【政治】無宗教の戦没者追悼施設設置が重要 公明幹事長代行

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★

★追悼施設設置が重要=公明幹事長代行

 公明党の太田昭宏幹事長代行は7日午前、小泉純一郎首相の靖国神社参拝を違憲とする
福岡地裁の判断について「『内閣総理大臣、小泉純一郎』としての参拝は違憲の疑いがある
というのがわれわれの立場だ」と指摘。その上で「憲法20条とのかかわりの中で無宗教の
追悼施設を造ることがますます大事だ」と述べ、国立の無宗教の戦没者追悼施設を早期に
設置すべきだとの考えを強調した。衆院議員会館内で記者団に語った。 

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040407124226X058&genre=pol
2名無しさん@4周年:04/04/07 14:55 ID:/7b+n5Ch

ムシャクシャして 2get した。 今は反省している・・・_| ̄|○
3名無しさん@4周年:04/04/07 14:55 ID:DxaQiMwC
その事件は中学校の修学旅行で起こった。
第1日目の夜をバカ話で,ほとんど徹夜で過ごした朝,トイレに行くと何やら騒がしい。
話を聞けば,隣のクラスの松尾君は芸術的な一本グソをしたという。
残念ながら僕が来た時には,すでに流されていたが,次の日のウンチは流さないと約束してくれた。

そして次の日の朝。
スキップでもしたい気持ちを抑えながらトイレに行くと,便器のまわりには人だかりができていた。
案の定,そこには松尾君の一本グソがあった。

人々は和式便所に威風堂々と横たわる一本グソを賞賛していると,とある人物が「俺もチャレンジする」と言い,
流されていない松尾君のウンチがある便器に排便を始めた。
まずまずの品だったが,相手が悪すぎた。
松尾君には足元にも及ばない。
その後も次々とチャレンジが行なわれたが,
結局,誰ひとりとして松尾君を打ち負かすことはできなかった。

男というものは単純だ。
これら一連の勝負を通じ,連帯感・・・・いや,友情が芽生えた。
その友情の証として,素晴らしき一本グソと,
残念ながら今回は敗者となったウンチたちを流さずにおいていった。

その後,朝礼で男子生徒だけが集められ,
体育教師に「お前等,必ずウンコは1回づつ流せ!」と
30分に渡りこっぴどく怒られることとなる。
4名無しさん@4周年:04/04/07 14:55 ID:d8T8FfaV
100000
5名無しさん@4周年:04/04/07 14:57 ID:w5FRibPi
創価調子に乗るな、池田と学会員死ね
6名無しさん@4周年:04/04/07 14:57 ID:VTnjF+kU
無修今日
7名無しさん@4周年:04/04/07 14:58 ID:gALiHtSr
ここぞとばかりにだな、カルトが
8 ◆FuDe.12Oms :04/04/07 14:58 ID:P/iicz63
ブラックだな、創価公明(w
9名無しさん@4周年:04/04/07 14:59 ID:4xAAkj8r
お前らが抜かすんじゃねぇ
10名無しさん@4周年:04/04/07 14:59 ID:SPu4RPh1
無宗教の追悼施設などと言う、カルト宗教は要りません。
11名無しさん@4周年:04/04/07 14:59 ID:4GrGGeSw
「靖国は日本の軍国主義化に戦勝祈願の神社として建てられ、戦争で死んだ兵士の魂が鎮座し、生きてる
人間に禍福を与える力を持つとされ、祈願すれば戦争に勝利できると教えられた。しかし、拝んでいた日本
はアメリカとの戦争に負けてしまった」

「ところが、2CHのこのスレのアフォは、神道には教義がないだの、神は鎮座しないだの、禍福を与えない
だの、まったく前代未聞。靖国信者も聞いて呆れるアフォ論理を自己主張してます」
12名無しさん@4周年:04/04/07 14:59 ID:2wSpMYEO
>>1
なんというウソくさいコメントだ。そもそも自分達の党は一体何なのだと問い詰めたい。
13名無しさん@4周年:04/04/07 15:00 ID:kILDZXDg
無印ブランド(゚听)イラネ
14名無しさん@4周年:04/04/07 15:00 ID:Ne1nvuHT
http://www.sankei.co.jp/news/040407/kok050.htm
>中国外務省当局者は共同通信の問い合わせに対し「詳細な内容が知りたい」と
>驚きを持って語った。


さすが共同通信ですねw
15名無しさん@4周年:04/04/07 15:00 ID:MWAigSwQ
無宗教教のカルト信者がどういうものを建てたいのか興味が湧いてきた。
16名無しさん@4周年:04/04/07 15:00 ID:ILauBYCY
公明が無宗教の施設を提唱か。
出来の悪いブラックジョークかねぇw
17名無しさん@4周年:04/04/07 15:01 ID:ZGfqRiq5
公明党に言われちゃったよ。

こりゃまいった、まいった。
18名無しさん@4周年:04/04/07 15:01 ID:0WNuiJIn
お前が言うなw>公明
19名無しさん@4周年:04/04/07 15:01 ID:bm4x5XNe
>>9
禿同。
カルト政党が言うなよ。
20名無しさん@4周年:04/04/07 15:01 ID:F4Wn1BDC
小泉総理は「作ったとしても行かないもんね」だからな……

ところで公明党の靖国に対してのスタンスって
どういう理屈に基づいてるんでしょ
教えて創価Men
21名無しさん@4周年:04/04/07 15:02 ID:kILDZXDg
>>18
何度、小泉の政敵が言われたことか・・
22名無しさん@4周年:04/04/07 15:02 ID:Zx8strBJ
違憲判決スレ3で

>>987 :名無しさん@4周年 :04/04/07 14:48 ID:dn6i3i9V
>>971
>要件が静態的、量的に決まるものじゃなくて、
>控訴を受け取るかどうか、寧ろ政策的判断になるつう現実をご存じないようで。

>そういう要件の範疇論・概念論に拘ると>1みたいなヴァかな判決書を書くんだよ。

とあったが、控訴できるって意見なのか?
23((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/04/07 15:03 ID:oN4+CrkW
大作のブロンズ像でも建てるんですか?
24名無しさん@4周年:04/04/07 15:03 ID:V+IusDPU
こんな外国対策な施設なんて要らん
25名無しさん@4周年:04/04/07 15:04 ID:1lTHoN/5
うるせーな。公明党がいないと自民党は日干しになって死ぬんだよ。
参院選で負けたくなかったらさっさと言うこと聞け。
あー、言っとくけど、次の衆院選の条件は国立戒壇設立な。
26名無しさん@4周年:04/04/07 15:04 ID:/1LO2mE+
>>1ギャグでも言ってるのかとオモタよ。小泉もおまいらには言われたくない、と思うだろう。
27名無しさん@4周年:04/04/07 15:04 ID:CEua0g0F
 おまえが言うな
28名無しさん@4周年:04/04/07 15:04 ID:OMVu/Xm+
鳥居をくぐれない層化がいちゃもんつけてんじゃねーよ。
なんみょーカルトは鳥居が恐いんだろ?
29名無しさん@4周年:04/04/07 15:04 ID:HmOOnSHD
たかが福岡の地裁の判決を司法の総意だと解釈するやつらウザすぎ
30名無しさん@4周年:04/04/07 15:05 ID:ILLTs05O
公明党にこんな提案をする資格あるのか
31名無しさん@4周年:04/04/07 15:05 ID:Ys0eWBYT
毎度毎度思うのだが、なんでこいつらが「政教分離」とかでかい面して言えるのだろう?
32 :04/04/07 15:05 ID:HwbNKUvR
原告の内訳はどこで分かるかな。
在日が何人なのか知りたい。
33名無しさん@4周年:04/04/07 15:06 ID:yU8IKLQV
>>31
 すでに脳内国教になってるので分離できません、ということでしょうな。
34いちゃもん付けてる基地外国家は無宗教かどうかなんて関係ない:04/04/07 15:06 ID:KP9FF9rn
 中国が首相の参拝に反対するのは、日本のアジア侵略について
「正しい歴史認識に欠ける」(李肇星外相)と映るからであり、
判決が指摘するような「宗教活動」に当たるからではない。
靖国神社にはA級戦犯がまつられており、
被害国の国民感情として受け入れられない。(共同)


 また「首相の靖国神社参拝問題は日本国内の裁判結果に関係なく、
韓国政府の立場は一貫している」と指摘し、「日韓関係の重要性を認識すれば、
正しい歴史認識が必要であり、両国の未来志向的な関係のためには、
日本の首相の靖国神社参拝は望ましくない」と述べた。(共同)


無宗教に拘ってるのは創価学会を筆頭とする仏教系団体と
統一教会を筆頭とするキリスト教系団体の取り巻きの宗教運動員
35名無しさん@4周年:04/04/07 15:08 ID:T/3IDcxX
── =≡∧_∧ =!!
── =≡( ・∀・)  ≡    ガッ     ∧_∧
─ =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )    >>1
── =≡ >   __ ノ ))<   >  -= 〉#  つ ←公明党 太田昭宏幹事長代行
─ =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
.            .│
.            .│
.            .│〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
.            .│
36名無しさん@4周年:04/04/07 15:08 ID:HYcXDdqJ


累進宗教法人税を

37名無しさん@4周年:04/04/07 15:08 ID:ZR6woL8Y
いやおまえらの意見で作ったら無宗教になんねえだろ と思いますがそうですよね。
38名無しさん@4周年:04/04/07 15:08 ID:PTvpUDpJ
【政治】浜四津公明代表代行、小泉首相の靖国参拝を批判 無宗教の国立追悼施設建設を求める
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073143156/
【政治】浜四津公明代表代行、小泉首相の靖国参拝を批判 無宗教の国立追悼施設建設を求める★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073182548/
【政治】浜四津公明代表代行、小泉首相の靖国参拝を批判 無宗教の国立追悼施設建設を求める★3
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073265048/
【政治】新たな戦没者追悼施設建設に前向き 時期は「国民合意が必要」…小泉首相
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073438492/
【靖国】「追悼施設 具体化の時期でない。国民の支持が必要」福田官房長官
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1073399224/
39名無しさん@4周年:04/04/07 15:08 ID:Sp39I6rU
おまい、そのウンコだらけの手で

公衆衛生を説くようなマネすんなよ>公明
40名無しさん@4周年:04/04/07 15:09 ID:Ep4U1o0j
無宗教の象徴として、旗の色は青、黄、赤とします。
41名無しさん@4周年:04/04/07 15:09 ID:AV6IQ1Ve
政教分離に最も違反している団体の
偉そうなコメントキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
42名無しさん@4周年:04/04/07 15:09 ID:frmL08Gi
層化はカルト
43名無しさん@4周年:04/04/07 15:09 ID:3+m086AM
作ってみる
 ↓
管理する人が必要
 ↓
天下り先に
44名無しさん@4周年:04/04/07 15:09 ID:wmzvUbwF
学会は宗教に口出すな!
他の宗教に失礼だ
45名無しさん@4周年:04/04/07 15:10 ID:dysLDiXO
創価がどの面下げて(ry
46名無しさん@4周年:04/04/07 15:12 ID:ZR6woL8Y


「この慰霊施設は池田大作先生の提唱で作られました」

47名無しさん@4周年:04/04/07 15:13 ID:MWAigSwQ
靖国参拝→大作が死んじゃう→無宗教追悼施設
48名無しさん@4周年:04/04/07 15:14 ID:LB9qLfjY
売国奴は日本から出て行け!
49名無しさん@4周年:04/04/07 15:14 ID:st6tH0t7
宗教屋が無宗教でとは片腹痛い。。。
50名無しさん@4周年:04/04/07 15:14 ID:DeTFLQXl
無宗教の施設が必要、、、、、
無宗教、、、、、
公明党よ、悪い冗談はよせ。
51名無しさん@4周年:04/04/07 15:15 ID:IBfMEJS1

 お前らのお布施で勝手につくれヴォケ!

52名無しさん@4周年:04/04/07 15:15 ID:mA9WS5bK

   アリエナイー   アリエナイー
             _
     (´∀`)ノ   (´∀\ミ
   </  /       <ヽ ヽ
   / ̄>        < ̄\

   (ノ∀`) タハー
    ヽ  ヽゝ
     > ̄>
53名無しさん@4周年:04/04/07 15:15 ID:rPU+DieY
公明党は氏ね!
54名無しさん@4周年:04/04/07 15:16 ID:fpJi/j0G
作ろうとしてみる

日本の施設なので、日本国旗をいれようとする

その計画が何故か右翼的策動として報道される

中韓の連中が日の丸を焼いてキーキー喚く。

名誉会長のお言葉を掲げた施設になる。

中韓の連中が何故か静かになる。
55名無しさん@4周年:04/04/07 15:17 ID:st6tH0t7
トリビア

何代か前の北条会長は、北条氏の子孫
56名無しさん@4周年:04/04/07 15:18 ID:J3CHnKNQ
まず創価と縁を切ってから言ってもらおうか公明党ーーー!!!
57名無しさん@4周年:04/04/07 15:18 ID:f2QaajHn
だから追悼自体が宗教だから
無宗教の施設なんて矛盾してるって何度言えばわかるんだ
そんなに無宗教がいいなら死体はゴミとして処理しろよ
58名無しさん@4周年:04/04/07 15:21 ID:uwF6xrAK
大作に頼んで作ってもらえ>追悼施設

国に頼るな。

59名無しさん@4周年:04/04/07 15:22 ID:7XOJlG54
この思想に多くの市民が賛同していますね
60名無しさん@4周年:04/04/07 15:23 ID:Ne1nvuHT
自民・安倍幹事長「憲法違反にならない範囲だと思う」
http://www.sankei.co.jp/news/040407/sei049.htm
自民党の安倍晋三幹事長は7日、福岡地裁が小泉純一郎首相の靖国参拝を
憲法違反と判断したことについて「(首相の靖国参拝は)憲法違反にならない
範囲だと思う」と述べ、不当な判決との認識を示した。

安倍氏はその判断の根拠として、どの程度のかかわり合いならば憲法上
許されるかの「目的効果基準」の存在を指摘。「地裁では時たまこういう
判決が出る」とも述べた。国会内で記者団の質問に答えた。

「首相の靖国参拝違憲は遺憾」細田官房副長官
http://www.sankei.co.jp/news/040407/sei045.htm
細田博之官房副長官は7日午前の記者会見で、小泉純一郎首相の靖国神社参拝を
憲法違反とした福岡地裁判決について「誠に遺憾だ」と述べた。

細田氏は、判決が原告の請求を退けたことを踏まえ「基本的には国の勝訴だ」
と指摘しながら、今後の対応については「判決内容を十分検討したい」と述べるにとどめた
61名無しさん@4周年:04/04/07 15:24 ID:SPu4RPh1
こんなうさん臭い施設を作ったって、一般人は誰も行かないって。
62名無しさん@4周年:04/04/07 15:24 ID:W/aiLutf
正直に言えよ。
無宗教の人間は創価の信者にするって。
自分達の宗教の追悼施設作りたいだけじゃないの。
63名無しさん@4周年:04/04/07 15:25 ID:/7b+n5Ch

池田■作、やばいんだろ? 死んだ後の、分裂は見物だな。
64名無しさん@4周年:04/04/07 15:30 ID:AeYn/plj
しかし、靖国参拝をはじめとして、こいつら日本の国の伝統と歴史を
滅ぼそうとしてるとしか考えられん。


あたらしい国家の乗っ取り(侵略方法)なんじゃないのか?
欧米主体の、現地に戦争をしかけるのじゃなく、
相手国の文化を否定、歴史の共用性をもたせる。
民族差別といい、国籍を否定し、日本人の提議を曖昧にする。
最終的には、日本人という概念をなくし、日本の国家自体を崩壊させる・・。

こういうことを考えてるとしか思えん。
だってさ、やけにプロ市民、人権団体とかがさ、日本の伝統文化やら、
風習に難癖をつけすぎてると思わんか?>祭り、スポーツ、芸能、



65名無しさん@4周年:04/04/07 15:33 ID:CYtMPo5V
層化カルトや靖国カルトが全盛の時代ですね
憲法ってもう力がないんですね(w
66名無しさん@4周年:04/04/07 15:38 ID:KCd9TRHY
>>63

うん。独裁者の常で、有能なナンバー2を育成しない。
むしろ芽のうちに摘んでおく。

イスラム教のシーア派とスンニ派もトップの後継者争いの遺恨だし。
67名無しさん@4周年:04/04/07 15:42 ID:bpvJIlq/
まずてめぇらが違憲じゃい>層化

いくら無宗教と銘を打っておこうが
今回の判例じゃ慰霊・追悼って時点で宗教、よって違憲確定。
68名無しさん@4周年:04/04/07 15:45 ID:OdR+gAG2
あんまし、無宗教とかいうの、いくない。
全宗教式挙用式、とでもいってくれ。
追悼する、という行為は、宗教なんだからさ。
69名無しさん@4周年:04/04/07 15:48 ID:HxyGZJKw
国立戒壇(゚∀゚)キター!!
70名無しさん@4周年:04/04/07 15:49 ID:Rn1SHwPX
無宗教自体が一つの宗教だ。
ついでに毎度毎度思うことがあるんだが、皆も思ってるだろうから言わない。
71名無しさん@4周年:04/04/07 15:50 ID:MWAigSwQ
>>68
スイッチ一つで世界の主要な宗教に対応するようなハイテクを(tbs
72名無しさん@4周年:04/04/07 15:55 ID:xdlzJOdE
創価学会は
信仰しないと不幸になるとか他の宗教に入信している人がそばに居ると
いくら信仰しても意味が無いとか 恐ろしく低レベルな教えですね
自分と学会人だけが満足するような教えだからいつまでも新興宗教扱いなんです
そんな人達に日本の文化である神道を批判してもらいたくない、
神社や飲食店の神棚、建造物の建前は全て紳道の教えではないのか?
73名無しさん@4周年:04/04/07 16:02 ID:C6kfTTkO
香港フェニックスがフクオカDQNの判決をトップで伝えたぞ。
74名無しさん@4周年:04/04/07 16:02 ID:uxqljnJe
ガタガタいってるんじゃねーよ。地裁だろ。裁判官ごっこしてるだけだ。
75名無しさん@4周年:04/04/07 16:07 ID:sM/OdCUA
無宗教の政党設置が重要
76名無しさん@4周年:04/04/07 16:08 ID:Rn1SHwPX
判決確定で最高裁で合憲か違憲か争うことも出来ない。
拘束力は無くても、政治的意義だけはやたらでかいという点で問題が大きい。
77名無しさん@4周年:04/04/07 16:11 ID:eyT54LeE
創価って組織はカルト、教えはオカルトだよな。
78名無しさん@4周年:04/04/07 16:11 ID:iOxo9EhS
創価学会は日本を蝕むカルト集団。
在日利権の隠れ蓑。
79アニ‐:04/04/07 16:14 ID:HtIpEz5T
>>72
そんな、なまやさしいもんじゃないぞ
葬式とかで、一族が集まってる寺に創価入ってる親族が乗り込んで来るとするだろ
「おまえら、こんな邪宗をすぐやめて創価に入れっ!
 逆らうやつは、いずれ創価が天下を取ったときに詫びても許さんっ!
 おまえらは、奴隷でこき使われるんだぞっ!おまえら悪魔だっ!
 財産もなにも、ぜんぶ奪い取ってやるからなっ!」
こんなことわめかれてみろよ、どんな人でも嫌いになるよ
80名無しさん@4周年:04/04/07 16:14 ID:cRuuL4nB
これは政治に関与した宗教団体による(←ここまでは合憲)
特定の宗教への政治的介入を意味するもの(←明白な憲法違反)

これを許せば、創価学会は公明党の皮をかぶって、
創価学会以外の宗教団体に対し政治的に影響力を行使することを始めるだろう。
81名無しさん@4周年:04/04/07 16:16 ID:uxqljnJe
>>79
創価って坊さんいないのにな。
82名無しさん@4周年:04/04/07 16:18 ID:IykTYRoR
靖国が憲法違反なら小泉連立政権はもっと違憲だな。
83名無しさん@4周年:04/04/07 16:19 ID:sg4kVBYd
特定宗教が政治的介入をしている状態が一番不健全。
層化、おまえのことだ。m9(・∀・)ビシ
84名無しさん@4周年:04/04/07 16:20 ID:eWq8tLCj
もうさ、公明党が政教分離について云々するのって、
ギャクとしか思えないんだよ。ギャクそのものか。
泥棒が防犯について説くようなものだろ。
85名無しさん@4周年:04/04/07 16:20 ID:P5GGm+r6
創価裁判官が政教分離を唱えるとは片腹痛い
86名無しさん@4周年:04/04/07 16:20 ID:XAnm3naH
創価の葬式ってどんなの?
漏れ、親戚にいるんだけど。
勧誘はしてこないけどね。
87名無しさん@4周年:04/04/07 16:21 ID:KCd9TRHY

 カルト政党の体を張ったブラックユーモアにはもう飽きた。
88名無しさん@4周年:04/04/07 16:21 ID:ZZGSzKfl
だから無宗教の墓地なんてありえないっつーの。矛盾に気付いてやってるのか?
無宗教なら慰霊も追悼もありえないんだよ。慰霊も追悼も、宗教の一形態であり儀式に過ぎないんだから。
89名無しさん@4周年:04/04/07 16:22 ID:cvCOBc7e
>>84
>泥棒が防犯について説くようなものだろ

ピッタリくる表現だ。
90名無しさん@4周年:04/04/07 16:25 ID:LJj7KZ8d
創価って、池田大作死んだらどうなるの?
ちょっと興味ある。

なんかまとめページとかあったらよろ。
91名無しさん@4周年:04/04/07 16:27 ID:HqG1fc1V
>>84>>89
それは違うぞ。

泥棒が説く防犯について

は参考にするために聞くべきと思える部分がある。
これは、何の参考にもならないから、それ以下だ。
92名無しさん@4周年:04/04/07 16:28 ID:XGgsPHKJ
>>73
地裁なのに海外メディアではかなり大きく報道されてるよ
93名無しさん@4周年:04/04/07 16:28 ID:F1o39kYb
層化が「無宗教」なんて言葉使うな!!
笑わせてるつもりか?
94名無しさん@4周年:04/04/07 16:29 ID:JTM5Ijsy
小泉首相が靖国神社に参拝しているのはそこが神道の社だからじゃない、
そこに英霊が眠っているからだ。
創価学会がそれを不満に思うのならば、
仏式に基づいた独自の慰霊施設を作ってそこに首相の足を運ばせる道もあっただろうに。
国柱会に入り、国の為に身を捧げて最後まで戦った青年がどれほどいたことか。
95名無しさん@4周年:04/04/07 16:29 ID:PhPYHIkd
公明党もこういうジョークが言えるようになるなんて、
だいぶ開放的になってきたんですね。




























え?マジなの・・?
96名無しさん@4周年:04/04/07 16:30 ID:HmOOnSHD
創価の口から出る言葉じゃないな
97名無しさん@4周年:04/04/07 16:35 ID:D8WP2RtF
国立の施設を設置しても創価のおばはん連中が集まるだけなんじゃ...。
98名無しさん@4周年:04/04/07 16:39 ID:JTM5Ijsy
無宗教の追悼施設が必要だという話と、
中国がA級戦犯合祀を不愉快に感じているという話と、
首相の靖国参拝が宗教問題に絡んで違憲だという話は、
それぞれ全く違う話だ。
無宗教の追悼施設を作っても、そこに東条英機の名前が載っていれば中国共産党は
日本に対してクレームをつけ続けるぞ。
99名無しさん@4周年:04/04/07 16:39 ID:FpVBsFPz
あのね、公明っていうか創価っていうかどっちでもいいけど、順番が違うんじゃないですかね。
こないだ神崎さんが、北京で靖国反対の話を聞いてきた時に、同じ仏教徒であるチベットの事ハッキリ意見しなければいけないんじゃないですか?
それをせずして、無宗教の追悼施設の話を小泉にするのは、まるで中国のお使いをして来たようで、不味いんじゃないですか?

特に公明党に関しては、そのことに対して、特にしっかり意見する行動が、他の政党よりも必要とされているはずです。
なぜなら、公明党の事をほとんどの人は、政党の包み紙で覆われた宗教団体だと思われているからです。

宗教や人権を弾圧している政府に何の意見もしない宗教系の政党に何の存在意義がありますか?
100名無しさん@4周年:04/04/07 16:40 ID:uxqljnJe
無宗教の施設作るより法律を変えた方が金かからんよ。
101名無しさん@4周年:04/04/07 16:41 ID:NwZ4sGff
公明が言うなって
102名無しさん@4周年:04/04/07 16:46 ID:YydvxMnS
層化は第2次大戦中、戦争に協力的だったよね。

それはともかく、宗教団体に入ってる香具師の選挙権剥奪。これで解決だろ。
103名無しさん@4周年:04/04/07 16:52 ID:m1Yl1wm3
どんだけ頭悪いかしらんが、無宗教だったら死者を弔うわけねえだろ。
104名無しさん@4周年:04/04/07 16:59 ID:7CUkLt2H
大作信者の戯言ってヤツか。
105名無しさん@4周年:04/04/07 17:03 ID:uEidKmSJ
死者を弔うこと自体宗教じゃないの?
106名無しさん@4周年:04/04/07 17:08 ID:gb01+VFu
層○のような最低のカルトにいわれたくないよな。
なんで排斥運動とか出てこないんだろう?
107名無しさん@4周年:04/04/07 17:12 ID:cIsAMaay
無宗教の追悼施設なんてありえん訳だが。
せいぜい無宗派って所だろ?

当然政教分離との抵触は問題になるぞ。
靖国が問題になるなら。

108名無しさん@4周年:04/04/07 17:30 ID:j0Kf+9jo
狐鼠なんとか言ってみw
109名無しさん@4周年:04/04/07 17:32 ID:lyg/SFIb
無宗教の政党になってから物を言ったらどうだ
110名無しさん@4周年:04/04/07 17:32 ID:RTLWxbx5

どうせ第2Rでひっくり返るよ。
111名無しさん@4周年:04/04/07 17:32 ID:eWq8tLCj
政教合体の宗教政党が「無宗教の追悼施設を」か。
笑いを取るための自爆ギャグですか?
112名無しさん@4周年:04/04/07 17:34 ID:D8WP2RtF
これ以上国民の税金で箱物作るなや。
そんな金あるなら年金の配当金あげろ。
113名無しさん@4周年:04/04/07 17:41 ID:ByMkwZ6a
公明が言える立場か(ワラ
そういう事は、創価と縁を切ってから言ってもらおう。
ていうか、ギャグ?
114名無しさん@4周年:04/04/07 17:42 ID:0KnqRg9s
>>107
>無宗教の追悼施設なんてありえん訳だが。
同感。墓の概念自体が宗教に関わるでしょ。
よくもまあ言えたもんだ。厨房でも反論できる。
115stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/04/07 17:43 ID:mbUCFkh5
まず創価学会の悪行を謝って償ってちょ・・・。
116名無しさん@4周年:04/04/07 17:54 ID:6Zrrccrl
改憲の流れに拍車がかかるだけかも。
憲法違反を叫ぶほどそうなる。

117名無しさん@4周年:04/04/07 17:57 ID:fEr3YWlI
戦後の自衛官・警官・消防士向けの慰霊碑は必要だね。
これは無宗派のものがいい。
戦後だし、「靖国で会おう」とは約束していないからね。

さすがに防衛庁の裏手に慰霊碑が置いてあるのは失礼だろ。
118名無しさん@4周年:04/04/07 17:57 ID:mYVabF3s
無宗教って突き詰めりゃ、自分の親が亡くなってゴミ箱に突っ込むようなもんだろ
119名無しさん@4周年:04/04/07 18:00 ID:Kq05Q0TX

無宗教が重要だと言うなら、その前にやる事があるだろ(大笑)>公明党
120名無しさん@4周年:04/04/07 18:01 ID:V7J3sLw4
無宗教でどうやって追悼するのかね。
多宗教なら判るけどw
121名無しさん@4周年:04/04/07 18:02 ID:u628AetP
戦没者を追悼すること自体宗教だろ
122名無しさん@4周年:04/04/07 18:03 ID:IykTYRoR
                 ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ   ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
123名無しさん@4周年:04/04/07 18:04 ID:gb01+VFu
層化ってこんなオモシロいこという宗教だとは思ってもみなかった。
これってマジメに話し合いとかして出した結論なんでしょ?
誰も疑問を持たなかったのだろうか。
やっぱカルトに入信すると判断がおかしくなるのかな?
124名無しさん@4周年:04/04/07 18:05 ID:cltVp8GR
これは面白いカルトジョークですね'`,、('∀`) '`,、
125名無しさん@4周年:04/04/07 18:13 ID:uEidKmSJ
「これは人の形をした肉だよ」
126名無しさん@4周年:04/04/07 18:13 ID:FsqTK94P
宗 教 団 体 が  言 う  セ リ フ じ ゃ な い    だ  ろ …   …
127名無しさん@4周年:04/04/07 18:14 ID:horotisb
カルト宗教に言われて困るんだよね〜 カルト宗教に言われて困るんだよね〜 

カルト宗教に言われて困るんだよね〜 カルト宗教に言われて困るんだよね〜 

カルト宗教に言われて困るんだよね〜 カルト宗教に言われて困るんだよね〜 

カルト宗教に言われて困るんだよね〜 カルト宗教に言われて困るんだよね〜 

カルト宗教に言われて困るんだよね〜 カルト宗教に言われて困るんだよね〜 
128名無しさん@4周年:04/04/07 18:14 ID:T140iCdc
しかしまあ、この国では「冥福を祈る」のは「無宗教」だと思われてるふしは、
どうやらあったりする。

それはともかく、
無宗教の戦没者追悼施設なんてありえないのは激しく同意なんだけど、
かといって、公明党の立場からはすべての他宗教容認の戦没者追悼施設
もまたありえないわけで、

まあつまりは、創価学会と近代民主主義国家の政権政党としての建前との
板ばさみからなんとかでっち上げた「良識的」提言?なんでしょうか。
嘘から誠はでないんだけどね。こういう問題の場合。
129名無しさん@4周年:04/04/07 18:14 ID:/Df6REVi
岩手靖国訴訟控訴審 仙台高裁 平成3.1.10(確定判決)
天皇、内閣総理大臣の靖国神社公式参拝は、その目的が宗教的意義を持ち、その行為の態様から見て
国又はその機関として特定の宗教への関心を呼び起こす行為と言うべきであり、しかも、公的資格に
おいて為される右公式参拝がもたらす直接的、顕在的な影響及び将来予想される間接的、潜在的な
動向を総合考慮すれば、右公式参拝における国と宗教法人靖国神社との宗教上の関わり合いは、我が
国の憲法の拠って立つ政教分離原則に照らし、相当とされる限度を超えるものと断定せざるを得ない。
130名無しさん@4周年:04/04/07 18:21 ID:/Df6REVi
一 愛媛県が、宗教法人靖國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀である例大祭
に際し玉串料として九回にわたり各五〇〇〇円(合計四万五〇〇〇円)を、同
みたま祭に際し献灯料として四回にわたり各七〇〇〇円又は八〇〇〇円(合計
三万一〇〇〇円)を、宗教法人愛媛県護國神社の挙行した恒例の宗教上の祭祀
である慰霊大祭に際し供物料として九回にわたり各一万円(合計九万円)を、
それぞれ県の公金から支出して奉納したことは、一般人がこれを社会的儀礼に
すぎないものと評価しているとは考え難く、その奉納者においてもこれが宗教
的意義を有するものであるという意識を持たざるを得ず、これにより県が特定
の宗教団体との間にのみ意識的に特別のかかわり合いを持ったことを否定する
ことができないのであり、これが、一般人に対して、県が当該特定の宗教団体
を特別に支援しており右宗教団体が他の宗教団体とは異なる特別のものである
との印象を与え、特定の宗教への関心を呼び起こすものといわざるを得ないな
ど判示の事情の下においては、憲法二〇条三項、八九条に違反する。
131名無しさん@4周年:04/04/07 18:23 ID:RTLWxbx5
これって、次はないんだ...
132名無しさん@4周年:04/04/07 18:24 ID:Ne1nvuHT
池田大作創価学会名誉会長の素顔 人間性無視の横暴さ
http://www.weeklypost.com/jp/990903jp/brief/opin_6.html
ところが、池田は、自分の食べかけメロンの皿を横の人間に回した。
そしてその人間は、 同じスプーンでメロンをすくい口に運んだ。そして次へ――。
彼らは喜んで次々と同じスプーンを口に運んだ。席には男性幹部や女優たちがいた。
中には、スプーンをしゃぶるようにする中年の幹部もいた。嫌悪感が背筋を走った。
だが、そう感じているのは杉田だけのようだった。
池田は自分が食べた後、残りを周囲の幹部に回す習癖を持っている。
忠誠心を試しているともいわれるが、幹部たちはこれを“お下げ渡し”と呼ぶ。

知られざる創価学会 女優・杉田かおるの衝撃告白
http://www.weeklypost.com/jp/99082027jp/brief/opin_1.html
そのうち、別の副会長がいい出した。「みんな、足をあげて踊ってくれ」
さすがにラインダンスまでは披露しなかったが、ある芸術部員は、スカートを
ちょっとあげたりして踊るふりをした。「いいよな、この仏教は。酒が飲めるからな」
副会長がいったこの言葉が杉田の頭をついて離れなかった。
133名無しさん@4周年:04/04/07 18:26 ID:P1zuej2e
冗談きついなぁ
134名無しさん@4周年:04/04/07 18:29 ID:1VoHrHW3
カルト=文化団体
135名無しさん@4周年:04/04/07 18:34 ID:2z/UfxN2
宗教団体が政治してるくせにガタガタ言うなよ。

お前らの方がよっぽど20条に・・
136名無しさん@4周年:04/04/07 18:44 ID:XC1194u+
大阪高裁平成4年7月30日判決

1 被控訴人中曽根は、本件公式参拝を挙行するに当り、事前に供花の配置を打ち合
せてこれを本殿に供え、参拝の方式についても、予め靖国神社の了解を取りつけた上で、
神官に導かれて本殿に至り、内閣総理大臣として、公式に、その内陣深く進み入り、
同神社独特の霊体(霊璽)に向って直立し、黙祷の上深く一礼を行った。その方式は、
正式参拝の方式ではないとしても、宗教施設である靖国神社の許容する方式で拝礼した
以上、その目的をどのように飾っても、神道の宗教的儀式であることを否定すること
はできない。政教分離の原則は、公権力が、当該宗教の方式にかなった儀式を行うのを
禁止しているのみではない。靖国神社に祀られている戦没者に対する追悼を目的とする
参拝は、とりもなおさず、同神社の祭神に対する畏敬崇拝の念を表す宗教的行為であり、
追悼と拝礼とは不可分一体で、これを分別することはできない。本件公式参拝が、国家
機関の宗教的活動を禁止した憲法二〇条三項に違反する重大な違法行為であることは明
らかである。
戦前、「神社は宗教に非らず。」との詭弁の下に、国家神道体制が正当化されていたが
本件公式参拝をもって、宗教行為に非らずとする主張は、正に、戦前の政府の詭弁と軌
を一にするものに他ならない。
137名無しさん@4周年:04/04/07 18:46 ID:efoQOIii
層化がいうなよw
138名無しさん@4周年:04/04/07 18:58 ID:ya9Twtjk
与党になっても、今のままだと参拝に行けないもんな。
鳥居をくぐれないから・・・。

139名無しさん@4周年:04/04/07 18:58 ID:rUNw05ml
無宗教なら追悼なんて言葉は出てくる筈ないんだが
140名無しさん@4周年:04/04/07 19:01 ID:41/wnPGy
結論は>>122
生きてる人間を崇拝させてるカルトがどうこう言えるはずもない。
141名無しさん@4周年:04/04/07 19:10 ID:5Acr4kd5
もしかして自民以外全員靖国反対か!? すげぇ国になったな、日本も
142大王:04/04/07 19:11 ID:M/WxLV+1
おまえがゆうな!公明は?あほか?おまえのところもさっさと政教分離しろよ?
選挙のたびにいれてくれだの、選挙いっしょにいこうだのなんとかしろよ?公明党
入れてくれだのいってる、層化の
信者の連中を?なあ?
143名無しさん@4周年:04/04/07 19:11 ID:mAPd/VSV
こうやって傍論が左翼に引用されるんですね。。。。
なるほど。
144名無しさん@4周年:04/04/07 19:12 ID:IQpqdFEM
>>136
創価学会初代会長の牧口は昭和18年、治安維持法違反で逮捕、翌年獄死した。
このことから推察するに、国家神道に対する復讐という意味合いが非常に強い。
間違いない。
145名無しさん@4周年:04/04/07 19:17 ID:lC+OP4Ni
仏教も神道も新興宗教と一緒にするのはおかしいんじゃないか。
一般人に宗教やってる意識はないだろう。
146名無しさん@4周年:04/04/07 19:20 ID:Ne1nvuHT
だが、A級戦犯合祀が公になった一九七九年以降、大平、鈴木、中曽根の各首相は、
毎年二回から四回参拝した。その間、三人の首相ともが訪中している。中国の華国鋒、
趙紫陽両首相、共産党の胡耀邦総書記も来日している。

両国首脳は何の問題もなく、相互訪問を続けていたのだ。小泉首相に対してだけ
「参拝が相互訪問を妨げている」と言うのは矛盾している。中国は、突然「靖国」を
外交問題にして、対日外交カードに使っている。

中国政府の靖国参拝批判の背景には、「反日世論」があるという。国民統合の
政治戦略の一環として、中国が九〇年代から力を入れてきた反日・愛国教育に
よって増幅された“世論”である。

日本国内には、「靖国」をめぐり、ことさら中国に迎合する有力全国紙もある。
こうした日本国内の状況が、中国に「靖国」問題が対日外交カードになる、と
思わせる一因ともなっている。
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20040403ig90.htm
147名無しさん@4周年:04/04/07 19:22 ID:o4Hwdw6t
そもそも無宗教の追悼なんてありえない。
というか無宗教なんてありえないでしょ。
幸○の科学は無宗教だ!って言ってるようなもの。
スカラー派から身を守ってる白装束集団は最先端科学を駆使した
無宗教組織だから漏れも入信しようw
148名無しさん@4周年:04/04/07 19:22 ID:l7bEoOBC
宗教の意味
経験的・合理的に理解し制御することのできないような現象や存在に対し、積極的な意味と価値を与えようとする信念・行動・制度の体系

無宗教の墓地はムリポ
149名無しさん@4周年:04/04/07 19:24 ID:tVACWvto
無宗教っていうか特定の宗教に偏らない、宗教的に中立な施設ってことだろ。
広島の平和の火だって無宗教ではない。
150名無しさん@4周年:04/04/07 19:25 ID:mAPd/VSV
>>144
それ知らんかった。ふ〜む。
初代会長、なんで逮捕されたんだろ?

いや、と言うのは治安維持法で逮捕するのは当時でもそう簡単
ではなく、必ず「天皇制打倒」を掲げる団体・個人でなければ
ならなかったと記憶している。

戦前の層化って「天皇制打倒」を謳ってたのかなあ?
151名無しさん@4周年:04/04/07 19:27 ID:7m8gkokg
無宗教っていうけどよぉ、そもそも追悼施設を作ること自体も何かしらの宗教なんじゃないのか・・・
152名無しさん@4周年:04/04/07 19:31 ID:nqCxkJgk
はははは、公明党が憲法20条を語るとは、腹が痛い。
153名無しさん@4周年:04/04/07 19:32 ID:mAPd/VSV
>>151
ま、そうだね。
ラスコーの洞窟でクロマニョン人が死者に花を
手向けたのが宗教の始まりなんだから。
154名無しさん@4周年:04/04/07 19:37 ID:TEHARJeb
まず、おまえんとこから・・・
155名無しさん@4周年:04/04/07 19:41 ID:EkeNit1k
靖国神社を国が買い取って「国立」にする。
156名無しさん@4周年:04/04/07 19:50 ID:M0xr2aK4
89条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若
しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業
に対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。

靖国の玉串料を公金から出す事は憲法に違反しますが、朝鮮学校に地方自治
体が補助金を出している現状も憲法違反ではないのでしょうか?
157名無しさん@4周年:04/04/07 19:51 ID:D1SdUwf3
公明党が言うかな、公明党が。
158名無しさん@4周年:04/04/07 19:52 ID:iUAj6dh4
創価学会の公明…
159名無しさん@4周年:04/04/07 19:52 ID:j4axUgXQ

とにかく公明党は引っ込んでくれ

チョソ教祖が率いる層化の連中が厚かましいを発言すんじゃねー
160名無しさん@4周年:04/04/07 19:55 ID:UbmpoG9a
正確に言えば創価は宗教ではない、D作至上主義者の団体だし。
161名無しさん@4周年:04/04/07 19:56 ID:o4Hwdw6t
>>149
宗教的中立なんてありえないと思う。無限に宗教は存在してる訳だから・・・
特に日本には八百万の神々がいるからw
当時から言えば、靖国も新興宗教の1つみたいなもの。
問題は宗教原理主義者を排除することが重要であって、中立だろうが偏っていようが
どうでもいいことだと思う。それなら少なからず終戦の歴史を刻んでる靖国は
意味深い施設だと思う。
162名無しさん@4周年:04/04/07 19:57 ID:vJtv0fb3
頑張れ公明、独自路線で自民と手を切れ。
163名無しさん@4周年:04/04/07 20:04 ID:9AumnOVY
公人の立場として、誰かの葬儀に参列するのはOKなの?

葬式って、モロ宗教行事な気がするけど・・・
164名無しさん@4周年:04/04/07 20:07 ID:tFza7nZP
>第20条 信教の自由は、何人に対してもこれを保障する。いかなる宗教団体も、
>国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。



公明党は・・・


165名無しさん@4周年:04/04/07 20:07 ID:tlIF6ynW
>>1
>国立の無宗教の戦没者追悼施設を早期に
>設置すべきだとの考えを強調した。

要 す る に 、 国 立 戒 壇 で す か ?
166名無しさん@4周年:04/04/07 20:12 ID:vpwWL+d4
死者を追悼する事自体宗教行為でないの?
宗教に詳しい方、教えてください。
167名無しさん@4周年:04/04/07 20:16 ID:tFza7nZP
>>166
死者を弔うのは、原始人の時代からある感情だよ。
原始人も死者を埋めそばに花を添えていた。

この場合の宗教は価値観の体系を示していると思う。
つまり思想哲学だね。
168名無しさん@4周年:04/04/07 20:20 ID:z1EF1gRc
自分の襟をただしてから言えよ・・・
169名無しさん@4周年:04/04/07 20:23 ID:lFFlaGRr
 面倒だから、千鳥ケ淵に、あらゆる宗教でお参りできる戦没者慰霊の施設を
作っちゃえばいいんじゃないの?
 キリスト教もカソリックとプロテスタントと東方教会系、仏教は大乗と小乗、
神道にゾロアスターにイスラムにユダヤに、いわゆる新興宗教のところ各派と。

 むろん、全宗教団体で建築予算を出してもらってねw。
 千鳥ケ淵には宮内庁長官の官舎と農林省の官舎と研究棟もあるから、
その土地も使えばちょうどいいよねv
170名無しさん@4周年:04/04/07 20:23 ID:GKOkHO+p
 
171名無しさん@4周年:04/04/07 20:24 ID:IKTCVk2u
コーメーが言うか。
172名無しさん@4周年:04/04/07 20:25 ID:HfmqwqjK
おいおいおい、
葬儀と告別式は厳密に言えば違うよ。庶民は合体してやってるけどな。富裕層は別々にやってる。
ここで各家の台所事情がわかるぞ。
173名無しさん@4周年:04/04/07 20:27 ID:OdR+gAG2
ま、無宗教などということは、日本以外では言わないほうがいいらしいから。
174名無しさん@4周年:04/04/07 20:29 ID:UbmpoG9a
毛沢東思想なんて時代遅れだし、大失敗の実績があるのに日本のサヨ達は・・・・
自分達が死んだ時「ザマアミロ!!」って言われたいのか?
175名無しさん@4周年:04/04/07 20:31 ID:dFv3UjYv
とりあえず、腐れ創価いってよす
176名無しさん@4周年:04/04/07 20:32 ID:HfmqwqjK
お前等自分の家の宗派ちゃんと知ってるか?それ以前に自分に宗教心があるか?

俺?難しい問題だ。
自分の理性を問う事はあっても宗派の教えに行動決定を願う事がないからだ。
自分の信仰心は、自分が信仰心だと思っているだけのことかもしれないし。
177名無しさん@4周年:04/04/07 20:40 ID:iOxo9EhS
>>176
実家は浄土真宗だな。墓は墓地にある。
自分にとっての信仰心とは、「敬虔な気持ち」だと思ってるよ。
身内や大切な誰かが亡くなったときに感じる自然な気持ち。
美しい山に登ったとき、綺麗な湖を訪れたとき、
緑濃い森の中で、自然に湧き出づるあの気持ち。
それが日本人として生まれ育った自分の信仰心。
178名無しさん@4周年:04/04/07 20:41 ID:waFDfAZB
戦没者自身の宗教観はいろいろあり、別に神道だけが慰霊の手段ではない。
しかし、戦没者やその遺族から、無宗教で良いといった意見を聞いた事はほとんどない。
何故、多くの戦没者に対し、無宗教を押し付けるのか。
ましてやその発言をしているのは、政権与党の一政党のトップであり、その政党は明らかに一宗教団体の既得権益の代弁者だ。

外国の不当介入や、ごく一部の戦没者遺族の発する電波を拡大解釈して、意味不明の価値観を押し付けないでくれ。
179名無しさん@4周年:04/04/07 20:42 ID:r1z7OLnJ
だいたい無宗教という言葉を使う事が無教養。
民主主義における信教の自由とは宗教にとってどんな意味なのか、よく考えれ。>層化
180名無しさん@4周年:04/04/07 20:45 ID:04Gjw9S+
無宗教の戦没者追悼施設のデザインを考えましたが、
日本風にしようということで、神社っぽくなりました。

いかんいかんいかーーん!!!!
と言われました。

しかたないから柱を一本立てました

いかんいかんいかーーーーん!!!!!
と言われました。(柱には神道的意味合いがあるから)

仕方ないから小さい碑を建てました。

納得してもらえました

千鳥が淵とかわんねーじゃん!!
181名無しさん@4周年:04/04/07 20:47 ID:3+9EtlY/
公明党は外国人に選挙権を与えようとしてる危険な政党
182名無しさん@4周年:04/04/07 20:50 ID:rySunFjU
>>181
そんな事を言わなくても十二分に危険!
敢えて永住外国人地方参政権の問題のみに話を振るな
183名無しさん@4周年:04/04/07 20:53 ID:Pc62kuvg
(´д`)「死者に対して黙祷を・・・」

(゚Д゚#)「死者を想って黙祷なんて宗教的なことはやめろボケ!」

(´д`)「じゃあ、献花・・・」

(゚Д゚#)「死人に花なんかあげて何の意味があるんだよ!超宗教的じゃねぇかボケ!」

(´д`)「えっと、じゃあとりあえず施設の中に入るだけでも・・・」

(゚Д゚#)「死者のために生きてる人がここに来てどうするんだよ!
    聖地じゃねぇんだよ!来んなボケ!」


これぐらい徹底して無宗教だったら賛成。
184名無しさん@4周年:04/04/07 20:59 ID:SriXieVp
さんざん既出だろうが・・・




貴様等が言うな!




185名無しさん@4周年:04/04/07 21:01 ID:rySunFjU
>>1
ひょっとして太田発言は施設建設の流れを断ち切るためのデコイ?
186名無しさん@4周年:04/04/07 21:02 ID:TUXuk5JX
無宗教ものは日本ではNPOみたいにイメージがいいな
187名無しさん@4周年:04/04/07 21:04 ID:eL/Z6JDZ
どこの宗教にも所属しない異例施設など、ちっとも無宗教じゃない
単なる新興宗教だ、しかも国が作った。
188名無しさん@4周年:04/04/07 21:05 ID:sa+sYQUo
そうか≒こうめいは明らかなのに宗教事で発言できる厚顔さがすてき。
189名無しさん@4周年:04/04/07 21:08 ID:4IUdcmQ6
死者を追悼する以上無宗教で行うのは無理だろう?
190名無しさん@4周年:04/04/07 21:19 ID:lW6L3zms
信教の自由とは信仰することを認めることなんじゃないのか?
アカと言うのは本来は宗教を認めていないから靖国反対する
のは理解できないわけでもないが、公明党が靖国に反対する
意味が分からない。
神道を信仰しろと国民に強制してる訳でもなければ、参拝を
強制しているわけでもない。
小泉の靖国参拝に関して、国民の信教の自由は完全に守られ
ているわけであって、何を信仰するかは国民一人一人の自由。
あそこに奉られている人達が生前それを望んでいたのを否定
しないのなら、国家のためにその身を犠牲にした人を首相が
参拝するのは何の問題も無いと思う。
靖国に変わる施設を作らなければならない理由がない。
それとも死んだ人達の意志や約束は関係無いとでも公明党は
言いたいのかな。
あそこには仏教徒も普通に奉られているし、仏教徒も参拝し
ているという、まさに信教の自由を体現している場所。
靖国神社が、仏教徒やクリスチャンの参拝を拒否するように
なったら文句言え。
191名無しさん@4周年:04/04/07 21:23 ID:X515rPea

層化は黙ってろ
192名無しさん@4周年:04/04/07 21:24 ID:DYy+f+Sq
創価式の追悼施設ですか?
193名無しさん@4周年:04/04/07 21:25 ID:horotisb
公明党はそんなに政教分離したいんですかね?

そなことしたら公明党からは未来永劫総理になる人は出ませんね。

ついでに、公明からの国務大臣も憲法20条に・・・・・・・・
194名無しさん@4周年:04/04/07 21:26 ID:6b7MbIp4
>>1
                      ____    、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
195名無しさん@4周年:04/04/07 21:26 ID:KtAgsca3
公明は在日利権団体だから、
靖国に反対なんじゃないの?
196名無しさん@4周年:04/04/07 21:27 ID:YRKAeabi
公明党=創価学会はカルトだ!
197名無しさん@4周年:04/04/07 21:27 ID:ftMRMGZ/
公明党が「無宗教」!?
それはひょっとしてギャグ(AA略
198名無しさん@4周年:04/04/07 21:29 ID:iAy4Vi5I
>>1
そんなものは必要ない。終了。
199名無しさん@4周年:04/04/07 21:29 ID:91MwUwgw
すごいネタ発言ですね
200名無しさん@4周年:04/04/07 21:30 ID:+UwvmBtF
慰霊と無宗教が相反することに気づ・・・かないのか?
201名無しさん@4周年:04/04/07 21:31 ID:hkItLs5x
公明はどの口で言ってるんだヲイ
202名無しさん@4周年:04/04/07 21:31 ID:1AaFx/AY
アホもココまで来ると呆れ返るな、もぅ日本、テポドン
の餌食になったほうがいいよ・・・・。
203名無しさん@4周年:04/04/07 21:32 ID:jqwRb7LU
朝鮮人やだね
204名無しさん@4周年:04/04/07 21:32 ID:gnCOgk15
宗教で成り立ってる政党がよくそんな事言えるなw
205名無しさん@4周年:04/04/07 21:32 ID:5rCfuw0c
創価に言われたくないわな
206名無しさん@4周年:04/04/07 21:32 ID:mYVabF3s
馬鹿だなあ、皆
層化公明はわかってるんだよ、自分たちは宗教団体じゃなくて
大作金収集詐欺団体って事が
207名無しさん@4周年:04/04/07 21:34 ID:y3hdRgIx
公明党に政教分離を語る口は無い。
以上、終了。
208名無しさん@4周年:04/04/07 21:35 ID:y9jH0BGl
公明党の無宗教=創価学会だけを信奉する状態

つまり、無宗教の国立追悼施設は・・・
209名無しさん@4周年:04/04/07 21:41 ID:zphg/bC9
創価学会の政党に政党助成金として196億円も支出されているのって
おかしくないの?

宗教が政治に口出しは良いとして、税金をもらうのって政教分離に抵触だろ?
210名無しさん@4周年:04/04/07 21:41 ID:RAi59yli
盗人猛々しいとは、この事ですね
211名無しさん@4周年:04/04/07 21:45 ID:UaKpU2op
靖国スレに人が出払ってて寂しいね。
ウヨはあっちに必死だな
212名無しさん@4周年:04/04/07 23:11 ID:iOxo9EhS
>>211
だって、草加ってDieさく氏んだら終わりっぽいし〜
213名無しさん@4周年:04/04/07 23:27 ID:xS58z6IX
そもそも神道を宗教だと意識してる日本人がほとんどおらんだろ
初詣、七五三、厄払い、日本の伝統的文化だというくらいの意識しかねーよ
214名無しさん@4周年:04/04/08 00:00 ID:w+7dZrRI
あぁ、ここも馬鹿ばっかり
215名無しさん@4周年:04/04/08 00:01 ID:XeddvgSZ
そんなにおかしな意見ではないと思うが?
216名無しさん@4周年:04/04/08 00:05 ID:vDILF44E
無宗教が宗教化するのがもっとも危険だから良く考えろよ
日本は宗教を認めてる国なんだからな、
その宗教選択の自由が存在する国なんだからな
217名無しさん@4周年:04/04/08 00:06 ID:N4MSB7Pm
公明党が「無宗教の施設」なんて言い出すとちょっと笑えるな。
218名無しさん@4周年:04/04/08 00:10 ID:+HWNtLNP
>>216
>無宗教が宗教化するのがもっとも危険

その典型例が共産主義
219名無しさん@4周年:04/04/08 00:13 ID:6t1UvjLc
>>64、よくぞ言うた!。仰るとおりですな。。。

>>all、このことは、よくよくご認識いただきたい。
創価学会の教義 →、『天皇』は、創価学会の「家 来」である。。。

支那のゲテモノ料理に、「猿の脳の生けつくり」というのがある。韓国にも、あるかも知れん。
猿を椅子に座らせ、幾重にも縛りつけ、ペンチで猿の頭を挟みつけ、糸のこぎりで、きこきこと猿の頭蓋を丸く切ってゆく。
あとは頭頂部を掴んでぱかっと開き、スプーンでねっとりした脳みそをすくって食べるのだ。
命乞いを諦めた猿が、さめざめと涙を流すのを眺めるのが、また一興とか。。。

創価学会は、これと同じことを画策してるわけですよ。「文化破壊」とは、そうしたものでしょう。
「猿の脳」を、「日本人のアイデンティティ」と読み換えれば、この喩えの意をご理解いただけると思う。
『靖国神社』、『歴史教科書』、、、。すべて、『民族の記憶』を上書きして、書き換えるのが目的です。
創価の目指す「王仏冥合の仏国土」の建設のためには、まず、『日本人としての尊厳』を破壊せねばなりませんから。。。
220名無しさん@4周年:04/04/08 01:04 ID:8s9Bee5r
国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇
国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇
国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇
国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇国立戒壇
221名無しさん@4周年:04/04/08 01:18 ID:MqHHRs9A
カルト宗教の創価学会が元締めのくせに、よく言うよ。
222名無しさん@4周年:04/04/08 01:21 ID:tt7D9BWD
キンマンコD作にはいますぐ市んで欲しいが、
戦前のキチガイカルト国家の遺物をいつまでもありがたがることはないべ。
小泉の靖国参拝も戦前のキチガイカルト信者の生き残りの票が欲しいだけでしょ。
しかし、いまの小泉にとってはカルト創価の票のほうが大事だろうな。
これからは、法にしたがって私人として毎日参拝したらよかろ。
223名無しさん@4周年:04/04/08 01:27 ID:8BSaip4V
人の死にまつわる物が無宗教なわけないだろと・・・

それに公明党が政教分離とか言うな。ギャグにしか聞こえない。
まさか、それが狙いか。公明が反靖国を唱える事により
「反靖国=基地外カルト」のネガティブイメージを広めようとする
作戦なのか?
224名無しさん@4周年:04/04/08 01:33 ID:wWkuv62w
「無宗教の施設」が仮に実現したとしても…

やれ「戦犯は含むな」だの「戦争を美化する文章は削除しろ」だの
「南京犠牲者の碑を別に作れ」「浮島丸の碑も別で作れ」「日本の犯罪をちゃんと書け」


無宗教有政色の落ち着かない施設になるのが確実な悪寒。
225名無しさん@4周年:04/04/08 01:34 ID:RRwGE9wC
聖教新聞は「韓日」表記。
「日韓」とは表記しない。

なぜなら、幹部はみんな朝鮮人だから。
226〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUAL/Pi.Q :04/04/08 01:37 ID:V8G6X3Bg
信仰の自由は認めてやるから代わりに公民権を返納しろ
227鳥肌実:04/04/08 01:40 ID:ugXRxZ7S
ギコさん・・・ソースは確かですかな・・・w

与党間を分断することになるなぁ・・・
228名無しさん@4周年:04/04/08 01:41 ID:1A9EWhD1
しかしマスコミは今回も層化と公明の関係についてだんまりを決め込むんだな
NHKですら黙殺だもん報道なんて終わってるよ
229名無しさん@4周年:04/04/08 01:42 ID:65Hm9sX4
糞神道をどうして特別扱いする必要があるんだああああ?
神道ウヨ、ずうずうしいにもほどがあるぞおおおおお!
230名無しさん@4周年:04/04/08 01:42 ID:OfDwG/ZH
http://www.toride.org/index.html
創価学会による"反社会的活動"や"人権侵害行為"によって、被害を受けてきた人々が、創価学会の恐ろしい実態を広く世間に訴え、同じく学会の被害に苦しむ人々を救済しよう、との志によって「創価学会による被害者の会」を結成しました。
この「自由の砦」は「被害者の会」のホームページです。
支持政党や思想の違い等を超え、創価学会問題を直視してください。 
231名無しさん@4周年:04/04/08 01:43 ID:OSkHXo5i
バックにカルト教団が憑いている公明党が何を言っても
馬鹿話にしか聞こえない。
232名無しさん@4周年:04/04/08 01:44 ID:Zsr7Ybrm
>>229 卍 南無阿弥陀仏 卍
233名無しさん@4周年:04/04/08 01:44 ID:AImVbb9u
仏教も京都の堕落坊主見てるとアレだけどね
234名無しさん@4周年:04/04/08 01:45 ID:smpBQOZb
最近体を張ってネタをやる奴が増えたな。
235名無しさん@4周年:04/04/08 01:45 ID:tupPdf8v
無宗教の追悼施設ってアヤシイ
236名無しさん@4周年:04/04/08 01:46 ID:NzeWLVWi
戦没者を追悼すること自体が宗教的行為なのだから、
無宗教の戦没者追悼施設なんか作れないよ。
237名無しさん@4周年:04/04/08 01:46 ID:Wb0UzIiu
          _-=─=-=_
      __-=≡///:: ;; ''ヽ丶\
    /     ''  ~     ヾ:::::\
   /           ノ (  \:::::::\
   |    性   狂  ⌒   彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /◎> |   | /◎\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\  U   |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) 創価学会を脱会したら
 |  U│                |  一般人のように仏罰で死ぬよ
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / | 公明党に投票するよう、布教
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  活動しないと仏罰で死ぬよ
   \   |  ̄ ̄U   //   /
    \  ヽ____/    /
238名無しさん@4周年:04/04/08 01:47 ID:v8hw4+Ep
今回の裁判では、公僕たる首相が信教自由的に振舞うことが結果的にイチ宗教法人を援助したことになるから違憲、
という判断がなされたわけでしょ。もちろん原告の訴えは棄却されたけどね。
原告らの要求は、首相が靖国に参拝したことで精神的苦痛を覚えたから10万円よこせってもの。
だからこの要求の棄却と、首相の靖国参拝が違憲であるという判断のインパクトは別物なんだよね。
239名無しさん@4周年:04/04/08 01:47 ID:WL03J3Q0
これで公明が与党脱退してくれればうれしいんだが…
240名無しさん@4周年:04/04/08 01:48 ID:n+4NW/XG
本音は?
241名無しさん@4周年:04/04/08 01:48 ID:mlX22wRP
本スレの次スレまだ?
242名無しさん@4周年:04/04/08 01:48 ID:WQx8KcH8
>>237
「カネ、カネ、マンコ」でつか?
243名無しさん@4周年:04/04/08 01:48 ID:e9NeTcNv
政教分離はどーなんでしょ?
福岡の裁判官w
244名無しさん@4周年:04/04/08 01:50 ID:Wb0UzIiu
>>242
ウーマンっぽい
245名無しさん@4周年 :04/04/08 01:50 ID:Wjp3G1c6
政治家が平気でこういう分裂病みたいな事口にするなよ・・・
246名無しさん@4周年:04/04/08 01:51 ID:648uqdwF
聖戦に破れた時点で靖国の無宗教ぶりは証明されたようなもんだ。
別に今のままでもいいし、首相が靖国神社を参拝してもまったくかまわん。
中国が日本にいちゃもんつけてくるのはまったく理にかなっていない。
ただし、現状維持で特に日本国民が得するかといえばそういうこともない。
247名無しさん@4周年:04/04/08 01:51 ID:umW/ANk4
>>236
無宗教っていうか、特定の宗派に縛られないって考えでないの。

別に死者をいたむのに宗教が必ずしも必要って訳ではないよ。理屈の上では。
まあ、宗教があった方が便利だというのは実感としてある。

ところで、神道って具体的にどうやって死者を悼んでるの?
うちは父方がソウドウ宗で母方が法華宗なので、
神道にも仏教でいう一周忌や三回忌、七回忌にあたる行事があるのかどうかしりたい。
イメージ的に神道って誕生や成長を祝うってイメージが強いから。
(お宮参りとか七五三とか)
248名無しさん@4周年:04/04/08 01:52 ID:tupPdf8v
二枚舌を公然と使う公明党は信じられません。
249名無しさん@4周年:04/04/08 01:53 ID:OfDwG/ZH
創価学会の目的は日本国支配だった!?
すでに各分野に送り込まれた工作員
http://www.toride.org/ikesho.html
250名無しさん@4周年:04/04/08 01:59 ID:X8RJikiz
今日靖国にお参りに行ってきました。
桜吹雪が舞ういい季節になりました
251田村清次郎 ◆bIvb.feeok :04/04/08 02:00 ID:5MZrJIgq
>無宗教の戦没者追悼施設

無宗教としてる時点で、それは戦没者に対する畏敬の念が欠如しているどころか
むしろ「冒涜する」ものであり、到底「追悼している」とは言えませんね。

公明党の太田昭宏氏の思考は明らかにおかしい。
252名無しさん@4周年:04/04/08 02:03 ID:twCvlWK6
ここの書き込みを読んでいると、
選挙で完敗したときのオウム内部の
思考回路と全く同じに思えるのは
漏れだけでしょうか・・・?
253名無しさん@4周年:04/04/08 02:08 ID:1qqt+SJB
学会員の立場から政教分離について言わせてもらおう
政教分離の原則は、
1.国が宗教団体に関わるのはNG
2.宗教団体が国へはたらきかけるのはOK
ということだ
だから小泉は違憲、公明党は合憲
わかりやすいだろ?
254名無しさん@4周年:04/04/08 02:09 ID:lL8z5ukd
無宗教て、もしかして、あらゆる宗教を禁止する共産主義の
流れなの?
255名無しさん@4周年:04/04/08 02:10 ID:v7UXu8dW
本当に無宗教なら何を追悼すると言うのか?
256名無しさん@4周年:04/04/08 02:12 ID:pDZseLbi
てゆうか、公明党の人って靖国神社行かれないよねえ。
257名無しさん@4周年:04/04/08 02:13 ID:rBa1uqNT
>>250
こっちは関西在住なので、明日、護国神社に行って来まっさ。
あと、住吉大社にも参拝しとこ。そこは、神功皇后の三韓征伐ゆかりの、
チョソをシバキたおす神さんを祀ってあるさかいな。。。
258名無しさん@4周年:04/04/08 02:14 ID:ajNr77f8
無宗教の戦没者追悼施設って、具体的にどんなのだろう。
259名無しさん@4周年:04/04/08 02:16 ID:lL8z5ukd
>>253
イカンザキがダイサクのケツの穴を舐めるのはNG
ダイサクがイカンザキのケツの穴に突っ込むのはOK
ということなの。
260名無しさん@4周年:04/04/08 02:17 ID:HGOEmtKH
戦犯だけ靖国においとけばおkだね
首相は新設のところへいこう
261名無しさん@4周年:04/04/08 02:18 ID:1qqt+SJB
>>254
すべての宗教を尊重するからこそ
”どの宗教にも肩入れしない国立墓地”
すなわち無宗教の戦没者追悼施設が必要だと言ってるんだ
”国立”なのだから特定宗教をとったら政教分離に触れるでしょ

>>255
追悼とは「死者の生前をしのび、その死をいたみ悲しむこと。」だ
宗教がなければ追悼できないのか?
262名無しさん@4周年:04/04/08 02:20 ID:1qqt+SJB
>>259
例えが不謹慎で極めて失礼かつ不快だがそのとおりだ
お前も困ったことがあったら地元の政治家に陳情しに行ってもいいんだぞ
263名無しさん@4周年:04/04/08 02:22 ID:j9/VCJcZ
宗教団体が支持母体である政党の存在は違憲の疑いがある
264名無しさん@4周年:04/04/08 02:22 ID:vohQSWFN
>>261
まあ造ってもいいけど税金の無駄使いだと思うよ。
財政ピンチだっつーのになにやってんの?

あと、追悼施設が出来ようが出来まいが
小泉は靖国参拝を止めないと思うよ。
いま毎年参拝しているほかの政治家もね。
265名無しさん@4周年:04/04/08 02:26 ID:v7UXu8dW
>>261
追悼施設そのものが宗教的なものなのさ。
「死者の生前をしのび、その死をいたみ悲しむこと。」に建物がいらないのは明らかなんだよ学会員さん。
266名無しさん@4周年:04/04/08 02:28 ID:TJDawQRo
>>261
かつての神仏習合の様に、靖国の社を多宗教を受け入れる追悼施設には出来ないか?
それが過去との繋がりを捨てる事無く新しい時代に対応してきた日本人の行く道じゃないのか?
王の首を切ったフランス革命を経てフランスはカトリックから独立した。
だが、日本人は国を焼け野原になっても、天皇を倒そうとはしなかった。
267名無しさん@4周年:04/04/08 02:29 ID:qXboK6Eg
>>261
日本国総理大臣が日本で日本らしいもので日本らしい慰霊の仕方しちゃいけないの?
268名無しさん@4周年:04/04/08 02:32 ID:lL8z5ukd
>>262
不謹慎でしたか。では
国が特定の宗教を優遇するのはNG
特定の宗教が国を動かすのはOKですか。
結局、その特定の宗教が優遇される事になりませんか。
269名無しさん@4周年:04/04/08 02:32 ID:1qqt+SJB
>>263
「違憲の疑いがある」なんて、すべての事象に適用できる便利な言葉だね
公明に関して内閣法制局は、「宗教団体が特定の政党を支持することは
憲法違反には当たらない」という主旨の見解を出しているよ
内閣法制局の意見は法的権限を持たないし、最終決定はあくまでも裁判所ではあるけど
内閣法制局は、法律の専門家集団であり、彼らの下した判断が裁判所で覆ることは考えにくい
もし、君が専門家の見解に疑問を挟めるほど法律に精通していて
公明党が違憲である確信があるのなら自ら裁判所に提訴してみることだ
270名無しさん@4周年:04/04/08 02:41 ID:E2ZOByDy
>>261
>追悼とは「死者の生前をしのび、その死をいたみ悲しむこと。」だ
>宗教がなければ追悼できないのか?

その方法は宗教ごとに流儀があるのです
271263:04/04/08 02:42 ID:j9/VCJcZ
>>269
そんな長いレス書くの大変だったろう。お疲れさん。
272名無しさん@4周年:04/04/08 02:44 ID:vohQSWFN
地裁判決なんかで憲法に関する事項は確定しないって。

小泉は引き続き靖国神社に参拝するであろう。

間違いない。
273名無しさん@4周年:04/04/08 02:46 ID:2aq9sdgd
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」P63
「釈迦の法はもう過去のもので何の利益もない」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P67、P316
「日蓮聖人が末法の御本仏であらせれる」
「釈迦等のとうていおよぶ 分際ではない」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P70
「(創価学会の)この大御本尊を拝む以外に末法の
 衆生は基本的に幸福になれないのである。」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P280、P286
「邪宗教の本尊を拝めば、不幸になるのは当然」
「日蓮正宗以外は ぜんぶ邪宗教であり害毒を流すもの」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P321
「俗にいう日蓮宗を代々やっていると家族に不具者が
 できたり、知能の足りない子供が生まれたり、はては
 発狂する者ができたりして〜」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P323
「日蓮正宗以外の宗派はすべて人々を不幸に落とす力をもっている。」
池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P252
「政界においては、すでに公明党を結成して、王仏冥合
 を実現しつつあるが、同様に、経済、教育、文化等々
 あらゆる分野にわたって、(中略)第三文明の建設
 が、着々と実現されつつあるのである。」
274名無しさん@4周年:04/04/08 02:51 ID:Nq/aI1EN
靖国参拝を宗教に結びつけるのは、やはり阿呆の屁理屈としか
言いようが無い。 

だから発行部数が落ちるんだよ > アカヒ新聞
275名無しさん@4周年:04/04/08 02:57 ID:vohQSWFN
>>274
聖教新聞のほうは着実に部数を伸ばしているようであります。

 同 じ 家 に 何 部 も 配達されているようですがw
276名無しさん@4周年:04/04/08 03:02 ID:j9/VCJcZ
>>275
毎日が自分とこの発行部数以上に刷ってるからな。
277名無しさん@4周年:04/04/08 03:05 ID:6X5y9os0
>>213
初詣、七五三、厄払い、冠婚葬祭のどれも神式と仏式がありますよ。
ついでにいうと七五三以外はキリスト教式もあるかな?
日本だと神式とキリスト教式の葬儀と仏式の結婚式は非常に珍しいですが・・・
実家が神社なので葬儀も神式でやってます。知り合いの住職からは羨ましがられ
ますけどね。神社さんは葬式行かなくていいもんねと・・・その分お寺さんが
儲けてますw
278名無しさん@4周年:04/04/08 03:11 ID:1qqt+SJB
>>270
そのとおりだ
それぞれの信ずる宗教に沿って行えばよろしい

では、戦没者がキリスト教であった場合、靖国に土葬(埋葬)で葬れるか?
逆に靖国が教会だったとしたら、仏教徒が火葬にしてもらえるだろうか?
当然無理だ、一方を立てれば一方が立たないだろう
つまり、追悼施設には特定の宗教色を持たせるべきではないのだ
追悼施設は、お互いを尊重して可能な限り、故人の希望に沿った方法で行えば良いだろう

今の靖国には、すべての全日本国民のための施設ではない
少なくとも創価学会員は、戦没者を追悼したくてもそれが不可能なのだ
これはあまりにも不公平ではないか?
もし、追悼施設の宗教がアーレフになってヘッドギアつけて参拝するとしても君らは受け入れるか?
279名無しさん@4周年:04/04/08 03:14 ID:ZerX+imU
宗教が政治をやる。

その時点で宗教として自殺をしているに等しいのだが・・・
いまの公明創価はその矛盾を理解していないのか、解っていてあえて人権だの信教の自由だのを持ち出しているのか。
前者なら政治をやる資格がなく、後者なら宗教者として失格だ。
280名無しさん@4周年:04/04/08 03:15 ID:lafcxPWB
創価学会がまず政治から手を引け、と。
281名無しさん@4周年:04/04/08 03:15 ID:Yju5aQag
質問なんだが
死者を祭るのに無宗教ってありえんのか?
282名無しさん@4周年:04/04/08 03:16 ID:KQmXJWPb
公明党の口から”無宗教”・・・ ・・・( ̄д ̄;;アフォか
283ノルパ -゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/04/08 03:19 ID:9qWNDYzE
>>282
まぁ当時宗教じゃなかったから丸ごと掻っ攫えるかもしれないしね。
284名無しさん@4周年 :04/04/08 03:21 ID:Wjp3G1c6
共産党と言ってる事変わらないじゃん

なかよく合併でもすれば?
285名無しさん@4周年:04/04/08 03:21 ID:E2ZOByDy
創価学会って日蓮宗から波紋されたんじゃなかったっけ?
286名無しさん@4周年:04/04/08 03:22 ID:MpAYm4pU
   [ ̄]  | ̄|  / ̄| .| ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄\   / ̄ヘ,
    |  |  .|  |/  / | | ̄ ̄  | | ̄"\ ヽ  ./   ヘ,
    |  |  .|    く   | 二二|  | |   |  | /  Δ  ヘ,
    |  |  .|  |\  \ | |__  | |_,,/ ../ /  __  ヘ,
   [_]  |_|  \_| .|___| |___/ |_/   ヽ_|
      ____              ____
     /ヾ   ;; ::≡=-_        _-=≡:: ;;   ヾ\
   /:::ヾ          \     /          ヾ:::\
   |::::::|            |    |            |::::::|
   ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|ミ  ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/
  /ヽ ──| <・> | ̄|<・> ||   || <・>| ̄| <・> |── /\
  ヽ <     \_/  ヽ_/|   |ヽ_/  \_/    > /
  ヽ|       /(    )\ ヽ  / /(    )\      |_/
   | (        ` ´  | |  | |  ` ´        ) |
   |  ヽ  \_/\/ヽ/ |  | \/ヽ/\_/  /  |
   ヽ  ヽ   \  ̄ ̄/ /  \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /
    \  \    ̄ ̄ /      \  ̄ ̄   /  /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        / ̄ ̄"\  / ̄ ̄'\ | ̄ ̄ ̄\
        | | ̄ ̄|_| | | ̄ ̄| | | | ̄"\ ヽ
        | |      | |   | | | |    | |
        | |  | ̄ ̄] | |   | | | |    | .|
        | |   ̄| |  | |__| | | |_,,/ ../
        \ ̄ ̄  ,|  \__./ .|___/
           ̄ ̄ ̄
287名無しさん@4周年:04/04/08 03:23 ID:nkM8fFtB
大作党は宗教(創価)がないと存在すらできないのに政教分離をのたまう資格あるの?
288名無しさん@4周年:04/04/08 03:27 ID:KoXibuAl
正真正銘のあほや!ちなみの神社仏閣板にあった創価学会会員の本音
>さあ、みんなで唱えましょう!
>「南無妙法蓮華経(なむみょうほうれんげきょう)」
>創価学会をヨロシクね。
>それと、自宅にあるお札や神札、そして十字架など、他宗教に関する物は処分した方がいいでしょう。
>そうすると、運が良くなります。

          ;' ':;,,     ,;'':;,
         ;'   ':;,.,.,.,.,.,,,;'  ';,
        ,:'           : :、
       ,:' \  ,,. 、./  ノ( ::::::::',
       :'  ●     ● ⌒   :::::i.
       i  ''' (_人_) '''' *   :::::i      にゃんだとー!
        :    {+ + +}      :::::i
       `:,、   ̄ ̄      ::::::::: /
        ,:'        : ::::::::::::`:、
        ,:'         : : ::::::::::`:、
289ノルパ -゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/04/08 03:28 ID:9qWNDYzE
創価学会の人って鳥居くぐらないよね。
290名無しさん@4周年:04/04/08 03:29 ID:7+ccQ68Z
公明党の太田昭宏幹事長代行と一緒の宗教の方が香ばしい
カキコミをなさってますよ!
http://8051.teacup.com/pogimori/bbs
291名無しさん@4周年:04/04/08 03:30 ID:KoXibuAl
ちなみに人相的に言って神崎も犬作も男の癖に唇が薄すぎる。
利己的で情に薄く心の奥底で考えていることと口で言っていることがぜんぜん違う人間だ
信用できんな。
292名無しさん@4周年:04/04/08 03:30 ID:nkM8fFtB
電車のつり広告で大作系の雑誌が新潮たたいてるの見るが
うんこ同士の泥試合だな
新潮も相当クソだとは思うが創価雑誌あの粘着っぷり
特に第三国文明はしつこすぎ
293名無しさん@4周年:04/04/08 03:30 ID:KGxWLwQV
>>281

ありえないんだけどね。最近おう゛ぁかな人が多いようで、そんな矛盾にさえ気づかない人が増えてるのです。
無宗教、つーことは価値判断の基準の底が抜けてるので、ヒトの死どころか人権という概念も無意味なはずなのですが。
294名無しさん@4周年:04/04/08 03:33 ID:1qqt+SJB
>>289
信心の深さにもよりますが、普通はくぐりませんし、
人によっては敷地内に入ることすら嫌う場合もあります
295名無しさん@4周年:04/04/08 03:33 ID:E2ZOByDy
>>293
だから、日本人以外の人に『自分は無宗教です』と言ったらケダモノ扱いされるわけです
296名無しさん@4周年:04/04/08 03:36 ID:cgnZrL3V

つまりこれはアレか?

学会はカルトだから宗教とは関係ないよ、という自虐ネタなのか?
297名無しさん@4周年:04/04/08 03:36 ID:E2ZOByDy
創価学会って何教なの?
学会員さん教えて
298名無しさん@4周年:04/04/08 03:40 ID:KoXibuAl
>>297
学会員じゃないけどこっそり教えてあげます。
日蓮宗から破門された在家信者の講(外道信者団体)なんですが名前を創価学会と名乗って
宗教知識の無い一般人を騙して>>288で引用したような思想を受け付ける団体です。
299名無しさん@4周年:04/04/08 03:41 ID:sSW2PuhV
>創価学会って何教なの?

大作教
300名無しさん@4周年:04/04/08 03:42 ID:1qqt+SJB
>>297
創価学会公式ページより引用
 創価学会の教義は、鎌倉時代の僧侶である日蓮の仏法です。
 その思想に基づき、人々の幸福や社会の発展のために活動しています。


基本的には仏教の考え方ですので、仏教だと思っていただいても結構です
学会に興味がお有りなら下記のサイトをご覧ください
http://www.sokagakkai.or.jp/
301名無しさん@4周年:04/04/08 03:43 ID:E2ZOByDy
>>298-299
アリガd
大作は日蓮宗から破門されたのは知ってたけど、その後はどうなったのか知らなかったので
302名無しさん@4周年:04/04/08 03:44 ID:KoXibuAl
追記:さらに破門されたのを逆恨みして他の日蓮系仏教宗派のみならず
創価学会以外はすべて邪教として信者を洗脳しています。(負け犬の八つ当たり)

(まあ創価学会の野郎どもは根性があるなら京都市バスの5系統や32系統に乗って見やがれってんだ
そんな性根の座った奴はおらんだろうからな(笑))
303名無しさん@4周年:04/04/08 03:45 ID:cgnZrL3V

宗教は無くなっても感情は残るが
感情が無くなったら宗教は成り立たない

まぁ無宗教の人間も大事な人との別れはつらいわけだが
その別れに形式ばってやたら高い葬式や回数の決まったお参りなどの
教義が必要がどうかは疑問が残るな。

まぁそれはそうと宗教にお詳しい皆様方、信仰と宗教の違いってなんなんですかね?
304名無しさん@4周年:04/04/08 03:46 ID:j9/VCJcZ
>>297
邪教。
ところで、もし公明党が違憲ってことになったらあの学会はどうなるのかな?
305名無しさん@4周年:04/04/08 03:46 ID:BGysvYpC
>>1
で、高額の創価学会の仏具セットを売りつけるわけだね。w
306名無しさん@4周年:04/04/08 03:47 ID:J1zeU5Wg
>>297
創価教です。
昔は日蓮正宗だったのですが、破門された日に”魂の開放”等と喜んでいました。
307名無しさん@4周年:04/04/08 03:50 ID:sSW2PuhV
大作はこの国乗っ取る気ばりばりだw
しかも第三文明って発想自体がヒトラーの第三帝国クリソツだ。ビックリ君。

池田大作監修 創価学会教学部編 「折伏教典」 P252
「政界においては、すでに公明党を結成して、王仏冥合
 を実現しつつあるが、同様に、経済、教育、文化等々
 あらゆる分野にわたって、(中略)第三文明の建設
 が、着々と実現されつつあるのである。」
308じゃはねっとたかた:04/04/08 03:57 ID:cgnZrL3V
>>305
いまなら「南無妙法蓮華経」と書かれた有難い包丁セットが付いて
なんと4百万!
309名無しさん@4周年:04/04/08 04:07 ID:Ei051VVz
お前ら層化通だな…

殆どのヤツが1度は勧誘されたことあるんだろうか。
俺は何度もあるけど…
310名無しさん@4周年:04/04/08 04:18 ID:J1zeU5Wg
破門した側の信徒のスレを荒す学会員。
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/psy/1078247060/l50
粘着バリバリ。
311名無しさん@4周年:04/04/08 05:09 ID:k6hYVNiq
2003年 来日外国人検挙者数(在日外国人は除く)※警察庁の統計

過去最高 20,007人(前年比17%増)
内、中国人は8,996人(全体の45.0%)
  韓国人は9.0%、フィリピン人6.7%、ブラジル人6.1%

検挙された中国人の
 凶悪犯(殺人・強盗) 247人
 侵入犯(ピッキング等)531人(来日外国人犯の75%)
312名無しさん@4周年:04/04/08 07:05 ID:j9/VCJcZ
>>309
俺はバイトしてた個人塾の塾長に勧誘されたことがあるよ。
生徒が全員受かったのはアレを唱えていたからだと喜んでいた。
仮にも塾長なら自分の指導に自信を持てよ・・・_| ̄|○
313名無しさん@4周年:04/04/08 07:56 ID:ag5ezd97
無宗教っていう名の宗教は要りません。
あえていうなら、無宗教って言う名前の「創価学会施設」も要りません。
314名無しさん@4周年:04/04/08 09:12 ID:Vh9yMYMv
【政治】靖国「分祀」を検討、首相との会談の山崎拓氏
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081372842/
315名無しさん@4周年:04/04/08 09:15 ID:Aq+ZXm9k

   お  前  ら  が  言  う  な
316名無しさん@4周年:04/04/08 09:16 ID:8P3cnmCL
こいつら許せんわ
317 :04/04/08 09:20 ID:UsWncfUH

公 明 党 に こ そ 違 憲 判 決 を !
318名無しさん@4周年:04/04/08 09:21 ID:nAuD0dir
公明党に言われちゃおしまいだなw
319名無しさん@4周年:04/04/08 09:36 ID:BzdV9Up+
無宗教の追悼施設設置は重要だと思いますよ、ウンウン。
それが出来たら次は無宗教の政党と政治家なってもらわないとね。



嫌 と は 言 わ せ ま せ ん !
320名無しさん@4周年:04/04/08 09:43 ID:+D7YQiRc
戦犯とされた方々も追悼してくれるの?
321名無しさん@4周年:04/04/08 09:54 ID:NnKDJoKq
どうせ

民間人犠牲者も入れろ(戊辰戦争幕府側も入れろ)
 ↓
在日朝鮮人犠牲者も入れろ
 ↓
慰安婦犠牲者も入れろ
 ↓
南京大虐殺犠牲者も入れろ
 ↓
すべての朝鮮中国人犠牲者も入れろ
 ↓
名前入ってるから日本政府に謝罪と賠償を求めて裁判



になるに決まってるだろ。そのうち国立墓地まで中国朝鮮人にのっとられるぞ。
322名無しさん@4周年:04/04/08 10:00 ID:LQ3FklRQ
そもそも、首相の靖国参拝は昔からやっていたが、
中韓が抗議したことなど一度も無かった。
確か三木が「私的に参拝」などと言ったため、
サヨマスゴミが「公的か私的か」などというアホな質問をするようになり、
それに便乗したサヨ団体が「違憲!」と騒ぎ出し、
それを見た中韓が政治的カードに使えると思いついたんだろ?

従軍慰安婦と同じで日本のサヨが作り出した問題。
323名無しさん@4周年:04/04/08 10:00 ID:jOJyIF68
戦没者の信教は無視ですか。この外道が。
324名無しさん@4周年:04/04/08 10:05 ID:xpetiEWp
靖国賛成反対どちらの人も、「おめーが言うなよ」ってつっこんだ?
325名無しさん@4周年:04/04/08 10:06 ID:ILFcNv/W
民主党と同じくらい怪しい党だな。
326池田小作:04/04/08 10:07 ID:O9/Wnklk
無宗教の施設。しかし(創価)がしきる、これが本音
327名無しさん@4周年:04/04/08 10:10 ID:J3OqY+90
層化にいわれたくないな。
328名無しさん@4周年:04/04/08 10:17 ID:JqfD1Fuo
流石に人気ないなw
329名無しさん@4周年:04/04/08 10:24 ID:Jqixt3Ap
まさか公明党が言うとはなw
「政治家は特定の宗教と結びついてはいけない!!」
ぜひ参院選の時に言ってくれ、公明党。
330名無しさん@4周年:04/04/08 10:32 ID:PbX2u+gB
>>公明
層化と絶縁する
デーサク踏み絵を候補者に実行させる

↑をマニフェストの最初に持ってこい


話はそれからだ
331名無しさん@4周年:04/04/08 10:39 ID:gd+CWU9q
日本で「見てくれは無宗教」を装うということは、
結局根っこにある神道的信条を反映したものになると思う。
関連施設に「4番」はないんだよ、きっと。
無宗教なんて幻想は捨てた方が良い。
332名無しさん@4周年:04/04/08 10:49 ID:MtppmO7p
神社に参拝することも宗教と結びつくのか。
あまりピンとこないな。
333名無しさん@4周年:04/04/08 10:56 ID:WJ+3WzAU
当然A級戦犯も祀られるわけだよね
334名無しさん@4周年:04/04/08 11:03 ID:WaSP9R1R
靖国神社は現状維持。私人はここに参拝。

社民党の党本部(皇居・議事堂に近い)を朝鮮信用組合の空き店舗に移転させる。
ここを更地にして限りなく無宗教に近い慰霊塔を建てる。小さいが国営公園にする。
当然、戦犯も一般兵もぜーんぶ祀る。公人はここで各人の宗教により感謝と平和祈念。

でどうでしょ。


335名無しさん@4周年:04/04/08 11:03 ID:jsOPP9Jr
「無宗教」の施設でも「参拝」自体が宗教的行為の様な気がするようなしないような
336名無しさん@4周年:04/04/08 11:08 ID:iv4lQpGj
>>335
そんな気もするね。
337(゚д゚)ウマー ◆UMAAgzjryk :04/04/08 11:09 ID:CNgm5w4E
孔明ウゼー
338名無しさん@4周年:04/04/08 11:16 ID:5w0Yjgl/
いつになったら層化はカルト認定されるんですか?
339名無しさん@4周年:04/04/08 11:24 ID:Hv7hTz74
>無宗教の戦没者追悼施設設置が重要 公明幹事長代行

まずは政教分離の大原則に違反している肛迷党の解散が先ですな。
340名無しさん@4周年:04/04/08 11:30 ID:jZcJGl/g
「無宗教神社」をつくって参拝汁w
341名無しさん@4周年:04/04/08 11:42 ID:14cSsks7
無宗教のモスクなら許す
342名無しさん@4周年:04/04/08 11:44 ID:+N48Db0S
公明が言う資格なし。
学会と縁を切れよ!
343 :04/04/08 11:47 ID:5SZJBcbM
小泉首相が公人の立場で靖国参拝することは、違憲である。
ならば公明党議員が公人の立場で創価学会の文化会館に行き、
勤行・唱題することは、違憲であろう。

アレ?
公明党議員って、創価学会本部で勤行・唱題しているんじゃあ…
公明党議員って、憲法違反を堂々としているのね…
344名無しさん@4周年:04/04/08 11:47 ID:mNGRgPNJ
この問題でる度に三国に腹が立つ!
345名無しさん@4周年:04/04/08 11:50 ID:tWWbe56+
>>335
「祈り」は宗教に限ったことではないので
無宗教施設は可能です。
346正義の見方:04/04/08 12:01 ID:0AyCu79z
公明党が靖国神社を敵視するのは戦前に創価学会が弾圧された恨みが
あるからで、それを受けて創価学会員である公明党議員が靖国を持ち出
すのは、そのこと自体が政教分離違反ではないのか。憲法20条(3)国及
びその機関は,宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。
となっているが、公明党議員が大臣になったら当人は政府の一員だから
当然「国及びその機関」になるわけで、池田参りも憲法違反になるわけだ。
ということは公明党が与党であることそのものが憲法違反になるわけで、
それを公明党はどのように考えているのか、説明義務があるんじゃないのか。
347名無しさん@4周年:04/04/08 12:09 ID:62/V8iw0
>>91
確かに。
有る意味防犯のエキスパートだな。
348名無しさん@4周年:04/04/08 12:13 ID:ZVemeyV0
>>345
「祈る」行為は宗教です
349名無しさん@4周年:04/04/08 12:15 ID:cTnZKesD
公明なんざに言われたかないよな
>無宗教の施設
350¢窓際太郎:04/04/08 12:17 ID:XijsUtFn
>>346
根本的な問題なのは、公明党の存在そのものが違憲だと言う事だ。公明党は創価学会の設立政党なのだから、それだけで合憲とは言えない。
351名無しさん@4周年:04/04/08 12:24 ID:1ELsU1vR
a
352名無しさん@4周年:04/04/08 12:37 ID:3N9CZ4P/
無宗教の慰霊なんてものがあるのか。
353名無しさん@4周年:04/04/08 13:18 ID:62/V8iw0

ぶっちゃけ、憲法がオカシイってことでFA?
354名無しさん@4周年:04/04/08 13:33 ID:AApR52JI
死者を追悼するための施設をつくるという事自体が宗教的だよな。
そこに死体がある訳でもないわけだし。

象徴をつくって死者を追悼すること自体を禁じる宗教もありそう。
偶像崇拝を禁じているイスラム教、キリスト教なんかどうなんでしょう?




355名無しさん@4周年:04/04/08 14:26 ID:sKqcVctr
>>343ぜひ告訴してくれ
356名無しさん@4周年:04/04/08 15:20 ID:/HDGX6Ut
動画 約3MB
http://ahiru.zive.net/joyful/img/1007.mpg
自民党と公明党、お花見するならどっち?

やっぱ公明党はイヤです (^×^ )
357名無しさん@4周年:04/04/08 15:23 ID:aIBHjAhu
え〜と、学会を動員して参拝者を作るわけだから
最終的には層化の施設と化すわけですね
358名無しさん@4周年:04/04/08 15:25 ID:PmbkOP7Q
政教分離の原則上、いちばん問題なのは創価=公明が政権に関わること
359名無しさん@4周年:04/04/08 15:25 ID:mRImIgJ4
くたばれカルト
360名無しさん@4周年:04/04/08 15:31 ID:jVi4jF2Z
戦没者名簿でいいじゃん。 
なんで殊更「施設」が必要なのか明確な理由を提示してください。
361名無しさん@4周年:04/04/08 15:34 ID:2YLAuCgz
無宗教の霊園なんかだと、いろいろな形のお墓があって面白いよ。
ふつーの墓から、四角い平らな石の墓や、キリスト教っぽい墓まで。
区画は分かれているけど、車で走ると共存を感じていい。
今の宗教戦争を見ていると、そういう共存が理想なんじゃないかと思うよ。
無宗教のメモリアルを作れば、神道以外の人も行きやすくなって
いいんじゃない?
362名無しさん@4周年:04/04/08 15:53 ID:rirTZjNe
素直に言えば、政治上の理由で顕彰なり追悼の施設が必要なのだと思う。
だって、英霊といっても生きた時代も違う、多数は血縁関係にすらないまったく赤の他人だよ?
その他人を弔うことはどういう意味になるか?
ナショナリズムの確認だろう。
私はそれでいいと思うが。
363名無しさん@4周年:04/04/08 15:56 ID:rirTZjNe
また今の憲法はマッカーサーの落書きでしかない。
その憲法の影響によって、アメリカによる押し付けられた「正当性」
に屈服することは、第二の敗戦と言っても過言ではない。
断じて靖国を維持すべし。
364名無しさん@4周年:04/04/08 16:03 ID:Ch9Y5QWO
靖国って戦死者が祀られてる場所なわけでしょ。
戦没者となると靖国では足らんのでは。
365名無しさん@4周年:04/04/08 16:10 ID:YfMKEJ6K
層化シネ
366名無しさん@4周年:04/04/08 20:20 ID:ZjcbeDVW
各地で建設反対されている「某」宗教団体の墓地も
地元説明会では特定の宗教によらない公益の埋葬場所だと説明されてた
ような・・・・・

なんだかわからないけど墓地じゃないんだってさ。
367名無しさん@4周年:04/04/08 20:22 ID:QVHR5b8e

在日朝鮮人系政治団体:創価学会。

日本を狂わせるために自ら狂奔しておられる姿は、こっけいで痛ましいですねw
368名無しさん@4周年:04/04/08 20:25 ID:7n1Vpa/8
小泉の靖国参拝が違憲なら公明党も完全に違憲だわな。
369名無しさん@4周年:04/04/08 20:31 ID:sIGHFP77
世界でも類を見ない「オウム事件」の麻原の裁判の死刑判決をうけて
国民の一部に、麻原を擁護する風潮でもあるのだろうか?
亀井さん、他の話にしましょう・・・
370名無しさん@4周年:04/04/08 20:33 ID:qSw1razF
まず無宗教の政党が必要だろうが
公明党に靖国を語る資格なし
371名無しさん@4周年:04/04/08 20:35 ID:p6kkD8ub
公明党は創価学会とは別の団体なので
政教分離に反しているだなんて主張は
全くのでたらめです!!!
372名無しさん@4周年:04/04/08 20:42 ID:1RMpBoaU
慰霊碑や慰霊のための施設は、人間の宗教的感情に基づいて造られるもので
特定の宗教ではないとしても決して無宗教とは言えないはず。
そこでは当然お祈りくらいなされるだろうが、それは明らかに
”宗教的行為”のはずで、それ以外に説明がしようがない。
そもそも慰霊自体、”霊”を信じてなきゃ出来ないだろ
373名無しさん@4周年:04/04/08 20:47 ID:p6kkD8ub
>>372
参拝自体は習俗的行為なんでして。
あと政治と宗教を完全に分離するってのは
そもそもが不可能なんですよ
374山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/04/08 20:47 ID:IEhr0MHm
誰か政治家が「無宗教の政党も必要ですね」と言ってくれないものか。
靖国神社参拝は『般若心経』(神前で唱えられる事が多い。現在では最初の
「仏説」を抜く事も多いが。)を唱えれば日本の信仰の「大多数」は補完出
来ると思いますが。
375名無しさん@4周年:04/04/08 20:47 ID:j9/VCJcZ
無宗教の戦没者追悼施設
↑遺族の個人情報がSGに渡りそうだな。
んでショックを受けているところにベストタイミングで勧誘が・・・。
376名無しさん@4周年:04/04/08 20:59 ID:C55Q59qf
いかにも日本的ですね。宗教が社会に馴染みすぎてしまったため
宗教を意識するとこういうものがでてくると。
377名無しさん@4周年:04/04/08 21:02 ID:OP/QTwn1
靖国も宗教じゃないしね。
あれを宗教とかいってる時点で何も分かってない。
単なる伝統だろ。
神道ってのは宗教じゃないからね。
経典も無いし、戒律も無い。宗派神道は教祖がいて宗教だけど、神社神道
は単なる形式ですよ。
数千年の歴史のある日本に、そういう格式・伝統が生まれるのは当然の事で、
これを否定する方が無理が有る。
378名無しさん@4周年:04/04/08 21:09 ID:p6kkD8ub
というか、神道には教義すらないそうな。
379山野野衾 ◆UJr4Al4ZYM :04/04/08 21:35 ID:IEhr0MHm
伊勢神道とか吉田神道とか山王神道になるとまた違って来ますが・・・目立った
教義が無かったために近世中期まで日本に純粋な「神道」は無くあったのは
専ら本地垂迹信仰だったという人もいる。
まあその通りでしょう。よく知られていた神話も記紀神話ではなく神仏習合の
中世神話でしたから。
ただ宗教であろうがなかろうが一般的過ぎる信仰を(仏教も含めて)否定する
事には無理があると思います。
自治体の用意した観音像つきの供養に反対して訴えて勝訴したプロ市民の団体
がありましたが、ほとんどの人は団体の方に違和感があったのでは。
380名無しさん@4周年:04/04/08 21:40 ID:4mZfZUK3
公明党がいう資格などない。
381名無しさん@4周年:04/04/08 21:44 ID:PXwrt/Qk
無宗教戦没者追悼施設?
靖国から草加学会の管理に移るだけか。
382名無しさん@4周年:04/04/08 21:47 ID:x3qFXSVh
>>太田よ
まず層化を解散させろ!
話はそれからだ!
383名無しさん@4周年:04/04/08 21:52 ID:qyztgOx7
日本はポンペとか乃木希典まで神社の主神になる国だからな。
果ては叛乱起した西郷南州まで神社に祭られてる。
神=偉大な霊位の意味だろ。
創造主とか普通の意味の神様とは全く別物。
西洋流にいえば聖人とか英雄程度だわな。
ナポレオンやビスマルクでも日本だったら神社出来てるw
そういや中国でも「三国志」の関羽が道教の神さんになったりしてるわな。
そこら辺を知らないから外国が日本人は戦犯を神として拝むのか?って過剰反応するんで、
ちゃんとそこら辺教えてやればある程度は納得する人間も増えるとおもうぞ。
384名無しさん@4周年:04/04/08 22:10 ID:p6kkD8ub
基本的に司法の立場として
目的効果論ってのがあって、
その行為が特定の宗教に対して助長、促進、圧迫と
なるような行為は宗教分離に反する、と。
そんな事らしいので、では今回のケースは?って話だが
靖国に参拝ってのは該当するんかね。
個人的にはしないと思うのさ
385名無しさん@4周年:04/04/08 22:15 ID:p6kkD8ub
まあsageる理由もないし。
兎も角目的とその効果に照らして考えようって
そんな事だそうです。
386名無しさん@4周年:04/04/08 22:24 ID:1pR9XoZ1
無宗教の公明党を作ることが先決では?
387名無しさん@4周年:04/04/08 22:45 ID:af3UjQFT
無宗教といったところで、死者を弔う場合には何かしらスタイルを
決めざるを得ないわけで、他の宗教と合わなくて問題視する輩が
現れる可能性もある。実際のところいちゃもん付け出したらきりがない。
マジな話、大金使ってもバカらしい。
388名無しさん@4周年:04/04/08 22:47 ID:MhZbz+kS
面倒だからモニュメントでいいじゃん。
んで碑文に名前を追加していくとかさ。

天皇陛下と首相がその前で平和がどうとか宣言して国歌とか
流しつつ式典終了。

参加者は思い思いの対象に祈るとか、
平和とか国の安寧とかが続くと良いねとか思えばよい。
389名無しさん@4周年:04/04/08 23:39 ID:ovfm8uXd
>>388
その程度ならわざわざ新たに作る必要もなかろう。
むしろ博物館でも作った方が遙かに有意義。

単なる儀礼のみなら、皇居前で敬礼とかで充分。
「慰霊」だからこそ施設が必要。
390名無しさん@4周年:04/04/08 23:51 ID:w8UL4eEK
施設=モニュメントじゃないの?
391名無しさん@4周年:04/04/08 23:53 ID:sChjLrR4
>>388
国歌を流したら軍国主義だとかほざく基地外が現れると思われ
392名無しさん@4周年:04/04/08 23:56 ID:TCya/XXL
朝鮮人やだね
393名無しさん@4周年:04/04/08 23:56 ID:+gE5j0CP
そのモニュメントにはもちろん池田名誉会長の顔が彫ってあるんだろうな。
394 :04/04/09 00:05 ID:g0kTVwXj
「公明党議員は、違憲議員である」

福岡地裁の判決の要旨は、
「政治家が、公人の立場で、宗教施設(靖国神社)に赴き、
宗教行為(参拝)をすることは、違憲である」
というものだ。
したがって、
「公明党議員が、政治家の立場で、創価学会の文化会館に赴き、
勤行・唱題をすることは、違憲である」
ということになる。
冬芝は、公明党の従来の主張が認められたと言ったわけだが、
ならば公明党議員は、自分たちが違憲行為とみなしたことを、
堂々と行っている違憲議員である。
そして、公明党は、違憲議員集団であり、違憲政党であろう。
395名無しさん@4周年:04/04/09 00:27 ID:THmMSKWU
で、そのモニュメントも無臭教である以上はどの様に接すればいいのでしょうか?
霊魂とか言った概念は否定されるという事ならば。
思い出に耽るだけに止めるとか?
396名無しさん@4周年:04/04/09 00:29 ID:K7Y3Iiaf
公明党が・・・・ギャグですか?
397名無しさん@4周年:04/04/09 01:53 ID:QgvJemBa
今回の福岡の判決て判決理由と靖国参拝は違憲ていう所は
関係なくて、靖国参拝違憲の部分は裁判官の私見みたいな物だていう
話があるけどどうなの。
その辺、よくわかんないんで誰か解説して。
398名無しさん@4周年:04/04/09 02:00 ID:sKEzQ85n
まず聖教一致政党を無くそう
399名無しさん@4周年:04/04/09 02:03 ID:2zuemkjD


無宗教の戦没者追悼施設設置なんてありえない

公明党がイラクのテロリストに無宗教になれと言ったらちょっとは感心してやるw

400名無しさん@4周年:04/04/09 02:04 ID:vxzHy+um
無宗教の政党が必要。
401名無しさん@4周年:04/04/09 02:04 ID:hIlUwssg
判るけど、公明党が言うなよなぁw
まずお前らから何とかしろって。
402名無しさん@4周年:04/04/09 02:05 ID:L9aZkejm
創価支部の一部を改修した池田会長を崇拝する戦没者追悼施設ならモーマンタイ
403名無しさん@4周年:04/04/09 02:05 ID:PoAAE8My

結局、こういう判決が出ると喜ぶのが、
民主党・社民党・共産党、そして公明党。

そろそろ世間も、こいつらが同じ穴のムジナだってことに気付くべきなんだが。
404名無しさん@4周年:04/04/09 02:09 ID:eecFN5DB
歴史を人並みに勉強してきた方ならお分かり頂けると思いますが、
宗教の発端と追悼という行為は一体不可分です。
もし実際に無宗教且つ戦没者追悼という行為が両立するのならば、
それはズバリ「放置プレイ」です。
405名無しさん@4周年:04/04/09 02:09 ID:MZfCEQsa

戦没者の追悼がすでに宗教行為なのだが・・・・・・・・・

いい年してこんなコト言ってる奴ってただの知障だろ
406名無しさん@4周年:04/04/09 02:10 ID:xbAHjo/O
創価学会の悲願、国立戒壇設立まで
もう少しだな。
407名無しさん@4周年:04/04/09 02:11 ID:+dPjA5gy
>で、そのモニュメントも無臭教である以上はどの様に接すればいいのでしょうか?
接し方なんて人それぞれ宗教それぞれでは。

>霊魂とか言った概念は否定されるという事ならば。
別に否定も肯定もされないと思うけど。
408名無しさん@4周年:04/04/09 02:12 ID:2zuemkjD


もし「無宗教の戦没者追悼施設」という摩訶不思議なものを今すぐ作ったとしても

小泉首相は私人として靖国参拝をするだろうから

結局はそんなもん作っても作らなくても間の抜けた中国の批判は変わらないw

409名無しさん@4周年:04/04/09 02:14 ID:LqJp+03h
公明党が張り切ってジョークいってるってわけですよね
410名無しさん@4周年:04/04/09 02:15 ID:ZY6WIGVE
カルト教団のお抱え政党キモい
411名無しさん@4周年:04/04/09 02:18 ID:BIzRZ9e5
冷静に考えて、無宗教の戦没者を埋葬する場所を設けるっていい案だと思うのだが。

お前ら真剣に考えて発言してるか?

日本には新興宗教も含めて多種多様な宗教が現在存在してる。
過去も存在してたが、神道が軍部と結託して弾圧してた。

現在の日本人は宗教に無関心。儀式的な意味合いはほぼ消滅してる。やり方もわからない。
心で、それぞれがそれぞれの想いで供養してる。

ここら辺考えりゃ、一部の神道を信仰してる人間を除けば、この案はいい案だと思うのが普通だろう?
412名無しさん@4周年:04/04/09 02:22 ID:xbAHjo/O
>>411
提案してる政党が政党なだけに、
ギャグにしかならないんですよ…(w
413名無しさん@4周年:04/04/09 02:23 ID:2zuemkjD
>>411

それを言いたいなら無宗教じゃなくて多宗教(オールマイティAlmighty)じゃないか?w

無宗教なんてありえな〜い

414名無しさん@4周年:04/04/09 02:25 ID:2zuemkjD

しかも創価学会が支持母体の公明党が無宗教なんて言うな!w
415名無しさん@4周年:04/04/09 02:25 ID:gDWEk9N+
カルト退治は日蓮大聖人直結の創価学会・公明党にお任せ。
416名無しさん@4周年:04/04/09 02:28 ID:K11I+eOB
【風化】伊丹十三自殺の真相【させるな】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1050498321/201-300

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :04/03/01 03:43 ID:???
層化はその金と人数にモノを言わせ組織的・計画的に公権力まで利用して「合法的に」人殺しまで繰り返す連中である。

層化の資金源である廃棄物処理利権を告発する映画を作ろうとしていた矢先に伊丹氏は殺されてしまった。
東村山市の朝木市議殺人事件でも、隠しに隠され続けてやっと公開された検死報告書を見れば他殺である事は明らか。
朝木氏は一貫して反学会の立場を取り続け、創価系列の学校で非学会員差別があることを告発していた。
朝木事件の直接の担当検事も、その検事を朝木事件担当に任命した東京地検八王子支部長検事も2人ともバリバリの学会の法学委員会のエリート。
彼女を殺したのが層化以外の何者であり得るか?

他にも層化が起こした殺人は数多い。
学会員運転のトラックが故意に反学会員の運転する車に激突し被害者は死亡。
それが過失致死となり、学会内部では「よくやった」と堂々と賞賛される行為となる。
無知で人生に行き詰まった信者を集め、金を搾り取り、「広宣部」なる学会内部の陰謀部隊によって「あれは悪い人だから」と一般信者をだまして反学会者、時にはただ勧誘を断ったと言うだけの者を集団でストーカーし続ける。
そして数々の殺人。

オウムとどこが違うの? 上の命令なら平気でやるよ。サリンくらい。
層化=公明は宗教法人でも信徒団体でも政治集団でもない。殺人秘密結社なんだよ。

何としても、この連立与党に陣取る日本社会のガン=殺人宗教カルトを政権から追い出さねばならない。。
彼らがこのまま力をつければ、北鮮と同じ密告社会、宗教ファシズムの支配する国に日本はなるだろう。
日本国民の9人に1人なんだ、層化は。選挙行こう。我々は今こそ、反層化で一致しなければならない。
417名無しさん@4周年:04/04/09 02:28 ID:nbtmifYf
信濃町に林立する公明創価学会の建物郡に、、
普通法人なみに固定資産税を課税するのが先決だ。
418名無しさん@4周年:04/04/09 02:28 ID:PoAAE8My
>>413
とりあえず「無宗教」ということで作っておいて、
後からじわじわと草加色に染めていけばいい。

知らない間に、祭壇に板まんだらがあったり
池田さんの写真があちこちに飾られていたり。
その無宗教施設の職員を学会員で固めれば簡単。
419名無しさん@4周年:04/04/09 02:30 ID:BIzRZ9e5
>>412
確かにそれはあるな。
ただ創価の施設を作るわけではないわけで
他の宗教を信仰してるものを当然考慮に入れて、無宗教という定義づけをしてるわけだろうから
これは悪いことじゃないと思うのだよね
というか、これって終戦後当たり前のこととして国が行わないといけなかったんじゃないかな
日本人は全て神道を振興してるって前提がないと、
こんなむちゃできないと思うんだが、それをしてたのが戦前の神道なわけで

怒られるかもしれないが、神道の方が創価よりよほどのカルトだったわけですよ。

>>413
言われてみりゃ、そのとおりですね。
420名無しさん@4周年:04/04/09 02:32 ID:RFUonWta
追悼とか慰霊とかって「される側」はどうなん?

仏教でキリスト教徒を慰霊したら
「おいおい、線香くせーんだよ!地縛すんぞコラ!」
だし、無宗教で慰霊したって
「何も伝わって来ませんが、何か?もっとゆんゆんと来る奴でおながいしまつ」
て感じじゃねーの?

もう全部作っちゃえよ。
421名無しさん@4周年:04/04/09 02:36 ID:7Vsxd9Kt
死者に宗教も人種も無いと思うが。漏れは。

このままでいいだろう。中国と口げんかでもして解決せい
422名無しさん@4周年:04/04/09 02:37 ID:eWixo62c
とっとと宗教法人に税金掛けろよ。数兆円はむしりとれるんじゃねーの?
423名無しさん@4周年:04/04/09 02:42 ID:BIzRZ9e5
>>421
俺は中国が云々じゃなくて、
信仰の自由が戦前と違って認められた今の日本だからこそ、こういった施設が必要だと思うよ。

戦前でもそれぞれの宗教を持ってたろうに、国に強制的に靖国等に入れられ
信仰を強制された人が大勢いるわけだろ?

無宗教に近い俺が想像だけで語ってるところもあるんだけどね
実際、神道と仏教は別物なわけだろ?

軍部や国、神道にやられない為に無念の想いで自分の宗教から転向した人って
いっぱいいそうだからね
424名無しさん@4周年:04/04/09 02:42 ID:34Fn95td
法然上人=道元上人>一遍上人=栄西上人>親鸞上人=日蓮上人

法力をスカウターによって計測した結果以上のようになりました。
あくまで参考にどうぞ。
425名無しさん@4周年:04/04/09 02:42 ID:ztNiQ6+M
俺は内戦は嫌だから神道を志すよ、日本人が宗教で争うのは間違いだと思うから。
無宗教の戦没者追悼施設とは各宗教を同等と見る考えだが
やはり国家を成り立たせリスクを減らすという意味の信仰において神道が
もっともありえる、それは最初であった事もあるし皇室で時代を計ってきた
のが日本であったから。日本人にとって宗教的な我を乗り越えれるのは神道しかない。
426名無しさん@4周年:04/04/09 02:49 ID:iADvhUTK
>>424
親鸞は少なくとも和を持って尊しは心得ていたし悪人正機説の功はある
そして次の蓮如の女性運動化としての功も大きいだろ。

責任転嫁ばっかしてた日蓮といっしょにされては困る
427名無しさん@4周年:04/04/09 02:56 ID:K11I+eOB
おれが死んだら、おれが信じる宗教の墓に入る。
死刑囚が死んだら、その死刑囚が望む宗教の墓に入る。

その墓を祭る人間は、自分の信じる宗教の枠を越えて、
公平な立場で、祭るべき。

おれは、他の宗教を邪教と教え、”なむあみだぶつ”ととなえれば、
仏罰にあたりますよ、などという創価学会の人間に、慰霊されたい
とは思わないし、慰霊されたくないし、絶対にゆるさない。

祭る側が、死者が生前に希望する宗教と、そのとき、
その時代にあった死者の考えを無視し、またその家族の考えも無視し、
そして、”無宗教”という名の、新興宗教の施設に無理やり入れれば、
これは、宗教の自由を侵害している。

それが、死刑囚であってもね。

そして、日本に戦犯なんていなんいんだから、もともと、
無宗教の施設を作ること自体が憲法違反。

死者の希望した宗教を、後日に祭る人間が変更するなんて、
ゆるされるべきではない。オウムを別としてな。
428名無しさん@4周年:04/04/09 03:02 ID:eJSOi+3M
その国古来の慣習を犯し始めた憲法の存在意義って何よ?
慰霊・参拝が違憲にあたるなら憲法を改正するべきってのが
正しい思考の流れじゃないのか?
429名無しさん@4周年:04/04/09 03:07 ID:+cH/pPhW
>>428
ハゲド
430名無しさん@4周年:04/04/09 03:07 ID:jICMsFNT
「無宗教教」をつくるつもりか?基地外ども
431名無しさん@4周年:04/04/09 03:10 ID:dzbUal+b
>>430
無印のことか?
432名無しさん@4周年:04/04/09 03:12 ID:K11I+eOB
統一教会だって、駅前で布教するときは、”無宗教”とか言って、
勧誘してたんだろうが。

そして、捏造の歴史を教えて、日本人女性を洗脳させて、
韓国に売り飛ばしたじゃねえか。

”無宗教”という、宗教は、人身売買宗教なんだよ。

それから、オウムだって、布教の最先端では、"無宗教”と言っていたぞ。

"無宗教”は、殺人集団か?

なにが、"無宗教”は、人畜無害だよ。
いちばん、危ないんだよ!

日本の古来からある、道徳と、正義と、公平さをもっていること
こそが、重要なのであって、”無宗教”は、いったい、その道徳と
正義と、公平を持っているのか?

そして、それをもっているということを、誰が判断するのか?
たのむわ。犬作が一筆書きでも書いて、判断するのか? めでてえな。
433名無しさん@4周年:04/04/09 03:13 ID:0dRH4loz


  無宗教の政党になってからほざけ。


もまいらこそ憲法違反じゃ。
434名無しさん@4周年:04/04/09 03:14 ID:wYC1JZUD
創価から税金を搾り取れ!!
435名無しさん@4周年:04/04/09 03:16 ID:+dPjA5gy
無宗教の私設って墓ってわけじゃないだろ。
国の儀礼的なものをそこでやるってだけで。

それに参加する人間はそれぞれの思いで参加
すればいいのだし。

まさに427が上5行で言うようなものだと思うけど。
436名無しさん@4周年:04/04/09 03:16 ID:g8+AWBdt
質問

広島や長崎のそういうのは
どういうふうになってるの?

共産系が管理してたりするの?
437名無しさん@4周年:04/04/09 03:21 ID:Pqux/YMv
>>423
何度も言われてる事だがほんとの意味での「無宗教」なんて存在しないんだって・・・
上にもでてるが「無印良品」が無印でブランド物じゃないと言ってるようなものw
で、詭弁のリストにもあるように新しい物が正しい物だとミスリードされてる
んだよ。無宗教も1つの宗教なんだから昔からある神道でいいじゃないか?と。
神道が他の宗教を弾圧するようなことになれば、また話は違うけども。
438名無しさん@4周年:04/04/09 03:23 ID:jICMsFNT
神様がいないって信じることがすでに宗教だよな。
ていうか仮に「無宗教」の施設つくってもプロ市民しかいかねーだろ。
うちのばーさんはそんなところにはいかないよ。
439名無しさん@4周年:04/04/09 03:27 ID:K11I+eOB
>>無宗教の私設って墓ってわけじゃないだろ。
>>国の儀礼的なものをそこでやるってだけで。

>>それに参加する人間はそれぞれの思いで参加
>>すればいいのだし。

>>まさに427が上5行で言うようなものだと思うけど。

おれのきらいな人間には、祭ってほしくない・・・と、死んだ人間がどうやって説明するんだ?
人間の勝手な思いで、勝手に祭ったり、勝手に祭らなかったりすることすら
死者への冒涜だろが。ましてや、死者の知らないところで、勝手な判断で
祭りの場所が変更されるなんて、死者がゆるしたか?

その”無宗教”の施設を作れば、それが、死んだ人間の考えだと、バカな普通の人は考えるだろう。
しかし、死者はどう考えているかわからない。
だからこそ、死者やその家族が、希望するやりかたで祭ればよい。

その希望する祭りかたをできない人間は、祭らなくていいし、
死者も希望していないし、死者は祭ることをゆるしてもいない。

自分勝手な考えで、するなということ。

広島や、長崎で死んだ人も同じ。死者の考えを最優先すること。
日本が正しいと、日本のためにと、死んだ人間だっているのに、すべてが
日本憎悪で死んだわけではない。

死者の考えをひとつの施設や、ひとつの墓標であらわすことは絶対にできない。
そうすればするほど、死者1人1人の考えを無にしていることになる。これこそ、憲法違反だ。

そして、オレの墓を祭れるのは、俺の考えに賛同できる人間だけ。
その人間だけ、オレの墓のお祭りをゆるす。これが基本的な考えかた。
440名無しさん@4周年:04/04/09 03:28 ID:eJSOi+3M
無宗教っていえばなんとなく公平な気がするけど
全ての宗教を受け入れないってことだしな

     /ノ 0ヽ     
   _|___|_    
   ヽ( # ゚Д゚)ノ   差別は許さん。 
     | 个 |     俺はだれも見下さん
    ノ| ̄ ̄ヽ     すべて――― 平等に価値がない !!
     ∪⌒∪   

441名無しさん@4周年:04/04/09 03:29 ID:BIzRZ9e5
>>437
俺が個人的に思うのは、いうなれば戦前からの 反神道系の人たちの立場は?ってことよ
神道系の人たちはそりゃ嫌がるし理屈つけるだろうけど、
事実として神道が他の宗教弾圧して強制してたわけだろ?

それなのに神道でやるのが日本の常識って言うその常識がおかしいと思うよ
少なくとも俺にはそれがない。
自分たちが普通でありマイノリティーは無視するわけかい?

神道では嫌だって人たちが存在する以上、
無印(無宗教)って言うブランドであやふやにまとめることに何の問題があるのか気になる。
442名無しさん@4周年:04/04/09 03:29 ID:Pqux/YMv
それと無宗教が宗教じゃないと言うのなら、創価学会も宗教じゃなくなる。
名前にもあるように学会なんだよ。
日蓮宗門徒の集まりであって、宗教じゃないからねw
破門されて名実ともに無宗教団体になってるみたいだし。
443名無しさん@4周年:04/04/09 03:33 ID:0dRH4loz
>>332
> 神社に参拝することも宗教と結びつくのか。
> あまりピンとこないな。

層化にくらべるとな(w

444名無しさん@4周年:04/04/09 03:33 ID:K11I+eOB
創価学会はいまでも、なむみょうほうれんげきょ、だぞ。

これは宗教だろ。創価以外は、仏罰だの、邪教だの平気で言うし。

”なんまんだぶ”は、となえるたびに、寿命がちぢむってさ。
445名無しさん@4周年:04/04/09 03:38 ID:BIzRZ9e5
俺が勘違いしてるのかもしれないが、
無宗教という統一宗教を作って、追悼しようってことじゃないだろ?

無宗教という定義の場を設けて、その場ではそれぞれの宗教で追悼してもよい
自由な空間を国で設けようってことじゃないのか?

俺の認識が間違ってるのかな
446名無しさん@4周年:04/04/09 03:38 ID:K11I+eOB

>>神道では嫌だって人たちが存在する以上、
>>無印(無宗教)って言うブランドであやふやにまとめることに何の問題があるのか気になる。

いやだという人間のところへ行って、個別に参拝すればいい。

しかし、靖国以外では受け付けないという、死者や家族の考えもある。

それを無視して、無宗教の施設を作って、そこで全体的に、なにかをすることは、
宗教の自由に反する。その施設にしたい人間は入るがいい。しかし、
入りたくない人間も家族もいる。

だから、全部まわって、参拝すればいい。
447名無しさん@4周年:04/04/09 03:39 ID:+dPjA5gy
>>438
>神様がいないって信じる
それ無神論では。
んで無神論が宗教か否かというのはまた別の話。

>>439
なんだか言わんとすることがさっぱりわからないんだけど。

死者はそれぞれ希望する形式の墓に入ればいいし、
祭りも希望するやりかたでやればいい。

ただ国としての儀礼は無宗教の施設で全ての死者に
対して行うというのが無宗教施設案だと思ったけど
違うのかな?

公明党の案はどんなのか知らないけど。
448名無しさん@4周年:04/04/09 03:43 ID:E1h1WQhb
基地外電波左翼の釣り投稿てんこ盛り!

問答有用掲示板へようこそ
 この掲示板は歴史認識問題や様々な政治問題など、論議を要する問題について議論するために設置されたものです。
ttp://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_index
>26329 返信 イラークで日本国民3人が誘拐 ブッシュと小泉の謀略か URL 森永和彦 2004/04/08 22:09
>報道によると、イラークで日本国民の今井紀明(18)・郡山総一郎(32)・高遠菜穂子(34)の3人が誘拐され、「3日以内に日軍が撤退しなければ殺害する」と通告されているらしい。
>この事件は、ブッシュと小泉が、「日本民間人が殺された」という事実を作り、日本をいっそう「反テロ戦争」に深入りさせるために仕組んだ自作自演であろうと考えられる。
ttp://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_plain?base=26329&range=1
449名無しさん@4周年:04/04/09 03:45 ID:Pqux/YMv
>>440
そうなんだよね。無宗教信者は、「無宗教」が宗教じゃないと
思ってるから一番カルト性が高い。
まあ宗教原理主義者も同じだけど。

>>444
それは定義の問題。
始まりは門徒の集まる集会が始まりであって、それが宗教と定義するのは
問題がある。ヨガサークルや啓発セミナーが宗教とは一線を引いてるのと同じで。
450名無しさん@4周年:04/04/09 03:46 ID:K11I+eOB
>>無宗教という定義の場を設けて、その場ではそれぞれの宗教で追悼してもよい
>>自由な空間を国で設けようってことじゃないのか?

そんなことできるわけがない。

反日連中がそこで、反日発言を慰霊で繰り返せば、それが、その施設の
全体的な考えにされてしまう。

日本が正しいと、その施設で発言できるかな?
朝鮮人が手のひらを返した、と、発言できるかな?
大陸の人間がテロしやがった、と、発言できるかな?

そういうこと。

広島、長崎だって、日本が正しかったと、思っている死者も、家族もいる。
しかし、あの墓標の前で"日本が正しかった”と、発言できないだろ。

けっきょく、そこに日本人の視線を集中させておいて、
”反日発言”しか、ゆるさない。これが、やつらの作戦なのさ。

なら、そんな施設は、最初から反対して当然。
おれも、広島、長崎のあの集まりの、ど真ん中で、”日本軍は正しかった”と、
発言したいね。それこそ、朝から晩までさ。テレビ中継も含めてな。
”朝鮮人も中国人もゆるさない”とも、発言したいね。楽しみだよ。
451名無しさん@4周年:04/04/09 03:48 ID:5TWg6WH+
各自自由な信仰で追悼させる場として国が用意した施設は
無宗教なのか超宗教なのか、それとも日本教かな
452名無しさん@4周年:04/04/09 03:48 ID:BIzRZ9e5
>>450
君は病院に行ったほうがいいかもしんない

なんつーか強迫観念が一般人より大きすぎる気がします^^;
453名無しさん@4周年:04/04/09 03:50 ID:20pC3+12
無宗教の施設でも、戦没者を追悼するだけで
結局は文句言われると思うに1000ルピア。
454名無しさん@4周年:04/04/09 03:52 ID:Pqux/YMv
>>441
日本で色んな宗教が存在しえる状態や無宗教という宗教が受け入れられる
状態にある最大の要因は何か?と問われれば、日本の国教が神道と答える。
唯一神を崇拝する宗派ならそんなことはありえないからね。
で、靖国や神道弾圧者の多くが戦前の国家神道を神道とイコールで結びつけて
神道批判してるから話がややこしくなる。
455名無しさん@4周年:04/04/09 03:54 ID:K11I+eOB
>>ただ国としての儀礼は無宗教の施設で全ての死者に
>>対して行うというのが無宗教施設案だと思ったけど
>>違うのかな?

その施設を作れば、

日教組だの、広教組だの、社民党だの、土井だの、福島だの、
野中だの、筑紫だの、久米だの、テレ朝だの、毎日だの、

そんな連中がきても、拒否できないんだぞ。
やつらが、反日発言を慰霊で述べたら、いったい誰がその発言を
拒否できるんだ?

そして、死者や家族が、その発言は許さないと、どうやって、伝えるのか?

拉致被害者の会合に、野中が出てこられるか?
また、これから先、拉致被害者の墓標が作られたとして、
そこに野中がのこのこ慰霊にきたらどうすんだ? 

そして野中はこう言うのか?
”あんたらが叫んでも横田めぐみは帰ってこないんだよ”ってさ。
やつざきじゃすまないだろ。

そういうことだよ。この意味がわからないか?
456名無しさん@4周年:04/04/09 03:56 ID:g8+AWBdt
>>452
佐賀でバスジャックしたやつや
さいたまで学校脅迫したやつと似てるね
早く入院してネットから離れたほうがいいと思います
457名無しさん@4周年:04/04/09 03:57 ID:LO7cbhLC
ぶっちゃけ「靖国靖国」連呼してるここの連中でも「軍国主義から解放してくれてありがとう」
とブッシュに言った小泉を支持したり、必死に戦って遂に屈した憎き相手の米にシッポふって
「アメリカがいなきゃ日本はダメなんだ」と自虐発言しまくる奴隷根性丸出しだったりと
論旨に一貫性が見られない訳で。理念もクソもないよ。

とはいえ薩長体制の象徴だった靖国も今では立派な日本の象徴で、天皇に至る護国体制の
一角でもあり、これを無くせば次は天皇制廃止と反日勢力が踏み込んでくるのも明らか。

なのでこの無宗教施設とやらには反米の俺でも反対せざるを得ない。
458名無しさん@4周年:04/04/09 03:59 ID:eJSOi+3M
>>454
日本の国教が神道
つーよりは日本人のいわゆる宗教観?を他の国の宗教のような
形で言うと神道がもっとも近いって感じかな。
459名無しさん@4周年:04/04/09 04:04 ID:K11I+eOB
>>452 >>456

実際、広島、長崎、沖縄、これが、左翼の最後のとりでだよ。

もう、これ以外の場所では、反日発言ができなくなった。

だから、やつらも懸命だよ。

日本軍が悪い、日本軍が悪いの連発。どっちが狂ってるのか、
わからんのか?

そして、広島には、確か捏造の南京虐殺記念館の中国人館長だかがきて、
慰霊もせずに、墓標の前で反日発言していきやがったんだぞ。
それを知っているか?

広島の地面には、原爆で即死した人間の遺骨も、また灰となった遺骸も、
眠っているだろう。その地面の上に土足で中国人が来て、捏造を語り、
死んだ日本人を侮辱したんだぞ。

これが許されるか? じょうだんじゃねえよ。

そんなことをされるために、施設を作るのか?
施設を作れば、誰にでも公開される。しかし、死者も、家族も、それを
ゆるしたおぼえはない。それがわからないのか?
460名無しさん@4周年:04/04/09 04:07 ID:BIzRZ9e5
>>454
俺の認識はかなり違うな。

日本では軍部との結託や敗戦による庶民へのダメージ等から神道に対する失望が広がった。
それゆえに、日本人は信仰というものに対して希薄になった
それがいわゆる無宗教者を増やし、もしくは層化を代表するさまざまな新興宗教の台頭に繋がった。
そう見てる。

日本の国教は?と、とわれたら神道と答える人なんて今はほとんどいないだろう。
また、神道を信仰してる人には申し訳ないのだが、葬式仏教って言うレベルが大半だろ?
みんな信仰だと思ってなく、習慣ぐらいにしか思ってないはず。
だから新興宗教が盛んなわけでしょう。彼らは少なくとも神道者よりは信仰というものに対する
情熱が大きいから社会問題を引き起こしたり、脅威に感じられるぐらいの存在になってるのでしょう。

ちなみに戦前の国家神道と現在の神道はイコールで結びつけるなって意見は正直よくわからない。
完全なイコールじゃないのはもちろんわかるけどね。
同じ建物使って、同じ教義を扱い、敗戦に対して何ら責任を取ってるように思えないわけですわ
別にどうでもいいんだけどね^^; 


461名無しさん@4周年:04/04/09 04:10 ID:LO7cbhLC
そもそも戦前の国家神道自体が異形のものだった訳で。
元々の神道は統一されても居なければ天皇様々でもなかった。
今でこそ歴史的重みを感じるかも知れないが、元々は人工宗教って感じだった。
462名無しさん@4周年:04/04/09 04:11 ID:Pqux/YMv
>>458
踏み込んで書くと神道。
上手く誤魔化しながら書くと日本教になる。
自分自身がなに教の信者か?と問われれば、キリスト教2、仏教1、無宗教7の
神道信者ですと答えるw
463名無しさん@4周年:04/04/09 04:22 ID:K11I+eOB
施設を作れば、死者の考えも、家族の考えも、施設で行事を執り行う
人間の意志によって、左右されてしまう。そこに左翼がはりついているのは明白。

広島、長崎、沖縄を見れば、その死者の考えも、家族の考えも、
まったく無視して、バカが勝手にしくしく泣いて、その泣いたセンチメンタルに
左翼が酔って、死者を冒涜し、慰霊である行事をめちゃくちゃにしている。久米も筑紫もな。

これほど死者への冒涜がひどいものは、見たことがない。
死者のそれぞれ思いは、それぞれの死者が1人1人、個人で持っている。

それを、勝手にひとつにまとめて、これが”死者の考え方でござい”と、
勝手に泣いて、その泣いている自分に酔って、自分がえらいと
のぼせ上がっている。まるで、できそこないの新任教師じゃねえか。

なんなんだよ、このしらけた茶番は。いいかげんにしろや。

もし、死者の1人1人の考えを尊重するなら、1人1人の生き方と、
考え方を、家族にでも聞けばいいし、また、その1人1人が眠るお墓を、
四国のおへんろのように、1つ1つまわればよい。勝手にはしょってんじゃないよ。

ひとつにまとめて適当にあしらい、行事を執り行う人間がその死者の考え方を左右するなんて、
絶対にゆるさない。施設を作って、ひとつにまとめること自体が、適当で、あさはか。
そして考えもひとつにしようとすること自体も、あさはかで、子ども子どもしている。
まじめにやってくれよ。施設なんて、いらない。もし、死者への慰霊の
心があるなら、それぞれ自分のいる場所で、黙祷をささげればよい。それ以外はいらないだろ。
464名無しさん@4周年:04/04/09 04:25 ID:BIzRZ9e5
>>459
何も死んだ日本人を中・韓の人に侮辱させる為にこういった施設をつくろうってんじゃない。
単純に異なる宗派の人や靖国等に自分たちの親族を祭らせたくない、
またそう考えたであろう故人のためにこういった案が出てるわけだと思う。

君のような何でもかんでも陰謀だと解釈をする人間は少し危ないと思います。
2chに溺れちゃいけません。
外はサリンでいっぱいではないと思います。
465名無しさん@4周年:04/04/09 04:26 ID:LO7cbhLC
>>463
じゃあ靖国いらないじゃん
466名無しさん@4周年:04/04/09 04:28 ID:K11I+eOB
>>君は病院に行ったほうがいいかもしんない
>>なんつーか強迫観念が一般人より大きすぎる気がします^^;

>>佐賀でバスジャックしたやつや
>>さいたまで学校脅迫したやつと似てるね
>>早く入院してネットから離れたほうがいいと思います

病院に入ったり、バスジャックしたり、学校脅迫したり、

そんな言葉が当たり前のように出てくることを平気でやってるのが、

広島、長崎、沖縄の左翼だろ。おそろしいもんだ。

そして日教組だろ、広教組だろ。社民党だろ、オウムだろ、創価だろ。チョンチャンだろ。

まったく、連中はゴキブリのようにわいて出てくるからな。
1匹いたら、100匹か?
467名無しさん@4周年:04/04/09 04:29 ID:FZbE1plQ
無宗教の追悼施設というからには
宗教色を徹底的に排除した施設を作るてことだな
博物館とか水族館みたいな施設かな?
入場料は子供100円、大人1000円くらいかな?(ドキドキワクワク
468名無しさん@4周年:04/04/09 04:31 ID:e7nXNopN
ガンジー・キング・キンマ○コの写真が飾られる悪寒
469名無しさん@4周年:04/04/09 04:31 ID:KIurS3Wi
>>467
遊就館ってわけ?
470名無しさん@4周年:04/04/09 04:36 ID:+3PpUDgJ
なんなんだよ無宗教の墓って。。

そんなん所に入れられたくないな
471REI KAI TSUSHIN:04/04/09 04:36 ID:KQIej936
靖国は踏み絵なんだ!

自ら戦を二度としないための!

でも、外交の最終手段であることも、俺は認めている。
472名無しさん@4周年:04/04/09 04:38 ID:tZKDnLdH
・年末は寺の除夜の鐘を聞き
・新年は神社や寺で願掛けをして注連縄を飾り
・盆には線香を焚いて先祖を想い
・クリスマスには救世主を讃える歌を聴き
・結婚式は教会で神の下で永遠の愛を誓い
・葬式は仏教式で

大体こんな感じかな。寺4基2神1で寺が圧倒的だな。
いっそのこと仏教式のほうがしっくりくるんじゃないか。
皇室も明治以前は檀家寺があったしね。出家したりなんかも。
神仏習合なら靖国神宮寺とか。

他の宗教も例えばア○ー如来像の前でコー●ン経を音読したりすれば
イス◎ム教にも対応できるんじゃないかな。

もちろん冗談だけど。
473名無しさん@4周年:04/04/09 04:39 ID:K11I+eOB
>>じゃあ靖国いらないじゃん

おうおう、くると思ったよ。

靖国に入りたいから入ったんだろ。問題なし。骨があるかどうかは知らんが。
家族もゆるしているしな。

しかし、施設はゆるしてないよ。それだけ。

創価の墓に入りたいやつは入れ。だれも文句は言わん。

そして靖国は、広島や長崎や沖縄のように、サヨの反日のとりでにはなってないし、
世界にバカサヨな反日を広めようなんて、してないしな。
久米も筑紫もこないし、テレ朝も毎日も、発言できない。ざまあみろだよ。なんか文句ある?
474名無しさん@4周年:04/04/09 04:40 ID:rC1w6SGB
やっぱり創価もグルか。
475名無しさん@4周年:04/04/09 04:48 ID:K11I+eOB
しっかしよ。サヨが巣食う、広島、長崎、沖縄にくらべて、

靖国がどれだけ、公平に慰霊をしているかよくわかるよな。

いってみればすぐにわかるよ。サヨだらけなんだから。

朝鮮人やら、中国人もいて、めちゃくちゃだよ。

そこへきて、靖国のあの、公平さはなによ。広島、長崎、沖縄も、
靖国に入りたいんじゃないか? なにせ、広島、長崎、沖縄の
”しくしくとセンチメンタルで涙しない人間は、いけませんよ”、なんていう
あの脅迫じみて、子どもじみた、サヨのあさはかさ。

靖国で泣いてる人間なんて、そんなにいないだろ。

しょせん、めめしいんだよ。そしてそのめめしさを徹底的に使って、
子どもじみたセンチメンタルでお涙頂戴しようといね。

これほど、死者を冒涜した話はないだろ。死者のために泣いている人間は
果たしているのか? 泣いている自分に酔ってるだけだろ。
死んだ人間のことをまったく知らないのに泣くなんてさ。ひどい話だよ。
476名無しさん@4周年:04/04/09 04:48 ID:5TWg6WH+
第一何処に幾らでつくるのよ、
場所なんてかなり重要だろ。
孫、曾孫の世代まで何もしてこなかったのは靖国で納得済みだったからじゃないの。
それとも伸びに伸ばされた問題とでも言いたいのか。




と思っていたら良案を思いつきました。
ポケットサイズの慰霊碑を国が各世帯に配る。欲しい人は役所に貰いに行く。
指定日にお祈り。どうよ?
477名無しさん@4周年:04/04/09 04:49 ID:LO7cbhLC
>>473
・・・とりあえず君は東京招魂社がどういうものなのか理解してない事は判ったよw
俺も靖国を否定する訳じゃないから言いたくはないが、設立経緯と周辺状況を
もちっと勉強してから論陣張った方が左翼に突っ込まれずに済むぞ。
478名無しさん@4周年:04/04/09 04:55 ID:Z+XNKK6o
>>472
訓読みが日本古来の音を受け継いだものなら神道はかなり多いはずだし
ひらがなもそうだろ。
行事では正月、花見、祭がある
479名無しさん@4周年:04/04/09 04:58 ID:K11I+eOB
死んだ人のことを、まったく知らないのに、施設もへったくれもないんだよ。

それなら、死んだ人の周辺や、そのときの思いを、記録やくちづたえの
ものを、みんなが知れば、それが慰霊にも、供養にもなるんだよ。

その努力をまったくしない人間が、なにが施設だよ。気持ち悪い。

死者のことをまったく知らないのに、勝手に死んだ死んだ、かわいそう、
と泣いていたら、当の死んだ人間だって頭にくるだろ。勝手すぎるんだよ。

その死んだ人の、ひととなりが、すべての人間につたわったときには
施設を作ってもいいが、勝手に朝鮮人や中国人が慰霊にくるなんて、
ゆるされるわけがない。

靖国には、靖国そのものがもつ荘厳さで、三国人や、テレ朝や、毎日、左翼の
侵入をはばんでいるのさ。右翼だって、とりまきだよ。
靖国のなかで、発言できる人間なんて、ひとりもいない。
静かにお参りして、静かに帰ってくる。

そこに靖国の価値があるんだよ。広島も、長崎も、沖縄も、単なる左翼の
エンターテイメントじゃねえか。ストリップ小屋となんら変わりないね。

その恥ずかしいことに、きづかないから、サヨクっていわれるんだよ。バカども!
裸の王様なんだよ、おめえらは、死ぬか消えるかしろや!!
480名無しさん@4周年:04/04/09 05:25 ID:9z1TXEA8
もし日蓮が靖国に祭られていたとしたらどういうコメントななるのかと小一時間。
481名無しさん@4周年:04/04/09 05:36 ID:eJSOi+3M
>>464
>単純に異なる宗派の人や靖国等に自分たちの親族を祭らせたくない、
またそう考えたであろう故人のためにこういった案が出てるわけだと思う。

まー普通は親族が靖国で祀られてるのを自由にやめさせる
権利を与えればいい訳で新たに施設を作る必要はないわな。

訴えたのが朝鮮人ナだけに陰謀のにおいを感じるのも有りじゃない?
イラクの日本大使館員が実は米兵に射殺されたかもとか言い出す
マスコミよりは数段まとも
482名無しさん@4周年:04/04/10 10:27 ID:Pvy67xRw
大クンニも前にいってたよな
483名無しさん@4周年:04/04/10 10:35 ID:J+fQ3OHz
現在そのまま作ったら層化の影響が濃いものになってしまうな。
484名無しさん@4周年:04/04/10 10:48 ID:9NnK5rtK
ルイ・ビトンあたりに頼んで作ってもらえばいい。
485名無しさん@4周年:04/04/10 16:03 ID:cWUEXVTl
test
486名無しさん@4周年:04/04/10 22:06 ID:e/6CGNjo

キリスト教ならキリスト教、仏教なら仏教で慰霊施設を作ればよい。

国家元首がそこに訪れるのは大変結構なこと。


いちいち「軍が…」とか、「神道以外の…」とか言っちゃって
珍奇な施設作ろうとしてる人たちってなによ?

487名無しさん@4周年:04/04/11 00:31 ID:Fu+XQ7ny
>>482
そういや911の直後、産経のインタビューで言ってたな。
公明党だって違憲なのにな。
488名無しさん@4周年:04/04/11 20:03 ID:toOPZ14y
サヨクですら内容をしらなかった憲法。
政敵攻撃に利用されるだけの憲法。
理念だけで適当に作られた憲法。

氏んでますな。
氏文化してますな。
489名無しさん@4周年:04/04/11 20:10 ID:vhr7Vrsf
>>441
そんな事を言えば
無宗教では嫌だって人も出てくるし
少数の反対者が無視されるのは当たり前
少数の反対者さえ尊重され無視されてない事例ってあるの?
490名無しさん@4周年:04/04/11 20:13 ID:SJM+f8LX
政治に宗教がかかわっていることを解消することが大事だ。
491名無しさん@4周年:04/04/11 20:13 ID:t6KZpKXx
靖国にまつられている英霊も、無宗教でまつってもらった方が喜ぶんじゃないの?
492名無しさん@4周年:04/04/11 20:17 ID:7Pp3C1a6
靖国神社をやめて新しい施設を!って、結局ここ10年ぐらい中国・韓国がいろいろ言ってるからでしょ?
昔は中国・韓国は何も言ってなかったし。
で、新しい施設を作った後で、尖閣諸島がらみの紛争で死んだ人をその施設に祭ったとする。
それに中国が文句を言ってきたら、さらに新しい施設を作るってことになるの?

493名無しさん@4周年:04/04/11 20:22 ID:Wc0mm0rC
>>486
靖国でキリスト式、仏教式で慰霊をやりたい人はやったらいいんじゃ?

外国の戦没者慰霊施設ではみんなそんな感じだし、
日本も二礼二拍手一礼みたいなのは明治に定められたやつだし、
それ以前は本地垂迹で、どんな神であっても天の現れた一つの姿と言う考え方で、
そこに返るなら、どの宗教も他の宗教を破壊したり攻撃しない限り拒まない。 
494名無しさん@4周年:04/04/11 20:26 ID:Wc0mm0rC
>>491
「無宗教」の「慰霊」という時点で存在が矛盾してるんだってば。
無宗教なら霊が否定されるから、慰霊なんてありえない。
「多宗教」の「慰霊」であればありえるが、それなら本地垂迹の元の神道に返ったら満たせる。
495名無しさん@4周年:04/04/11 20:27 ID:QB2pSkna
神道をデフォに戻して、ゆっくり創価色に染め上げるつもりだな。
496名無しさん@4周年:04/04/11 20:29 ID:UfNo+Bt3
創価学会を国教にしようという魂胆だろうな。

怒髪天を突いて犬作が氏ぬように祈りますた。
497名無しさん@4周年:04/04/11 20:29 ID:t6KZpKXx
日本ではA級戦犯が奉られているからクレーム付けられている見たいに言われてるけど、アメリカで見たテキストでは国家神道の施設に 奉られているからアジア諸国で摩擦を起こしているってかいてあった。
498名無しさん@4周年:04/04/11 20:31 ID:NfkFnb2b
宗教云々じゃなく「戦没者供養」が重要。
そもそもA級戦犯なんて戦勝国側が勝手に決め付けただけで日本にとっては護国の英霊。
499名無しさん@4周年:04/04/11 20:32 ID:WxoVl6TE
池田大作ってまだ生きてんの?
500名無しさん@4周年:04/04/11 20:33 ID:vhr7Vrsf
以前 「天皇制反対!という意見もあるのだから 天皇に代わる新しい存在を」
とか書いてた自称リベラルを見かけ
『天皇に代わる新しい存在』って・・・
っと不覚にも笑ってしまったが
似てるよね
「靖国反対!という意見もあるのだから 靖国に代わる新しい施設を」
って意見。
501名無しさん@4周年:04/04/11 20:34 ID:FNm6J6W+
無宗教の施設では合掌禁止?
502名無しさん@4周年:04/04/11 20:36 ID:GpSLUsvZ
おいおいおいおい創価学会公明党w
503名無しさん@4周年:04/04/11 20:36 ID:WGSbsR/M
靖国でがたがたがた騒ぐプロ市民の人たちへ

伊勢神宮はいいんですか?原爆の式典や沖縄の式典はいいんですか?
回転ドアでガキが死んだ場所にいったことはスルーですか?
504名無しさん@4周年:04/04/11 20:37 ID:dziIa4nX
>>498
供養自体宗教の概念だボケ
505名無しさん@4周年:04/04/11 20:40 ID:Qz8yAhk9
tu-ka
千鳥ヶ淵ではなぜダメなんだ。
そのための施設じゃないのか?

それとも知らないだけか(w
506名無しさん@4周年:04/04/11 20:40 ID:USRzHVfP
天皇制は終わった
507名無しさん@4周年:04/04/11 20:44 ID:z2Rtcegj
千鳥ヶ淵でいいと思う。
508名無しさん@4周年:04/04/11 20:45 ID:DgzSSzFU
勝手な事をして日本の国益を損ねたA級戦犯なんか奉るな。
509名無しさん@4周年:04/04/11 20:46 ID:xU1M4l90
公明が言っても説得力が(りゃ
510名無しさん@4周年:04/04/11 20:46 ID:vB0t6f2G
「粗雑過ぎる靖国違憲判決」
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20040410k0000m070162000c.html
イラクの邦人人質事件もそうだが、前日の小泉純一郎首相の靖国神社参拝違憲判決にも
驚かされた。最近の司法は法の番人らしくない、という予感が当たった、とも言える。

8日の衆院憲法調査会の討議で、自民党の森岡正宏(衆院・近畿比例)が、

「なぜ首相が、国家のために命を落とした人をまつる神社に参ってはいけないのか。
1人の地裁判事が私的な気持ちを判決の名を借りて吐露し、それに対して(首相側が)
控訴もできない仕組みがおかしい」

と異議を唱えたが、そのとおりだ。

判決文を読んで異様な感じに襲われたのは、首相参拝が<宗教的活動>かどうかの
核心部分で、裁判官が示した判断の粗雑さと政治的文言の数々である。
511名無しさん@4周年:04/04/11 20:47 ID:0DjEzQDz
死者を弔うってのがすでに宗教なわけだが。(w
楚人に盾と矛とをひさぐ者ありってヤツだな。
512名無しさん@4周年:04/04/11 20:48 ID:hFI/o3P/
草加が無宗教がどうのこうのと言ってるようですが・・・。
513名無しさん@4周年:04/04/11 20:49 ID:qB2RCDcV
無宗教で鎮魂ができるか馬鹿
514名無しさん@4周年:04/04/11 20:50 ID:bv2dpGtr
>>508
当時は企業もマスコミも国民もイケイケでしたがなにか?
515名無しさん@4周年:04/04/11 20:51 ID:5HAQHeSD
創価学会が違憲とか言うと笑えるな。

 ちと左の個人的には、首相に全国各地の慰霊碑巡礼してもらいたいので
 違憲判決にやや賛成だが。
516名無しさん@4周年:04/04/11 20:52 ID:xMNMN48X
特定の宗教宗派を贔屓しないというのが
政教分離の正しい意味と聞いたが、

そうすると公明党という存在は違憲なのでは?
517名無しさん@4周年:04/04/11 20:54 ID:5HAQHeSD
ところで、幹事長代行ってのは、現在の幹事長は病欠とかか?
518名無しさん@4周年:04/04/11 20:56 ID:W9OLSjLl
歴史的経緯から神道形式になっただけ。自分の信仰を理由に参拝できないような心の狭い宗教なんてやめてしまえ。
519名無しさん@4周年:04/04/11 20:56 ID:t6KZpKXx
でもアメリカもドイツもイギリスも、戦没者追悼施設や遺体引き受け人無しの墓地は、全部無信教だよ?慰霊と宗教が切り放せないというのは思い違いでしょう?
520ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/04/11 20:59 ID:i097MxPn
  く 遠 米 必 親 犯
連 だ 隔 国 ず 愛 行
合 さ 攻 最 な 声
セ る 撃 大 る 明
ク  だ を  軍 ア 文
ト ろ 行 事 ッ
琉 う っ 基 ラ
球 。 て 地 |
新 に 様
赤 核 は
軍   爆
521名無しさん@4周年:04/04/11 21:00 ID:d+kHZ/3F
自演じゃないよ。
日本の歴史と現在の情勢をものすごくよく知っていて、
企業関係者、大手マスコミ、大手NGOがバグダッドにいるにもに関わらず、
弱小市民活動家とフリージャーナリストをターゲットにして、
読みやすいように犯行声明文をキリスト暦で書く細やかな心遣いを持っていて、
三日後の4月11日がイスラム教シーア派の祭典という大切な日なのに無視して、
普通のイラク軍やレジスタンスは使用しない、高価なイタリア製の自動小銃を使っていて、
アメリカ軍よりも自衛隊の方がより嫌いで、iBookを持っていて、アディダスのシューズを履いて、
SONYのナイトショット搭載の比較的新しいDVハンディカムを持っていて、
iBookにIEEE1394で接続してエンコードを行い、
【イスラエル製】のCD-Rメディアに動画を書き込み、
FAXも所持しているイラク人の武装テロリストが偶然いたんだよ

522名無しさん@4周年:04/04/11 21:01 ID:id31TdI6
イスラムだってユダヤやキリスト教を認めてると言うのに無宗教ですか。
連中、無宗教の人間こそ一番に嫌いません?
そんなもの造ったらテロの良い標的になりそうな悪寒がするけど。
523名無しさん@4周年:04/04/11 21:01 ID:Lvb354m5
公明党が言っちゃダメだろw
524名無しさん@4周年:04/04/11 21:02 ID:QJvGaECE
東条の墓ってあるんでしょ?仏教の寺に。
なおかつ靖国にも祀られている、と。
キリスト教会で賛えられてても、おかしくないよな。
学会経由の無宗教施設ってやつで追悼されたって不思議じゃない。
525ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/04/11 21:02 ID:i097MxPn
    く 遠 米 必 親 犯
連  だ 隔 国 ず 愛 行
合  さ 攻 最    な 声
セ  る 撃 大    る 明
ク  だ を 軍    ア 文
ト  ろ 行 事    ッ
琉  う っ 基    ラ
球  。 て 地    |
新       に   様
赤      核    は
軍      爆
526名無しさん@4周年:04/04/11 21:03 ID:vhr7Vrsf
>>520
街BBS沖縄版で米軍基地爆破予告して
逮捕された無色ヒッキーのHNと同じなのだが本物?
527名無しさん@4周年:04/04/11 21:04 ID:ksAsv0aR
慰霊するという行為自体が宗教だと思うんだが・・・
528名無しさん@4周年:04/04/11 21:04 ID:krPI7i+x
チンポ切断掲示板作りました!
http://www.freebbs.biz/tree/treebbs.cgi?user=676
529名無しさん@4周年:04/04/11 21:06 ID:aU4d8yk1
完全な無宗教なんてあるのかね?
宗教者から見れば無宗教もまた無宗教という名の宗教だというし。
530名無しさん@4周年:04/04/11 21:06 ID:Lvb354m5
>>527
そういうツッコミを怖れて「追悼」とか言ったりしてる。
531名無しさん@4周年:04/04/11 21:07 ID:D6AQrglm
小泉の靖国参拝に違憲判決出す前に
公明党の存在自体に違憲判決出せよと言いたい>裁判所




で、キシュツの意見だけど
「無宗教の戦没者追悼施設」なんて概念としてありえるのか?
霊の存在を認めて、それを悼む時点で既に「宗教」じゃないの?
教えて、えろいヒト。
532河豚 ◆8VRySYATiY :04/04/11 21:14 ID:my44ryM6
>>531

その、”えろい人”っていうの、
限りなく日本語のセンスを疑いたくなるからヤメレ。
533名無しさん@4周年:04/04/11 21:26 ID:2KXWRhZU
無より、多とか超とかのほうが日本らしくて良いと思います。

公明党さんは困るようですが。
534名無しさん@4周年:04/04/11 21:29 ID:aU4d8yk1
宗教論以前に、靖国という価値観の元で国に殉じた人たちを、
完全では無いにしろ連続性を持つ国家が、今さら別の価値観での慰霊に
改めようなどという所業自体が、逝った人たちへの礼を激しく欠いていると思うよ。
一体、誰のための慰霊だよ…
535名無しさん@4周年:04/04/11 21:29 ID:qWFLMYUC
無宗教の追悼施設を作って困るのは、
税金泥棒の宗教法人靖国神社だけ。
宗教を理由にした税金泥棒のくせに、総理の参拝は宗教活動じゃあねえなんて
よくぬけぬけと言えると思う。
薩長カルトの捏造神社のくせに。

             by やまとととひももそひめ
536名無しさん@4周年:04/04/11 21:30 ID:JNOOuDz3
いつも言ってるが無宗教の追悼施設というのは堆肥製造工場でなければならないはずなのだが。
537名無しさん@4周年:04/04/11 21:31 ID:Lvb354m5
どういう儀式になるのかね。
538名無しさん@4周年:04/04/11 21:36 ID:QJvGaECE
靖国神社を"YASUKUNI"に改称しよう!
539名無しさん@4周年:04/04/11 21:42 ID:CNfe0CRE
>>537
広島辺りの原爆セレモニーみたいなのになるんじゃない
妙な少女が戦争の悲劇をとうとうと語ったりして。


まあなにはともあれ
宗教臭プンプンの政党を解体するほうが先だと思います。
540名無しさん@4周年:04/04/11 21:48 ID:Lvb354m5
>>510
毎日がこんな記事載せるんだ。信じられん。
541名無しさん@4周年:04/04/11 22:04 ID:aISo5/Qw
>>520>>525
警察庁に通報されても知らんぞ
542名無しさん@4周年:04/04/11 22:13 ID:DLRvAm8g
>>541
これをネタに警察がこのスレの全発信者情報をget、という筋書き。
543名無しさん@4周年:04/04/11 22:27 ID:KqfCy9xV
学会は戦没者が神道に祀られてるのが気に入らんのか。
544名無しさん@4周年:04/04/12 00:48 ID:gzibW66Q
まず、公明が(rya
545名無しさん@4周年:04/04/12 14:59 ID:iWet/4O8
死して区別されるのは嫌だな。
元軍人とか、何人とか。
546名無しさん@4周年:04/04/12 15:01 ID:a/xLgsX8
公明に引き取ってもらえよ。
公明党員以外誰も参拝しなくなるだろうから。
547名無しさん@4周年:04/04/12 16:22 ID:YmuuT7x0
>無宗教の戦没者追悼施設設置が重要 公明幹事長代行

だったら肛冥党も無宗教化しろよな。
「踏み逝け駄駄作」の儀式を議員全員でやりやがれ。
話はそれからだ。
548名無しさん@4周年:04/04/12 16:25 ID:903dc0or
TO公明党

お前が言うな!
549名無しさん@4周年:04/04/12 16:31 ID:jThMGnXh
鳥肌実のホムペリニューアルされてるよ!
ガイセン演説ただで聞ける。
http://www.torihada.com/
皆におしえてあげて!!
550名無しさん@4周年
公明が言っても説得力無しだなw