もー
3 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:34 ID:xiYdQyV4
4 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:34 ID:YE82BD/R
凄い。
5 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:35 ID:tODssWJ8
↑感染済み↓
いろいろ思うが、とりあえず好ましいと言っておくテスト
8 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:37 ID:xiYdQyV4
9 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:37 ID:7M/x5DVz
すでに国内に入ってる在庫が消費されるまで、国産しか食いません。
やっとか、アメリカ能無省。
12 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:38 ID:+ZrzuNob
吉牛食えるのか?そうなのか!?
13 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:40 ID:0uRpGFcH
全頭検査=BSE牛ゾロゾロ
全頭検査=BSE牛ゾロゾロ
全頭検査=BSE牛ゾロゾロ
全頭検査=BSE牛ゾロゾロ
全頭検査=BSE牛ゾロゾロ
全頭検査=BSE牛ゾロゾロ
全頭検査=BSE牛ゾロゾロ
全頭検査=BSE牛ゾロゾロ
全頭検査=BSE牛ゾロゾロ
BSE牛大量ハケーンの予感
14 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:40 ID:gS8Kz3Wa
これで解決だな。
これなら日本も納得できる。
15 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:40 ID:DBw9EHLk
多分、アメリカ国内的に裁判やられたら負けるという想定がでたんじゃないのか?
現政府のシンクタンクあたりから。
で、やばいから先手を打った?
16 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:44 ID:CuOjb3Bi
NY郊外の事件が原因?
17 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:47 ID:sleClLxz
牛を検査して安全が確定してから解体するのか
それとも解体したあとに検査するのかどっちだ?
18 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:50 ID:8a9smv8X
牛を解体してみたい。
検査するのか、検査したことにするのか・・・
20 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:53 ID:NfUiNn/d
これなら納得出来るな。
しかし、
全頭検査
↓
BSE牛、軽視出来ない頻度で発見
↓
米国民暴動
の予感
21 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:54 ID:J59e/S1T
とにかくアメリカ様がオチたことには変わりない。愉快じゃ
22 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:54 ID:DFmFnB+Z
これはちょっと、信じられないほどすごいニュースだな。
アメリカ農務省が全頭検査を支援すると言う事はものすごい譲歩だ。
立場が反対なら日本の官僚はこれほどの譲歩をこれほどの短期間には
絶対出来ないだろう。
23 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:55 ID:94faKKfK
ここまで日本の主張に沿った形になるのは珍しい
最初からそうすりゃいいんだよ。
25 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:58 ID:uL7pCmCK
>>1 >同省が認定する公的検査機関が民間検査を監督する方向で最終調整している。
この辺にカラクリがありそう。
26 :
名無しさん@4周年:04/03/25 15:58 ID:BzsmLofB
死んだアメリカ牛だけが良いアメリカ牛
27 :
名無しさん@4周年:04/03/25 16:00 ID:NfUiNn/d
>>25 ありそうな気がするけど、個人経営の
自称「○○研究所」
みたいな所で検査して、全頭検査と言い張るよりマシ。
どっちにしろ、もう牛肉など食いたいと思わんね。
あんな臭くてギトギトなものを
よく今まで食ってたと自分であきれる
29 :
名無しさん@4周年:04/03/25 16:04 ID:8a9smv8X
牛舌食うなんて狂ってるよね。
30 :
名無しさん@4周年:04/03/25 16:06 ID:8KytlLrk
アメリカ国民がかわいそうだな。
アメリカのバーベキュー家族が「謝罪と賠償を求め」同時多発告訴をする悪寒
32 :
名無しさん@4周年:04/03/25 16:52 ID:KtRuM2Qw
>>23 日本が3ヶ月も輸入停止して、しかも日本側からは目立った
輸入再開要請がないからね。
仙台とか一部の人には悪いが。
33 :
名無しさん@4周年:04/03/25 16:57 ID:wzbCyg6/
検査ビジネスと世界一安全なアメリカ牛の称号。
別に、コアラの国オーストリアの肉でもいいよ。
35 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:00 ID:DJAIbphC
増えすぎてあまってるらしいな > コアラ
36 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:04 ID:kRlZZ8PO
>>35 なら、肉にして出荷してみれ、と言いたくなったが、臭くて喰えないかな。
エサ、ユーカリだし。
38 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:07 ID:LS2m+YcF
流石外務省と違って農水省系は日本も骨があるな
とりあえず1ステップお目
39 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:08 ID:kRlZZ8PO
40 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:18 ID:NfUiNn/d
>>32 米国産の牛肉が無くて少々牛肉の価格が上がっても、
牛肉食べる量減らして豚と魚喰ってりゃ済むからなぁ。
41 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:23 ID:BbXaF1nA
まったく解決なんかしないよ。
ほんとうに全頭検査してるかどうか、いったい誰が監視するのだ?
農務省はタッチしないと言ってる。
企業側が自分とこで検査するだけだぞ? 監視機関がない。
企業側が「すべて」やるといってるわけじゃない。「一部の企業」だけだ。
検査データのごまかしや捏造は起きないのか?
日本側が監視できるわけでもない。
これで輸入再開になれば、ますます米国産牛は食べられなくなる。
42 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:25 ID:NnoT+H4d
物凄い勢いで感染牛が出てきたりして
43 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:26 ID:2n8zWPHr
この辺で「日本がしつこいから全頭検査するか」とでもいわないと
隠してる狂牛病犠牲者が増えすぎて収拾つかなくなる。
あいつらは日本を利用して国内の騒ぎを回避する気だろう。
検査は民間に委託して国が補助。これで大統領選も安泰だ。
44 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:28 ID:jN7ELxnN
実施に七年
大統領選挙控えてるからアメも必死になってきたなw
46 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:32 ID:dodYyqFk
しかし、日本が全頭検査にこだわったおかげで少しずついい方向に
向かっている様で何より。
これがブラジルとかベネズエラのように最初の米国の安全宣言でホイホイ
輸入再開してしまっていたら、日本はパニックになってたな
47 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:33 ID:YGAuK9/y
日 本 の 勝 利
牛丼早く復活しる
高いだけの豚丼(゚听)イラネ
49 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:46 ID:GdrJh0Je
んー、つまり日本は検査済みの牛だけ輸入を解禁するということか?
なんだよ、アメリカまで科学的じゃなくなってどうすんだよ。
51 :
名無しさん@4周年:04/03/25 17:59 ID:2F0hOQGq
>>1 >公的検査機関としてカンザス州立
>大学が監督にあたることで調整している。
監査と言ってもどうせザルなんだろ。
全頭検査の"形"だけ整えて"中身"は全く変わらず。
アメ牛の怖さは今まで通りだよ。
コアラ輸出解禁しる!
ペットの
53 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:09 ID:BbXaF1nA
日本側も、あくまでも米政府が検査に関与することを求めてるね。
検疫は「国家間の約束事」なんだから、って。
当たり前のこと言ってるぶん、珍しく日本政府カコイイ。
54 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:10 ID:ar9jc3Xr
55 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:10 ID:rdLASB/d
>>1 これは日本の勝ちと判断しても良いのでつか?
教えてエロい人。
56 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:15 ID:nxfcyqmp
まさか本当にず〜〜〜っと輸入禁止するとは思わなかったんだろうな。
ちゃんと日本人の食生活研究してたのかな。
57 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:17 ID:NfUiNn/d
>>56 日本人が雑食な事に、肉食な米国人は気が付かなかったんだろ。
58 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:18 ID:QXvc/o8g
これで民主党やマスコミがほざいていた日本政府はなんとかしる!が、
まったく無意味だったのがはっきりしたな。
日本の全面勝利だが、マスコミはきちんと、
「これで吉野家で、「安全」な牛丼に舌鼓を打てるようになりました」
と、伝えろよ。
特に牛丼がきえそうな時に吉野家で牛丼を食った民主・管は、
小泉に感謝しろよな(w
なんか最近、正攻法が上手くいくケースをいくつか見かけるので、ちょびっとうれしい。
60 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:21 ID:G9T50+T0
>>55 勝ち負けで言えば、勝ち。
「しょ〜がね〜な、今回は一歩引いておいてやるよ」って程度だとしても。
後から「検査費用、少しもってくれよ」って言われたとしても。
>>58 福田官房長官希望〜
61 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:23 ID:wgaB6PVp
入ってくるのかよーーー!
やめてけれ!!
>>54見れ
せめて選択権を与えてくれつまり肉だけじゃなく
牛由来のモノが入ってる物(食い物だけじゃなく薬等も全て)に
その旨の表示を義務化&違反者には資本金分の罰金+免許剥奪の罰則
を制定してくれ
結果を偽造する
検査してないのに検査したと言う
BSEの牛が大量に来る予感。
63 :
コピペ:04/03/25 18:25 ID:RGpeD8k7
64 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:26 ID:BbXaF1nA
だから勝ってないって。どういう検査体制になるのかなどについては、まだまだこれから。
そこで甘い検査体制をゴリ押しされたら日本の負け。
勝った勝ったと騒ぐシトは米の回し者かい?
65 :
コピペ:04/03/25 18:27 ID:RGpeD8k7
66 :
相互リンク:04/03/25 18:27 ID:wgaB6PVp
67 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:33 ID:NfUiNn/d
検査態勢が不明なので安全性に疑問が残るが、
国と国との交渉で全頭検査を決めて、
お粗末な検査態勢や捏造が横行するようだと、
大問題に発展すると思うぞ。
アメリカの畜産業界も日本に輸出できないと痛手だからね
日本人>>牛肉?ないならないで困らないかなあ
米国人(畜産業界)>>牛肉日本に輸出できないと生活できない、ウワアアン
冷静に考えれば、この結果だな
69 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:49 ID:nyLTQ+3a
>同省が認定する公的検査機関が民間検査を監督する
大 甘 の 悪 寒
アングロサクソン必死だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww。
オマエラの肉喰わせろ。
71 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:54 ID:GdrJh0Je
72 :
PDFうざい:04/03/25 19:21 ID:nyLTQ+3a
唐木 英明 東京大学名誉教授、日本学術会議会員
http://www.vm.a.u-tokyo.ac.jp/yakuri/kaizen/PDF/BSE%20anzen.pdf 米国は科学的に根拠がない30 ヶ月以下の牛の検査を受入れることはできないだろうから、
危険部位の除去を徹底することで新型ヤコブ病対策が十分であることを日本の国民に
説明することが必要である。
日本は、安全は危険部位の除去で確保され、「検査で白」が必ずしも「BSE ではない牛」
を意味しないという事実を国民に説明しなくてはならない。
「安心」は消費者が行政を信じるところから生れるが、動機がいくら正しくても
科学的に間違った説明を続ける限りその信用はいつか崩れる。
科学的な根拠がない「若牛を含む全頭検査」を消費者が本当に望んでいるとは考えられず、
慎重に十分な説明をすればEU並みの検査、すなわち30 ヵ月以上の検査で納得するのではないか。
消費者もまた「ゼロリスクの夢」から覚めて、結局は消費者自身が払うことになる費用と
その効果について冷静に考え、マスコミも科学的に正しい情報を伝えることに努力しないと、
BSE と新型ヤコブ病のリスクを混同して、ほとんどリスクがない新型ヤコブ病の恐怖で
パニックを起こして過剰なリスク管理を実地する愚を繰り返すことになろう。
73 :
名無しさん@4周年:04/03/25 19:36 ID:iyE9S6fU
お前の頭はトロピカル
75 :
名無しさん@4周年:04/03/25 20:36 ID:8a9smv8X
世界の警察なんてよく言うよな…
77 :
名無しさん@4周年:04/03/25 22:00 ID:QoJzVYqJ
78 :
名無しさん@4周年:04/03/25 22:16 ID:1hQxU3+4
いつの時代にも「お上の都合のいい論文」をでっちあげる「御用学者」はいる。
学者の書いた論文だから、間違ってないだろうというのは幻想。
80 :
名無しさん@4周年:04/03/26 00:12 ID:uusuebGT
アメリアがこうも簡単に折れたのはこういうからくりかも?
全頭検査した場合にBSEがぞろぞろ出てきたら米国内で暴動が置きかねない。
しかし輸出業者はなんとしてでも輸出したい。
↓
なら全頭検査して大丈夫なものだけ輸出すればいいよ。だけどもしBSEが見つかっても公表はするな。
あくまで「全頭検査しました。輸出再開します。アメリカ牛にBSE牛は見つかりませんでしたよ?」
という形にする必要がある。
まあ日本には検査して安全な肉だけ入ってくるだろうからいいんだけど…。
それだけアメリカにとっては全頭検査はタブーだからな。
81 :
名無しさん@4周年:04/03/26 00:14 ID:poZ7A5G3
全頭検査といったって、ちゃんと脳のヤバイ部分を検査するかどうか
わかったもんじゃ無いだろ!
信用できないんだよ。 抜き打ちで検査ちゃんとやってるか踏み込め。
今日はじめて吉野家の豚丼たべたけど美味かった。
別に牛急ぐ必要ないな。
日本の牛の輸入は解禁してくれませんか
84 :
名無しさん@4周年:04/03/26 03:59 ID:nYT2QYU1
米農務省・・・
85 :
名無しさん@4周年:04/03/26 05:42 ID:Yz+7JMZd
絶対にアメ牛は食べないことにしたから、どうでもいいニュース
>>83 全頭検査には科学的根拠がないので無理です。
米国に輸出したければ根拠を示してください。
>>86 じゃーオメーんとこの肉なんて今後一切輸入しねー。
困れー困れー
88 :
名無しさん@4周年:04/03/26 05:51 ID:syxkMox8
>>77 それニュー速+でスレたってなかったっけ??
89 :
名無しさん@4周年:04/03/26 06:00 ID:bJUmL7+0
BSE牛肉食べても潜伏期間が10年だから発症する頃には特効薬が出来てるから大丈夫
だってばよ!
90 :
名無しさん@4周年:04/03/26 06:04 ID:9otKcdho
>>89 置換された異常プリオンを正常プリオンに戻す特効薬?
そんなこと、可能なのか?
*ひょっとして、久しぶりにエグザスくん降臨した?(w
91 :
名無しさん@4周年:04/03/26 06:05 ID:VpRYL6Oq
>>89 エイズの特効薬もできていないのに、お気楽ですなぁ。
そうそう、今あるエイズの薬はエイズの発症を抑えるだけでウィルスを撲滅できないんだ。
また、毎月とんでもない費用がかかるのだ。
農務省よりは、アメリカの中小企業ががんばるのは良い。
93 :
名無しさん@4周年:04/03/26 06:09 ID:Lv1fM0Ms
まずは、酢に入れた牛乳で固まった蛋白をもとの牛乳のように
してみせてから異常プリオンを元にもどせるかどうか
かんがえてほしい。
>>93 スゲージャン、アメリカの畜牛をヨーロッパ並みにあわせてくれるんだよ。
スゲーな。これ以上やると、原爆落とされるぞ。ぷ
ふ。勝ったナァ。
96 :
名無しさん@4周年:04/03/26 07:17 ID:bJMqFukJ
>>89 新陳代謝で失われた細胞を、
世界のあらゆる場所に拡散した原子・分子を回収して、
手品のように復元するのと同じくらい無理な話だな。
ただ、異常プリオンが一部の機関に集中するという特徴から、
異常プリオンを脳以外の機関に引き寄せることは――
むりだな。
脳がスポンジになるのは、脳細胞が再生しない組織だから――と考える方が
自然だモンな。
だとしたら、脳細胞の再生を促す薬飲んだ方が、手っ取り早いな。
肉体は老化したままで、人格は別人になるんだろうな。
治す意味無いな。
とっころでよ――
陽性見つけたら逮捕だよ〜♪
さぁ、みなさん。きっちりと検査しようね〜♪
なんて落ちじゃねえだろうな?
マッド・カウ。一気に3000頭発見されました。
全米で50の牧場が閉鎖されました。
米国市民は、米国政府と食肉産業を相手に
史上最大の損害賠償請求を――
とか。
ちゃんとそういう自然な経緯を辿ってくれよ。
養豚工場や養鶏工場での共食いによる損失を抑えるためには、
さらに手だてを講じなければならない。そこで、飼育工場を
管理するには動物工学の気の長い研究が必要になってくる。
つまり、工場を改良して動物に合わせることが出来ない場合は、
動物を改良して工場に合わせるのである。例えば、ブタがストレス
反応を示していても仲間のシッポにかみつけないようにするために、
生まれてから数日齢で子豚のシッポを切り落とすのが慣例であるし、
養鶏工場でもくちばしを切除してカンニリバズムを抑制するのが
慣わしである――
そこで、工場主は、儲けが多い経営を維持したいなら、彼女ら1頭1頭が
1年を通じて出来るだけ毎日、1日でも多く、乳を出し続けるようにしなければ
ならない。しかし、雌牛が乳を出すのは子供を産んでからおよそ10ヶ月
ほどの間なので、切れ目無く乳を出させるために、出産後の早めの時期を
見計らって――普通は40日−60日くらいの所で、また種をつけるのである。
子ウシは生まれた後数日を経ずして、母親の元から連れ去られる。そうしないと、
市販して人間の消費に回す市販用のミルクを飲んでしまうからである。
(中略)
定期的に子供を産みだし続けていると、数年にして乳を出す力が衰え、屠場送りとなる。
しかも彼女の屠体は、ステーキ用の厚切りにもチョップ切りにも、またほかの
切り方をするにも剥いていないという理由で、結局はそのほとんどが、
一連のインスタント食品の一つである(自粛)になるのである。
著ジム・メイソン&ピーター・シンガー
「アニマル・ファクトリー」より。
99 :
名無しさん@4周年:04/03/26 07:51 ID:akouyZQa
ええと、とりあえず企業に調べさせて、BSE牛を秘密裏に処分した上で
ゆっくり米国家の監査機関が動き、「まあ安全ですた」と発表する。
というシナリオでいいんですか。
なにしろ、僕は牛肉をうんと食べるからな、それで知恵が鈍るんだな。
――W・シェイクスピア『12夜』(小津次郎訳)
101 :
名無しさん@4周年:04/03/26 08:10 ID:cEZKME4H
>>101 なが〜く牛丼を食べていると、発症する症状
103 :
名無しさん@4周年:04/03/26 08:32 ID:mkppIxGu
牛肉って俺輸入禁止になっても毎日食ってるし、たくさん。
一頭何十万円にもなるんだから安全のための五千円の検査費用くらい
軽いモンでしょ
105 :
名無しさん@4周年:04/03/26 08:52 ID:eXspHaTH
>>101 費用吉牛ちで、日本国内の検査機関で1年間全頭検査する。
それで1頭も出なければ、バカ社長の主張を尊重しても良いな。
EUあたりの機関かWTOとかに見張って欲しい、、
っつーか日本も。
108 :
名無しさん@4周年:04/03/26 09:59 ID:wilAXch2
自主点検こえーーーー
信頼できん。
輸入した物をこちらで検査、陽性の出た頭数だけ平気な牛を無料にさせろ!
日本人が大好きな養殖の魚のエサは何か知ってる?フフ
110 :
名無しさん@4周年:04/03/26 11:45 ID:teRQsHOc
>日本政府は輸入再開の条件として、民間業者が全頭検査をする場合でも
>米政府に関与するよう求めており、
アメ政府関与するとおもうか?
そんな責任負うとは思えないけどな。
111 :
名無しさん@4周年:04/03/26 13:22 ID:eXspHaTH
>>109 魚にプリオンの蓄積が有ると言う調査は有りませんが何か?
まぁ調査してないだけかもしれないが。
後、農作物用の肥料にも使われているな。
一応大丈夫って事に成ってるが、
農作物→人間
農作物→各種家畜→人間
とか考えられるが、言い出すと食べる物が無くなるなぁ。
>>110 公的検査機関としてカンザス州立大学が監督にあたることで調整中の様ですが何か?
112 :
名無しさん@4周年:04/03/26 13:45 ID:Q/BC3NEL
>>111 カンザス州立大学は信用できるのでしょうか、
また、どのような監督をするのでしょうか?
テレ朝かなんかでやっていた元農水省の食肉検査担当官獣医は
2000頭検査の検査場のほか、50の検査場を監督していたそうだが、
50の検査場には年に1回しか行かなかったそうでつ。
113 :
名無しさん@4周年:04/03/26 13:50 ID:pze4FGB3
BSE牛が見つかっても闇に葬る手段がみつかったんだろうな。
114 :
名無しさん@4周年:04/03/26 14:03 ID:5znBvk3o
全頭検査してOKが出たものを日本へ、で駄目だった牛を米国内で流通で良いじゃないか。
二十年待てばBSE由来の症状の発症率ではっきりさせられるだろ。で明確に差が
出たら米国が馬鹿、全く差が出なかったら2ちゃんで散々BSEの脅威を泣き叫んだ
香具師が馬鹿でファイナルアンサー。OK?
115 :
名無しさん@4周年:04/03/26 14:05 ID:eXspHaTH
>>112 いや、カンザスうんぬんは
>>1に書いてあるのに読まない
>>110宛なだけで、
多分信用出来ないかと。
一応米国政府が保証した肉で、後からBSEが発見されると
大問題に成ると思うので、米国政府がそれをどの程度
考慮するかによると思うが。
日本政府が検査する方が未だ信用できるが、
その検査費用を牛肉に乗せると、「不当な関税だ!」
とか言われるんで無理なんだろうか。
116 :
名無しさん@4周年:04/03/26 14:11 ID:l3mcCOBy
>>113 というか、始めからその魂胆だろう。
民間業者に任せてしまえば、いい加減な検査をしてもばれにくい。
(大学が監査を請け負っても、同じ穴の狢だろう)
そして、万が一検査において問題が発生しても、
それは業者の責任であり、アメリカ政府は責任を逃れられる。
結局、形だけ全頭検査の体制を整えて、アメリカ政府が責任逃れる為の方策にすぎないよ。
117 :
名無しさん@4周年:04/03/26 14:12 ID:lpEzC72S
連邦政府と州政府のバランスがあるからなあ。
一般に西に行くほど独立意識が強いと言われてるが、
カンザス州はいろんな意味で標準的な州で
とりあえずはチェック・アンド・バランスの機能は
働いてるのではないかな。いっそのことカンザス州のみの輸入許可
を日本政府がだしたら面白いことになるだろう。
118 :
名無しさん@4周年:04/03/26 14:14 ID:JSWXQxAH
とりあえず、日本の検査官をアメリカに派遣して検査を直接させるか、
厳しい監視をつけるかしないと絶対駄目。
119 :
名無しさん@4周年:04/03/26 15:12 ID:eXspHaTH
>>116 問題が有った場合、一応政府が認定する機関の監査が悪い訳だから、
責任無しとはいかないだろう。
まぁ「関連機関と業者を処罰しますた!」で済まされる気がするが、
政府の認定は屑紙以下だって宣伝する事になるので、
完全業者任せよりはマシな気がする。
これで安全だの日本の勝利だの言ってる奴は頭大丈夫か?
これでは安全どころか検査をごまかされても確かめる方法がない。
きちんと米政府に関与させないと。
それに大手は検査を嫌がってるらしいので解禁はまだまだ先。
> これでは安全どころか検査をごまかされても確かめる方法がない。
ソースきぼん。
監査についてはこれから協議するって話は消えた?
どうなることやら。
123 :
名無しさん@4周年:04/03/28 07:34 ID:bZ1He+Lt
で、結局どうなったの?
相手がアメリカだし、まだ安心できないね。
125 :
名無しさん@4周年:04/03/28 07:51 ID:FtBGk0pz
でも吉野家は全頭検査の飴牛を買わないな。
126 :
名無しさん@4周年:04/03/28 07:56 ID:8+eJfnU4
アメリカ政府が米国内圧力団体の利権より
他国政府の要求を優先したケースってかなり珍しいんじゃない?
むしろそうとうヤバイ状態になっていて、責任回避の為に
いくつか手を打っている、って感じがする
127 :
名無しさん@4周年:04/03/28 11:23 ID:B2eVVyZN
アメ牛復活ため、マグロの解体ショーの向こうを張って牛の解体ショーをヤレ!
128 :
名無しさん@4周年:04/03/28 17:24 ID:Un0fw/Os
>>127 そして、飴大使館職員一同でステーキ喰いパフォーマンスすると。
ま、連中は科学的合理的考えの持ち主らしいから、平気で食うでそ
129 :
名無しさん@4周年:
アメリカでヤコブ病らしい症状で亡くなった人結構いるらしいね。