【政治】宇宙開発 日本の巻き返しを! 超党派「日本・宇宙議員連盟」発足へ
723 :
714:04/03/16 20:58 ID:SZwidD4d
>>721 日本も1人死んでるし、中国に至ってはもうどのくらいなんだか・・・。
ブラジルの死亡事故を書いたのは、もう少しで国産打ち上げに手が届くはずだったので打撃が大きかったから。
爆発現場は米国の衛星写真でもはっきり写っていた。
金銭的な被害もあるが、ブラジルのロケット開発を担う人材が根こそぎ失われたのも大きい。
日本の過剰ともいえるロケット打ち上げの安全対策も無駄ではないと思った。
724 :
>>714=722:04/03/16 21:00 ID:SZwidD4d
725 :
名無しさん@4周年:04/03/16 21:02 ID:BgJOTyKT
まいど1号スレはなんかむごいことになってる・・・
中国をロケット先進国呼ばわりするのは片腹痛いが
日本もロケット後進国であるのは変わり無いだろうて
国策として予算付けて
利益にならない地道な研究を続けるのが正しい選択だろう
何年も後に実を結ぶ分野なんだからさ
宇宙、核燃料、海洋、どれも独自に技術を伸ばさないと
日本の未来は真っ暗ですよ? 必要な分野です
727 :
>>714:04/03/16 21:25 ID:AehEGNoV
>>725 まいど一号の評価はちょっと微妙だな・・・。
たしかに心意気は買うし応援したいんだけれど、問題はその衛星がどんな機能を持ってどんな仕事をするか、だね。
ぶっちゃけた話、単なる金属の固まりであっても打ち上げられれば無人衛星となるわけだし。
実際、初期の通信衛星は反射板をつけた風船みたいなものだった。
その衛星がどんなものになるかを見る必要ああるとおもう。
これが有人飛行だったら内容が何であれ出資に応募するけれどな。
728 :
名無しさん@4周年:04/03/16 22:08 ID:BgJOTyKT
このスレの前の方にもあったが、JAXAも一口いくらとか融資を求めればいいのに。
>>728 ビジネスベースで見れば破綻しているので誰も融資しない
税金使って研究名目でやるしかない
730 :
名無しさん@4周年:04/03/16 23:48 ID:AehEGNoV
731 :
名無しさん@4周年:04/03/17 01:42 ID:nWWll6On
>>727 商業用の衛星通信など、いろいろ話は出ているらしい。
最初はロケットまで作るつもりだったようだが、それは無理といわれて
変更したそうな。
732 :
名無しさん@4周年:04/03/17 02:14 ID:n5ln9bM4
ついでに弾道ミサイルの開発も進めて欲しい。
核の小型化も重要だ。
それだけでも北朝鮮や中国へのけん制になるからな
>>729 商業打上げ大手のアリアンスペース社でさえ、政府系機関(ESA)
から支援予算を貰わないと立ち行かない状態だし、ね。
有人打ち上げ:
ソ連/ロシア
米国
中国
無人打ち上げ:
欧州(主にフランス)
日本
インド
イスラエル
その他:
イギリス
(衛星を打ち上げた事もあったが今は行っていない)
ドイツ
(A4ロケットを開発し、世界で最初の弾道ロケット飛行に成功。
ナチスドイツはこれを報復兵器V2として使用。
戦後、国連によりロケット開発を禁止された)
ブラジル
(何度か打ち上げようとしたが失敗。去年は大爆発事故で21人の死者)
北朝鮮
(スカッドミサイルを改造したテポドンを打ち上げ。
衛星打ち上げに成功したと主張しているが確認されていない)
韓国
(弾道弾飛行に成功。しかし、北朝鮮のスカッドミサイルの高度には遥かに及ばず、2005までに衛星打ち上げ、
2010までに商用打ち上げ参入とか言っているがかなり無理っぽい)
735 :
名無しさん@4周年:04/03/17 08:38 ID:ptjUNrrC
age
736 :
名無しさん@4周年:04/03/17 09:14 ID:Qgoko4na
じゃあ俺、日本・宇宙サラリーマン連盟会員ね。
737 :
名無しさん@4周年:04/03/17 09:56 ID:FH8tScHX
インドやイスラエルも打ち上げてたのか…。
738 :
名無しさん@4周年:04/03/17 10:24 ID:81oERDkz
やるのはいいが・・・
まずはスパイをなんとかしてくれ。
そうじゃないと中国のために研究してるようなもんだ。
739 :
名無しさん@4周年:04/03/17 10:36 ID:ptjUNrrC
イギリスは独自開発だったのかな?
それともフランスかなんかにEUみんなでやろうとか言われたんだろうか。
あの国はプライド高いからなぁ。ユーロに統一の時だって最後まで(今も?)
みんなと一緒になるのを拒んでたし。
740 :
名無しさん@4周年:04/03/17 10:42 ID:g6Q7i3+P
宇宙企画ですか?
741 :
名無しさん@4周年:04/03/17 10:45 ID:ptjUNrrC
742 :
名無しさん@4周年:04/03/17 11:05 ID:kacInsZj
おー!
宇宙族議員キター!
がんばれー
イギリスは、かつて米から技術導入を受けて「ブルーストリーク」という中距離弾道
ミサイルを作っていたが、これが開発最終段階だった1960年4月、費用の問題から
中止になった。
その代わりイギリスは、これを1段目に使う3段式のロケットを国際協力で開発す
ることを提案した。1段目の開発規模が最も大きいので、必然的にイギリスが開発
の主導権を持つことができた。しかしこのロケットが失敗する中、イギリス自身が開
発から撤退して、主導権はフランス他に移ってしまった。
これが後に史上最悪の失敗作となったヨーロッパロケット。
イギリスはこれとは別に、自国のロケット「ブラックアロー」も開発していた。しかし
4号機で「プロスペロ」という衛星を軌道に乗せたのが、イギリスにとって最初で最後
の衛星打ち上げとなっている。その後宇宙開発から全面的に撤退してしまった。
そして、イギリスは経済の回復した1990年代後半から宇宙開発に復帰の動きを
見せたが、すでにかつて持っていた技術の多くが失われてしまった上、欧州には
アリアンロケット等が存在しているため、以前のような強力な開発力も発言力も、
もはや存在しない。仕方なく、科学衛星に出資することで発言権の拡大を図って
いる最中だそうだ。
1度失われた技術は容易に回復できない。
>>718の言う通り、1度枯らしてしまったら後からいくら水をあげても元通りには
ならないってことでし。
744 :
名無しさん@4周年:04/03/17 21:19 ID:15uxNDCO
>>738
良い事を言うね・・・。
しかし、宇宙議員連盟の中には、公明、共産党員がいるって話だぞ。
いっその事、中国の「ガリレオ計画」に参加した方がいいんじゃないか?
俺、そう思ってるけどさ・・・(w
745 :
名無しさん@4周年:04/03/17 22:29 ID:5zhb/usV
>>733 宇宙開発をビジネスとして考えるのは諦めたほうがいいかも。あくまで非営利の
公共事業や科学探査という位置付けにする。
>>744 「ガリレオ計画」の中心になっているのはESA(ヨーロッパ宇宙機構)。
つまりEUですな。中国の参加は後から。
日本も準天頂衛星(アメリカのGPSを補完)があるけれど、双方互換に
できんかね。
>>729 現在発行している赤字国債の一部を、宇宙開発債という名前で売り出せばいいだけじゃないの?
オマケを工夫すれば銀行に引き受けさせないでも全部さばけそうだが。
748 :
名無しさん@4周年:04/03/18 11:50 ID:PgvtBrlY
宇宙議連名簿(50名)
(自民衆院・28名)
中川秀直、森喜朗、島村宜伸、森田一、船田一、松本純、水野賢一、
渡海紀三朗、桜井郁三、小池百合子、今井宏、松島みどり、塩崎恭久、
遠藤利明、江崎鐵麿、宇野治、宮下一郎、三ツ林隆志、浜田靖一、
西村明宏、尾見幸次、小西理、山本明彦、石破茂、井上喜一、北村誠吾、
渡辺具能、塩谷立
(自民参院・6名)
久世公堯、北岡秀二、野上浩太郎、中島啓雄、清水嘉与子、国井正幸
(民主衆院・11名)
鉢呂吉雄、大畠章宏、鳩山由紀夫、大谷信盛、達増拓也、神風英男、
樽井良和、大石尚子、中山義活、城井崇、鮫島宗明、
(民主参院・1名)
中島章夫
(公明衆院・2名)
斉藤鉄夫、石田祝稔
(共産衆院・1名)
吉井英勝
(グループ改革衆院・1名)
川上義博
749 :
名無しさん@4周年:04/03/18 12:00 ID:MgGEXL0b
750 :
名無しさん@4周年:04/03/18 12:03 ID:5uWtk9NY
ものの本に依ると 2談燃焼式を採用したLE7は勘違いエンジンなんだと 国産技術100%つうのも真っ赤な誤魔化しなんだと
もうだめぽ
751 :
名無しさん@4周年:04/03/18 12:04 ID:ydfKB50u
752 :
名無しさん@4周年:04/03/18 12:07 ID:5uWtk9NY
中富ね
753 :
名無しさん@4周年:04/03/18 12:15 ID:PgvtBrlY
小池百合子 はロケットをオナニーに使うつもり
755 :
名無しさん@4周年:04/03/18 14:47 ID:gX+YHujm
>>748 共産党でさえ入っているのに社民党からは一人も入ってないな。
やはり共和国様からクギをさされているのであろうか。
756 :
名無しさん@4周年:04/03/18 15:24 ID:PgvtBrlY
>>748 に追加
これに小野晋也(自民・衆)を追加。彼が事務局。
議連会長・中川秀直
副会長・船田元、鳩山由紀夫、井上喜一
757 :
名無しさん@4周年:04/03/18 16:10 ID:PgvtBrlY
報道未発表情報を晒して反応少ないのも悲すぃ…ショボーン
758 :
名無しさん@4周年:04/03/18 16:15 ID:X69IUVWk
>>756 心意気はうれしいがここは2chなので逆にソース無しだと反応しにくいのよ。
759 :
名無しさん@4周年:04/03/18 16:20 ID:PgvtBrlY
>>758 ソースはむしろ公表資料そのものなんですが…
マスゴミさんはここまで書いてくれないですからねぇ。
うちの先生の数少ない院外活動なんです。名前だけ参加に近いですけど。
760 :
名無しさん@4周年:04/03/18 16:37 ID:KpsbMaAL
>>750 国産100%と言えるかどうかはどうでもいいような。
打ち上げに外国(アメリカ)の許可が必要かどうかが重要なので。
わかってるだろうけどN2ロケットは日本が自由に打ち上げることができなかった。
>>760 >日本が自由に打ち上げることができなかった。
N1やH1もそうだったんでつね。
しかも輸入部品がやたら高くついていた。
おかげでH1とH2の能力差(静止軌道打上げ)は約7倍強もある割に、
打上げ費の差はあまり…
H2Aに至っては、H1より安くなってしまった。
763 :
名無しさん@4周年:04/03/18 17:30 ID:KpsbMaAL
N2のときはブラックボックスの管理のためアメリカの技術者の監視下でないと
打ち上げもできなかったと聞いたことがある。
このときは結構屈辱的なことだったんではないかな。国産にこだわるのもわかる。
気象衛星の件を考えれば、アメちゃんに金玉握られてる状態は勘弁だ。
H2Aがんばれ。
がんがってほしいな。
宇宙開発やるんなら、マイナス思考で、押さえ気味に進めるより、
積極的にいろんな可能性に挑戦して欲しい。
766 :
名無しさん@4周年:04/03/18 18:46 ID:9vx68hUk
実はH2Aも打ち上げには米国の許可が必要だったりする。
>>750 まぁ、シャトルと同じだからと言ってそこまで批判するのはどうかと思う。
液酸液水のロケットエンジンである以上、どこも似たり寄ったりだし。
それよりもLE5系が微少重力下で再々着火なんて技を行った方が凄い。
静止軌道上まで衛星を運ぶのに衛星のモーターを使わなくてもすむってのは
大きなアドバンテージだと思った。
大陸間弾道ミサイルもこれQあWせDRFTGYふじこLP;
>ブッシュ米大統領は14日午後(日本時間15日朝)、ワシントンの米航空宇宙局(NASA)本部で
演説し、月面基地建設や火星有人探査などの野心的な内容からなる新しい宇宙開発政策を発表した。
>1月 29, 2004 日本、有人飛行へ 政府は29日、現在の日本の宇宙開発利用政策を抜本的に見直す方針を固めた。
これらとの繋がりを考えなくっちゃ。浮かれすぎだろ。
769 :
名無しさん@4周年:04/03/18 20:45 ID:MgGEXL0b
>>768 日本が浮かれすぎってこと?
まー、米が宇宙ステーションいらないって言ってるから
ソレをうまく利用できるだけの力が日本は早急に必要なのかと思ったが。
770 :
名無しさん@4周年:04/03/18 21:33 ID:1Gf7ZXoG
>>746
双方互換というのは、「中国」にって事かい・・?(冷笑)
771 :
名無しさん@4周年:04/03/19 06:05 ID:3rs4YTfn
ペプシの宇宙旅行ってどうなったのさ?