【政治】健康保険組合解散、2003年度過去最多の見込み…厚生労働省調査

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★:04/03/21 07:08 ID:???
★健保解散、最多の見込み…厚労省調査

 大手企業の従業員が加入する健康保険組合の解散数は2003年度、過去
最多だった前年度の37を上回る勢いとなっている。厚生労働省の調べによると、
2003年度に解散した組合は現在36で、年度末に解散する健保組合がさらに
複数あると見られるためだ。
 健保組合の解散は、1998年度ごろから目立ち始め、2000年度は16、
2001年度は26と増え続けている。不況の影響で、健保組合の保険料収入が
減少していることが一因だ。
 昨年4月のサラリーマン本人の医療費自己負担割合引き上げで、2003年度に
赤字決算となると見込まれている健保組合数は985と、前年度の1347から
大きく減る見通しだ。だが、加入者数が少ない小規模の組合は、事務処理の
負担が大きく、財政状況の好転が見込めずに解散する例が多いとみられている。
健保組合が解散すると、従業員は国が運営する政府管掌健康保険に移り、
健保組合が独自に実施している医療費軽減措置などは受けられなくなる。
 厚労省は今後、健保組合の規模拡大を目指し、〈1〉同じ業種に限られている
組合同士の合併を、異業種間でも認めるようにする〈2〉都道府県単位の
「地域型健保組合」を新設する――などを検討する方針だ。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040321i101.htm

2名無しさん@4周年:04/03/21 07:08 ID:8vrZ8I3S
2
3名無しさん@4周年:04/03/21 07:11 ID:Ip79g0a4
アルゼンチン債(;´Д`)ハァハァ
4名無しさん@4周年:04/03/21 07:18 ID:rE8Ge3+b
健保組合は恣意的に赤字化できるからなあ
別荘地の健保立の建物をみるとむなしくなる
結局、会社が組合を維持する余裕がなくなったってことだろ
5名無しさん@4周年:04/03/21 07:18 ID:8sbg89aJ
ヒトイネ。やっぱみんないかりやスレか。
6名無しさん@4周年:04/03/21 12:02 ID:wqdBETTx
後半戦逝ってみよう
7名無しさん@4周年:04/03/21 12:03 ID:l+yjH0fH
これが日本の実情だよな(゚Д゚)y-~~

すばらしい景気回復だ
8ACNクルー:04/03/21 12:11 ID:ZGXilZVg
案外シビアな数字だよなあ。
黒字な健康保険組合だと、自己負担分の一部の金額が戻ってくることもあったらしい。

結局の所、コップの中の水の量は変わらずに、傾ける角度をきつくしただけかもしれない。
中に入ってたのが水だと思ってたら、ビールの泡だったなんてこともあるわけで・・・。
9名無しさん@4周年:04/03/21 12:27 ID:Z3cjnpXB
俺の会社の健保組合も解散して、政管健保になったよ。
オレンジ色の保険証ってなんか恥ずかしいな・・・
10名無しさん@4周年:04/03/21 12:29 ID:+AIZ1Eyd
うちの健保組合大丈夫だろか。
11名無しさん@4周年:04/03/21 19:13 ID:UADftMeO
11なら雇用保険加入
12名無しさん@4周年:04/03/21 21:41 ID:qIZC80JG
13名無しさん@4周年:04/03/21 21:44 ID:uBAzz/FZ
>>7
おまえはチームでサッカーして遊んでて
1人だけ冷めてて浮いてる人間。
じゃまなんだよね。。
そういうやつ。
14名無しさん@4周年:04/03/21 21:50 ID:TwSnrJnb
今の民間主導の回復≒リストラによる景気回復って、結局こういう形で現在、
あるいは将来の福祉財源を削り取って得られるものでしかないんだろうね。
財政規律にうるさかったり、財政出動に反対する人は、こういう見えない部分での
財政負担もきちんと評価すべきだと思う。そうでなくても税収減で赤字が過去最悪なのに。
15遠い者 ◆fMHk1I.OsA :04/03/21 22:16 ID:LkszoSPd
案外、別の所に狙いがあるのかも。。。
16名無しさん@4周年:04/03/22 00:45 ID:irfZdx3N
保険証がカードになった時点で住基の影が否応無くちらつくんですが・・・

・・・我が家では「半分痴呆なバアチャンが老人ホームへ通うときに保険証の
個人カードを持たせても大丈夫なのか?」のほうが問題になってるが。
17名無しさん@4周年:04/03/22 00:47 ID:xoHh1w4i
国民健康保険証はカード式にならないの?
あのサイズえらく不便なんだが…
18名無しさん@4周年:04/03/22 00:51 ID:hcxTGmEu

よく考えると健康保健制度もおかしなものだぜ。
年金があれだし、さまざまな不正と利権が渦巻いているに違いない。
19森の妖精さん:04/03/22 00:53 ID:fCqBrxOm
厚生族なり道路族なり郵政族なり族議員がいるところは基本的におかしい。
20名無しさん@4周年:04/03/22 09:54 ID:YqXHbHoG
>>17
自治体によっては既にカード式+1人1枚だよ。

漏れは医療ソフトメーカ勤務だが、
健保組合のデータベースを管理している者としては
健保組合が減ると仕事が楽になるから歓迎なんだがなぁ。

なお、毎月どのくらいの組合があぼーんしているかは
社会保険診療報酬支払基金( http://www.ssk.or.jp/
の「おしらせ」→「保険者の移動について」
を見ればわかるよ
21名無しさん@4周年

厚生年金も赤字拡大中!
http://www.ier.hit-u.ac.jp/~takayama/pdf/interviews/datafocus/diamond0306.pdf

あるはずの年金積立金(ほとんどが厚生年金部分) 147兆円 が本当に少なくなって
しまい近い将来支給できなくなるのは確実。

年金積立金は特殊法人や地方公共団体、自治体に融資され運用されているが、こげつき
不良債権になっているからだ。今 56兆円 程度しか残っていない。

最近の厚生年金の赤字
2001年・・・・・・−6999億円
2002年・・・・・・−6100億円
2003年・・・・・・−2兆8400億円
2004年・・・・・・−4兆円

団塊の世代の受給が始まる2007年からは毎年10兆、15兆規模で年金積立金を
取り崩していかなければ年金支給できないだろう。

つまり201X年以降の補償は無い「破綻」ということである。
完全に信用を失ってしまった制度のようだ。

郵政民営化の前に、社会保険庁の解体、民営化を優先するべきだろう。

増税された税金を払った分が年金支給になるような、単に金の還流でしかない時代が来る。