【社会】"デジタル放送、映らない" コピー制御で視聴者の問い合わせ殺到

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★視聴者の問い合わせ相次ぐ デジタル放送のコピー制御

・地上デジタル放送とBSデジタル放送で、テレビに付属している
 「B−CASカード」を挿入しないと映らないコピー制御が始まった5日、
 テレビ各局やメーカーでつくる問い合わせセンターに視聴者からの
 問い合わせが相次いだ。

 問い合わせは同日昼までで1000件を超えた。
 内容は「カードが見つからない」「カードをどう扱えばよいか」など。
 センターでは「カードは購入したテレビやチューナーに必ず付属して
 いるので、再度確認してほしい」と呼び掛けている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000047-kyodo-bus_all

★デジタル放送が映らない…カード挿入で問い合わせ殺到
 http://news.fs.biglobe.ne.jp/social/ym20040405i404.html

※元ニューススレ
・【放送】デジタル放送のコピー防止へ 4月5日から★2
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1081072965/
2名無しさん@4周年:04/04/05 12:45 ID:Rah9zW7g
ふーん。どうでもいいや
3名無しさん@4周年:04/04/05 12:46 ID:i6Wy0otZ
     ______
     lA .人  l
     | ( 0M.0).| ウェイ!
     l h ●と).l
     | (| |_W0). |
     l__| |∨ ∀l
    ,-、 j || ̄
   /^ヽ\ i|
  〈 々   ノ
.   `i   /
4名無しさん@4周年:04/04/05 12:46 ID:otakVden
2ゲット
5('A`) R. ◆AInRnjuvGo :04/04/05 12:46 ID:GpYo3wJA
テレビ無いんですが,どうすればいいのでしょうか?
6名無しさん@4周年:04/04/05 12:47 ID:oQW+W+Gt
fuck
7名無しさん@4周年:04/04/05 12:47 ID:jwBxgJuJ
また失敗しそうだね
8名無しさん@4周年:04/04/05 12:47 ID:mbcFmF1s
業界団体最悪だな
違法コピーは収益悪化に繋がらないことはすでに科学的に証明済みなのに
9名無しさん@4周年:04/04/05 12:48 ID:WgO/zK+w
僕のテレビじゃ元々うつらないので交換して下さい。
10名無しさん@4周年:04/04/05 12:48 ID:+HYXZzuk
テレビ持ってない俺は勝ち組
11名無しさん@4周年:04/04/05 12:48 ID:zdKH0b0r
あれだけ告知しといてもこんなに問い合わせしてくるアフォがいるんだなw
12名無しさん@4周年:04/04/05 12:48 ID:cRP+ZYVZ
1000人もバカがいるのか
13名無しさん@4周年:04/04/05 12:48 ID:XfBJl2rR
要は、バカが質問しましたって話だろ
ニュースにするまでも無いような気がするな
14名無しさん@4周年:04/04/05 12:48 ID:5C2TqcDv
たぶん、隣国からの問い合せだろ。
15名無しさん@4周年:04/04/05 12:49 ID:8HZuqGHX
うちもコピーできなくなった。コピーガードを除去するソフト作ってエロい人。
16名無しさん@4周年:04/04/05 12:50 ID:H9EU9l3h
>>8
視野狭いよね。

結局技術屋がいろいろと考えても、
営業レベルでシステムがつぶされてしまうだけ。
17名無しさん@4周年:04/04/05 12:50 ID:NfF94a4A
>>12
一匹見かけたら30匹は生息していると思わないといけない
18名無しさん@4周年:04/04/05 12:51 ID:cRP+ZYVZ
>>17
じゃあ30000人もバカがいるわけか…
19名無しさん@4周年:04/04/05 12:51 ID:yerysrJ2
なんつーかね
B-CASカードぐらい入れてやるからよ
コピワンやめろ
20名無しさん@4周年:04/04/05 12:51 ID:EfBkG8HH
21名無しさん@4周年:04/04/05 12:51 ID:LmcD8/Wk
割と簡単にコピできるようになるまでデジタル買わないようにしよ
実際今はテレビなんて見なくても不自由してないし
22名無しさん@4周年:04/04/05 12:52 ID:X68LPnDT
>>8
科学的な問題なのか。
23名無しさん@4周年:04/04/05 12:52 ID:Fn2USRIy
オタがワザと騒いでるんだよw
24名無しさん@4周年:04/04/05 12:52 ID:TO6sNg0H
バカだよな。
違法コピーは金の掛からないCMなのにさ。
25 ◆GABILdxSDI :04/04/05 12:52 ID:Mg+6UJDQ
>>8
まぁ、でもそれで違法コピーが正当化されるわけでもない。
とはいえ視聴者にとってあまりメリットがない、むしろデメリットだらけの
事業のために、むりやりテレビ買い替えさせるのはあまり良いことじゃないが。

コンニャク
26名無しさん@4周年:04/04/05 12:53 ID:5lg9DzOn
こういう事態を想定して対策がとれない馬鹿がいるということがよくわかる。
27名無しさん@4周年:04/04/05 12:54 ID:ecola57u
これで地上波デジタル、ますます普及が遅れそう。
わざわざ不便なTV買うかっての。
28名無しさん@4周年:04/04/05 12:54 ID:/P1hcml1
日本中に広がるのはいつになるんだっけ?これ
29名無しさん@4周年:04/04/05 12:55 ID:hb0BtlUf
夜になってみんなが帰宅した頃にともっと増えるよ
30名無しさん@4周年:04/04/05 12:56 ID:Fn2USRIy
>>29
オタの観点だなw
31名無しさん@4周年:04/04/05 12:56 ID:OoWNzYtD
家電店が、テレビの買い換えに来たお年寄りに、詳しく説明もせずに売りつけたのだろう。
32名無しさん@4周年:04/04/05 12:57 ID:XZU5YF1v
まあとりあえずキャンセラーを入れれば良い訳で
逃げ道がまったく無いわけじゃない訳だから、今の所・・・。
33名無しさん@4周年:04/04/05 12:57 ID:ZLSb0A0Z
うちも以前、B-CASカードのCMを見て、大慌てで探したさ。
でもいくら探しても取説がみつからず、どうしようかと悩んだよ。
ふとDBSを見たら…既に挿入されていた。
考えてみたら、設置した時に分んないからとりあえず入れとこうと思ってやったっけ。

でも取説だけが見つからん。どーしよー
34名無しさん@4周年:04/04/05 12:57 ID:w0MSbrja
コピ1がなくなるまでTVは買いません。
35名無しさん@4周年:04/04/05 12:57 ID:paFbFEpC
しょぼい金をとるために大金かけるバカ
36名無しさん@4周年:04/04/05 12:57 ID:dKCL4CGZ
じゃ、何かい?
視聴者がすべて違法コピーを行う犯罪者だっていう前提に立っているわけだよね、オイ、放送局ども!!
37名無しさん@4周年:04/04/05 12:57 ID:UXils8we
ヴァカばっかり
38名無しさん@4周年:04/04/05 12:58 ID:H9EU9l3h
>>27
ある程度視聴率を高めないとそのうちスポンサーからも見捨てられる。
戦略を持って舵取りしないと将来誰もテレビ何ぞ見なくなるだろうな。

とかいっても所詮自分の責任さえ逃れられればいいと思ってるんだろうけど。
39名無しさん@4周年:04/04/05 12:58 ID:Hzeui957
B-CASカードが無いとか言ってる奴
バカか?
40名無しさん@4周年:04/04/05 12:58 ID:7nRxeX77
先に有料化のことばっか考えて普及しないで潰れるパターン

馬鹿じゃないの、スカイすら広まってないのに
41名無しさん@4周年:04/04/05 12:59 ID:EfBkG8HH
とりあえず俺はアナログでいいや。
なんとなく国民全体に広がって、
デジタル放送対応のテレビが安くなれば買うのを検討するかもしれないが。
42名無しさん@4周年:04/04/05 13:00 ID:DcFDULwc
レンタルDVDをリップすれば良いだけの話
43名無しさん@4周年:04/04/05 13:00 ID:hb0BtlUf
>>36
660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 本日のレス 投稿日:04/04/05 05:41
コピワンを導入しないままで違法コピーを監視・摘発し
いちいち1件づつ裁判で争うより
コピワンを導入してしまったほうが低コストですむからだよ
普通の優良な視聴者にとってはコピワン導入で少なからず恩恵に預かれるはず
44名無しさん@4周年:04/04/05 13:00 ID:MwyrbXu1
>>39
PCじゃないんだ。バカでも使えて初めて「家電」。
45名無しさん@4周年:04/04/05 13:01 ID:H9EU9l3h
>>41
漏れはアナログ放送が無くなるまでだな(w

今の流れを見てると、DATを思い出す。
44.1にガードをかけて、
結局民間では普及しなかった罠。
46名無しさん@4周年:04/04/05 13:01 ID:WgO/zK+w
でもコピーガードを一番望んだのはNHKだったりする。
47名無しさん@4周年:04/04/05 13:01 ID:/P1hcml1
>>41
まっ、テレビ自体が長持ちしても15年の代物だから・・・
今使ってるテレビが壊れて、次のテレビを安いアナログTVを買って、そのテレビが壊れる頃には
チョン、シナ製以外にアナログTVって言うのは売ってないから、嫌でも、デジタルテレビを買う羽目になるよ
48名無しさん@4周年:04/04/05 13:02 ID:kQUP7Jhm
なぜ問い合わせをした人をせめる
もっとがんばってもらうべきでは
49名無しさん@4周年:04/04/05 13:02 ID:tP2MrNcW
1000件ってすごいね。
報道される場合、多くは十数件くらいだよねw
50名無しさん@4周年:04/04/05 13:04 ID:H9EU9l3h
>>49
民生品とするにはもっと判りやすくしないといけない罠。

内訳がどうか判らんから何ともいえんが、
もし老人とかが多かったら、
しくみを考えた側の責任だな。
51名無しさん@4周年:04/04/05 13:04 ID:NJ/AgE9q
普及率を考えると1000件は大杉だね
52名無しさん@4周年:04/04/05 13:05 ID:B+EywHHP
なんでカード型にしたんだろう
中に組み込んでおくことはできなかったの?
53名無しさん@4周年:04/04/05 13:05 ID:hb0BtlUf
そろそろ、問い合わせをしてるのはチョソだのチャンコロだの層化だのなんだのと
書き出す差別厨が出てくる頃かな
54名無しさん@4周年:04/04/05 13:06 ID:rOKiGZtW
>>47
いまでもテレビは中国製がほとんどだよ
ケーブルテレビとかはどうするんだろうね
難視聴地域はケーブルのアナログで配信してるから
地上波がデジタルに切り替わってもしばらくはアナログで流すのだろうか?
55名無しさん@4周年:04/04/05 13:08 ID:bdHT8PSP
コピーワンスって、例えばHDD付きDVDレコーダーのHDDに撮ったやつを
DVDに残したくてもコピーできないってこと?
56名無しさん@4周年:04/04/05 13:08 ID:iI7xrHPM
予想されていた通りの結果だな
まさに著作権ゴロによるCCCD並の嫌がらせ行為
コピーワンスなんて不便なだけで余計な機能を売りつける連中はとっととくたばってください
57名無しさん@4周年:04/04/05 13:08 ID:tP2MrNcW
>>53
こんなの?>>14
58名無しさん@4周年:04/04/05 13:09 ID:5lg9DzOn
案外、地上波以外の物が普及するきっかけになるかもな。日本だけ。
59名無しさん@4周年:04/04/05 13:09 ID:4iWXnYZc
−Rレコーダーの人かわいそうね。
当分の間アナログでいいじゃん。
60名無しさん@4周年:04/04/05 13:11 ID:wLcnwWqm
>>52
料金徴収に移行したときに、個人識別できる。
(チューナーを買い換えても契約しなおさなくてイイ!)
あと、コピーが破られた場合、再発行で対処できるってのが
大きいみたいよ。
61名無しさん@4周年:04/04/05 13:11 ID:2cy8LbhY
>>55
No
HDDに録画後、1回だけCPRM対応メディアに「移動」できる
62名無しさん@4周年:04/04/05 13:12 ID:CAZM7pX7
>>58
そこで街頭TVの復活ですよ
63名無しさん@4周年:04/04/05 13:14 ID:K4UN2uKb
テレビってみんなに観てもらってなんぼじゃないの?
こんなことやってると誰も観なくなるよ。
64名無しさん@4周年:04/04/05 13:15 ID:B+EywHHP
>>60
なるほど
65名無しさん@4周年:04/04/05 13:15 ID:d+YEPOqY
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < コピガ破りまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
66名無しさん@4周年:04/04/05 13:15 ID:MwyrbXu1
ブロードバンドコンテンツに追い風?
67名無しさん@4周年:04/04/05 13:16 ID:H9EU9l3h
>>65
予想以上に広まらなかったらもしかしたら内部から(ry
68名無しさん@4周年:04/04/05 13:16 ID:iI7xrHPM
そんなにコピーされるのが嫌なら放送しなきゃいいのに
69名無しさん@4周年:04/04/05 13:20 ID:NJ/AgE9q
RAMが安けりゃそれでもいいんだけど・・・
コピワン対応のRって出る予定ないの?
70名無しさん@4周年:04/04/05 13:21 ID:bdHT8PSP
>>61
HDDの元データは強制的に削除されるわけか。

何か、自分の意思関係なしに削除って、感じ悪いな。
DVDのコピーが失敗してたりしたらどうしてくれるのかと。
71名無しさん@4周年:04/04/05 13:22 ID:ZMc2RrIM
家電音痴な人への明らかな嫌がらせだな
72名無しさん@4周年:04/04/05 13:22 ID:hb0BtlUf
>>68
ソレダ!!(・∀・)
73名無しさん@4周年:04/04/05 13:24 ID:0fly5mOM
アナログって放送されなくなるんじゃなかったっけ?
あと10年くらいで無くなるって言ってなかった?
今使ってるテレビは全然つかえなくなるんだよね?
ひどい話だなぁ
74名無しさん@4周年:04/04/05 13:24 ID:HPpGytpm
>RAMが安けりゃそれでもいいんだけど・・・
漏れ達のように、DVDレコーダーの初期の頃からのRAMを
買ってた連中にすれば随分安くなったんだよ・・・・>RAM。
昔はレコーダーの安い店を探す努力よりもメディアが安い店を
探す努力をした方がお得だったからな。

皆がRAMをバンバン購入すれば、今よりもっと安くなると思うよ。
75名無しさん@4周年:04/04/05 13:24 ID:JESoaNHz
なんでコピーできなくしたの?
番組をDVDで販売したとき売れなくなるから?

でもDVDってコピーできるんでしょ?
76名無しさん@4周年:04/04/05 13:26 ID:XXcsmtdw
世紀の瞬間に立会いますた。深夜のことPCでテレビを見ていたら
「コピーガード信号を検出しました」の表示が突然現れて、
ブラウザの赤い録画ボタンが消えてなくなりますた。
でも、フリーのキャプチャーソフトで、これまでどおり録画できます。
77名無しさん@4周年:04/04/05 13:27 ID:0fly5mOM
ああ、そういえばできるよね、DVDコピー。
便利だよねぇ、あのソフト。
78名無しさん@4周年:04/04/05 13:27 ID:PCiSQ6J9
>>73
最近テレビ見てない俺としてはあんまり危機感は無い
見る価値のあるテレビ放送って少なくなってきてる気がする
ましてや保存しておきたいものなんて、この1年くらいでは昨年末の映像の世紀だけだ
それにしたって数年前の再放送だし…
79名無しさん@4周年:04/04/05 13:27 ID:srC9JjxR
権利を誇大に振りかざし利用者に不便を強いる嫌な世の中だな。
80名無しさん@4周年:04/04/05 13:28 ID:HCAPAZDd
>今使ってるテレビは全然つかえなくなるんだよね?
細かいことは置いといて、チューナー外付けで使えるよ。
81名無しさん@4周年:04/04/05 13:29 ID:2cy8LbhY
やりたいこともできない世の中じゃ
82名無しさん@4周年:04/04/05 13:30 ID:w1COTidU
MTVユーザーには関係ありません。
83名無しさん@4周年:04/04/05 13:31 ID:hXz4PNj4
見る価値の無い糞番組を垂れ流しておいて
コピーするんじゃねえとは笑止千万。
84名無しさん@4周年:04/04/05 13:32 ID:MwyrbXu1
御成婚とか東京オリンピックとかの大イベントが無ければ移行は難しい。
アナログ打ち切りを前倒しするとか出るかな?
85名無しさん@4周年:04/04/05 13:32 ID:XBC3YbRy
大丈夫だ。
所詮この手のことはイタチゴッコ。抜け道なんざいくらでも見つけるよ。

俺以外の誰かが。俺は先人たちについていく。
86名無しさん@4周年:04/04/05 13:32 ID:0fly5mOM
いま売ってるアナログのテレビってつまり
「いまのうちにバカ市民に売っとけ」みたいな感じで
売ってるんじゃないのかなって思ったりさ、するわけさ
表示しとけよって思う「将来見れません」ってさ
87名無しさん@4周年:04/04/05 13:33 ID:JESoaNHz
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/inet/279060

>不十分な提供体制で12月1日を迎えたのは、
>日本テレビ放送網とテレビ朝日、テレビ東京の民放キー局3社である。
>3社は当初、「ピュアハイビジョン」による放送が基本的にできない。
>ピュアハイビジョンとは、撮影段階からHDTV(ハイビジョン)用機器で番組を制作することである。
>特番など一部の番組を除く大半は、SDTV(標準画質テレビ)用機器で制作した番組を
>ハイビジョンにアップコンバートしてしのがざるを得ない状況だ


これ、どうなったの?
88名無しさん@4周年:04/04/05 13:34 ID:JI/EcJfh
ってことは、
NHK「テレビ体操」を録画してもらったヤツをコピーして
ハァハァ出来なくなるのか?
89名無しさん@4周年:04/04/05 13:35 ID:VemOdgpV
うちのキャプチャカード、ほかのコピガには反応するけど
BSデジタルには反応しない・・・
キャプチャカードもだめなんだよね?
ttp://www2.wbs.ne.jp/~cp-guard/main.htm
90名無しさん@4周年:04/04/05 13:35 ID:BYsjSY0J
CMをスキップできないようにして、どんどんコピーできるようにする、ってのはダメなのだろうか。
テレビって、結局CMを見せるためのものなのだから。
91名無しさん@4周年:04/04/05 13:35 ID:YHQXCH85
>>87
額縁
92名無しさん@4周年:04/04/05 13:36 ID:/P1hcml1
>>86
完全以降は2011年、7年後だから、今売ってるアナログテレビはちょうど買い替え時期だよ
2010年の夏まで売ってたら、外道だけど(藁
93名無しさん@4周年:04/04/05 13:37 ID:cEzH71K8
現行アナログ地上派の画像で不足を感じていない人は
外付けチューナで普通にビデオ録画して、満足しそう。
94名無しさん@4周年:04/04/05 13:37 ID:8Ye2X882
そういえばインターネットやりだしてからテレビは全然見なくなったなあ
95名無しさん@4周年:04/04/05 13:37 ID:qs/4Nj+K
BSがデジタルになった時
「暫くしたらアナログ終了します」って話なかったか?
96名無しさん@4周年:04/04/05 13:40 ID:rmWC+oHE
ま、どのみち、地上波もBSも、
いまんとこ見捨てかタイムシフトしかしてねーから
たいして関係ないんだけどね。
撮りたいモンは大抵CSで、たいして不自由してないから。
つーか、スカパーも再放送多くて、結局残す意味があんまなかったりして。
旧コンテンツも結構DVD化されてるし・・・。
97名無しさん@4周年:04/04/05 13:40 ID:tSZ+9cj9
テレビ見ないし邪魔だからイラネ
どうやって処分しようか考え中。
98名無しさん@4周年:04/04/05 13:41 ID:AhvUhqUP
DVD-Rに録画できないのにDVD-Rに著作権料みたいなの上乗せするのは
不当利得とちゃうん?
99名無しさん@4周年:04/04/05 13:41 ID:0fly5mOM
>>92
買い替え前提ならそうだねぇ
いま高い金出してデジタルとかやってる人はバカだよね
将来絶対に安くなるのにさ、ほんと。
100名無しさん@4周年:04/04/05 13:42 ID:MOIEqwby
>>86
チューナーがあればおkじゃないの?
101名無しさん@4周年:04/04/05 13:43 ID:Wp2GqGCf

コピーできないってんなら、視聴者の希望する番組をしっかりネットしやがれ。
ガキの使い見たさに、ny始めた奴がいるんだぞ。
102名無しさん@4周年:04/04/05 13:44 ID:s1Ff8UBn
>>92
今のテレビ、壊れずに7年どころかもう10年以上同じのをつかってます。
中には15年クラスの家もあるんじゃないか?
103名無しさん@4周年:04/04/05 13:45 ID:0fly5mOM
>>100
いや、それならチューナー付けないと見れなくなりますって
表示しないとね、詐欺と一緒だよ。見れなくなるの承知して
売りつけているんだからさ。
104名無しさん@4周年:04/04/05 13:45 ID:8r61c5/u
>>99
でもまぁ、何でもそういうバカのお陰で値段が下がるわけでさ。
105名無しさん@4周年:04/04/05 13:45 ID:qAgZGDC/
DQNファイト!
家電シロウト、ファイト!!
君たちのシロウトさが、コピガ撲滅への第一歩!!
さあ、ビデオとTVの接続もできないのに、DVDレコやハイビジョンTVを購入して、
どんどん問い合わせ電話を!!
106名無しさん@4周年:04/04/05 13:45 ID:wv2I0AHr
なんのためのデジタル放送なのかわからんな。
逆に使い勝手悪いって。
107名無しさん@4周年:04/04/05 13:46 ID:xxUiEIHL
てかさ、プロテクトかけてまで守るほどの内容かって話
108名無しさん@4周年:04/04/05 13:47 ID:Ne4oXG2d
>>69
コピワン対応のRって出る予定はあるけど、現行のDVDプレイヤーとかレコーダーでは
使えないから意味なしだよ。
109名無しさん@4周年:04/04/05 13:48 ID:Wp2GqGCf

ビデオのコピーガード
アダルトビデオのモザイク
DVDのコピーガード
コピーコントロールCD
ケーブルテレビでスカパーただ見

デジタル放送も時間の問題だね。
110名無しさん@4周年:04/04/05 13:49 ID:cQaSgC3p
スカパー(非110°)が放送されなくなったら嫌だなぁ。
スカパー加入から6年、スカパーの無い生活は考えられないよ。
111名無しさん@4周年:04/04/05 13:49 ID:p298/TKj
>>102
ウチちょうど89年製の使ってる。
ちゃんと映るまでに時間がかかる。
冬場の原付みたい。
112名無しさん@4周年:04/04/05 13:49 ID:CB2CARH0
>>109
>アダルトビデオのモザイク
これがはずれるのは本当なのか?
詳しく聞かせてもらおうか。
113名無しさん@4周年:04/04/05 13:50 ID:GcMPc/sz
アフォな配達設置業者がゴミと一緒にカード持ち帰った可能性もあるな
114名無しさん@4周年:04/04/05 13:50 ID:0fly5mOM
>>104
そうかなぁ、逆に値段上がると思うよ
何も分からないのにドンドン買うからメーカーも小売店も
つけあがって買う側を馬鹿にした商品を売りつけるんじゃないかなぁ
大勢の人が厳しい基準で買うなら作ったり売ったりする側も
必死になるんじゃないかなぁ
115名無しさん@4周年:04/04/05 13:50 ID:BYsjSY0J
ビデオ・DVD化されたものはコピー禁止でかまわんが、そうでないもの、特にニュースなんかはコピーされてもかまわないだろうに。
116名無しさん@4周年:04/04/05 13:51 ID:YFywr/jD
普通に外せるだろ?
117名無しさん@4周年:04/04/05 13:52 ID:qAgZGDC/
>>115
偏向報道・捏造報道が後世に残るとヤヴァーなんじゃないの。
戦後のニュースとかいっぱい動画で残ってたらいいのにねー
118名無しさん@4周年:04/04/05 13:55 ID:wv2I0AHr
アナログと同じ程度の映像しかまともに保存できないなら高画質とか高音質だとか言っても意味ないよな。
119名無しさん@4周年:04/04/05 13:56 ID:Wp2GqGCf

テレビの画面そのものを、デジカメで録画した動画が、nyやMXに放流されるだけの話。
120名無しさん@4周年:04/04/05 13:56 ID:WeZchoIa
HDD録画してDVDに移すと”削除”か。
上書きとかするわけじゃないなら
ファイナルデータとかで復活できそうだな。
121名無しさん@4周年:04/04/05 13:56 ID:hYrlwTt2
>>92
BSアナログも昔はそうだったからね、
BSチューナー内蔵ビデオが7万で売ってた頃が懐かしい。
122名無しさん@4周年:04/04/05 13:58 ID:8r61c5/u
>>114
どうだろうねぇ。
まぁ漏れの場合、一般的なコストメリットからだけ考えてるんだけどね。
PC然り、ハイビジョン然り、以前は今の何倍もしたわけだからさ。
123名無しさん@4周年:04/04/05 13:58 ID:kbQR67s6
nyが増えるっていうけど、この次はnyの罰則&取締り強化じゃないの?
124名無しさん@4周年:04/04/05 13:58 ID:5RJIMk2M
PCに取り込めないならテレビ見ないしなぁ
NHKに金払うのやめるか
125名無しさん@4周年:04/04/05 14:04 ID:9hLla2bU
買う側も不勉強だとは思うが、売る側の説明不足だろう
126名無しさん@4周年:04/04/05 14:06 ID:Zy4n0x0y
テレビを見なくても ニュースはネットで流れるし 
既存のバラエティなんてくだらんものばかり 
過度の著作権主張は業界全体を 衰退させる事は 音楽でも証明された事だし
テレビもデジタル化して衰退にむかうんだろ 
127名無しさん@4周年:04/04/05 14:06 ID:kbQR67s6
2ちゃん見てないとそんなのわかんないからなあ。
128名無しさん@4周年:04/04/05 14:08 ID:rcQWhmoe
つーか、「著作権」は著作者の「表現」を守るべきモノであって、
リケンゴロの儲けを守るべきモノじゃないと思うな。
ほんと、嫌な世の中だよな。
うまく儲けようとする権利ヤクザのために、
だまって金を払う善良な市民が損をする。。。
いまに、天罰がくだるぞ。
129名無しさん@4周年:04/04/05 14:09 ID:/P1hcml1
>>123
キンタマウイルスのおかげで、警察やACCSも監視がしにくくなってきてるからねぇ〜どうなんだろう
色々と亜種も出てきてるし・・・アンチnyって言うより、フォローnyになってきたな
130名無しさん@4周年:04/04/05 14:10 ID:tCcgTKBR
今RAMっ一枚いくらで買えるの?
131名無しさん@4周年:04/04/05 14:11 ID:bft5mBxN
コピーされたくないとはいえ、何事もやりすぎは禁物だわな。
132名無しさん@4周年:04/04/05 14:11 ID:vTcGCbAP
>>130
国内メーカーは\600〜\800
133名無しさん@4周年:04/04/05 14:12 ID:rI9v+eFc
>>54
CNC(ケーブルネットワーク千葉)からは「デジタル対応受信ユニット」のアナウンスが有ったよ。
D3端子有りTVなら良いみたい。
134名無しさん@4周年:04/04/05 14:13 ID:iI7xrHPM
>>60
実際に破られたら、視聴者全員にカードを再発行することになるんだよな
そんなことしたら、大混乱になると思うのだが
今のようにほとんど誰も見ていない状態ならまだいいけど
135名無しさん@4周年:04/04/05 14:13 ID:0fly5mOM
>>122
PCもハイビジョンも、どっちも時代の流れで安くなったと思う
バカが大量に買ったせいじゃないとは思うけど、どうなんだろうか
ハイビジョンはデジタルに押されて存在価値が薄れてしまったし
PCはWIN95の登場で海外PCが使用できるようになったから
日本でも安くなったんだよね、NEC死ねって感じだった。

まぁとにかく、メーカーは自分たちが何やってるのか
ちゃんと認識しているのかねぇ、ええ?
でもデジタル化は行政の決定だから逆らうわけにもいかないんだろうし
それにしてももうちょっと「将来どうなるか」ってのを買う側にも
説明したほうがいいと思うよ。たとえどんな小さいことでもさ。
136名無しさん@4周年:04/04/05 14:15 ID:oEdlM7d2
それにしても行政って貧乏国民にカネ使わすことしか考えてないな

うちなんか、平面テレビじゃなくたってなんにも問題ないのに。うつりゃいいし
137名無しさん@4周年:04/04/05 14:17 ID:OJwKY1f4
PSXとかは地上波デジタル放送をHDDに録画したのをDVDに移動も出来ないのでは?(もちろんコピーも無理)
138名無しさん@4周年:04/04/05 14:18 ID:wv2I0AHr
>>137
無理だね。
対応してる機種少ないんじゃない?
139名無しさん@4周年:04/04/05 14:18 ID:cEzH71K8
白黒がカラーになるような、レコードがCDになるような
エロビデがVHSで出回ったような、えろDVDの無駄の無さのような、
winnyで高速回線とHDDが欲しくなるような、
そーゆー心から欲しくなるもんじゃないからな。デジタル放送って。
140名無しさん@4周年:04/04/05 14:19 ID:CxwQzNLF
アナログ放送なんかまだ15年くらい続きそうな予感
141名無しさん@4周年:04/04/05 14:19 ID:X9yegeeg
B−CASカード持ってないんだけど
どこで売ってんの?
142REI KAI TSUSHIN:04/04/05 14:20 ID:EPKi+6mM
田舎だから、関係ないけんね!
143名無しさん@4周年:04/04/05 14:20 ID:DW0lMoBe
そんな高画質になったら内田 恭子とかブサイクはかえって困るだろう。
いつか見たけどひどかったよ。
144名無しさん@4周年:04/04/05 14:21 ID:NZFal7nv
もってないんでよく知らないのだが、
なんでわざわざカードを挿さなきゃいけないの?
はじめから挿した状態と同じ仕組みの機器売ればいいだけじゃないの?
145名無しさん@4周年:04/04/05 14:21 ID:v6JHk4pe
テレビ放送のコピーができないなんて終わってる。
146名無しさん@4周年:04/04/05 14:22 ID:vTcGCbAP
>>141
テレビ・チューナーに必ず付属していたはず。赤いカード。

ないなら1のソース元に問い合わせ電話番号がある。
147名無しさん@4周年:04/04/05 14:24 ID:Yn0GdaEw
あはははは
148名無しさん@4周年:04/04/05 14:25 ID:8r61c5/u
>>135
あ〜、なんか「バカ」の定義がちょっと食い違ってるかも・・・
俺のは、いずれ値段が下がる、と知ってか知らずか最初に食い付いちゃうバカの事ね。
ハード、ソフト共に無知なバカの事じゃないよ。
まぁどうでもいいけどね(w

時代の流れで安くなった、ってのはあるだろうね。
149名無しさん@4周年:04/04/05 14:25 ID:ILpWK38L
>>130
ネットで10枚とか纏め買いすると
パナソニックやフジでも1枚330円くらいからあるよ。
150名無しさん@4周年:04/04/05 14:25 ID:0i5t2Mcq
>>144

1.アジアで、怪しげな物が作られる恐れがある
2.コピーガード機能のアップデートが難しくなる
151名無しさん@4周年:04/04/05 14:26 ID:3Y1tOgLp
B-CASって普通買ったときに突っ込んでおくだろ
152名無しさん@4周年:04/04/05 14:26 ID:m4iOLGXf
>>109
モザイク取れるってマヂですか?
詳細きぼんぬぼんぬ
153名無しさん@4周年:04/04/05 14:26 ID:LXzXnngc
>>143
安部なつみのヒゲも判明したしな。
154名無しさん@4周年:04/04/05 14:28 ID:X9yegeeg
>>146
電話してみます。すんまそん
155名無しさん@4周年:04/04/05 14:29 ID:29+l+til
B-CASカード
http://www.b-cas.co.jp/
156名無しさん@4周年:04/04/05 14:30 ID:phLErBMc
もし、VHSに番組に録画できなかったら、もっとDVDが売れる! とか
思ってるんでしょう・・・
「デジタルは、コピー劣化しないからコピーガードかけるんです!」って
その損失はどれくらい? 規模が甚大なら問題だけど、ごくわずかなTV局の損失予想に
ユーザーがこれまでの生活スタイルを変えられる程の正当な理由とは思えない
TV局の連中が、襲われても別に不思議と思わない。
157名無しさん@4周年:04/04/05 14:30 ID:/WVrlTFS
命名

バカスカード
158名無しさん@4周年:04/04/05 14:31 ID:SN42Srod
つーか、最初から差しとけよ。
159名無しさん@4周年:04/04/05 14:31 ID:kbQR67s6
デジタルは劣化しないっていうけど、元からDVDのほうが画質を高くしておけばいいんじゃないの。
デジタルの意味がなくなるけどな。
160名無しさん@4周年:04/04/05 14:33 ID:ZVGO75cB
つうかそのうちアナログ機器が高値で取引されたりしてな。
コピーガードかかってるVHSがβでは録画できたりしたし。
161名無しさん@4周年:04/04/05 14:33 ID:qMUc+Aow
普通に映ってるな・・・
しかもビデオしか持ってないから関係ないし。
コピーもしないからDVDでもHDDでも関係ないんだけどな。
162名無しさん@4周年:04/04/05 14:38 ID:3Y1tOgLp
アナログ停波するまでCGMS-Aでコピワンになるのかよとか言ってそうだな。
163名無しさん@4周年:04/04/05 14:38 ID:CAZM7pX7
自意識過剰としか言いようが無いな。
TV屋も音楽屋も、強迫神経症の治療でもしてもらった方がいい。
164名無しさん@4周年:04/04/05 14:40 ID:iwDSxifC
まさか、カードをささないと見れないのか?
コピー防止の為に?
もう、あほか。信じられんよ。…
165名無しさん@4周年:04/04/05 14:40 ID:phLErBMc
今のコピー制限の無いアナログ放送は、TV局・著作者に損失を出しているという
ことになる。
テレビで放送された映画は レンタル・販売は壊滅的な落ち込みを見せるのか?
中国などで日本のドラマが海賊版で販売されるから問題なのか?
それは別問題だろ! やつらは映画館をカメラで録画してCDRにする連中だ
とても抑止力になるとは思えない 解決方法もその国に協力してもらうしかない。

今回の一軒は「何が守られるのか?」教えて欲しい
166名無しさん@4周年:04/04/05 14:41 ID:qMUc+Aow
カード自体はチューナーとか買ったときに付いてきているはずだが、
なんでこんなに問い合わせが殺到するんだろうな。
167名無しさん@4周年:04/04/05 14:41 ID:hI0n9wH0
なんだか近い将来、番組を録画するのにもカネ取られそうな悪寒がする。
168名無しさん@4周年:04/04/05 14:42 ID:YHQXCH85
>>155
B-CAS=総務省の天下り団体
169名無しさん@4周年:04/04/05 14:43 ID:ZF1iF0ja
>>166
>>1をちゃんと嫁や
170名無しさん@4周年:04/04/05 14:43 ID:ILpWK38L
>>167
メディア買う時点でCPRM技術に金払ってるから
今でもそんな感じだよ。
171名無しさん@4周年:04/04/05 14:43 ID:S92yn0h9
>>164
ってことは・・・1人1TVの時代から1家庭1TVな時代に逆戻りなのか
172名無しさん@4周年:04/04/05 14:44 ID:qMUc+Aow
>>169
すみませんでしたね
173名無しさん@4周年:04/04/05 14:44 ID:iwDSxifC
思うんだけど、業界団体とかが、強すぎて、こんな馬鹿みたいな規制も
消費者に選択肢が無くて、受け入れざるを得ないんじゃないの
ありえないかもしれないけど、外資が来て競争してくれれば、馬鹿みたいなこと無くなる気がする。
何みんだよ。どうせ、関西のお笑い芸人が映ってるんだろ?
174名無しさん@4周年:04/04/05 14:46 ID:LXzXnngc
ヨーロッパはコピワンでは無いらしいね。
175名無しさん@4周年:04/04/05 14:46 ID:Fcl8ISBq
TV見すぎると注意散漫 乳幼児期、米学会が報告

【ニューヨーク4日共同】乳幼児期にテレビを多く見た子供ほど7歳の時に集中力が弱い、落ち着
きがない、衝動的などの注意欠陥障害になる危険性が大きい−との調査報告が、米小児科学会機関誌
ペディアトリックス4月号に掲載された。報告は、乳幼児のテレビ視聴は制限すべきだと警告している。
調査はワシントン大学(シアトル)小児科学部のディミトリ・クリスタキス博士らが1歳と3歳の各グル
ープ、計2623人のデータを分析して実施した。
テレビの1日平均視聴時間は1歳で2・2時間、3歳で3・6時間。視聴時間が1時間延びるごとに、7
歳になった時に注意欠陥障害が起こる可能性は10%高くなっていることが判明した。(共同通信)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000063-kyodo-soci
176名無しさん@4周年:04/04/05 14:47 ID:8r61c5/u
>>168
結局ETCやパッキーカードと同じようなモンか・・・
177名無しさん@4周年:04/04/05 14:47 ID:niA31Rxw
>>173
むしろこのまま業界が突っ走っていって
そのうち視聴者からそっぽ向かれるのを
期待しているんだが(´д`)
178名無しさん@4周年:04/04/05 14:48 ID:bKCEPZ2C
高画質になると、美人となんちゃって美人の格差がおもっくそ広がるんだよなあ。
化粧でカバーしきれない女優や女性タレントはどーすんだろ。
179名無しさん@4周年:04/04/05 14:48 ID:qMUc+Aow
BSデジタルは通販番組と妙に長いニュース番組で成り立っています。
あとは地上波のドラマの再放送とかがほとんど。
放送開始当時の意気込みが信じられないぐらい糞
>>177
すでにそっぽむき始めているからこのまま行けば・・・
180名無しさん@4周年:04/04/05 14:50 ID:ZVGO75cB
つうかあと何年かでデジタルに完全移行すると言ってるけど
多分無理じゃないの?

なし崩し的にアナログとの平行放送になると思うんだけど。
181名無しさん@4周年:04/04/05 14:50 ID:Fcl8ISBq
>>177
あの手この手で押し売りされそうな予感。
182名無しさん@4周年:04/04/05 14:50 ID:fMckJq9h
好き勝手な編集・劣化の無いコピーの繰り返しが出来ないデジタルデータは存在価値半減
183名無しさん@4周年:04/04/05 14:53 ID:YVk7QNI8
>>156
バカだから思ってるのかもね、一般の人はDVDだろうがVHS三倍だろうが
楽しんでみるので画質にはあまりこだわりませんよ、要は使い勝手に
優れない物が廃れていくだけ、高画質だの高音質だの広告の煽りには
なっても、一般人の購買欲に繋がらないのは常識。

DATとMDなんていい例だよな。

有るメーカーが調査したところ、どんなステレオが欲しいかとの問いに対し、

・高音質>操作性>デザイン

という回答結果が出たが、実際に店頭で売れる物を調査しようと、量販店の店員に聞くと

・デザイン>操作性>高音質

の優先順位で購入する人が殆ど、と全く正反対の回答を得ていた。
184名無しさん@4周年:04/04/05 14:55 ID:M7ROQ2vF
その内田恭子画像はこれだろ
http://no.m78.com/up/data/u040737.jpg
185名無しさん@4周年:04/04/05 14:56 ID:3Y1tOgLp
>>177
デジタル放送の方角にすら向いてないのを停波で無理やり向かせようとしてるだけに見えるが・・・。
どうなるものやら
186心得をよく読みましょう:04/04/05 14:59 ID:crC2bGWg
この前携帯の液晶保護フィルターを購入しに出かけたときのこと。

女は推定身長165a推定体重70`
男はガリガリでひ弱そうな顔に体型
こんなDQN風の不細工なカップルが必死になって覗き見防止の
携帯用液晶保護フィルターを探してた。

心の中で「オマエみたいな不細工の携帯なんて覗き見しねーよヴォケ!!」と
叫んでたよ。

どうせ、デジタル放送の著作権保護機能もこんな不細工カップルと同じくらいの
過剰反応なんだから。やめてくれよ。
187名無しさん@4周年:04/04/05 15:01 ID:YVk7QNI8
>>177
そのうち、「全放送コピーフリーにします、いくらでもダビングして下さい」、と
懇願しても誰も見なくなると言う罠。

もう娯楽がテレビくらいしかない時代じゃないって事まだわかってないんだろうね、
今の年寄り世代がいなくなるまでわからんか…。
188名無しさん@4周年:04/04/05 15:01 ID:bdHT8PSP
考えてみたらTVって不便だよな。
向こうの時間に合わせて視聴or録画しないとだめ。
これって、殿様商売じゃん。

もし今の放送の一部でもネットに配信してくれたら凄く便利。
フレッツスクエアみたいなのTV局がやったらいいのに。
189名無しさん@4周年:04/04/05 15:02 ID:IKhYsLDU
うちはアナログの終焉とともに見なくなるからどうでもいいや
NHKが桜並になったら話は別だが
190名無しさん@4周年:04/04/05 15:03 ID:S92yn0h9
アナログ停波したらTV視聴人口激減で、広告出す企業も減るだろうな。
191名無しさん@4周年:04/04/05 15:04 ID:few1wG5z
よくわからないが、
映らないので地上デジタルやめてください。
192名無しさん@4周年:04/04/05 15:05 ID:ea9d0TUm
漏れはアナログ変換機を通してテレビやビデオにつけるよ
193名無しさん@4周年:04/04/05 15:07 ID:ohYtlgMt
>>167
録画するたびもあるけど、録画したテープの再生のたびに課金するシステムも可能だよ。
もうなんでもありですな。
194名無しさん@4周年:04/04/05 15:07 ID:2pD2+r5s
BSDチューナー持っててB-CASカード入れてない奴って…
195名無しさん@4周年:04/04/05 15:10 ID:wv2I0AHr
>>188
好きな時に見れる番組だと面白くなさそう。
適当に再放送やってくれればいいや。
196名無しさん@4周年:04/04/05 15:12 ID:Jg1y+5AR
つーか、B−CASカードって何の為にあるの?
わからんから、とりあえず差してるけど。

そういや、電話線差すジャックもあるけど、あれは何に使うんだ?
197名無しさん@4周年:04/04/05 15:12 ID:V/mkfEBh
デジタルに完全移行したものの、まるで利益に繋がらず、どういうわけか、
「市販のDVDソフトのせいだ!」ということになり、そのうち、市販のソフトも
「10回まで再生可」になる。





と、たわけたことを言ってみる。
みんなゴメン。
198名無しさん@4周年:04/04/05 15:13 ID:To3jTgtL
ようするに、パソコン/インターネットのことを知らんのだろうなあ。
漠然とした恐怖を抱いているのだろうな。

別に勉強して知識をもちさえすれば、そんなに恐れるほどのものでもないし、
それに対する対処すべきことを、時代に合わせて対応すればいいのだが。
第一、P2Pはプロバの規制で大分利用料少なくなってるから、
そんなにビビるほどの物でも無いと思うけど。
むしろ、ネットの情報の当てのならなさに、
一般マスコミがまた見直されてきてるような兆しを個人的には感じるのだが、
輸入盤の規制もそうだけど、変な企業に、完全に騙されてるよね、マスコミ/芸能界は。

情報量は俺たち以上にたくさん合って、正しい情報を判別できるはずなのに、
何をそんなに焦ってるんだろうか。ま、ざまあ見ろという感じだけどな。
199名無しさん@4周年:04/04/05 15:13 ID:gy7zHP83
アンテナ全部潰してSHOUTcastで流せ!
200名無しさん@4周年:04/04/05 15:13 ID:ea9d0TUm
>>196
外部浸入専用
201名無しさん@4周年:04/04/05 15:14 ID:8pUGEHno
俺が歳食ったのか知らんが、そもそも面白い番組がなくなってきた。
アホバラエティ見るくらいなら、犬猫が延々と戯れてる映像の方が数倍マシだし。
202名無しさん@4周年:04/04/05 15:14 ID:GrlWOq2+
>>201
ある意味同意。
俺もアホバラエティみるくらいなら、NHK深夜にやってるMusic Boxぼーっと
見てたほうがいい
203名無しさん@4周年:04/04/05 15:15 ID:DW0lMoBe
これで内田 恭子に幻滅したな。
なんでも高品質になればいいというものではないことがわかった。
204名無しさん@4周年:04/04/05 15:22 ID:TThFdHpk
民放の番組ってさ、TV会社の自腹で作っているわけじゃないでしょ?
番組に対し、スポンサーが金出しているわけだ。
でスポンサーは何故金出すかというと商品の宣伝の為だ。
その為のCMってことだよね。
じゃスポンサーの金の出所は?
そのスポンサーの商品買ってる消費者なわけだ。
つまり結局番組ってただではなくて間接的に視聴者が金払って見ているわけだ。

なんでこんな不便な目にあわなくちゃいけないんだ?
コピーし放題の代わりにCM強制付加とかならまだ話しわかるんだけどなあ。
205名無しさん@4周年:04/04/05 15:24 ID:DcFDULwc
上の方でハイビジョン画像が出てたけど
あの高画質は、アイドルや女優にとっては恐怖だな
206名無しさん@4周年:04/04/05 15:25 ID:qMUc+Aow
>>204
番組放送中は常に画面上にバナー広告のような形で出されたりしてもたまらないがな
207名無しさん@4周年:04/04/05 15:25 ID:+cXpzpbJ
テレビって煩いだけじゃん。
208名無しさん@4周年:04/04/05 15:26 ID:8pUGEHno
今でも時代劇のヅラ線が気になるのに、ハイビジョンだと更に際立つのか。
209名無しさん@4周年:04/04/05 15:26 ID:YVk7QNI8
>>202
アホタレントが自分たちでマジ遊びしてるのをそのまま撮影して
垂れ流してるのを「お笑い」とか言ってるからなぁ…ありゃ芸でも
何でもない。

ドリフとかみてると、笑わせる事に真剣な芸ってのがわかる。

それはそうと、フレッツスクエアの高画質配信のギアナは凄く
良かったな、高画質も凄く活きてた、ソフトが少ないのが残念、
もっと色んな番組をみてみたい。
210名無しさん@4周年:04/04/05 15:27 ID:UU4mq/j/
>>201
一日8時間以上TVを付けてる。




スカパーのエコTV(環境音楽)を垂れ流してるだけだが。
211名無しさん@4周年:04/04/05 15:35 ID:eUhOBPpn
放送番組というのは元来その場限りという前提で作られてる。
スポンサーや出演者との契約もそれを前提として結ばれてるし
著作権法上の恩恵も受けてる。
今まで自由に録画やダビングができてたのはお目こぼしされてただけで
理屈から言えばコピーネバーが本来の姿。
録画できるだけでも有り難いと思えよ。
212名無しさん@4周年:04/04/05 15:37 ID:GJ4yfp9j
>>210
テレビがすぐ壊れるぞw
213名無しさん@4周年:04/04/05 15:37 ID:5uk+Z3HD
買うと不便になる家電なんて、だれが金出して買うもんか。
HDD&DVDレコーダーは、ちょっと欲しいと思ったけど、
肝心のTVがコレじゃ、意味無いし…。

やはり、焦って買わなくて、正解だったよ。
214名無しさん@4周年:04/04/05 15:37 ID:UBFvPdVY
>>201
つまらなくなったなと思ったけど、結構いるんだね。

漏れの場合、海外のドラマを見るようになってしまった
ちゃんとシナリオは筋通っているし、エロくないのがいい。
日本のドラマは、意味無くエロや殺人などのグロを入れている
ので、悪いけど、大人でもつまらん

エロを見るくらいなら、AV見たほうがましだ。 
215名無しさん@4周年:04/04/05 15:42 ID:To3jTgtL
NHKの映像散歩最強。

そういやAVも見る気しないな。
オナニーに値するものもない。

創作文化が総じてダメだなー。
216名無しさん@4周年:04/04/05 15:43 ID:ACmgLAkV
>>210
チャンネルを242にしる!
217名無しさん@4周年:04/04/05 15:43 ID:R5Eig8io
煽られて買った馬鹿がたくさんキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
218名無しさん@4周年:04/04/05 15:47 ID:2H4hi9tm
てかクソ地上デジタルTVなんて見んよ
クソコンテンツしかねーし
219名無しさん@4周年:04/04/05 15:48 ID:S2KS7aUJ
>>204
CMは鮮度が必要、過去のCMは販売促進に役に立たない。
コピー完全禁止でないだけましだと思うのが吉。
220名無しさん@4周年:04/04/05 15:48 ID:zlicFRfu
デジタル放送で、日欧米で一番消費者に厳しいのが日本なんだろ。
2chネラーは普段は欧米のデモや権利主張する奴とかキティ扱いしてるけど、
今回は日本人の悪いところがまんま出たな、消費者弱すぎ。
企業はPCでTV録画云々あれだけ煽っといて、
これからの時代PCじゃ実質録画出来なくなるってんだから詐欺に近いな。
221名無しさん@4周年:04/04/05 15:48 ID:txcTWkER
 _______         _______________________
 |悲しい時ー!            | 録画して後から見ようと思ってたエロ番組がまともに写らない時
  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄           ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧                 ∧_∧    
    ( ゚Д゚)                ( ´д`  )
   ⊂○ ○ヽ                  ||”””””””””|
     |  | ̄              ( )      ( )
     / /\\                ||_____|
     / /  > /                / /  ) )
   (_)  >               (_) (_)
222名無しさん@4周年:04/04/05 15:49 ID:2H4hi9tm
>>203
ああ、あれな。
皺がおばあちゃんみたいだった内田。
223名無しさん@4周年:04/04/05 15:51 ID:VS+blNyk
DVDに移動して、Neroでコピーしたらコピーできる?
CCCDは、neroでコピーガードごとコピーできたが。

だけど、コピーガードあっても、8ミリには録画出来るんでしょう?どうせ
224名無しさん@4周年:04/04/05 15:53 ID:27EcZuR/
アナログだろが、デジタルだろが、どんなに画像が鮮明だろが、
コンテンツが面白くなきゃ誰も見ねー罠。
手抜き番組大杉。 もっと頭使え、時間掛けろ。
225名無しさん@4周年:04/04/05 15:55 ID:ILpWK38L
>>197
時限式のDVDは存在する。開封後ある一定の時間が過ぎると読めなくなる。
226名無しさん@4周年:04/04/05 15:56 ID:2H4hi9tm
自分が海やモータースポーツで遊んでそれを番組にしてたヒロミは消えたな(藁
227名無しさん@4周年:04/04/05 15:56 ID:EMzHq71e
NHKのニュース垂れ流すくらいで、ロクにテレビ見てないな

そもそも、家の真ん中にでっかいテレビを置いて家族団らん
という時代じゃないと感じるよ
228名無しさん@4周年:04/04/05 15:57 ID:ZFm0xUIt
CDの輸入権にしても審議会にレコ会社とレコ屋と消費者団体三者出席させて
後者二者が反対してるのにレコ会社の丸呑みで押し通すような
民主主義の大原則を無視したインチキを平気でやらかす国だからな
229名無しさん@4周年:04/04/05 15:58 ID:4RxwiONO
デジタルテレビを推進してる連中は年寄りでしょう。
いまだにテレビが家庭の中心だと思ってるし、インターネットまでテレビでやれるように
なることがいいことだみたいに勘違いしてるみたいね。

年寄り団塊連中が会社からいなくなる2011年頃になってようやく間違ってたことに気づくのでは。
テレビばかり見てる世代(じじばば連中)も、あと10年もしたらこの世から消滅するし。

あと10年くらいの辛抱だと思う。
230名無しさん@4周年:04/04/05 16:00 ID:m1cSZBN3
んで、安いBSデジタルチューナーってあんの?
231名無しさん@4周年:04/04/05 16:00 ID:VS+blNyk
>>225
映画の試写会とかで、マスコミ向けに配布されるやつでしょ?
232名無しさん@4周年:04/04/05 16:03 ID:9sXc5piw
少なくともHDD・DVDレコーダ開発部はますますアナログBSチューナを載せたがり、3DY/C・TBC・3DNRで武装するだろな。
同じメーカ内でも思惑がずれていて笑える。まあメーカ自体はこんな金にならない事しはたくないんだろうけどな。
233名無しさん@4周年:04/04/05 16:07 ID:ZFm0xUIt
>>197
そもそもがセルDVDで旨味を覚えた途端に権利保護だと声高になったわけだが
234名無しさん@4周年:04/04/05 16:07 ID:ILpWK38L
>>231
あと一般向けではディズニーが使い捨てのレンタル扱いで…
とか言ってたと思うけど流行る訳ないね。
235名無しさん@4周年:04/04/05 16:10 ID:2H4hi9tm
空気に触れると2日ぐらいで見れなくなるDVDなw
資源ノムダ
236名無しさん@4周年:04/04/05 16:13 ID:BNiBKS1Y
皆さん注意しましょう。ソニーのDVDレコーダーはデジタル放送を一度HDDに録画しちゃうと
DVDに移すことが出来ません。松下、東芝、パイオニアを買いましょう。
237名無しさん@4周年:04/04/05 16:14 ID:VS+blNyk
>>235
メディアを真空容器で保存したり、消える前にコピーしたり...
238名無しさん@4周年:04/04/05 16:16 ID:niA31Rxw
>>235
スパイ大作戦ごっごできるね(´д`)
239名無しさん@4周年:04/04/05 16:18 ID:8kjAXKQL
スーパーのスタンプカードでも見れるよ
240名無しさん@4周年:04/04/05 16:20 ID:HO01tdrL
じゃオレは赤コースでお願い
241名無しさん@4周年:04/04/05 16:27 ID:h/1l1AG6




 みなさんのお電話で放送が動きます
 明日も苦情お電話へのご協力をお願いします
 民主主義にもとづいた放送がみたい!!

242名無しさん@4周年:04/04/05 16:29 ID:ACmgLAkV
今回のは新聞を利用した「BSデジタル局からのお願い」ですね。
243名無しさん@4周年:04/04/05 16:29 ID:ReAkvaRL
最近はニュースと天気予報くらいしか見てない。
正直、台風情報以外はラジオとネットのニュースサイトで事足りる。

っていうか、このニューステレビで取り上げるのかな?
ネットには昼前から出ているが、テレビでは一言も伝えていないんじゃないか?
244名無しさん@4周年:04/04/05 16:36 ID:+v5USbc9
デコードチップのエミュレーション作るのって難しいのかなぁ。
もしくは、デコードされたストリーム信号をキャプチャーして記録、
再生方法は、内部ROMのファーム解析してPCに移植。Mameやってる
連中の様にヲタ総動員すれば、出来そうな気も。デジタルTV安くなれば、
バラして解析する香具師もでてくるだろうし、メーカー内部からのリーク
情報にも期待だな。
245名無しさん@4周年:04/04/05 16:40 ID:mGtzbGUA
さーて、これからの時間、問い合わせ電話と2ちゃんの書き込みが増えるぞー!
246名無しさん@4周年:04/04/05 16:43 ID:hl7UVC01
住基カード入れれば見られるよ
247名無しさん@4周年:04/04/05 16:43 ID:8kjAXKQL
>>246
既出
248名無しさん@4周年:04/04/05 16:46 ID:4kS74STf
>>243
>>ネットには昼前から出ているが、テレビでは一言も伝えていないんじゃないか?
当然です。テレビ局は監督官庁の総務省、特に電波行政について、批判報道は
一切しないし、しようものならすぐに、テレビ局のおえらいさんが総務省に
呼び出されます。だから、あれだけ道路公団や公共事業を批判しながら、
デジタル放送やその他の電波割り当て行政については、一切の批判報道を
しないのです。マスコミの良心なんて、こと自分のことになると、まったく
ありません。
249名無しさん@4周年:04/04/05 16:47 ID:9ELaFZEF
なぜか1chを思い出した・・
まぁ漏れはサンTVだけ見れればいいや
250名無しさん@4周年:04/04/05 16:50 ID:zA3FiMfm
デジタルってETC並みに普及しそうだな。
251名無しさん@4周年:04/04/05 16:50 ID:L4UDaXqR
知識も情報収集能力もないくせにデジタル放送機器を買う金だけはあるんだな。
うらやましい。
252名無しさん@4周年:04/04/05 16:53 ID:3Y1tOgLp
>>243
BSじゃ結構CMしてたと思うよ。
253名無しさん@4周年:04/04/05 16:53 ID:+v5USbc9
役人の許認可利権と業界の既得権益(放送権)乱用の消費者無視のやり方だよね。
昔と違ってインターネットと言う競争相手があるのに成功を信じているとこが、
役人商売くさいね。
254名無しさん@4周年:04/04/05 16:54 ID:tRnVaQZc
全部をコピワンにするな!

大江麻理子の出演総集編が作りにくくなったじゃねーか!

コピワンは映画とかライヴとか桂ざこばの独演会だけにしろ!!!
255名無しさん@4周年:04/04/05 16:56 ID:wjc65+6R
256名無しさん@4周年:04/04/05 16:59 ID:JESoaNHz
1回しかコピーできないならDVDレコーダーなんか買わない
って言えば何とかなるんじゃない?
257名無しさん@4周年:04/04/05 17:00 ID:CAZM7pX7
>>255
まだ有るのかよ!
258名無しさん@4周年:04/04/05 17:01 ID:ZMc2RrIM
DVDレコーダーなんてもうとっくに買う気無くしたよ…
慌てて買っても粗大ゴミの予感だし
259名無しさん@4周年:04/04/05 17:02 ID:zA3FiMfm
>>257
ありをりはべりいまそかり
260名無しさん@4周年:04/04/05 17:07 ID:Fcl8ISBq
DVDレコーダー買った俺は負け組みなのか・・・


ついでに、買ったのは東芝のRD−XS35。
261名無しさん@4周年:04/04/05 17:08 ID:GbEeqanK
もう全ての番組がコピーワンスになってるの?
ニュースとか番宣番組とかも?
262名無しさん@4周年:04/04/05 17:09 ID:OaADklwu
カードくらい刺しておけよ。
263名無しさん@4周年:04/04/05 17:10 ID:5RJIMk2M
いまDVDレコーダー買うのは無謀だな
264名無しさん@4周年:04/04/05 17:11 ID:u5yZDwjk
アナログ放送が終わったらもうテレビは見ません
265名無しさん@4周年:04/04/05 17:12 ID:W+YxTV4h
祭りになって

よかった


みとぅを
266名無しさん@4周年:04/04/05 17:12 ID:ILpWK38L
PSXの発売時、この状況を訴え続けてた人もたくさんいたんだけどなあ。
RDやDIGA買うのは負けじゃないよ。
267名無しさん@4周年:04/04/05 17:13 ID:5EwgDNbZ
チューナーやTVを箱から出したとき、カードは本体に
挿入済みなのかな?リモコンなんかと一緒に、別のビニールに
入ってるものだと、うっかり捨てちゃうヤシがいたりして
268名無しさん@4周年:04/04/05 17:13 ID:zlicFRfu
>>260
HDDレコーダの俺は勝ち組?( ̄ー ̄)ニヤリッ
2年位前にHMーHD1買った。スカパーとの連動あるから。
でもHDD容量が時々足りないって感じる。
コクーン欲しいけど高すぎ。
269名無しさん@4周年:04/04/05 17:15 ID:quX6ucK5
早く、受信料払わないとNHK映らないようにしてくれ。
270名無しさん@4周年:04/04/05 17:15 ID:0Zd5UEpT
>>266
買ったわけか・・・・・・・・・・・・
271名無しさん@4周年:04/04/05 17:15 ID:poiSgMgO
>>54
うちのCATVはデジタルに移行後もアナログ配信(予定)だって。
テレビを買い換えなくて良いみたいだけど、これって勝ち組か負け組か
わからん・・・
272名無しさん@4周年:04/04/05 17:16 ID:3wTmpolo
>>267
たしか説明とかが書いてある台紙に貼り付けてあることが多いはず。
273名無しさん@4周年:04/04/05 17:16 ID:glc4A8r7
地上・BSデジタル放送で放送したコンテンツがDVD化
した場合に価格も安くして貰わないと、困るよな!
コピーは一回のみ、価格は高い、では一番バカ見るのは
我々消費者だからな。
274名無しさん@4周年:04/04/05 17:18 ID:ChxhxnBb
>>268
RD-XS35ってのはDVD&HDD(160GB)レコーダーだべ
275名無しさん@4周年:04/04/05 17:20 ID:fYqlSrWv
NHKの方から来ましたとか言ってカードの訪問販売の
悪徳商法がでそうだな。
276名無しさん@4周年:04/04/05 17:20 ID:2iZJpW0f
RD-X35は安いし、コピワン対応。
277名無しさん@4周年:04/04/05 17:21 ID:wjc65+6R
>>275
結構前からTVで注意喚起してる
278名無しさん@4周年:04/04/05 17:21 ID:bSy1GlHj
>>274
うそつけ。そんなHDD容量ねえよ。
279名無しさん@4周年:04/04/05 17:22 ID:HGKBOXzB
カードだけ売る奴が出てくるんだろうな。複製もできるわけで。
280名無しさん@4周年:04/04/05 17:23 ID:lzBm9l0u
うちの29型BSテレビの横に貼ってある銘板を見てみたら「91年7月ー12月製」となってた。
映りも今のところ悪くない。リモコンはさすがに経年劣化でボタン基盤が磨耗しているが、
それだってビデオのリモコンでテレビ操作も可能なので、とりたてて不便は無い。
けっこう当たりだったかも知れない>東芝バズーカ
281名無しさん@4周年:04/04/05 17:24 ID:zlicFRfu
>>274
保存しないからDVDレコーダの部分要らないんだけど、HDDレコーダーって種類少ない。
DVD再生装置もないから、その点ではDVD役に立つかもしれないなぁ。
282名無しさん@4周年:04/04/05 17:24 ID:2iZJpW0f
>>275

「じいちゃん、オレだけど、コピワンに引っかかっちゃって、30万円すぐに振り込まないと
 テレビ見れなくなっちゃうんだわ。よろしくたのむね。」
283名無しさん@4周年:04/04/05 17:25 ID:S2KS7aUJ
>>256
SONYはコピーすらできないw
284名無しさん@4周年:04/04/05 17:25 ID:I4iwNqH8
>>278
>そんなHDD容量ねえよ

工エエェ(´д`)ェエエ工
285名無しさん@4周年:04/04/05 17:26 ID:RZ5zGMK5
>>271
アナログに変換されて配信された場合は、コピーガードは外された状態に
なってて、HDD→DVD→HDDなどが制限なしに可能になるの?

それとも、やっぱ無理なのかな?
286名無しさん@4周年:04/04/05 17:26 ID:Fi/40xOk
>>269
原理的には余裕で出来そうだね・・・
同封されてるのが民法しか映らないカードで、
NHKからNHKを映るようになるカードを契約して買う。
287名無しさん@4周年:04/04/05 17:28 ID:RGA9hDky
>>278
マジレスするとあるよ。
ソースな
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20031112/toshiba2.htm
288名無しさん@4周年:04/04/05 17:28 ID:2e0phHkI
             ∧_∧      イッホー!!
           (ヽ(    )ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |
            (___人__ )
             ; 丿 し
            ∪
    ┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──┬──
     ─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─
      ┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴─┬┴
289名無しさん@4周年:04/04/05 17:29 ID:0UdrVREp
■iTSCOM■スレより

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :04/04/05 08:54
うちは、昨日まで正常に見れてたんですが、今日から何も見れなくなりました
PCにiLinkで繋いでみてますが、解約しろってことですかね?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :04/04/05 09:00
ちなみに宣伝でやってたB-CASカードとかいうのはちゃんと入ってます

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :sage :04/04/05 14:16
>>699
PCでiLink経由はこれ以降絶対不可(コピワン対応iLinkカードでも出て、それ使うなら別)
環境がそのままなら解約しろっつーこと

コピーワンスというから、見たり一回録ったりはOKかと思ってたら、視聴さえ出来ないんですね
なんかだまされた気分ですが、テレビ置くほどのスペースはないので解約しかなさそうです・・・
悔しいので、その前にコピー制御お問い合わせセンターに苦情入れようかな
290名無しさん@4周年:04/04/05 17:29 ID:vQKC/bRC
おれ、RD-XS41だけど、
コピワン対応?

コピワン対応でないなら、ファームアップデートは注意しないとな。
291名無しさん@4周年:04/04/05 17:31 ID:8pUGEHno
>>286
100円玉を入れてテレビが見られる、昭和の旅館のような不便さだな。
292名無しさん@4周年:04/04/05 17:33 ID:R5Eig8io
そういや、ちっともテレビで扱わないな
293名無しさん@4周年:04/04/05 17:34 ID:+06671eV
>>290
ソニー以外のメーカーでは特に問題無いらしいぞ
http://www.business-i.jp/news/av/art-20040402205706-BJVPIUJAUS.nwc
294名無しさん@4周年:04/04/05 17:34 ID:Iz6GCHuq
受信機の前に何か噛ませてコピワン信号切っちゃう装置とかそのうちできるんじゃないノー
295名無しさん@4周年:04/04/05 17:36 ID:I4B3QZdr
もうネットだけありゃいいじゃん
296名無しさん@4周年:04/04/05 17:36 ID:phLErBMc
>>204
たしかに民放の番組はそうだけど、CM収入って意外と不安定で、昨年まで
結構売上落ちてたんです(今期回復してる)で、フジなんかは、CM以外に収入
得ようとしていて、他の局も追随中 用は、番組の権利(著作権)とかで
稼ぐ方法を模索中で、このコピガもそのひとつかと・・・

でも、TVのCM料がなぜ高いかというと、局が少ないし、みんなだらだらと
TVをつけてくれる人が多いからなんだよね
今回の流れは業者・視聴者の両者の損得を考えると両者損するんじゃないのかね?
297名無しさん@4周年:04/04/05 17:37 ID:2H4hi9tm
で、いつから今のアナログが廃止されて
すべての地上放送がデジタルになるん?
298名無しさん@4周年:04/04/05 17:38 ID:zlicFRfu
2011年
299名無しさん@4周年:04/04/05 17:38 ID:S2KS7aUJ
>>286
ペイ・パー・ビュー放送と同じ方式にしたらすぐに可能だよ。
入金したB-CASカードの持ち主だけ配信すれば桶。
1契約1台しか見られないけど。
300名無しさん@4周年:04/04/05 17:38 ID:4mT9vsVD
HDD/DVDレコを持っているがデジタルチューナーは持ってない。
これからも買う予定なし。よって影響ないよ。
301名無しさん@4周年:04/04/05 17:39 ID:2H4hi9tm
dクス。あと7年ぐらいあるんか・・
302名無しさん@4周年:04/04/05 17:39 ID:Iz6GCHuq
>>297
2008年だか9年くらいじゃなかったっけ 売る覚え(←なぜか変換が変になる)
303名無しさん@4周年:04/04/05 17:41 ID:xLiHiM6J
完全な切り替えは西暦2011年です。皇紀で何年かはちょっとわかりません。
304名無しさん@4周年:04/04/05 17:41 ID:Z9hnt1Tq
東芝のレコは4年前の2000年度のものすらコピワン対応しています。
パナソニックもパイオニアもちゃんとコピワンのムーブ対応しています。
対応していないソニーがアホもしくはガチガチのコンテンツ屋なだけです。
305名無しさん@4周年:04/04/05 17:41 ID:vQKC/bRC
>>293
さんくす
306名無しさん@4周年:04/04/05 17:41 ID:S2KS7aUJ
>>304
ガチガチのコンテンツ屋に一票
307名無しさん@4周年:04/04/05 17:42 ID:yyhWoNoJ
>>204
消費者は金を払って購入した一時的な商品の品質に対しては
文句はいえるけど、払った金を会社がどう使おうが文句をいえる
立場にはない。
そんなことに文句を言い始めたら、あんたのもらってる給料だって
何処かの誰か(多分世界中のほとんどの人)が、どこかで払った
金なんだから、世界中から文句を言われるぞ!
308名無しさん@4周年:04/04/05 17:43 ID:ikPJTVgb
本当はコピーって業界を活性化させるためには必要なんだけどね・・・


309名無しさん@4周年:04/04/05 17:44 ID:Iz6GCHuq
(ノ∀`)あちゃー 2,3年も誤差があるとは
310名無しさん@4周年:04/04/05 17:44 ID:or8NQEbF
>>304

2000年のなんて機種? ニヤニヤ

311名無しさん@4周年:04/04/05 17:46 ID:I4B3QZdr

コピー規制したほうがDVD売れて儲かるっていうありがちな認識が実は間違いだとだれかが証明してくれればそれですむと思われ
312名無しさん@4周年:04/04/05 17:47 ID:2H4hi9tm
CCCDの件もそうだけど
なんかアレだよなあ
313名無しさん@4周年:04/04/05 17:48 ID:Fcl8ISBq
「ファイル共有とCD売上減少は無関係」米研究者報告

2004年3月31日 1:00pm JT  米国の研究者2名は29日(米国時間)、ピア・ツー・ピア(P2P)ネットワ
ークにおけるファイル共有と、ここ数年続いているCD売上減少との間には、ほとんど関係がないと
する調査結果(PDF)を公表した。

ハーバードビジネススクールとノースカロライナ大学チャペルヒル校の研究者らが、2002年後半
の17週にわたり、CDアルバム680タイトルの売上と、ファイル共有ネットワークでのダウンロード状
況を詳細に比較調査した。その結果、「大量にダウンロードされた楽曲の売上が減少する」とい
う明確な関係は見られなかったという。また、60万枚以上を売り上げるようなヒットアルバムの
場合、むしろファイル共有が販売にプラスの影響を与えていると結論付けている。

音楽業界や各種調査機関はこれまで、ファイル共有がCD売上減少の原因だとしており、米国レコ
ード工業会(RIAA)は違法なファイル交換を行なっている個人を相手取って民事訴訟を起こすなど、強
硬手段に訴えている。RIAAは今回の調査報告を受け、否定的なコメントを出している。

http://www.hotwired.co.jp/news/news/business/story/20040331105.html
314名無しさん@4周年:04/04/05 17:48 ID:kEa9XK8l
>>136
イイ父親だったんだろうな、逆に幸せだったと思うべき
315名無しさん@4周年:04/04/05 17:48 ID:ueoIdcGn
だれもテレビを見なくなったらCMでますます金を取れなくなるのにね。
316名無しさん@4周年:04/04/05 17:49 ID:Iz6GCHuq
まぁプロテクトは破られるためにあるもんだし結局イタチごっこ CCCDと違って映像が劣化することは無さそうだ死別にね
317名無しさん@4周年:04/04/05 17:49 ID:Z9hnt1Tq
>>310
え?RD-2000じゃないの?コピワン対応してるはず。
それとも発売年度が2000年じゃなかったんだっけ?
318名無しさん@4周年:04/04/05 17:49 ID:yvfqyS9D
何も悪いことばかりじゃないぞ
コピワンのお陰かNHKのうざーいテロップがすっかり消えちまった
HDキャプなんかよりこっちの方がよっぽど嬉しかったりするのが大半だと思う
319名無しさん@4周年:04/04/05 17:50 ID:ILpWK38L
>>317
2000年秋発表、2001年春発売らしいね。
320名無しさん@4周年:04/04/05 17:51 ID:S2KS7aUJ
>>317
対応してるんだけど、コピーが(ry
321名無しさん@4周年:04/04/05 17:51 ID:Z9hnt1Tq
>>319
そうか。ありがとう。
>>310 スマソ
322名無しさん@4周年:04/04/05 17:51 ID:8pUGEHno
僕もコピワンのおかげで彼女が出来ました!
323名無しさん@4周年:04/04/05 17:51 ID:Iz6GCHuq
>>318
まじかー NHKの卵マークと時間表示が消えてくれたら嬉しいなー
324名無しさん@4周年:04/04/05 17:52 ID:ZLbm+fVs
アナログでPCキャプできるんだから、nyで流れるものに変化はないな、
325名無しさん@4周年:04/04/05 17:52 ID:zA3FiMfm
>>322
うらやましい。
326名無しさん@4周年:04/04/05 17:53 ID:kwtpUECG
>>318
うざーいテロップってなによ?
ロゴは残ってるけど?
327名無しさん@4周年:04/04/05 17:54 ID:kDZLSY79
今まで通り静止画キャプもできるし、なんか思ってたよりは普通だよな。
でも俺はいろいろ金つかっちまったよ。
ムーブ対応のHDDレコやらキャンセラー買ったりだの・・・

とりあえずコピワンはいいから4:3認識信号きちんとつけてくれるように求めていかないか?
アニヲタの俺が言いたいことはそれだけ。
328名無しさん@4周年:04/04/05 17:54 ID:5EwgDNbZ
>>323
そういやコピー制限の件とは関係ないけど、デジタルTVだと
デコード時間分の遅れがあって、しかもそれが受像機ごとに
まちまちなので、時報は廃止するというのを読んだな。
329名無しさん@4周年:04/04/05 17:55 ID:kwtpUECG
NHKも民放も今の時間はタイムテロップがついてるな
330名無しさん@4周年:04/04/05 17:56 ID:jRw8iBVk
>324
アナログ放送終わった後は・・・
331名無しさん@4周年:04/04/05 17:56 ID:2cy8LbhY
>>318
うざいテロップって
電話しろってやつ?
マジカ?!
332名無しさん@4周年:04/04/05 17:56 ID:ahCmY8CC
コピーワンだのなんだの 何でそんな不便なもの買わなきゃならないのかが判らん
挙句に番組有料化の方向だろ、メリットも無いのだから普通に買わない
今のままアナログで全然良しだ
333名無しさん@4周年:04/04/05 17:57 ID:Z9hnt1Tq
>>332
8年後にはそのアナログ放送も廃止されるよ。
でもテレビ見ないなら問題ないな。
俺もいつかそうなりそうだけど。
334名無しさん@4周年:04/04/05 17:57 ID:yvfqyS9D
>>326
このテロップが表示されてる方は0120-…までお電話をかければすぐ消します
ってNHKにお布施をして無いと番組中ずっと入れられるんだよ
それがなくなってた
奇跡か、システム関係のトラブルか復活しないことを願う
335名無しさん@4周年:04/04/05 17:58 ID:r1RFG1/h
>>330
べつにレジストリー書き換えたり、キャンセラかませば
だいじょぶだろ。
問題はHDソースのもんだけ。
336名無しさん@4周年:04/04/05 17:58 ID:u8e9Jgt1
普通は,買った店にクレ−ムかけるだろうに,それもふまえてこの件数って
ほとんどの人々が理解してないんだな,賢い奴は,このニュ−スをみて
新種の詐欺が成立することを確信して実行するんだろうな
 福田が,とっとと,量販店批判しないかなぁ!
337名無しさん@4周年:04/04/05 17:59 ID:phLErBMc
>>315
まったくその通りだと思う、今回の流れは変な色気に走った人の結果だと思う
PPVで良いコンテンツが生まれるかも知れないが、それで視聴者が減ったら
TVの広告効果を疑い、他の展開を考えるよ「TVは頼むから見てくれ」ってのが
本来のスタイル

TV局の都合を考えるのもいいが、もっと自分の都合を主張したほうが良いと思う
338名無しさん@4周年:04/04/05 18:01 ID:/DYKpm2p
ハイブリかった身としては、HDDからDVD-Rが焼けないのは寂しい限りだのぉ。
339名無しさん@4周年:04/04/05 18:03 ID:Z9hnt1Tq
こんな面倒だとテレビ見なくてもいいや、
という層がうじゃうじゃいることを分かっていないお年寄りたち。
でも一旦決まってしまったものを撤回するのってその何倍も大変。
さてこれからどうなるか・・・。
340名無しさん@4周年:04/04/05 18:04 ID:86ek63CR
まぁ地上波なんて誰も見なくなるんだろうな
ブロードバンドもますます発達して光が当たり前になり
動画配信とかもさかんになり・・
341名無しさん@4周年:04/04/05 18:04 ID:fYqlSrWv
半島民に見られなくするので十分だと思うんだが。
342名無しさん@4周年:04/04/05 18:04 ID:eJ6rgIus
コピ・ワンとアナキンが対決するのはエピソード3ですか?
343名無しさん@4周年:04/04/05 18:07 ID:kEa9XK8l
DVDに焼けるのはokにしてその焼いたレコーダ以外では見れないようにすりゃーええのに
糞簡単なコピガだけど、無いよりマシ程度でええとおもうんだがねぇ
344名無しさん@4周年:04/04/05 18:10 ID:qmo8GNkw
>>343
レコーダー壊れたらどうするの?
345名無しさん@4周年:04/04/05 18:11 ID:5EwgDNbZ
>>343
それだと焼いたレコーダが壊れたり、上位機種に買い換えたくなった
瞬間に、溜め込んだライブラリはゴミの山と化す。たとえ1枚100円でも、
そんなものに金をかけたくない気も。
346名無しさん@4周年:04/04/05 18:14 ID:ocxDyYxm
基本的に漏れ等みたいな技術知識がある人向けの対策に
普通に生活している一般人がわかるわけなかろうて
347名無しさん@4周年:04/04/05 18:14 ID:CRCEDL5G
録画したデータに録画した人の個人情報を強制的に刷り込め
そうすれば誰も配布しないだろ
348名無しさん@4周年:04/04/05 18:15 ID:86ek63CR
2chネラーと一般消費者には乖離がある
349名無しさん@4周年:04/04/05 18:17 ID:S2KS7aUJ
>>343
だったらHDDの方が吉
350名無しさん@4周年:04/04/05 18:18 ID:zWx8bnx9
録画できなくなったので、
NHKが集金に来たら札束見せびらかして、帰って貰うことにする
351名無しさん@4周年:04/04/05 18:18 ID:qQTn7oWQ
消費者の振りをした家電店からの問い合わせ電話も多いんだろうな。
PSXが3万切ったら割り切って買ってしまうかも。
352名無しさん@4周年:04/04/05 18:18 ID:MAjdtUo+
つーか、こいつら馬鹿だろ
テロップに5日以降はカードないと見れないって散々出てたじゃん
353名無しさん@4周年:04/04/05 18:19 ID:OjLODTlt
プッ>>1ワラタ、そんなの最初から分っているのに
354名無しさん@4周年:04/04/05 18:21 ID:P6NA3r66
>>352はでかいこといってるが、最後の最後まで挿入してなかった香具師
カード入れてりゃ散々はでねぇよボケ
355名無しさん@4周年:04/04/05 18:23 ID:5EwgDNbZ
>>354
番組にテロップが刷り込まれてるんじゃなくて、カードを入れたり
入れなかったりすると、受信機のほうでテロップを入れるのか...
知らんかった。なんかすげーガッツリと制御されてる感じだね
356名無しさん@4周年:04/04/05 18:23 ID:9bx2MKdQ
>>333
貴重な視聴者の数を減らしてまで廃止したのならネ申だなw
というより民放連も地に堕ちたとしか言いようがない。
357名無しさん@4周年:04/04/05 18:25 ID:rC112KSH
カードで問合せしているような奴がコピワンを知ったら・・・・。 ((;゚Д゚)ガクガクブルブル
テレビ局やメーカーの問合せ窓口の人は大変だぁ〜。
358名無しさん@4周年:04/04/05 18:27 ID:DK8iO9EJ
>>356
アナログ放送廃止はもうずっと前から決定済みだし、
余程のことがない限り覆らないと俺は思う。
どんどんじゃんじゃん>>1みたいな人たちが抗議すれば可能性はないこともないかも。
それにしても本当に何考えてるんだろうね<民放連
359名無しさん@4周年:04/04/05 18:27 ID:8jgSQknt

                             __   |
        /     \  ___ \     _|_ | ̄ ̄|  ・ ・ ・
       /    u      |   |  ヽ.       |_   /
       |          / ∪ |   |        _l_  __  __
       ヽ  u      τ──t  /     ̄ ̄|   /   |   __|
        \             /    __| /|\. _|_  __|  ・ ・ ・
      / \
     /      \      |×××|
     |   1     \ __ |×××|
     ヽ        ~  ┃ |×××|
      \  \     .┃   ̄ ̄ ̄
 γ ⌒ヽ.     \   .┃ γ ⌒ヽ
 i  ○ i━━━━ > ━┛ i  ○ i
 ゝ ___,.ノ     /     ゝ ___,.ノ
360名無しさん@4周年:04/04/05 18:27 ID:MAjdtUo+
>>354
俺も無くしたから見つかるまで挿してなかったんだよ
で、結局見つからないから再発行申しこんだら
土曜に封筒出して火曜にカードついたよ
あとビクターのHDデコーダー内蔵D-VHS通すと
挿してなくてもテロップ出ないし
361名無しさん@4周年:04/04/05 18:27 ID:S2KS7aUJ
>>355
将来NHKの受信料がカード毎にならないことを祈ります。
362名無しさん@4周年:04/04/05 18:28 ID:J2OOhGIb
ラジオ局の陰謀ですが何か








orz
363名無しさん@4周年:04/04/05 18:29 ID:DK8iO9EJ
>>361
それはありそうだな。嫌だな。
ちなみに今はWOWOWがそう(カードごとに申し込み)。
一家に一台しかテレビが置けない時代がまた来るんだな
もしくは、テレビが2台以上あってもそれぞれ別に代金を払わなきゃならんなんてやっとられん。
364名無しさん@4周年:04/04/05 18:30 ID:9bx2MKdQ
>>358
日本にはお得意の延期戦法というものがあります。
民放連がごねまくればNHK・総務省もきついでしょう。

民放連というより広告代理店の圧力の方が強そうなのだが、その辺はどうなんだろな。
365名無しさん@4周年:04/04/05 18:30 ID:ILpWK38L
>>362
BSデジタルの文化放送は最初からデジタル-記録不可、
アナログ-コピワンだったりする。
366名無しさん@4周年:04/04/05 18:31 ID:W+QEg6Y+
テレビ持ってるのに、テレビ見てないのか?このバカどもは
367名無しさん@4周年:04/04/05 18:32 ID:8jgSQknt

                   /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 ~~~~|  | |   |Ο    ./ / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|      ■■
  \/  /  |  ~~|~~ ━━| .:::::::::: / / tーーー|ヽ    ...::::: ::|━━━━▼▼
  /\丿  |丿/ | ヽ   .| .:::::.  ..: |    |ヽ        .::|.      ●●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      .:::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\
368名無しさん@4周年:04/04/05 18:33 ID:DK8iO9EJ
>>366
しーっ。そのバカどもに騒いでもらわないと、俺たちは困るんだよ。
まず一般消費者に動いてもらわないと。
オタクだけ騒いでいても絶対数が少なすぎて埒があかない。
369名無しさん@4周年:04/04/05 18:34 ID:r4Q4ap3n
このカードで正確な視聴率が測定できそうだな
370名無しさん@4周年:04/04/05 18:35 ID:wjc65+6R
>>367
   | \
   |Д`) ナグルヒトガイナイ・・・ ヌルポスルナラ イマノウチ  
   |⊂
   |



     ♪  Å
   ♪   / \   ヌルポ ヌル
      ヽ(´Д`;)ノ   ヌルポ ヌル
         (  へ)    ヌルポ ヌルポ
          く       ヌル



   ♪    Å
     ♪ / \   ヌルポ ヌルポ
      ヽ(;´Д`)ノ  ヌルポ ヌル
         (へ  )    ヌルポ ヌルポ
             >    ヌル
371名無しさん@4周年:04/04/05 18:38 ID:S2KS7aUJ
>>369
リアルタイムでデータ放送すれば視聴率屋さんあぼーん確定。
372名無しさん@4周年:04/04/05 18:39 ID:ueoIdcGn
それよりデジタルになると誰が何を見てるとか分かるようになるんじゃないの?
個人情報とかテレビ見るくらいで渡したくないんだけど。
373名無しさん@4周年:04/04/05 18:40 ID:9bx2MKdQ
>>366
デジタルなんて糞番組しかないから、1日に1回回す程度なんだろ。

あぁ、BS1/2すらコピワンだから,今までの感覚でチャンネル回してあぼーんしたんだろw
BSアナログマンセー

>>369
大量のチューナ買って捏造大作戦を展開w
374名無しさん@4周年:04/04/05 18:40 ID:TQVOvR/B
俺たち若い世代はテレビでインターネットを利用したいんじゃあ無い。
PCでテレビを見たいんだ!
375名無しさん@4周年:04/04/05 18:42 ID:or8NQEbF
漏れはテレビはテレビ
PCはPCだな

PCでテレビみたいとか言ってる貧民は失せろ
376名無しさん@4周年:04/04/05 18:43 ID:R5Eig8io
双方向サービス、人気あるのかね。
漏れはBSでは一回もやってない。
地上も普及したとして、疑問だな
377名無しさん@4周年:04/04/05 18:44 ID:TNdVCj8q
>>375
オサーン  必  死  だ  な  w
378名無しさん@4周年:04/04/05 18:45 ID:or8NQEbF
>>373
地上デジタルは地上アナログと同じ番組を16:9のハイビジョンでやってる訳だが
地上アナログは左右を強制カット、もしくは上下に黒幕挿入

BSデジタルは海外の風景とか落ち着いたいい番組多いよ
地上波放送みたいな糞バラエティとか糞J-POP番組とか糞ドラマが好きな知恵遅れは知らんが
379名無しさん@4周年:04/04/05 18:46 ID:P6NA3r66
>>360
なるほど、そうだったのか スマンかった
まあそれにしても、あのテロップはウザすぎた
かくいう俺も何かカード入れると個人情報を発信してる気分で
テロップがうざいながらも結局最後まで挿入しなかったな
カードはいまだ未開封なんだが、しばらく開けそうも無い
見る番組ないしな

ここ2ヶ月くらいのテロップで一番うざかった局=NHK
あまりにもテロップ消えるのに時間がかかりすぎる
他のところはCH切り替えてたいてい5分前後なんだが、
あそこだけは20分以上消えなかった
380名無しさん@4周年:04/04/05 18:47 ID:zbAjsApG
  /       l___l   \         ||i
  |      ●  |    |  ●  |         |||i
  |         ヽ  /     |          ||||i
  \         ヽ/     /           ||||i    ガッ
 /               \            |||||i
/                  |            ||||||i
|   /\ /       _    |           |||||||i
ヽ_/   Y      / /   /      ∧   ||||||||i
        ヽ    /__//  ノ       / 丶  ||||||||||i
        ヽ  .(_______ノ ヽ      /  丶||||||||||i
       /   / /    ノ     ノ    丶||||||ii     ↓>>367
      /    / /    /    ノ      ヽ
     /    / /    /    <        >       /\        /"""ヾ
   /   / / /    ノ      \      /::.::.____/:::::::ヽ、      /;:;;:::''' |
 /   / / / |    |    |||||||||iヽ    /::.   ______.:::::::::::::  __ヽ_    |    .|
⊂__/  / /  |   ./  ||||||||||||||||||i\  ./ ::::::::/ __。\_ヽv // 。\   .|     |
       / /   ヽ_/  ||||||||||||||||||||||i ヽ // ̄ ̄√  ___丶  ̄ ̄\|   |     .|
      / /      ||||||||||||||||||||||||||||iヽ  ∨| ::::::::: / /   tーーー|ヽ  .::::: ::|  |     .|
 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 三三||||||||||||||||||||||||||||i  ヽ  | .:::::.  ..:   |    |ヽ  ..::::::| /     .|
/          三三|||||||||||||||||||||||i    \ .| :::      | |ヽニ⊃| |   ..::::::|ノ      /
ヽ         三三||||||||||||ii \        | :      | | |:::::T:: | !.  ..::::/      /
 ヽ_____三三||||||iii     \       \:      ト--^^^^^┤   /      /
381名無しさん@4周年:04/04/05 18:50 ID:13nP4Bt3
(・∀・)ニヤニヤ
382名無しさん@4周年:04/04/05 18:51 ID:9bx2MKdQ
>>378
ふーん。
カット云々はどうでもいいんじゃねーの?
しかも良質な番組なんて人によって違うし、そういう紀行番組なんてNHK以外じゃほとんどやってないだろ

どうせ世の中の連中というのは、大画面薄型というテレビに目がいって、デジタル放送云々なんて2の次じゃないんかねー
383名無しさん@4周年:04/04/05 18:53 ID:TQVOvR/B
>>375
テレビを見られるPC持ってるやつが貧民とは初耳だな(藁
384名無しさん@4周年:04/04/05 18:55 ID:WdCAiRbh
まぁ落ち着いた番組でせいぜいいやされておくれ
385名無しさん@4周年:04/04/05 18:55 ID:l1mDHXI1
俺の所では NHK BS-Hiが 2回に 1回選局失敗して エラー0046とか出ちゃうよ。
パナソニックに電話したら、ハイうかがっております、検討中です。
って昨日の夜、停波して工事してたけど NHKどんな工事やったんだよ!
386名無しさん@4周年:04/04/05 18:55 ID:TsUaTTnb
テレビが見られるPCを持ってるやつは無知なリッチ層だろ(藁
387名無しさん@4周年:04/04/05 18:55 ID:or8NQEbF
>>382
本当にデジタル放送対応のテレビもってるのか?
NHK以外もかなりやってるぞ、とくにBS-iとかよくやってる

>>383
いまどきキャプチャカードなんてソフトウェアキャプボなら2000円
ハードウェアキャプボでも1万円で買える訳だが、これくらいで金持ちとか
一般人だとか思う方がどうかしてると思うぞ
388名無しさん@4周年:04/04/05 18:56 ID:P6NA3r66
>>385
綾小路
389名無しさん@4周年:04/04/05 18:58 ID:R5Eig8io
>>387
PCで編集してるヤシのことを忘れた発言だぞい。
390名無しさん@4周年:04/04/05 18:58 ID:TQVOvR/B
>金持ちとか一般人だとか思う
そんな主張は一言もしてないけど?
391名無しさん@4周年:04/04/05 18:59 ID:9bx2MKdQ
>>387
へー
世界遺産と良い旅夢気分くらいしかしらなんだ。

静止画もキャプれなくなったのはさみしいねー
392名無しさん@4周年:04/04/05 19:00 ID:KXg0AcmL
放送物コピー制限禁止法マダー
393名無しさん@4周年:04/04/05 19:03 ID:0UdrVREp
>>387
アナログでなんか見たくないし、
公式見解では、PCはアナログでもCPRM等で抜けないワケだが
394名無しさん@4周年:04/04/05 19:04 ID:2/hauQYl
コピーワンスは公共の福祉に反する
即刻中止せよ
395名無しさん@4周年:04/04/05 19:04 ID:7U5lSCoK
****** 重要 ******

夏中止のお知らせ

2004年5月ごろから開催予定の夏は誠に勝手ながら中止とさせていただきます。

毎年、賛否両論でしたこの行事ですが、
今年は特に苦情が多く、この現状を踏まえて慎重に議論した結果、
今年の夏は試験的に中止、とさせていただくことが決定いたしました。

中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。

****** 重要 ******
396名無しさん@4周年:04/04/05 19:05 ID:9bx2MKdQ
>>393
見たいときゃデジタルで見て、後で見たいときゃアナログで録画すりゃいいんだ。
高いデジタルチューナ無しで裏録画も出来るしね。
その為にはブラウン管テレビかVGA液晶テレビが無いとたまらない訳だが…

アナログ停波?予定の11年まであと何年あると思ってるんだ。
397385:04/04/05 19:05 ID:l1mDHXI1
パナソニックの人から折り返し電話があって、NHKの電波に問題があるとのこと。
他にこんな話でていないみたいなんで、パナソニックの特定の機器にだけ
発生しているんだろうなぁ。
398名無しさん@4周年:04/04/05 19:07 ID:RXCxVkgY
>>389
PCで編集なんてしてる奴キモヲタだけだろ
撮って再生して消すのが普通だろ
DVD/HDDレコの方が便利だからCanopusのキャプチャカード捨てたよ

つーか、このコピーワンス制御センターに電話したけど
電話が混んでてつながんねーよ、死ね
399名無しさん@4周年:04/04/05 19:09 ID:8jgSQknt
きんにくん近影(注:猪木に闘魂ビンタされた後)

ttp://xtp0001.s3.x-beat.com/cgi-bin/up/source/Sonata_7858.jpg

400名無しさん@4周年:04/04/05 19:10 ID:0UdrVREp
>>396
PC上でのデジタル放送デジタル入力
→問答無用で駄目、見るのも駄目
PC上でのデジタル放送アナログ入力
→CPRM・マクロビジョンは抜けないとうたっている製品多数(実際は抜けるけど)
401名無しさん@4周年:04/04/05 19:10 ID:9bx2MKdQ
>>398
PCなんて利益率低いからさっさ撤退したいですよね〜
売れているテレビ録画PCでさくっとCMカット云々の謳い文句も、業界団体からの圧力が強いから止めたいんです。
儲かるレコーダに如何にPC購買層を持っていくか、分かってるんですが結構難しいです。
402名無しさん@4周年:04/04/05 19:12 ID:W+YxTV4h
やはりデジテレは白紙に戻して、地上波ハイビジョン化(4:3画面のまま)だな。
403名無しさん@4周年:04/04/05 19:15 ID:RXCxVkgY
>>402
デジタルハイビジョンで16:9のままでいいから

【コピーワンス放送】をやめろ

うざすぎ
404名無しさん@4周年:04/04/05 19:17 ID:P6NA3r66
もうこの際、デジタル放送のコピー制御機能を
1ヶ月単位における平成16年4月限りのアットワンスにしよう
405名無しさん@4周年:04/04/05 19:17 ID:tzzCBFx/
ニュースとドキュメンタリーはコピワンしないで欲しいんだが。
つーか著作権保護つってもDVD販売しない番組もあるだろうに。
406名無しさん@4周年:04/04/05 19:18 ID:S2KS7aUJ
>>399
ハナヂシーンは?
407名無しさん@4周年:04/04/05 19:18 ID:41ckMfjL
俺は、デジタル放送のコピーガードキャンセラーが発売されて、
DVDにもPCにもコピーしまくり状態になり、かつデジタルテレビの値段が激安になるまでは、
デジタル放送に手を出さない予定だ。

まあ、アナログ停波時までには何とかなってるだろうよw
408名無しさん@4周年:04/04/05 19:28 ID:W+YxTV4h
ことあるごとに反対するしかない

アナログ停波だけは阻止せねば
409名無しさん@4周年:04/04/05 19:31 ID:1SxwdDjE
NHKがぼろ儲けしたいだけじゃん
410飯泉政直@TBS・砂の器VTR編集:04/04/05 19:31 ID:NxnRqz6A
>>1を見ずにカキコ
411名無しさん@4周年:04/04/05 19:31 ID:2+H0yvJv
暫くデジタルはパスだな
412名無しさん@4周年:04/04/05 19:34 ID:hF6p/AxW
これって、各部屋にTVがあると
部屋ごとにそういう機械買わないとダメなの?
413名無しさん@4周年:04/04/05 19:36 ID:S2KS7aUJ
>>412
TVごとです
414名無しさん@4周年:04/04/05 19:39 ID:v8YP8qMP
1日1000件ってのは多いの?少ないの?
415名無しさん@4周年:04/04/05 19:44 ID:KXg0AcmL
まったく
劣化せずダビングや編集できるのがデジタル化の肝なのに
それを無効にするとは公共の福祉に反する

コピー制御入れる放送局からは公共電波を暗号化した罪で放送免許を取り上げろ
416名無しさん@4周年:04/04/05 19:45 ID:8jvjwQ61
カード入れたら入れたで無料放送も写らんしと対策見ると

ttp://www.bpa.or.jp/copy_control/page4.html
「チャンネルにあわせ、そのまま1時間程度お待ちいただくか...」
ユーザーにたけしの挑戦状みたいなマネさせるなよ....。

417名無しさん@4周年:04/04/05 19:46 ID:hpC9xnrC
ガードするほどの番組かっての
418名無しさん@4周年:04/04/05 19:47 ID:rmxlSyxo
地上はデジタルもコピーできないの!!自分で編集もできないのか?
つーか、録画できないってこと??
419名無しさん@4周年:04/04/05 19:50 ID:bNrtG/po
ヲタの多いスレだな…
420名無しさん@4周年:04/04/05 19:51 ID:ueoIdcGn
>>416
ワラタ
421名無しさん@4周年:04/04/05 19:52 ID:0mrIhQJ1
CDR焼いて売ってる某外国人を逮捕するよりコピー対策するヘタレ日本
422名無しさん@4周年:04/04/05 19:52 ID:KXg0AcmL
>>416
その問答だけでも消費者のことは何も考えていないことがわかる
423似非リーマン ◆/F/ESELYMo :04/04/05 19:53 ID:tO8gbZtn
( ´D`)ノ< 全番組コピーガードって勘弁してくれよ・・・。
        馬鹿じゃねーの?
424名無しさん@4周年:04/04/05 19:55 ID:1zjbLrvf
DVDを出すなら、コピワンでも許そう。
でも、DVDを出す予定がない、再放送しない番組まで
コピワンで保護する必要はないだろう。
それに、デジタル録画だと無劣化だから、コピー制限かけますと言うことだが、
i-Linkストリーム録画ならそのいいわけも聞いていいが、
HDD/DVDレコーダだとチューナーとの接続は
アナログケーブルですでに劣化している。
それに無劣化コピーがだめなんだたら、レート変換ダビングくらいさせてくれ。
425名無しさん@4周年:04/04/05 19:58 ID:4SxKGM+w

俺、アナログだけで間に合ってます。
426名無しさん@4周年:04/04/05 20:00 ID:ODq5Km45
俺はPCだけで。
427名無しさん@4周年:04/04/05 20:00 ID:RbfyQXWl
頗る許し難し。
428名無しさん@4周年:04/04/05 20:02 ID:P6NA3r66
学成り難し。
429名無しさん@4周年:04/04/05 20:03 ID:be8g8Q2z
参考までに、私的利用を制限しようとしているのは

「 日 本 だ け 」

です。
430名無しさん@4周年:04/04/05 20:03 ID:hC+10yV+
最近nyのよくない情報がでまくりだから、デジ放送に手出そうとおもったが
このニュースで加入するのやめた
別に二次配布する気はないけど、なんかこう気分が悪い
431名無しさん@4周年:04/04/05 20:03 ID:xIvB/Uia
V601Nの調子がおかしいでつ
432名無しさん@4周年:04/04/05 20:04 ID:xUGZQXnn
>>429
私的利用じゃねーだろ目的は
というのが彼らの主張で、しかも概ねで同意
433名無しさん@4周年:04/04/05 20:05 ID:3Y1tOgLp
>>424
RD使いですね。
確かにレート変換ダビングができないのは辛い。
434名無しさん@4周年:04/04/05 20:07 ID:HJsdoOxG
コピーガードキャンセラーとかでないんでつかね
435名無しさん@4周年:04/04/05 20:07 ID:1zjbLrvf
あと、プレイリストの移動が出来ないのもつらい。
436名無しさん@4周年:04/04/05 20:08 ID:bzgb6u3Z
>>418
そういうことだ。
HDD→DVD−Rができないんだとさ。
CMカットして保存って使い方をしたかったんだがね。
無理のようだ。

デジタルイラネ
437名無しさん@4周年:04/04/05 20:09 ID:1zjbLrvf
画像安定化装置による画質劣化と、コピワンの不便さを天秤にかける。
それに、間に挟むと16:9識別信号が無くなってしまう可能性もあるし。
438名無しさん@4周年:04/04/05 20:11 ID:8awPRoY4
普通のテレビ好きの女の子。父親にねだってやっと買ってもらった
ハイブリッドレコーダ。好きなタレントがでてるドラマをHDDに録画
して、CMカットしてDVDに焼こうとしても・・・
父親は、じゃあ自分は阪神の試合を録画して名シーンだけ
集めて虎党の仲間と見よう、しかし一度切り取ったら・・・
439名無しさん@4周年:04/04/05 20:12 ID:zCEj1VQS
地下での違法コピー取引は闇取引と同じでどうしようもないと思う。
だけど、ウォーターマークを入れて「出所」さえはっきりさせておくとか、
そういう追っかけの手段を入れず問答無用にデジタルHDダビング不可
ってのは消費者ナメとるね。
440名無しさん@4周年:04/04/05 20:13 ID:hC+10yV+
>>438
。・゚・(ノД`)・゚・。
441名無しさん@4周年:04/04/05 20:15 ID:OBaI8EzZ
>>438
DVDに焼く時点でどうせSD画質になるんだから
最初からアナログ放送を録画すれば良いじゃないか。
442名無しさん@4周年:04/04/05 20:17 ID:btX3oxC7
 読んでいて思ったのだけれども、俺はデジタル放送のみになる
のは絶対反対なんだよね。単純に自分のテレビが見れなくなるか
らなんだけれども、デジタルビデオの価格は高すぎる。
 これを阻止したいのだけれども、2チャンの人達で何か出来ません
かね?
 絶対、これはおかしいと思うのですが。

 誰かいい案出してください。ちょっと、スレ違いかもしれんが
よろしくです。
443名無しさん@4周年:04/04/05 20:17 ID:W+YxTV4h
これわ日本が世界に向けて商売できるヲタ文化を壊滅させようと企む在
日朝鮮人官僚の仕掛けた罠でつね?
ビートルズのレットイットビーネイクドも日本だけコピコンだったし。
444名無しさん@4周年:04/04/05 20:19 ID:drQfTNnK
オイオイ!映んねーぞ!ボケ!
金かえせ!さかのぼって金かえせ!
445名無しさん@4周年:04/04/05 20:20 ID:2Ql41wnP
コピーコピーってあんまり意識されるとユーザーは萎えるんだよね
視聴者には銭にならないCMをこっちは見てやってる立場だから
446名無しさん@4周年:04/04/05 20:21 ID:1zjbLrvf
>>441
地上波なら、アナログを録画する選択肢がまだあるが、
BSデジタルのほうは......
それに、HDをSDにダウンコンバートしたものを録画してもコピワン.......
447名無しさん@4周年:04/04/05 20:22 ID:hpC9xnrC
>>441
アナログ放送なくなるって書いてるやついるぞ!どうなんだ!
448名無しさん@4周年:04/04/05 20:22 ID:SC9P6iqd
2011年に完全デジタル化されるが、
今のペースで視聴可能地域広げてたら間に合わないんじゃないかと思う。
449名無しさん@4周年:04/04/05 20:24 ID:nHrvyzMp
テレビなんか見ないからまったくかんけーない。
なんでP子ごときにむきになるんか。
450名無しさん@4周年:04/04/05 20:28 ID:Y0wapxLU
まあ、新しい家電は最初のうちはトラブルが多いもんだ
価格も性能も安定してきてから買うのが勝ち組
451名無しさん@4周年:04/04/05 20:29 ID:quX6ucK5
>>444
白黒テレビじゃ地デジは映んないよ。
452名無しさん@4周年:04/04/05 20:31 ID:KXg0AcmL
>>432
アメリカではコピワン規制は違法だよな

メーカーがへたれだとこうなる。

消費者が不買運動などをやらないとだめくさい
453名無しさん@4周年:04/04/05 20:32 ID:1zJ0XqlT
あれだけデジタル化、高画質化、とか騒いでいたテレビ局各局だが、
コピーワンスになることには、決して触れようとしなかった
454名無しさん@4周年:04/04/05 20:33 ID:oWoI4pBD
いまごろ気づくなよ・・・
とりあえず期限なしで平行してアナログ放送流すのが良いと思う
TVチューナー・アンテナ・ケーブルさえしっかりしてればアナログの方が良い
市場じゃなくて家庭からほぼアナログ機器がなくなったらデジタルへ
もしくはコピワンを無しにするか
455名無しさん@4周年:04/04/05 20:33 ID:X3Z3yrxi
いかにマスゴミに操作されてるかってのが良くわかるにゅぅ〜すですね
456名無しさん@4周年:04/04/05 20:34 ID:bJQjlODK
地デジやるんなら、放送事故とかニュースもそのままで
完全再放送チャンネルやってほしいなぁ。
本放送、半日、1日遅れ、1週間遅れ、くらいで。
正直HDTV(ブロックでまくり)とか5.1chとかはいらね。
457名無しさん@4周年:04/04/05 20:35 ID:RahLs/qe
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU TV      ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE  TV  WORLD/.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \さ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \よ.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \う\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \な.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\ら\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
458名無しさん@4周年:04/04/05 20:37 ID:xUGZQXnn
>>455
悲しいかな民主党並みの活動しか出来ない2chじゃマスゴミには勝てない
459名無しさん@4周年:04/04/05 20:38 ID:ikIQMnW/
生中継とかでやらかしても2chで晒し上げ祭りとかはできなくなるわけだ
460名無しさん@4周年:04/04/05 20:39 ID:+5pGfSjf
>>214
漏れは逆にGRT付きのハイブリレコーダを去年の12月に買ったよ。
デジタルは少なくともアナログ停波になるまで観る気しない。
461名無しさん@4周年:04/04/05 20:39 ID:OBaI8EzZ
>>454
デジタル化は電波の有効利用が名目だから
アナログを平行して流しては意味がなくなってしまうのではないでしょうか。
462名無しさん:04/04/05 20:39 ID:OIwWtzV9
BSのテロップが出なくなったな 嬉しい誤算だ
463名無しさん@4周年:04/04/05 20:40 ID:oPFzVWMr
>>448
絶対無理なペースになっている。
地上デジタル対応機器は今まで60万台程度しか売れていない。
それに対して4:3のデジタル非対応のテレビが月に40万台弱(海外ブランド輸入製品除く)
売れているから買い換えサイクル考えたら絶望的。
最後はどっかの国みたいにチューナー無料配布するしかないな。
464名無しさん@4周年:04/04/05 20:40 ID:4SxKGM+w
>>449
お前の都合なんか知らねーんだよ。
かんけーないスレにいちいち書き込むなボケが。
465名無しさん@4周年:04/04/05 20:41 ID:1zjbLrvf
テレビ局が、いつでも好きなときに過去の番組を何でも見られる
仕組みをとっとと作ってくれれば、
コピワンでも、ひいてはネバーコピーでも誰も文句は言わないのに。
466名無しさん@4周年:04/04/05 20:41 ID:xUGZQXnn
>>463
2008年くらいから徐々に放送枠を狭めていくんでないかな
朝9時から夜10時までとか微妙な攻撃で
467名無しさん@4周年:04/04/05 20:42 ID:Qd9j0DbW
某家電のコールセンター勤務ですが。えらく疲れました。あーだこーだ言われても困ってしまいます。なんせ、会社から説明受けたの夕方ですからねっ!バカ!
468名無しさん@4周年:04/04/05 20:44 ID:ILpWK38L
応対はともかく技術的な説明は
予備知識でなんとかなる範囲でしょ。
469名無しさん@4周年:04/04/05 20:44 ID:1CjuvKRh
首都圏では高画質放送が出来ない
470名無しさん@4周年:04/04/05 20:44 ID:+suJPXFP
>>465
禿同
まあ「利権の塊」集団だから無理だけど
471名無しさん@4周年:04/04/05 20:46 ID:00kmfTRv
金のある人間はキャンセラーも買えるからまったく問題ないな
貧乏人はデジタル放送もデジタル録画機器も持ってないから関係ないし
あ、中途半端に金があって少し無理してレコーダ買うような連中が困るのかw
472名無しさん@4周年:04/04/05 20:47 ID:TKc7O3LU
実家に帰ったら、実家のケーブルテレビが知らない間に地上波デジタル対応になっていた。
おかげで、年老いた両親は、テレビのチャンネルを変えることはおろか、電源を入れること
も出来なくなってしまった。あのボタンだらけのリモコンは、昭和ヒトケタ世代には理解不能
のようだ。
473名無しさん@4周年:04/04/05 20:47 ID:CHyl6ebV
うちでは設置した人があらかじめつっこんでてくれたよ>BCAS
474     :04/04/05 20:48 ID:njf3lHJm
というか家電売り場とかではさ
「デジタル放送」とか「コピー対応」とかまでは何とかいってるけど

現状では安いDVD−Rに録画できないって説明してるの聞いたことないんだが。
475名無しさん@4周年:04/04/05 20:49 ID:4SxKGM+w
>>471
キャンセラー?ふふ、キャンセラーって?教えてよ。もしかして地上デジタルのキャンセラー?
476名無しさん@4周年:04/04/05 20:49 ID:R5Eig8io
>>453
レコでハイビジョン録画できないということにもな
477名無しさん@4周年:04/04/05 20:50 ID:1CjuvKRh
テレビイラネ。
でも田舎に行くといまだにテレビ中心の生活なんだよな。マジで危険。
478名無しさん@4周年:04/04/05 20:50 ID:oPFzVWMr
>>466
少なくともNHKは公共放送で受信料を取っている以上無理。
民法も移行状況によってはスポンサーが反対する。
479名無しさん@4周年:04/04/05 20:51 ID:a+tMBQUz
iLinkでPC経由の視聴が出来ないと問い合わせたらしい

712 :699 :sage :04/04/05 20:39
あぶなー
コピー制御お問い合わせセンターに電話したら、通常は見れるはずですから、
チューナーのリセットして、それでも駄目ならB-CASカードが壊れてるから交換してくれるって言われた
あやうく解約するところだった
2chはやっぱ怖いな

バカ視聴者にバカサポセンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
480名無しさん@4周年:04/04/05 20:52 ID:Uh/KcnSn
>>463
>最後はどっかの国みたいにチューナー無料配布するしかないな。

その資金はどこからってことになるんだよな。
結局公的資金(税金)導入で放送局は国に対する発言力が無くなる罠。

>>465
地上デジタル放送に注ぎ込まれる税金分があれば、FTTHやVODを普及
させられるのにね。技術革新の意味が分からないバカが音頭をとると
失敗するいい例になるよ。
481名無しさん@4周年:04/04/05 20:53 ID:7mUtsrW/
アナログビデオの高級機が安くなったら買っておくかな
482名無しさん@4周年:04/04/05 20:54 ID:xIvB/Uia
VHSで録画ってできんの?
483名無しさん@4周年:04/04/05 20:55 ID:7JkZsyRg
NHKの前でプラカードかかげて抗議デモする人とか居ないの?
どうせテレビでは取り上げられないだろうけど
484名無しさん@4周年:04/04/05 20:56 ID:ie9LuRCX
>>480
ま,デジタル放送がここまで延びた一因にこういう糞暗号の規定に時間がかかったというのもあるんだろなw

実際に放送が始まったときには皆の興味は携帯・ネットへ、そしてネットではVODがブラックながらも実現しているw
485名無しさん@4周年:04/04/05 20:58 ID:zZxe7y0X
>>463
オタクじゃない一般人はアナログ放送がこれから6年は続くのに
今デジタルTVを買うなんてしませんよ
486名無しさん@4周年:04/04/05 20:59 ID:q6ZSVA+z
>>479
そういえば普通の人は「B-CASカード挿さないと見られませんよ」以降の
話は知らなくても当たり前でしたっけ?
487名無しさん@4周年:04/04/05 21:01 ID:4J10aMdA
>>416

ワラタw
488名無しさん@4周年:04/04/05 21:01 ID:bS8G4QW+
VHSで録画してそれからHDDにダビングすりゃええんじゃ。
ヤッター頭いいな俺。
489名無しさん@4周年:04/04/05 21:01 ID:4RxwiONO
吉本系の関西のバカお笑い芸人が出る糞番組だけ映らないようにしれくれたら
デジタルテレビ見るよ。
放送局が自分らの権利(著作権等)を主張するんなら、視聴者には見たくない番組を
ブロックする権限を持たすべきだ。それがないと不平等!民主主義ではない。
490名無しさん@4周年:04/04/05 21:01 ID:HX9trWIL
>>461
ならつまんない番組ばっかりやってる全BSD局の免許を取り上げてやったほうが早いのでは?
491名無しさん@4周年:04/04/05 21:02 ID:vy4Ds/6e
>>442
バスで包丁を振り回す
    ↓
デジタルチューナーが高くてむしゃくしゃした
あいてはだれでもよかった
いまははんせいしている
492名無しさん@4周年:04/04/05 21:02 ID:zZxe7y0X
>>489
そんなのお前が見なければ良いだけだろ
493名無しさん@4周年:04/04/05 21:03 ID:7JkZsyRg
>>491
縦読みすると「出会い」
494名無しさん@4周年:04/04/05 21:04 ID:ie9LuRCX
>>485
いいや、デジタルTVは売れてるよ。
デジタルTVとしてではなく、大画面薄型TVとしてねw
495名無しさん@4周年:04/04/05 21:04 ID:VM6dnxiN
>>482のようにコピーワンスをコピーネバーと勘違いしている香具師多いな。
>>488もアナログを通せばコピーフリーになると勘違いしてそうだが。
496名無しさん@4周年:04/04/05 21:05 ID:1zjbLrvf
>488
そういえば、
Clip-On時代にHDDにとったものを
VHSにダビングして保存するという、
逆のことがギャグになっていたことがあったな。
497名無しさん@4周年:04/04/05 21:08 ID:zZxe7y0X
>>494
大画面薄型TVを買っている人の大半はオタクか金持ちで一般人じゃありません
498名無しさん@4周年:04/04/05 21:08 ID:5rMHUx2o
我が東北の田舎町村にはいつくるんですか
その、でじたるとかいうものは
499名無しさん@4周年:04/04/05 21:10 ID:1zjbLrvf
コピワンを甘んじて受けるから、ウォーターマークはずしてくれ。
という人は、どのくらいいますか?
500名無しさん@4周年:04/04/05 21:11 ID:IS1CQhuh
ガード外しってできないの?
技術的に不可能?
501名無しさん@4周年:04/04/05 21:11 ID:y0st/E4L
HDDレコーダーに録画

同じ機械で編集

同じ機械でDVDに焼くand再生

違う機械で焼いたDVDを再生

どの段階から不可になるんだ?
エロい人教えて(´・∀・`)
502名無しさん@4周年:04/04/05 21:11 ID:4B0o+J66
要約すれば
時期尚早だからTVは
まだ買うなってことか?
503名無しさん@4周年:04/04/05 21:11 ID:qP0Wqjr1
金払っていないやつにはNHKが映らない
を、早く実行して欲しい
504名無しさん@4周年:04/04/05 21:12 ID:xUGZQXnn
>>500
画面に映る以上はどんな技術使おうがコピーは出来るよ
設備投資費に差は出るけど
505名無しさん@4周年:04/04/05 21:14 ID:1CjuvKRh
>>503
それをやると余分な集金ができなくなるので、絶対にやらない。
公共のための何タラという名目で。
つまり受信機がある=試聴可能=視聴料払えという
理由付けが変わることはない。それどころかより明確になる。
506名無しさん@4周年:04/04/05 21:14 ID:RahLs/qe
>>500
PrinttScreen キーを押す
507名無しさん@4周年:04/04/05 21:14 ID:ILpWK38L
>>499
のし。
508名無しさん@4周年:04/04/05 21:15 ID:R5Eig8io
>>485
煽れば簡単に買うだろ
509名無しさん@4周年:04/04/05 21:15 ID:1zjbLrvf
ものによっては、最初の
> HDDレコーダーに録画
から不可
510名無しさん@4周年:04/04/05 21:16 ID:tr1cPGpY
カードや取説を無くす奴ってどんなゴミ屋敷に住んでるんだ!?
511名無しさん@4周年:04/04/05 21:16 ID:IS1CQhuh
そうだ!!!
ニュース映像とかもコピーできないんだ!
ガス爆発の瞬間とか、映像資料的にすごい役に立つんだけどなあ・・・
イラク人に対する無差別射撃のシーンも発射された銃弾の色、軌跡などがわかってとっても重宝したのに。
これからはそれもできなくなるのか。

海外テレビに賭けるしか・・・海外のもコピワンス?
512名無しさん@4周年:04/04/05 21:19 ID:oPFzVWMr
>>485
そうだね。
だからアナログテレビは今後も売れ続ける訳です。
で、一般人は頻繁にTVを買い換えたりしないからアナログTVは残ってしまうのです。
1億台とも言われる日本の受像機が入れ替わるのに何年かかる事やら。
それから、私が出した数字は液晶は含まれていません。(PDPは少なすぎるので無視)
液晶も実際は地上デジタル非対応の方が売れていたりします。

>>494
売れていると言っても4:3機の出荷台数考えたら数が少なすぎ。
累計で40万台強なので4:3機(液晶除く)の1ヶ月分程度。
日本以外の訳のわからんメーカー品(中国や東南アジア製品)に至っては数が把握できていない
という状況だったりしますので、実際はもっと4:3機の比率は高いと思いますよ。
513名無しさん@4周年:04/04/05 21:19 ID:UL0f4uJp
タイムシフトが殆どだから関係無いって人がいるんだけど、充分一般人にも不便だと思う。

テレビの連続物で取り忘れた時とか、録ってる友人にダビング(ビデオテープ時代)とかしてもらってたんだけど。
それも出来ないって、バカにし過ぎじゃねぇかい?
514名無しさん@4周年:04/04/05 21:19 ID:ie9LuRCX
>>497
普通の家庭でも買ってる香具師何人も見ているが…
そりゃ学生一人暮らしじゃ無理かもしれんけどな。

アナログ強制終了になった時は、普通のテレビは1セグ放送専用になりそうな予感だ。これで十分だしな。
515名無しさん@4周年:04/04/05 21:19 ID:1zjbLrvf
スカパーのブルームバーグは、iLinkもコピーフリーだけど、
金融ニュースしかないし、30分遅れるともう
意味のないニュースになってしまうし。
516名無しさん@4周年:04/04/05 21:19 ID:UAWX6JvE
>>511
コピワンは 日 本 だ け です
517名無しさん:04/04/05 21:20 ID:OIwWtzV9
CPRM未対応RAMでBShi録画しようとしてみたが、
「コピーガードがかかっています」とエラーが出た。
518名無しさん@4周年:04/04/05 21:21 ID:IS1CQhuh
>>504
そういやそうだね。
テレビの代わりに、録画機器に映像信号送ればいいんでしょ?

>>510
機械に対して知識が無い・食わず嫌い的な機械嫌いの人たちって、取説の重要さをわかってないんですよ。
壊れたら、サービスセンターに問い合わせ。自分で直せないから取説いらない。
そんな感じでしのいでる。
519名無しさん@4周年:04/04/05 21:21 ID:lYgzgy23
アナログ→デジタル化で、良くなったのは画質だけ。
デジタル投資偏重でソフト自体の質の低下、ザッピングしにくくなる
録画したソフトの扱いなど、視聴者には不利益のほうが大きい。
520名無しさん@4周年:04/04/05 21:22 ID:ie9LuRCX
>>512
家にあるテレビが全部デジタル対応になる事は、現状では確かに想像出来ないね。

ただ、液晶パネルの値段が更に安くなりブラウン管と変わらなくなったらどうなるだろうか。
その頃には1セグ放送で攻めるだろうよ。(特許料が高そうだけど)

それまでにPHSか携帯の通信速度が1Mbpsくらいになれば、ネット放送で(゚д゚)ウマー作戦が出来る!!
521名無しさん@4周年:04/04/05 21:23 ID:IS1CQhuh
>>516
よーし、海外の脳味噌はみ出映像を我慢して撮るか。
グロ嫌だけど。
522名無しさん@4周年:04/04/05 21:23 ID:niA31Rxw
>>513
「今時のドラマは内容クソだし見るの止めておけ」という
業界最後の良心なのでしょう(´д`)
523名無しさん@4周年:04/04/05 21:23 ID:1zjbLrvf
>513
だから、1話でも見逃した人は、もう次から見てくれないかもしれない。
テレビ局は、視聴者を増やす機会を失っていると言うことに
早く気がついて欲しい。
524名無しさん@4周年:04/04/05 21:24 ID:4J10aMdA
>>516

マジデ!!!!!!!!!
うわーーー日本って本当に悲惨な文化レベルだな。
これだからテレビの質が落ちていくんだろう。
525名無しさん@4周年:04/04/05 21:24 ID:zZxe7y0X
>>517
下らん
526バカなお役人による公式見解:04/04/05 21:27 ID:1zjbLrvf
海賊版が減ることにより、番組作成者の権利が保護され、
良質なコンテンツがたくさん製作されます
527名無しさん@4周年:04/04/05 21:27 ID:IS1CQhuh
>>522
再放送見ろっていうことだと思うよ。
新しい番組はつまらないものばかりだから、再放送が流行るんじゃないかな。

デジタルで アナログ時代の 再放送
設備変わって 中身変わらず

あんまりうまくないな。中身っていうのは、映像と製作者のことね。
528名無しさん@4周年:04/04/05 21:28 ID:ie9LuRCX
>>513
奴等の言い分

他人に貸与する事は法律に違反しています。

>>527
そんな事全く考えておりません。
NO PLANです。遙か昔の奴についてはCSのヘタレ画質で御覧下さい(有料)
529名無しさん@4周年:04/04/05 21:28 ID:1zjbLrvf
再放送文化は、すでにCSに移行しています。
530名無しさん@4周年:04/04/05 21:29 ID:DGmvRbOU
コアな層はこんなコピガかかってても平気でコピーする方法見つけるだろうから、
困るのは一般人だけだろうな。
まあカジュアルコピー防止にはなるだろうが。
531名無しさん@4周年:04/04/05 21:29 ID:R5Eig8io
>>518
むしろ、ヲタの方が、取説見ないかと。
困ってから初めて見るとw
532名無しさん@4周年:04/04/05 21:30 ID:ZFm0xUIt
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040405-00000022-imp-sci
>B-CASカードを紛失した場合は、2,000円、または3,000円で再発行が可能。
>2,000円と3,000円の違いは利用者まで届く時間で、宅配業者を使う3,000円
>の場合、2〜3日で手元に届く。

利権 利権 利権
533名無しさん@4周年:04/04/05 21:30 ID:qP0Wqjr1
>>526
TV録画して作る海賊版なんてないよなー
534名無しさん@4周年:04/04/05 21:30 ID:oNWz/sr2
アナログ録画出来る人はいいっすね。
漏れの所は電波障害入りまくりで見るに堪えられず
地デジにしたんだよ。それがこのコピワン・・・_| ̄|○
535名無しさん@4周年:04/04/05 21:32 ID:zZxe7y0X
ケーブルテレビにでも入ったら?
536名無しさん@4周年:04/04/05 21:32 ID:4RxwiONO
再発行にかかる実費なんて200円くらいじゃないの?
差額は「利権!」かぁ。
>>532
537ACNクルー:04/04/05 21:33 ID:jsBpHLdz
コピワンの件ではいつも言ってるような気がするが、受取る側別で言うとこんな感じ。

【視聴者】あなた方は幾度か「異議あり!」というチャンスは事実あったのになぜか生かさなかった。
【コピー収集家】著作権法では元々例外を除きコピーは違法です、コピーライトなのですから。
【著作者】あなた方の創作が今時点ではきっちり守られるようになりました。がんがって下さい。
【権利者】WIPO憲章なり、著作権法なり、パスカルの言葉を噛み締めてくれ、著作物は原則流通すべきだ。

まあ、まとめ過ぎな気もしなくはないが。
538名無しさん@4周年:04/04/05 21:35 ID:qP0Wqjr1
>>536
スイカみたいにカード自体は高くても利用をやめるときに
払い戻せるという風にしてくれれば良いんだよな。
539名無しさん@4周年:04/04/05 21:35 ID:I4B3QZdr
カジュアルコピーされて何か困るのか?
540名無しさん@4周年:04/04/05 21:35 ID:ie9LuRCX
>>532
どうせもともとデジタル機器の中に上乗せされてるんじゃないの
541名無しさん@4周年:04/04/05 21:35 ID:VRt6qehA
こんな時代になって、ゴースト除去チューナ、DVやW-VHSデッキが役立つとは…、
と言いたいところなのだが、年々保存したい番組が減っている。
542名無しさん@4周年:04/04/05 21:39 ID:ie9LuRCX
ところでBカスカードって刺しさえすれば映るのか?
それとも登録しないとだめなのか?
543名無しさん@4周年:04/04/05 21:41 ID:menJs0zQ
世の中技術は進歩してもどんどん不便になっていくな。
視聴者が音楽や映画を見たり聴いたり、自由に出来る権利がどんどん侵害されてる、奪われてる。
チューナーとかテレビとかもう買わないと俺は決めてる。
そういう権利が奪われるなら奪われるでいい。もう反抗しようとは思わない。
でもまじで腹が立つ。我々一般視聴者は馬鹿にされすぎ。
544名無しさん@4周年:04/04/05 21:41 ID:1zjbLrvf
NHKは、B-CAS登録がないと警告字幕がかぶるが、
番組は映る。
他の無料民放は、登録いらない。
545ACNクルー:04/04/05 21:41 ID:jsBpHLdz
>>539
端的に言えば、オリジナルを作った人間がパンを食べられずに餓死することになる。
546名無しさん@4周年:04/04/05 21:42 ID:ie9LuRCX
>>543
作ってる方が金しか頭にないからねー
547名無しさん@4周年:04/04/05 21:42 ID:UMSmAgt9
>>527

ヘタレ画像でも、見られる、録画できる、編集できるだけずっとマシやね。

ヘタレCS画像>>>>>>デジタルコピガ
548名無しさん@4周年:04/04/05 21:44 ID:K0IkncVG
>>543
そんなの今更気がつくなよ。
官僚と話してみろ。
ほぼ全員が、
「サラリーマンは奴隷」
と思っているから。
549名無しさん@4周年:04/04/05 21:44 ID:ie9LuRCX
>>545
日本人なら米だろ。


ま、どっちにしろ下っ端はろくに食えてないんだろ?
550名無しさん@4周年:04/04/05 21:46 ID:R4rLDUHK
Bカスが2000円で高いと怒ってる人、この値段で買えるのも今月末までですよ。
コピー制御導入記念の特別大出血価格らしいしw
551名無しさん@4周年:04/04/05 21:47 ID:177pV0mj
>>545
それがどこまでホントか激しく疑問

カジュアルコピーで済ます奴は、コピーできなくなったら見なくなるだけでオリジナルを
購入しない

こっちのほうが多いと思う
552名無しさん@4周年:04/04/05 21:50 ID:1zjbLrvf
無料で放送されているものをコピーして、
何でオリジナルを作った人にお金が入らないのか。
その仕組みの方がおかしいし、それが嫌なら、
有料チャンネルにするか、PPVにしろ。
もちろん視聴者はおもしろいと思ったものにしかお金は払わないけどな。
553名無しさん@4周年:04/04/05 21:50 ID:XCM8RCnR
>>545
無料民法もNHKも困らないだろう?
NHK=視聴者から直接徴収。
民法=スポンサーが出資し、最終的に視聴者が負担。
セルDVDやCD、有料放送に更に厳しいプロテクトや罰則を設けるのは賛成だが、
無料放送やNHKがコピーされて困るというのは詭弁ですよ。
554名無しさん@4周年:04/04/05 21:50 ID:+i9aUuuh
>>519
いや、ハイビジョンについては、デジタルになって画質も音質も悪くなった。
BS9チャンネルのMUSE放送をちゃんとしたハイビジョンシステムで見る機会あれば、
デジタル化っていったい何だったのか?って思えてくるから。
555名無しさん@4周年:04/04/05 21:51 ID:S2KS7aUJ
>>551
コピーしないならならCMを見る可能性が増えるから
コピワンの意図通り。
556名無しさん@4周年:04/04/05 21:51 ID:W+YxTV4h
テレビが駄目ならラジオを聞けばいいじゃない


アソトワネット
557名無しさん@4周年:04/04/05 21:52 ID:8uRMxAM5
558名無しさん@4周年:04/04/05 21:53 ID:R4rLDUHK
>>554
音質はともかく、画質は同意できない。
ちゃんとした環境で見たら、はっきりいってMUSEは画質が悪い。
559名無しさん@4周年:04/04/05 21:54 ID:1zjbLrvf
ここにいる人は、
コピー制限自体を批判しているわけではなくて、
無料放送にまでコピー制限が導入されるのがおかしいと
いうことでOK?
560名無しさん@4周年:04/04/05 21:54 ID:xIvB/Uia
あと11年だっけ?
11年たてばコピガ外し誰かが作ってくれるだろ
気長に待て
561名無しさん@4周年:04/04/05 21:54 ID:I4B3QZdr
局でも映像でも見られてなんぼで、金出すのは見る前じゃなくて見た後のことの方が多いと思うんだがな
562名無しさん@4周年:04/04/05 21:54 ID:cQHwPQhc
釣られませんよ>>560
563名無しさん@4周年:04/04/05 21:55 ID:Uh/KcnSn
>>545
パンが食べられないならケーキを食べればいいのに。
564名無しさん@4周年:04/04/05 21:56 ID:ie9LuRCX
結局形に残る物しか金を払いたくないと言う事だ。
一度公に放送されたのに見逃したらもう見られない。この不条理を解決するまではDVD云々の言い訳は通用しませんな。


10年後、割れたDVDやHDDで泣きを見る連中がいくらいるのだろうか。
デジタルならいつまでもそのままで保存できるんじゃなかったの?と。
世の中ドラマや映画、アニメだけを録画するわけではないですよ、と。
DVDになったところで売れなければ廃盤。
565名無しさん@4周年:04/04/05 21:57 ID:CFaT5Bdn
なんでも金だな。

電波も金、次第ってか。
566ACNクルー:04/04/05 21:57 ID:jsBpHLdz
>>549
まあな。
ケーキを食えばいいだろう、とか言ってくるのがいるかと少々期待したわけだが。

そうだね、食えてない。そこを治さない限りは「3が4枚」しかないだろうよ。
567名無しさん@4周年:04/04/05 21:58 ID:ote/kBCk
>>545
著作者から著作物をパン一切れで買い取り、
それを転がしてブクブク肥え太るのが著作権者。
568名無しさん@4周年:04/04/05 21:59 ID:VNUydJyp
まだ広報してるだけマシ。
プラズマ買ったときBSデジタル見るのに1ヶ月悪戦苦闘した。
対応してないアンテナがあるなんて誰も教えてくれなかったぞ・・・
販売店がメーカーに問い合わせかけまくって
やっと「ごく一部に対応できないアンテナがある」との答えが。
569名無しさん@4周年:04/04/05 22:00 ID:S2KS7aUJ
>>564
デジタルはあくまでも画質の追求、一度公に放送されたのに
見逃したらもう見られないのは放送の基本。
著作権を理解しないやつは逝ってよしということだなw
570名無しさん@4周年:04/04/05 22:00 ID:I4B3QZdr
一応書いとくとマリー・アントワネットはそんなこと言ってない
571ACNクルー:04/04/05 22:01 ID:jsBpHLdz
>>551
それも「真」だと思っているよ。
だから、端的に言ってみたつもりさ。
まあ、もっと深い回答を期待していたのかもしれないけど、
それは国民全体で考えるべき問題だな。

漏れとしては、悪質な違反者(たぶん団体になるのか?)には、
軍隊なり特殊部隊なりで制圧する検挙していくようにすべきだろうとは思ってる。

そうすれば、カジュアルコピーのリスクは多少は感じてもらえるのかも
しれないと思ってる。感じないからカジュアルなのかもしれんがね。
572名無しさん@4周年:04/04/05 22:02 ID:W01EMokA
俺のは10年前のデッキなので引っ掛からないかな?
573名無しさん@4周年:04/04/05 22:02 ID:ie9LuRCX
>>569
それで納得しろってのも嫌な話だな。
進化してくれよ。
権利絶対で進化が止まるなんて、天動説が絶対だった時と変わらないじゃないか。
574名無しさん@4周年:04/04/05 22:03 ID:cQHwPQhc
VHSで録画するからOK
575名無しさん@4周年:04/04/05 22:04 ID:ZFm0xUIt
>デジタルはあくまでも画質の追求

プ
576名無しさん@4周年:04/04/05 22:05 ID:S5939mWi
>>559
>コピー制限自体を批判しているわけではなくて、
>無料放送にまでコピー制限が導入されるのがおかしいということでOK?

いや、NHKみたいに視聴者から数千億円も受信料を集めて番組つくってる場合でも
コピーワンスなどを導入するのは問題がある。
コピワンを導入されるとコピワンの番組組み合わせてダイジェスト版つくった
りできなくなるし、大切な録画でも一度ビデオにテープをかみこまれると終
わっちゃう。
もともとNHKの番組は受信料払ってる視聴者のものだ。なのにNHKの都合
でコピーワンスを導入して、受信料を支払ってる視聴者にコピーさせないよう
にしてるのに、自分たちは、OBの天下り会社に受信料で作った番組を売らせ
てる。大体、NHKは公益のために放送してるんで、著作権の対価として受信
料集めてるんじゃない。むしろ、NHKの方が大問題。
577名無しさん@4周年:04/04/05 22:07 ID:7uK47J0f
そうか・・・NHKもコピワンになるのか・・・
それはおかしな話だな
578ACNクルー:04/04/05 22:07 ID:jsBpHLdz
>>552
無論、賛成だ。

>>553
ああ、詭弁だと思うよ。
でもまあ、WIPO総会や国会やパブリックコメントとか行われてるときに、
あまり反対方向の意見出さなかったおかげで現状があることは認識して欲しい。
あとまあ、「確実なコピワン」を保証すべき義務がどこまであるのかの議論に
なってしまっているのかもしれん、議論の余地として。

民法は民放のこととは思うが、私的コピーを合法違法はさておいて、
他者に貸与なり鑑賞なりさせたことによって得られる、有形、無形の利得
そのものが権利者の権利を侵害しているという向きもあるんだ、知ってくれ頼む。
579名無しさん@4周年:04/04/05 22:07 ID:qP0Wqjr1
画質が良くなるわけじゃないよな
電波の届きは良くなるけどさ
580名無しさん@4周年:04/04/05 22:08 ID:34844Lw7
>>553
民放は大喜びだろうね。
録画は視聴率(=売上に直結)にカウントされないから。

誰かが書いていたけど、朝日・毎日系列なんかは偏向
報道の証拠が晒されなくて済む様になるし(w
(コピワンだと残す所かネットで晒すのも手間になるから)


困るのはHDD・DVDレコが売れなくなる家電屋さん、メディア
屋さんと視聴者だけ。
581名無しさん@4周年:04/04/05 22:09 ID:ie9LuRCX
消費者は与えられたものだけを楽しめばいいのです。
それ以上の事は認めません。

文化?利権の事でしょ
582名無しさん@4周年:04/04/05 22:09 ID:I4B3QZdr
著作権関連で有名な法律学者レッシグ教授によると
デジタル化による問題は、著作権侵害ではなく、それを規制しすぎることができてしまうことにある。
本来ある程度のカジュアルコピーは文化が広まるには必要なことであるので、
これからはわざと規制を緩くする努力が流通側に望まれる。つまりわざと穴を開けるべきだというのである。
583名無しさん@4周年:04/04/05 22:09 ID:poiSgMgO
なんか、DVDもいろいろ規格があるみたいだし、特にデジタルで
残したと思うものもないから、VHSデッキで録画。
漏れはそれで充分。
VHS→VHSなら編集(つうかコピー)できるんでしょ?
584名無しさん@4周年:04/04/05 22:09 ID:S5939mWi
>>578

パブリックコメントてのは、国民各層の意見を聞きましたって、アリバイ
を作るためにやるんで、意見を言っても無駄だよ。
585名無しさん@4周年:04/04/05 22:09 ID:Zhx9d9zl
デジタルのテレビそんな高い?
俺こないだ近くの電気屋で16万で買ったよ

ケーブルとの兼用やからリモコンがめっちゃ面倒なんやけど。
(最初はわけわからんかった)←取説でなんとか

カードがどうのというのはよくわからんな。
俺のときは電気屋が差していきよったが。

とにかくコードだらけになって閉口
586名無しさん@4周年:04/04/05 22:10 ID:VM6dnxiN
>>559
有料のNHKはコピワンで全然OK…なわけないだろ。
コピワンによってDVD-Rへの録画ができない、一部のHDDレコーダが使い物に
ならなくなるなど弊害が多いから反対しているまでのこと。
587名無しさん@4周年:04/04/05 22:10 ID:+i9aUuuh
>>558
デジタルで良く見えるのは静止画だけだよ。
MUSEも動きボケはあるが、ブロックノイズで形がわからなくなるようなことはない。
静止画に近いものでも、例えばスタジアムの客席全景をロングショットで映すような、
高周波成分たっぷりの映像になると、MPEG-2はもうボロボロだから。
588名無しさん@4周年:04/04/05 22:10 ID:Ktv8fGAE
アナログが最強なんだよ!
589名無しさん@4周年:04/04/05 22:10 ID:EEvQnpsR
デジタル放送が先に停波するんじゃねえのw
590名無しさん@4周年:04/04/05 22:11 ID:ZFm0xUIt
現状でもテレビ局は国民共有財産の有限な電波をタダ同然の使用料で占有して
ボロ儲けしてるわけですがそれでもまだ不満ですか
591名無しさん@4周年:04/04/05 22:12 ID:zZxe7y0X
>>576
>>NHKの番組は受信料払ってる視聴者のものだ。

こんな考えの方が大問題なんですが
592ACNクルー:04/04/05 22:12 ID:jsBpHLdz
>>567
それも無論わかってる。
でも、それを追求する為には、まずは手がきれいであるべきとは少なくとも感じてる。
リスクをヘッジしてやっているんだなどと言われたら、目も当てられん。

それについては、制作者の権利をきっちりと確保した著作権法に改正する必要が
あるだろう。しかし、その為に国民は動くのかね?他人のフリをするだけだろう?
593名無しさん@4周年:04/04/05 22:13 ID:TW5yojCe
>>585
16万のテレビを安いと思う時点で
594名無しさん@4周年:04/04/05 22:14 ID:JizsXBBF
今こそ伝説のVHS規格「W-VHS」を復活させるのだ!!!
595名無しさん@4周年:04/04/05 22:15 ID:ie9LuRCX
>>592
金と権力をもってる上層部が政府に良い方向へと働きかけるとは思えない…

打開する策はもうネットにしかないのかもな。
そのネットも難しい面が大きいが。
596名無しさん@4周年:04/04/05 22:15 ID:qEtTJ7sm
これを機会にテレビと電通が弱体化するといいな。
597名無しさん@4周年:04/04/05 22:15 ID:S5939mWi
>>591

NHKは受信料を払ってる視聴者から数千億円もの番組制作費を集めて
番組を制作してるのに受信料を払った国民が録画したり、複製して保存
したりしてはいけないと?
598名無しさん@4周年:04/04/05 22:16 ID:34844Lw7
>>579
反射波を画像として拾わなくなるから、
ゴーストは出なくなりそうな気がする。
599名無しさん@4周年:04/04/05 22:17 ID:I4B3QZdr
NHKの主収入源てすでに受信料じゃなくてコンテンツ販売による収入だからね
600名無しさん@4周年:04/04/05 22:18 ID:ZFm0xUIt
>>599
あの糞高い値段のだろ
601名無しさん@4周年:04/04/05 22:18 ID:69X9Be29
>>578
では聞きますが、著作権先進国と言われる米国がコピーワンスの導入を禁止した理由は?
またセルDVDの売り上げは前年比150%近く延びていますね?
カジュアルコピーが蔓延しているはずなのに矛盾していませんか?
実際に消費者が重視するのは利便性(コストパフォーマンス含む)です。
様々な取り組みをしているDVDと、利便性を制限する方向に向かっている音楽CDが良い例です。
過度の制限こそ著作者の権利を脅かす原因となっていると私は思います。
602名無しさん@4周年:04/04/05 22:19 ID:TW5yojCe
プラス面もあるけど、マイナス面が多すぎる。
ただ単にデジタルって言いたいだけちゃうんかと
603名無しさん@4周年:04/04/05 22:19 ID:ie9LuRCX
>>597
奴等の言い分


放送する権利しか買ってないので、DVDなどにする場合はまた権利を買わなければならないので高くなります。

競合する同じ物が無いから好きなように言えるよな。
競争が生じ得ないとは恐ろしいですなー。
604名無しさん@4周年:04/04/05 22:20 ID:rmxlSyxo
しかし、これを機会に録画はやめる、というのも手かな。。。。
ほとんど見返さないし。。。。。
ついでにTV見るのもやめっか!
605名無しさん@4周年:04/04/05 22:21 ID:Y6zy4tD9
>>571
> 漏れとしては、悪質な違反者(たぶん団体になるのか?)には、
> 軍隊なり特殊部隊なりで制圧する検挙していくようにすべきだろうとは思ってる。

釣りでいってる??マジ??
まあでもこういう考えはあまり一般で支持されないだろうからいいけど。

しかしすげーな、自衛隊がヘリで違反者に殴り込みってか。
うちの親父自衛隊だけど、そんなことで駆り出さないでくれよ。
606名無しさん@4周年:04/04/05 22:23 ID:2WsgaXAU
今日からNHKだけハングして駄目なのはなぜ?
607名無しさん@4周年:04/04/05 22:23 ID:S5939mWi

>>599

>NHKの主収入源てすでに受信料じゃなくてコンテンツ販売による収入だからね

嘘つき発見。NHKの工作員かな?NHKホームページによると収入のほとんどが受信料
だよ。

ttp://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/main_03jp.html
608名無しさん@4周年:04/04/05 22:23 ID:L/vSMv9H
デジタル化で一番大きなメリットが再編集のしやすさなのに、
それができなくなるのはばかげてる。
5年前のCMなんてみてもしょうがねぇよ。
609名無しさん@4周年:04/04/05 22:26 ID:uKQHdTjA
>>601
コピー蔓延しているからソフトの売り上げが伸びないってのは、
売れないソフト作った言い訳だな。
実際問題として、売れるソフトならカジュアルコピー程度なら売り上げ
にはさして影響を及ぼさない。
むしろある程度までなら宣伝になる。
問題なのはnyやmxみたいに数百人に配布されることぐらいであって、
私的なコピーを禁ずるのではなく、nyやmxを何とかする方法を講じる
のがスジだ。
610名無しさん@4周年:04/04/05 22:27 ID:7uK47J0f
まぁ地上波デジタルの普及の足枷になるぐらいにしかならんだろなコピワン
完全移行するときには普及率が95%ぐらいになってるとか予想してんだろうけど
それが6〜70%とかだったりした日には無理やり移行もできんだろうし・・・
611名無しさん@4周年:04/04/05 22:28 ID:NATHWFIW
>>608
こんな人たちもいるわけだが

見たい & 見せたい 昭和50年代の懐かCM
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cm/1036541471/l50
昭和40年代の懐かCMを語り合おう。
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cm/1030777562/l50
★★★ 懐かCM part2 ★★★
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/cm/1036000353/l50

612名無しさん@4周年:04/04/05 22:28 ID:R4rLDUHK
>>587
よくそういう意見をみかけるけど、本当に見比べて言ってるのか疑わしいな。
MPEG2のブロックノイズが出る位の破綻はたまにしかおこらないが、MUSEは
ちょっと動くだけでボロボロ。
綺麗に静止している物なんてテロップ位しか無いので、常に画像が破綻
している状態だから画質が良いとはとても言えない。
613名無しさん@4周年:04/04/05 22:29 ID:S5939mWi
やはり、受信料で番組作ってるNHKがコピー制限するってことにみんな
疑問を感じてるみたいだな。大体、公益のために放送するって定款に書いて
あるんだから、録画して何度も見てもらえばますます公益のためになるはず
なのになんでコピー制限すんの?
614名無しさん@4周年:04/04/05 22:30 ID:ZFm0xUIt
>>612
地デジの大相撲見たけど、それはそれは素晴らしい画質でしたよ(プ
615ACNクルー:04/04/05 22:30 ID:CFZ6Z81n
>>576
厳密に言うと、ダイジェストの作成は法的には微妙だと思う。
かまれたときのバックアップというのはある程度有力な抗弁ではあるけど。

あと、NHKのくだりはNHK法(放送法)の問題に帰結するが、
結局のところ道義的問題に帰してしまい、年金における社会保険庁と
そう変わりはないかもしれん。追求可能ならばするべきなんだろうが。
NHKエンタとかはやっぱりそんなに天下り多いのか?
616名無しさん@4周年:04/04/05 22:30 ID:I4B3QZdr
あー?NHKがコピーにうるさいのは売ってるからだと聞いたけどほとんど受信料で作ってんの?
ならネットで流してもよさげだが
617名無しさん@4周年:04/04/05 22:30 ID:L/vSMv9H
>>611
で?
そういう人はCMだけ録画してりゃいいじゃん。
それすらも難しくなるけどな。
618名無しさん@4周年:04/04/05 22:30 ID:AN4IY0iI
>問題なのはnyやmxみたいに数百人に配布される
程度ならいいですね♪
619名無しさん@4周年:04/04/05 22:31 ID:Z/NvV3En
テレビは自由に録画・編集するのが当たり前だったからね。
コピーアットワンスなんて無理だろう。
620名無しさん@4周年:04/04/05 22:32 ID:5rMHUx2o
       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡

       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ
621名無しさん@4周年:04/04/05 22:33 ID:I4B3QZdr
なんでコピーがいけないか聞いたら
「勝手にコピーされるとむかつく」
という結論らすい
622名無しさん@4周年:04/04/05 22:33 ID:es4/3mK6
ざっとスレ見たんだけど
家電リサイクル法言い出さないね
これからデジタルに買い換えるので
業者ぼろ儲けなのに
623名無しさん@4周年:04/04/05 22:34 ID:S5939mWi
NHKの事業収入と支出の状況をみると悲しくなるな。
事業収入は6000億、でもその4分の1を受信料の徴収に使ってる。
NHKさんよ。あんたたちってちょっと馬鹿?

http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/images/22_w4_01.gif
http://www.nhk.or.jp/pr/keiei/annualreport/images/22_w4_02.gif
624名無しさん@4周年:04/04/05 22:34 ID:7uK47J0f
 DVDレコーダーの場合、1回だけ録画可の番組を録画するにはCPRMに対応したディスクを使う必要があります。
 また、録画されたディスクはCPRMに対応したプレーヤーでないと再生できません。
 ※CPRMに対応したディスクはDVD-RAMとDVD-RWのみで、DVD-RとDVD+R,+RWは対応していません。


ってのを見かけたんだがコピワン対応のDVD-RWって出てる?
見たこと無いが・・・
625名無しさん@4周年:04/04/05 22:34 ID:zZxe7y0X
>>609
>>nyやmxを何とかする方法を講じるのがスジだ

そんな方法があるならぜひ聞きたいな
626名無しさん@4周年:04/04/05 22:37 ID:/B1hiK5p
コピーさせろとは言わないので

メ デ ィ ア 間 の 移 動 は ∞ に し て く れ
627名無しさん@4周年:04/04/05 22:37 ID:UPrcZgKq
>>625
アメリカのデジタル放送はP2Pに流すのを何とかするような仕組みに決めてるよ
628名無しさん@4周年:04/04/05 22:37 ID:SxyqCy/M
再生保証しない規格外欠陥不良品CCCDなんかイラネ
629名無しさん@4周年:04/04/05 22:38 ID:ie9LuRCX
>>625
むしろ積極的に利用してやった方が賢い考えだと思うけどな…
630ACNクルー:04/04/05 22:38 ID:CFZ6Z81n
>>582
レッシグ教授は好きだが、好きゆえに安易に援用はしたくはないよ。
そういう異論を、きっちりと筋を通して言っている、というスタンスだといいだろうけど。

穴という言い方は妥当でないかもしれんが、流通は止めてはいけないし、
本来は止められるものではないんだ、それを無理矢理止めようとしたとき
泣いてしまうのはクラシカルオーサーなんだよ。

とはいえ、どんなコピーでも最低1円なり10円なり自動的に課金できるシステムが
できれば、この問題の少なくとも3割以上は解決するはずなんだが・・・。

でも、日本の問題はそれを真っ向正面から命をかけて言う人がいなかったから、
「コピワン」なるものが成立したということ。「日本版ラルフネーダー」きぼんぬ。
631名無しさん@4周年:04/04/05 22:38 ID:zZxe7y0X
方法を聞きたいんだけど
632名無しさん@4周年:04/04/05 22:39 ID:VahNFeJy
ディスプレーの前に8ミリビデオカメラを設置して、テレビ画面を撮影すれば良いんだよ。
やろうと思えば、出来るじゃないか!

633名無しさん@4周年:04/04/05 22:40 ID:ie9LuRCX
>>630
いや、いくら課金システムを作ったところでどんどん奴等は調子に乗る。
奴等の言い分は893同様
634名無しさん@4周年:04/04/05 22:40 ID:+i9aUuuh
>>612
MUSEはボロボロじゃなくボヤァーだよ。
先にも書いたけど、デジタル放送画質の問題は、動くからボロボロになるというより、高周波成分が
多い絵柄に、からきし弱いということ。NHK BS-hiの深夜にやっている「さわやかウィンドウ」の
ような動きのないものであっても、着物の細かい図柄のシーンなどは、MUSEのほうが自然で綺麗だ。
635名無しさん@4周年:04/04/05 22:43 ID:zZxe7y0X
>>624って>>517と同じ様な事言ってるな
636ACNクルー:04/04/05 22:44 ID:CFZ6Z81n
>>584
最初から無駄と言ってちゃダメだろ。無駄でも(笑)。
反対側の意見が無いとそっちにぶれて法案が通るということは留意した方がいい。

>>595
無意味かもしれんが、パブリックコメントに100通でも「コピワン反対」とあれば
「反対の意見もあったが〜」なんて記録はされたかもしれない。
それも無ければ次へは続かない。
確かにネットだけなのかもな。

>>601
上4行は完全に同意。一応FCCの文書にはそれなりに目を通したよ。
ただ、カジュアルコピーがプラスであるという議論になるなら異議を唱えておくよ。
そして、最後の1行も同意。私は、「全て流通させよ、全てから可能な限り課金せよ」な
スタンスだし。
637名無しさん@4周年:04/04/05 22:45 ID:ie9LuRCX
>>634
一長一短ですね。
ただ、デジタルが1ch分丸々使えたらどんなに激しいシーンでも破綻する事なんて殆どなかったでしょうな。
638名無しさん@4周年:04/04/05 22:45 ID:FmxWNO7Z
>>625
今後どうなるんだろう?
MXやNYはアナログキャプがでまわるからいままで通りなんじゃないの?
なんでもキャンセラーかませば、アナログダビングは簡単にできる
ってきいたよ。もともとそんなに画質が求められる世界じゃないから
フィルタをかけて綺麗にエンコすれば、十分通用するんじゃないの?
639名無しさん@4周年:04/04/05 22:47 ID:I4B3QZdr
日本の番組にわざわざ英語のキャプションまでつけてネットに流される現状ってのは良いことなのか悪いことなのか?
640ACNクルー:04/04/05 22:47 ID:CFZ6Z81n
>>605
案外本気で言ってるよ。海賊版工場と言えば、理解は早いかもしれないが、
そういうのの日本の拠点には、海外よろしく武装化していかないと、
おそかれはやかれ殉職者は出るよ。間違いなく。
一罰百戒じゃないけれど、きっちりとやるべきだ。
641名無しさん@4周年:04/04/05 22:48 ID:ie9LuRCX
>>639
経済的には損失だが、文化的には交流が深まり良い事だろうな。

そもそも、知る機会すらないのだから損失も糞も無い訳だが。
642名無しさん@4周年:04/04/05 22:50 ID:69X9Be29
>>609
つまりコピーワンスなどは必要ないわけですよね。
ネットの流通を防ぐだけならウオーターマーク入れればすむ問題。
また、著作権法を改正して罰則を厳しくすればよい。

>>630
既にCD-RやDVDメディアには私的利用保証金が課金されています。
私的利用にまで課金しておいて更に制限するのは異常としか言いようがない。
643名無しさん@4周年:04/04/05 22:50 ID:I4B3QZdr
国の都合でいんちきアフレコのぱちもんが流されるよりはよっぽど文化交流になると思うけどね
644ACNクルー:04/04/05 22:52 ID:CFZ6Z81n
>>633
そういう連中は自分があぼーんするか、著作権商売があぼーんするまで、
正直だめだろうなあ。日本のコンテンツ産業は既にオワットルのかもしれん。
あとはなだらかに下っていくだけ・・・。
645名無しさん@4周年:04/04/05 22:52 ID:zZxe7y0X
アメリカってコピーワンス禁止されてたっけ?

>>642
ウオーターマーク入れたからってどうなる?
646名無しさん@4周年:04/04/05 22:53 ID:ie9LuRCX
>>640
そうまでやって規制してもみんな引くだけだろw
新たな時代に置き去りにされないよう頑張ってくれたまへ

著作権対策に何千億も掛かって、得た利益はいくらなんだろ
647名無しさん@4周年:04/04/05 22:53 ID:R4rLDUHK
>>634
それ、よっぽど解像度の悪いモニターで見てるんじゃないの?
ちゃんとした解像度の出るモニタで見たらボヤけるなんてもんじゃなく、
ちょっとでも動いている部分は明らかに解像度低下してボロボロ。
648名無しさん@4周年:04/04/05 22:53 ID:6vl/xM5t
デジタル放送の双方向通信、高画質を柱にした事業構想はネットが爆発的に広まる以前にすでに確立していた。
その後ネットが普及し、双方向通信など空気を吸うのと同じくらい当たり前になったのに、
双方向通信を目玉にした事業構想はまったく変更しなかった。
今や携帯電話でもできることを目玉にしてきた役人はバカです。
649名無しさん@4周年:04/04/05 22:54 ID:FmxWNO7Z
>>641
テレビ番組にもいろいろあるけど
DVDにも他のソフトにもならないような番組の
複製がひろまることによる経済的損失って
あるかな?
650名無しさん@4周年:04/04/05 22:55 ID:I4B3QZdr
フェアユースって概念は日本にはありません
651ACNクルー:04/04/05 22:56 ID:CFZ6Z81n
>>642
サラ(SARAH?)のことだよね。あれは、一定の補償金に過ぎないし、全てが治癒されてるとは
いいずらいし、本人達にも行き渡ってない。まだ、著作権税とかいって人頭税的に取った方が
ましだわな。

ああ、あと私的利用は権利じゃないというのが通説らしい。
いわば、例外規定。私的利用で侵害されている権利の一部を補償する基金なのだとさ。
652名無しさん@4周年:04/04/05 22:57 ID:69X9Be29
>>646
FCC(連邦通信評議会)で決定済み。
米国の世な技術を導入してIDを埋め込めばよいでしょう?
653名無しさん@4周年:04/04/05 22:57 ID:+G+X3acx
広まるためにはコピーできるということも必要なのにね。
CCCDにしたからCDが売れるようになったかというと逆だし。
まぁ上の人間が頭固いんじゃないか?
654名無しさん@4周年:04/04/05 22:57 ID:ie9LuRCX
>>649
どうせ放映権の収入がどうとらこうとら抜かすんだろ?
著作権はなんたって絶対ですからねー

ゲイツのBASICと殆ど一緒ですわ。
655名無しさん@4周年:04/04/05 22:58 ID:+i9aUuuh
>>637
ソースにもよると思う。
自分的には、迷宮美術館みたいなバラエティー番組はデジタルで見るし、
スポーツや自然紀行物はMUSEで見てるよ。
そして、オペラやライブコンサートなど、音質が最優先のものは有無を言わず
MUSEだ。一応、それなりのAVアンプでデコードしてるけど、AACの音はひどい。
非直線量子化であっても、3-1サラウンドであっても、MUSEのほうがずっとマシ。
656名無しさん@4周年:04/04/05 22:58 ID:hodR55LG
CCCDの二の舞か・・・

ユーザー軽視の著作権過保護の姿勢は是正されるべきだな。
657名無しさん@4周年:04/04/05 22:59 ID:dMqVvt/H
録画した時のファイル名&ヘッダを『俺のキンタマ(住民票番号)』にして記録すればいいだけだと思うが。
アレなアニメなら嗜好が発覚するのを恐れて誰も放流しないだろ。
658名無しさん@4周年:04/04/05 22:59 ID:ZFm0xUIt
>本人達にも行き渡ってない。

まさにこれだよな。誰がせしめてるのかっていう。
659名無しさん@4周年:04/04/05 23:00 ID:SM25zcbv
馬鹿RACよりも悪質?


 
660名無しさん@4周年:04/04/05 23:01 ID:ie9LuRCX
>>651
日本じゃな。巧い具合に法律を作ってくれたもんだw
しかもアメリカの言いなりだから余計事態は悪くなる。

世の中バランスというのが大事なんですよ
661ACNクルー:04/04/05 23:01 ID:CFZ6Z81n
>>646
規制じゃないよ、制圧であり逮捕だよ。ときどき、偽ブランド(商標権)のやつで
強制捜査になっているのと、同じ延長線上。公共サービスでやってもらうのだから、
金はかかるだろうが、別会計だろう。それに、オリジナルを守り、クラシカルオーサーを
保護していく有力な一手段となるとは思うよ。

>>650
そう、残念ながら無いんだ。
もしかすると、これが無いことがまわりまわって日本のコンテンツ産業をダメにするかもしれない。
一応、明示的フェアユースみたいなことは文化庁言ってた気がするが例外規定だしな、あれ。
「フェアユース」は大事な言葉だから、みんな勉強できたらしてみるといいよ。
662名無しさん@4周年:04/04/05 23:02 ID:8EgvvI+2
まぁ、デジタルテレビは終了。税金の無駄だった。決めたヤツらまとめて
縛り首って事でどう?
663名無しさん@4周年:04/04/05 23:02 ID:FmxWNO7Z
>>656
CCCDは毎回買うたびに選択の余地があるけどこれってほとんどの人にとっては
選択の余地がないのではない?他の選択っていうと、
テレビを見ないとか、デジタルテレビをかわなくなるとかってこと?
664名無しさん@4周年:04/04/05 23:02 ID:x0LVLLb7
横レスでスマンが今現在で地上デジタル放送が開始されている地域(東京・大阪)
の場所確認できるURLあります?
665名無しさん@4周年:04/04/05 23:03 ID:6vl/xM5t
そんなことより聞いてくれよ 坊さんの絵を描こうとして
「僧衣」でぐぐったんだ そしたら一番上が
666名無しさん@4周年:04/04/05 23:05 ID:uKQHdTjA
つまり何事も程度問題なんだよな。
コピーしてお友達数人に配りました ←無問題
コピーして町中で無制限に配りました ←問題

これを一律で禁止してしまうと、大事なお客さんが退いてしまう。
コピーガードを苦労して開発するより、nyやmxで大量にバラまくのを
発見する方法を考えた方が、絶対に版元の得になる。
667名無しさん@4周年:04/04/05 23:05 ID:ie9LuRCX
>>661
少し頭が逝ってますよ?
現実的でない
668名無しさん@4周年:04/04/05 23:05 ID:L/vSMv9H
>>665
それ秋田
669名無しさん@4周年:04/04/05 23:07 ID:Kx+RjNOx
いっそのこと私的録音録画補償金を値上げして、販売しない限りコピーは全て自由って
ことにすりゃいいのに。
キャンセラー買っても、著作権者は潤わないしね。
670名無しさん@4周年:04/04/05 23:07 ID:8EgvvI+2
デジタルテレビっていうか、地上波デジタルか。すまん。間違った
671ACNクルー:04/04/05 23:07 ID:CFZ6Z81n
>>658-659
サラの場合は著作権の啓蒙活動に使われてるから、まだましかもしれん。
著作権関係のドキュメントの一部はこのサラから基金が出てるよ。
まだ、サラはましだと思うよ。そちらよりは。
672名無しさん@4周年:04/04/05 23:07 ID:+i9aUuuh
>>647
確かに、ウチでメインにしてるのは1280x768の50インチプラズマだから、1080iのフル
解像度は出ないし、サブで使ってるPC用24インチワイドCRTも、グリルピッチは
中心0.23mm〜周辺0.27mmで、解像度不足は否めない。
でも、実際のところ、デジタル放送MPEG-2のボロボロ状態は、480iにダウンコンバート
してもはっきり分かるくらい、悲惨なもんだよ。
673名無しさん@4周年:04/04/05 23:09 ID:kbQR67s6
そんなことより聞いてくれよ 学校の労働環境を調べようとして
「宿直室」でぐぐったんだ そしたら一番上が
674名無しさん@4周年:04/04/05 23:10 ID:i+oUNqJL
現時点で普及台数が少ないのに この大騒ぎ
2011年の7月24日はこれ以上の騒ぎになるんだろうね

675名無しさん@4周年:04/04/05 23:10 ID:ie9LuRCX
>>663
珍盤も選択の余地なんてありませんよ。
欲しいCDがCDじゃなかった時なんて泣けます。そして(ry
676名無しさん@4周年:04/04/05 23:10 ID:ptXbTlvx
TVCMに関して、放送局に著作権あるの?
もしないんだったら、コピーガード機能を付けるのは変だよね。
677名無しさん@4周年:04/04/05 23:10 ID:JeLXv87n
それより

( ´_ゝ`)でイメージ検索してみろよ。

678名無しさん@4周年:04/04/05 23:11 ID:IFlqmjoT
>>673
確かに恐るべき労働環境だ。
679名無しさん@4周年:04/04/05 23:11 ID:16ukYHDE
さっき一瞬PCにキャプチャ録画できずあせった
明日のミルモでポン見れないと思って自殺するとこだった
680名無しさん@4周年:04/04/05 23:13 ID:SbqzQORu
>>676

>もしないんだったら、コピーガード機能を付けるのは変だよね。

なぜ変なんだ。
681ACNクルー:04/04/05 23:16 ID:CFZ6Z81n
>>667
いや、事実、近いところでは香港、台湾、上海他内陸で武装摘発は行われてるよ。
スパイ天国と言われる日本だけど、それと同様コピー天国と言われてる部分も
あることは認識しておいた方がいいと思う。まあ、漏れも気にしすぎかもしれんがね。
682名無しさん@4周年:04/04/05 23:16 ID:kDm0fcmu
>>671
全くマシではないと思うぞ。
私の手持ちのDVD-RAMにはこう書かれている。
「この商品には著作権法上の定めにより、私的録画保証金が含まれています。」
これだけ読めば、当然著作権者に分配されていると思われていても仕方がない。
著作者に分配されないのであれば、今後はデータ用RAMを買う。
683名無しさん@4周年:04/04/05 23:17 ID:Za8MCkUL
おれは手でチャンネルをくるくる回すテレビ使ってる。
じいちゃんはリモコンのことをマイコンと呼ぶ。
684名無しさん@4周年:04/04/05 23:19 ID:i+oUNqJL
>>682
CPRMに対応のRAMは皆無
あと値段はかわらん

DVE774昨日買っておいて良かったよ
685名無しさん@4周年:04/04/05 23:21 ID:ie9LuRCX
>>681
海賊集団のことをさして言っていたのか?
なら分かるけど…

ただ、今はP2Pだからな。かといってP2Pを権利侵害だと言って闇雲に否定するのは、進化に逆行すると思うんだよな。

こうやって皆とくだらん議論をやる環境が出来たからTV局は視聴率が落ちるw
ピーコ対策も良いけど、少しはまともな番組を作ってくれ。
686名無しさん@4周年:04/04/05 23:25 ID:gmo/nmMp
確かP2PはCD売上にはほとんど影響なしって記事があったが、アレはどうなった?www
確かP2PはCD売上にはほとんど影響なしって記事があったが、アレはどうなった?www
確かP2PはCD売上にはほとんど影響なしって記事があったが、アレはどうなった?www
確かP2PはCD売上にはほとんど影響なしって記事があったが、アレはどうなった?www
687名無しさん@4周年:04/04/05 23:26 ID:wfYKlTNs
>>634
MUSEって電解コンデンサーの事か?
688名無しさん@4周年:04/04/05 23:26 ID:7mUtsrW/
>>580
が、全て
689名無しさん@4周年:04/04/05 23:26 ID:cUKiooBT
>>684
DVD-RAM For VideoはCPRM対応だけど?
PC用でもアナログ放送なら無問題。
DVE774通せば地上デジタルのコピワン回避出来るの?
690名無しさん@4周年:04/04/05 23:27 ID:SrtfI7/Z
http://dtcp.s62.xrea.com/
ここの偉いヒトがなんとかしてくれるヨ
691名無しさん@4周年:04/04/05 23:27 ID:ie9LuRCX
>>687
サウンドカードのコンデンサMUSEに交換して(゚д゚)ウマー
692名無しさん@4周年:04/04/05 23:30 ID:+i9aUuuh
>>687
そのネタ分かる人は、当然、NHK開発のMUSE知らないはずは(ry
海神無線しばらく行ってないなあ。
693名無しさん@4周年:04/04/05 23:31 ID:VM6dnxiN
>>689
>DVE774通せば地上デジタルのコピワン回避出来るの?

アナログ(CGMS-A)は回避可能。
デジタル(DTCP)は>>690
694名無しさん@4周年:04/04/05 23:38 ID:cUKiooBT
>>693
サンクス。
>>684は嘘つきって事ですね。

という事で今後はPC用RAMを買う事にしよう。
695名無しさん@4周年:04/04/05 23:40 ID:1A4GFWzd
コピー制御に問い合わせ4000件
 BSデジタル放送と地上デジタル放送で5日から導入された
コピー制御システムのB−CASカードについて、放送局やメーカー
などでつくる「コピー制御お問い合わせセンター」への視聴者からの
問い合わせが約4000件寄せられた。


696名無しさん@4周年:04/04/05 23:41 ID:Kx+RjNOx
>>690 は情報があるように匂わせるだけで、決して公開しないからお勧めできない。
DTCP回避なら、こっちのスレでやってる。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1080799473/l50
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/avi/1079662879/l50
697名無しさん@4周年:04/04/05 23:41 ID:UPrcZgKq
>>690
そいつに期待しても駄目だろ
698ACNクルー:04/04/05 23:46 ID:CFZ6Z81n
>>682
いや、だから一部は行ってるって。ただ、全部の補償になってないから、
各配分先の団体等との協定や法律の要請で啓蒙活動に使われてるんだよ。
その主張が、データ用を買う理由には全くならないが、何か?
699名無しさん@4周年:04/04/05 23:48 ID:xWRVhES/
さっきBS2で放送した「ER IX 緊急救命室」、2年前購入した110℃CS対応BSDチューナー
からS端子経由で繋いでキャプチャーたけど、今までとなんら変わらず編集(頭と尻カット)
もできたし、DVD+RW(for DATA)に焼いたけど、普通に見れた。
700名無しさん@4周年:04/04/05 23:50 ID:ikIQMnW/
>>698
業界団体で総取り→本来行き渡らせなければならない人には行かない
→あんな補償料などでは足らないんだ→さらに規制→ループ

まったくもうなんとやら…
701名無しさん@4周年:04/04/05 23:53 ID:FmxWNO7Z
>>686
あの研究では、マイナーなアーティストの売上はp2pで減少してるだろうって書いてたよ
マイナーなアーティストに限るなら、その曲がp2pでひろまるので+効果だと
いう意見もあるけど、この研究では、売上による減少の影響のほうがおおきいってことですかね
702名無しさん@4周年:04/04/05 23:55 ID:Sl/wrtDC
なんつーか、食ってけないのなら違う職につけばいいんじゃねえの?
下らないお笑いや脚本( ゚Д゚)ハァ?なドラマ、終わってる音楽、こんなもん
しか創れない人間を保護してどうすんだよ。

全ての著作権者にお金が行き渡るって、共産主義ですか?
なんで著作権だけに限ってそこまで徹底しなきゃならないんだよ。
703名無しさん@4周年:04/04/06 00:00 ID:ABn9kTJd
>>702
思いっきり正論ですなー
704名無しさん@4周年:04/04/06 00:00 ID:LWFRX23b
徹底しなければいけないと必死で思い込ませていると、そういうわけです。
705名無しさん@4周年:04/04/06 00:03 ID:uK2egVXF
なぜか半島やシナあたりからも苦情が寄せられてたら笑うな。
706名無しさん@4周年:04/04/06 00:04 ID:gGXzRVPE
今日からPSXは停止しまつ。
707名無しさん@4周年:04/04/06 00:05 ID:wU/EuAB8
亀レスだけど

>>198
> P2Pはプロバの規制で大分利用料少なくなってるから、

P2Pのトラフィックって今も順調に伸びつつけてるんじゃなかったっけ
708名無しさん@4周年:04/04/06 00:08 ID:y+GV72g4
B-CASってなんで最初から内蔵しとかないの?
カードになっててなんのメリットあるの?
そういう説明が全然ないからみんな無頓着なんだよ。
709名無しさん@4周年:04/04/06 00:08 ID:H9AOyZ63
一体誰がTV番組なんかコピーして違法に儲けてるって言うんだ?
710名無しさん@4周年:04/04/06 00:08 ID:dUZBhBXk
>>698
>各配分先の団体等との協定や法律の要請で啓蒙活動に使われてるんだよ。
思いっきり怪しいのですが・・・・
結局カスラックと同じじゃん。
711名無しさん@4周年:04/04/06 00:10 ID:F6XIcaAC
>>709
香港辺りの海賊版業者
ヤフオクに腐るほど出品されてるよ
712名無しさん@4周年:04/04/06 00:11 ID:X+h9DWHW
>>707
逮捕やNHKで放送があるたびにトラフィックが増えた,らしい.
(逮捕があった時は一時減ったけど,直ぐに元に戻った)
713名無しさん@4周年:04/04/06 00:12 ID:9eVeHtjS
>>694
>>684はウソはついてないだろ。
714名無しさん@4周年:04/04/06 00:12 ID:aOsBxFa2
>>709
実際CSのアニメ(chのロゴが丸見え)をヤフオクに出品してる馬鹿がいるんだよな。
DBが出品されてた。ZやGTなんかも
715名無しさん@4周年:04/04/06 00:13 ID:H9AOyZ63
>>711
香港のことなんか知らないってのフザケルナー!
こっちに関係ないじゃんかー
716名無しさん@4周年:04/04/06 00:14 ID:G1sCx7dB
この程度で問い合わせする奴は高等学校からやり直せ。
717名無しさん@4周年:04/04/06 00:21 ID:/v2fCTVV
ニュースなんて2ch+αで足りるし
ドラマ・アニメはDVDで観れるし
スポーツくらいかなテレビが無いと観れないのは。

でもスポーツなんて観れなくなったらなったで困らない

今のテレビで観れなくなったらテレビは卒業でしょ
デジタル放送なんかのためにわざわざ何か買うのはバカらしい
718ACNクルー:04/04/06 00:23 ID:0iaXAY49
>>710
同じだと思うならそう思えばいい。
ただ、実際の所、著作権を研究ないし実務で扱っている人のところには、
サラ基金で作られた資料や研究書籍がきたりしてるよ。他にも幾つか用途があったはず。
私のところに来てないだけなのかもしらんが、某ラックの方は見たことが無い。
ああ、豪華なカラーリーフのセミナー案内は見たかもしれんが。

あと、言っとくが啓蒙って無駄と思ったら完全に無駄になっちまう。
著作権を知ってもらおうと、著作権を大事に思ってもらおうと、
広め普及していくこと自体はそんなに蔑む必要はないと思うよ。

利権団体と疑わしいと自らそう思えるところはそう思うべきだが、
○○も一緒じゃんというのは自分で調べて判断してからでいいと思うよ。
719名無しさん@4周年:04/04/06 00:25 ID:5/8lcY/8
>>708
確かにB-CASカードがカードになっててどんなメリットがあるんだろ。
受信機やチューナー毎に必要なんだから、最初から認定機器にチップを内蔵しておけばいいものを。

なにか別の目的があるんだろうな。
720名無しさん@4周年:04/04/06 00:25 ID:Gs+ZRMsf
kyo

今日は松下がやっちまったせいで、大忙しだった。
1000人てのは回線がつながった数だけだろ?
721名無しさん@4周年:04/04/06 00:26 ID:Tm8IXj7v
俺としてはコピワンでも別にかまわないぞ
その代わり保存したい番組を適正価格 
…アニメのようなぼったくり価格じゃなくて
メディア代+著作権料+流通コスト程度で各放送局が販売してくれればな
上で誰かが言ってたけど番組のライブラリ化と適正価格での販売・流通経路を確率して欲しい
というわけでNHKよ ハイビジョンスペシャル「独立時計師たちの小宇宙」を1000円ぐらいで販売してくれ

りで販売
722名無しさん@4周年:04/04/06 00:32 ID:lIy2lLGw
>>719
クラックされた時、交換して対策する為。
723名無しさん@4周年:04/04/06 00:36 ID:jYULI9od
>>702
資本主義バリバリの連中のために共産主義並みの強制を強いられてる状態・・・
724名無しさん@4周年:04/04/06 00:38 ID:rrMAy9WX
>>716
テレビなんてアンテナ線つけて番組が映ればいいんです。
んなもん東大逝ってる奴でも分からない奴は分からない。

興味が無い奴は全然知らないし、どうでもええ。2chで良く出てくる論理やん
725名無しさん@4周年:04/04/06 00:39 ID:Z+Ibb72W
ここは一つ
ココで言う素人さんにもっと頑張って貰わないと
726名無しさん@4周年:04/04/06 00:42 ID:V94BS3BZ
何年から完全逝こうだっけか?
それまでアナログテレビジョンでがんばるYO

VHSのデッキも特売でこないだ2480円で買ったしよ。
これで、録画もできてウハウハですよ。
727名無しさん@4周年:04/04/06 00:44 ID:nlZS/NpI
>>721
完全な売り手市場になるんだから
下げてくんないどころか釣り上げてきそう。

ヤク(ryと同じだな。

ま、結局最終的には自分のクビ閉めてるんだけど。(買い手は減るのみ)
728名無しさん@4周年:04/04/06 00:47 ID:1UVL0V1T
テレビばっかり見ているとバカになるぞ。
729名無しさん@4周年:04/04/06 00:48 ID:ABn9kTJd
家族の団らんを取り戻そうという深謀遠慮なのか?
なかなかやってくれるじゃん。
730名無しさん@4周年:04/04/06 00:49 ID:Vmis8oMF
先月DVDレコ買った人は・・・_| ̄|○
731関西人 ◆7Cz5UvIf6w :04/04/06 00:51 ID:RVVkpSMl
NHKってB-CASなかったら映らないようになっちゃうの?
732名無しさん@4周年:04/04/06 00:55 ID:FcWS6gEk
>>718

> あと、言っとくが啓蒙って無駄と思ったら完全に無駄になっちまう。

現状無駄だよ。
著作権を「金のなる木」としか捉えてない以上、今の過剰保護には
反対こそすれ、啓蒙なんて無駄以外の何者でもない。
733名無しさん@4周年:04/04/06 00:55 ID:YFvmhUBm
カノープスのキャプカードを買えばいいと思うよ。
S端子入力で普通に録れる。
734名無しさん@4周年:04/04/06 00:57 ID:Vmis8oMF
>>733
それは(w
735名無しさん@4周年:04/04/06 01:04 ID:qGwgRL73
>>732
確かに、著作権関係は知れば知るほど尊重するどころかムカついてくるからな。
736名無しさん@4周年:04/04/06 01:04 ID:zqDZL+TC
PCで録画って予約とか考えるとほぼつけっぱなしなの?
予約はしたが、PC点けてなかったとかありそう。
それても多くの人が録画専用静穏PCとか組んでるのかな。
737名無しさん@4周年:04/04/06 01:05 ID:2cuk2Q+0
>>664
ttp://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dvd/dvd-rec_info2003_25.jpg
ttp://www.sonyshop.c-tec.co.jp/main/dvd/dvd-rec_info2003_26.jpg
地上デジタルのエリア
多分この図を見たことない人が見たら、
東京での民放のあまりのエリアの狭さにびっくりすると思う。
738名無しさん@4周年:04/04/06 01:07 ID:rjdYB0tB
先週NHKが集金に来やがりました。
「地上はデジタル普及のため、皆さんに公平な負担をお願いしております」
といってきたので
「NHKは見ていないので電波を止めてください、勝手に電波を送らないでください」
ってヒステリックに主張したらお帰りになられました。
739名無しさん@4周年:04/04/06 01:07 ID:ehBcHCdn
>>736
コアなユーザーはPCは基本的にスイッチ切らないよ
一度入れたら入れっぱなし(w
740名無しさん@4周年:04/04/06 01:11 ID:/v2fCTVV
>>738
うちまだ来ないんだけど引越し後何日くらいできました?
まあ、アポなしで来られても居留守するだけだけど
741名無しさん@4周年:04/04/06 01:11 ID:EIGkLi19
>>737
とはいえ、J-COMはじめ、
CATVで地デジサービスやってるところも合わせたら、
結構なエリアはカバーしてはいるんだよな。

有 料 だ け ど な 。

>>736
ディープスリープ対応のソフトやキャプボなら、
時間になったら自分で起きて録画して、終わったらまた寝る。という動作が出来るよ。

漏れの家も地デジ圏外だが、とにかくアナ地の受信状態が悪いので、
地デジ電波が届くまで、暫定的にJ-COM入った。
もう、目が覚めるほど奇麗なんだが、PCキャプはPCとSTB両方の
予約をしないといけないので、手間は2倍、失敗する確率も2倍。
742名無しさん@4周年:04/04/06 01:11 ID:kC91BCp7
>>736
たいていの場合、スタンバイとか休止状態にしておいて、時間が来ればPCが復帰するようになってる。
743名無しさん@4周年:04/04/06 01:13 ID:/v2fCTVV
>>739
だなw
俺もWinの動作がおかしくなるまで付けっぱなしにしてる
モニタの電源はこまめに切るけどね(モニタの寿命に関わるから)
744名無しさん@4周年:04/04/06 01:16 ID:UU4AMR3y
>>661
> 一応、明示的フェアユースみたいなことは文化庁言ってた気がするが例外規定だしな、あれ。

フェアユースも例外規定でしょ?
いや、たぶん承知の上で言ってると思うんだけど

>この「フェア・ユース」という規定については誤解多いのですが、一番多い誤解は、
>「これによって広範な無断利用が認められている」という誤解です。これはあくまでも、
>例外規定の「書き方」の問題であって、「例外の広さ」とは無関係です。
>フェア・ユースという書き方は、「具体的な例外の範囲を裁判所の判決に任せてしまう」と
>いうものですので、「判例によって狭くする」ということも当然あり得るわけです。

こう言う記述を見るとフェアユースが日本に馴染むのかどうかちょと疑問
745名無しさん@4周年:04/04/06 01:19 ID:UU4AMR3y
>フェア・ユースという大雑把な規定だけを置いて、後は裁判勝負――ということにすると、
>当然ですが裁判が頻発します。これでは困るので、民間の当事者同士が合意事項を
>作るのです。日本では、「フェア・ユースがいいが、解釈が分かれると裁判が頻発するので、
>政府がガイドラインを示すべきだ」などというアホなことを言う人がいて困るのですが、
>それならば最初から法律に書いた方がいいのです。

アホな人がいなくなる世の中を願って
746名無しさん@4周年:04/04/06 01:19 ID:2cuk2Q+0
>>741
マンションの共聴システムでケーブルを引いている場合は
デジタルだけになったとき、有料サービスに加入しないと普通の地上波放送も見れなくなるかもしれない。
よく考えりゃ、これも大問題だな。
747名無しさん@4周年:04/04/06 01:20 ID:IQWK0+Ie
キチガイ電波左翼
26294 返信 「元工作員」や「拉致被害者」のヨタ話
ttp://bbs2.otd.co.jp/mondou/bbs_plain?base=26294&range=1
748名無しさん@4周年:04/04/06 01:22 ID:gL9k49+w
vhsがまだ先進だったとき、12万円くらいで買った..
だから、
dvdレコが10万円くらいでもまあ納得。
ところが、
許せないのは、
この期に乗じて、電機屋が、
必要もないのに必要もないのに必要もないのに
必要もないのに必要もないのに必要もないのに
必要もないのに必要もないのに必要もないのに

大画面薄型テレビを何十万円で売り付けていることだ。
これで、会社がV痔回復したとほざいている逢坂のばかメーカーの社長がいたが、
アフォ丸出し。
無知から吸い上げた悪徳商法なだけだろ。
漏れは調べてみた結果、
同じ逢坂でも三洋が地上bscsデジタルチューナー内蔵のブラウン管テレビを
25形で実売8〜9万円で売っていることがわかり、(ちなみにd1端子のみ)
良心の呵責のあるメーカーもあるんだと思た。
みんなだまされるな! もう少し値段が下がるまで待った方がいいぞ。
749名無しさん@4周年:04/04/06 01:25 ID:A1Qv2oi/
D1じゃなぁ、って話しだろ
750名無しさん@4周年:04/04/06 01:27 ID:tNfDwBsc
これでプサンのチョンには見えなくなったのか。めでたしめでたし。
751名無しさん@4周年:04/04/06 01:29 ID:UU4AMR3y
ところで、世界人権宣言に以下のような記述がある

>2 すべて人は、その創作した科学的、文学的又は美術的作品から生ずる
>精神的及び物質的利益を保護される権利を有する。
http://www.amnesty.or.jp/udhr.html

著作権は人権であり、著作権の侵害は人権の侵害って事なのかな
752名無しさん@4周年:04/04/06 01:32 ID:X//59+Mx
BCASカードを差したまま販売しとけよな。なぜ箱の中に別にしておくのか。
そうすりゃ電話されることもないのに。
753名無しさん@4周年:04/04/06 01:34 ID:QpC9V4hz
大笑い(でも、目は笑ってないよ)
754名無しさん@4周年:04/04/06 01:38 ID:QpC9V4hz
で、会社や学校で、

「デジタル放送、映らなくなったよ。ついに、民放も有料化されたみたい。
 でも、番組内容はアナログ放送とかわらないから、意味ねーよ」

と吹きまくる奴、増殖中。
755名無しさん@4周年:04/04/06 01:40 ID:rjdYB0tB
>>740
引越して2ヶ月くらいだったよ。
756名無しさん@4周年:04/04/06 01:42 ID:lIy2lLGw
>>752
Bカスカードの使用契約の都合でしょ。

Bカスカードの入ってる袋を破る=使用条件に同意
ってのをやりたいから別になってるんだと思われ。
757名無しさん@4周年:04/04/06 01:51 ID:5/8lcY/8
Bカスの会社なんて利権がらみだからな
758名無しさん@4周年:04/04/06 01:59 ID:WFkN2rZ4
個人使用のためのコピーは許されるんじゃなかったのかよ
759名無しさん@4周年:04/04/06 02:02 ID:QpC9V4hz
>>44
> >>39
> PCじゃないんだ。バカでも使えて初めて「家電」。

そのとおり。リセットスイッチがついている、という一点をみても、
駄目な雰囲気をかもし出している。
760名無しさん@4周年:04/04/06 02:05 ID:UU4AMR3y
>>758
>権利制限は、「無断でコピーしている人に『ストップ』と言える」という権利者の権利を
>制限しているだけですので、例えば「権利者がコピー・プロテクションをかける」というのは
>自由です。つまり、「利用者がコピーできるという状況を実現する」というわけではありません。
761名無しさん@4周年:04/04/06 02:09 ID:GnttC65b
今までだって番組の録画→ダビングなんて茶飯事だったが。
なんで急にナーバスになってんの?そんなに質の高い番組作るのか?
762名無しさん@4周年:04/04/06 02:24 ID:/v2fCTVV
>>755
そんなにルーズなのかぁ>NHK
就職したら払うから学生のうちは勘弁して欲しいな
763名無しさん@4周年:04/04/06 02:56 ID:6WSUz7NK
>>761
デジタルだと劣化なくピーコできるからじゃない
764名無しさん@4周年:04/04/06 02:59 ID:o6N7KBn8
TV業界は、劣化の無いコピーが、そんなに怖いのか?
どーせ、コンテンツなんて使い捨てで、次から次へと浪費していくのにな。
765名無しさん@4周年:04/04/06 03:05 ID:sgEOK/8C
クレジットカードでも代用できるの?
766名無しさん@4周年:04/04/06 03:07 ID:s4d2bQbV
>>765
亜メックスなら可能。
767名無しさん@4周年:04/04/06 03:10 ID:lIy2lLGw
実はこれ、家電業界が一番喜んでるんじゃないの?

Bカスカードが必須になった事で、今後登場するはずだった
安価な海外製品やPCで視聴する為のボードを排除出来た
わけだからね。
768名無しさん@4周年:04/04/06 03:19 ID:fyxzFvBr
そういえばここ1〜2週間テレビ見てないなあ。
実はテレビなんか必要ないのかもしれない、自分には。
769名無しさん@4周年:04/04/06 03:19 ID:Qv9WFowX
>>764
受信料が収入のほとんどを占めるNHKが
海賊版海賊版って言ってる様には腹が立つ
770名無しさん@4周年:04/04/06 03:19 ID:FwRYKTDi
B糞カードにも著作権料とか上乗せされてるヤカン
771名無しさん@4周年:04/04/06 03:31 ID:3FMHfSiQ
家電業界:最近PCで録画できるのを排除できてウマー
総務省の人:Bカス管理団体を新たに作って天下り先が増えてウマー
772名無しさん@4周年:04/04/06 03:33 ID:z34MGiVk
つーかコピーぐらいいいじゃない
ビデオとかが出てテレビ局つぶれたか?? 困ることないじゃないですか
なんでこんなにピリピリしてるのかがわからん
逆にこんなことで視聴者を困らせる方が、TV離れに繋がるかもしれん
773名無しさん@4周年:04/04/06 03:42 ID:/v2fCTVV
>>772
コピーを許した方がスポンサー的には(゚д゚)ウマーなのにねw
視聴者もスポンサーも敵に回して何がしたいのか
774名無しさん@4周年:04/04/06 03:51 ID:/usvdHbV
NHK払いたくないが自分の子供がNHK関連の企業に就職できなくなる
と思うと、渋々払ってます。
少しでも自分の子供には有利な立場で世の中に出ていってぽちい…
775名無しさん@4周年:04/04/06 03:57 ID:5RGOoKdB
最初から全ての番組をDVDで売れば?

一々オンラインで認証受けないと再生できないプロテクト付けて。
さあ、その内、いったい何本のコンテンツがペイするかを考えれば
自分たちがやっていることの愚かさが理解できるよ。

本当のことをいうと著作権じゃなくて、利権構造を守りたかっただけだと云えば楽になるのに。
インターネットにビビって、やってしまいましたってw
巨大な放送設備に頼らずに放送できる技術に脅えて、ここまでするか。

「日本のテレビ番組の99%は無駄な番組で構成されています」

金出して見るような番組よりも、BGMのように生活空間の中にあり、
擬似的な共通体験を提供しているのが日本のテレビ。
そんなの巨人戦の視聴率を見てれば一目瞭然。


・・・で、この件で業界のために動いた政治家って誰よ?


776名無しさん@4周年:04/04/06 04:01 ID:A1Qv2oi/
お辞めになった優勢族の丼
777名無しさん@4周年:04/04/06 04:02 ID:5RGOoKdB
>>776
あらま。
778名無しさん@4周年:04/04/06 04:05 ID:eqehoTa5
で、このコピープロテクトはいつごろ破られるのかねぇ。
それとも、「原理的には絶対不可能」みたいなものなのかな。
779名無しさん@4周年:04/04/06 04:17 ID:5RGOoKdB
>>778
分散でのC2破りは失敗した。
しかし結局、アナログ出力でも相応のコピーは可能。他にも色々と手はあるみたい。
一番懸念しているP2Pへのコンテンツ流入を食い止めることは出来なかったというのは
既に現実としてダウソ板では体感できる。
割を食ったのは、一般視聴者だけというのはCCCDとまったく同じ結果。

PCとネットの本質は情報の複製と共有。
時代に逆行して、映像メディアや音楽メディアのコピーを食い止めることは不可能。
これが、PCやネット発のコンテンツならばオンラインゲームのようにコントロールが可能。

文字情報と同じように、単純な映像や音楽メディアは
「コピペされるのが当たり前」

そんな時代になってたってことさ。

利権に群がる老齢な蛆虫は諦めて、未来のために死んでください、マジで。
780名無しさん@4周年:04/04/06 04:21 ID:C+eh1mCe
どんどんペーストしていこーぜ
781名無しさん@4周年:04/04/06 04:28 ID:Qv9WFowX
>>778
今はデジタルのままで破る一般的な方法の見通しは悪いけど、
いずれオープンなところに出てきてほしいもんだ。
コピワンを機に頭に乗ってるバカも射ることだし
782名無しさん@4周年:04/04/06 05:52 ID:bSrgXyTf
スカパーで興味のあるチャンネルだけ観れれば十分な気もする。
ニュースはネットの方が速いし詳しいし。バラエティは時間の無駄だし。
783名無しさん@4周年:04/04/06 05:55 ID:L6zd7GMy
また大阪か。
784名無しさん@4周年:04/04/06 05:56 ID:niFVRhod
>>778
プロテクト破ってもいたちごっこだし、
一斉に視聴止める方が効果的と思うんだけどなあ……。
785名無しさん@4周年:04/04/06 05:56 ID:PgowQnwu
あたまいいな。

デジタルテレビ買わせてから

カードの本当の真実を明かすのか。

詐欺だな。
786名無しさん@4周年:04/04/06 05:58 ID:r1tb0aKp
もうね、馬鹿かとアホかと・・・
利権を貪る基地外には技術の進歩で常識が非常識になることを知ってほしいもんだ...。

インターネットやデジタルの普及で被害を被った市場なんて他にも沢山あるんだぞ
くだらない技術で守っていると、ダムが壊れるようにこの市場もいきなり潰される予感
787名無しさん@4周年:04/04/06 06:00 ID:PgowQnwu
アナログでよかった。
788名無しさん@4周年:04/04/06 06:04 ID:qz+723SJ
結局、アナログマンセー、でOK?
789名無しさん@4周年:04/04/06 06:09 ID:FFoy6wLD
>本当のことをいうと著作権じゃなくて、利権構造を守りたかっただけだと云えば楽になるのに。
>インターネットにビビって、やってしまいましたってw
>巨大な放送設備に頼らずに放送できる技術に脅えて、ここまでするか。

そこでコピワン技術の登場だ
既得利益を守りたい放送業界及びコンテンツサイドと、
高額なRAMレコーダー及び新型薄型テレビを売りたい
松下東芝の利害が一致した結果がこれなのだろう
絶対に裏で政治家が絡んでるって
790名無しさん@4周年:04/04/06 06:14 ID:WaavsTp4
そもそもTVなんてもはや必要ないだろ。
情報収集ならネットのほうがよっぽど優秀だし。
いまどきTVに娯楽を求めるのもアフォだけだろうし。
791名無しさん@4周年:04/04/06 06:25 ID:BRebkyHt
>723
それが共産主義。
やりすぎると最後はチャウシェスク
イタリアだと役人一家が皆殺しカワハギだっけ?

今すでにテレビ放送見てないから
もうテレビイラネ
792名無しさん@4周年:04/04/06 06:25 ID:RffVjPrR
いい加減テレビ屋はやりたい放題だな。マフィアそのものじゃん。
793名無しさん@4周年:04/04/06 06:28 ID:1jqnTNE0
でもね・・・

DVDレコが売れています、という記事のスレのとき、
「コピワン始まったら色々弊害があるから、もう少し様子見した方がいい」とか、
地上Dのスレのときも
「コピワンや認証のための仕組みが裏にあり、レートも低くブロックノイズ出るよ」
と書いたら罵倒されたよ。

だいたい、
「そんなの俺に関係ない。」
だったよ。

関係あるじゃん・・・
794名無しさん@4周年:04/04/06 06:28 ID:r1tb0aKp
テレビは普及してなんぼだからねぇ・・・
デジタル放送もうだめぼ・・
795名無しさん@4周年:04/04/06 06:32 ID:FwRYKTDi
テレビ見なくなる→広告料入らない→(゚д゚)ウマー

第二段階として全放送有料化は考えられてるだろうな
2010年辺りにでも
796名無しさん@4周年:04/04/06 06:34 ID:Q6Xg4gn3
>>795
月数百円にすれば、そのくらいならと、とりあえず払いそうだしな。
797名無しさん@4周年:04/04/06 06:35 ID:xfMY84M2
>790 同感だ。
「テレビなんてもう無くなってもかまわないよ。」って感じ。
衰退を自ら早めただけ。
798名無しさん@4周年:04/04/06 06:36 ID:SvxFDaGi
>>793
それ松下や東芝のユーザーだと思うよ。
連中、コピワン録画が売りのRAMレコーダーのシェアを広めたくて必死だから。
デジタル化はアニメ録画する連中にとっても不便だと思うんだがね。
てか連中は高額なDVDBOXでも購入するからアナログイラネってことなのかな。
799名無しさん@4周年:04/04/06 06:37 ID:6TLsxcmp
公海&衛星から、
広告料を取ってアナログTV放送する動きがでるかもな?
800名無しさん@4周年:04/04/06 06:51 ID:CatjXuKq
月々数百円でも、塵も積もれば山。携帯電話のオプション料金見りゃわかるだろ。
これ以上月々の定額払いは増やしたくない。
801名無しさん@4周年:04/04/06 07:01 ID:qQ76h3Hl
必死に批判ののろしを上げれば
せめてアナログ録画する際のコピガは除去してくれるかな
全部が全部コピワンてのは痛すぎる
喜ぶのはRAMメディア作ってるメーカーだけだよ
802名無しさん@4周年:04/04/06 07:14 ID:Wl/bdzvx
>>764
局関係が制作する番組はどうでもいいが、問題は映画でない?
ヤフで録画物を売るヤツも出てくるだろうし、DVDも売れなくなるだろう。
もっとも、コピフリにして放映権料を馬鹿高くすれば解決するようなキモするという自己レス。
803名無しさん@4周年:04/04/06 07:19 ID:ao01y1aM
パイオニアビクター松下のHivがNHKでのみ
受信障害が出てるのは皆さんご存知ですか?
804名無しさん@4周年:04/04/06 07:20 ID:mpuXDFoc
>>802
それならハリウッドのメジャー映画会社から圧力って事になるが、
実際アメリカでは日本のような規制はないし、
PCでデジタル放送のデジタル録画が出来る機器が販売され始めてる。
たしかにDVDはコピーされないことを前提とした価格設定で売られているけどね。
企業と消費者のパワーバランスがアメリカと日本で違うって事だと思う。
805名無しさん@4周年:04/04/06 07:25 ID:RffVjPrR
>>799
それ。
空いた周波数に、海賊放送的なアナログ放送が行われる可能性ないのかねぇ。
悪意の第三国により、容易に可能な気がするが。
806名無しさん@4周年:04/04/06 07:30 ID:RffVjPrR
北部九州じゃ、なんの工夫もなく韓国のKBSが映ったりするしな・・・
807名無しさん@4周年:04/04/06 07:41 ID:7EqKcUdW
今日の産経の社説によると中国での海賊版による知的財産の被害額が1兆円を超えるんだってさ。
こっちのほうがはるかに問題だよな。コピーワンスにしたところで向こうはアナログだから意味ないし
むしろ海賊版が広がるのを助長するようなもんだ。
808名無しさん@4周年:04/04/06 07:49 ID:jlt5tTEK
おし、2chでP2Pを利用したテレビ局というか番組をつくっちゃおー。
ピアキャスト使えば簡単。

とりあえず、ひろゆきを24時間写すだけでいい。
809名無しさん@4周年:04/04/06 07:54 ID:q5kI9m7/
ていうかね、海賊版作るような連中には、こんなプロテクトは何の効力も無いんだよね。
はっきり言って困るのは善良な視聴者だけ。
810名無しさん@4周年:04/04/06 07:56 ID:UND60m3L
世の広告屋が、他人に迷惑をかけても、どう広めようかと頭を絞ってるときに・・・
民放地上波なんて広告しかないのに。
811名無しさん@4周年:04/04/06 08:15 ID:rjdYB0tB
>>762
仕事の都合で昼間は仕事があったので夜にこそこそ引越したからばれなかったんだと思う。
ブン屋もしばらくこなかった。
払いたくなければ「払いたくない」って主張すればOKだよ。
うちは実家も払ってないし。
812名無しさん@4周年:04/04/06 08:18 ID:GbQDS8HL
>>803

昨日5日はそうだった。松下に電話入れたよ。「今日中に解決すべく努力中です」
みたいなこと言ってた。

今朝(6日)3ch見たら正常に受信できた。

ちなみに当方の機種:パナ TH-36D30
813名無しさん@4周年:04/04/06 08:25 ID:Vm9Ftofc
http://pcqa.s3.xrea.com/upload/source/up0043.jpg

やっぱり新聞に載ったね。
814名無しさん@4周年:04/04/06 08:30 ID:sMXtOBbe
こうなったらあれだ、
みんなでデジレコを買い占めよう。
そして、無限の録画機で録画することで、無限の複製物を作ろう。

それで、コピワンが無駄だったと思ってくれればいいなぁ。
815名無しさん@4周年:04/04/06 08:44 ID:J7w26ipc
ボーっと鼻くそほじりながら見るのが地上波の本質なのに、そんな色々
ハードル設けたら誰も見ねえっつうの!アフォかバカかと・・・

816名無しさん@4周年:04/04/06 08:48 ID:qKuQjT45
>いまどきTVに娯楽を求めるのもアフォだけだろうし。

そこまで言うとちと大げさ。
TVに娯楽を求めてるのは決して少数派じゃないし、
ネットの影響力なんて未だテレビにははるかに劣るぞ。

テレビに関する中間搾取業が跋扈してるのが問題であって
コンテンツ製作者の利益を守ること自体はそんなに悪いことじゃない。
その辺は、極論だけじゃ何も話が進まないよ。
817名無しさん@4周年:04/04/06 08:55 ID:sW4LxCET
まさかこんなに問い合わせがくると思わなかったよ
コピー制御の認識が甘かったね

やっぱりカード式より
内臓させてチューナー自体にIDをつけた方がいいと思う
カード毎回抜き差しすればカードと差込口がイカれるし
なくしたりすれば再発行が必要だから
それにアップグレードは自動的にBSデジを見ればなるっていう方式で
818名無しさん@4周年:04/04/06 08:59 ID:9/Bh0Urw
  
819名無しさん@4周年:04/04/06 09:00 ID:CatjXuKq
んで固有のIDが付加されるかわりにコピーフリーな。
820REI KAI TSUSHIN:04/04/06 09:05 ID:lp939/Co
カード挿入!
変身!
821名無しさん@4周年:04/04/06 09:05 ID:ktkjgtZt
B−CASを登録すると・・・


速攻でNHKの集金人が来ます。
822名無しさん@4周年:04/04/06 09:08 ID:W8dlR4Xi
つか、ぶっちゃけ、こういう風にコピー制御を表面化されて
2chとかで議論されるのが一番ウザいんだろーよ、業界は。

そもそもマスコミは大々的に取り上げないし(当然だわな)、
後はこっそりとAVオタクの首を真綿で締めていけばいい、と
考えてるんだろうし。まぁ一番の対抗手段はこうやって話し
続けて、この問題を広く知らしめる事だろう。それでもどうなるかは
判らないのが口惜しいけどさ。
823名無しさん@4周年:04/04/06 09:10 ID:KgqzbVN7
デジタル放送なんて結局、
放送局、映画会社、松下東芝連合による搾取の構造なんだろう
これを認可させるのに動いた政治家は誰だ?
824名無しさん@4周年:04/04/06 09:18 ID:9d3RPl7f
TVが映らないのは、コピワンのせいだ!
B-CASが見つからないのも、コピワンのせいだ!!
825名無しさん@4周年:04/04/06 09:22 ID:r62uKekC
    ビシッ  / ̄ ̄ ̄ ̄\
    / ̄\(  人____)  日本の武器はアニメとRAM!
  , ┤    ト|ミ/  ー◎-◎-)
 |  \_/  ヽ    (_ _) ) ハァハァ
 |   __( ̄ |∴ノ  3 ノ
 |    __)_ノ ヽ     ノ
 ヽ___) ノ    ))   ヽコピワン最高!
826名無しさん@4周年:04/04/06 09:27 ID:CObST0zd
とっくに>>817くらいのことになってると思ってた!対応遅すぎorz
827名無しさん@4周年:04/04/06 09:28 ID:Tq9bZ3JV
>>823
家電業界はやりたくないんだよ
828名無しさん@4周年:04/04/06 09:30 ID:M85melbj
>>782
パーフェクの衛星の寿命がなぁ。
後わずかなはずなんだが。

スカイ側は大丈夫だけど。
829名無しさん@4周年:04/04/06 09:32 ID:r62uKekC
>>827
松下東芝はこれを収益チャンスと考えていることは間違いない
その証拠がDIGAの広告
そもそもコピワン録画可能なRAM規格を策定したDVDフォーラム自体が松下東芝の傀儡団体だし
830名無しさん@4周年:04/04/06 09:49 ID:9+mChGq7
そうだ! コピワンだから録画は諦めて、

中国から海賊版を買おう! これで万事解決
831名無しさん@4周年:04/04/06 09:51 ID:6LwRjrkY
>>814
むしろ、不買運動をした方が良いんじゃないかと。
832コピワンケノビ:04/04/06 09:54 ID:EkcjwQl7
アナログ>>>>デジタルな超高画質のアナログ録画機を開発すれば良い
833名無しさん@4周年:04/04/06 09:55 ID:9+mChGq7
名作CMとかのコレクションも難しくなるなぁ。

昔、松田聖子がスイートメモリーズ歌ってるペンギンのアニメのCM
好きでビデオで何回もテープが擦り切れるまで見たりしたもんだが。

ますますTVが廃れて行く予感。 
すでに、TVなんて選択肢のひとつでしかないのに。
834名無しさん@4周年:04/04/06 10:00 ID:DaN79NBb
B-CASカードが見当たらない
地上デジタル対応なのに地上アナログしかテレビが見えない、、、
835名無しさん@4周年:04/04/06 10:02 ID:Vmh3mi6Y
>>225
× 時限式のDVDは存在する。
○ 時限式のDVDは存在した。

その会社、売れなくて倒産した。
836名無しさん@4周年:04/04/06 10:03 ID:kzO1HfWf
コピーワンスなんて、便利な録画機を作るうえで必ず足枷になるだろうな
ホームサーバーとして配信したり再圧縮してノートPCに入れて外出先で観たりとか
デジタルによって便利になるどころか不便になるってんだからおかしな話
こんな余計な機能にまで金払わされているのかと思うと心底ムカつく
837名無しさん@4周年:04/04/06 10:03 ID:5nwHBN9+
>>835
今もディズニーが試験販売してたような・・・
838名無しさん@4周年:04/04/06 10:04 ID:EII8O5JG
テレビは見ない、DVDが出たらレンタルしてコピー
これで万事解決
839名無しさん@4周年:04/04/06 10:10 ID:7FuakH70
>>823
ヒント

経世会の通産相経験者。
840名無しさん@4周年:04/04/06 10:11 ID:mpuXDFoc
>>838
日本未公開の物やDVD未発売の物はどうすんの?
841名無しさん@4周年:04/04/06 10:16 ID:EE2xlKUc
PSXが売れる世の中だもの。
842名無しさん@4周年:04/04/06 10:16 ID:Vmh3mi6Y
>>837
…そうなのか?

最初に始めた会社は倒産したって記事を見た気が。
読めなく成ったディスクがゴミに成るとか、色々問題が出て。
どこかに吸収されたって記事だったのだろうか。
843名無しさん@4周年:04/04/06 10:20 ID:0hNm47ga
デジタル放送はアナログ放送みたいにパソコンで自由に録画編集できないのは辛い。
2011年までには何とかなってそうだけど。
844名無しさん@4周年:04/04/06 10:23 ID:Tq9bZ3JV
>>829
この契機に製品をより売るためにはどうしたらいいかは、今、何処も考えてるだろうけど、
さすがにコピワン導入がRAM陣営の思惑でどうこうというのは違うと思うけどね

規格陣営超えた業界として、救世主家電のひとつのブームに水を差されるのを何より恐れてるでしょ
そもそも家電業界のコンテンツビジネスなんて上手く行ってる所が少ないくらいだから、
「オマイラのせいで危険な状況持ち込むんじゃねーよ」つう感じじゃね

あと、東芝や松下は家電業界の中でもPC市場を持ってて、かなり稼いでる方だけど、
団体が「PCIには流させない」と明言しちゃったから、日本では、
「高画質デジタル放送のデータを不自由なく扱える」が大きなウリのひとつだった、
PCIExpressへの新陳代謝を推進する大きな柱を失って、PC業界の側面でも困ってる
845名無しさん@4周年:04/04/06 10:24 ID:kzO1HfWf
CCCD並に端迷惑な規格だよな。一般の視聴者には録画が不便になるだけのものだし、
海賊版やネットへの流出対策には結局ならないわけだし。
本音はNHKが庶民から受信料を確実に搾取するための機能なのだろう。
視聴ごとの料金徴収(ペイパービュー)も想定してるだろうな。NHKは勿論、民法も。
846名無しさん@4周年:04/04/06 10:25 ID:jDx4F4Ki
馬鹿のくせに新しい物好きってのが、一番救えないな。
カードが見つからないんなら、苦情言う前に家ん中探せよ。
847名無しさん@4周年:04/04/06 10:29 ID:iekXpCJb
>>838
結局、コピワンは意味がないな
848名無しさん@4周年:04/04/06 10:32 ID:kzO1HfWf
>>846
お前みたいな常識の無い自己中がデジタル放送の規格策定者の中にいることというが一番救えない
849名無しさん@4周年:04/04/06 10:34 ID:XKLyU/Pl
疑問なんだが、なんで最初からB-CASカード挿しておかないんだ?
850名無しさん@4周年:04/04/06 10:38 ID:0DRuJKpp
PSXはDVDに録画できないって知らなかった・・・






ヽ(`Д´)ノウワァァン
851名無しさん@4周年:04/04/06 10:39 ID:5nwHBN9+
>>849
lc(・∀・) コレノタメ
852名無しさん@4周年:04/04/06 10:42 ID:XKLyU/Pl
>>851
わからん、もっと詳しく頼む
最初からカード挿して売ればこんな苦情来ないはずだろ
853名無しさん@4周年:04/04/06 10:43 ID:5/8lcY/8
>>849
てゆうか、最初からボロカスカード内蔵にしておいても同じだと思うのだが。
ま、オレは使いたくないけどさ。

デジタル放送・ボロカスカードって結局、NHKが視聴者をより正確に把握して
受信料収入を上げることを目的としてんじゃないの? かなぁ?
854名無しさん@4周年:04/04/06 10:45 ID:8dmb/1oK
>>853
半島や大陸の連中がタダ見しない為、という一点だけ評価出来る政策なんだが
あとは全くメリットがないな。
855名無しさん@4周年:04/04/06 10:45 ID:jDx4F4Ki
>>848
自分の許容範囲を超えるような物を望むのが、常識というのかねぇ。
子供ならともかくさ。
大人のレベルがどんどん下がってるのはなでだろうね。
アメリカみたいな異常な裁判とか、そのうち行われちゃうね君のようなのが常識だっていうなら。
856名無しさん@4周年:04/04/06 10:46 ID:ijcO6Afp
テレビに水を沢山かけると映るみたいだよ
857名無しさん@4周年:04/04/06 10:48 ID:d5G8N7CE
時間の問題でカード無しでも見れる&コピーもやり放題(今までどおり)
デジタル規格にした時点でイタチごっこの始まりだ〜
858名無しさん@4周年:04/04/06 10:48 ID:zhLA3SW2
>>854
日本人で仕事で向こう行ってる人もいるので、必ずしも歓迎はできないけどね。
859名無しさん@4周年:04/04/06 10:49 ID:X9KiZdPC
>>854
まぁコピープロテクトの類は昔っから正規ユーザーにとっては
無意味で邪魔な存在でしかないよな。

つーか他のデジタル放送やってる国でもコピーワンスとか
そういうコピー制御を採用してんの?
860名無しさん@4周年:04/04/06 10:51 ID:iekXpCJb
>>855
ニュースのデジタル三種の神器みたいな特集を見た限りじゃ、
こういうのに疎い連中が、煽られて買っているようにしか見えなかった。
あれがヤラセだとしても、それに煽られて買う連中がいるという事には変わりないし。
861名無しさん@4周年:04/04/06 10:57 ID:aSFgzeRT
マンソンの共同アンテナでいままでNHKがきてもBS付きではないと言ってました。
タダだったので恐ろしくつまらないけど、たまに見ていました。
今、B-CASカードを入れるか迷ってます。どうしたらいいと思いますか?
入れたら最後、バレて受信料を取りにきますよね?どう?
862名無しさん@4周年:04/04/06 11:05 ID:EII8O5JG
>>840
そういうのを見たいなら、テレビ見れば良いんじゃないの?
コピワン自体、DVDなどの副産物を大量に売りたいからこその企画であって、
それが売れないならこの企画の企業側メリットが薄れる感じがする

>>847
反発して、テレビを見ない人が増えたら、TVCMの意味ないし逆効果な気も
そこまで反発する人は多くないだろうけど
863名無しさん@4周年:04/04/06 11:07 ID:8dmb/1oK
>>861
>タダだったので恐ろしくつまらないけど、たまに見ていました。
>今、B-CASカードを入れるか迷ってます。どうしたらいいと思いますか?

恐ろしくつまらない物を

>入れたら最後、バレて受信料を取りにきますよね?どう?

そんなにビクビクしながら見る必要がどこにある? 貴方の質問は
「B-CASカードを入れて、なおかつ安全なタダ見方法はないですか?」
としか読み取れない。
864ACNクルー:04/04/06 11:13 ID:kmSuiIE+
>>859
デジタル放送は世界では主に3種類に分かれており、
米国のATSC方式は1988年開始でモバイルやネット接続については考えられていない。
(これがFCCがコピワンを採用しなかった直接的な理由なのかは不明ではあるが。
欧州のDVB方式は1998年開始でモバイルやネット接続については試験実施中か開発中。
上記2方式に加えるもうひとつのファクターとしては、いわゆる高解像度のファクターがある。
日本のISDB-T方式は2003年開始でモバイルやネット接続、高解像度に対して対応しており、
現時点では民生用で最高水準の方式であるとは言える。

ただ、ブロードキャスト(放送)を考えるときに、いわゆるハード面だけを整備しても
致し方はなく、ソフト面の流通をどうするかに心を配らないと、車輪の両輪ではないが、
脱線事故を起こすだけだ。

私もFCCの暫定決定は支持する方だけど、地上波デジタルについては方式の違いも
あるので、一概に日本が変だというのももにょるわな。要はハードを進め過ぎたのかもしれん。
865名無しさん@4周年:04/04/06 11:13 ID:aSFgzeRT
>>863
ビクビクなんてしてないよぉ〜w
チャンネルあるから一応は観たいじゃん。
でもお金払う価値はないような気がする。
ちなみに月いくらですか?BS受信料って。
866名無しさん@4周年:04/04/06 11:18 ID:zhLA3SW2
>>861
携帯テレビで見ればいいだろ
867名無しさん@4周年:04/04/06 11:19 ID:sQm/88Wr
文句言ってる奴は負け組
お上の言うことには素直に従った方がいいよ
868名無しさん@4周年:04/04/06 11:20 ID:aSFgzeRT
>>866
せっかく大型ハイビョン買ってしまったお馬鹿なので
なるだけそのテレビで観たいんです。携帯テレビってなに?
869名無しさん@4周年:04/04/06 11:24 ID:kFlEgWhX
ACNクルーさん 著作権に詳しそうだが、今、アナログ放送によって
著作権を侵害されてる人ってだれ?
誰が、どれくらい被害があると想定していますか?
870名無しさん@4周年:04/04/06 11:35 ID:mpuXDFoc
高画質の番組って製作するのにも、かなり高額な費用かかるんだよな?
今でも放送局各社は番組制作コストを削減してるのに、高画質の番組制作する余裕あるの?
高画質なんて有料のCSとかに任せとけば良いのに…。
NHKは強制徴収してるから民放と違って財力に余裕ありそうだけど、
自分の所のエゴで高画質放送を推し進めたんじゃないのか?
871名無しさん@4周年:04/04/06 11:37 ID:v5iYv/EN
そんなにコピーされるのがやだったら、放送しなきゃいいのにな。
872名無しさん@4周年:04/04/06 11:40 ID:3r50oz5P
>>870
当初は、HDTV品質の番組は全体の半分でOKなんだって
甘いね
873名無しさん@4周年:04/04/06 11:43 ID:7AxX8q7j
>>867

 下 が れ

 飼 い 犬
874名無しさん@4周年:04/04/06 11:44 ID:FTqXHE+2
高級素材があれば料理未経験の人でも美味しい料理が作れる

という思想でございます
875名無しさん@4周年:04/04/06 11:47 ID:NUJCT5TG
>>874
愛のエプロン…
876ACNクルー:04/04/06 11:50 ID:kmSuiIE+
>>869
原則、コントラクト(契約)によるものだと私は思ってるので、一概に誰とも言えないだろう。
この前提にたって話すけど、アナログ放送をエアチェックしそれをマスター化して、
単に利潤を上げる為だけにコピーして販売している事例があったとしよう。
一番の被害者はブロードキャスト(放送)している、放送局になるね。

ただ、この場合ですら、難視聴地域や地方局格差の問題はどうするという問題がある。
(昔はここの部分はいわゆるプロ市民とかが運動していたんじゃなかろうか)

放送局が主たる被害者として考えた場合に、いわゆる著作権法上の権利等で言うと
わかりずらいとは思うのでそれは他者に譲るが、放送局の意図に基づかず配布された事実と
放送局にアナログ放送のDVD販売の権利があった場合にその販売利益を失った事実が
あるんではないかと端的に言えば考えられる(他にもありそうだがこの2つに絞ろう)。

放送局の意図に基づかず配布された事実の被害は、そのアナログ放送の中身によっても
分かれるだろうし、放送局の主観的考え部分も大きいだろう。DVDの販売利益の方は
掛け率と本数(本数は視聴率等でも概算できる模様だが)で比較的客観的に出そうだね。
877名無しさん@4周年:04/04/06 11:51 ID:JWczokpN
同じ家で2台同時にBSデジタル見たい時は2台分払えって事?
878名無しさん@4周年:04/04/06 11:53 ID:an4+lEtt
利権に群がって根っこまで食い散らかして荒野原にする。
この構図は国のやること全てに当てはまる。
本当にもうこの国はダメかもしれんね。
早く戦争にな〜れ。
879名無しさん@4周年:04/04/06 11:53 ID:q5kI9m7/
>>877
NHKは世帯契約だから1契約だけでオケ
880名無しさん@4周年:04/04/06 11:55 ID:JWczokpN
>>879
d
スカパーみたいにB-CASカードごとの契約なのかな?と思って
881名無しさん@4周年:04/04/06 12:01 ID:t/TVyvHA
んな技術があるなら、何で有料の何でも有りみたいな放送局作らんのだろ?
コピガ無しいくらでもやってくれの無料局と、
コピガ入れるけど有料局とか。
882名無しさん@4周年:04/04/06 12:03 ID:mpuXDFoc
>>881
個人的推測ではNHKの圧力。
883名無しさん@4周年:04/04/06 12:04 ID:lSoNbZZV
うちの親なんてアンテナやビデオの接続ケーブルのつなぎ方さえわからんのに
こんなの絶対無理だな(ノ∀`)
884名無しさん@4周年:04/04/06 12:08 ID:JWczokpN
>>883
テレビ買ってきた後に家でテレビ出して、新しいテレビの前で配線握りしめながら呆然とする人って結構いるよね
885869:04/04/06 12:08 ID:kFlEgWhX
返答どうもです。
>ただ、この場合ですら、難視聴地域や地方局格差の問題はどうするという問題がある。
難視聴地域や地方局格差であれ、勝手に民放を流したらたとえCM付であろうと
違法じゃないのか?
もし、日本でDVD化などの商品展開される予定の商品が勝手に流通したら問題だろう
だが、実際に日本でそのような例は少なく、海賊版の製造は中国や台湾で
彼らはプロで、画質もこだわらない
なぜ、一般の日本人ユーザーが、迷惑を被らなければならないのか?
今回の使用はデジタルテレビの推進を阻むだけのように思われる。
海賊版の規制は、まったく別物と思うがどうか?
886名無しさん@4周年:04/04/06 12:09 ID:CTdJ17vg
録画補償金を値上げすればいいだけのことだろ
一枚あたり千円くらいでいいかな

メーカーも頭悪いよな
887名無しさん@4周年:04/04/06 12:14 ID:A4ZRUsBL
著作権をうるさく言っているのはアメリカで、彼からか見れば
まとめてアジア人なのです。

差別を無くそういっている国が一番差別が酷いわけですw
腹黒い香具師等なのです。
888名無しさん@4周年:04/04/06 12:19 ID:CTdJ17vg
>>887
アメリカは著作権を保護していない方らしい

ただ、下の三つだけは別
・ハリウッド
・ソフトウェア
・音楽CD

アメリカの強いジャンルの著作権は保護し、
そうでないジャンルの著作権は保護しない

明確な戦略な訳です
889名無しさん@4周年:04/04/06 12:19 ID:JWczokpN
D-VHSでアナログ接続してLS3録画、とかの場合はどうなるの?
890名無しさん@4周年:04/04/06 12:22 ID:pia2TwnP
違法コピー野郎の妨害をしてるように見えて、
実は一番負担がかかってるのは一般視聴者。

違法野郎はタダなので痛くも痒くもない。
最高にアホタレでやっちゃいけない自爆商法。
891名無しさん@4周年:04/04/06 12:26 ID:rp8EoHWz
>>861
NHKの受信料はコンテンツロンダリングを経て天下り官僚の顧問料に費やされますので、寄付するだけ無駄です。
むしろ日本を悪くするので、できれば本放送の契約も考え直しましょう。

NHK受信料・受信契約総合スレ<9>
http://tv4.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1075830472/
892世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/04/06 12:27 ID:6vlcreYd
法則局に巣くうキチガイ著作権信者はこれを100回読んで反省汁!!

人はなぜテレビ番組を“録りためる”のか
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0403/29/news002.html
893名無しさん@4周年:04/04/06 12:31 ID:7UEK/eLD
なあ、ただの言葉遊びと笑うかもしれないけど、

 コピワン番組を、DTCP信号をコピワン状態のまま(ネバーに変えず)
 そのままコピーするのは、

 技 術 的 保 護 手 段 の 回 避 じ ゃ な い で す よ ね ?
 忠 実 に デ ー タ を コ ピ ー し て い る だ け で す も ん ね ?
894名無しさん@4周年:04/04/06 12:32 ID:Cz/Fusm2
>>882
NHKはBBCみたいなネット配信とかを以前検討が
民放の猛反対と著作権者の銭寄越せゴルァで断念して
NHKアーカイブスという形になったと聞いたが。

正直民放もNHKもだめぽ
895名無しさん@4周年:04/04/06 12:35 ID:mpuXDFoc
>>894
日本はコンテンツの権利関係を上手く処理出来て無いから
そんな問題が起きるんだろうね。
現にスポンサーが番組の権利を主張するからかなり利権関係がごちゃごちゃしてるらしい。
896894:04/04/06 12:36 ID:Cz/Fusm2
検討したが、が
検討が、になっとる・・・鬱だ
897ACNクルー:04/04/06 12:38 ID:kmSuiIE+
>>885
当然違法。しかし、日本は置き去りにしていた経緯もあったりして。
確か、米国は3大ネットワーク他に義務を負わせて全国で視聴できるようにさせた
経緯があったのではないかと思われ。まあ、これは余談としての前フリだったわけで。

ブロードキャスト(放送)の定義から考えないと、デジタルディバイドならぬ、
インフォメーションディバイドも発生してしまうのではないかという危惧。
まあ、気にしないで下さい。

著作物(放送番組、コンテンツ、雑誌書籍等)は流通してなんぼのもんです。

確かにそこの因果関係が不明で私も疑問に思うところだけど、一般ユーザーでも
知らず知らずのうちに違法行為をしているから、それを正すということなんでしょうか。
普通に言う所の比例原則違反ですな。立小便を逮捕して、殺人を逮捕しないとまで
極端なことは言いたくありませんけどね。
898名無しさん@4周年:04/04/06 12:41 ID:an4+lEtt
「あなたと結婚したら綺麗で素敵で便利な家庭を作るわ。
        でも、子供は嫌いだから作らせないわ、絶対に!」
…と言われてる気がしてコピワンに激しく萎えた。

「無劣化で複製が可能」と言う生物としての根本的な欲求に似てるから
人はデジタルに興味を示すんだと思ってたけど、コピワンはそれに激しく
反している気がする。生理的に受け入れられない何かがそこにある。
899名無しさん@4周年:04/04/06 12:45 ID:RYkyd/gD
通販番組にもコピワン掛かってたのはビクーリ。
900名無しさん@4周年:04/04/06 12:47 ID:Qm96QpcE
政治に関してはやたらと説明不足という言葉を使うくせに
自分たちのことはこの程度で周知徹底したとはお笑いだな
901名無しさん@4周年:04/04/06 12:50 ID:H02Fxcjy
「テレビはともだち」
みたいなやつキモイ
902名無しさん@4周年:04/04/06 12:50 ID:pia2TwnP
ttp://www.bpa.or.jp/copy_control/page4.html
「チャンネルにあわせ、そのまま1時間程度お待ち下さい」

もらった紙を日光にさらし1時間待つ(リアルで1時間待つ)
903名無しさん@4周年:04/04/06 12:52 ID:csg/8UjU
コピーワンスって子供は作って良いのだろう
孫は作るなと言うことだが
子供に孫を作るなとは言えないだろう
ネズミに言ってみよう
904名無しさん@4周年:04/04/06 12:54 ID:XKLyU/Pl
劣化してもいいからアナログで複製させろよ
905名無しさん@4周年:04/04/06 12:57 ID:R2Ed80TO
これでタダ見してたりネットでBS流している半島の奴らは全滅したの?
906名無しさん@4周年:04/04/06 12:58 ID:eKHqdisc
ミュージシャンやその他の芸能人さん、もしくはそれに関わる人々が
最初から金もらえる事を前提にしているのが納得いかんのだが。

結局は「芸人」とその取り巻きなわけだよね、路上で空き缶置いてパフォーマンスしたり
小屋で芸見せてお金もらったりするのと何も変わらないわけだよ。
路上でのパフォーマンスに感動して思わず千円札突っ込んだ事ってあるけど
それが本来の姿だとおもうけど。

TVだからってちょっといい気になってない?
907名無しさん@4周年:04/04/06 13:00 ID:S4QXHU2a
別にアナログでいいじゃん
デジタルで見たいならパソコンでやれと
908名無しさん@4周年:04/04/06 13:00 ID:Cz/Fusm2
>>905
奴らはデジタルにいい番組が移行し始めない限り問題ないと思ってるでしょ。
このままならアナログ廃止の時に騒ぐだけ。

>>906
ウホッ、いいID
HighQualityDisc
909名無しさん@4周年:04/04/06 13:02 ID:tPpC67t9
デジタル化は使用周波数帯域の圧縮が主目的
最初から俺たちにメリットがある話じゃない
テレビは見ないに限るよ 白痴になるし(もう一億総白痴化しちゃったんだろうな)
910名無しさん@4周年:04/04/06 13:02 ID:UND60m3L
民放テレビの場合は、チンドン屋のなれの果てかと。
911名無しさん@4周年:04/04/06 13:02 ID:DyZgBwnL
どうせコピーしても見ないおまえらが、コピーワンスに反対するのはなぜでつか?
912869:04/04/06 13:05 ID:kFlEgWhX
ACNクルーさん、私は今までTVを録画し個人で編集しようが、何回見ようが
著作権に侵害しているとは思っていなかった、今でも思っていないがこれは
著作権に侵害している可能性があるのか?
913名無しさん@4周年:04/04/06 13:07 ID:9+mChGq7
>>909 確かに<一億総ハクチ化> 現在でも「TVで言ってたから」が判断基準の奴は多い。
914906:04/04/06 13:07 ID:eKHqdisc
>>908
あ、ほんとだ。なんかうれしい
915名無しさん@4周年:04/04/06 13:11 ID:kzO1HfWf
>>907
アナログ放送は将来的に放送を停止。
アナログ対応の機器は製造中止にさせてデジタルへ強制移行させるでしょうな。
地上波のデジタル化は政府レベルでやっていることだからそのくらいは十分ありうる。
916名無しさん@4周年:04/04/06 13:15 ID:9+mChGq7
>>915 強制移行なら受信機は当然無料で配布だよな。TVを見られない人増えるなぁ
917名無しさん@4周年:04/04/06 13:18 ID:kzO1HfWf
>>909
>デジタル化は使用周波数帯域の圧縮が主目的
そんなの建前に過ぎないよ。無駄に使われている周波数はいっぱいあるし。
本格的にやるならBSやCSも含めた放送の再編が必要だけど、やる気なさげだし。
918名無しさん@4周年:04/04/06 13:19 ID:HZ+CQDSQ
>テレビは見ないに限るよ 白痴になるし(もう一億総白痴化しちゃったんだろうな)

いくら言ってももう手遅れ。総白痴化済み。
919名無し:04/04/06 13:25 ID:zu5Jvge2
BSデジタルなんて民放はTVショッピングばかりやってるし
地上波デジタルは東京なんてお話にならない範囲での放送エリア

コピー制御なんて導入する前にやることがあるだろう?
920名無しさん@4周年:04/04/06 13:33 ID:LCKqbRd3
コピーワンスうざい

氏ね!!!!!!!!
921名無しさん@4周年:04/04/06 13:53 ID:UND60m3L
著作(原作)者を守るのは基本的にはいいことだと思うが、
著作権をうるさく言うようになってきてから、
良質なコンテンツクリエーターがどんどん枯渇して言ってる気がするんだけどさぁ。
いろんなジャンルでね。

過去の資産が効率よくカネになるようになったからじゃないよね?
922名無しさん@4周年:04/04/06 14:02 ID:qKuQjT45
>>900

確かにな。ケーブルテレビなどの多チャンネルが発達してない日本では
どうしても一般市民への地上波TVの影響力が肥大するわけで、
ほとんどの国民がせいぜい3〜5種類の思想しか選択できない。
全ての局に不都合なことは報道もされない。

2chがユニークユーザー一日10万人ったって、スレ数で割ってけば
一つの報道記事に対しての訪問ユーザーなんて数千人。地方ミニコミ誌以下。
大手サイトですらこうなんだからネットのコミニュティの力なんて
たかが知れてる。

既存のマスコミ社会の力関係に依存しない地上波局が出現するのを期待する。
無理っぽいけど。
923名無しさん@4周年:04/04/06 14:03 ID:8dmb/1oK
>>921
CCCDを例にとってわかりやすく想像するに…

・良質のコンテンツ
コピーもされるが普通に売れる、利益は大きい、違法コピーは誉められた
事ではないが、コピーされた物が多くの人の目(耳)に触れ、結果的にファンを
増やす効果はある、コピー自体公認ではないが抗議をしつつ実質消極的
黙認してきた。

・低質なコンテンツ
コピーはされるがあまり売れない、利益は薄い、質の低さをたなにあげて
商品の売り上げ不振原因を全てユーザー側に転嫁、違法コピーを過激な
までに目の敵にする。

わかりやすく原因転嫁して責任逃れ出来るからじゃない?<コピー問題
924名無しさん@4周年:04/04/06 14:08 ID:Ur0IRijy
>>923
コピ厨ですか?
必死ですね(w
925名無しさん@4周年:04/04/06 14:09 ID:KUZJtVDT
著作権保護する分便利になってくれたら俺は文句ないけど、
そういうことはしないんだよね。

例えば音楽ファイルをライトワンスにするかわりに1曲100円以下でネットで
配信とか、 画像も同じように安くネットで配信とか、時間制限付きのコンテンツを
レンタルとかしてくれるならいいんだけど、そういうことは、既存のCD、ビデオ屋とか
レンタルショップが反対するからしないんだよな。

そういう業界が著作権保護団体のスポンサーでもあるわけだし
926名無しさん@4周年:04/04/06 14:11 ID:9+mChGq7
>>923  >>925 禿げ同! まったくもってそのとおりだと思う

>>924 利用者の気持ちを少しは理解したまえ。
927名無しさん@4周年:04/04/06 14:12 ID:bD66wI4d
放送が自由競争だったら、コピーフリーにする局が現れると思うなー
928ACNクルー:04/04/06 14:14 ID:kmSuiIE+
>>912
可能性がある。ただし、可能性の範疇で灰色みたいなもんだ。
本来は視聴の用途を果たした時点ですみやかに廃棄されなくてはならないらしい。
(放送という意味ではね。まあこの見解は民放連とかの見解あたりだとは思うが)

納得はたぶんいかないでしょ。でも、これが法律だからねえ。
もっと詳しく知ってみたければ、CRIC(著作権情報センター)の著作権法ハンドブックあたりを
見てみるといいよ。

英文が読めるのなら、WIPO(世界知的所有権機構)のページに行って、
議論過程を眺めてみるのもいいんではないだろうか。

この問題の源泉には、利用者の立場から著作権を考えることを日本人が長年して
こなかったってところにもあるわけで。もっとみんなが勉強してれば「コピワン」は
通さなかったかもね。
929名無しさん@4周年:04/04/06 14:15 ID:niFVRhod
>>927
普通の番組では契約の問題もあって
コピーフリーにはならないんじゃないかねえ。

可能性としてはのど自慢みたいな番組とか
売れない芸人集めたお笑いとかくらいではと。
930名無しさん@4周年:04/04/06 14:16 ID:+ODDtVXy
同人誌とかは結構スルーしてるのにな
やっぱ儲けに繋がれば著作権なんてあって無いようなモンじゃねぇの?
931名無しさん@4周年:04/04/06 14:17 ID:BlAScohQ
>コピーされた物が多くの人の目(耳)に触れ、結果的にファンを
>増やす効果はある
これはホントだよな。
P2Pとかでいろいろ試し見してみて結果興味を持つってことはザラだからな。

人気のある(もともと需要のある)モノは不正コピーによる
【宣伝効果は莫大】
だけど逆にあまり需要のないもの(人気が薄い)モノは
マイナス効果が大きい場合がある。
全体的には違法コピーはその分野にとって有益な効果を生む。
と、どっかの学者さんが発表していた。
個人的にはまったくその通りだと思うし事実もまたその通りだろう。
932名無しさん@4周年:04/04/06 14:17 ID:1Eg3IncZ
シナメーカ様に頑張ってもらって裏機能満載のチューナつくってもらえば
いいだけじゃん?
933名無しさん@4周年:04/04/06 14:22 ID:bD66wI4d
>>929
コピーフリー番組が受け入れられて、その局が力を付けて行けば契約も変えざるを
得ないようになるでしょ。
コピーフリーで逆に他局より儲けられるビジネスモデルはありそうだし。
そんな自由度も与えないからな、日本は。
934名無しさん@4周年:04/04/06 14:22 ID:vlxKCMzs
みんなが製品を買わなかったりテレビを見なかったりしてちゃんと意志を伝えれば
著作権ゴロはいやがってもメーカーは動くよ。
与えられたものでやりくりする従順さはいいように利用されるだけ。
目先の小さな餌に釣られて意地をはれずに糞製品を購入してしまうような百姓根性の
馬鹿ばかりなら、状況はどんどん悪くなる。
935名無しさん@4周年:04/04/06 14:24 ID:9+mChGq7
EPよりはマシ (かも)
936名無しさん@4周年:04/04/06 14:24 ID:KMrGfqqe
つうか、カード内蔵しとけ。スロットイラネ
937名無しさん@4周年:04/04/06 14:25 ID:K4ISed4f
>>924
やな香具師。
938名無しさん@4周年:04/04/06 14:27 ID:odkQtI4J
見るだけならいいと思うんだけどなぁ・・・
録画とかしない俺は見れるだけでいいからこういうの鬱陶しい
まぁTV無いならないで問題ないんだけど
939ACNクルー:04/04/06 14:29 ID:kmSuiIE+
>>925
これはカラオケのときとかと同じで、某ラックの問題なんだろうなあ。
米国では既に、あのステーィブジョブズが成し遂げてしまった。
もう、こんなんできませんわなんて言い訳は聞かないだろうしね。
940名無しさん@4周年:04/04/06 14:29 ID:ja63pmPz
>>311
人に迷惑をかけなければな
941名無しさん@4周年:04/04/06 14:30 ID:an4+lEtt
「悪い奴から住民を守る」と言って城壁を作った後で、中の住民に矛先を
向けて「この壁を越えられるものなら越えてみろ」と言ってるようなもんだわ。

「民をして、依らしむべし。知らしむべからず」がいつまでも上手くいくと
思ってるんですかね。
942名無しさん@4周年:04/04/06 14:31 ID:kzO1HfWf
さあ(著作権)管理社会の本格的な幕開けです。
制作者も視聴者も著作権という魔物から常に監視され続ける時代が到来します。
著作物は一部の人間により独占され、人々は作品を楽しむ事はもちろん、
創造する行為すら厳しく制限されるようになることでしょう。
943ACNクルー:04/04/06 14:33 ID:kmSuiIE+
>>930
同人誌は摘発コスト説であらかた議論がクリアされてるようだけど、
コスト度外視で刑事手続きに向かっていった例も事実ある。
944ACNクルー:04/04/06 14:36 ID:kmSuiIE+
>>941
とっとと無くなってほしいわな、それ。

>>942
ブレードランナー(最近はマトリックスか?)な世界にようこそ、とは言えんよな。
945名無しさん@4周年:04/04/06 14:37 ID:bD66wI4d
だから既存の便利なモノを全部捨てて
紙とアナログテープの時代に戻りましょう。
その方がコンテンツの”質”はハイレベルになるかも知れないや。
IT技術を拒否する人ってのも出てくるだろうな。宗教がらみじゃなく。
946名無しさん@4周年:04/04/06 14:39 ID:VdX9pO4K
IT技術
947名無しさん@4周年:04/04/06 14:41 ID:u28Y4QTF
個人が超おもろいコンテンツを自主配信したら

デジタル放送をしのぐ大ヒットになったりしてネ

(自由に複製できるし、たくさんの人の目に触れる機会も多いだろうし)

既得権にあぐらをかいた既存メディアはコピワン自縛で氏ね
948名無しさん@4周年:04/04/06 14:44 ID:/h5rxuYH
一日で1スレも消費できなかったか・・・・・・こんなもんか
949名無しさん@4周年:04/04/06 14:47 ID:8dmb/1oK
>>948
スレの消費が早いと言うのは逆に読む人の絶対数を少なくするからこれでいいんだよ。
950名無しさん@4周年:04/04/06 14:50 ID:LkRUDesY
着うた着メロの隆盛を見るかぎり、ジャスラックは音楽のネット配信には積極的だと思われ
951名無しさん@4周年:04/04/06 14:51 ID:/h5rxuYH
952名無しさん@4周年:04/04/06 14:56 ID:LkRUDesY
民が著作権の事について無知なのは事実だけどな
953名無しさん@4周年:04/04/06 14:58 ID:mj6WE+PA
>893
CPRMだとおもわれるが

それはともかくそれは技術的保護手段の回避じゃないぽ
ブラクラ見ると、日立DVRはストリームのCCIそのまま記録しているみたいだし
(ストリーム外に別にCCIをおいてそっちで管理しているようだ)

>898,903
>945,946
ワラタ

>909
電波は公共の財産なので、使える帯域が増えるのは決してデメリットじゃないぽ
その点+1だが、それ以外で-100なので、収支はマイナスだけど……

>911
それを言われると…
954名無しさん@4周年:04/04/06 15:00 ID:X9KiZdPC
>>950
携帯コンテンツの場合は容量自体が少なくて扱い易い上に、
PCを介さず携帯端末だけで流通する、って辺りでコンテンツの
コントロールがし易いからじゃないのかなー。後、やっぱ市場の
デカさに尽きる、っつーか。

厳密に言えばその辺りもPC上で云々出来るけど、購買自体は
携帯のプラットフォーム上で行われるしねぇ。
955名無しさん@4周年:04/04/06 15:01 ID:UND60m3L
そのうち民放デジタル放送局を騙る架空請求がお目見えします。
B-CASカードを挿入したのに料金が未納です、
このままだとテレビが見れなくなりますので
下記口座に至急**円振り込んでください、とかいって。
956名無しさん@4周年:04/04/06 15:02 ID:mj6WE+PA
>954
携帯電話はDRMしやすいよね
端末ごとにIDあるだけじゃなく電話番号もあるし
加入者契約させられるから利用者情報掌握してるし

miniB-CASとかそのうちでてくるのかいな…
957名無しさん@4周年:04/04/06 15:04 ID:LkRUDesY
日本においては、携帯による音楽配信が本命だろうね
958名無しさん@4周年:04/04/06 15:07 ID:YoDKKhYE
またコピー制御か
959名無しさん@4周年:04/04/06 15:25 ID:mc0myifu
素人ながらこのスレを読んだ感想を書くと
テレビ屋などのコンテンツ業界が困っているのは
ネットによる不正な流失だから、コピワンを導入したとの事だが、
アナログだと方法によってはコピーし放題の為、コピワンは意味を成さないし
それならば、電子透かしの方が遙かに効果的だと云う事か。
となると何故に電子透かしではなくコピワンを採用したのかは甚だ疑問だが
少なくともフェアユースですら日本のテレビ屋は許さない腹積もりがあるようだ。
ソフト売りやCS等で流す気が無い番組まで制限するのはクレイジーとしかいいようがない。

波分けて行けども行けども島国根性
960名無しさん@4周年:04/04/06 15:33 ID:mj6WE+PA
>959
ハイビジョンなMPEG2-TSがnyなどでやり取りされるようになると
NTSCまでしか扱えないDVDの価値がなくなるから

せめてMPEG2-TSがそのまま流れる現状を止めたいと考えたと思われ

B-CAS IDを水紋でリアルタイムに埋め込むのはいまさら無理じゃないかな…
となると水紋埋め込んでも犯罪抑止効果はほとんどないわけで
961名無しさん@4周年:04/04/06 15:53 ID:beeRqfx8
age
962名無しさん@4周年:04/04/06 16:05 ID:zZV6kioV
そもそもコピーされることで生じる損益って何よ?
権利を主張する前に、顧客を満足させるコンテンツを作れよ。
963名無しさん@4周年:04/04/06 16:15 ID:IDbjFnO1
>>962
視聴率調査会社「視聴率sage」
担当「P2Pのせいで視聴率伸びませんでした。」
スポンサー「ならしょうが無い。」

こんな言い訳。
964名無しさん@4周年:04/04/06 16:19 ID:zTENn+3A
レコーダーやDVD・CDには私的録画補償金とかなんとかいうのが上乗せされてるんだろ?
それ払った時点で私的な複製・編集はしても許されるはず。
視聴者全員が犯罪者だと思ってるのか?舐めてるな。
965名無しさん@4周年:04/04/06 16:26 ID:L+xaoghu
見てもらいたいのか・見せたくないのか、どっちなんだ>放送局
966名無しさん@4周年:04/04/06 16:30 ID:A0FIEpUD
よくわかんないから、今のテレビが壊れたらその先を考えるよ。
今のところひと月に1時間ぐらいは見てるから。
967名無しさん@4周年:04/04/06 16:30 ID:mj6WE+PA
>965
その言い回し(・∀・)ィィ !!
968名無しさん@4周年:04/04/06 16:33 ID:PJU51HkV
NHK及び民放各局に(・∀・)コピワンヤメレ!!
と大量のSPAMメールを送りたいんだが
何か良いツールは無いかのう?
969名無しさん@4周年:04/04/06 16:36 ID:6bc53ism
これってどこの業界の顔色見てんだ?
どこもメリットないし、一番わり喰うのが末端の視聴者って・・
救いようのない話だ。コピーコントロールCDと同じ。
970名無しさん@4周年:04/04/06 16:38 ID:vl0eG/df
>>923
大正解。
コピーを無闇に禁止すると地下に潜って、版元にとって本当にまずい物が
見つけにくくなるから、是非ともこの話はポシャって欲しい。
971名無しさん@4周年:04/04/06 16:38 ID:sO5VAw8S
とりあえず、今回の一軒で金が流れ込むところを叩けばよいのかな?
流通業ぼりすぎ。
972名無しさん@4周年:04/04/06 17:07 ID:60IQ5UyR
>>416
カードの故障ってのもあるんだぁ〜
予備のカードとか持てるのかな??
973名無しさん@4周年:04/04/06 17:08 ID:5nwHBN9+
>>968
悪い事しちゃダメ。
974名無しさん@4周年:04/04/06 17:13 ID:7EqKcUdW
nyで出回るサイズってCD-R一枚分が主でしょ。
だれも高画質なんて期待してないよ。7GBとかADSLじゃしんどい。
買ったほうが早い。
975名無しさん@4周年:04/04/06 17:19 ID:sO5VAw8S
生のTSが出回ることはあんま無いですしね。
いままでにキャプチャしている人も極一部なんでしょう。

で、今回ので誰もできなくなってしまったと。
976名無しさん@4周年:04/04/06 17:20 ID:NVxqbRew
>>974
(・∀・)ニヤニヤ
977名無しさん@4周年:04/04/06 17:28 ID:suXxtcPU
違法コピーでテレビ見る人数<カード無くてテレビ見れない人数
978ACNクルー:04/04/06 17:41 ID:58HJk6r2
>>964
基本的に、私的録音録画補償金では著作物使用料は完全に治癒されていない、
と理解してくれ。理解だけでいいから、納得は人それぞれだし。
たぶん、頒布権の消尽あたりと頭の中がごっちゃになっているのだろうが、
複製や編集は認めてないと認識してくれ。これも納得するかは人それぞれ(以下略)。

【視聴者全員が犯罪者だと思ってるのか?】
この疑問はいいところを突いていて、現状のこの世の中では、ほとんどの視聴者
(著作物利用者)が著作権法的に犯罪者であることになってきているだろう。
幾つかの著作権の制限規定から漏れれば、米国とは違い、即座に著作権法違反者となる。
そして、それは著作権法の幾つかの規定が親告罪であることから、告訴が無いゆえに
タイーホとならないだけという状況なんだ。視聴者を蔑視しているとは思いたくはないが、
こういう視点で私たちを見ている人もいることは認識しておいた方がいい。
979名無しさん@4周年:04/04/06 17:45 ID:iGr21WHU
>>974
DVDISO
980名無しさん@4周年:04/04/06 17:53 ID:WIunl0uf
>>965
見たいのか・見たくないのか、どっちなんだ?>ここで文句言ってる奴

顧客を満足させるコンテンツを作れ等と言ってるなら
なんでそんな満足出来ないコンテンツをコピーしたいんだ?
981名無しさん@4周年:04/04/06 17:58 ID:PALuuWnX
>>978
> 幾つかの著作権の制限規定から漏れれば、米国とは違い、即座に著作権法違反者となる。
> そして、それは著作権法の幾つかの規定が親告罪であることから、告訴が無いゆえに
> タイーホとならないだけという状況なんだ。

親告罪だから、制限規定から外れた時点では違法にはならないんじゃない?


アメリカのフェアユースは制限規定を明記していない訳だが、
もし日本でもフェアユースが実施された場合、訴訟が続発することになるような気も
982名無しさん@4周年:04/04/06 18:01 ID:PALuuWnX
それに、普通に生活しているのなら、
著作権法の例外規定を外れることはそうそうないような気もするが
983名無しさん@4周年:04/04/06 18:07 ID:VhbYOk/u
>>978
それはつまりビデオによるタイムシフトも灰色って話で?
984名無しさん@4周年:04/04/06 18:09 ID:PALuuWnX
>>978
> 複製や編集は認めてないと認識してくれ

私的な複製に関しては著作権を行使できないんじゃなかったっけ?


>視聴者を蔑視しているとは思いたくはないが、
> こういう視点で私たちを見ている人もいることは認識しておいた方がいい。

本屋と同じですな。万引きする人がいる限り、
万引き防止タグを本に張り付けなければならない
985名無しさん@4周年:04/04/06 18:12 ID:WIunl0uf
しかしそれは万引きしない人にとっては何の問題も無い
986名無しさん@4周年:04/04/06 18:14 ID:PALuuWnX
>>985
全ての客を犯人扱いしているのは変わらないけどね
987名無しさん@4周年:04/04/06 18:18 ID:+pYr2Znw
DVD-Rに録画出来ない問題があるからね。
万引き防止タグは万引きしない人には無関係だろうけど、
コピワンは著作権を侵すつもりのない人たちまで迷惑する。
988名無しさん@4周年:04/04/06 18:19 ID:WIunl0uf
>>986
犯人扱いはしてないな 客が信用出来ないからだろ
客と言えば聞こえは良いが所詮は赤の他人だから当然だが

金を払わない奴は客じゃないって事だ 本屋に限らずな
989名無しさん@4周年:04/04/06 18:23 ID:PALuuWnX
>>988
それはその通りだが、放送局も同じ事が言える訳で
そもそもNHK以外の放送局にとって客というのはスポンサーなんだけどね
990名無しさん@4周年:04/04/06 18:25 ID:PALuuWnX
要するに、放送局が視聴者を犯人扱いしてもやむを得ないのではないかと
991名無しさん@4周年:04/04/06 18:25 ID:+pYr2Znw
>>988
放送局や著作者にとってそうかもしれないけど、
家電メーカーにとってDVDレコ最近買った人は客だよね?
Rが使えなくなるのに(その規格に乗っておきながら)デジタル放送向けと宣伝して、
デジタル入力端子もついてない製品売りまくった行為について商倫理上責任取らないと。
992名無しさん@4周年:04/04/06 18:29 ID:KuxovZjq
>>978
製作者の権利ばかり主張しやがって
消費者の権利主張は踏みにじりですか
993名無しさん@4周年:04/04/06 18:34 ID:PALuuWnX
>>992

そもそも著作権法自体が著作者のための権利で、
利用者のことなど考えていない

権利を主張したいのならもっと行動しないとね
994名無しさん@4周年:04/04/06 18:34 ID:kFlEgWhX
>>992
あくまで、現状だと私的コピーも灰色で、ある人たちは黒or黒にしたいって人がいる
って紹介してるじゃないのか?
消費者・広告主・メーカーが広く意見を言う必要を感じますね。
995名無しさん@4周年:04/04/06 18:35 ID:WIunl0uf
家電メーカーとDVDレコの話はビミョウにスレ違いな予感
996名無しさん@4周年:04/04/06 18:36 ID:7EqKcUdW
996ならデジタル撤退
997名無しさん@4周年:04/04/06 18:37 ID:Sc0GMLjM
>>779
あれは解析者が無能だったんだよ。

努力は認めるが、あの態度じゃねぇ
998名無しさん@4周年:04/04/06 18:37 ID:m38l/xYt
998ならタィーホ
999名無しさん@4周年:04/04/06 18:37 ID:WIunl0uf
999
1000名無しさん@4周年:04/04/06 18:37 ID:eYWp4+wS
senn
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。