漏や虫歯のある口でキスやクンニしたらやっぱり危ない?
29名無しさん@4周年:04/04/08 11:28 ID:iq/TegU4
危ないっつーか、確定。
ちなみに精液より血液のほうが1000倍くらい感染率高い。
また、どのみち口淫含む性行には軽い出血がともなうことが多い。
日本の性産業の衛生観念(消毒、おざなり検査)は子供騙しにすぎない。
つまり
30名無しさん@4周年:04/04/08 11:31 ID:cDxj72po
今回は職員→子供だったけど、子供→職員とか子供→子供とかも起こる可能性有りって事だよなぁ。
これからは職員どころか子供も学校入る前に検査しないと入れないようになったりして。。
31名無しさん@4周年:04/04/08 11:32 ID:dXN0J6kS
>>28
危ない。
わざわざ金を払って、ハイリスク者とセックスなんかするなよ。
32名無しさん@4周年:04/04/08 11:39 ID:iq/TegU4
大体かぜにせよ、HIVにせよ、それが人にうつるものだっていう意識低すぎ。
この人もB型肝炎で出血しやすい体質だったのなら
幼児の衛生にかかわる仕事につくこと自体に躊躇するべき。

SARS全盛期に、バイト先の大衆料理店の厨房でひたすらせきとくしゃみをしつつ
「休め!」「せめてマスクつけろ!」と客やスタッフ内の感染を恐れて言うも
「大丈夫ッスよ」と6名にカゼをうつしたヤツがいた。医療関係の仕事につくらしいが。

人に病気をうつしてしまうかもしれない、ってことに恐怖しないのか?
自分の気分さえなんとかいってればいいってのはよかない。
だからHIV疑惑のあるやつは検査行け。
33名無しさん@4周年:04/04/08 11:54 ID:XKE0Qiy+
過去スレに”病気持ちの親が自分の子供をある保育園だか幼稚園だかに
入園させようとして、入園先に拒否された”とかいうのが無かったか?
つい思い出してしまった。
34名無しさん@4周年:04/04/08 12:09 ID:LyHerlNt
過度の心配は不要っても、現実に1人から20数倍に拡散してるやないか。
キャリアへの差別問題に遠慮し過ぎてキャリアを増やす。
偽善大国日本の抜けられない蟻地獄ってワケだ。
35名無しさん@4周年:04/04/08 13:50 ID:uCQUPxVB
日本の会社は「ヤル気」で出世が決まるからな。社内のライバルの健康などどうでもいい。
とにかく上司に調子悪くても出てくるほどやる気があると思わせるよう演技する、そんな人は多いよ。
36名無しさん@4周年:04/04/08 14:02 ID:myOMjCwE
B型は大抵一過性で終わるから問題ないよ。
怖いのはC型。
37名無しさん@4周年:04/04/08 14:34 ID:U2TXwHFP
今さら、って感じだな。
38名無しさん@4周年:04/04/08 14:42 ID:/m8OmpCU
子供なのに
39名無しさん@4周年:04/04/08 15:31 ID:rn0VBb8n
肝炎とHIVは全国民に強制検査したほうがいい
後になるほど被害が大きくなる
40名無しさん@4周年:04/04/08 16:35 ID:81p2MUtD
肝炎かーやばいねー
一生進行しないように注意して生きていかないといけないのかこの園児たちは
41名無しさん@4周年:04/04/08 16:44 ID:MQ/ls5L3
atopi患者を雇うなよ。
園児もアトピー患者はお断りしろ。
なんならアトピーだけの幼稚園を作ったら良い。
42名無しさん@4周年:04/04/08 16:45 ID:ZIO/mNYP
この保育士、傷害の罪は問われないのかな?
知らなかったで済んじゃうと、ちとねー
43名無しさん@4周年:04/04/08 16:53 ID:kch1uoLg
http://www.city.naze.kagoshima.jp/HouseCall/encyc/123/143/61_0_0_0.html

急性の症状は、2〜3週間で治まります。
そして、肝臓は16週間で正常に戻ります。
患者の10%は慢性肝炎に進みます。
B型肝炎ウイルスに感染した人は、
普通の人に比べて肝細胞癌にかかる確率は非常に高くなります。
急性B型肝炎のうち、およそ1%が死にいたります。
44 :04/04/08 17:01 ID:sHoIjzNg
各種詰め合わせセット・・・ヤバスギルヨ >>28
45名無しさん@4周年:04/04/08 17:04 ID:3RLxmEg8
やばいのはC肝じゃなかったっけ
46名無しさん@4周年:04/04/08 17:19 ID:jVqU92WH
A型 B型 C型 D型 E型 G型. TTV型. ウイルスの感染
性行為で感染するのはどれか知らぬが、
キスでも感染する肝炎がある。
47名無しさん@4周年:04/04/08 19:42 ID:BG0Hj2lS
病気の話題ってぜったい下火になるのな。
みんなそれなりに心当たりがあるから怖いんでしょ。
検査してスッキリしたほうがいいよ。
48名無しさん@4周年:04/04/08 19:43 ID:sKPa9xec
このスレが1000までいったら・・・
http://aa3.2ch.net/test/read.cgi/kao/1067513772/l50


>>1がウンコを食べるそうです。
49名無しさん@4周年:04/04/08 19:51 ID:PExZSAk+
アトピー星人を隔離しましょう!
50クルブ ◆FQ2Izfm9To :04/04/08 19:51 ID:kuIL+4Jn
俺O型
51名無しさん@4周年:04/04/08 19:53 ID:Lihgm7rW
>>3
さぁ、腹切りしろよw
52名無しさん@4周年:04/04/08 20:01 ID:5ZJqzlBi
B、C型肝炎どちらも爆発的に感染している。

特に風俗より一般の人の感染が問題になっています。
私、看護師ですが器具の消毒は一般の人と別々でバケツに一晩浸けるのですがここ2、3年で多くなってきたように思います。
会社の検診で分かる方も多いです。
53名無しさん@4周年:04/04/08 20:42 ID:96916LGg
よし、残りのレスでBとCに感染しない方法を考案しよう
54名無しさん@4周年:04/04/08 21:04 ID:dVNC3RPh
現代医療もまだまだだな・・
55名無しさん@4周年:04/04/08 21:32 ID:a5sWB3x/
対症療法、つまり病気にかかったら症状をぶっつぶしてしまえばいい、
という発想で西洋医学は発展しました。

ぶっつぶせない症状なら、衛生を心がけて防ぐしかない。
だからこそ衛生意識は必要なのだ。
56sage:04/04/08 21:55 ID:R5bphrA3
うつったのが子供だか
らキャリアになるかも
。そしたら今後フォロ
ーが必要。大人が感染
して肝炎を起こしたら
抗体が出来て人にはう
つらない。元アイドル
が啓蒙してたのはその
事だと思う。C型は確実に癌になるけど性交渉
ではうつんないよ
57名無しさん@4周年:04/04/08 23:15 ID:96916LGg
>>56
どうしたらうつるんですか?->C型
58名無しさん@4周年:04/04/09 11:44 ID:qcnUYs8+
残念ながらC型も性交渉で感染します、、、
59名無しさん@4周年:04/04/09 11:50 ID:vAGE+wxL
アトピーの人間ってキモいね。

眉毛が薄くて赤ら顔で。なんかみんな同じ顔してる。ダウソ症児みたい。
なんでも母親が妊娠中に喫煙したケースが多いとか。
60名無しさん@4周年:04/04/09 12:11 ID:Ax4hIhcg
>>17
C型は原則SEXで感染しない(一応報告例はあるが)
感染力ではHBV>HCV>HIV
61名無しさん@4周年:04/04/09 12:14 ID:GhUM6smY
インターフェロモンとやらで治療して解決
62名無しさん@4周年:04/04/09 12:30 ID:p7ayBAmC
まあウンコや血を触った手で、食べ物を食べないようにしとけ。
63名無しさん@4周年:04/04/09 12:39 ID:6aGmwG61
Cは確実に癌化するの?
64名無しさん@4周年:04/04/09 13:33 ID:4QaeQrUZ
>>32
同意。
私はキャリア(母子感染)だが、
彼女できても、軽いキスどまりで、
自分がキャリアであることを彼女と彼女の親に告白して、
抗体を作るための注射を打ってもらってから、婚前交渉&結婚したよ。
65sage:04/04/09 13:34 ID:33c4pVtI
Cはほぼ100%
Bは肝硬変で止まるこ
ともある
ただ癌化のスピードは
遅いって言われてるけ
66名無しさん@4周年:04/04/09 13:42 ID:6aGmwG61
BとC、それぞれ感染を防ぐにはどうしたらいい?
67名無しさん@4周年:04/04/09 13:45 ID:DooYqzEr
感染力が弱いハンセン氏病やHIV感染者には神経質なのに、遥かに危険で
感染力が強いB型肝炎感染者には無頓着なのはなぜ?
身近に感染者がたくさんいるから?
68クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/04/09 18:48 ID:3/sGYEts
こういうスレ見ると死にたくなる
69名無しさん@4周年:04/04/09 22:18 ID:DM3FccmQ
なんで感染したんだ?
70_:04/04/10 11:09 ID:l8gMNvoy
B型肝炎て、母子感染や注射針からの感染て言われているけど、引っかき傷みたいなこんな簡単な事でも感染するのかよ。
最近怖くて床屋や歯医者にも行っていない。そのうち、ハワード・ヒューズみたいな引きこもりになるかも。
71名無しさん@4周年:04/04/10 11:24 ID:CixECn1o
感染者は、保育士、看護士、医師などになれないという法律を作るべきだ。
差別かもしれんが健康や命を守る方が優先
72名無しさん@4周年:04/04/10 11:50 ID:Wo6XSX5x
Jesus fuckin' Christ! This cannot be happening!
73名無しさん@4周年:04/04/10 12:16 ID:5J1HZA0y
こりゃあ酷いね・・・。
元職員サイアク
7432:04/04/10 12:40 ID:IX5nBwrb
>>64
あなたのような人が本当にいることがわかるだけでも得るものはあります。

願うことしかできませんが、あなたの家族が幸せに暮らしていけますように。
75現役患者B:04/04/10 13:47 ID:soe1XX/g
おいらは30ですでに慢性肝炎を発症してるが、元気に酒も飲んでるぞ(笑)

ちゃんというと、日本での潜在的なキャリアは200万人といわれている。キャリアのうち7割は
一生発症しない、または気づかないうちに治る。慢性肝炎を発症した3割のうち20%が肝硬変
まで進行する。また、肝臓癌発症のリスクは正常な人に比べて非常に高い。

感染は3歳くらいまでに感染した場合は慢性化しやすいが、それ以上の年齢であれば、抗体が
できて完治する。1%程度の人が激症肝炎に進行して死亡する。

私はS48年生まれだが、両親・家族ともに感染者はおらず、母子感染でもないため、当時行わ
れていた予防接種での注射針・筒の使い回しが原因で感染したのではと思っている。

実際、この件で裁判も行われており、国としても厚生省の責任を問われたくないのであまり
積極的にはなってくれないわけ。

わかった?>健康人ども
76名無しさん@4周年:04/04/10 13:53 ID:k7/0fkpq
アトピー持ちには触れない、会話しない、近づかない。
これを徹底せねば。
77nanasi:04/04/10 21:22 ID:ZFneXZ+1
78名無しさん@4周年:04/04/10 22:37 ID:wUI8s/w3
子宮頚がんはパピローマウィルスというウィルスへの感染が原因になって起こりますが、ピルを飲むと感染率が非常に高くなります。
そもそもピルはステロイドホルモンなので、免疫力を低下させ、ウィルスに対する防御力を弱めると考えられます。またエイズついても、
感染を広げやすくするという論文があるのです。
79猫煎餅:04/04/10 22:40 ID:ZLjfhEuX
厨房の時、血液型Aの人がなるのがA型肝炎で、Bの人がなるのがB型肝炎つってるバカが
おりまして、じゃあC型肝炎はどうなんだってつっこんでやったんですが
そんなものはないとおっしゃっられたイタい方がおりました。
80名無しさん@4周年:04/04/10 22:42 ID:bmIsEAUa
A型肝炎は、唾液から感染するよ。
81名無しさん@4周年:04/04/11 00:22 ID:QkxQXDsW
母をC型でなくしました。早死にするんで、めっちゃ悲しかったっす。
82名無しさん@4周年:04/04/11 03:04 ID:XNqFNmNe
>>75
> 私はS48年生まれだが、両親・家族ともに感染者はおらず、母子感染でもないため、当時行わ
> れていた予防接種での注射針・筒の使い回しが原因で感染したのではと思っている。

それ聞いたことあるよ。
ひどい話だ。
阿部被告より極悪かもしれんな。
83名無しさん@4周年:04/04/11 04:12 ID:KbR2gKIz
肝炎の検査ってどこでどうすればできるの?
84名無しさん@4倍満:04/04/11 04:22 ID:YLfN04b6

要するに、隔離政策しろと言う事ですか?
85名無しさん@4周年:04/04/11 06:11 ID:hOw/ZFYK
>>81
うちの向のおばちゃんも元気だったのに肝がんで逝ってしまった。
C型肝炎キャリア
86名無しさん@4周年:04/04/11 07:11 ID:ZnZ15EmB
>83
普通の病院で肝炎か血液検査したい
といえばよろし。

おいらはBだけど抗体できてた。
母が看護婦で感染源だったみたいだ。
871000レスを目指す男:04/04/11 15:51 ID:ATiM+e0i
おまえが何型でも、俺は愛するよ。
88名無しさん@4周年:04/04/11 16:46 ID:rhm4NjBz
この園児達が一過性の感染で済めば(キャリアにならなければ)、s抗体(終生免疫)が出来てほぼ問題無いと思われ。
ソース読むと、感染した23人のうち、ウィルスの遺伝子検査をした時点で、ウィルスが残っていたのが9人に減っているし。
その後ウィルスが無くなった可能性も考えられるしね。

肝炎ウィルス等に限らず 人間の体液には何がいるか分からないから(未知のウィルスだって考えられる。実際、C型肝炎
ウィルスは10数年前までは正体がよく分かっていなかった。)、自分が健康体と思っている人も含めて、出血した時は気を
つけるべきだと思うけどね。
89名無しさん@4周年:04/04/11 16:55 ID:4aqU2WRZ
幼児はよく自分の性器掻くからそれも注意
90名無しさん@4周年:04/04/11 17:03 ID:tnlpyKgY
俺も昭和40年代前半生まれだが
小学校低学年での予防接種時は当たり前のように1本の
注射器で2人に注射してたな。

あと、学校のゴミ捨て場で捨てられてた注射器で遊んでたのも俺だ
皆しなかったか?
91名無しさん@4周年:04/04/11 17:08 ID:2oOGqh2T

    ,ー―――――、
    /::::::::,/ ̄ ̄ ̄⌒、\
   /:: ::::/        \:\
  /: :::: :::/            \|_
  |::: :::::/              |:::|
  |::::::::丿             ヽ:::|
  |::::::::|   彡ミミij    彡ミミiij |::::|
  |:::::::/  ",__、    ,__   |::::|
  |`V    ヽ・‐ゝ   /‐・‐ゝ /::丿
  \( \  _ノ : : ヽー   /ノ
   ヽ!  \  /   \\ /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |   _/(,ヽ,__,ノ)\  丿  | 肝炎マンセー。
    | ::::::        ::::::/   <
    \   /⌒ー⌒)  /     | 年金貰わずに早死にしろ!
      \  ヽ二二丿´/     \_________
       \  ⌒  /
        `ー――´
92名無しさん@4周年:04/04/11 17:41 ID:QwG5s07J
>>56
どこをどう読めば良いんだ?
93名無しさん@4周年:04/04/11 18:00 ID:FG07A2p+
「性病として」B型肝炎を見た場合エイズよりはるかに感染率が高そうなんだが。
血にふれる商売じゃないのにB型って以上に多いよ。
病院で注射器の回し打ちをされてた世代はともかく。
94名無しさん@4周年:04/04/11 18:24 ID:mHMcdOMD
入園時にちゃんと血液検査して欲しい。
人権どうのこうの言うが、移されたらたまらないよ。
95名無しさん@4周年:04/04/11 18:29 ID:hOw/ZFYK
まぁ、医療関係者は大抵ワクチン打ってるんだから、
風俗関係は義務化したほうが
96名無しさん@4周年:04/04/11 18:34 ID:izrrGbgs
おいおい、B型なんてワクチンあるし、インターフェロン等の治療法あるし全然怖くないだろ
感染力もHIV以下。
97名無しさん@4周年:04/04/11 18:35 ID:1Ykc6aOQ
こんな事で幼児の一生が決まってしまったね。
エイズより肝炎感染者は圧倒的に多い。
それもセックスでも感染するからエイズと同じぐらい注意しないといけない。
恋人とセックスする前にお互い、エイズ&肝炎の検査は受けるのがルールだと思う。


98名無しさん@4周年:04/04/11 18:56 ID:N1D6Svji
>>96
インターフェロンって制ガン剤と同じだから、飲めば直るって
簡単な薬では無いと思うんですが?
99名無しさん@4周年:04/04/11 19:10 ID:VAvc9/XC
>>96
釣りですか?
100名無しさん@4周年:04/04/11 19:11 ID:N1D6Svji
子供がいる親は、自分の不注意で子供に感染しないよう、血液検査して
キャリアかどうか確認した方が良いな。
なんと言っても >75の言う通り 200万人?と言われるほど保菌者は多い。
保健使わなくたって、そこらの内科で、肝炎の血液検査お願いします!
と言えば 2000円で検査できる。
問題になってきているから、市町村の補助がある地域も多いよ。

歯医者、床屋、歯ブラシ使い回し、ピアスの穴あけ、タトゥ、胃カメラ、
性行為、感染する原因はいくらでもある。
101名無しさん@4周年:04/04/11 20:46 ID:XNqFNmNe
>>97
とりあえず襲いたい女がいるんだけど
襲う前に保健所でどんな検査させればいい?
102名無しさん@4周年:04/04/11 20:49 ID:EgIgvU55
Cは怖いがBは普通に治せるから脅威はそれほどでもない
103名無しさん@4周年:04/04/11 22:20 ID:q3OY47Ik
>>101

おまいホーケイだろ。
104101:04/04/12 00:11 ID:0JZkFE1t
>>103
ビンゴ・・・_| ̄|○
105名無しさん@4周年:04/04/12 02:11 ID:bxo+AulI
感染力はウィルスの量で決まる。一般的にe抗体陽性(セロコンバージョン後)なら、ウィルス量が少なく、感染力は弱い。
>>94 心配なら自分の子にワクチン打たせるのがいい。でも、今の日本では母子感染はほとんど無いんだけどね。
(ワクチンや免疫グロブリンのおかげで)。
106名無しさん@4周年:04/04/12 09:51 ID:LA15QgP5
二十二歳の男性が女性四人組に性的暴行を受けるという事件が起きた。
暴行後、女性らは男性に「エイズの世界へようこそ」という言葉を残して逃げたという。

http://www.worldtimes.co.jp/news/world/kiji/040405-184334.html
107名無しさん@4周年:04/04/12 12:33 ID:WV107++e
就職差別のヨカン
108名無しさん@4周年:04/04/12 17:16 ID:JE2v6TVW
>>100
へぇ そんなに簡単に肝炎の検査できるのか
109クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/04/12 19:39 ID:fMG7fyD1
>>106
あの都市伝説を思いだした。
110_:04/04/12 21:59 ID:y+jKC0Qg
ワクチンがあるから、Bは予防できるが、一度感染してしまえばCと同じ。
治せるというわけではない。
111名無しさん@4周年:04/04/12 22:44 ID:cALJMsU5
ここに A,B,C型の感染経路と予防接種のことが詳しく書いてあった。
ttp://www3.johac.rofuku.go.jp/infection/

A型 飲み水などから感染。数が少なくとも、ウイルスで汚れた水で感染してしまう。
予防接種は非常に有効。3回打てば数十年もつと書かれたページ有り。2ヶ月かかるが自然治癒する。

B型 血液、体液で感染。性行為、歯医者、針治療、入れ墨、ピアス穴、輸血、透析など。
成人になってからの感染だと潜伏期間 3ヶ月。特別な治療方法無し。2ヶ月で自然治癒する。重傷だと劇症肝炎で死亡。
幼児期に感染すると、免疫力低い為に治癒しないで慢性肝炎になる。そのまま20才ぐらいになると 9割が治癒するが、
残り 1割りは肝硬変。母親の胎盤経由でも感染。
予防接種は有効。他のページによると 3回打てば 10年持つ。

C型 感染経路は B型と同じ。血液、体液感染。
インターフェロン(抗ガン剤)治療。
感染すると 70%の人が治癒せず慢性肝炎になり、20年で肝硬変、肝臓ガンになる。
ワクチン無し。

書かれてるページによって、確率などの数値は相当異なるようです。
112名無しさん@4周年
>>111
> C型 感染経路は B型と同じ。血液、体液感染。
> インターフェロン(抗ガン剤)治療。
> 感染すると 70%の人が治癒せず慢性肝炎になり、20年で肝硬変、肝臓ガンになる。
> ワクチン無し。

こえ〜・・・
輸血や透析、歯医者でC型感染ってやりきれんな・・・