【回転ドア】25センチ動き続けると伝えず 三和タジマ 六本木ヒルズ事故

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/03/29 01:28 ID:1HEuKPVZ
>>931
空調&常に開いたりしまったりの自動ドアより電気代お安い。

まぁ、あれは見た目も重要みたいだな。重いし。

>>939
同様の事故が何件もあったときには、対策をねるか、あの
ドアやめとけばよかったんだけどなー。
いつか誰かが死ぬと予言されてたしさ、救急現場では。
953名無しさん@4周年:04/03/29 01:28 ID:/oKIaTHv
>>939
そうだ。
建物にはいるぐらいで判断力がいるってどういうことだ?
954名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:hK2xYoGt
>>927
聞いていみるが、トルクリミッターの設定はどの範囲でやるわけ?
0人〜14人の人間が乗り降りするという、
負荷の変動が著しい環境で、挟まれた時の負荷を正確に特定して、
設定など不可能じゃないの?
955名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:RA+OAiTk
>>926
常にふさがってる状態を作り出せる。
956名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:DoPq4COn
>939
当然。今の時代そう考えないメーカーの方がどうかしている。
957名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:8kAzjkff
ドアの縁を刃物にすりゃ誰も近寄らんぞ。
素材をフスマみたいにすりゃ死なずにすむぞ。
958名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:LI/EUpYx
>>930
じゃあ駄目なドアメーカーの仕事の、
具体例を一つきぼんぬ。
959名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:FjhvmJQ1
>925
2.5トンか。車より重いんだな。

死なないような設計でないことは分かった。
ミスがあったのも分かった。
町の安全を守っているモノを作る人たちの苦労も分かった。

人間のやることに完璧はない、ということが、あらためてよくわかった。
960ギロチンドア=:04/03/29 01:29 ID:jskVy+qR
>>911
1センチで止めて、回転、
固定の両方にクッションをつけておけば事故なんか防げるよ。
961USS Virginia SSN774:04/03/29 01:29 ID:HyX3AHpJ
>>933
>だから、まっとうな回転ドアは、ドアが逃げたり、壁側にちょうつがいが付いてて
>開いたりするの。

いや、本来そうあるべきじゃないか、って昨日漏れも書いたけどね。

あそこで言ったのは、森ビルが25cmも動くとは聞いてない、と言ってるけど
そりゃ弁解になってねーんじゃない、ってことで。
962名無しさん@4周年:04/03/29 01:29 ID:X2/pMeLi
何万人が利用して何人が事故ってるから

確立計算ができるやつがいないのか?
963名無しさん@4周年:04/03/29 01:30 ID:XyND/HH4
>>937
いや死ぬまでいかなくても挟まれれば危ないとぐらいは思うだろうよ。
エスカレーターでも死ねるわけだし。
964名無しさん@4周年:04/03/29 01:30 ID:J/QEZbA9
人の命より省エネが大事なんだよ。
石油は無くなったら終わりだけど
子供はまた生まれるだろ
965名無しさん@4周年:04/03/29 01:30 ID:RMScB26u
>>939
ユーザーは想像の斜め上を行くという考えは当たり前
現場で金と時間により削られてくだけ
966名無しさん@4周年:04/03/29 01:30 ID:z1NuX4hG
三和シャッタ−の会見見ててなんかむかついたのは俺だけではないはずだ
967名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:M8nNmbid
>>962
これまでの回転ドアでは、分子(死亡件数)はゼロですが?
968名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:531dJcFY
挟まるような場所は
ゴムとか柔らかいものにしとけば
被害が小さくなるのではなかろうか?
969名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:Qgtv4Ih2
その回転ドアの利点のほんどは、単なる2重ドアでも
実現できるんだよね、実は
近所の郵便局がそうなんだけどさ
しかも超安全
970名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:biO4jKN4
観音開きのドアの方がもの入れやすくてしかもバリアフリーじゃん
意味無いよ回転ドア
971名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:4JBO9RIG
>>942
>回転ドアーの回転を一瞬にとめる事くらい簡単だろう。
これは、無理。(2.5tをなめるな)

>要するに挟まってもどうって事無い程度にしておけばよかっただけの
>事だろう、
これが正解。

972名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:1HEuKPVZ
森ビル=三和=逝き印(例の事件の時)
973名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:uOtunDVC
高層ビルの気圧調整+省エネ
974名無しさん@4周年:04/03/29 01:31 ID:8kAzjkff
除霊は必要だな
975名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:Ofq5bN53
三和メーカー営業→リスク説明の有無が鍵
三和メーカー設計→リスクを軽視しすぎ。ゴーサイン出した段階で市ね。
三和メーカー製作→無罪
ビル設計者→どう転んでも無罪にはならんが、微罪。普通はドアの詳細図面は一生見ない。
ビル設計監理者→現場に出入りする分、罪は思い。気がつくべきだった。
ビル施工者   →同上。
ビル竣工検査役人→同上、と言いたいところだが個人的にうるさい小役人は嫌いなので無罪。
ビル管理会社→気がつけよ・・・・ 有罪。
ビルオーナー→クレーム対応がまずい。有罪。

976名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:9YcKrF6I
ガキや親に仮に過失が有ったとしても、無しに等しいレベルだな。
森ビル側は32件にも上る事故があった事を知っていたのにかかわらず
危険と思わなかった(安全柵を置く以上の手を打たなかった)。
事故の事を知ってる関係者側が危ないと認識しえない事をガキや母親が
認識出来なくても不思議じゃなくなる。
そもそも森ビル関係者が危険と認識出来なかったのがおかしいんだが・・・
977ギロチンドア=:04/03/29 01:32 ID:jskVy+qR
>>931
空調費の節約、ただそれだけ
978名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:aeYG8NOU
>>721
不親切だな。ハインリッヒの法則って教えてあげろよ。
ttp://www.google.co.jp/search?q=%83n%83C%83%93%83%8A%83b%83q%82%CC%96@%91%A5&ie=Shift_JIS&hl=ja&lr=lang_ja
979名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:RMScB26u
大人数を想定する場所で事故の確立計算で安全設計するはずないだろ
980名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:mkvQUmxl
ようは重たい回転扉じゃなくって
ふかふかの柔らか素材の回転扉を
作ればいいってことですね?
981名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:+ti6fY5f
>>939
フールプルーフ 調べと毛!
982名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:Sx3r9l6W
>>954

負荷の変動と言っても扉だけだろ
カバンが挟まれて自走するような扉の方が怖い

ある程度予測できる範囲で設定すればいいだけじゃん
983名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:DWZXNYuj
>建物にはいるぐらいで判断力がいるってどういうことだ?

そんな程度の判断力も無かったって事だろ
親も子供もビル勃てた香具師等も
984名無しさん@4周年:04/03/29 01:32 ID:damiDIDK
気圧うんぬん書いている奴がいるが
今回転止めていても問題ないんですけど
985名無しさん@4周年:04/03/29 01:33 ID:f4QUHbxJ
>>848
なるほどな。
でも、回転ドアが死ぬものだとは思わなくても危険なモノって思っているのは普通の認識じゃないの?
今の世の中、そこに内在する危険性に気付かない馬鹿が多すぎないか?
どんな安全そうに見えるものだってそこに危険はあるんだよ。
回転ドアなんて、その危険が「かなり」わかりやすい部類だと思うけど。

公園にあるジャングルジムに3歳の子供が登っていたら落ちて打ち所が悪くて死にました。
ブランコで遊んでいる子供の前にうれしそうに駆け寄っていった小さい子供が跳ねとばされ死にました。
その時、両親は・・・井戸端会議に夢中でした。。。
こんな事、ありそうじゃないか?
今回の事故の親子は今回何もなかったとしてもいつかこういう事の当事者になっていそうだ。
回転ドアを危険が存在するものだって認識もってない奴も同様に。

まあ、回転ドアにはもうちょっと工夫が欲しいところだがね。
986名無しさん@4周年:04/03/29 01:33 ID:R2hsa0x2
>>966
俺もアレ見てむかついた。
「何で俺達が責任負わなきゃいけねぇんだよ」ってな感じがした。
なんか不機嫌そうな顔でだるそうに喋ってたよな。
987名無しさん@4周年:04/03/29 01:33 ID:LK+N4G+b
おお!1000過ぎてるw
988名無しさん@4周年:04/03/29 01:33 ID:3+LILxBV
>>980
回転ドアでなく、回転ベッドを設置していればこんなことには・・・
989名無しさん@4周年:04/03/29 01:33 ID:FjhvmJQ1
しかし、よかれと思って作ったドアが人を殺してしまった
製造者というのも哀れかも
990名無しさん@4周年:04/03/29 01:33 ID:wy8RwWTf
>>969
利用者が多いと、両方のドアが開いている期間が長くなるのであまり意味がないらしい。
今回のは、もっと軽い回転ドアを採用すべきだったと思う。
991名無しさん@4周年:04/03/29 01:33 ID:aHpA8okI
>>950
どんな道具でも死ねるのでバカ防止の上で安全かどうかの議論は意味がない

人間の指だと切断しない機構のついたはさみをお持ちですかもってないよね。
この回転ドアも低空進入で子供の頭が差し出される対策はついてないのですよ
992名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:dCra7S/W
>>952
回転ドアしかなかったら同意したいが
993名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:MTH3i1Jv
回転ドアをスポンジで作れば安全
994名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:4cRawLZ1
ガキ一匹に偉い騒ぎだな。

しっかしドアにどうやったら挟まれるんだ?方法を教えて欲しいもんだ。
995名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:XeKX02/t
どうせ三ヶ月もすりゃみんな忘れるんだからさぁ
996名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:RA+OAiTk
>>943
全員。

一人でも危険性に気がつけば、事故は起こらなかったな。


しかしなんだな。自動ドアでええやん。
997名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:E3+E4vPR
↓まだ1000じゃねーよ(プ
998名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:W74kwfTm
>>984
開放中だなw
999名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:mkYqSszI
普通、減速機の空走距離をセンサの取付位置で補えない場合
回転ドア側に関節式のバッファか、固定壁側に吸収バッファ
くらい考えるんじゃないの?

三和タジマかシャッターか知らんけど、もう対人機械は作らん
ほうがいい、設計思想がど素人以下
1000名無しさん@4周年:04/03/29 01:34 ID:1qsqdzzY
1000door!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。