【政治】「国家を解体する」 夫婦別姓法案の提出見送りへ…反対続出★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@4周年:04/03/16 00:56 ID:g5Vdd28h
>>950
> 周囲の人間が公言を望む場合もあるのではなかろうか。

こんな利益を重視しすぎるとしたらおかしい。
この理由で同姓を強いるとしたら民法の体系が崩れる。
953名無しさん@4周年:04/03/16 00:56 ID:RlnLrDeh
>>929
住民基本台帳で結構解消できているのでわ?
954fisherman:04/03/16 00:57 ID:XrQudG3p
>>950
「公言」つったって、別に「私たち結婚してます」っていうわけでなく、
単なる姓からの推測でしょ?そういう不確かなものに頼ることを法で規定
する必要ないと思うけど?本当に公言する必要があったら、それこそ結婚
証明書を掲示するとか配るとか義務付ける法が確実だと思うが。
955名無しさん@4周年:04/03/16 00:57 ID:HWML+I7X
>>949
本人達が決めれば良いことでしょ。
そんなことでこじれるんだったら、結婚しなきゃ良い。
956名無しさん@4周年:04/03/16 01:00 ID:MZTJNDV7
別姓を声高に叫んでる政治家の多くがブサヨって時点で、
んなもん通してはいかんと俺のHERTがシャウトしている。
957名無しさん@4周年:04/03/16 01:01 ID:g5Vdd28h
>>955
> 結婚しなきゃ良い。

これが唯一ではない。
法律改正を通じて、別姓も正式な結婚だと国に認めさせることも正当な国民の権利。
958名無しさん@4周年:04/03/16 01:01 ID:/evXJU1D
>954 君に必要がないだけだろう。結局,自分の好きなふうに生きたいとか,自分の好きなふうに法律とかを変えて欲しいだけだろうまあ君に限らず,みんなそうなんたけどね。いくつ理屈や説明しても結局はそうだろう
959名無しさん@4周年:04/03/16 01:04 ID:/evXJU1D
たとえ法律上では認めらなくても,本人同士が結婚したと思えば,結婚したことになるんじゃないか?結局は。周りが認めてくれなかったとしても。権利とかいったらきりがないだろう。
960名無しさん@4周年:04/03/16 01:07 ID:g5Vdd28h
>>956
あんた時代遅れ。仮想的の社民党はもう死んでるよ。
今次、別姓を実現するために努力してるのは自民党議員。
法律婚の秩序を守るため、古臭い同姓強制は放棄することが日本の国益だ。

http://www.tomokosasaki.jp/general67.htm

・非嫡出子の相続差別撤廃に反対
・死刑廃止に反対
・少年法改正賛成
でも夫婦別姓は必要と訴える保守派議員もいる
961名無しさん@4周年:04/03/16 01:07 ID:PgREwzYx
うーんと、別に法律婚の公言を明確に義務づけろと言っているわけではなく、
法律婚を他者が推測しやすい同姓制度の方が便利だ、と言っているのだ。
要するに、周りから見て同姓夫婦の法が別姓夫婦よりも
紛らわしくないから便利、ということ。

俺はこういうとき、社会全体の公益と損失を比較する。
「同姓制度のままでいるときの公益」>「別姓制度を認めたときの公益」であり、
「別姓制度を認めたときの損失」>「同姓制度のままでいるときの損失」だと
思っている。ま、この辺の評価は人それぞれだとは思うが。

もうちょっと言うと、別姓にしたがってる人は
「自分が別姓にしたいから法律変えれ」と言ってるようにしか見えないんだわ。
別姓制度を認めたときに社会全体に明確なメリットがあり、
そのメリットが多少の混乱を帳消しにして余りあるくらいに
大きなものだと思えるならば、俺も別姓派になるのだが。
962名無しさん@4周年:04/03/16 01:07 ID:/evXJU1D
別に,すべての法律や決まりやルールを全て守っている訳でもないだろうし。都合の悪い時だけ,法律を変えるべきとか,この法律がおかしいとか叫ぶけどな。まあ人間っていうのはそういうもんたけどな
963名無しさん@4周年:04/03/16 01:09 ID:g5Vdd28h
>>961
だからー、戸籍上の同姓なんかで、他者からみた法律婚の推測なんて担保されないの。
それが原則。

あんたのは感情論。
964名無しさん@4周年:04/03/16 01:10 ID:itY+7SRd
>>957
基本的なこと聞くようで悪いけどさ、
別姓でいたい理由はなに?
それと正当な権利とは?
965名無しさん@4周年:04/03/16 01:11 ID:/evXJU1D
>964 自分が別姓にしたいから別姓にする。姓を変えたくないから変えない。これが一番の正当な理由。結局,家系や一人娘だ,仕事上で不都合があるとかいっても結局の理由はこれ。
966fisherman:04/03/16 01:12 ID:XrQudG3p
>>961
君の言う姓を通して「夫婦だと知ること」が実際の生活のなかでどれだけ
あることなのか、そしてどれだけメリットと言えるのかよくわからんな。

ああ、あそこの人は夫婦だな、って知ってどうなるんだろう?
967名無しさん@4周年:04/03/16 01:14 ID:ROhwD0B4
個人的な話で恐縮なんだが、うちの嫁さんは研究者なんで、
研究者ってのは「名前」で食ってく仕事だから、
別姓にはかなり明確なメリットはあるみたいよ。

結婚指輪もしているし、結婚していることを知られたくないというわけじゃあないみたい。
968fisherman:04/03/16 01:16 ID:XrQudG3p
正直、家裁許可制でもいいから選択的別姓を導入してくれたら、たぶんオレは
結婚するとき、別姓を選択すると思う。
969名無しさん@4周年:04/03/16 01:16 ID:g5Vdd28h
> 「自分が別姓にしたいから法律変えれ」と言ってるようにしか見えないんだわ。

いまどれくらいの人がそれを望んでいるかに無知だね。
別姓の法律が通れば、まさにそれら日本国民に恩恵が行くことが国の利益だろうが。
この同姓押し付けエゴイストが。

> 別姓制度を認めたときに社会全体に明確なメリットがあり、
> そのメリットが多少の混乱を帳消しにして余りあるくらいに
> 大きなものだと思えるならば、俺も別姓派になるのだが。

別姓制度を認めなかったときに、社会全体に明確にメリットがあり、
そのメリットが別姓希望夫婦の不利益を帳消しにして余りあるくらいに
大きなものだと思えるならば、俺も同姓制度を支持するが。
(残念だが一度もそう思えたことがない。)
970名無しさん@4周年:04/03/16 01:16 ID:00svpB2p
別姓のごときで「国家が解体する」って・・・。
アホか。あきれる。別姓ごときで解体するなら
別姓認めなくても遅かれ早かれそんな国家解体するだろ。
971名無しさん@4周年:04/03/16 01:16 ID:/evXJU1D
>967  て,いうか,同姓でも,他人に自分の姓を覚えてもらえばいいだけの話。別に法律上,別姓する必要はありません。
972名無しさん@4周年:04/03/16 01:18 ID:ROhwD0B4
>>971
それがさあ、論文業績なんかで、「あの人の仕事だ」とわかってもらえなかったら困るわけよ。

あと、知り合いの女性研究者で結婚して姓を変えて、離婚してまた戻ったという人がいるけど
あれはかわいそうだよ。研究内容とは全然関係ないプライベートなことだしね。
プライベートなことを他人に知られない権利ってのもあるんじゃないの?
973名無しさん@4周年:04/03/16 01:18 ID:QIKnhNdT
うちの義姉は某TV局のP。
会社では旧姓のままにしているが、
夫婦別姓には反対だと言っていた。
旧姓はペンネームみたいなもんだな。
974名無しさん@4周年:04/03/16 01:20 ID:cuZG9w1E
>>948
そういうのを認めていたらキリが無いと思うのですが。

>他人の権利を侵害しない限り、
>選択の自由は最大限認められるべきだよ。

と言うのは賛成かな、でも別姓は子供への影響があるから
子供の権利(子供は同姓夫婦を選択出来ない)を侵害してると言えませんか
別姓と同姓、どちらが子供にとって幸せかわからないが、自分が子供だったら
家族の中で一人だけ姓が違う人がいるのは違和感があると思う
975名無しさん@4周年:04/03/16 01:21 ID:PgREwzYx
>>963
感情論というよりかは、現実論だと思うが。
「法律婚ならば当然に同姓である」という前提がある現状において、
氏名を見て「あー、あの二人は夫婦なのね」と
直観的にわかるということは現実によくあることだし、
その方が簡単で便利、と言っている。

>>969
別姓制度を支持する者が圧倒的多数ってほどでもないと思うが。

ま、後段は何をメリットとし、何をデメリットとするかという、
単なる価値観の違いだわな。これ以上議論しても平行線。
976名無しさん@4周年:04/03/16 01:22 ID:ixqiD+py
>>970
野中、古賀、加藤を担ぎだしてまでこの法案を成立させようというその意図を
考えれば、別姓ごときとは言えないよ。
977名無しさん@4周年:04/03/16 01:23 ID:01XtNVP4
クソフェミってほんとエゴイストだよな
議論を受け付けないからこのネタのスレいつも平行線
978fisherman:04/03/16 01:25 ID:XrQudG3p
>>975
その直感的にわかることをわざわざ法律で確保する必要はないんじゃない?
あくまでも推測なわけで、確実じゃないのだから。
979名無しさん@4周年:04/03/16 01:25 ID:/evXJU1D
>971 困らないようにしたらいいだけだし,解ってもらえるようにするだけ。こちらが解かえるようにればいいだけ。   だだ面倒なだけだろう。人間生きていたら多少のプライベートの事は他人に知られるけど。研究内容と関係あるプライベートな事なら言い訳だ。
980名無しさん@4周年:04/03/16 01:25 ID:K6QQ31C8
戸籍制度全廃でいいじゃん。
結婚は私事。国家は関知しない。
でも税金だけ払ってね
981名無しさん@4周年:04/03/16 01:26 ID:cuZG9w1E
>>972
そんなに立派な彼女を持ってて改姓で仕事に支障が出るなら、
貴方が改姓すれば良いのでは?

どうして当たり前のように女が改姓するって事になってるの?
982名無しさん@4周年:04/03/16 01:28 ID:YRLE8giA
>>970
>別姓のごときで「国家が解体する」って・・・。

読解力のない阿呆か?
>>1をちゃんと嫁。
「国家解体運動の一環」と「国家が解体する」はまったく違うだろう。

983名無しさん@4周年:04/03/16 01:28 ID:/evXJU1D
>970 なにを持ったら国が解体するの_?  
984名無しさん@4周年:04/03/16 01:31 ID:ROhwD0B4
>>981
残念ながら俺も「名前で食ってる職業」なんだよ(爆)
いまさらラボの名前が変わったら混乱するだろうな・・というエゴもある。

そう、結婚するとき俺が改姓しようかとも真剣に悩んだんだが、
いろいろ話し合って、結局は嫁さんが俺の姓になった。
もちろん別姓が選択できるようになったら、別姓を選択すると言う約束だ。
985名無しさん@4周年:04/03/16 01:34 ID:/evXJU1D
>981 結局。だだの言い訳にしかならない。「たとえ名前で食ってる職業」を言い訳にしてるだけ。他人から見えば。まあ別に人の勝手だからとうでもいいけど。
986名無しさん@4周年:04/03/16 01:34 ID:PgREwzYx
>>978
法律を変えてしまうと、今まで直観的にわかっていたことが
直観的にわからなくなってしまって紛らわしい。
ゆえに法律改正は損失につながる。
ゆえに法律改正は不要、とこう思ってるのだ。

で、俺の言う「損失」が本当に損失なのかどうかの判断は、
それこそ人それぞれの価値観によるのではないかな。
987名無しさん@4周年:04/03/16 01:36 ID:itY+7SRd
多夫多妻だった場合さ、
一人が死んだら遺産はみんなで分け合うの?
遺族年金は?子供はみんな兄弟で大人全員が親?
誰が一緒に住んで家族を形成するの?
家庭ってなに?

988名無しさん@4周年:04/03/16 01:38 ID:ROhwD0B4
>>985
そう!そのとおり!
籍入れて別姓にしようと「人の勝手」だろ?
根っこにあるのは、「人の勝手」をわざわざ
規制する必要はないじゃんという素朴な思いですよ。
989名無しさん@4周年:04/03/16 01:38 ID:/evXJU1D
>984 余計なお世話たが,そんなにお互い名前で食ってる職業なら子供沢山作れよ。別姓うんうん言う前に。
990名無しさん@4周年:04/03/16 01:39 ID:ABbv/vix
1000ダ
991名無しさん@4周年:04/03/16 01:39 ID:4yU/9fio
必死だな(藁
992fisherman:04/03/16 01:39 ID:XrQudG3p
>>986
姓を通して「この二人は夫婦だ」ってわかって何の意味があるのかなあ?
もともと不確実なことだし。それを法律で確保する必要があるとは思わ
んし、法律にそういう不確実な機能を目的とさせることもできないと
思うが?

紛らわしいというのであれば、結婚して改姓するほうがまぎらわ
しい場合もあるのでは?
993名無しさん@4周年:04/03/16 01:39 ID:g5Vdd28h
>>986
その直感を保護するために、別姓選択の権利要求とどちらが保護されるべきか、論じるまでもないと思うが。
名前は名乗った時点でその人間のものであり、法的効果の源泉。
その事実を認めるのがまともな民法のあり方だ。
994名無しさん@4周年:04/03/16 01:40 ID:TZq3aOEl
994
995名無しさん@4周年:04/03/16 01:40 ID:RqztvxCj
>>981
男が子供を産めたら話は変わってくるかも知れんけどな。
996名無しさん@4周年:04/03/16 01:40 ID:cuZG9w1E
>>984
えーと、たしか嫁は通称使用してるが特に不都合は無いと言ってませんでした?

しっかし研究者って面白いですね、改姓で不都合があるなら普通
改姓があっても問題が起こらないようなシステムにしませんか?
研究論文なんて日本だけの問題でもないだろうに

どうしてイキナリ、「法改正!」となるのだろうか。
997名無しさん@4周年:04/03/16 01:40 ID:ROhwD0B4
>>989
作ってまっせ〜。いま二人目妊娠中。
寝る間を惜しんで国家の基盤をつくってます。
君らとは志が違う。
998名無しさん@4周年:04/03/16 01:41 ID:01XtNVP4
人の勝手、ということはやっぱクソフェミはエゴイストってことだな
999名無しさん@4周年:04/03/16 01:43 ID:/evXJU1D
まあ人の勝手だから自由にしろっていったら法律なんてものはいらない。それと,>989 お互い名前で食ってる職業なら5人子供作ってね。国家の基盤で活躍するなら
1000名無しさん@4周年:04/03/16 01:43 ID:4yU/9fio
>>991
必死になることのどこが悪い?
必死になることが格好悪いとでも思ってんの?
そういう考え方のほうがよっぽど格好悪いよ。
あんまり人をバカにすんなよ。
ネットがどうとか女がどうとかじゃなく必死になることは決して悪いことじゃないってことが言いたいって事。
なんかよく「必死だな」っていうバカにしたような書き込みを見るから本当に腹がたつ。
人生を本当に必死に生きてないからそういうことが平気で言えるんだよ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。