【調査】沖縄の長寿、アメリカ型の食生活で崩壊か…NYタイムズ報じる
367 :
名無しさん@4周年:04/04/06 08:32 ID:EQLHeB6N
ソテツ地獄を生き抜いた人が生物的な強さを発揮しているだけ
368 :
名無しさん@4周年:04/04/06 22:29 ID:egGV527k
太田を筆頭に県内をアスファルトだらけにしてきた連中は早く死ね
寿命縮まって当然だろ
369 :
名無しさん@4周年:04/04/06 22:33 ID:nG7pf3CY
>>367 薩摩入り以来、庶民は慢性的に飢餓に近かったらしいからね。
耐久力のある身体になったと思うよ。
庶民は腹いっぱい食べる経験って、占領されるまでなかったんじゃないかな。
まあ日本の地方は、どこも似たようなものだろうけど。
370 :
名無しさん@4周年:04/04/06 22:40 ID:Rb3mRj4v
昔、沖縄の奴に
「お前の味覚はもうアメリカ人なんだな」
って言ったら褒められたと勘違いされた、馬鹿にしたんだけど
371 :
名無しさん@4周年:04/04/06 22:43 ID:AtIy7gSr
>>363 SPEED最年少島袋も今年二十歳だからもう未成年グループではないね
372 :
名無しさん@4周年:04/04/06 22:48 ID:FqsMOBLv
スパムをはじめとした通称「ポーク缶」なんて昔からジャンクフード
って決まってたでしょ。うちの親も何もない時に非常食扱いで食べる
ものって言ってた。でも県内でも一部の低所得者と過度の舶来品信仰の土壌
が追い風になって、郷土料理のレシピを飾るまでになった。
アメリカーが普及させたハンバーガー文化やタコス、タコライス文化も
そうだけど、どうも今後も寿命は縮まりそうだね。
373 :
名無しさん@4周年:04/04/06 23:07 ID:KPhp1A8o
単に貧しいだけごく最近まで最低賃金だった
貧乏なくせに子供ゴロゴロ生みまくり、金も食も
ないので食い物はゴーヤーだけ、アメリカから渡って来た
安いハーシーズのチョコレートとか安いハイトーンとかだけ
を主食にしてた家の叔父さん二人とも喘息と糖尿で逝きました
金が有り余って肉食い過ぎでなく、単に貧困の極地層の人が多いだけ。
374 :
名無しさん@4周年:04/04/06 23:09 ID:d7RAZmU4
ミミガーピーナッツみそあえってうまいよね
ヤギはイラネ
375 :
名無しさん@4周年:04/04/06 23:11 ID:KPhp1A8o
また沖縄はアメリカのデモクラシーの下に
成り立つ日本民主主義である資本主義の影響で
かなりの打撃を受けてる事さえ気づかないで、
一生懸命生きてる貧困層が物凄く多い、また少数であるが
いち早く資本化に気づいた金持ち層の人もいる。
でもこの記事、ナニ気にアメリカを馬鹿にしてるよね。
377 :
名無しさん@4周年:04/04/06 23:50 ID:P/57J7Fm
>>366 その理屈で考えると沖縄ほどでは無いにしろ、
日本全体にも同じ事が言えるかもしれないね。
378 :
名無しさん@4周年:04/04/06 23:54 ID:UfJFUN+q
>>161 あんたが普通に会話するスレをはじめてみた。
警察に何度もつかっているし、2、3日前も
また逮捕されそうなコピペを張っていたけど
親兄弟が泣くような事はやめろ。
新聞やTVに本名、住所まで晒されて
いい加減に更生しろ。
379 :
名無しさん@4周年:04/04/07 17:47 ID:o4j/tBYt
まじで俺小さい頃婆爺に預けられたけど
裏の小さな畑で取れたゴーヤーやニンジン、ピーマン
などしか食った記憶がないあと祝い事の時ソーキ汁とか
豚肉とか、今では親も死んで畑も土地も税金で全部国に
取られた。
380 :
名無しさん@4周年:04/04/07 17:50 ID:JH7SRsjK
結局長生きの秘訣は粗食なのかも。
秀吉は自分の足元に長寿の秘訣が転がっていたのに気づかなかったんだな。
381 :
ちんぽロケット ◆m/4IChinpo :04/04/07 17:56 ID:VJLm47cB
終戦から60年も経った今そんなこと言うのか?
戦後も平均寿命は伸び続けてた筈だろ。
382 :
名無しさん@4周年:04/04/07 18:24 ID:D11Zw4iL
年齢に応じて獲れるものを食え、と言うな。
なにもできない赤子のときは母乳
自由に歩ける幼児期には穀物や野菜、魚
集団で行動すれば肉を食える少年期
なんでもできる青年期には好きな物を食い
だんだんと年をとるに従って運動するのがつらくなるので、穀物野菜の食生活になる、と。
383 :
名無しさん@4周年:04/04/08 12:32 ID:WL03J3Q0
384 :
蝋筆小職:04/04/08 21:01 ID:ipqEbHU+
近年 だんだん年をとると料理もめんどうなので、穀物野菜より
コンビニ弁当を利用する食生活になるのだそうな
385 :
名無しさん@4周年:04/04/08 21:05 ID:2/sC8xyG
アメリカのお菓子の包装はカラフル。
味は濃厚でまずい。
386 :
名無しさん@4周年:04/04/08 21:10 ID:D+jv+M0k
牛乳は体に悪いという記事があった
電波にしか見えなかったがどうなんだ?
387 :
名無しさん@4周年:04/04/08 21:16 ID:6qaR/wU1
388 :
名無しさん@4周年:04/04/08 21:17 ID:lkrEjWBj
>>366 一般住民も巻き込まれたけど主戦力の兵士の方が死者数は多かったんじゃないの。
体の弱い人は兵役回避できたし。
戦死率は地域差が大きいことが分っている。
逃げた場所によって死亡率が大きく変わっている。
389 :
名無しさん@4周年:04/04/09 12:44 ID:uzCUZaFE
これは沖縄だけに言えることでもなさそう。
あとを追って全国的な現象になるんじゃないか?
車社会とか、ジャンクフードとか、公害とか、高度経済成長期に子供だった層以下は
かなりやばいと思うんだよね。
390 :
名無しさん@4周年:04/04/09 12:53 ID:I0xTdXFK
>>386 アメリカの牛には合成ホルモン剤や鶏糞を与えられることを禁止されて
いなかったからね。
391 :
名無しさん@4周年:04/04/09 14:09 ID:98pFNmr4
脳卒中など脳血管疾患で死亡する人の比率は東北地方で高く、
沖縄県が最も低いことが、厚生労働省が公表した「健康マップ」でわかりました。
同省は「気候の違いもあるが、東北は塩分の摂取量が比較的多く、
沖縄は海藻や肉類などをバランス良く取っているからではないか」
と分析しています
・・・ということらしいが、沖縄食は塩辛いと多くの人が言う。
そして実際塩辛い。ちなみに梅干の消費量は日本一。
どいつもこいつも沖縄食に幻想抱きすぎ。自分たちの食文化を
見つめ直す為だけにいちいちひきあいに出さないでくれ。
392 :
名無しさん@4周年:04/04/09 14:20 ID:98pFNmr4
以前「沖縄県民は豚肉を多く食べるから長生きだ」みたいな
特集をテレビ番組でやってたんだが、長生き世代は豚肉なんか食べてなかった。
昔は祝い事があると親戚や近所の人を集めて豚かヤギを解体してみんなに振舞った。
そこで初めて口にできる代物だったらしい。
今は時代が変わって容易に豚肉を口にできるようになった。
長生きはするもんだ。
既出かもしれんが沖縄も平均寿命伸びてるじゃないか
他がそれより上がってるだけじゃん、馬鹿馬鹿しい
うちなー郷土食っつーと
「ジューシーメー」かな
炊いた御飯に野菜(キャベツとか人参とか田芋)入れて出し汁で煮る「ヤファラジューシー」(柔らか雑炊)
米に千切り昆布・人参・鶏肉入れて醤油・油少々入れて炊く「フパジューシー」(固い雑炊=加薬御飯)
後者のジューシーおにぎりはウマー
>>392 みんなが食ってたら豚がいなくなってしまうよな。
年寄りはさっさと氏んだほうが
可愛いお孫さんの為になりますよ。
>>1 琉球料理店経営者が「アメリカの食スタイルの広がりは、健康問題だけでなく
固有の料理方法など沖縄文化の問題でもある」と警告している声を紹介している。
沖縄文化とは何だろうか?琉球料理に欠かせない昆布やシイタケは大昔から
輸入物であった(沖縄で採れるはずがない)。泡盛も創生期のころから
タイ米を輸入して造っていた。ちなみに琉球楽器である三線の原材料である
ニシキヘビも当然沖縄にはいない。
貿易国琉球の伝統的な文化とは輸入品を沖縄の土壌に合う様に加工することだ。
つまりスパムをチャンプルーに入れることに他ならない。
みなさん、いろいろ言うけど基本的に
沖縄の人たちはいい人が多いんだな。
南国気質でノン気というか・・・
女性は働き者でイイ子多いし。
とにかくキリキリしてないところがよいですな。
だから寿命が延びるってのもあるんじゃないか?
ああ、また行きてえyo!
うちの祖父母も沖縄だけどのんきでとぼけてる。
会うとほのぼのしてていい。
400 :
名無しさん@4周年:04/04/09 16:55 ID:fbtOV8k7
最近知ったんだけど、平均年齢ってその年に死んだ人の年齢の平均ぢゃないのな。
もっとちゃんと計算されてる。角度とか。
401 :
名無しさん@4周年:04/04/09 16:58 ID:8bvHPOhw
402 :
名無しさん@4周年:04/04/09 17:29 ID:KEtJzPYX
>1
そう思った。沖縄って水道水自体にカルシウムとかのミネラルが多くて
流しや鍋を水につけておくとざらざらの結晶が表面についたりする。
これが長寿の秘密の一つなんだと思うが
アメ公の持ちこんだコンビーフとか添加物満点の食い物が巷に溢れ
こりゃ若い香具師らの寿命は縮むだろうと睨んでいたんだ。
403 :
名無しさん@4周年:04/04/09 21:42 ID:0dnqtTOe
NYのテロは自由州だから起きた?
404 :
蝋筆小職:04/04/10 07:19 ID:UDvVx1kk
沖縄の現状を知らないでほとんど憶測で書いております
もともと沖縄県の野菜の自給率が低いことが背景にあって
昔から本土、外国からの輸入品を利用していた。
コストが安い食品を選ぶ結果、昔は野菜、海藻の多い
伝統食に落ち着いたが、現在はアメリカの影響を受けた
食生活が安いのでそれに変わってきたのではないか?
沖縄県の野菜自給率を上げる、台湾などから安く野菜
を輸入できるようにして、野菜の値段を下げる対策
が必要かもしれません
405 :
名無しさん@4周年:04/04/10 07:22 ID:r4zDxk76
劣化ウランの影響だな
406 :
名無しさん@4周年:04/04/10 07:43 ID:dVVpSSey
温暖化の影響だ
80超えてもボケづに元気な方々に話聞くと主食は芋で
若い頃は毎日荷物担いで市場まで徒歩で往復してたらしい
白米やパン喰うて歩く=運動って感覚で育った世代にゃ長寿は無縁な話
408 :
名無しさん@4周年:04/04/10 16:51 ID:RBSwBgGX
沖縄は野菜高いよ。
内地に住んでた時は野菜が安くて魚も美味しくて
幸せだったよー。
うちの旦那はナイチャーだからかなー?スパーム食べないさぁ。
なーべーらーは食べるけどねー。
今日はフーチバージューシー作るよー。
409 :
名無しさん@4周年:04/04/10 17:07 ID:wEysMqF0
一度スパムを食べてみたけど、もう口がひん曲がるほどしょっぱかった。
東京に住んでて地方にもよく出かけるほうだけど、こんなに塩っ辛い食べ物
は無い。出てこない。食べません。
沖縄のみなさん スパム だけはやめたほうがよいよ。
410 :
名無しさん@4周年:04/04/10 19:39 ID:LamoPSK1
沖縄の人間はスパムよりベーコングルリが好き
411 :
蝋筆小職:04/04/10 20:05 ID:UDvVx1kk
小職が沖縄に暮らしておれば、育ててみたい野菜一杯あるんだがな
クズイモ(ヒカマ、シンカマス)やシカクマメ トライしたが
内地じゃよく育たん。
沖縄はもう夏 月桃が咲き出す季節
結局芋食ってた世代が長生きなんだろう。
「母ちゃんひもじいよ、ひもじいよ」と言いながらお腹をグーグー言わせて芋の皮まで食ってあああああああああああ
413 :
名無しさん@4周年:04/04/10 20:33 ID:aBKD0H6/
あっちは台湾の食品とかも置いてあって面白いね
414 :
名無しさん@4周年:04/04/10 23:25 ID:wtbWvi38
415 :
名無しさん@4周年:04/04/11 19:46 ID:XS+xA+Co
ふーん
まあニューヨークの奴の言ってることだからな。