【政治】「バカ介入」表現、撤回を…谷垣財務相

このエントリーをはてなブックマークに追加
414名無しさん@4周年:04/04/05 23:58 ID:2oX98Aky
>>411
既発国債が400兆以上あるから、それ買えばいいだけなんだけどね。
新たな借金は増えないし、逆に償却することになるんだが。
415名無しさん@4周年:04/04/05 23:59 ID:Jpl+dCus
>>412
しかしその金利もドルで支払うわけだから一緒のことじゃ・・・
416名無しさん@4周年:04/04/06 00:00 ID:XArEgZ0W
>>415
一緒ってなにが?
417名無しさん@4周年:04/04/06 00:00 ID:ySjx2Lm/
>>412
償還期になれば新たな米国債に買い替えるだけなんじゃ?
418名無しさん@4周年:04/04/06 00:01 ID:oam6LRkw
>>413
ダムや道路作る公共事業から、自動車や家電作る公共事業に変わっただけ。
しかも家電自動車は作ったらアメにあげてw
419名無しさん@4周年:04/04/06 00:05 ID:XArEgZ0W
>>417
まあそうなることが多いね。
420名無しさん@4周年:04/04/06 00:06 ID:wmgLBYsw
なるほど結局自動車よ家電はアメリカにあげているので
対日貿易赤字がどんなけあろうとも痛くも痒くもないわけだな
あーあ あほくさ
421名無しさん@4周年:04/04/06 00:08 ID:XArEgZ0W
>>418
タダで金をやってるわけじゃないといってるのにこの子は。
422名無しさん@4周年:04/04/06 00:11 ID:ySjx2Lm/
>>418
そんなに尽くしてもトヨタなんぞ従業員に還元せずに中国にばかり工場造ってるしw
公共事業の方がナンボかマシだな。
インフラも整備されるし、雇用対策、景気対策、デフレ対策にもなるし。
税収もそっちの方が増えるんじゃ無いの?
>>420
日本の貿易黒字の殆どは現地日本法人への部品の輸出って聞いたけど。
それを除くと大赤字らしいし。
逆に外資系の金融機関や生保を通じて年間数十兆が向うへ。
表面の数字だけで叩かれてもなあ。
現地法人は向うに税金納めてるし雇用もしてるのになあ。
そう考えると腹立ってきた。
423名無しさん@4周年:04/04/06 00:12 ID:XArEgZ0W
>>420
馬鹿は氏ねよ。
424名無しさん@4周年:04/04/06 00:13 ID:wmgLBYsw
>>421
たしかに米国債の金利はもらえるけどそのドルで
また米国債かうわけでしょやっぱそんしてるよ。
425名無しさん@4周年:04/04/06 00:16 ID:XArEgZ0W
>>424
銀行の複利と同じなんだけど、なんで損してると思うの?
あと必ず借り替えるわけじゃなくて、円に換えてへそくりにしたり
円買いドル売り介入に使ったりもするよ。
426名無しさん@4周年:04/04/06 00:17 ID:LOGwScpx
レス読んでないけど、自民マンセー、民主貶しの、自民系掲示板2ちゃん
では、発言の内容関係なく発言主が叩かれてるのであろう・・・。
427名無しさん@4周年:04/04/06 00:18 ID:6ZQRbwni
為替も株も外資のシナリオ通りだな
428名無しさん@4周年:04/04/06 00:20 ID:oam6LRkw
ウンコ臭い米国債が溜まって日本沈没ですか
429名無しさん@4周年:04/04/06 00:20 ID:XArEgZ0W
>>427
2月の巨額介入を読みきれなくて外資のファンドが3つ潰れましたがなにか?
430名無しさん@4周年:04/04/06 00:21 ID:Pc9Jtk1X
アメ国債は紙切れじゃないよ。
ちゃんとドルに変え、ドルは円に変えられる。
かえられないと思い込んでいるのは日本人だけだ。
実際、橋本がアメ国債を売ると一言言っただけで、アメリカの経済を揺るがせた。
経済における核兵器クラスの力を持っている。
ま、うてば日本も死ぬけどね。

それに、公共事業で橋やダムを作れば、作った瞬間から、資産価値は下がりつづける。
絶対に上がることはない。老朽化するからだ。
国債は価格が下がることもあるが、上がることもある。

それに国債は眠らせておけば、それ以上金を食うことはない。
しかし公共事業は、完成するまでは延々金を使わなければならず、
仮に完成しても維持費が掛かる。

そこが大きな違い。
431名無しさん@4周年:04/04/06 00:21 ID:ySjx2Lm/
>>426
て言うか経済関連は小泉叩きも多いよ。
小泉信者って馬鹿だしね。
かと言って民主支持でもない。
抵抗勢力側だな。
432名無しさん@4周年:04/04/06 00:21 ID:wmgLBYsw
あれは愉快だったよね。
433名無しさん@4周年:04/04/06 00:22 ID:h1AYMftz
安いドル買いまくってるんだろ?
別にいいじゃん。
434名無しさん@4周年:04/04/06 00:24 ID:Wj00HhHL
東大法学部卒、国家一種試験の上位ばっかり採用して、
やってる事はバカ介入。
435名無しさん@4周年:04/04/06 00:30 ID:oam6LRkw
自国では金がない、緊縮だ、とか言って、アメリカの減税を支える謎の国日本
436名無しさん@4周年:04/04/06 00:32 ID:ySjx2Lm/
アメリカの奴隷ですよ。
またそうしないと生きて行けない。
80年代後半に助けなきゃ良かったんだよ。
で用無しになった途端大和銀行みたいに嵌められて追い出されちまったw
437名無しさん@4周年:04/04/06 00:32 ID:wmgLBYsw
>>430
しかしアメ国債も紙である以上無尽蔵に刷れる訳でしょ
だからこれからも溜まる一方
ぶっちゃけ将来アメドルをそんなけ使える分けないと思うけどな。
438名無しさん@4周年:04/04/06 00:40 ID:wJuLeVio
お前らホント馬鹿だな。
紙屑で円刷ってドル買ってるだけだ。
でも円の価値は下がらない。天才介入だよこれは。
439名無しさん@4周年:04/04/06 00:44 ID:wmgLBYsw
>>438
ふりだしにもどるって感じだな。
440名無しさん@4周年:04/04/06 00:45 ID:WbDhTMQM
今後は「大阪介入」と呼べ
441名無しさん@4周年:04/04/06 00:47 ID:ySjx2Lm/
俺も国債発行して日銀に買ってもらおうかな?
何か儲かりそうな気がして来たよ。
442名無しさん@4周年:04/04/06 00:53 ID:cjs9UYYL
この何分の一かを国内につかっておけば
443名無しさん@4周年:04/04/06 00:57 ID:QpC9V4hz
ばか介入、とスレタイだけ見て、管直人がまたお馬鹿な、批判のための批判的
揚げ足取りでもしたんだな、と思いながらスレを読もうと思います。

さて、あたってるか?
444名無しさん@4周年:04/04/06 01:00 ID:ySjx2Lm/
>>443
管じゃ無いけど、民主の議員には違いない。
だけど実態は確かに馬鹿介入。
結局スノーやグリーンスパンに非難されて円高に。
445名無しさん@4周年:04/04/06 02:20 ID:U6V6HsVv
バカ首相 バカ大臣 バカ議員 バカ政党 バカ官僚 バカ役人 バカ学会 
バカ税 バカ年金 バカ学校
みーんな、地獄に落ちろ!
446名無しさん@4周年:04/04/06 02:24 ID:q3/672Ql
>>445
おまえバカだろ。
447名無しさん@4周年:04/04/06 02:35 ID:yF2uiAM6
五十嵐が谷垣より2桁バカなのは間違いない。
谷垣と福井のコンビに頭脳で勝てる香具師はそうはいない。
448名無しさん@4周年:04/04/06 02:55 ID:VFRibbkD
兵とは詭道なり、って知ってるのかな?>財務省
449Kainyu:04/04/06 02:58 ID:1Kue2fiB
止めはしない!
欧米の辞書に載るまでッ!
使い続けるッ!
450名無しさん@4周年:04/04/06 16:11 ID:FBu4yNWH
財務官僚は事前情報を得て、介入に向かってる。
451名無しさん@4周年:04/04/06 18:22 ID:AX99vYY3


( ^▽^)v
452名無しさん@4周年:04/04/06 18:27 ID:aiKCPfB7
>>445
バカのオンパレードですか?
これじゃー日本は良くならないわな...
453名無しさん@4周年:04/04/06 18:28 ID:AX99vYY3

  ∧∧
 ( =゚-゚)v
454名無しさん@4周年:04/04/06 19:00 ID:iqu+3bX8
バカ学会
455名無しさん@4周年:04/04/06 22:07 ID:aRil82t1
英国エコノミストでも、発言が使われていた。
456名無しさん@4周年:04/04/07 07:13 ID:aezJlL98
ついに日本もテロの標的
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20040318&j=0026&k=200403184962
すべて自分が総理の座に居座る為にブッシュに盲従して
国民の税金をアメリカに上納している
売国奴小泉のせい。
ワインに歌舞伎、オペラ、海外旅行やめられません(笑
だから日本国民にだけ犠牲押し付けブッシュに尻尾振って首相にしがみつく。
自分以外は無責任、無関心の純チャンです。
経済無策無能の戦争屋ブッシュの忠犬=売国奴    
      .彡ミミミミY彡ミ)))ミ
    .(彡彡ミミミミ.Y彡彡)))彡) 努力しないフリーターはイラク派遣。
    .彡彡彡゙゙゙゙゙゙゙゙Y""""ミミ.彡彡)国民はシッカリ働け。
   ))ミ彡゙          ミミ彡(
  ((ミミミ彡  _     . _  ミミミ彡 俺はがっちり守られて安心だけどな。
  ((ミミ彡 '´ ̄ヽ  ./  ̄  ミミミ)) 国民は犠牲になるかもな。
  .(ミ彡| ' ゚̄ ̄'  〈 ゚̄ ̄`.|ミミミ彡 < 私に聞かれたって
  .ミミ彡|  ´´´. | | ```  |彡ミ)     分かるわけない
  . ((ミ彡|    ´-し`)\  |ミミミ
    .))|      、,!   l  .|(( 俺は給料上が〜るけど、おまいら
      \  '´ ̄ ̄ ̄`.ノ/     フリーターは賃下げだな。
       |\i  ´  /|
     /|\ `──´ /|\
    / | .|  \ __ _|/  .| | \
  ./|   .>|. \/ ▽.\/|<   |ヽ結局、小泉信者ってのは
経済無策無能の小泉を祭り上げ
日本経済を悪化させ、治安も雇用状況も自殺者も増やし
禿げ鷹外資に株も土地も資産根こそぎ持ってかれ
日本滅亡を企む極悪在日外国人だと判明した。

457名無しさん@4周年:04/04/07 23:30 ID:UdqATlK9
結局、小泉はブッシュのご機嫌取りして、金正日と不用意に握手して、増税して、年金負担増やして、
年金給付減らして、医療費負担増やして、控除減らして、消費税免税を大幅縮小で中小零細に
余計な負担増やして、地方交付税交付金減らして、補助金減らして、地方金融機関の
業務を引き締め意味もなく破綻させ、民間識者がまとめた改革案の根幹を骨抜きにしながら
7,8割は反映されてるとひとり得意気に鼻をふくらませて、

それで役人は減らさず、特殊法人も減らさず、省庁の権限も減らさず、公務員や議員の年金は
減らさず、年金基金を少なくとも4兆5千億円も無駄遣いしながら厚生官僚は誰も責任取らず、
歳出削減をせず、歳入拡大策もなにもせず、不足分を一方的に国民負担増で押し付けてるだけ
なんですね。

郵貯簡保資金が財投として流れ込み無駄遣いをさせている。って、流れを止めても別の所から
特別会計で引っぱってちゃ変わらないじゃん。それで郵政民営化に何の意味があるの?
道路公団ファミリー利権をそのまま残して、民営化すれば競争原理って高速道路に他の民間
参入なんてあり得ないのにどこが競争原理なんだって。

馬鹿野郎の自画自賛は殺したくなる。そんな小泉。
458名無しさん@4周年:04/04/07 23:34 ID:z9BIfenA
税収40兆の国で35兆を為替介入に使ってしまいました。
459名無しさん@4周年:04/04/07 23:55 ID:uTzmG1MD
>>458
使ってもなくなるわけじゃなし。
460名無しさん@4周年:04/04/08 01:41 ID:7rQAR8BI
むしろ無駄使いして金を循環させた方がいいのに。
461名無しさん@4周年:04/04/08 01:45 ID:ozEnUGrS
>>460
その通り。
出来れば35兆円国内に投資して欲しかった。
今、銀行から先に金が流れないからな。
企業のバランスシートが健全になって地価のデフレが止まれば流れはじめるのに。
600兆円も借金あるんだから今更35兆円ぐらい増えても変わらん罠。
462名無しさん@4周年:04/04/08 01:47 ID:n+T4/zGV
>>459
差損が出るけどね・・・
463名無しさん@4周年
>>462
株価が下がって、民間人が差損かぶるより、ずーっとマシ