【狂牛病】吉野家安部修社長、牛タン業界に輸入再開の共闘呼びかけ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/04/04 00:43 ID:1vhaq1c5
>>949
>専門のウィルス学、獣医疫学の立場から研究してきた第一人者。

プリオンはウイルスではないし、問題になっているのはヒトの安全性で
あって、家畜の安全性をあつかう獣医疫学は畑違いと思われ。
953名無しさん@4周年:04/04/04 00:43 ID:/h3Q82tq
>>950
>全てじゃなくても、症状の重い方から半分は間引けるんだろ

検査というのは生きている牛ではないでしょ?
と殺後の牛。
全頭検査でも半分はすり抜ける。
これは無視ですか?

>三十ヶ月以下の牛の感染も発見されましたが、何か?

だから、全頭検査はサーベランスのため。
これをよく読もう。
>EU(欧州連合)も三十カ月以上の牛の全頭検査をしているが、
>BSE感染の範囲や増減を調べる疫学調査のためが主。

>別に日本だけが禁輸してるわけじゃないんだが

全頭検査要求は日本だけでは。
954名無しさん@4周年:04/04/04 00:45 ID:puMvKVYi
>>949
何が?
もしかして色々と肩書き持っている香具師は絶対に間違えた事を言わない
とでも思っているのか。

……春だなぁ……
955名無しさん@4周年:04/04/04 00:45 ID:QoYLxz8m
>>951
君は感染や発症のメカニズムがはっきりしていない事を拡大解釈して、BSEが良く分からないって事にしてるのだね。
956名無しさん@4周年:04/04/04 00:46 ID:Z8CJ9E35
おいおい。工作員必死すぎだぞ
957名無しさん@4周年:04/04/04 00:47 ID:/h3Q82tq
>>954
問題のカキコはこれ↓

>だからその記事は無意味で小澤義博が恥を晒しただけ。

ならばその反証をすればいいだけ。
例えば、あいつはバカだと書けば反論になってるとでも?
958名無しさん@4周年:04/04/04 00:47 ID:gI33I4k/
こいつは日本人を殺す気か!?
959名無しさん@4周年:04/04/04 00:48 ID:puMvKVYi
>>957
………………ハァ
960名無しさん@4周年:04/04/04 00:52 ID:GOpVSIvu
>>955
単に全頭検査が必要な理由として、

1) BSE感染牛を食用にしないため
2) BSEの原因となる飼料等の情報を得るため

と言うことを、全ての牛に当てはめてみただけだよ。
961名無しさん@4周年:04/04/04 00:52 ID:eAmKifCK
安部タン必死なのは分かるけど尋常じゃないよ。
墓穴掘りまくってる自覚がないんだから。
962名無しさん@4周年:04/04/04 00:54 ID:0oV+6a81
>>960
都合に応じて”1)”を出したり入れたりしてるようですね。君。 
963名無しさん@4周年:04/04/04 00:54 ID:ZyRwZIEE
【狂牛病】吉野屋安部修社長、狂牛病問題、10年前から分かっていた【ずさんな管理体制】
964名無しさん@4周年:04/04/04 00:54 ID:ZR+HlS+o
965名無しさん@4周年:04/04/04 00:55 ID:3QNV7k5X
吉野家の社長は、全頭検査を拒否する、
アメリカ畜産大手四企業の手先。
966名無しさん@4周年:04/04/04 00:56 ID:/h3Q82tq
再度コピペしておきます。

【全頭検査と安全対策との違いについてのまとめ】

「全頭検査を行っていればすべて安全というのは、誤解にすぎない」

「欧州同様、全頭検査は三十カ月以上の牛の全頭で十分。それによ
り節約された経費を、より迅速で感度の高い診断法や、安全対策の
開発に充てた方が有効」

「安全確保のために一番大切なのは、危険部位の完全な除去。日本
が米国に要求すべきはより安全な解体、流通法を確立し、監視、評価
する体制を整えること。日本人は、若年牛も含めた全頭検査にこだわ
ることで本当の意味での安全対策を見逃している」

「全頭検査をしないと安全を保てないという日本のスタンスは国際的に
理解されにくい」


以上は、国際獣疫事務局(OIE)名誉顧問の小澤義博さん談。
国連農業食糧機関(FAO)家畜衛生課長などを歴任。
BSEについて一九八六年に英国で発生して以来、専門のウィルス学、
獣医疫学の立場から研究してきた第一人者。

ソース
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kur/20040127/ftu_____kur_____000.shtml
967名無しさん@4周年:04/04/04 00:57 ID:D3BQRlDS
>>953
つまり半分はすり抜けるんだから、無駄だと言いたいんだな

俺としては症状の重い方から半分も減らせりゃ十分意味があると思うが
まだ未知の病気なんだから、慎重になって当然じゃないのかね

まあ、ここでいくら言ってもどの検査方法が正しいかなんて答えがでるわけないよな
未だ未知の病気なんだから、あと数年は待たないと答えは出ないだろうよ
ただ薬害エイズみたいに「当時は安全だと思ってたんです」じゃすまないから
やれるだけのこと(全頭検査)はやるほうに賛成

とりあえず、吉野家は終わっただろ
飲食店が消費者の安全より自社利益をとったんだから
968名無しさん@4周年:04/04/04 01:00 ID:QgUlKsbB
吉野家、好きだったんだけどな
残念
969名無しさん@4周年:04/04/04 01:00 ID:ZyRwZIEE
>>967
うん、良いこと言うね。
970 :04/04/04 01:01 ID:Bmu9rJLQ
安部は自分の事しか考えてないな。
971名無しさん@4周年:04/04/04 01:01 ID:rfayu29j
>>838

の記事もスルーしないで
972名無しさん@4周年:04/04/04 01:02 ID:/h3Q82tq
>>967
全てムダではないと思いますが、リソース(カネ・人・モノ)の掛け方が
偏りすぎだと考えます。
結局、全頭検査によるサーベランスがうまくいってるかと言えば、いまだに
原因物質すら特定されてません。
では、全頭検査によって全て安全かといえば50%は見逃してる可能性がある
ということです。
ならば、どうやって食の安全を確保しているのか、あるいは確保するのかと
言えば、危険部位の完全除去に注力したほうがいいのではと思いますよ。
こっちに力点をおいてやるのならば、単に全頭検査したから安全だという
思い込みよりもはるかに安全でしょうね。
973名無しさん@4周年:04/04/04 01:03 ID:OX8Cq5hk
このまま長引けば倒産まで一気に行きそうだな吉野家
974名無しさん@4周年:04/04/04 01:04 ID:1vhaq1c5
>>972
>いまだに原因物質すら特定されてません。

とっくの昔に異常プリオンで決着がついているが。嘘つくなよ。
975 :04/04/04 01:04 ID:TLqMcXl3
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  全頭検査は参院選まで続ける。外食産業
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | より畜産農家の方が票になるからな。馬鹿
    ,.|\、    ' /|、     | ほど、絶対の安全に拘るから御しやすい。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/
976名無しさん@4周年:04/04/04 01:05 ID:F0kafK6B
>>972
危険とされる部位が徐々に増えてるようですが?
(お肉の中に蓄積されるなんて電波飛ばすつもりはありませんよ念のため)
977名無しさん@4周年:04/04/04 01:05 ID:Af/2on42
>>966
30月齢未満の感染牛が検査で見つかった以上
無意味な発言だね
基本的に全頭検査だけでは不十分というのは正しいが
全頭検査をしなくてもいいという根拠にはならないな

978名無しさん@4周年:04/04/04 01:06 ID:eAmKifCK
安部さんは消費者が「安全」だけでなく「安心」も求めるということを忘れている。
979名無しさん@4周年:04/04/04 01:06 ID:GruGT155
>基本的に全頭検査だけでは不十分というのは正しいが
>全頭検査をしなくてもいいという根拠にはならないな

その通り。
980名無しさん@4周年:04/04/04 01:07 ID:6F/txAmh
プリオンなめたらえらい目に遭うぞ。
悪いが、アメ産牛肉食うなんてのは・・・・。
「君子危うきに近寄らず」という言葉をよーく考えよう!
981名無しさん@4周年:04/04/04 01:07 ID:M9zUQesa
吉野家これで印象悪くなったなー
982名無しさん@4周年:04/04/04 01:07 ID:/h3Q82tq
>>974
>とっくの昔に異常プリオンで決着がついているが。嘘つくなよ。

それはメカニズムのことでしょが。
問題なのは、何が原因で罹患するのか。
肉骨粉なのか、他の飼料なのか。
それは判明してるのですか?
983名無しさん@4周年:04/04/04 01:08 ID:CP6N1Tqo
>>972
50%見逃す可能性がある(ソースは?)からやらなくていい。
になる理由が判らないw
50%は見つかるならやるべきだとフツウは思うよな?

コストも牛丼1杯あたりだと数十円らしいし。
だったら消費者は喜んで負担すると思う。
984名無しさん@4周年:04/04/04 01:09 ID:D3BQRlDS
>>972
危険部位の全てが判明したわけでもないのに
現在わかってる危険部位さえ除けば安全という思い込みの方がはるかに怖い

金のかけ方と言うより、例え多少金がかかっても
全頭検査+現在判明してる危険部位の除去+解体方法の徹底
というのを望んでる人は多いと思うがね

現在出来うる最小にリスクを抑えられる方法の方がよいよ、俺は
985名無しさん@4周年:04/04/04 01:09 ID:3sgpfk/R
 仙台市内の牛タン店などで作る「仙台牛たん振興会」の大川原潔会長は、

「われわれには関係ない」

と安部社長のエールに答えた。
986名無しさん@4周年:04/04/04 01:10 ID:1vhaq1c5
>>982
>何が原因で罹患するのか。肉骨粉なのか、他の飼料なのか。

それは原因物質とは言わないと思うが。用語は正確に。
987名無しさん@4周年:04/04/04 01:11 ID:GruGT155
>>983
>コストも牛丼1杯あたりだと数十円らしいし。
これも嘘だよなー
米国ぐらいの規模なら本気でやれば1頭あたりが数十円と言う。
988名無しさん@4周年:04/04/04 01:11 ID:6F/txAmh
まぁ、危険だと思うなら食べないに限ります!
さっぱりわけがわからない安全性ではね。
アメリカの言うのを信じたいヤシは、食えばいいし。
おれは食わない。
989名無しさん@4周年:04/04/04 01:11 ID:RjqUQ6te
アホだな、吉野家
990名無しさん@4周年:04/04/04 01:11 ID:CP6N1Tqo
>>984
出来るのに「金がかかるからやりたくない」んだろ?アメリカは。
日本はやってるのに。
991 :04/04/04 01:11 ID:TLqMcXl3
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡
 彡|     |       |ミ彡
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゞ|     、,!     |ソ  <  全頭検査は参院選まで続ける。外食産業
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     | より畜産農家の方が票になるからな。馬鹿
    ,.|\、    ' /|、     | ほど、絶対の安全に拘るから御しやすい。
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄`  \________________
    \ ~\,,/~  /  
     \/▽\/

992名無しさん@4周年:04/04/04 01:12 ID:puMvKVYi
コピペ荒らしに対抗して此方もコピペ

週刊文春 発禁の理由
3月25日号「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

取り合えず、食肉だけではないからな。
不完全だと言って『何故か全頭検査を完全否定』している香具師もいるが
やはり必要だろ。
993名無しさん@4周年:04/04/04 01:12 ID:eql4K3Bd
>>990
検査そのもののコスト面の問題じゃないようだよ。
994名無しさん@4周年:04/04/04 01:12 ID:/h3Q82tq
>>976
部位の増加があればそれに対応すればいいと思いますよ。

>>977
若い牛が全頭検査で見つかったにしても、だからと言ってそれが全て捕捉されたのでしょうか?
検査でスルーされた肉はどうなるのですか?
危険部位の除去に注力すべきではないでしょうか。


いずれにせよ、全頭検査は万能ではない。
ならば全頭を検査するよりサンプルでいいのではないか。
むしろ、危険部位の完全な除去に注力した方が食の安全は確保できるはず。
アメリカに求めるのは全頭検査ではなくて、危険部位の完全除去のはず。
995名無しさん@4周年:04/04/04 01:15 ID:qe/iRi9Q
996名無しさん@4周年:04/04/04 01:15 ID:eAmKifCK
>>993
おれがエイズ検査するのをビビってるのと同じだな。
997名無しさん@4周年:04/04/04 01:15 ID:D3BQRlDS
>>994
判明した後で対応しても、その部分は消費されてるだろ
その前に感染牛の半分を減らしておいた方がリスクを抑えられる
998名無しさん@4周年:04/04/04 01:15 ID:F/rx9e3T
全頭検査が無意味とか言ってる奴は基地外ですか?
サンプル数を増やせば検出できる確率も高くなるのは誰でも分かる事。
やらないよりやったほうが良いに決まってる。
999名無しさん@4周年:04/04/04 01:15 ID:1vhaq1c5
>>994
>いずれにせよ、全頭検査は万能ではない。
>ならば全頭を検査するよりサンプルでいいのではないか。
>むしろ、危険部位の完全な除去に注力した方が食の安全は確保できるはず。
>アメリカに求めるのは全頭検査ではなくて、危険部位の完全除去のはず。

アホか? 万一、CJDの感染者が出たら、喪前さんが賠償責任を
引き受けるのかね?
1000名無しさん@4周年:04/04/04 01:16 ID:CP6N1Tqo
なんか吉野屋は穴を掘り続けてどんどんデカく深くしている感じだよなあ。

輸入再開に向けて動くたびに消費者からそっぽを向かれている。
つまり、消費者はアメリカ牛の輸入再開なんか望んでないんだって
そろそろ判っても良い頃合いだと思うのに。
判っててなんらかの理由があって無駄に悪あがきしているのかなあ?

アメリカの契約牧場切って、豪州であらたな契約先を探すべきだよな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。