【調査】「近所と親しくない」65% 03年度国民生活調査
1 :
ちぃφ ★:
3人のうち2人は隣近所の人との親しい付き合いがなく、
地域社会との関係がますます希薄になっていることが2日、
内閣府がまとめた2003年度の国民生活選好度調査で分かった。
それによると、近所付き合いの程度に関しては
「付き合いはあるが、それほど親しくない」との回答が49・0%で、
「ほとんど、もしくは全く付き合っていない」も16・5%に上った。
これに対し、「とても親しい」「わりと親しい」との回答は計34・4%。
1994年と97年に行った類似調査の45・9%、42・3%と比べ、
調査を重ねるごとに近隣とのかかわりを避ける傾向が強まっている。
年齢層別では、「親しく付き合っている」との回答が最も多かったのは70代の14・9%。
親しい近所付き合いは年齢層が低下するほど少なくなり、20代ではわずか1・9%だった。
見知らぬ中学生や高校生が夜中に集まり、
騒いでいるのを見ても「注意する」のはわずか10・2%で、63・2%は「放っておく」と回答した。
調査は昨年11−12月にかけて、国民の生活意識を探るため
全国の15歳以上の男女5000人を対象に行い、3908人から回答を得た。
記事の引用元:
http://www.sankei.co.jp/news/040402/sha127.htm
2 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:37 ID:uXs+AyyB
2
3 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:37 ID:zSbxfIlo
5
4 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:37 ID:h5kLpRNI
隣国は嫌いだな
5 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:38 ID:wk3Vsqlb
隣は何をする人ぞ。
6 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:38 ID:hdAPRI8i
わずらわしい
7 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:39 ID:ob0SiSPV
このスレ伸びない木がするので7げと?
9 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:39 ID:l/GvrssI
俺の隣人のカキコ
↓
10 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:39 ID:Qq4aSxs4
だって隣のおばさん草加だし盛況新聞勧めてくるし
こんな隣人とどうやって仲良くしろと?
11 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:39 ID:2E6eZFqe
建前ではそう回答してるんだろ。
それか相手は迷惑してるのに私は親しく付き合ってる!と勘違いしてる奴もいる。
アンケートなんぞ当てにならん。
ゴミ出しのマナーだけ守ってくれれば近所づきあいなど必要ないね。
14 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:41 ID:IwSBnwVo
引っ越してきたばかりの隣人に親切にしたら
盗聴されてた
隣人なんて親しくするもんじゃないぞ
15 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:44 ID:wk3Vsqlb
隣の人って一度も見たこと無いけど何をしてるのかなあ・・・
地域の伝統なんて皆無だからな。
生まれた土地でさえ、伝統なんて知らんというのが大多数だろう。
うちのかあちゃん、引きこもりだから近所の人と話す機会ゼロ。
もっと近所付き合いしてくれ…
19 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:53 ID:1MlIz5YN
うちは隣人以外の近所の人とは別に問題ない。
隣人は孫(0才児)を縁側から突き落としたりして
虐待してるっぽいけど通報のタイミングが掴めない。
うちは家族は女だけだし、あのDQNジジイになんかされたら怖いし…。
20 :
名無しさん@4周年:04/04/03 00:54 ID:0UdYRdd5
昔は隣のばあちゃんが勝手に家の中進入してきたのに、最近ではめっきり…ちょっと寂しい。
21 :
名無しさん@4周年:04/04/03 01:00 ID:3pOtG0G9
「空き巣を捕らえてみたら隣人だった。」
というのも多いんだな。(w
階段が一緒の隣の人とはしゃべることあるけど、それ以外の
住人とは一切話さない。挨拶ぐらいならするけどさ。
23 :
名無しさん@4周年:04/04/03 01:02 ID:DGr/qwNY
こうしてDQNがはびこりやすい世の中になったわけか。。。
24 :
名無しさん@4周年:04/04/03 01:03 ID:iFe56one
隣の家の馬鹿猫が漏れの車の屋根に上がって寝てやがった!
今度見たらどうしてくれよう・・・
田舎の人は、自分の近所が人間関係のほとんど全てだから、近所付き合いを大事にすべきだろうけど。
都会に住んでると、仕事上の人間関係でストレスがたまってる上に、近所付き合いで疲れるのはまっぴら御免だし、
変な人間が住んでいる確率が高いから、強いて近所と仲良くしようなんて気はさらさら起こらないんだよな。
>>24 うらやましい…
今度見たら写真うpキボンヌ
28 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:19 ID:jJiaNCvZ
あいさつもしないな隣のバビー等とは・・・・
向こうから歩いてくるのがお互いわかっているのに
顔を合わさないようにするからねw
ヤバイ奴と思われとるのかね
29 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:22 ID:Gp5FK9vF
近所で挨拶も話もするけど、親しいって事はないよなぁ。
でも某おばちゃんが連れてる犬は、とても私に親しくしてくる。
おばちゃんの視線が痛いから距離を置きたいのだが。
30 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:22 ID:u72Pji9R
これって都市部と田舎でだいぶ違うだろうし、マンションか一戸建かでも違うだろ。
( ´D`)ノ<昨年隣に引越しして来た家族の娘タソと仲良くなりたいのれす
32 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:26 ID:sYFciaUd
これって偏見かもしれんが、若い世代程近所付き合いしない傾向がある気がする・・・・
オレのお袋とか、まだ近所に知り合い多いほうだもんなぁ・・・・
34 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:27 ID:j11aI/lc
また大阪か
35 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:29 ID:nMs2ergo
ある程度の交流があれば、何かのトラブルがあっても円満に解決できるが、
全くの他人の場合だとそうはいかん。
36 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:34 ID:fls+g/dr
近所付き合いはうざったいが、それで救われることもある。
ただ、都会だとどうなんだろうな。
ウチは母親が社交的なので助かってます
38 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:36 ID:85ITBBJw
>>33 偏見じゃなくてその通りなんでしょ。
買い物行く時に子供を預かる場所を国が作れという時代だし。
39 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:38 ID:ROJivmm1
アメリカ人みたいに誰彼かまわず話しかけてくる連中ならともかく
日本人が個人主義、不干渉とかやると異様な社会になっちゃうんだよな。
40 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:41 ID:J46gxFY3
昭和は専業主婦のコミュニティーが大きな役割を果たしてたんじゃないかな。
俺を育てたお袋と今子育てしてる姉貴を見比べてつくづくそう思う。
41 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:44 ID:cIZ4K/lw
少し前までは必ず家には妻がいて、町内会などに出席していたけど
今は両方が働いていることが多いから近所づきあいがなくなったんだと思う。
女性の社会進出がこういうところに悪影響を及ぼしている例だと思うが。
42 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:44 ID:LjMSojGB
最も多かったのは70代の14・9%で、どうやって
全体で34・4%になるのですか?
43 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:46 ID:DZueZjXq
この前、隣の20代前半のお兄ちゃんが尋ねてきて、ドアを開けるなり一言
「すいません、風邪薬ありますか? 風邪が酷くて買いにも行けず...」
風邪薬と、作りためしていたお米&シチュー(共に冷凍済み)&カレイとサラダ(作りたて)を
分けてやったら後で随分と感謝された。
44 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:48 ID:gvNot9TO
日本をおかしくさせたフレーズ。
「かんけーねー」「知ったこっちゃねー」
45 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:49 ID:vy9950s/
>>41 進出したくて進出しているのではない。
おまいの稼ぎが悪いから・・・
47 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:54 ID:kro5PzxE
だって近所づきあいとかしたら俺が一日中家に居ることがばれちゃうじゃん
48 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:55 ID:sYFciaUd
たぶんもうバレてるだろw
49 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:57 ID:gvNot9TO
神輿を担がねえからいけねんだよ。
祭りが大事。
ジェネレーションギャップによる弊害を最小にする効果も有るしね。
田舎に帰ると「近所の○○がどうした」という話を聞かされるけど
逆を言えば自分の情報も一人歩きしてるんだろうなぁ、実に恐ろしいことだ
51 :
名無しさん@4周年:04/04/03 02:58 ID:DOmQbjGS
52 :
名無しさん@4周年:04/04/03 03:03 ID:D6uEcX/5
引き篭もりが増えたり、フリーターが増えたりするのはそういった土壌が有るから。
ゴキブリを一匹見たら、100匹いると思えって事でしょ。
53 :
名無しさん@4周年:04/04/03 03:13 ID:gvNot9TO
>>51 神輿が野蛮?
どんな地域で育ちましたか?
となりがチョソだったらどうしますか
正直となりに誰が住んでるのかさえしらん…
57 :
名無しさん@4周年:04/04/03 03:52 ID:J46gxFY3
昔は神輿をみんなで担いだ。でも今は神輿を担ぐ習慣のある町でも担いでるのは
なぜかヤンキーっぽい人ばっかなんだよ。会社勤めの人とかは地元でもなぜか
観光客に混じって写真撮ったりするだけ。
58 :
名無しさん@4周年:04/04/03 03:57 ID:kZ5535Ux
隣の隣に結構可愛い女の人が住んでるみたいなんだけどさ、
当然話す機会なんてないわけだが、
それでも
「もし仲良くなったら、彼女と一緒に家に帰る時に偶然会ったら困るなあ」
なんて考えてしまう妄想好きのボクです
隣に中途半端な知り合いがいると住みづらいよ。
家族のような仲か、挨拶だけ位のほうがいいな。
60 :
名無しさん@4周年:04/04/03 05:57 ID:qVtlSTG+
隣の香具師ら、たぶん工作員だよ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
61 :
名無しさん@4周年:04/04/03 06:07 ID:zRKuBSNg
古い住宅街の真ん中にマンションなんかが突然立って
しまうと、古い住民が余程努力しない限り自治会
(町内会)の活動や、地域の祭りに参加してもらえない。
コンビニのそばに公民館でも建てたらよかろう。
63 :
名無しさん@4周年:04/04/03 06:42 ID:zRKuBSNg
震災時、積極的に人名救護をしたのはDQN。ヤクザも手を
貸した(藤本義一だったか・・・、そんな話をしていた)。
近所付合いを重視しない人たちは、そんな時どう対処する?
(いつもどおり会社に出勤する?)
64 :
名無しさん@4周年:04/04/03 06:44 ID:zRKuBSNg
65 :
名無しさん@4周年:04/04/03 06:45 ID:AtQBGye1
今住んでるアパートに、ほぼ同時期に隣と下の部屋に入居
してきたんだけど、両方とも一言も挨拶無しだったよ。
そんなもんなのかね?この調査見るとさ。
近所コミュニティに対してネガティブなイメージ持つ香具師が多くなったんかなあ
オレはガキの頃近所のおばさんたちによくおやつご馳走になったもんだが
田舎に住む友人が半被着て祭りに繰り出していく様は正直羨ましかった
俺はトナリに引っ越してきた女には必ずこちらからアイサツするぜ。
「アンタよぉ、ドアの開閉音がウルセェんだよォ。静かにしろや〜あぁ?」
すると女。
「はぁ〜そうなんですかぁ〜、すいませ〜ん。(汗)」と。(苦笑)
そんな俺の隣人は大抵すぐ引っ越す。
68 :
名無しさん@4周年:04/04/03 06:54 ID:5Tr/YobQ
>>65 隣に人が住んでるかどうかすら把握してません。
そんなもんです。
若くて容姿端麗な女性になら毎日挨拶するんだけどな
そもそも隣人と仲良くなってもメリットが薄い
アホか96よ。
近所付合いは庶民の安全保障条約なのさ。
現代人はもっと狡猾にならんといかん。人間なんてみんな他人は煩わしいものだ。
71 :
名無しさん@4周年:04/04/03 07:16 ID:ZFzw2tzn
>>65 そんなもんさ。
こちらからも挨拶しなければ
むこうからも挨拶する事はない。
72 :
名無しさん@4周年:04/04/03 07:26 ID:7hrewEz9
「外国人」犯罪者や工作員にとって住みやすい世の中になったもんだな。
駐輪場行くとき、真下部屋の豚みたいなチョン面ババァが
ベランダから睨み付けてくるのが不気味で仕方ない。
本人は上階住人に脅かされる脆弱な老人のつもりなんだろうが、
正直ヒステリックなストーカーにしか見えん。
74 :
名無しさん@4周年:04/04/03 07:45 ID:/wpVgKhk
>>43 (・∀・)イイ!! おいらは逆に
田舎から不幸な知らせが突然きて
飛行機代が用意できなくて困ってるとき
アパートの大家さんに立て替えてモロタことがある。
あの時は本当にアリガトウゴザイマシタ!!
75 :
名無しさん@4周年:04/04/03 07:58 ID:U6FOcWFK
詮索好きなババアがいると迷惑ですよね。
ところで知り合いから聞いたんだけど身内に工務院などがいる家って
近所の情報あつめて面白がってるって聞いたけど
そういうことできるの? マジで? おせーて
76 :
名無しさん@4周年:04/04/03 08:03 ID:AXTbFDYx
漏れは顔すら知らんな。
家族構成もよくわからん
77 :
名無しさん@4周年:04/04/03 08:07 ID:8NT1ufac
おれんとこも10万都市で田舎だけど、
全然わからんな。まあ引っ越してきて5年だけど。
とくに付合いもない。
隣に中年の夫婦が新築したけど、挨拶一回だけ。
名前も顔も忘れた。こんなもの。
78 :
名無しさん@4周年:04/04/03 08:26 ID:RWHnERbO
>>75 結構調べることが可能とも聞いたことある。 でも悪趣味だよねー
79 :
名無しさん@4周年:04/04/03 09:30 ID:cViXfRy7
80 :
名無しさん@4周年:04/04/03 09:34 ID:Dek1CMOB
隣組とか町内会ってめんどくさいよな。
隣組は近所数軒を交代で強制的に会長にさせられるし。
納涼祭の焼きそばなんか焼きたくねぇーんだよ!!
こういう行事は林真須美にお願いして、中止してもらいたい。
親しくないと言うより興味が無いんだろ
82 :
名無しさん@4周年:04/04/03 09:40 ID:sENf9EV8
マンショソに住んでいるが、同じ階にどんな人が住んでいるのか知らない。
83 :
名無しさん@4周年:04/04/03 09:44 ID:0bhrDNp1
来年の4月から一人暮らししたいと思ってるんだが、
そんなもんなのか。俺はてっきり両隣の人に「隣に引っ越してきた○○です」
とかいって洗剤とか渡すものだと思ってた。
>>83 引っ越してくる人は一応潜在とか持ってくるけど
それっきりだ、外でカチあったら挨拶するくらい
顔もハッキリ覚えてない
85 :
名無しさん@4周年:04/04/03 10:08 ID:rglGRVlR
隣の人なんて意識もしたことなかったなあ・・・
むしろ人がいるかどうかも良くわからんし
みんな恥ずかしがりや 内向的になってきてるのね
>>84 挨拶に逝っても不在なのか居留守なのかわからんが反応ない。
用意したタオルが包装されたまま未だに手元にある・・・・・10年もw
一昨日、帰り道を雨のなか傘無しで歩いてたら、
近所の知らないおばさんが一緒に歩いてくれた。
職場の嫌味たらしい着飾ったOLどもより、美しく見えた。
>>86 漏れは2号室なんだが
1号室は漏れより入る前から住んでたが今だのあんまり遭遇しない
謎なおっさんが住んでるのでスルー
3号室は親子4人で住んでる、まあ小さい子供が居るし
何かの時に協力求められたら応じるけど
そうでも無い限りはこっちからは関わらない
下手すりゃ変な奴に思われる
今はそんな世の中
みんな何らかの強烈な印象が残るキッカケが必要なんでつね
91 :
名無しさん@4周年:04/04/03 10:22 ID:rglGRVlR
お互い無関心の方が気が楽でいいと思うよ
92 :
名無しさん@4周年:04/04/03 10:25 ID:gI6N5jS2
近所付きあいはどうしても強弱の関係になるから気お付けた方が良いと思う。
それに、積極的に接近してくるのは何か思惑があるか宗教関係が殆んどだろ。
93 :
名無しさん@4周年:04/04/03 10:26 ID:3JwBoExM
なんだ近所って、朝鮮や中国のことじゃないのか。
俺が学生の頃居たアパートは、大家さんがマメな人で、年に2、3度は住人一同で飲み会などを
開いて交流の場を設けてくれた。おかげでトラブルは皆無だったし、訪問販売なども
連携プレーで締め出す事ができた。「わりと親しい」程度であったほうがいいと思うよ。
今住んでいる所はきっと平均的だろうが、ちょっと寂しいよ。
下宿みたいな部屋で割られてるだけの所ってどうなんだろうね?
漏れ、23区内から某近隣市に都落ちしたんだが、都内のときは
まったく近所づきあいしなくてもオッケーだったのに、今は近所が
家族住まいが多く、なんか浮いてる感じがする。
町内会に入れとか集まりに出ろとかしつこく言ってくるし。
これが田舎の拘束力なのか?
でも家賃の安さは魅力なんだよなぁ。
>>92 強弱の関係ってつらいよなぁ。
個人じゃなくて「家」で、コミュニティ内での立場が決まっちゃうんだよなぁ。
で、DQNがはびこる、と。
98 :
名無しさん@4周年:04/04/03 16:42 ID:Kk4CFY9w
>>97 新興住宅街によくありがちなケースかも
宮崎学氏いわく
「昔ながらの下町はみな貧しいながらも相互扶助の精神があったのに
新興住宅街はどこも家単位で見栄の張り合い意地の張り合いだからもう住みたくない・・・」
その後彼は京都・伏見の某高級住宅地に建てて数年住んだだけの家を手放したという
99 :
名無しさん@4周年:04/04/03 16:47 ID:/NZEhXna
下手に親しくなって借りパクでもされたら鬱陶しいしトラブルの元など抱えたくもない。
100 :
名無しさん@4周年:04/04/03 16:57 ID:/3jo/iOt
実家の近所というのは見られていないようで意外と変なうわさが
回っててギョッとする。うわ、監視されてたんだって。
今は転勤で係累のないとこに住んでるんで楽だわ。
親しくなるといずれはいがみ合いになる。
昔みたいに団結せんと生活できんわけじゃないからいい傾向だろ。
102 :
名無しさん@4周年:04/04/03 22:57 ID:J46gxFY3
こないだ実家戻ったら子供会が無くなってた。ぼちぼち子供は居るんだが
もうスイカ割り大会とかキャンプとかやらんのだそうで。家もこれまで一区画で
売られてた土地が3つも4つも切られて近くの宗教団体の信者家族が
越してきて近所付き合いが消えつつあると言ってた。
103 :
名無しさん@4周年:04/04/03 23:09 ID:J46gxFY3
最近近所の都営住宅が整備された。これまで平屋がズラーっと並んでて
休日に通ると住民が縁台とかに腰掛けてよく世間話してた。たしかにお世辞にも
綺麗なエリアではなかったけど人の生活感があって暖かいエリアだったよ。
今度のは高層の鉄扉のマンション風。今日そのそばの公園の桜見に行くんで通ったが
人が住んでるんだか住んでないんだかも解らん冷たいエリアになってた。
住民が望んだのかな?効率や防災が理由で都が勝手に建て替えたのかな?
ありゃ年寄りの孤独死が増えそうだ。
賃貸の一人暮らしの仮住まいと、分譲マンションや一戸建ての永住覚悟の
夫婦や家族では全く意味が違うよなあ。
あと、やはり田舎は住人が変わらないからなあ、それでも俺は近所から浮いてるなあ・・・。
105 :
名無しさん@お腹いっぱい。:04/04/05 16:27 ID:IBXK5qI8
俺は隣人が玄関から出てくるとすぐ家の中に引っ込む
隣室の女の馬鹿みたいな笑い声がウルセー。