【生物】日欧モンシロチョウに違い “花嫁衣装”の紫外色

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★:04/03/17 09:06 ID:???
★日欧モンシロチョウに違い “花嫁衣装”の紫外色

 日本のモンシロチョウの雄は、雌の羽の「紫外色」を見て交尾相手を探すが、
欧州などのモンシロチョウにはこの色がないことが、小原嘉明東京農工大
教授(行動生物学)の調査でこのほど分かった。同教授は「モンシロチョウは
西から東に生息域を広げる途中、現在の中国で花嫁衣装ともいえる紫外色を
進化させた」とみている。
 8月にオーストラリアのブリスベーンで開かれる国際昆虫学会で発表する。
 日本のモンシロチョウの雌は、人間に見える「可視光色」と、見えない
「紫外色」が混ざった羽の色をしている。この色が、雄をひきつける視覚的
信号となっているとされる。
 ところが、小原教授が英国でモンシロチョウを採取して調べたところ、
雌の羽に紫外色がなかった。他の国も調査した結果、英国のほかスペイン、
中欧、中近東、中央アジア、中国西部などでも紫外色はなかった。
 一方、中国東部、韓国では日本と同じように紫外色があり、中国が羽色の
進化の分岐点になっていることが分かった。

共同通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000052-kyodo-soci
2名無しさん@4周年:04/03/17 09:06 ID:3c/7Y5De
ふーん
3名無しさん@4周年:04/03/17 09:06 ID:7lnjoFJ1
4名無しさん@4周年:04/03/17 09:07 ID:bqYcM1+a
へー
5名無しさん@4周年:04/03/17 09:17 ID:rbv4aztY
そもそもモンシロチョウの羽根の紫外色を初めて発見したのは
>>1の小原嘉明教授である。
6名無しさん@4周年:04/03/17 09:39 ID:nce/vhAi
つうか日本のモンシロチョウなんていないでは?
あれは中国からの外来種だと聞いたぞ。
7名無しさん@4周年:04/03/17 09:58 ID:0+svHi9e
>>6
チョウという言葉が外来語。
やまとことばに「チョウ」を意味する単語が存在しない。
8名無しさん@4周年:04/03/17 11:44 ID:8D1/EJuh
>>7
てふてふ があるではないか
9名無しさん@4周年:04/03/18 02:12 ID:b7gLglsD
>8
書き文字ならね・・・
10名無しさん@4周年:04/03/18 09:48 ID:4CNSGxs+
>>7
今日一般的に使われている「蝶」が漢語なだけで、蝶を指す大和言葉はある。
「ひら」とかそんな名前。
11武本 野ぐそ:04/03/18 09:49 ID:8MY6aPxh
Mr.11
12名無しさん@4周年:04/03/18 10:02 ID:7xgo+wPP
>>10
「ひひる」だよん。
13名無しさん@4周年:04/03/18 10:05 ID:YSePcvJA
てびらっこ
14名無しさん@4周年:04/03/18 16:37 ID:7xgo+wPP
動物行動学ってぜんぜん人気無いんだなぁ……
日本動物行動学学会員としては寂しいなあぁ〜あげ!
15名無しさん@4周年:04/03/18 17:02 ID:DsTwdaur
だって突っ込みたくなる事書かれてないもん
16名無しさん@4周年
ホークスは黒字と思い込んでる妄想ダイエーファンが多いが、実際は年間15億円の赤字。


影響は球団の売却益が入らなくなっただけにとどまらない。
球団の収入はチケット、テレビ放映権、キャラクターグッズなどを合わせて年間約45億円。
一方、運営費として年間60億円程度かかるため、毎年15億円前後の赤字が出る。これをダイエーが補てんしなければならないのだ。
http://www.nikkei.co.jp/neteye5/fukabori/20031203e3m0300f03.html

球団は平成十四年度に約十五億円の赤字を計上するなど、厳しい状態が続いている。
さらに、日本シリーズの優勝で選手の年俸が高騰し、球団経営を圧迫する可能性も指摘されている。
http://www.sankei.co.jp/reon/yakyu/1998/2003html/1101_008.htm

球団の年間収支をみると、支出は選手の年俸(二〇〇三年度は三十五億円)と運営費などで約六十億円。
これに対し収入は、計約四十五億円。不足分は広告宣伝費名目でダイエーが穴埋めする。
http://www.nishinippon.co.jp/nishispo/03kokubo/ren_shock/02.html

球団の収支は支出が約60億円、収入が約45億円で差し引き約15億円の赤字。
ダイエーは2000年度まで球団に年間15億円を広告宣伝費として支給してきたが、01、02年度は経営再建のため5億円の支給にとどめ、残りの10億円は貸し付ける形だった。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20031116AT1D1500A15112003.html

ホークスの2002年2月期決算は、約11億円の最終赤字。ダイエーから広告料4億円と11億円の融資を受けるなど経営は決して楽ではない。
赤字球団の保有に主力銀行からの圧力も強まるばかり。「宣伝効果が大きい」(高木邦夫社長)というメリットを差し引いても、球団経営は重荷になりつつある。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/special/daie/daie-news2/daie-2news0524d.htm



ダイエーファンにこれを見せて反応を楽しみましょう。
顔を真っ赤にして言い訳のレスをしてきます。