【理系】米、理数系教育不足が原因 IT雇用の海外流出
177 :
名無しさん@4周年:04/04/03 17:14 ID:dJgVKmNP
>>173 文系との賃金格差はそのとおりですね。
>自動車や鉄道、原発の安全性などの
>日本が世界に誇っていた技術の衰退が始まっているわけですし。
これらは一概には言えませんよ。
自動車といってもメーカーごとにぜんぜん違うし、
JR東日本などでミスが連発したのも、民営化で採用を抑制し人を減らした
ことによるものであったり、あるいは年齢分布にギャップがありすぎて
技術の継承がうまくいってないこととかも大きく関係しそうです。
東電の原子炉トラブルは今現在というより、昔からあったことで
むしろこれは基準が厳しすぎたことが原因でしょう。
178 :
名無しさん@4周年:04/04/03 17:16 ID:gLdYLbfu
海外流出はインドの方が賃金を抑える事ができるし
成果品も変わらないから
179 :
名無しさん@4周年:04/04/03 17:21 ID:Db86YD/C
>>176 >人間なんて物質のひとつにすぎないしな。
唯物論じゃ客観性がない。
しかも宗教人を虐殺することになる。
唯物論者でも宗教人も同様にあてはまる数学による
見方が必要。
>>174 なんだかアレな人しかいないんですけど・・・
181 :
名無しさん@4周年:04/04/03 17:32 ID:PyJsE0fS
ノーベル賞に数学部門をw
フィールズ賞って日本人に認知度低すぎ
手間と金のかかる割には、理系の学生に対する待遇もよくないしな。
よっぽどすごい発見でもせな金持ちになれん。
183 :
名無しさん@4周年:04/04/03 17:37 ID:Db86YD/C
数学はすべての基礎。
日本でいう文系の学問もすべて数学に還元されて
はじめてまとも。
数学は学問の王。
184 :
名無しさん@4周年:04/04/03 17:40 ID:mk6jtYK+
185 :
名無しさん@4周年:04/04/03 17:41 ID:zEARtYKV
>>165剥げ導
以外と気付いていないようだけど、ロボット物の七割くらいは理系が活躍している。
えっ?そんなに出ていないって?そりゃあ画面に出せないようなことをしているからね。
例えばガンダムの話にすれば、キラはSE アスランは(趣味交じりで)電気屋 アムロ君はメカトロ屋である。(νガンダムの基本設計やハロの製作を行っているから)
まあ、あと我々理系が活躍できる物語といったら軍記物ぐらいしか今の所ありませんな。
さらに言うなら(ry
>>171 悲しいかな民主党の官は工学部卒で弁理士資格あり。
187 :
名無しさん@4周年:04/04/03 17:47 ID:nAZnYmfz
理系の軽視が問題
188 :
名無しさん@4周年:04/04/03 18:07 ID:QQ1/BVSg
>>171 だから政治家の問題を挙げるときに中国の話は役に立たないんだよ。
あれは共産専制独裁国家特有のテクノクラート優遇の名残で
日本にとっては何の参考にもならない。
雨でも欧州各国でもインドでも東南アジアの多くの国でもどこでもいいが、
民主主義の国の例を挙げないと。例は挙がると思うが。
本当の問題は、
複数の分野を修めながら実社会のキャリアの階段を上がってゆくようなことを
日本では行なうことが難しい点にある。
理系の香具師が企業社会に出てからマネジメントをやりたいと思い始めたとしても
なかなか身動きとれない例が多いからな。
189 :
名無しさん@4周年:04/04/03 18:21 ID:fB2srdM9
現場がどんどん賃金の安い所に移って行ってるんだから仕方がない。
教育とは無関係。
190 :
名無しさん@4周年:04/04/03 18:35 ID:M5gc9Q5g
>>183 他の学問は数学の成果に多いに頼っているし、
数学的発見も他の学問の成果に依存しまくっているぞ。
つうか分野に支配されてちゃいかんだろう。
191 :
名無しさん@4周年:04/04/03 18:57 ID:WscR8OXG
文系か理系・・・。高1の時、これで悩んでいる奴多かったな。
なにやってもできる優秀な奴ほど悩んでた。
(明らかに国語ができないとか数学ができないなら悩まなくて済むのだが、。)
人間を大きく2種類に分けてしまう、この馬鹿げた文理2択一化をやめないといけない。
まずはセンター試験の改革からだな。
(1)数学配下になっている情報系を独立させる。
(2)社会配下になっている政治経済を独立させる。
192 :
名無しさん@4周年:04/04/03 19:35 ID:QQ1/BVSg
>>191 日本の高校の課程を前提にするなら、
高等教育の準備とその適性の見極めという観点からすれば
文系科目は全くのゼロ・無価値と言っていいから、
文系理系関係なく数学と理科をセンターにも二次にも文理同レベルで科せばいい。
もし理系だけに数学や理科を加重して科すなら、
文系だけに哲学か政治学か、高等教育の基礎となるものを加重して科す必要があるが
これは日本のアフォ文系高校教師にはどう考えても教育不能だろうww
193 :
名無しさん@4周年:04/04/03 19:40 ID:gE6nbmAy
文系理系という区分け、本当に何とかして欲しい。
特に、数学が出来るから理系、出来ないから文系という
決めつけによる区分けは最低。
小泉の国会での詭弁が通用してしまうのも、
数学的素養の無い人が国会に多いからだろう。
194 :
名無しさん@4周年:04/04/03 19:51 ID:lQp+aXWj
アメリカの「文系」「理系」=日本で言う理系に相当
日本の文系は?・・・アメリカでは学問を修めてない人に相当
だろ。
195 :
名無しさん@4周年:04/04/03 19:57 ID:TZTU9h2U
>>193 同意。
「国語や社会が苦手だから、理系」
「算数や理科が苦手だから、文系」
と、いうような、マイナスの理由で自分の人生を決めるのは、非常によくないと思う。
>>191 でも東大行く人は両方できなきゃなんないから別にいいんだよ。
そんなこと言うんだったら馬鹿だと両方できないので
どっちへ行けばいいか悩む。
197 :
名無しさん@4周年:04/04/03 20:13 ID:QQ1/BVSg
>>196 それが、灯台前期2次試験にさえ無意味な文理差があるんだよ。
文系向けは数V抜きの4問80点/理系向けは数Vありの6問120点。
量だけでなく難易度に差がある。
その分は国語で逆の傾きがあるが量だけで難易度に差はない。
全部理系向けで統一汁としみじみ思う。文系に理科2科目も科せ。
社会科など全廃でいい。イラネ。
198 :
名無しさん@4周年:04/04/03 20:14 ID:oMPCQKYn
みんなホントにこの話好きなんだな。
ケンカすんなよ。どんな学問も大事なんだぜ。
199 :
名無しさん@4周年:04/04/03 20:21 ID:wnV5g3qj
国が露骨に差別してるような、旧帝大等の大学では
数学VC・英語・国語・理科2教科・社会2教科を
2次試験で実施して、入学してから成績によって
学部・学科を選べるようにしてほしい
頭いい奴は、暗記が多い社会科よりも、やっていて面白い理系科目にどうしても
惹かれるから、今は、理系に頭いい奴が集まりすぎてる。
200 :
名無しさん@4周年:04/04/03 21:20 ID:P9IR4m8I
学生レベルで日本人が中国人に大きく遅れを取ってるとなると
そのうち低賃金云々という言い訳もできなくなる訳で、もしかしたら
今現在の現場レベルでもすでにその状態なのかも。
201 :
名無しさん@4周年:04/04/03 21:38 ID:WscR8OXG
文系理系は国語・数学の得て不得手じゃなくって、
せめて理科社会の興味の有無で決めて欲しいね。
だから呼び名も変える「理系社系」
大学受験では、理科と社会のウエイトをいまの3倍にしてよ〜
202 :
名無しさん@4周年:04/04/03 21:40 ID:aF8+dcoO
>>200 中国人大学生はマジで世界一優秀。
将来的には世界が中華化するであろう・・・
203 :
名無しさん@4周年:04/04/03 21:52 ID:QQ1/BVSg
>>201 一応、高校課程の数学と物理くらいは理系の大学教養1年の課程の前提として
理解できていないとヤヴァいわけだが、
今の日本の課程では国語も社会も文系の高等教育に全くイラネ。
源氏物語が読めなくても保元の乱を知らなくても何の不都合もない。
理系も文系も現在の理系タイプの入試を科すべきなんだ。
>>202 理系は確かにな。文系の場合は、世界的にはカスといわれる日本のレベルにさえ
中国人留学生はほとんどついてこられない。
香具師らが雨の大学で何を勉強しているのか謎だ。
理系も文系も優秀なインド人が大本命。
>>20 >
>>13 > 文系ってドラえもんの道具の数を調べたて研究とか言ってるんだろ。
> 理工系と一緒にするのは失礼ですよ。
マジかよ。だったら、「ジオン公国の独立運動とモビルスーツ開発」っていう
テーマもアリか?
205 :
名無しさん@4周年:04/04/04 04:42 ID:JTyHPfA7
感銘を受ける人はいるでしょう。
206 :
名無しさん@4周年:04/04/04 07:57 ID:fXKYGLUE
受験生当時には、漏れも古文や地歴科目いらねーって思ってたし、
入試にはなくてもイイってのは今もそう思うな。
しかし、一生要らね、とまでは思わんな。
イギリスに長期出張したとき、パーティの場の雑談でシェークスピア
にひっかけたジョークで受けまくってたエンジニアとかいたしなぁ。。。
近視眼的に見て仕事に要る要らね、ってのを基準にすれば、要らね
だけど、「大人の教養」としては多少親しんどいた方がイイカモナー。
雨の連中は知らんが、欧州の連中は理系の人間でも歴史探求が趣味
ってのが結構いる。漏れは、自国の歴史も知らねー無教養な香具師、
と思われたくないので、通勤の車中ボチボチと中公文庫「日本の歴史」
を読んでるわけだが。
207 :
名無しさん@4周年:04/04/04 07:59 ID:tbaLWi8e
21世紀はインドの世紀
208 :
名無しさん@4周年:04/04/04 08:02 ID:6R3M2T32
>>206 あなた、カナーリエリートの方でつか?
>パーティの場の雑談でシェークスピアにひっかけたジョークで
>受けまくってたエンジニアとかいたしなぁ。。。
の件で感じますた。
209 :
名無しさん@4周年:04/04/04 11:43 ID:aq5LKiGl
日本でも、理系で文学や哲学や歴史を嗜む人間は普通に居るでしょ。
外国語に堪能な人間だって少なからず居る。
専門バカも、もちろん居るけど、それはそれで必要なんだよ。
理系なのにパソコンオンチって奴も多いな。
別にいいけど。
211 :
名無しさん@4周年:04/04/04 11:45 ID:TNfPS+ZK
まあこれで、文系>理系が理論的に証明された訳だが、何か?
212 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/04/04 11:52 ID:X7+Rtru1
日本はただでさえ論理的な思考をさまたげるような言語環境なのに、
文系にいくと致命的だな。www
できる高校生は迷ったとりあえず理系に進学するのをおすすめする。www
213 :
名無しさん@4周年:04/04/04 11:53 ID:7kH+uP3/
もう米国は終わりってことか。
米国文化の蔓延による国民総DQN化の波は日本にも押し寄せることだろう
理系に進学しても文系にピンはねされてこき使われるだけだよ。
いい労働者になるために大学行くよりも経営者を目指したほうがいいよ。
学校を卒業して、就職するなら、外資系がおすすめ!(TOEIC800点以上)
1. 日本の企業のウエッティーな職場が馬鹿に見える!(Dry!Dry!)
2. 希望退職で退職金の上乗せ(1995年のIBM 30歳の場合、退職金1500万円)
3. 女性管理職も多い!(1995年のIBMの場合、女性の部課長500人)
4. 退職後に闇金手口による、口ふさぎも無い!(観光!薬物使用!)
サラリーマン金太郎の世界を真実だと、勘違いしている馬鹿を飼っている。
大馬鹿日本企業も多いし!
そんな、単純な世界なら、とっくに俺の問題なんて、解決してるよ!
218 :
北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/04/04 12:37 ID:X7+Rtru1
>>216 ウェッティって言葉ははじめて聞いたな。www
名前ならありそうだがな。www
219 :
名無しさん@4周年:04/04/04 12:38 ID:2M63E98z
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/ ヽ
l:::::::::. |
|:::::::::: (●) (●) |
>>218 |::::::::::::::::: \___/ | キミも暇なんだねえ
ヽ:::::::::::::::::::. \/ ノ
221 :
名無しさん@4周年:04/04/05 22:34 ID:h75shQpg
222 :
名無しさん@4周年:04/04/05 22:52 ID:y6AdifYu
>>196 だから悩んでた奴は東大いけるような学力あるやつなんだよ。
結局彼は高三で文転して東大いったが
東大受けるにしたって普通高1の時に文理どっちか
選ばないといけないだろ?
理科2科目か社会2科目かでさあ。
IT雇用のみならず、看護婦の雇用もアメリカは給与がイイ!
インド女性の看護婦の年収60万円が、アメリカに行くと年収600万円になるんだよ!
同じ英語圏だから、言葉に不自由しない。
日本人看護婦もTryしてみては?黒より黄色の方が喜ばれるでしょ!(笑)
>>223 日本の看護婦は、日本人の看護をフィリピン人にまかせて、
アメリカに職を求めた方がイイよ!
穴も小さいから、日本もアメリカも大喜び!(笑)
225 :
名無しさん@4周年:04/04/05 23:33 ID:ELLkvEuv
俺は海外でアメリカ人に囲まれて勉強したからなんとなく分かる
アメ公は6+7に電卓がいる
太陽がどっちから昇るか知らない奴も居る
大学生にもなって2次方程式が解けない
南半球では正座は鏡像になると信じ込んでいるやつがいる
光と音は同じ速さとかほざく
「ニュージーランドはフィンランドの隣だからNYから電車でいける」
ま、米には信じられないほどのDQNがいると言うのは世界の常識だが
226 :
名無しさん@4周年:
そうか、南半球で正座すると足がしびれなくていいのか。なるほど。