【社会】見出しに著作権認めず=ネット引用めぐり読売敗訴−東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
233名無しさん@4周年:04/03/26 08:58 ID:Glk52Vm+

あらまあ。普段はマスゴミ叩きの君たちが、今回は裁判官叩きですか。

いくらバイト料貰ってるんですかねえ?(プゲラ
234名無しさん@4周年:04/03/26 09:03 ID:eXspHaTH
>>229
確か新聞記事の内容に対する判例は有ったと思う。

独創的な内容、独自取材の記事やコラム・特集なんかには著作権が認められて、
今朝未明○○市で火事が有りました、みたいな事実の羅列には認められなかったと思う。
235名無しさん@4周年:04/03/26 09:12 ID:+s6ST59I
>>233
叩かれてるのは“マスコミ”ではなく、“一部のマスコミ”なんだよ。
君が支持しているであろう“マスコミ”ね。
勘違いしない方がいい。
236名無しさん@4周年:04/03/26 10:08 ID:9wQDGZtF
ここでは「見出しが著作物かどうか」という論点と、「直リンク
が合法かどうか」と言う論点が混同されている。
この事件では前者に関しては「著作物」ではないと断定された。
しかし、後者については少なくとも明示的には報道されていない。
裁判結果からして直リンクも合法とされたようだと推定している
にすぎない。
もっとも現在の理解では、著作物を複製しないリンク手法そのも
のはいかなる形であっても問題なしというのがおおかたの見解で
あるが。
237名無しさん@4周年:04/03/26 10:17 ID:xdWCaj7W
いい加減、営利か非営利かで分けて考えてくれ。著作権、著作権とぎゃーぎゃーいうなら
もっと簡単に著作物の仕様許諾を得られるようにしてくれればいいんだがな。カラオケの
料金みたいに。
238名無しさん@4周年:04/03/26 12:12 ID:XB3MdO7x
>>237
どうやって営利と非営利を区別するんだ?
239名無しさん@4周年:04/03/26 12:24 ID:eCS3mpXY
所詮讀賣程度じゃあ見出しに著作権なんぞ認められるわけは無い!
東スポならば、判決違った筈である。
240名無しさん@4周年:04/03/26 12:26 ID:SqNfqONd
>>233はバカだなあ。
241名無しさん@4周年:04/03/26 13:24 ID:SVoeM+Vx
>>231
おおお。もう裁判やって判決まで出てるのがあったのか。。
ありがとう。全部読んでみる。
242名無しさん@4周年:04/03/26 13:25 ID:eXspHaTH
>>239
東スポなら、記事自体も創作物だしな。
小説のタイトルと同じ扱いの予感。
243名無しさん@4周年:04/03/26 13:28 ID:Bhdoc5OH
昼になると必ずマスコミ擁護が増えるのな。
こんなとこで書いていないで、まともな記事を書きなさいと。
244名無しさん@4周年:04/03/26 13:54 ID:TRwfIIiJ
営利非営利は関係ないっつーの
245名無しさん@4周年:04/03/26 15:44 ID:1mu8DfCa
見出し程度に著作権を認めてられたら、漏れは見出し著作権ゴロとして生活できるな。
商標は登録にカネかかるから無職にはつらいよ。
246名無しさん@4周年:04/03/27 00:36 ID:LvgcEu4Y

文春やマスゴミ叩く2ちゃんねらーが、この件では裁判所叩きか!

どこの工作員か一目瞭然だな(ゲラゲラ

247名無しさん@4周年:04/03/27 03:22 ID:0s+yL492
(゚∀゚)アヒャヒャ
素人ならともかく、プロならこんな問題おこす
ような表現すんナよ。
248名無しさん@4周年:04/03/27 04:41 ID:EZ73uLZP
見出しに著作権がないとすると……
一行ニュースにも著作権はないんだろうな
249名無しさん@4周年:04/03/27 07:28 ID:OAA8tw/Q
このライントピックスってさ
他人のふんどしで商売しようって魂胆だろ?
そりゃ読売含めてマスコミは腹立たしいだろうよ
さらに他の方法で締め付けありそうな予感
250名無しさん@4周年:04/03/27 07:37 ID:0bthzcgD
>>249
マスコミ自体、他人のふんどしで成り立ってるもんだろ?
251名無しさん@4周年:04/03/27 11:48 ID:jO1rmUss
配列の仕方に著作権があるとか、編集の仕方に著作権があるとかいうけど、
記事の周りのブラウザのボタンの配置の仕方とか、ツールバーとかアドレスバー
の位置とかひとそれぞれ違うし、ブラウザが変われば機能も変わったりするし、
結局ブラウザ創った人に著作権があることにならないのかな?
252名無しさん@4周年:04/03/27 13:55 ID:W9+fxyi0
>>225
>>226
マスコミか一般人かを問わず、発せられるごく短い言葉・表現にも
何某か創造性、思想性というものを含むことはそもそも多いものだ。
しかしそんなもの全てに「著作権」を認めてしまうと
自由な表現を阻んでしまい、表現活動の不自由さがかえって社会の活力低下を
招いてしまう。だから、記事見出しのようなものに対して、それが厳密にみれ
ば多少の創造性、思想性を含むものだとしても著作権は認められない、
ということだろうな。

換言すれば、広い意味での「著作的なもの」と「著作権」は別モノ、
とでも言えばいいのかもしれない。
253名無しさん@4周年:04/03/27 15:43 ID:IuUKkVoi
>242
小説のタイトルには著作権は認められていない。

東スポの記事タイトルに著作権が認められそうかどうかはこの辺が参考に
なるかも。
http://www.cric.or.jp/qa/sodan/sodan6_qa.html
つまり語呂合わせみたいなのは単なるアイデアであって思想や感情の表現
ではないっていうことかな。
254名無しさん@4周年:04/03/27 15:54 ID:EZ73uLZP
>>252
> ば多少の創造性、思想性を含むものだとしても著作権は認められない、
> ということだろうな。

今回の判決では、創造性そのものを認めていないぞ
255名無しさん@4周年:04/03/27 15:59 ID:gw5OyFc8
「コロッケあがる」
256名無しさん@4周年:04/03/27 18:24 ID:W9+fxyi0
>>254
著作権法に関する今回の裁判で
見出しが創造的表現ではないとしているのは、
“見出しは(著作権を認めるほどの)創造的表現ではない”
という意味を言外に含んでいる。

幅広い解釈が可能な一般的な意味合いの「創造性」までを
否定しているということではないんだよ。
257名無しさん@4周年:04/03/27 22:50 ID:kcWP9tUO
>>256
創造性そのものを否定しているようにしか思えないんだけどなぁ

>YOL見出しの「都内のマンションで中3男子が飛び降り自殺」の部分は,東京都内の
>マンションで中学3年生の男子が飛び降り自殺をしたとの事実を,ごく普通の表現方法で
>記述したものである。また,「いじめ苦?」の部分は,YOL記事中の「警視庁板橋署は,
>男子生徒がいじめを苦に自殺したとみている。」と記述された部分を前提として,
>自殺原因が「いじめ苦」であるか否か断定できないことを示すため「?」を付記したもので
>あって,慣用的な用法であるといえる。上記YOL見出しは,ありふれた表現であるから,
>創作性を認めることはできない。

258名無しさん@4周年:04/03/27 22:54 ID:hWQNJY1R
> さらに「見出しは原告がネットで無償公開した情報で、第三者が利用するのは自由」と述べた。

ニヤニヤ
ではさっそく...
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040327i513.htm
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040327i314.htm
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040327it15.htm
http://www.yomiuri.co.jp/copyright/index.htm

気持ちいいねぇ〜
259名無しさん@4周年:04/03/27 22:57 ID:kcWP9tUO
>YOL見出し「E・Fさん,赤倉温泉でアツアツの足湯体験」

>YOL記事 「一時帰国して新潟県・妙高高原に滞在中の北朝鮮拉致被害者,Eさん(45)と
>Fさん(46)の夫婦は23日午前,足だけを湯に浸す赤倉温泉の「足湯公園」を訪れ,高原の
>秋を満喫しながら旅の疲れをいやした。スーツ姿の2人は,靴下を脱ぎ,ズボンをたくし上げて,
>足首のあたりまで湯につかり,敷き詰められた小石を踏みしめて,「気持ちいい」と声を上げていた。
>午後には,Eさんが,幼いころから家族でたびたび遊んだ「池の平温泉スキー場」などを巡る。」

>YOL見出しの「E・Fさんが赤倉温泉で・・・足湯体験」の部分は,事実をごく普通の
>表現方法で記述したものである。また,「アツアツの」の部分は,「お湯が熱い」と
>「二人の仲が熱い」ということを掛けた修飾語であるが,格別な工夫であると評価することは
>できない。上記YOL見出しは,全体として,ありふれた表現であるから,創作性を認めることはできない。

アツアツ位は多少の創作性を認めても良かろうに……

ありふれた表現だから創作性を認めないというのも、ちょっと乱暴な気もするなぁ。
二審でひっくり返る気もしないでもない。
260名無しさん@4周年:04/03/27 23:01 ID:kcWP9tUO
>>258
>しかし,YOL見出しは,原告自身がインターネット上で無償で公開した情報であり,
>前記のとおり,著作権法等によって,原告に排他的な権利が認められない以上,
>第三者がこれらを利用することは,本来自由であるといえる。

見出しのように、排他的な権利が認められてないものだから自由なのであって、
排他的な権利が認められているものは自由じゃないみたいね

この辺は注意した方がいいんじゃないのかなぁ
261名無しさん@4周年:04/03/27 23:01 ID:TPDlhTv7
だから、個別の見出しだけなら構わないけど、
全部が全部同じならパクリだという判断にしないといけないですよ。
多くのニュース見出しをまるごと一つの塊としてとらえないとね。
262名無しさん@4周年:04/03/27 23:07 ID:eVwfp134
>>257
裁判所は法律に基づいて判断するだけなんで、判決での「創造性」とは
著作権法上の「創造性」に決まっている。
著作権法での「創造性」は法理や過去の判例に基づいて判断されるものなんで
同じ「創造性」という単語でも辞書に載っていて、我々が使っているようなアバウトなものとは違いがあります。
263名無しさん@4周年:04/03/27 23:13 ID:kcWP9tUO
>>262
> 同じ「創造性」という単語でも辞書に載っていて、我々が使っているような
> アバウトなものとは違いがあります。

具体的にはどう違うのよ?
264名無しさん@4周年:04/03/27 23:21 ID:IwWfoXs/
裁 判 官 よ く や っ た。

権利の濫用には歯止めをかけなければイケナイ。
265名無しさん@4周年:04/03/27 23:28 ID:kcWP9tUO
結局ね、見出しに著作性を認めるのなら、判決で明確に言えばいいじゃないかと思うのよ。

>>256は下のように言ってたけど
>“見出しは(著作権を認めるほどの)創造的表現ではない”
>という意味を言外に含んでいる。

その言外に含んでいるというのが判決文を読んでもピンと来なかったのよ

曰く
・ありふれた表現や常套文句だから創作性がない
・語句を縮めているだけだから創作性がない
・このような語呂合わせは一般に使われる手法であり,創作性がある表現とはいえない
・事実関係そのものであり,創作性は認められない
http://courtdomino2.courts.go.jp/chizai.nsf/c617a99bb925a29449256795007fb7d1/01fc7e738030979f49256e62001e5b5c?OpenDocument


判決文の限りでは、裁判所は新聞の見出しには僅かの創作性も認めない、と思うのが自然じゃない?
ある程度の創作性を認めているのなら言外に言わず、明言するべきじゃないかと思うんだよね

266名無しさん@4周年:04/03/28 00:03 ID:KdWi7rQT
>>265
僅かでも裁判所が著作権法上の創造性を認めていたら著作権法の保護の対象となりますから
当然明言するでしょう。
でも、それは世間一般の「創造性」という言葉の使われ方までは縛れません。
いや、私も個人的に、読売新聞の見出しには著作権法抜きにしても創造性があるとは思わないですけど。

例えば世間一般で「創造性がない」と評価されている作品、「パクリ」と呼ばれている作品でも
部分的にでも著作権法上の「創造性」があれば裁判所は「創造性がある」として、
その全体を著作権法の保護の対象とする判決を出すでしょう。

裁判所が認めて保護の対象となったからといって世間の「創造性がない」と言う評価までは縛れません。
267名無しさん@4周年:04/03/29 00:55 ID:FHYLWcc1

マ ス ゴ ミ の や っ て る こ と は 敗 訴 し て 当 然 だ 。
268名無しさん@4周年:04/03/29 01:13 ID:ij0z7uCA
>>266
創造性のある見出し。

それは東スポやら東チュウやらの見出し!
269名無しさん@4周年:04/03/29 03:32 ID:FHYLWcc1

マスゴミのくせに、金をむしり取ろうなんて甘いんだよ。
270名無しさん@4周年:04/03/29 03:47 ID:yRO+C7Yo
東京地裁スレ、とみると脊髄反射でスレを開く
そうか、もう僕らの藤山はいないんだ・・・(寂
271名無しさん@4周年:04/03/29 03:49 ID:ij0z7uCA
>>270
これからは医療事故の裁判に期待汁!
272名無しさん@4周年:04/03/29 04:00 ID:IOv/wKvQ
ほうほう
273名無しさん@4周年:04/03/29 04:31 ID:PrJCZY3G
2ちゃんは全文引用したりしてるから、
裁判で負けたら巨額の賠償金を
支払わなくてはならないかも。
記者に請求がいく可能性も否定できないと思う。
274名無しさん@4周年:04/03/29 04:47 ID:3H4I9opB
見出しの著作物性って認められた判例もなかったっけ?
著作権法の基本書にも新聞の見出しは読者に興味を引かせようとかなりの労力さいているから創作性あると判断する方が多いように書いてあったと思ったが
275名無しさん@4周年:04/03/29 05:46 ID:P32EwUm4
>>274
新聞の見出しに関する判断は今回が始めて。
題号の著作物性も否定されており、極めて妥当な判断だと思う。
276名無しさん@4周年:04/03/29 06:37 ID:aphFYMGV
やたら東スポに肩入れしてる工作員がいるなw
大胆な判例な気もするけど今回はそれら含め、極端な書き方すれば
”新聞見出しはたんなる文字の羅列”と判断されたんだな。
記者側からすると「目を引くようこんなに一生懸命考え見出しつけたのにどうして?」
って事だがいかに伝えるかは手段であって>>253 に同意。
たしかに見出しの創造性をというのもわかるのだが
災害、おくやみ等はどうすんのって感じ。
277名無しさん@4周年:04/03/29 07:54 ID:WmQo4ZIE
>>274
見出しと言えば、ほぼタイトルに相当しますね。
これが著作物なら、図書館目録や各種書誌類、それに
各種データベース類は皆作れないことになりますよ。
278名無しさん@4周年:04/03/29 09:06 ID:FHYLWcc1

マスゴミなら裁判負けて当然だな。

279名無しさん@4周年:04/03/29 21:02 ID:jdsspZfF
>「目を引くようこんなに一生懸命考え見出しつけたのにどうして?」
たしかにコレは理由にならないよーな気がシル

社名やサイト名など、ありとあらゆる「文字列」がコレに該当してしまうからね
280名無しさん@4周年:04/03/29 23:34 ID:FHYLWcc1

マスゴミなら裁判負けて当然だ。ゲラゲラ
281名無しさん@4周年:04/03/30 08:45 ID:61ADyLZI

マスゴミ敗訴、ああ喜ばしい。
282名無しさん@4周年
東京地裁もたまにはいいことするんだな