【偽造】自動販売機から偽千円札140枚見つかる=大阪府[040330]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GEDO/87xso @外道φ ★
偽千円札140枚見つかる
 東大阪の自動販売機で

 大阪市北部や大阪府東大阪市の自動販売機計約40台から今月中旬以降、
偽1000円札約140枚が見つかっていたことが30日、大阪府警捜査二課の調べで
分かった。今月22日、大阪市淀川区内の酒店前に設置されている自動販売機から
店員が偽1000円札1枚を発見。

 その後も同市西淀川区や東大阪市などの酒やたばこなどの自販機から相次いで
見つかった。

(後略)
----
※引用元配信記事:http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/30/K20040330MKB1O100000025.html
※京都新聞( http://www.kyoto-np.co.jp/ )2004/03/30配信
2名無しさん@4周年:04/03/30 16:50 ID:T+HCo8SR
2
3名無しさん@4周年:04/03/30 16:50 ID:NT5a6ZLa
いい年したおっさん
4名無しさん@4周年:04/03/30 16:50 ID:Iws42eYE
(゚听)イラネ
5名無しさん@4周年:04/03/30 16:50 ID:E67Vj11d
また大阪か
6名無しさん@4周年:04/03/30 16:51 ID:futLTf98
5取れなかったら北チョンの仕業
7名無しさん@4周年:04/03/30 16:52 ID:N1QSWvt/
また
8名無しさん@4周年:04/03/30 16:52 ID:0bK+Fl3N
さすが大阪!
9名無しさん@4周年:04/03/30 16:52 ID:ifVcXf4g
 i::::|::::::;i:::::/l:::/ | ';:::::ト;::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;i -┼,- -/-、ヽ  /     =|=  ナ一 =|=  ナ一 ー|ー |了/一 ┼┼ヽ
 |:::|:::::/|::/ |:/. | ヽ;::l ヽ:::i丶::::';:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;i (]ノ) / ノ  /´l_/ ・・ Oヽ / こ  Oヽ / こ   ノ\ | /又  |  ′・・
 |:::|::/ !/ _レ=@ v、::i ヽ:', \::i丶:;;;;;;;;;;;;;;;;;;|     ,. -───-: 、
 |::::i:;', '''''"       ヽ ̄ ヾ''''\:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    /::::::::::::::::::::::::::::::::\
 |:::::::;;', -─‐-     -──-- i::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ あかん・・またまた大阪や・・
 |:::::::;;;i |   l       l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
 |::::::::;;;l.|  |         l   |  |::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i    ,.r''" ̄``ヽ、
 |::::::::;;;;i|  |        l  |  !:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l   /::::;:ハ:::::::::::::::', ・・またまた大阪や・・
 |:::::::::;;;;;:ヽ ,|  r───、|  |-'|::::;::;;;;;;;;;;;;;;;;;;|   |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l   l:{レム! ';i'、!;:::::::::!
  |:::::::::;;;;;;;;;;;;;`''- ニ,─--,' ‐='"''"|::::;;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!  |::';‐- -‐-i:::::::|   ..,,,,...,.
  |::::;;:::;;;ri;;;;;;||::/ `i ̄i.:.:.|:.:.:.:i:.:|::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l  |:::i,! |r‐、| l,!:::::::l  /:';'',';';::::. オオサカヤ..
  |:::;;;;::;;;l.';;;;;y'    '':.:.:.:.:.:.:''' |::::;;;;;;;;;;i`ヽ;;;;;;|  l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|  !l::i;`r'テ'i"i|::::;、:|  |.'='`= |::|
  |:::;;;;;;;;;| '/、              |:::;;;;;;i;;;/_,. へ;|   !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l   il、li´''‐--,i/リ;ヾ |:` .°'j::  Ω ......
10名無しさん@4周年:04/03/30 16:53 ID:T+HCo8SR
よっしゃ初2ゲット
しかし店員が一目見てわかる程度のデキだったのか?
11名無しさん@4周年:04/03/30 16:54 ID:14orC2Pl
不逞鮮人の仕業だな
12名無しさん@4周年:04/03/30 16:54 ID:GjRxblUp
ま た  大   阪    で     つ      か
13名無しさん@4周年:04/03/30 16:55 ID:1eowwCzt
使える出来だったのか?
14名無しさん@4周年:04/03/30 16:56 ID:kktq1TrX


犯罪先進都市は大忙しですね

15名無しさん@4周年:04/03/30 16:57 ID:3SrsJ3Dy
つーか販売機はおそらく東京の企業のものにちがいない。
偽札を見抜けない欠陥販売機売りつけたとうきょが悪い。 (・ω・)ノ
16名無しさん@4周年:04/03/30 16:58 ID:wYvu62yD
阪神大震災の時
壊れた自販機の紙幣読み取り装置が
盗まれたそうで

その成果がやっと?
17名無しさん@4周年:04/03/30 17:04 ID:KZsTTLqP
偽札を偽札であると見抜けない香具師には、自販機の中の人をやるのは難しい。
18名無しさん@4周年:04/03/30 17:05 ID:d+Wm2Bj1
大阪でも日本円が使えるとは。
19名無しさん@4周年:04/03/30 17:05 ID:jrVu4XaG
大阪で日本のお金が使えるなんて初めて知った
20名無しさん@4周年:04/03/30 17:06 ID:4Ebi4qMN

ま っ 、 大 阪 だ し
21名無しさん@4周年:04/03/30 17:08 ID:hH7+mp6C
犯人の予想ランキング

1.中国人偽造貨幣専門集団
2.韓国人
3.日本人
22名無しさん@4周年:04/03/30 17:09 ID:kjjbzS49
新札切り替えの前に使い切っちゃおうという魂胆か。
23名無しさん@4周年:04/03/30 17:09 ID:jEMtrZ7f
リアルカリオストロ公国がすぐそばにあるからなあ。

「よい出来ではないニダ。質が落ちるばかりニダ」
「しかし、今のような大量生産を続けては…」
「やり直すニダ。納期も遅らせてはならんニダ」
24名無しさん@4周年:04/03/30 17:27 ID:IyK4elcV
偽札や偽造コインは、警察届けると保障してくれるの?
25名無しさん@4周年:04/03/30 17:34 ID:d+Wm2Bj1
してくれるよ。
26名無しさん@4周年:04/03/30 17:36 ID:0kMYJGSk
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | また大阪か! |
  |________|
     ∧∧‖
     ( ゚д゚) ||
     / づΦ
27名無しさん@4周年:04/03/30 17:37 ID:0AphU3Qd
またダイハンミンコクか!!!
28名無しさん@4周年:04/03/30 17:38 ID:nJ4Jj797
大阪では1万円札の絵柄が秀吉である。
29名無しさん@4周年:04/03/30 17:39 ID:h9eoD0RF
>>28
東京は違うの?
30名無しさん@4周年:04/03/30 17:40 ID:jEMtrZ7f
>28
侵略者の肖像を使うわけない。
31名無しさん@4周年:04/03/30 17:40 ID:tZIR24Zd
大阪はウオンだろ。何で日本円の偽者が作られるんだYO!





まさか日本へ輸出して荒稼ぎか!
32名無しさん@4周年:04/03/30 17:45 ID:e65YWSE4
確か川崎でも見つからなかったっけ
てことは犯人はチョ(ry
33名無しさん@4周年:04/03/30 17:53 ID:UYvD8SpT
もう大阪ごと焼き払っちゃえよ
34名無しさん@4周年:04/03/30 17:54 ID:vgamifeO
犯人はチョンかチュンか?
35名無しさん@4周年:04/03/30 18:00 ID:qG3HImzU
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
ま た  大   阪    で     つ      か
36名無しさん@4周年:04/03/30 18:18 ID:5suYvzgb
何で千円札なんだ?
たった14万円分じゃないか
37名無しさん@4周年:04/03/30 18:27 ID:d+Wm2Bj1
自販機に使うからだろ
38 ◆5Z5MAAHNQ6 :04/03/30 18:30 ID:l0vhGH3k
>>33
それは勘弁
39名無しさん@4周年:04/03/30 18:51 ID:KF3GoK4K
>>6
40名無しさん@4周年:04/03/30 18:52 ID:2oSJ2XGg
偽自動販売機だったんだろ。
41名無しさん@4周年:04/03/30 19:11 ID:+kAdAowp
相変わらず、大阪や名古屋への中傷ですか?
もう止めませんか?同じ日本人でしょ?

            三大首都圏以外にお住まいのみな様へ
42名無しさん@4周年:04/03/30 19:12 ID:JbS048nV
また大阪や・・・
43名無しさん@4周年:04/03/30 19:14 ID:IH3/6JGH
また半島産かね?
44名無しさん@4周年:04/03/30 19:16 ID:R6WVK4Tq
>>10
自販機が読み取る(ハズの)磁気情報だけを磁性インクで印刷した偽札じゃないかな。
ほぼ真っ白、でもなぜか自販機で使える。
もちろん人間が見たら一発で見破られる。(つーか偽札とすら認識してもらえない)
45名無しさん@4周年:04/03/30 19:16 ID:vv2U6j1J
>>25
じゃ作った偽札を警察に持っていくのはどうか。
46名無しさん@4周年:04/03/30 19:19 ID:kWLJRZg1
>>41
コンプレックスのはけ口がない、痛いやつらだから
ほっといてやれー。基本はスルーで。
47護国派ハン板住人:04/03/30 19:27 ID:grxUCA1U
>>44

ラジオライフとか読んだ香具師が偽造したんだな多分。

貨幣の偽造は国家基盤を脅かす犯罪だから罪は重い。
良い子は真似しちゃ駄目だ。

でも某国みたいに国ぐるみで、日本の500円や100円と
大きさ、重量、意匠まで似せて発行する国もあるからな。
極めて確信的であり悪質だ。
48名無しさん@4周年:04/03/30 19:28 ID:R6WVK4Tq
>>45
その通り!それが一番利益率が高い。
ただしこういう事全般に手を染めてる人間は警察に持ち込んでも
「( ´_ゝ`)フーン、「偽札被害に遭った」ねぇ・・・これ、君が作ったんじゃないの?」
(偽札は今まで何度も警察に捕まってるようなかなり高度なDQNじゃないと作れない)
と疑われるのがオチ。素人が一発勝負でやるならアリかもな・・・。
49名無しさん@4周年:04/03/31 15:46 ID:sHS/gq73
やっぱり大阪か
50名無しさん@4周年:04/03/31 15:56 ID:fkLFe4Rh
そして大阪
51名無しさん@4周年:04/03/31 18:44 ID:BFZv9w9Z
ラジ○ラ○フはまたピッキング特集とかやってるけど大丈夫なのか、ここは?
52名無しさん@4周年:04/03/31 19:23 ID:IqzO5/AR
大丈夫というのは、頭が?
それとも会社の存続?
53名無しさん@4周年:04/03/31 19:27 ID:7OUWNEeo
犯人の予想ランキング

1.中国人偽造貨幣専門集団
2.韓国人
3.大阪人
54名無しさん@4周年:04/03/31 19:27 ID:CYIWVf3d
500円玉なら当たった。なんか穴掘られてるやつ。
3年くらい前に横浜で
55名無しさん@4周年:04/03/31 19:29 ID:b9BnbG3f

<丶´Д`>ノ やはり1枚の生産コストは2千円くらいでしょうか?
56名無しさん@4周年:04/03/31 19:29 ID:B1Ngweco

さすが大阪
57名無しさん@4周年:04/03/31 19:51 ID:aEmpNuhk
>>25
最低一泊の任意取調べ付きw
58名無しさん@4周年:04/03/31 20:02 ID:nRjJoELQ
59名無しさん@4周年:04/03/31 23:04 ID:3bPV2LPm
もしさぁ、つり銭の札を受け取ってそれがニセ札でそうとは知らずに
使った時に店員に発見されたら使ったヤツタイーホ?
60名無しさん@4周年:04/03/31 23:07 ID:jRjlp+6J
切符の自販機で一万円札使えばいいのに・・・
61名無しさん@4周年:04/03/31 23:08 ID:suw2grGt
また大阪か
62名無しさん@4周年:04/03/31 23:09 ID:bhK0OyeF
原爆は大阪に落とすべきだった
63名無しさん@4周年
>>58
その昔、金閣寺というAVがあったな。