【社会】「新幹線テロ、杞憂にすぎぬ」 JR東海の●西社長

このエントリーをはてなブックマークに追加
892名無しさん@4周年:04/04/09 15:49 ID:GKhOFe5L
社長交代
893名無しさん@4周年:04/04/09 16:54 ID:elpGqCN0
よーし、会長になったらとっとと邪魔臭い須田をどこかへ追いやって
やりたい放題やっちゃうzo

by●西
894名無しさん@4周年:04/04/09 17:42 ID:GKmJQzr1
>>886 あれが行ってから始発が動くまでの間の時間で十分いたずらできるが?
895名無しさん@4周年:04/04/10 00:06 ID:209b42Ek
896名無しさん@4周年:04/04/10 10:25 ID:8xYDQFvU
新幹線のセキュリティーは穴だらけ。
897名無しさん@4周年:04/04/10 10:47 ID:yhOJdbi4
898名無しさん@4周年:04/04/10 19:59 ID:5lcvaM7v
月刊「Voice」の最新号でJR東海社長が変なこと言ってる。

ローカル線にも乗り入れるTGVと違い新幹線は高速専用線だけを走るなんて
言ってるが、この社長様、JR東の山形や秋田のミニ新幹線をご存じないのかね?
標準軌に改軌しただけのローカル線を新幹線が走ってるぞ。しかも、中国の鉄道の
車両限界はフル規格の新幹線に近いから、その点では新幹線のほうが有利とさえ
考えることができる。
899名無しさん@4周年:04/04/10 20:01 ID:YJfXk9oR
脱線しなくても転覆しなくても爆発で人が死ねばテロの勝ちじゃん
900名無しさん@4周年:04/04/10 22:01 ID:efTvzjY5
新幹線はウィンドウズみたいなものだな。
901名無しさん@4周年:04/04/10 22:11 ID:cMKBQKo7
危機管理が本当にできるか不安こんなでいいの
902名無しさん@4周年:04/04/11 02:16 ID:nNce0m5G
てなことで葛西君退陣だそうでつ。 http://hobby3.2ch.net/test/r.i/train/1074612110/326
903名無しさん@4周年:04/04/11 11:53 ID:0Wb8ysKU
危弱性
904名無しさん@4周年:04/04/11 22:33 ID:AWRrSOmV
人命なんてどうでもいいのか?
905名無しさん@4周年:04/04/11 22:38 ID:5GSy4jgM
人命を過大評価するなよ。
906名無しさん@4周年:04/04/11 22:39 ID:9sD+ELLe
楽観的きぼんぬ、だな。
907名無しさん@4周年:04/04/11 22:43 ID:eZFEkABr
>「1人の人間が持ち込める量の爆薬では脱線・転覆しないことが証明されている」と言及した。
車両だけではなく乗客の生命のことも心配してください
908名無しさん@4周年:04/04/11 22:47 ID:WY2v3I1f
>907
人命よりも運行の乱れの方が金掛かるんよ
909名無しさん@4周年:04/04/12 15:08 ID:KFzzanCK
>>908
新幹線は運行が乱れると何千億円も掛かるのか?
910名無しさん@4周年:04/04/12 15:16 ID:wzfIk5+/
ミラーマンが捕まるほどの高警戒度だからな。
911名無しさん@4周年:04/04/12 15:19 ID:jLnaDFFY
新幹線テロも天が崩れ落ちてくるのと同様、防止のしようがない。
対策が無い以上、心配しても仕方が無いので「杞憂」と言えなくもない。
912名無しさん@4周年:04/04/12 15:43 ID:e5OLGAkK
リュック一杯のC4を先頭車両で炸裂させれば脱線くらいはするんじゃないか?
トンネル入り口手前のカーブとかなら安定性も低下してるし。
警戒を緩めるのは危険過ぎだよ
913名無しさん@4周年:04/04/12 16:00 ID:bid1o40W
カーブしてるトンネルなんか恐ろしそうだな。
914名無しさん@4周年:04/04/12 17:41 ID:pUifhTTa
>>895
201系天国
「東日本・首都圏」中央線。
もう20年以上になる。
近年の束日本の体質としては珍しい。
915名無しさん@4周年:04/04/12 17:44 ID:OpgcO1XB
つまり、火へん華ってコトだよね
916名無しさん@4周年:04/04/12 22:24 ID:LqClpe1P
やるなら脱線して熱海で止まるようにやってほしいな♪ 前後トンネルだし機材入れるには来宮からだから時間かかるだろうし 何よりすぐ見に行ける!
917名無しさん@4周年:04/04/12 22:56 ID:2D2jZyxj
一号車や最終車両が指定席になったのってテロ対策?
918名無しさん@4周年:04/04/13 00:43 ID:H5+AzDMT
誰か新丹那トンネル壊滅的に破壊してくれないかなOo。(´∀`)
919名無しさん@4周年:04/04/13 11:01 ID:y32NR1tD
社長が交代しても危機感は変わらないのか。
920名無しさん@4周年:04/04/13 13:21 ID:IuXBF2eL
俺は【テロ】には屈しないが、【エロ】には即座に屈する。
921名無しさん@4周年:04/04/13 13:30 ID:4qj82X/u
922名無しさん@4周年:04/04/13 23:59 ID:h7hIaOTZ
中国と韓国は
日本を批判しながらも
日本独自の技術を横取り。
売国奴はこれだから
923名無しさん@4周年:04/04/14 11:43 ID:YTvfeDnv
新幹線テロの回避は難しいだろうな。
改札素通りだからな。
924名無しさん@4周年:04/04/14 13:30 ID:UFywPT7Z
むしろ何故標的にならないか疑問。簡単にできるのに。
925名無しさん@4周年:04/04/14 19:01 ID:XJWhNjAP
age.
926名無しさん@4周年:04/04/15 07:26 ID:y/Xoet23
717 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/01 06:17 ID:D6bRv5Ta
http://www.dentsu.co.jp/trendbox/adnenpyo/r1977.htm#政治・経済・業界


718 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/01 06:27 ID:D6bRv5Ta
http://www.ffortune.net/maigo/afgan1980.htm


719 :名無しさん 〜君の性差〜 :04/03/01 06:36 ID:D6bRv5Ta
http://www.nengou-wine.com/donnatosi/1980.htm
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1081962092.jpg
927名無しさん@4周年:04/04/15 11:08 ID:qq18qDot
いま走ってる新幹線の車内は危険物満載。
928名無しさん@4周年:04/04/15 11:45 ID:eRlQSjm7
>>927
まぁ、普段平気にラジオアイソトープなどを
(乗客の手荷物として)運んでまつから・・・
929名無しさん@4周年:04/04/15 12:11 ID:c6yzlAOp
新宿の人ごみの中で爆弾数発の方が効果はあると思うが。
930名無しさん@4周年:04/04/15 13:51 ID:WIfxoeTK
>>929
「どこが面白いんだ、それ」って本スレの住人は言うだろう。間違いない。
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/space/1080435140/l50
931名無しさん@4周年:04/04/16 09:50 ID:X0ixWKae
>>929 ここは●西の馬鹿発言を叩くのがメインであってテロの効果を云々言うとこじゃない。
932名無しさん@4周年:04/04/16 11:30 ID:4ZlfMGbv
葛西さん、
事が起きてからでは遅いのですが。
933名無しさん@4周年:04/04/16 11:31 ID:gC2q1unX
「杞憂」って言葉の意味を知ってるのか? この社長
934名無しさん@4周年:04/04/16 11:50 ID:5/fHyTK/
バカサイですからね。

自社さえよければそれでよし。
国鉄民営化時のJR会社間では協力しあうという取り決めを反故にしまくるバカサイくん。
W社には圧力をかけてのぞみ料金設定続行
品川駅ではE社とトラブルをおこし
弱いF社にはとことん妨害
935名無しさん@4周年:04/04/16 11:54 ID:/KgQEipn
テロが起こったら「想定外だった」とか言うんだろ
936名無しさん@4周年:04/04/16 11:56 ID:Qf6GjFGg
ここが変だよ。水と安全はタダだと思ってる日本人。頼むよ
937名無しさん@4周年:04/04/16 21:18 ID:X0ixWKae
>>934 まったく! 昨夜もなん癖つけて貨物止めたらすぃ。 モーダルシフトの障害になってんぞ国交省!
938名無しさん@4周年:04/04/17 15:38 ID:3js0RgLu
939名無しさん@4周年:04/04/17 15:46 ID:3js0RgLu
940名無しさん@4周年:04/04/17 15:48 ID:3js0RgLu
941名無しさん@4周年
●西・・・

ウンコー西か。