【教育】"国語力、大丈夫?" 小学校の英語必修化も検討…中教審が4教科に専門部会

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★小学校の英語必修化も検討…中教審が4教科に専門部会

・文部科学相の諮問機関、中央教育審議会は11日、教育課程部会を開き、
 小学校から高校までのカリキュラムを教科ごとに検証するため、外国語、
 国語、算数・数学、理科の4つの専門部会を設置することを決めた。

 このうち、外国語の部会では、小学校で英語を正規科目として教える
 べきかどうかが検討される。

 中教審は、小中学校を対象にした教科別の部会を既に設けているが、
 今年1月に、高校生を対象にした40年ぶりの学力テストの結果が出たため、
 高校までの教育課程を総合的に検証することにした。社会科は1年遅れで
 実施した同テストの結果を待って設置する。

 小学校の英語は現在、半数以上の学校で、「総合的な学習の時間」に
 国際理解教育の一環として平均、月1回程度行われているが、これらの
 成果を検証し、正規科目とする場合の課題を検討する。教員の資質向上、
 指導方法や体制の工夫などが主要なテーマとなる。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040311-00000206-yom-soci

※関連スレ
・【教育】"学力&国語力低下が課題" 小学英語必修の可否検討へ…中教審(dat落ち)
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078276405/
2名無しさん@4周年:04/03/11 15:07 ID:77onN/3I
ニダ
3名無しさん@4周年:04/03/11 15:09 ID:TP34odbI

私を犯人です。
4名無しさん@4周年:04/03/11 15:12 ID:vT2XXIyC
希望者だけでいいよ、画一横並び教育はだめぽ。
5名無しさん@4周年:04/03/11 15:13 ID:x1n9eWSd
6名無しさん@4周年:04/03/11 15:14 ID:lM1N2S19
>>4
むしろ高レベルの画一教育でいいよ
7名無しさん@4周年:04/03/11 15:14 ID:s2peNzjW
小学生が簡単な英会話やっても意味なしおちゃん
8名無しさん@4周年:04/03/11 15:30 ID:2Uz/3LJl
無駄
日本語も満足に使えねぇってのに何が英語だよ
9名無しさん@4周年:04/03/11 15:45 ID:OpNGwH2e
小学生が習う英語たってappleとかHelloとかその程度だと思うぞ。
それくらいなら早い子は保育園で習ってる。
国語力の低下とまでいくわけない。
10名無しさん@4周年:04/03/11 15:46 ID:jIJQTDT5
日本語を廃止してフランス語を(ry
って過去に豪語していた人がいたなぁ・・・
11名無しさん@4周年:04/03/11 15:47 ID:QrccaFAl
ハングル義務化だったら










死ぬ。
12名無しさん@4周年:04/03/11 15:53 ID:OpNGwH2e
>>10
>>11
日本の教育もここ数十年は大きな改革が無いからね。
「ゆとり教育」とかいう改悪を除いて
ハングルとかフランス語、ドイツ語、中国語とか必修になってもいいのに。
そして世界にどんどん出て行けるようにならなきゃ。
アメリカのような国家とは真正面から戦えないんだから
内側から侵食しなきゃ。
13名無しさん@4周年:04/03/11 15:57 ID:uhZIOhU2
3年前、ユヒのお兄さんは、元号で書かれた卒業証書を同じように拒否した。
校長は、西暦にできない理由を「私は教育委員会の指導に従います」と話した。
アッパ(お父さん)が「じゃあ、あなたは教育委員会が朝鮮人を差別しろ、と言っ
たらしますか」と聞いたら、校長は「はい、します」と答えた。
その後、校長はわび状を書いたが、卒業証書は元号のまま、だった。
半年後、市の規定が変わって、「外国籍の児童に限り、西暦を認める」となった。
校長は西暦の証書を持って、一度、ユヒの家をたずねた。アッパもオンマも「市
の規定が変わったから、という理由では受け取れない。在日朝鮮人について、あ
なたがどう考えるのか。あなたの考えが変わったのか、聞かせてほしい」と言っ
た。校長は答えなかった。

この時代に日本人でいるということが、どれだけ恥ずかしいことなのか
卒業式の間中わたしはずっと考えていた。
「君が代」を「全員ご起立下さい」と強要し、「日の丸」を前に「人権感覚の
豊かな人になれ」と説き、「12歳の子にみんなと違うことをさせるなんて
かわいそうやわー、あんまりや」と言う。
そのすべてに、私は、この自体を放置している日本人の一人として「共犯」である。
http://sugakita.hp.infoseek.co.jp/newpage18.htm
14名無しさん@4周年:04/03/11 15:58 ID:Nn/EguJC
これだけは言える。





英語が認められたら、次はハングル。
15名無しさん@4周年:04/03/11 15:59 ID:yayo1Fj8
アメの何番目の州になるんだか
16名無しさん@4周年:04/03/11 15:59 ID:1d9sWFce
>>12
馬鹿だろおまえ
自国の言葉がちゃんとできてからそういうことはやれ
小学校のような初等教育にはいらん
17名無しさん@4周年:04/03/11 16:02 ID:qWFwV0+i
いまの小学生はかわいそうだなあ
18名無しさん@4周年:04/03/11 16:04 ID:OpNGwH2e
>>16
自国の言葉がちゃんと出来るのはいつだ?
小学校満了時か?
それとも中学?高校?
中学から英語は科目になるな。
「自国の言葉がちゃんとできる」は
小学校から簡単な英語を習うのは反論にはならんだろ。
19名無しさん@4周年:04/03/11 16:07 ID:YCPNmWn4
暁星は小学校からフランス語やってますねえ
20名無しさん@4周年:04/03/11 16:12 ID:fV3k0UKI
日本語を廃止しフランス語を公用語にしろ
21名無しさん@4周年:04/03/11 16:14 ID:OpNGwH2e
>>17
今までがかわいそうだと思うぞ。
英語必修が実質中学の3年間
たった3年の間に文法から単語からみっちり詰め込んである。
中学になって英語が嫌いな生徒が増えるのはそこにある。
小学校から中学まで9年かけて分散すれば何も問題は無い
22名無しさん@4周年:04/03/11 16:15 ID:+2X2U6ZC
>>9

バカだな。そのappleだとかHelloを習うために国語の授業時間が
減るんだよ。
23名無しさん@4周年:04/03/11 16:17 ID:mrrxChB2
英語は日常会話レベルが出来る程度にはしておいた方がいい。
仕事・学問等で必要となってからでは手遅れ。
外国のスポーツ選手だと、母国語でない英語で記者会見とか普通に出来るのに、
日本選手だけ出来ないのはみっともないのもある。

それ以上の英語教育はする必要がない。
日本人でなくなってしまう。
24名無しさん@4周年:04/03/11 16:20 ID:1cDI2XV2
>>21
みっちりなんて言うほどの分量かい?
子供の記憶力なら十分ついていけると思うぞ。
25名無しさん@4周年:04/03/11 16:21 ID:OpNGwH2e
>>22
国語だけ減るのなら問題かもな。
たぶん授業時間を増やす方向と思うんだが。
週1時間増だろうけど。
26名無しさん@4周年:04/03/11 16:21 ID:y6LmwgAP
>>21
いまの中学校の英語の授業は平均的な生徒にとってそれほどきびしいものではない。
それよりも単語数が減っているので、3年間学習しても、
なかなか実用的な表現ができないところがきつい。
小学校で会話表現だけでもある程度の単語を覚えていれば、
中学の学習レベルはずいぶん上がると思う。
27名無しさん@4周年:04/03/11 16:23 ID:RMzBFAdU
>>22
土曜授業復活させれば無問題。
28名無しさん@4周年:04/03/11 16:23 ID:0d/O3KWN
英語の前に日本の法律を教えれ
特に契約法
29名無しさん@4周年:04/03/11 16:25 ID:YCPNmWn4
受験英語なら英文法一冊、速単、DUOであとは長文中心に問題解きまくれば十分
学校でやるべきは、英作文、英会話、プレゼンの基礎ですよ
30名無しさん@4周年:04/03/11 16:26 ID:1d9sWFce
>>18
馬鹿だな
小学校は基礎を養うところだろうが
初等教育がどんなものか理解していないのか?

自国の言葉の基礎固めさえしていない段階でいらないっての
世界を相手にとほざいているが
戦前教育受けた奴らが世界相手にがんばって世界2位の経済にしているんだがな
31名無しさん@4周年:04/03/11 16:27 ID:xrGu3T4l
ここですか、そのうち英語で書き込みする
バカが現れるのは。
32名無しさん@4周年:04/03/11 16:28 ID:vdrYxkj7
日本語力が激しく落ちていて新聞やニュースを理解できないどころか
漢字が解らず活字を読む事に慣れていないから教科書も満足に
読めない文盲に近い中・高校生もいるらしいんだが・・・・・
小学生は英語をやる暇に読書の時間でも設けて、少しでも多くの
良書を読ませた方が良いんじゃないか?
基礎言語も出来ない状態で外国語をやっても時間と費用の無駄
33名無しさん@4周年:04/03/11 16:28 ID:OZoBAZ+P
何を以って国語力とするかだけど、いわゆる「正しい」日本語というなら、
何時間国語の授業を増やそうと、或いは減らそうと、無理。

今のメディアと親を含む大人に接している限り、正しい日本語は身につかない。

国語は、授業などより普段の生活のほうが遥かに重要。
34名無しさん@4周年:04/03/11 16:29 ID:dKrqBeCi
自国語も満足に出来ない、英語も満足に出来ないマイノリティ人間がイパ−イ!になってしまうよ!
35名無しさん@4周年:04/03/11 16:30 ID:1d9sWFce
>>33
明治の教育普及期はどうやってやったのやら
その理屈だと
36名無しさん@4周年:04/03/11 16:30 ID:OpNGwH2e
あとゆとりの時間とかを使って社会勉強をするときなどに
授業に英語、国語とかうまく組み込んで欲しい。
英語だけの授業、国語だけの授業も必要だが
同時進行で他の教科を混ぜた生きた授業時間が欲しい。
小学校のほうがやり易いと思う。
37名無しさん@4周年:04/03/11 16:33 ID:1d9sWFce
>>36
おまえはいったい何人を育成しようとしているんだ?
小学校は英会話スクールじゃねえんだが
38名無しさん@4周年:04/03/11 16:33 ID:vdrYxkj7
>>33
その論理で言ったら、英語の授業なんて尚更無意味ってことになるな
39名無しさん@4周年:04/03/11 16:33 ID:OaVdGWaO
どうでもいいことかもしれないが
何でも「○○力」と安直に名づけてしまうのはどうにかして欲しいな・・・
40名無しさん@4周年:04/03/11 16:34 ID:jFtI6nab
>>33
そういうこと。学校の国語の授業は個人ではできない
自己表現力を中心に身に付けさせるのが中心的な役割。
読書の習慣や敬語表現を身に付けさせるのは家庭教育の役目だろう。
学校の国語の時間増やせば、国語力が身につくと思ってるやつは
たぶん自分の子どもの教育に失敗するな。
41名無しさん@4周年:04/03/11 16:34 ID:OpNGwH2e
>>30
初等教育で国語しか習わないのか?
なぜ簡単な英語教育が必要ないのか?
塾では小学校に上がる前にやってることだぞ。
保育園で自国語の基礎ができてるのかな?
42名無しさん@4周年:04/03/11 16:34 ID:xrGu3T4l
英語の授業をする時間はない
以上。
43LV3の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/03/11 16:35 ID:MY/vHnb8
>>42
土曜授業復活させれば時間はできる。
以上。
44名無しさん@4周年:04/03/11 16:35 ID:YCPNmWn4
英語圏に留学した理系の知り合いによくメールで質問されること

・日本や世界の近現代史、特に戦争や現地人と日本人の関係
・日本の法律、裁判制度
・簿記
・世界経済動向や予想
45名無しさん@4周年:04/03/11 16:36 ID:1d9sWFce
>>41
>初等教育で国語しか習わないのか?
あなたは日本の小学校知らないのですか?
算数・理科・社会・道徳
などもありますが何か?

それはですね「日本人」としての教育をしているからですね
あとですね・塾と小学校は目的と方向性が違うんですがね
46名無しさん@4周年:04/03/11 16:36 ID:vdrYxkj7
>>40
>読書の習慣や敬語表現を身に付けさせるのは家庭教育の役目だろう。

んなこたぁない
家庭で出来るのは一定レベル以上の階級だけだ
寺子屋時代から底辺層の教育は学校が中心
読書の楽しさも敬語もすべて学校で習うもの
その本質は今も昔も変わりはない
47名無しさん@4周年:04/03/11 16:40 ID:e8jHl9t0
英語公用語にするべきだな。日本語は一種の古典として教えれば十分。
48名無しさん@4周年:04/03/11 16:41 ID:RMzBFAdU
まあ、英語、国語以前にこれだけは教えるべきかと。

「買春はもちろん違法だが、売春も違法。」
49名無しさん@4周年:04/03/11 16:42 ID:OpNGwH2e
小学校段階での英語教育はアジア圏では
日本が一番遅れてるんじゃなかったかな。
何か国語大丈夫?派からは
日本の英語力増強に怯えるアジア他国民の臭いがする。
50名無しさん@4周年:04/03/11 16:43 ID:lrpVYBbZ
ここで小学校の英語に文句いってるヤツは
国語の時間を増やせば国語力がつく
とか
英語を学ぶと自国語がおろそかになる
とか本気で思ってるのか?

語学の勉強は早いうちの方がいいに決まってるだろ。
ネイティブの発音が口に馴染むのってたいへんなんだぞ。

ただ小学校でも関係代名詞とか不定詞とか
そういう授業するなら意味ないけど。
51名無しさん@4周年:04/03/11 16:43 ID:xrGu3T4l
>>43
 一度なくしたものは復活は難しいのでは?
52名無しさん@4周年:04/03/11 16:43 ID:OZoBAZ+P
>>35
明治期の国語力が市井レベルでどの程度だったのかを
自分は知らないので何とも言えないな。それにその当時の
日本の市井での国語力もわからないし。地域差も大きかったのでは。

>>33
国語と外国語を分けて考えておくれ。
因みに現状を見れば、今の日本の英語の授業は無意味に近いと思う。

>>46
そうは思わない。親が本好きなら子供もそうなるし、その逆もそう。
敬語となると更に家庭を含む日常が大事だ。
53名無しさん@4周年:04/03/11 16:44 ID:jFtI6nab
>>50
どういう方向で審議しているかはわからないが
おそらく会話表現だけだろう。
54名無しさん@4周年:04/03/11 16:44 ID:QBgPmCyL
クリトリスやペニスも英語で教えるべきだな
55名無しさん@4周年:04/03/11 16:45 ID:1d9sWFce
>>49
アジア諸国で英語教育をしているのは
植民地になった影響と

そうでないと「自国語」で学問が勉強できないから
日本は近代初期に翻訳しまくって自国語で勉強できる数少ない国なの
>>50
何でネイティブの発音する必要があるんだよ
その国の人間でもないのにw
56名無しさん@4周年:04/03/11 16:45 ID:wiAaSSHZ

んー敬語表現は学校でも教えた方がいいと思うなあ

英語の時間は週2時間ぐらいかね>小学校だと
57名無しさん@4周年:04/03/11 16:46 ID:YCPNmWn4
小学生もネット使うんだから、今の時代少しは英語やっとかないと

昔とは事情が違う
58名無しさん@4周年:04/03/11 16:46 ID:VcrvglY1
ゆとり教育+英語教育は日本に最悪の結果しかもたらさないと思うがね…
5952:04/03/11 16:47 ID:OZoBAZ+P
すまん。
>>52での、
>>33
国語と外国語を分けて考えておくれ。
因みに現状を見れば、今の日本の英語の授業は無意味に近いと思う。

は、>>38へのレスね。
連投規制はこういう時不便だ。
60名無しさん@4周年:04/03/11 16:47 ID:RMzBFAdU
>>51
どうせもともと「教師の」ゆとり教育の一環、すなわち日教組の働きかけで実現し
た制度な訳で。憲法改正で教育制度の抜本的ガサ入れもするみたいだし。それほど
難しくないかと。

土曜がいやなら低学年6時間授業復活とか、高学年7時間授業とかでもOK。
61名無しさん@4周年:04/03/11 16:48 ID:jtUYZsbo
小学生か・・ヒアリング中心簡単にやっとけば
62名無しさん@4周年:04/03/11 16:48 ID:lrpVYBbZ
>>55
日本から一生出ないのなら必要ないかもしれないが、
海外に行くのなら、必要だぞ。

カタコトの日本語話すヤツと取引してみ?どれだけ不安になるか。
63名無しさん@4周年:04/03/11 16:48 ID:g1Zaa5NW
会話表現から?
それだと正しく教えられる(発音できる)教員の数が足りないと思うが・・
64 :04/03/11 16:48 ID:4btryza6
ゆとり教育でさんざんっぱら
失敗したはずでは?
国民使って実験してるだけなのかよ
中央官庁のアホは
65名無しさん@4周年:04/03/11 16:49 ID:YCPNmWn4
>>61
むしろスピーキングですよ、旦那
66名無しさん@4周年:04/03/11 16:49 ID:jFtI6nab
>>56
もちろん国語の時間に教えてることは教えてるけど、
それだけで身につくもんでもないだろう。
もはや学校で敬語を強要するわけにもいかないのが現状だし。
ここで国語力うんぬんいってるやつも、
学校では先生にタメ口で話すやつばっかりだろう。
67名無しさん@4周年:04/03/11 16:49 ID:wiAaSSHZ
>55
ネィティブの発音する必要はあるよ。
コミュニケーションにも使えなきゃ意味ないじゃん。
正しい発音身につけなきゃ

小さいうちに日本人の耳に慣れない子音の音に慣れておくことは
英語教育には重要だと思う。
68名無しさん@4周年:04/03/11 16:50 ID:SmJJluJ4
子供は覚えるのも早いけど忘れるのも早いからなぁ。。
69名無しさん@4周年:04/03/11 16:50 ID:OpNGwH2e
国語の時間を2倍に増やして理科を削るか。
中学で科学習うわけだし、これなら問題ないだろ。
70名無しさん@4周年:04/03/11 16:50 ID:e8jHl9t0
会話やヒアリング中心で教えるんなら、週1とか週2じゃ意味ないな
71名無しさん@4周年:04/03/11 16:50 ID:1d9sWFce
>>62
それじゃあ今まではどうやって海外取引していたんだよw
戦前教育受けた奴らはどうやってやっていたの?
そいつらは小学校から英語勉強していた奴らとでも言うのかな?

日本人は全然取引相手としては信用ならねえ見たいだな
72名無しさん@4周年:04/03/11 16:51 ID:RMzBFAdU
>>69
かなり大問題。理系殺す気か?
まあ、中学から文理分けて、理系には古典教えない&国語削るならOK。
73名無しさん@4周年:04/03/11 16:51 ID:g1Zaa5NW
現在の英語教育では駄目だと言う人が多いけど・・
俺は高卒だが、六本木辺りで外人と遊んでるうちに
結構会話とか出来るようになってるけどな。
それも学校での授業が無かったら絶対出来なかったんじゃない?
74名無しさん@4周年:04/03/11 16:52 ID:dKrqBeCi
自国語が理解出来てこそ、英語の長文読解が出来る。
75名無しさん@4周年:04/03/11 16:52 ID:wiAaSSHZ
>71
戦前のエリートは本当に一生懸命勉強してキレいな発音身につけて海外にいったもんですよ。
76名無しさん@4周年:04/03/11 16:52 ID:lrpVYBbZ
>>71
おまえ、海外取引したことないだろ。
現地に在住させて、会話に遜色ない状態にするか、通訳を雇うんだよ。
77名無しさん@4周年:04/03/11 16:52 ID:xrGu3T4l
>>60
 土曜日復活なんて話にあがっているの?
78名無しさん@4周年:04/03/11 16:53 ID:5PD9mgPL
あんたら英語教育批判は英語掲示板で
英語でカキコしてからしてくれ。
援護射撃頼む。


海外掲示板に中国、韓国の暴挙を訴えるスレ Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077536206/

海外の掲示板で電波を垂れ流す朝鮮人に反論しよう
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1076705413/


79LV3の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/03/11 16:53 ID:MY/vHnb8
>>67
オーラルの外国人講師の先生が、
アメリカでも(特にスペイン系は)ろくに英語の発音できてない。
でもなんとかなってる。
日本人やたら発音にこだわる。
でもそこまでこだわらなくても通じるし大丈夫じゃねぇか?

つってたよ。
80名無しさん@4周年:04/03/11 16:53 ID:jFtI6nab
>>63
たぶん教員養成も含めて検討してると思うよ。
だから実現するとしてもすぐにというわけではないだろうね。
実際、読み書きからはじめても中学受験が過酷になるだけだからな。
81名無しさん@4周年:04/03/11 16:53 ID:wvPstmHL
国語の授業は役に立たないから英語でもやった方がいいと思う。
82名無しさん@4周年:04/03/11 16:53 ID:1d9sWFce
>>57
英語の国じゃないのにネイティブにする必要はないっての
おまえはいったい何人を養成するつもりなんだよw

>>71>>76
そんなのはしっている
小学校の教育は関係無いなw

83名無しさん@4周年:04/03/11 16:54 ID:QBgPmCyL
>>71
昔と今では英語の重要性が全然違う。
仏や独の企業も多国籍展開すれば英語で社内文書を作る。
84名無しさん@4周年:04/03/11 16:55 ID:LJRo2V2X
てゆーか
パソコンの使い方なんてヌルイのは今すぐやめて、
プログラミングを必修化しろ。
数学は半分に減らしていいから。
85名無しさん@4周年:04/03/11 16:55 ID:NqCez47o
国語力?(w
笑わせんなや
国語なんか毎日話してるし書いてんだから落ちようがねえよ(w
国語なんて漢字の読み書きさえしてりゃ日常で
困るこたねえよ
86名無しさん@4周年:04/03/11 16:55 ID:vdrYxkj7
>>67
ネイティブの発音?如何にも訛りを気にする田舎者的な発想だ(w
それこそ何を以てしてネイティブって言うのかな?
イギリス人はアメリカ人は訛っているとアメリカ訛りを叩きまくっているがな
87名無しさん@4周年:04/03/11 16:56 ID:OpNGwH2e
>>81
よく言った!!

さぁ文系が暴れだすぞ、
88名無しさん@4周年:04/03/11 16:56 ID:LnbH3ZIp
できる子にはどんどんやらせればいいけど、
一律に強制するのはどーかねぇ。。
人間の能力なんて限られたものなんだし。
結局、何を取って何を捨てるかってことでしょ。
89名無しさん@4周年:04/03/11 16:57 ID:1d9sWFce
>>83
今も昔も日本の英語の重要性なんて変わらないが

>仏や独の企業も多国籍展開すれば英語で社内文書
それは単にフランスやドイツにとってのことなんだが

ここで英語英語といっている奴は今英語で苦しんでいるのを
教育のせいだと思うことで自己弁護しているコンプレックス野郎に思えるw
90名無しさん@4周年:04/03/11 16:57 ID:g1Zaa5NW
俺の経験だと・・
ほぼ完璧な英語を話せる→発音は気にしなくていい
英語に自信が無い→まず発音を綺麗にした方がいい(結構簡単)

もちろん完璧な英語で発音もいいのが一番だけど。
91LV3の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/03/11 16:57 ID:MY/vHnb8
すべての学問は、遠回りな物もあるけれど、回りまわって人生を豊かにするために役に立つ。
92名無しさん@4周年:04/03/11 16:58 ID:Avv3CuYL
国語と数学が学問の基本。
英語などとぬかす女子供はすっこんでろ。
93名無しさん@4周年:04/03/11 16:58 ID:lrpVYBbZ
>>82
随分頭の堅いヤツなんだな、おまいは。

小学校から日本語以外の母音子音を口に馴染ませておくと
大人になってから身に付けるよりも苦労しなくて済むってことだよ。
それに英語圏のやつらは英語はしゃべれて当たり前として接して来るんだよ。
日本人と取引するのに日本語を学ぼうというヤツは少ないんだよ。

英語がネイティブに話せたら日本人じゃねーってか。いつの時代の人間だよ。
94名無しさん@4周年:04/03/11 16:59 ID:wiAaSSHZ
>86
米英どっちでもネィティブ。
俺の言ってるのはr音やl音、th音とかの「正しい音」を身につけるってことだからね。
これは米英どっちでもかわらんし。
95名無しさん@4周年:04/03/11 16:59 ID:NqCez47o
>>91
うるせーバカ(´,_ゝ`)プクス
96名無しさん@4周年:04/03/11 16:59 ID:YCPNmWn4
オーストラリア人の英語は理解できません
97名無しさん@4周年:04/03/11 16:59 ID:WMXg087R
読み書きはメリケンのHP見てれば自然と身に付く
98名無しさん@4周年:04/03/11 17:00 ID:vdrYxkj7
>>94
オイオイ(^_^;
米英語の聞き分けも出来ないのか?
発音全然違うだろ
99名無しさん@4周年:04/03/11 17:00 ID:qWFwV0+i
英語を勉強させてどうしたいのか、
なんだよな〜
消費税の改革につながるとか
年金は保証されるだとか、
そういうのないのかね

英語よりももっとさ
100名無しさん@4周年:04/03/11 17:01 ID:RMzBFAdU
>>97
>読み書きはメリケンのHP見てれば自然と身に付く
ブロークンなブツが身に付きそうだな(w
101名無しさん@4周年:04/03/11 17:01 ID:9RflVFhs
正直、今の文法英語はやる意味が全くない。
日本の入試英語なんて、ネイティブですら解けないってことで有名なんだから、
全くもって自己満足の学問英語だ。

そんなことはどうでもいいから、日常会話が可能になるような
ヒアリング・発音中心の授業にしてくれ。
残りは自分でかってにやれってことだ。
CNNだって見れるし、タイムやニューズウィーク、NYタイムズだって
日本で読めるんだから。
ネット使えば英語のラジオや新聞だってただで利用できる。
チャットでやり取りだってできるんだよ。
102名無しさん@4周年:04/03/11 17:01 ID:m7zVdnwx
帰国子女で、英語ぺらぺらでも、通訳や翻訳の仕事がそれほど
上手じゃないやついる。

だって日本語が不得手だから。

国語を軽視しちゃいかんな。
103名無しさん@4周年:04/03/11 17:02 ID:1d9sWFce
>>93
そうだねえ
大人になってから苦労しないで済むだろうけど
日本人全員巻き込むのやめようねw

子供のうちから慣れさせて大人になってから苦労しないように
と言う名目ならいろいろできるからね

海外取引するあるいは使用と心に決めてから自主的にがんばってね
日本人全員海外取引するわけではないからw
104名無しさん@4周年:04/03/11 17:03 ID:vdrYxkj7
>>102
大筋同意

だが、通訳と翻訳はまったくの別物
さらに日英療法の言語が完璧だからって出来る仕事でもない
でも実際マジでいるんだよね
国語の成績が良くて英語も出来るようになれば
通訳や翻訳の仕事が【簡単に】出来ると思ってる人
105名無しさん@4周年:04/03/11 17:03 ID:s2peNzjW
ちゅうか、土曜日も学校やれよ

土日休みで、春夏冬と休みすぎだよ

土曜日の4時間で、英語2、算数2、増やせ
106名無しさん@4周年:04/03/11 17:03 ID:YCPNmWn4
>>102
学会や講演だと、通訳でも誤訳連発の香具師が結構いる。
当たり前だけど専門知識がないから。
107名無しさん@4周年:04/03/11 17:03 ID:NqCez47o
英語はもはや世界の共通語さ
世界中どこへ行っても英語が話せれば言葉に困ることはほとんどない
それほど重要な言語なんだから
早いうちから接した方がいいに決まってるのさ
108名無しさん@4周年:04/03/11 17:03 ID:wiAaSSHZ
>98
発音の違いってthを英米どちらで発音しても同じ音だしrやlもそうだぞ。
109名無しさん@4周年:04/03/11 17:04 ID:g1Zaa5NW
誰も俺の意見に反対も賛成もしてくれない・・

言い切っちゃうけど。。
発音なんてそれほど難しくないよ。
というか、カラオケと一緒かな。耳がいい奴とかは、ネイティブの発音なんて
すぐに真似出来るようになるんだけど・・本当に。

それより、完全否定されちゃうかな・・子供の時は定まった例文を丸暗記する
のが外国語を習う一番の近道だと思うけど。
110文責・名無しさん :04/03/11 17:05 ID:Dt5Sebyw
まずはあいうえおから徹底した方が良いんじゃないの?
日本語もろくに話せず・書けず・読めずのDQNが多いんだから。
111名無しさん@4周年:04/03/11 17:05 ID:5PD9mgPL



おまいら英語教育批判は英語掲示板で
英語でカキコしてからしてくれ。
援護射撃頼む。


海外掲示板に中国、韓国の暴挙を訴えるスレ Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077536206/

海外の掲示板で電波を垂れ流す朝鮮人に反論しよう
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1076705413/


112LV3の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/03/11 17:05 ID:MY/vHnb8
英語に関しては、理論や技術よりも、それを利用しようという意識の低さが問題だと思われます。
113名無しさん@4周年:04/03/11 17:06 ID:qWFwV0+i
日本に旅行にくる外人って
英語で突き通すよね〜
世界共通語って、やっぱり戦争で勝った国が
決めたんだろうか

国語よりも、
道徳心を養ったほうがいいかも
今って道徳の授業ないんだって?
少年犯罪も多いしさー
114名無しさん@4周年:04/03/11 17:06 ID:lrpVYBbZ
>>103
お前学生時代に
「学校の勉強なんて社会に出てから役に立たない」
とか言ってたタイプだろw

今の小学生が大人になる頃は日本語のほかに英語を使う機会が増える、
とお上が判断したんだよ。
115名無しさん@4周年:04/03/11 17:06 ID:RMzBFAdU
>>103
その理屈だと最低限の計算と読み書き以外は義務教育でやる必要がない訳だな。
それ以上学びたい香具師は金払えと。そういうことだろ?
116名無しさん@4周年:04/03/11 17:07 ID:j4oZfI31
バイリンガルはアホが多い
もちろんアホでない人間も居るけど、アホの割合が凄く多い
彼らは思考する言葉を持たないからだという話を聞いた
117名無しさん@4周年:04/03/11 17:07 ID:s2peNzjW
ニュースに出てきたシンガポールの子供たちが英語ペラペラなのを見て、寒気がしたよ


嗚呼、植民地だよ、と思った
118名無しさん@4周年:04/03/11 17:08 ID:YCPNmWn4
>>117
シングリッシュなので安心汁
119名無しさん@4周年:04/03/11 17:08 ID:AYgBRQGH
>109
あはーん?とYou know、I mean さえあればなんとかなるっ!
120名無しさん@4周年:04/03/11 17:09 ID:+2X2U6ZC
>>43

土曜授業を復活させれば良いと言ってるが、それは
すなわち、時間を掛けて国語の時間を減らして英語の
時間を増やしたことになるんだが……

121名無しさん@4周年:04/03/11 17:09 ID:RMzBFAdU
>>117
まさに悲劇の国だな(w
母国語も奪われ、儲かる職業はすべて中華民族に取られ。
122名無しさん@4周年:04/03/11 17:09 ID:1d9sWFce
>>114
議題にあがったから検討するって言っているだけであって
判断なんかしちゃいないねえ
それにお上がこうといったからといって間違っていると思えば批判するしねえw

それに俺は英語教育自体を批判なんかしちゃいないねえ
小学校ではいらないと言っているだけで

そんなことより中学校の英語教育を批判したほうが建設的だと思うけどねw
123名無しさん@4周年:04/03/11 17:09 ID:vdrYxkj7
>>108
もう良いよ(^_^;
ネイティブ発音なんて言ってる限り小学校で英語教育なんて止めた方が良い
マイフェアレディでも観てみれ

124名無しさん@4周年:04/03/11 17:09 ID:5PD9mgPL
>>96
オージーは語尾を発音しないからね。
理解できなくて当然。

でも、リスニングで日本人は明らかに不利だよな。
また英語教育のレベルが低いから
まだまだ十分な表現力が身につけない。

スピーキング自体は
努力次第でつたなくとも
話せるようになるとは思うが。
今の学校教育で培った土台があれば。

でも、まだまだ不十分。
英語を使いこなすまでは。
125名無しさん@4周年:04/03/11 17:10 ID:CpnwejDf
英語以前に日本語をなんとかしないと


教師も含めて
126名無しさん@4周年:04/03/11 17:11 ID:qWFwV0+i
おれも教師をなんとかしたほうがいいと
英語以前に国語以前に
127名無しさん@4周年:04/03/11 17:11 ID:NqCez47o
外人がよく使う「You know,I Think〜」ってフレーズは「知っての通り思うに〜」と
副詞的に訳すといいよ
128名無しさん@4周年:04/03/11 17:12 ID:RMzBFAdU
>>120
土曜授業廃止が国語の時間数減少の直接的要因となったソース出せ。話はそれからだ。

>>122
113は無視かよ(wおめでてーな。
129名無しさん@4周年:04/03/11 17:12 ID:5PD9mgPL
国語力は2ちゃんへのカキコを
必修にすればそれで済む。

速報板に来れば新聞も
読みこなせるようになるし
愛国心を養える。
130名無しさん@4周年:04/03/11 17:12 ID:1d9sWFce
>>115
義務教育は元々基礎の段階であって
専門的高度的な教育はしていないはずですが何か?

君の言っている最低限が「四則演算」クラスなら別問題だけど
専門的高度的学問へ移行するための基礎だからね
131名無しさん@4周年:04/03/11 17:12 ID:1cDI2XV2
>>129がいいこと言った.
132名無しさん@4周年:04/03/11 17:13 ID:g1Zaa5NW

ここにいるみんなは、自分が結構英語が話せることに気付いていない。
英語が話せないのは・・・
普通にコミュニケーション能力が、例えばアメリカ人、彼等より低いだけだと思う。
それか・・
彼等に圧倒されちゃって、いつもの自分が出せないか。
でも、それは当たり前。
だって言語を彼らに合わせてやってるんだからね。

ちなみに、気の弱いアメリカ人に合ったことあるかな?
そういう人とは見事に英語で会話出来るよ。
133名無しさん@4周年:04/03/11 17:13 ID:vdrYxkj7
>>126
同意
正確な発音やアクセントで国語(敬語含めて)を話しができる
小学校教員など今時はほとんどいない
まずは教員の国語教育が先だ
134名無しさん@4周年:04/03/11 17:14 ID:NqCez47o
>>129
副作用としてひねくれ者になるがな(´,_ゝ`)プッ
135名無しさん@4周年:04/03/11 17:14 ID:s2peNzjW
英語なんぞ植民地の土人が喋るもんなんだよ

日本人なら、「サムライ精神」を身につけるために

小学生から柔道・剣道の選択を必須にすべきだね

高校だけでかじっても意味なしおちゃん
136名無しさん@4周年:04/03/11 17:14 ID:RMzBFAdU
>>128
×113
○115
逝ってくr(tbs

>>130
中学まで義務教育なんだが。
お前の理論だと理科も社会も2次方程式も古文も漢文も体育も、小中学校で教えない
でいいということでOK?
137名無しさん@4周年:04/03/11 17:15 ID:nzv8QfV3
小学校から英語の授業があった身として言わせて貰うと


小学校の英語必修化は絶対に必要ない。
国語をもっと重点的に学習するべき。

小学生に英文法の学習は無理だから会話中心になるのだろうけれども
週数時間の英会話くらいで英語が身につく訳が無い(体験済み)。
英会話は厨房になって英文法をある程度知ってからでないと
ついて行けない生徒が続出するだけだと思う。

138名無しさん@4周年:04/03/11 17:16 ID:+2X2U6ZC
>>123
>>124

生きた英語なんて授業で教える必要ないんだけどなぁ。

リスニングなんて二ヶ月も現地に放り込めばどんな奴でも
結構聞けるようになってくる。
しかし、文章作る能力はきちんと教えないと育たない。

英語で一番重要なのは、英語で文章を作成する能力と読む能力。
だから、日本の旧態依然とした昔の読み書き中心の授業は非常に
正しかったと思っている。

理系で必要なのは英語は英語論文を読めて書ける事。
学会発表で、ひどい発音の英語で発表しても相手はネイティブだから
文章をくみ取ってまず間違いなく聞き分けてくれる。逆に質問されて
聞き取れなかったらpardonとかmore slowlyを何回か繰り返せばいい。

生きた英語とか言って、中高でリスニングを増やしていることには
憂慮するね。単語と文法中心の昔の教育に戻すべき。

139名無しさん@4周年:04/03/11 17:17 ID:1d9sWFce
>>136

>中学まで義務教育なんだが。
>お前の理論だと理科も社会も2次方程式も古文も漢文も体育も、小中学校で教えない
>でいいということでOK?
意味不明です。中学校と小学校は段階が違うからわざわざ分けているんだけど
理科も社会も基礎で必要だから教えているんだけどねえw
140名無しさん@4周年:04/03/11 17:17 ID:OpNGwH2e
小学校の国語って漢字の書き取りしかやってなかったような。
141名無しさん@4周年:04/03/11 17:18 ID:s2peNzjW
ちょっと待て!お前ら
>120の書き込みの日本語って変じゃないか?


120 :名無しさん@4周年 :04/03/11 17:09 ID:+2X2U6ZC
>>43

土曜授業を復活させれば良いと言ってるが、それは
すなわち、時間を掛けて国語の時間を減らして英語の
時間を増やしたことになるんだが……
142名無しさん@4周年:04/03/11 17:19 ID:lrpVYBbZ
>>130
おいおいw
将来的に英語を使うヤツだけがやればいいんじゃなかったのか?
コロコロ変わるな。
数学や社会の基礎は認めて、英語の基礎はイラネというのはなぜなんだ?
143名無しさん@4周年:04/03/11 17:20 ID:RMzBFAdU
>>139
何が社会で必要で、何が社会で必要がないか、客観的な基準となるソース出せ。
話はそれからだ。

ちなみに、漏れはお前の出した「日本人全員巻き込むな」の条件に合う教育とし
て、江戸時代の寺子屋教育を例に出したんだが。
144名無しさん@4周年:04/03/11 17:22 ID:1d9sWFce
>>142
だからあなたは小学校など「小さいころ」から発音に慣れさせて
ネイティブレベルまで要求していたんだろ

そこまで求めるのなら勝手にやれと言うだけのこと
小学校は「日本人」の基礎の基礎の段階

中学校で英語教育初めてもっと高度の要求するのなら
高校・大学・各自で高度にやれってだけの話
145名無しさん@4周年:04/03/11 17:23 ID:g1Zaa5NW
誰も反論してくれないというのは寂しいね。。

みんな!俺を信じて。
大学受験を突破するほどの英語教育をしっかり受けた人は、

誰でも英語なんて話せるよ。

あとは・・・聴くことが出来るか、何を話すか、自分を保てるか、だけだよ。
146名無しさん@4周年:04/03/11 17:25 ID:5PD9mgPL
>>138
あんた、何も分かってない。ド素人丸出し。
English板の住人の俺に言わせて貰うと
英検1級取得者でもCNNを全て聴き取ることは不可能だし
洋画を全て聴き取るのはもっともっと不可能。
14752:04/03/11 17:25 ID:OZoBAZ+P
ある意味極論なんだけど、日本が世界に覇を唱えてしまえば
英語を含むすべての外国語教育は殆どの日本人には必要ない。

外国語教育とは本質的にそういうもんだろう。
生きていくための必要かつ純粋な「手段」だからだ。

だがその一方披征服の民は、国語をとても重要視するだろう。
これも生きていくためだが、こちらは手段ではない。
国家や民族が誇りを以って生きていくための重要な「糧」だ。

ゆえに今の日本には、国語は重要だ。
社会すべてが国語を大事に使い、子孫に伝えなければならない。
148名無しさん@4周年:04/03/11 17:25 ID:RMzBFAdU
>>144
>小学校は「日本人」の基礎の基礎の段階
これの客観的基準、さっさと出せや。

>>145
待て、英語サパーリな香具師でも受かる大学はあるぞ(w
149名無しさん@4周年:04/03/11 17:25 ID:1d9sWFce
>>143
おまえがいつ寺子屋教育なんて出していたんだ?

>>145
レスしなかったけど同意していたw
150名無しさん@4周年:04/03/11 17:25 ID:RYshwsSy
英語をそんなに教えたければ教えればいいが、それは日本語をそれ以上にしっかり教えた上で、の話だ。
思考言語である日本語の教育が疎かになった上に中途半端に英語まで教えられては
子供がかわいそうだ。
151名無しさん@4周年:04/03/11 17:27 ID:oF6qESbk
公立小で英語必修になれば中学受験科目が増える
そうなれば進学塾は英語科目を増やせるから儲かる
既存の英語学校も生徒を増やせる(゚д゚)ウマー

文科省と英語業者や進学塾は何か癒着でもあるのか?
152名無しさん@4周年:04/03/11 17:27 ID:OpNGwH2e
これからの日本人で英語話せない奴と
話せる奴では10年後天と地ほどの差が開くと思うのだが
間違いなのか。
153名無しさん@4周年:04/03/11 17:27 ID:1d9sWFce
>>148
日本人の民族定義で
「英語を公用語」とする人、と言うのなら日本人の基礎として英語を入れてやるんだがw
154名無しさん@4周年:04/03/11 17:27 ID:ubqT0weE
>>145
中学・高校と英語を見ないふりしてきた上に
大学も行ってない俺が英語を覚えるには
いったい何から始めたら宜しいんでしょうか。
155名無しさん@4周年:04/03/11 17:27 ID:OjwNnGCg
>>147
フランスや韓国の国語教育がある意味そうだけど
あれはあれでみっともない気がする。
156名無しさん@4周年:04/03/11 17:27 ID:5PD9mgPL
>>138
あんたの持論は分かったから
海外の掲示板で暴言吐いて日本を貶めてる
中国人や朝鮮人に英語で反論してくれ。






海外掲示板に中国、韓国の暴挙を訴えるスレ Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077536206/

海外の掲示板で電波を垂れ流す朝鮮人に反論しよう
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1076705413/


157名無しさん@4周年:04/03/11 17:28 ID:RMzBFAdU
>>149
つべこべ言わずに客観的基準を出していただけませんか?
158名無しさん@4周年:04/03/11 17:28 ID:lrpVYBbZ
>>144
語学は発音が基礎の基礎なんだよ。
難しい言葉や慣用句、言い回しが「高度な要求」なの。
それこそ国語と同じだって。

で、発音を身に付けるのは中学より小学の方が簡単だってこと。

「おかあさんといっしょ」と同じ時期に
「セサミストリート」を見てると、後から楽だってこと。

わかるか?算数や社会のような「知識」じゃないんだ。英語は「言葉」なんだよ。
159名無しさん@4周年:04/03/11 17:29 ID:ZdGXwF3H
>>146
オマエはとりあえず日本語の読解力をつけたほうがいいと思うよ
160名無しさん@4周年:04/03/11 17:30 ID:5PD9mgPL
>>159
英検1級のかなり多くが
帰国子女ですが何か?


161名無しさん@4周年:04/03/11 17:30 ID:+2X2U6ZC
>>146

いや私は別にcnnも洋画も見る必要あると思わないし……

ただ、英会話を現地の人と直接する事は出張やら発表やら行けば必要になる
と思うがその程度の能力は現地に放り込めば良いだけだと言ってるんですわ。

んで、日本人にとって……とりわけ理系にとって必要な英語は、英語論文
を読めて書ける能力だ、と。だから、読み書き中心の英語の方が遙かに
重要だから、そっちを重視するべきだ、と。

なにか私変な事言ってます?
162名無しさん@4周年:04/03/11 17:31 ID:g1Zaa5NW
>>148
そういう大学もあるよね・・・
だから、<しっかり>勉強した人だけね。
>>149
ありがとう。
そうなんだよね。ここにいる人で英語苦手と思ってる人は
ただただ実戦が少ないだけ。

本当に本当に、かなりの人が英語なんて話せるよ。
もちろんレベルはあります。
163名無しさん@4周年:04/03/11 17:31 ID:1d9sWFce
>>158
だから君はなに人を養成しようとしているの?
日本人それともアメリカ人?

英米人と同じレベルで話せるように養成しようとしているのなら
問題外なんだけど

>>157
>日本人の民族定義で
>「英語を公用語」とする人、と言うのなら日本人の基礎として英語を入れてやるんだがw
164名無しさん@4周年:04/03/11 17:31 ID:p+jbCYB4
               ,;'゙';,     .,'゙;,
              .,;''  ゙;.    .:'  :';,
  _______.,;''    ;;,.,.,,.,.,'   .゙;
  | _____ .,;'            :::::::゙;
  | |        ,;'             ::::::::::::;,
  | | ∧∧     ;;/        \ ::::::::::::;;  ・・・・・おまいらモチツケ
  |│(゚Д゚,,) ゴルァ.; ●      ●  ::::::::::::;;
  | | │ \    ;.,  (__人__).....:::::::::::::::::::;;
  | |___   .  ';,:    .....:::::::::::::::::::::::;,:
  └_,__;'゙゙゙""゙"゙        :::::::::::::::::::::::::;;
  |\    ゙;,            :::::::::::::::::::::::;;
  \ \   ' ;: ,.,.,.,,.,.,.,,.,.,.,         ::::::
165北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 17:32 ID:JPFXNROQ

観光旅行程度の経験で自分は英語を完璧に理解できると思ってる香具師がいるな。www
166名無しさん@4周年:04/03/11 17:32 ID:OpNGwH2e
>>158
胡麻街道は放送中止になるんだと
アメの放送局とNHKの方針が合わないからと
後番組派NHK自主制作の子供用英会話番組らしい。
167名無しさん@4周年:04/03/11 17:33 ID:1cyRz47z

小学校で英語やってくれよ 中学になると人格歪んで勉強しねーし
168名無しさん@4周年:04/03/11 17:33 ID:RMzBFAdU
>>163
すべてにおける客観的基準を求めているんだが。
お前の主張だと最低限の計算および読み書き以外のことを義務教育で教える必要は
なくなる。そういうことでよろしいな?
169名無しさん@4周年:04/03/11 17:34 ID:s2peNzjW
>>152
間違い

英語が喋れることよりも

専門分野を持った奴の勝ち

ま、昔から変わらん普遍的な事実だが
170名無しさん@4周年:04/03/11 17:34 ID:X3ekK1+L
英語を教えてもいいが、他教科の時間数を減らさないことが絶対条件。
171名無しさん@4周年:04/03/11 17:34 ID:oF6qESbk
>>144
>小学校は「日本人」の基礎の基礎の段階

良い事言うなあ
ホントその通り 日本人としてのアイデンティティの確立と
人間として生きていくための最低限の知識と【勉強の仕方】を
まず身につけさせなきゃいけないんだよね
英語なんて基礎が出来てからだよ

>>146
日本人にはアメリカ英語よりブリティッシュの方が聞き取り易いよ
BBCなら解るんじゃないかな?

>>150
そうなんだよねえ
でも、英語が出来ない人に限って、そこんところが、全然、理解できないんだよね
172名無しさん@4周年:04/03/11 17:35 ID:8Pko38w1
国語が出来なければ算数できないな。
173名無しさん@4周年:04/03/11 17:35 ID:1d9sWFce
>>168
俺は先に

高度で専門的な段階へ移行する為の基礎とかいてあって「四則演算」
レベルでないとかいてあるんだが分かっていただけないようでしたな

小学校と中学校では求められている段階も違うとw
174名無しさん@4周年:04/03/11 17:36 ID:5PD9mgPL
>>161
英文読解と英作文が重要なのは同意。
俺の英語の基礎も駿台でがんがったことにある。

でも、まじまだまだ基礎学力が不足なわけ。
厨高大(英語学科以外)とやっただけでは。
海外のサイト観て回ることすら出来ない。

それにリスニングとかスピーキングの訓練も必要。
そのためにはやはり早い段階から
英語学習を始めるのが手っ取り早い。
175名無しさん@4周年:04/03/11 17:36 ID:g1Zaa5NW
>>154
それは・・駄目だな・・・
やっぱり学校で教えてもらう文法や英単語を必死で覚えることとか
外国語を習得したいなら通らなければいけない道だからね・・
でも!!!
君が外国人にも物怖じしない性格とか、人と会っていろいろな話が出来るとかなら
結構すぐに英語くらいマスターするかもしれない。
俺はそんな奴を2人は知ってる。
176名無しさん@4周年:04/03/11 17:37 ID:lrpVYBbZ
>>163
本当に頭が堅いな。
発音が綺麗に身についただけで英米人と同じレベルで話せると思ってるの?
それこそお前の言う「高度な要求」をしないと無理だろ。
今の日本の英語教育はお前の言う「高度な要求」しかやってないんだよ。
だから基礎がないから、通じない。
だから小学校で基礎をやりましょう、てことなんだよ。
別にみんながアメリカ人になるわけじゃないんだよ。安心しろよ。
177名無しさん@4周年:04/03/11 17:38 ID:+2X2U6ZC
>>158

逆ですなぁ。
難しい言葉や慣用句を知ってる事は必要な、それこそ勉強する
べきことだとおもう。
しかし、発音は「高度な要求」でありそれほど中高で教える必要は
無いと思う。

まったく、考えが逆ですな。英語は重要という意見は同じだろうに。

>>138>>161でも書いたけど日本にとって必要な英語とは何かと言
うことを考えて欲しい。文科省や教育審議会の方には

178名無しさん@4周年:04/03/11 17:38 ID:RMzBFAdU
>>173
>高度で専門的な段階へ移行する為の基礎
じゃ、英語もその一環として教えるということでよろしいな。
179名無しさん@4周年:04/03/11 17:39 ID:1d9sWFce
>>176
発音なんて同じ英語喋るアメリカとイギリスでも違うんだけど
同じイギリスでも階級によって違う

そんなにネイティブにこだわるのなら移住しろと
それに発音できる先生自体がいないだろうにw
180名無しさん@4周年:04/03/11 17:41 ID:5PD9mgPL
>>177

いや、自分で発音できなければ
聴き取れないってよく言われることなんだ。

181名無しさん@4周年:04/03/11 17:41 ID:1d9sWFce
>>178
はい。教えていますね
中学校で
182名無しさん@4周年:04/03/11 17:41 ID:YCPNmWn4
小学生向きの英語の絵本
ttp://hina-tan.hp.infoseek.co.jp/ufo/lesson_1.html
183名無しさん@4周年:04/03/11 17:42 ID:rtatPzOn
>>180
いいこと言うね
184名無しさん@4周年:04/03/11 17:42 ID:S6Xk2jzV
意味ないろん
185名無しさん@4周年:04/03/11 17:43 ID:fKm1gunf
つーか、英会話が必要な職種なんてごく一握りなんだから
聞き取りやら発音やらの初等教育は必要ないだろ。

俺はジャングリッシュしか喋れんし洋画も字幕無しじゃ見れないが
メールで海外の技術者と意思の疎通はできてるぞ。

英語がペラペラでも、その言葉で語るべき中身を持たない人間ばかり増えても困るなあ。
186名無しさん@4周年:04/03/11 17:44 ID:OjwNnGCg
いまの国語教育が昔よりひどくなってるという意見は
何を論拠にそう主張しているのだろうか。
昔の国語教育のほうが漢字や熟語や知識の詰め込み中心、
使うテキストも文学主体で、実用的な表現力の養成にはほとんど
役に立たなかったと思うけど。
ゆとり教育に対する批判には理解できる部分もあるけど、
専門家の批判はほとんど理数系の科目に集中してるよね。
実際学力の低下が指摘されているのも理科と数学だし。
187名無しさん@4周年:04/03/11 17:44 ID:lrpVYBbZ
>>179
発音できる教師がいるかどうかは別の問題だろ。摩り替えんな。

今の段階では移住でもしない限り発音ができないってお前もわかってるじゃん。
これから英語を必要とする人が多くなるであろう時代にそれじゃまずいだろってこと。

米と英のなまりとかの問題じゃないんだよ。
イギリス英語をアメリカ人が聴いても何言ってるか位はわかるだろ、普通に。
「ジスイズ ア ペン」じゃそもそも何言ってるかわかんないの。

188名無しさん@4周年:04/03/11 17:46 ID:5n9crMNB
中学になったら音の感覚機能が悪くなるとか?
189名無しさん@4周年:04/03/11 17:46 ID:RMzBFAdU
>>181
で、その段階なるものを定義する基準は?明確な客観的基準をお持ちなんでしょ(w
190名無しさん@4周年:04/03/11 17:47 ID:1d9sWFce
>>187
ネイティブと同じレベルで「正しい」発音なんていらないっての
そんなの日本人が全員公用語として英語喋られない限り無理

日本人が喋る英語も「意味」自体は分かるよ
渡辺謙が小学校から英語勉強していたとでも言うのか?
191名無しさん@4周年:04/03/11 17:47 ID:5PD9mgPL


ほんとに人手不足で困ってます。
漏れもヘタクソな英語で恥を忍んで朝鮮人や中国人と戦ってまつ。
おまいらの援護射撃を求む。
香具師らに対戦してる間に英語力アップも可能。

よろすく。
192名無しさん@4周年:04/03/11 17:48 ID:g1Zaa5NW
>>177
俺も日本にとって必要な英語とは、専門書を読めるほどの読解力だと思う。
でも・・それだって一部の人達に必要なこと。
だから、せっかく必修科目である英語を、それをしっかり学んだ全ての人が
使えるように、それは多分会話能力だろうが、身に付けさせるには、
ディベート能力を磨く<授業>を設けたらいいと思う。
交渉術を<授業>で?と思うかもしれないが、実はこういう事は
教えてもらう事だったりする。
2chで揉まれてれば大丈夫かな・・・
193名無しさん@4周年:04/03/11 17:49 ID:+2X2U6ZC
>>174

もちろん国語、数学、物理、化学を減らすわけにはいかない以上、
学習の時間というのは限られている。その中で重要なのが英文法
英単語、英熟語である以上それを重点的にやる教育が正しい。

スピーキングとリスニングはホントに現地に2ヶ月なり一年なり
おいとけば自然と「聞ける」ようになるが、授業で「聞ける」ようになるまで
は莫大な時間が必要。こんなのを中高で大きな時間さくのはかなり
の学習時間を占有されると思う。


>>180
・・????
それが何か?
聞けるようになれば、発音も綺麗になるだろうし、
発音が分かれば、聞くのもよくなるだろうし、当然でしょう。

別に発音より聞くのが大事なんて言った覚えはないですが?

ただ、単語や文法知ってる事が、発音し聞くことより大事だと
言っているわけで。会話なんてそれこそ、聞けなければ
聞き返せば良いし、学校で教えるより現地で聞いた方が
遙かに効率が良い、と。学校で英会話教えるのはかなりの
時間のロスになるから、文法と単語熟語、英作文と読解中心に
するべきだ、といってるんですか???
194名無しさん@4周年:04/03/11 17:49 ID:1d9sWFce
>>189
小学校は「日本人」として基礎の基礎を養う段階です
日本人は英語を公用語としては用いません

中学校は「日本人」としての基礎を養うほかにも
「高度専門的」な学習に移行できる段階も養う目的もあります
その中には英語の基礎を養う必要もあるわけです
195名無しさん@4周年:04/03/11 17:50 ID:5PD9mgPL
ほんとに人手不足で困ってます。
漏れもヘタクソな英語で恥を忍んで朝鮮人や中国人と戦ってまつ。
おまいらの援護射撃を求む。
香具師らに対戦してる間に英語力アップも可能。

よろすく。


海外掲示板に中国、韓国の暴挙を訴えるスレ Part2
http://academy2.2ch.net/test/read.cgi/english/1077536206/

海外の掲示板で電波を垂れ流す朝鮮人に反論しよう
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1076705413/



196名無しさん@4周年:04/03/11 17:50 ID:lrpVYBbZ
>>188
中学くらいになると、言語野っていう脳の言葉を聞き分ける部分が確立されちゃうのね。
そうすると
「がんばる」も「メンバー」も同じ「ん」
「かれんだー」も「しれん」も同じ「れ」
としか聞き取れなくなっちゃう。
英語はその「ん」や「れ」を違う発音として捉えるから
「何が違うの?」てなっちゃうの。
197名無しさん@4周年:04/03/11 17:51 ID:OjwNnGCg
発音に関して言えば、LとRの区別がきちんとつく子どもは
LとRでつづりを間違えたりしない。
Wordのスペルミスチェックでもこのへんは直してくれないからな。
たとえ読み書き主義のやつでもこのあたりの事情は考えてほしい。
198名無しさん@4周年:04/03/11 17:51 ID:ZSqZJ+sj
>>187
アメリカ英語を英国人が聞くと時々分からないとも言うが。
199名無しさん@4周年:04/03/11 17:51 ID:vWay7CSW
中学高校と6年間勉強するよりも、小学生がアメリカ
行って1年間生活した場合の方がよく喋れるよ。
これから判断してね。
200名無しさん@4周年:04/03/11 17:52 ID:RMzBFAdU
>>194
>「日本人」として基礎の基礎
だから、何なの、これ。どういう定義なのよ?
201名無しさん@4周年:04/03/11 17:52 ID:X/B0Rg6E
聞き取れるようになれば喋れるようになるよ。
発音は、多少方言がまじててもアクセントが正しければ理解してくれるよ。

うめくなれば他の国の方言まじりの聞き取りもできるようになるよ。
202名無しさん@4周年:04/03/11 17:52 ID:hU8sqiaW
そんなことより算数やれ。
203名無しさん@4周年:04/03/11 17:53 ID:OFb9Pm/w
英語を小学校で教えても、時間の無駄である。問題点がある。

1、学校で教える程度では、英語力が身に付かない。周囲に英語を
話す人が多ければ自然と身に付くものなのだ。
2、英語を必修にすれば、他の教科が割りを食うと思われる。単純に
時間を増やせば良いというものではない。子供が消化できる勉強の
量には限りがある。にも関わらず教科を増やせば、全教科が中途半端
になる恐れが指摘できる。
204名無しさん@4周年:04/03/11 17:53 ID:1d9sWFce
>>200
だからいつ日本人は英語を公用語とする国になったんだよw
205名無しさん@4周年:04/03/11 17:54 ID:g1Zaa5NW

激しい議論中にここでひと休みしない?

外国語を理解することは、その国の文化を理解することと同意だよね。
それでは・・
日本でも頻繁に使われる<ギブ アンド テイク>という言葉。
これの日本での考え方と、本場の考え方の一番の違いわかるかな?
206名無しさん@4周年:04/03/11 17:55 ID:dMgGqu90

I am COFEE.

207北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 17:55 ID:JPFXNROQ

英語は道具だ。www
必要ない香具師には必要ない。www
そもそも必要ない主張する香具師は、そういう場で勝負することは一生ないし、
その能力があるだけで世界が変わるのも知らないで終わるんだろうな。www


208名無しさん@4周年:04/03/11 17:55 ID:W9mwDbsq
日常会話からその高度専門的な分野に移行しやすい訳で。
209名無しさん@4周年:04/03/11 17:56 ID:4UdR+8D2
英語なんて必要になったら覚えりゃいーじゃん
アメ公はほとんどの人間が英語しか知らん
東南アジア系は生きるために英語を覚えた
ヨーロッパの人間も基本的には自国の言葉しかしらねーよ
つまり発展途上国=英語必要
    先進国=母国語でいーじゃん
210名無しさん@4周年:04/03/11 17:56 ID:RMzBFAdU
>>204
>だからいつ日本人は英語を公用語とする国になったんだよw
んなこと一言も言ってない。日本人としての基礎の基礎だけを初等義務教育に求め
るのであれば、小学校で教えるのは計算と読み書きだけでいいはず。そうでないの
はなぜかと。

より高度な〜は無しね。君は以前「日本人全員を巻き込むな」と言った。
211名無しさん@4周年:04/03/11 17:57 ID:5PD9mgPL
>>205
そんなこと言って朝鮮人が工作活動してるよな。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077882872/
大阪市教委・韓国語の授業開設 全市立高校に指導

1 :マンセー名無しさん :04/02/27 20:54 ID:zlLpGhXi
大阪市立学校における民族教育の制度保障をめぐって大阪を中心とする同胞市民団体4団体が10日、
市教委との間で話し合いを持った。この日の話し合いは、民族教育文化センターをはじめ民族教育を
すすめる連絡会、在日韓国民主人権協議会、同胞保護者連絡会の4団体が昨年11月、市教委に提出した
要望書をもとにしている。
 各団体は連名で民族学級の制度保障・拡充と民族差別事象への対処、夜間中学と高校における民族教育
施策の推進などを求めていた。
 席上、同胞市民団体側は、民族学級が大阪市内各地で着実に増設されていっているのに対して民族講師
への処遇は不十分なままだと指摘した。これに対して市教委は「制度拡充に向けて財政部局と調整中」と
答えた。
 また、市立高校における韓国・朝鮮語授業の拡大にも言及、現在の8校から25校すべてで開設されるよう
学校要覧などを通じて市教委の考えを伝達していくと述べた。
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=22&category=2&newsid=2566
212名無しさん@4周年:04/03/11 17:58 ID:OjwNnGCg
>>203
1.
そのあたりは検討の余地がある。ただし現状の中学・高校の
英語教育では聞く・話すの能力を身につけさせるのは不十分。

2.
少なくとも聞く・話す中心の英語の授業が他教科の負担になるとはとても思えない。
難しいのは物理的な時間数の割り振りの問題だけだ。
213名無しさん@4周年:04/03/11 17:58 ID:1d9sWFce
>>210
道徳も理科も社会も常識として生活に必要な知識がたくさんあるんですが?

あなたは日本での日常生活を計算と読み書きだけでやっているのですか?
日常の判断をどういう知識で暮らしているのでしょうねw
214名無しさん@4周年:04/03/11 17:59 ID:g1Zaa5NW
>>211
たまにアンカー掛かると思ったら・・
なんか意味が分からないけどな・・
215名無しさん@4周年:04/03/11 18:00 ID:4cU1JE7L
英語で書き込んでください。


216名無しさん@4周年:04/03/11 18:00 ID:ZSqZJ+sj
>>209
>アメ公はほとんどの人間が英語しか知らん
一応指摘するとスペイン語しか知らんやつがかなり増えた

フランス人はフランスにいる限り意地でも英語を使いたがらないな。
217名無しさん@4周年:04/03/11 18:01 ID:dMgGqu90

Please tell me the way to the nearest hospital.
218名無しさん@4周年:04/03/11 18:01 ID:RMzBFAdU
>>213
>道徳も理科も社会も常識として生活に必要な知識がたくさんあるんですが?
そりゃ君の主観だろ?
主観で言っていいんなら「道徳なんてどうせ学校でやってもまともなものはできな
い。教師も道徳者じゃねーしな。それより道徳やめて英語やれ!」ってなるんだが。

「客観的」判断基準。よろしくね。
219名無しさん@4周年:04/03/11 18:01 ID:+2X2U6ZC
>>209

まあ、それも極端な意見だけど、母国が大事……というか
なにを言うか内容が大事で、何で必要なのかを考える必要があ
るという点で同意。

英語は必要だけど、リスニングとスピーキングはあんまり
必要ないと思うし、必要になったらかなり自然に身に付くが
授業で教えるとなかなか身に付かない莫大な時間を浪費
するもの。

観光しか能がない発展途上国ならともかく日本にはそういう英語は
必要ない。英語の読み書きの能力を中心に教えていくべきだ。

220名無しさん@4周年:04/03/11 18:02 ID:g1Zaa5NW


みなさん・・もしよろしかったら、
<ギブ アンド テイク>の考え方の違いとかを考えませんか?

こういう英語ネイティブの思考を学ぶことが
英語を学ぶことだと思わない?


221名無しさん@4周年:04/03/11 18:03 ID:eEhUb+IQ
俺小学生の1年生だったかな、三は二と?
が分からなくてそれから数学は嫌になった
1+2=3はよく分かるのだが、
(は)(と)がわからなかった
222名無しさん@4周年:04/03/11 18:03 ID:1d9sWFce
>>218
主観じゃないんですが?
社会的同意は得ていますが?

学校内外の社会生活の経験に基き、人間相互の関係について、正しい理解と共同、自主及び自律の精神を養うこと。
2.郷土及び国家の現状と伝統について、正しい理解に導き、進んで国際協調の精神を養うこと。
3.日常生活に必要な衣、食、住、産業等について、基礎的な理解と技能を養うこと。
4.日常生活に必要な国語を、正しく理解し、使用する能力を養うこと。
5.日常生活に必要な数量的な関係を、正しく理解し、処理する能力を養うこと。
6.日常生活における自然現象を科学的に観察し、処理する能力を養うこと。
7.健康、安全で幸福な生活のために必要な習慣を養い、心身の調和的発達を図ること。
8.生活を明るく豊かにする音楽、美術、文芸等について、基礎的な理解と技能を養うこと。
ttp://www.houko.com/00/01/S22/026.HTM#s2
と言うかそのレベルでこんなに突っかかるとは思わなかったよw
223名無しさん@4周年:04/03/11 18:04 ID:2h+TvmM5
i guess teaching English for low ages make their language broken
224名無しさん@4周年:04/03/11 18:04 ID:5HnfWtBz
そだね。ディベート力を含めて、本人の日本語相当の力を、
違う言語人相手にも発揮できるようにする為の教育を求む。
究極していくと発音うんぬんまでいっちゃうけど、
それはやり始めて気がつく事。今は議論しなくてヨシの問題。
早くしないと、アジアの中で一国だけおいてかれるよ。もうなってるか。
225北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 18:05 ID:JPFXNROQ
>>219

読み書き中心に教えた結果が今の日本人の悲惨な英語な訳だが。www
現状のレベルでいいということ?www
226名無しさん@4周年:04/03/11 18:05 ID:lrpVYBbZ
The sickness you have is impossible to get well , sorry.
227名無しさん@4周年:04/03/11 18:05 ID:qKCm9gJM
問題は授業時間の確保だな。何を削る? それとも週休2日をやめるか。
228名無しさん@4周年:04/03/11 18:05 ID:+IcZhaHY

技術立国に必要なのは「算数」

ゆとり教育とか観光立国とか言ってるアメリカの回し者の意図も、「算数」の時間を削ぐのが目的

日本は「算学民族」を目指せ
229名無しさん@4周年:04/03/11 18:06 ID:OjwNnGCg
>>209
おいおい。北欧とかオランダいってみろよ。ごくふつうの人でも
英語話せるぞ。これらの言語が系統的に英語に近いのも確かだけど。
230名無しさん@4周年:04/03/11 18:07 ID:+2X2U6ZC
>>212

だから、聞く、話す能力なんかいらないんだってば。
聞く、話す中心の英語授業は日本人に一番必要な英語である文章作成
と読解の能力を落とすことになる。というか、なってる。有害。
もちろん、英語の時間を増やして国語や数学や物化を減らすなんて
意見は問題外の悪しき改革論だと思う。むしろ、リスニングとスピーキング
減らして、読み書き文法を増やすべき。



>>216

最近はそうでもない。
学会なんかでも昔の論文はホントにフランス語でばっか
出してきたが、最近はフランス人も英語で論文出してくる。


231名無しさん@4周年:04/03/11 18:08 ID:+IcZhaHY
>>225
現状のレベルでいいんだよ、このアメリカ馬鹿

もし英語教育をするとすれば、大学卒業要件を厳格化すれば足りる
232名無しさん@4周年:04/03/11 18:10 ID:RMzBFAdU
>>222
国の諮問機関レベルで英語教育の話が出てくるのに、学校教育法すらクリアーでき
てないとでも思ってんの?

法律なんて解釈次第。可能性として以下の解釈を挙げとく。
>1. 学校内外の社会生活の経験に基き、人間相互の関係について、正しい理解と共同、自主及び自律の精神を養うこと。
正しい理解をするための拡大的言語教育としての英語教育

>2.郷土及び国家の現状と伝統について、正しい理解に導き、進んで国際協調の精神を養うこと。
国際協調の精神を養うための、海外文化教育の一環としての英語教育

>8.生活を明るく豊かにする音楽、美術、文芸等について、基礎的な理解と技能を養うこと。
生活を明るく豊かにする英語教育(文芸「等」だからな(w)

ということで、初等英語教育導入は否定できないということでよろしいな。
233名無しさん@4周年:04/03/11 18:10 ID:+2X2U6ZC
>>225

いや、現状には満足してません。少し前に戻すべきと言ってるの。繰り返しになるけど。
最近、リスニングやスピーキングに時間を取られて、英作文、英文読解の
能力が落ちていると思うんだ。
 これは観光立国の国ではなく、技術立国のくにとしては、非常に憂慮
するべき事だと思ってます。
234名無しさん@4周年:04/03/11 18:10 ID:/rrXhWYw

翻訳コンニャクがあるじゃないか。
235LV3の勇者様 ◆zPDVctO00E :04/03/11 18:10 ID:MY/vHnb8
そこでエスペランドですよ。
236北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 18:10 ID:JPFXNROQ
>>231

現状のレベルでいいのか。wwwwww
オマエの環境だと英語を使わないというだけだろう。www

大学卒業要件の厳格化?www
気軽に言うがそれにはクリアすべき問題が多すぎるな。英語だけの話じゃない。www
237名無しさん@4周年:04/03/11 18:10 ID:lrpVYBbZ
>>229
その理論は「じゃあ系統的に日本語に近い言語」としてハングルが出てくるから危険だ。

>>230
読み書きはどちらかというと暗記項目に近いから、中高でも間に合うと思う。
でも聴く、話すは「慣れる」というのが大事になるから、ピアノと同じで小さいころにやっとくべきだと思う。
238名無しさん@4周年:04/03/11 18:11 ID:NO1F7Jy7
多くの人には、英語やら特別な技能はいらないのだよ。
そういう技能が要求されるのは、ほんの一握り。
他の多くの人に求められるものは、ハイレベルな技能
ではなく、中国の工員と同給料で満足することだ。

。。。と思った。この前のNHKスペシャルを観て。
239名無しさん@4周年:04/03/11 18:11 ID:ubqT0weE
>>175
遅レスながら、レスありがとうございます。
中学高校の参考書でも買って頑張ります。

と、同時に会話もやはり必要なんですね。
日本語だって耳から覚えていくんでしょうし。
勿論、「英語を覚える」というのは
読み書きできてこそなんでしょうが…
240名無しさん@4周年:04/03/11 18:12 ID:JyJeGEJM
どうだろうか、中、高、大と勉強しても英語が使えないから、小学校で英語勉強するのが解決策なら、
当然中、高、大の英語教育は無くしてもいいのかな?
241名無しさん@4周年:04/03/11 18:12 ID:EZnjC/KK
低脳にまで教える必要は無いだろ
242名無しさん@4周年:04/03/11 18:13 ID:WV8rc8hJ
日本語という言語はかなり特殊な体系であるため、少なくとも小学校までは日本語のみでかまわないと思う。
また陸続きで必然的に共通語(英語)が存在する欧米とは異なるのだから。
むこうではTVやラジオで、母国語とともに英語の放送が流れているし、映画でもほとんどが英語+母国語の字幕なわけだから、
英語が浸透しやすいわけ。

しかし英語に限らず、外国語なんて必要に迫られない限り覚えるのは困難だと思うが。
今留学して半年になるけど(英語が公用語ではないけど)、会話能力や単語なんて日々の生活から学んでるよ。
英語が小学生レベルのアポーンな俺でも面接通ったし(勿論必死で勉強したけど)、必要に迫られれば何とか覚えられるよ。
243名無しさん@4周年:04/03/11 18:13 ID:1d9sWFce
>>232
法律でそんな文言付け足しての拡大解釈は不可能なんですがw

基準持ってきてあげたのに
諮問機関は議題出されたから検討するだけ
俺が言っているのは元々の小学校が設置された目的からしても
いらねえってのw
244名無しさん@4周年:04/03/11 18:13 ID:OFb9Pm/w
>>212
だからね、二つの問題点が相互に作用している。
1で明らかだが、ちょっとやそっとの勉強では身に付かない。とすれば
学習時間を増やすしかないが、他教科と同等のレベルまで増やすくら
いでなければ効果は見込めない。
しかし、子供が学習を消化する能力には限りが有るから、他の教科から
ある程度時間が削られるのだ。
英語も覚えさせようと思ったら、何か犠牲になるものが出てくる。
それを避けようと思って英語の時間を減らしたら、本末転倒だろう。
中途半端な英語を身に付けるだけになるぞ。
245名無しさん@4周年:04/03/11 18:14 ID:OjwNnGCg
>>230
どこの国でも外国語教育は聞く・話すが基本なんだけどね。
それなら日本の英語教育が他国の英語教育より優れているという
論拠を示す必要がありそうだな。
読み書きだけなら、高校入ってからガシガシ受験勉強やってりゃ十分。
いまの受験問題はそういう意味では十分実用的だからね。
246名無しさん@4周年:04/03/11 18:14 ID:g1Zaa5NW
nobody answer me...
OK! you guys! It's time to response in ENGLISH! as same as usual!!!
247名無しさん@4周年:04/03/11 18:14 ID:+2X2U6ZC
>>237

早くから始めれば、リスニングや発音に限って早いというのがどの程度
本当なのか……。それについて定量的な評価はあるの?

早くからやればなんだって早く身に付くからそこらへんの小中の学習
時間は大事だと思うんだけど、そこにリスニングやスピーキングに多大な
時間を割くのは………

それに、その理屈で言うと、英単語や英文法を詰め込むのは中高で
リスニングをやるわけ??非効率だと思うんだけどなぁ。

248北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 18:15 ID:JPFXNROQ
>>233

その前の世代の英語は今の世代よりもましというソースでもあるのかな?www
国際学会でリスニング、スピーキングの能力がないためにコミュニケーションできないで
損をしている日本人たくさんいるぞ。www

読み書きだけできても(できるつもりでも)情報のやりとりでは圧倒的に不利。www

249名無しさん@4周年:04/03/11 18:15 ID:ZSqZJ+sj
小学校からやっても使わなければリスニング能力は落ちるだろ。
で、大抵の人間は使わない。
250名無しさん@4周年:04/03/11 18:16 ID:lrpVYBbZ
>>238
つまり、英語が特別な技能とはならなくなる時代が近づいてるってことだよ。

>>239
英語の映画のDVD一本を字幕消して何回も見てると、聞く能力は上がりますよ。
251名無しさん@4周年:04/03/11 18:16 ID:2h+TvmM5
>>1-222
>>224-250

u are my asshole
252名無しさん@4周年:04/03/11 18:16 ID:QOuOoJPU
イラクに派遣してる自衛隊が英語力が無いもので
地域とのコミュニケションが取れなくて、間違って伝わり、
危険な事態も予想されるが?
英語が出来ないと外交が不利、国益に関わるよ。
253名無しさん@4周年:04/03/11 18:17 ID:RMzBFAdU
>>243
付け足しじゃなくて解釈ね。憲法9条に対する政府解釈とか、お前は聞いたこと無いのか?

ということで、
>俺が言っているのは元々の小学校が設置された目的からしても
>いらねえってのw
英語教育は小学校が設置された目的をクリアーするということでよろしいな?
254名無しさん@4周年:04/03/11 18:17 ID:EZnjC/KK
こうなったら源太兄さんの夢、
世界共通語の「大神語」しかない
255名無しさん@4周年:04/03/11 18:17 ID:B+32SaeB
ttp://www2.univcoop.or.jp/alacarte/book/

学力よりロリ志向なのが問題大
東大の1位が・・・・
256名無しさん@4周年:04/03/11 18:18 ID:qWFwV0+i
外交もそうだけど、
国内も不安定だぞ
257北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 18:18 ID:JPFXNROQ
>>246

I guess no one can respond in English.www
They are just making a house of cards.www Aren't they eh?www
258名無しさん@4周年:04/03/11 18:18 ID:1d9sWFce
>>253
だからそんな拡大解釈は不可能だってのw

9条は9条で文言から解釈しているっての
259名無しさん@4周年:04/03/11 18:19 ID:g1Zaa5NW
>>239
thank you for anserin'
I've been so lonly..cause i was like l dont exist here...
anyway, i'd better tell you this thing ,,
my english is like this what a poor !!
so, dont take serious shot what i told you. ok?
study hard!!
260名無しさん@4周年:04/03/11 18:19 ID:5HnfWtBz
中国だって小学校から始めてるよね。
そりゃ、小さい頃からお稽古感覚で始めた方が、何でもうまくなるよ。
中学からいきなりテスト付きで始めるから、嫌いになるのさ。
261名無しさん@4周年:04/03/11 18:19 ID:+2X2U6ZC
>>245

日本が読み書き中心の英語で、理数系を大切にしたおかげで
向こうの技術論文をしっかり読めて、発表でき、技術立国として
成功した。
それにくらべて他の聞く話す中心の英語を小学校から教えているような
国は観光立国ていどの国ばかり。

これは日本の読み書き中心の英語教育が正しかった論拠にはならないでしょうか?

もちろん、日本がこれからも技術立国としてやっていくのなら、という前提
はつきますが日本の英語教育は優れていたと思います。それが崩れつつ
あるのが現在だと思います。私は。
262名無しさん@4周年:04/03/11 18:19 ID:RMzBFAdU
>>255
Mac導入を控えているだけあって東大必死だな(w

>>258
不可能だという根拠は?不可能と騒いでいるのはお前だけだが。
263名無しさん@4周年:04/03/11 18:20 ID:cHUTiPNb
普通に日本人として生きていくなら頭の中の思考は日本語で行われるんだよな。
日本語を使う能力が低ければ普通は思考の粗い人間になるだろうね。
語彙が少なかった時代の人の思考ってのはもっと曖昧模糊としたものだったんだろうな。

英語の必要性は認めるけど、国語(日本語)の教育も徹底と改革が必要かな?
264名無しさん@4周年:04/03/11 18:20 ID:gLEukXOl
日本語もろくにできないがきんちょが英語勉強してどーするの?
英語なんて国家の指導者や会社の重役がしゃべれればいいだろ
普段の生活で英語なんかつかわねーし
265名無しさん@4周年:04/03/11 18:21 ID:tJB4x3nC
日本語は第2のラテン語となるでしょう。


合掌
266名無しさん@4周年:04/03/11 18:23 ID:XLVJzYj0
言語能力は小学生の低学年の方が発現が早い
習得する総時間で考えろう
俺達は6年間やったが何も話せない。
267名無しさん@4周年:04/03/11 18:23 ID:1d9sWFce
>>260
アジア諸国の場合自国語で勉強できる環境がないのが大きい

>>262
俺しかおまえを相手にしていないからw
法解釈にもルールがある
社会科や道徳・図工などの規定で無理やり解釈するなw
268名無しさん@4周年:04/03/11 18:23 ID:+2X2U6ZC
>>248

ええ、損はしてると思いますよ。当然、話せて聞ける方が良いに
決まってます。しかし、どっちが重要かと言えば、ずっと述べている理由で
読み書きであり、さらに根本的には話す内容の方が重要であるわけです。
そちらの時間を減らして、スピーキングやリスニングにあてるのは
大反対ですね。
269名無しさん@4周年:04/03/11 18:23 ID:CA6S88XF
昔のエリートは子供の頃から複数の外国語を学んでた

今では第二外国語どころか英語すら話せず大学を卒業してしまう…
270名無しさん@4周年:04/03/11 18:24 ID:ZSqZJ+sj
数学の文章題が解けない理由が、問題文の意味が理解出来ないから・・という状態だからな、国語力は。
271名無しさん@4周年:04/03/11 18:25 ID:lrpVYBbZ
>>247
文字や意味を覚えてから発音を学ぶと、知ってる発音と結びつけるから海馬ではじかれるらしい。
英語をカタカナ書きするのがその典型。
発音を先に学ぶと、脳はまず「そういう発音があるんだ」と素直に聞き取って脳内ネットワークが増える。
その後に文字や意味を学ぶとその広がったネットワークと結びつけるから、既存の言葉と混同しなくなるらしい。

で、そのネットワークが良く広がるのが10歳くらいまで、と。

>>249
今後、結構な人間が使うようになるからやろうってことじゃない?
272名無しさん@4周年:04/03/11 18:25 ID:P36IIC4d
>日本語もろくにできないがきんちょが英語勉強してどーするの?
英語なんて国家の指導者や会社の重役がしゃべれればいいだろ
普段の生活で英語なんかつかわねーし


ご近所の外人犯罪の抑止力になるよ。

273名無しさん@4周年:04/03/11 18:25 ID:RMzBFAdU
>>267
>法解釈にもルールがある
はい、ソース出してね(w
274名無しさん@4周年:04/03/11 18:25 ID:oNn1Fm6d
>>230
逆だろ!文書作成や読解能力なんて、最小限あればいいんだよ。
ブロークンだろうとなんだろうと、リスニング、スピーキング能力が重要。
とにかく、外人と話して、自分の思ってる事を、なんとか伝えられるか
どうかってことが必要だよ。
知らない単語は辞書引けばいいし、英語で、きちんとした書類を
要求される職場なんかほとんどない。
しかしながら、英語の資料が回ってきたり、海外の出張者を英語で呼び出して
もらったり、海外の外注と英語で打ち合わせするなんてのはもう珍しくもない。
海外出張なんて、案内なしで1人で行けなきゃ話になんないよ。
275名無しさん@4周年:04/03/11 18:25 ID:g1Zaa5NW
>>257
i know...
i think they shold know what they need if really want to improve
their english ability that is just practice!!!practice, practice!!
BEFORE stickin' to their own opinion...
276名無しさん@4周年:04/03/11 18:26 ID:JyJeGEJM
アメリカに行っている子供なんか、歴史の授業でアメリカの子供に真珠湾は悪魔の仕業とか、
日本は悪魔の侵略主義だったとか、原爆投下は平和の為に貢献したとか、無茶苦茶言われるらしい。
(そしてアメリカは正義の国である・・・・)
しかし日本人の子供はそれらについて知識もなく、すごいショックを受けるらしい。
普段は英語で会話して、日常生活を楽しく過ごしている仲間から、こうゆう事柄になると全く
全否定をされて言い返すこともできず、悩むらしい。

英語の会話なんて知恵遅れでもない限りコミュニケーション可能なレベルまで必要になればそれこそ嫌でも出来る
のだから、もっと必要なこと勉強させてほしい。
277名無しさん@4周年:04/03/11 18:27 ID:+2X2U6ZC
>>248について追加。

学会で英語が苦手で損をしている人はいっぱいいるでしょう。
しかし、それはやはり英作文の能力の低さが一番の原因だと
思いますよ。資料見ながら発表聞けばそれなりに聞けますし(
特に相手がネイティブでなければ分かり易い(笑))、発音は
かなり悪くても通じます。
278名無しさん@4周年:04/03/11 18:28 ID:WV8rc8hJ
うちの場合頭がぽややんだから、よく考えて文章化させないとしゃべられへん。
日本語も話し言葉は苦手やな。なんでみんなそんなにはようしゃべれるん?
先生と話すときも、あたまん中で3回繰り返してからしゃべるで。その間人の話聴けんけど。
でもよく助詞がごっちゃになんねん。せやから現地の言語と英語を織り交ぜてよく使ってん。
留学に合格したときも、みんなびっくりしとったわ。こいつでも受かんのか?奇跡や!!って。
大きなお世話やっちゅーの!
279名無しさん@4周年:04/03/11 18:28 ID:OZoBAZ+P
>>272
それが目的なら、中国語や韓国語の方が効果あるんでは?

英語に関しては、学ぶ目的を明確化させることが肝要だと思う。
学術論文なら読み書き、その他のビジネスなら会話も上乗せ。
まあ日本人の7割(いい加減)くらいは、中学から学んで
馴染む程度で十分だろうけど。
280名無しさん@4周年:04/03/11 18:29 ID:gLEukXOl
もっと日本人として学ぶこといっぱいあるような気がする
研修でイギリス行った時いろいろ日本のこと質問されて困ったよ
281名無しさん@4周年:04/03/11 18:29 ID:1d9sWFce
>>273
ただのソース馬鹿?
本屋へ行って一度勉強しろw
282名無しさん@4周年:04/03/11 18:30 ID:mI+zDDk8
>>276次元が違うのだが?
283名無しさん@4周年:04/03/11 18:30 ID:qWFwV0+i
自国語も大切だと思うぞ
自分は出版なのだが、
翻訳者にものすごく手を焼いている
なんか訳した日本語変なんだよ
国語ができて、なお英語ができるというのが
いいんじゃないか?

284名無しさん@4周年:04/03/11 18:31 ID:5PD9mgPL
>>280
速報+にいれば
知識が増える罠。
285名無しさん@4周年:04/03/11 18:32 ID:mv0jM61I
国語が出来ないで数学できないよ。
286名無しさん@4周年:04/03/11 18:33 ID:+2X2U6ZC
>>274

だから………ブロークンだろうとなんだろうとリスニング、スピーキング
が出来れば、というレベルは現地に二ヶ月も出張させれば結構出来る
ようになって帰ってきますって……。
別に幼い内に、脳のどっかを刺激しなくてはなんて強迫観念にかられる
必要はないです。

 逆に単語、文法しってて、思っていることを英語の文にできなければ
どうにもならない。だから、学校の英語教育は読み書き中心で英作文と
読解ができるようにすればいい。さらにはその作文する内容を考えられる
頭を育てる方が重要だ、と。

海外出張なんて、案内無しで一人でいけなきゃ話にならないとしても、
そんな綺麗な発音は必要はないです。
287名無しさん@4周年:04/03/11 18:33 ID:PpRYmVp0
国語の時間を減らすわけじゃないんだろ?
それなら大いにやるべきだ
288北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 18:34 ID:JPFXNROQ
>>268

論文を書くとか新聞を読みこなすとかそういうレベルの読み書き英語は研究者になるような香具師は海外
勤務するような職場に入れた香具師にとって実際はたいしたことない。www

問題はそういう香具師が英語を海外のとコミュニケートする場面で使えるようにするにはどうするかだな。www
それには早期教育は一つのアイデアだ。www

そういう連中を教育するときにリスニング、スピーキングを重視しすぎて読み書きがおろそかになる
というのは杞憂だろう。www

そういうレベルにいかない香具師にはそもそも英語は必要ないし観光程度でつかえりゃうれしい
という程度。www

君の英語力が読み書きすら満足にできないというだけなのではないかな。www


289名無しさん@4周年:04/03/11 18:34 ID:RMzBFAdU
>>281
ふーん、出せないの?結局その程度だったんだな(w
期待通り楽しめたよ(w
290名無しさん@4周年:04/03/11 18:36 ID:g1Zaa5NW
EVERYBODY ATTENTION!!

If Mr.2X2U6ZC continue on his opinion, i think..
he'd best show all of us his english ability that must be writing which
he keep insistin' the most important stuff of English training.
fortunatly,,2ch here you can TYPE!! brabooooo!!
so, please, Mr.2X2U6ZC
anyway, dont accuse me of my poor english.
291名無しさん@4周年:04/03/11 18:36 ID:p3hnQHIT
反対するやつはゆとり教育マンセーの売国奴だろ
教育は優秀な奴に合わせるのが基本
292名無しさん@4周年:04/03/11 18:36 ID:1d9sWFce
>>289
世の中には立法趣旨と言うのがあってな・・・
から一々説明していられるか
だいたい基礎も分かっていなのに法解釈するなよw
293名無しさん@4周年:04/03/11 18:37 ID:lrpVYBbZ
>>286
その2ヶ月間ものすごく苦労するよ。
電話で事足りる要件を海外出張させるようなことは会社はしてくれないよ。

あと、綺麗な発音が必要ないというのは君の驕りだと思う。
カタコトの日本語の人と仕事の打ち合わせとかすると、本当に苦労するから。

294名無しさん@4周年:04/03/11 18:38 ID:+2X2U6ZC
>英語で、きちんとした書類を 要求される職場なんかほとんどない。

変わった職場ですね。
論文はなるべく誤解されない正確な英語を使う方が良いでしょう。
良くは知りませんが、想像するに、契約書とかも正確な英語が
必要なんじゃないですか?

295(,,゚Д゚)さん:04/03/11 18:38 ID:IWtdReu6
教育の力で日本人の英語力をなんとかする・・・なんてムリムリ
法律変えてTV局はどこの地方でも2局くらいアメかどっかの
英語放送そのまんまアニメもドラマも映画も流すようにすれ
たちまち子供たちに見違える効果がでるよ

TOEICのアジアの各国の得点順位みれば原因はあきらか
劣等生の北朝鮮と日本は世界にマレにみる
自国語マンセーの放送しかしない国だと気づけよ
296北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 18:38 ID:JPFXNROQ
>>275

Right.
They are afraid of making a small mistake i guess.www
What a shame.www

297名無しさん@4周年:04/03/11 18:38 ID:OjwNnGCg
>>283
翻訳の仕事やったことあるけど、
この仕事は外国語より母国語の能力が要求されるね。
自分では理解できても、それをきちんとした日本語にするのは難しい。
翻訳よりも外国語でコミュニケーションとるほうがよっぽど簡単だよ。
298名無しさん@4周年:04/03/11 18:39 ID:OGH8ISzU
発音が出来ないで資料見ながら発表聞く?
そんな国日本だけだろ?
文法が仮に100%出来ても発音が出来なければ、話せない。
絵に描いた餅。
299名無しさん@4周年:04/03/11 18:39 ID:LlNQ73Wn
>その前の世代の英語は今の世代よりもましというソースでもあるのかな?www
ダカーポ 533号
300名無しさん@4周年:04/03/11 18:39 ID:RMzBFAdU
>>292
>世の中には立法趣旨と言うのがあってな・・・
はいはい、負け惜しみはいいよ。勉強し直してね(w
( ´D`)ノ<中学高校で6年習っても喋られない現状で、更に6年加算れすか
        「12年習っても喋られない教育」と言う恥の上塗り以外、何者でもないれすよ
        それよりも人としてのモラル・道徳を教えた方が有意義なのれす
302名無しさん@4周年:04/03/11 18:41 ID:JyJeGEJM
僕も仕事場でアフリカ系、フランス系の人たちと立ち話程度位したけど、
彼らは日本語、英語、もちろん母国語を使ってた。彼らは使用人、専門職といろいろな層の人たち
(いわゆる低学歴、高学歴)がいたけど、困らない程度にコミュニケーションできてた。
少なくとも、誰も小学校から母国語以外を勉強していたことはないと思うよ。
でもちゃんと仕事してたし、不都合なかったよ。冗談も言い合ってたし。
303名無しさん@4周年:04/03/11 18:41 ID:1d9sWFce
>>300
おまえがな・・・・
だいたい英語が日本の小学校に必要と言う客観基準でも出してみろよなw
304名無しさん@4周年:04/03/11 18:41 ID:GHqPnuyJ
ID:1d9sWFceは反米??
>>280みて見ろ、外国人とコミュニケーションとれれば日本人としての意識
誇り、日本文化の素晴らしさを意識するようになるんだよ。

305名無しさん@4周年:04/03/11 18:41 ID:ubqT0weE
>>250
自分は単語を全くと言っていいほど知らないので、単語帳片手にやってみます。

>>259
えーと、、がんばります。
306名無しさん@4周年:04/03/11 18:42 ID:WklgqvEp
日本人は英語が使えない=日本語は英語と同等の地位にある

なぜこれがわからない?
ここには英語主義者だけなのか?
307名無しさん@4周年:04/03/11 18:42 ID:g1Zaa5NW
>>288
Mr,北米院...still nobody answer me.
you are my only pal!!
please tell them what the most important thing to learn english.
that is very simple right? that is practice NOT stikin' youy opinion here!
3081th ◆cS1fxWJb5I :04/03/11 18:42 ID:CerhCL7E
英語が必要な人間なんてごく一部。

なんか、英語を話せないことに
コンプレックスでもあるみたい。

英語ができない日本人が多いのは
それを必要とする場面がないからだろう。

それは、誇りでもある。
309名無しさん@4周年:04/03/11 18:43 ID:1d9sWFce
>>304
小学校に必要かどうかと
反米とは全く関係がないのだが・・・・・
310名無しさん@4周年:04/03/11 18:43 ID:p3hnQHIT
>>301
こういうアフォがいるから
「勉強より生きる力を」なんていう大馬鹿スローガンがまかり通っちゃうんだな
311名無しさん@4周年:04/03/11 18:43 ID:qWFwV0+i
将来なにになるかで、
得意な面をのばしてやりゃいいのになー。
英語に限らずさ。
312名無しさん@4周年:04/03/11 18:44 ID:lrpVYBbZ
>>305
えーっと、単語帳いらないです。
物まねできるくらいに「音」をよく聞くことが第一。
その言葉がどういうスペルなのか、どういう意味なのかはその次です。
313名無しさん@4周年:04/03/11 18:44 ID:+7AsAuiP
英語の幼児教育なんて必要あるわけねえだろ。ボケ。
将来ドカチンや塗装工にしかなれないやつに英語習わせてどうするんじゃボケ
英語なんてエリートが話せればいいんだよ。
幼稚園児から英語習わすなんて言語道断じゃボケ
314名無しさん@4周年:04/03/11 18:45 ID:+2X2U6ZC
>>288


えーと、すると今の日本人の研究者は十分に読み書き(特に書き)の
能力があると言う事ですか?
 結構ひどい英語論文あげてくる人がいますが……

研究者で理数系の授業減らして、英語の……しかも
発音と聞き取りを増やすと言うことに賛成する人間は多くないと
思うんですが……
ただでさえ、理数系の能力が落ちているのに。

それから、海外とのコミュニケートですが、何度も言っているように、
リスニングは授業で教えるには多大な時間を使いますが現地に放り
込めば急速に上達しますよ。
315名無しさん@4周年:04/03/11 18:45 ID:WV8rc8hJ
歌の勉強のために大学時代ドイツ、イタリア、フランス語取ったよ。
発音と基本的な文法だけ勉強して、あとはサッパリ。
ラテン語、ハンガリー語、ロシア語も歌のために独学で勉強したな(ラテン語は今も勉強中)。
留学する以前は、言語体系が似ているという理由で1年ほどフィンランド語習って(日本で学べる場所が無かった)、
今は現地の言語を習っている。来年はロシア語を取る予定(公用語ではないが、ロシア語覚えないと生活がままならない)。

ま、どれもこれも中途半端だけどな!!
316名無しさん@4周年:04/03/11 18:45 ID:qWFwV0+i
この間どこかの番組でやってたよ。
世界で難しいのは、
日本語とアラビア語と、あとどっか忘れた。
その3つなんだって。
317名無しさん@4周年:04/03/11 18:46 ID:1cDI2XV2
>>308 煽りご苦労
318名無しさん@4周年:04/03/11 18:46 ID:mXfqcwZp
外国語は教養の基礎だろ
日本語で十分生活できるとか
どうせ英語は使わないとか
そういう問題なのかよ
319名無しさん@4周年:04/03/11 18:47 ID:RMzBFAdU
>>303
私が出せと言ったものを出してください。話はそれからです。
320名無しさん@4周年:04/03/11 18:47 ID:+7AsAuiP
DQNほど、英語を学びたかがるんだけど、DQNには英語を使う場面なんてない。
ようするに、英語が大事とかいうやつは、数学から逃げてるんですよ。
英語教育の必要を訴えるやつほど、理数系の才能がないってことですよ。
321名無しさん@4周年:04/03/11 18:48 ID:qWFwV0+i
教育と教養は意味が違うぞ
日本は教養はいまいちだけどさ
322名無しさん@4周年:04/03/11 18:48 ID:g1Zaa5NW


北米院さん・・俺の英語がそんなに下手かね。
だ〜れも答えてくれないよ・・・

じゃ、日本語で。
みなさん、いろいろ言う前にマジで実戦積んでみて。
本当に本当に本当に、会話くらいすぐ出来ます。

専門書を読むのは・・・それは実はネイティブの人でも
その専門の人達のやることです。

だから、俺達は英語で喧嘩できたり笑えたりできればいいじゃないですか?
ねえ。


323名無しさん@4周年:04/03/11 18:49 ID:3a1Ir/0r
鎖国なら兎も角、貿易立国で然も年々外人が入ってきてるのに必要だろ。
外人に何言われたか分からんで、ニタニタ笑って対応するのか?
警察官が犯罪者捕まえても日本語できませ〜ン。よくテレビで見るな。
324北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 18:49 ID:JPFXNROQ
>>307

They just don't know what's going on in the world.www
Just a pitty sticker in their very small world.www
They will make no progress never ever.www

They don't know nothing.www
325名無しさん@4周年:04/03/11 18:50 ID:1d9sWFce
326名無しさん@4周年:04/03/11 18:50 ID:OjwNnGCg
>>314
>>290から直接お呼びがかかってますけど。
英語能力の欠如を指摘して欲しいそうです。
327名無しさん@4周年:04/03/11 18:51 ID:5mR8gFeU
>>316
「日本語は世界的に難しい言語」ってのはよく日本人がいうけど
そんなことないんだよ(というと表記が難しいと反論があるだろうが)
328名無しさん@4周年:04/03/11 18:52 ID:OaVdGWaO
>>31の予想通りお約束の展開になってきたなw
329名無しさん@4周年:04/03/11 18:52 ID:XM//f1st
英語のみじゃ実感しないけど、英語と北京語を両方勉強すると
日本語という言語の意外なすごさを痛感するよ。
日本の歴史そのものを見事に体現していると言っても過言ではない。

とりあえず小学校は国語と算数に集中すべき。
英語は受験科目から外しても実害はほとんどないはず。
330名無しさん@4周年:04/03/11 18:53 ID:lrpVYBbZ
>>327
難しいというのは、
「組み立てが特殊だから覚えにくい」とか
「例外が多すぎる」とか
そういう意味だと思う。
331名無しさん@4周年:04/03/11 18:54 ID:JyJeGEJM
必要だから小学校から勉強しろということですが、
必要性も相当あやふやですしw
小学校から勉強しないと英語が出来ないという根拠も相当あやふやでw
よくこんなもの真面目に取り上げますね。
332名無しさん@4周年:04/03/11 18:56 ID:Uon6gx7c
>>331
時期はともかく、英語の必要性ははっきりしてるぞ
3331th ◆cS1fxWJb5I :04/03/11 18:56 ID:CerhCL7E
>>317
いや本気で書いてるから。
334名無しさん@4周年:04/03/11 18:56 ID:KIl+zdZk
屁理屈ばかりいってるな。分かっているが同意できない。
自尊心が許さない、っで押し通す。
335(,,゚Д゚)さん:04/03/11 18:56 ID:IWtdReu6
>必要だから小学校から勉強しろということですが、
>必要性も相当あやふやですしw

水晶玉の向こうに日本人がアジアに出稼ぎして
海外の経営者の下でへいこら働く未来を見られた
方がいたのでしょう。
336名無しさん@4周年:04/03/11 18:57 ID:WV8rc8hJ
>>305
うちも外歩くときはポケットに翻訳機入れてるで。
よー日本語も忘れるから、広辞苑引くときも便利や。
でも英語って発音難しいなー。ロシア語やフランス語、ハンガリー語もそうやけど。
もしフィンランド語が共通語やったら、日本人も覚えるのラクやで。
発音よー似とるからなー。格変化はラテン語並に多いけど。
337名無しさん@4周年:04/03/11 18:57 ID:qWFwV0+i
>>327
いや、テレビで言ってただけだから。
自分は日本にうまれてるから
難しいんだか易しいんだか、よく分からないよ

国語ができるとか、英語ができるとか
そういう能力ではなくて、
本をよく読む人の話は面白いなと思う
338北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 18:58 ID:JPFXNROQ
>>314

レベルの問題だろうが、日本人研究者の読みはほぼ問題ない。www
書きは問題があるが、リスニング、スピーキングよりは相当ましだな。www

現地に放り込めば日本で習うのに比べて急速に上達するというのは真実だが、
その上達の程度が日本人は圧倒的に遅いんだな。www
はっきりいって日本人の英語は世界標準からみたら相当に悲惨なものだぞ。www

これが自覚できていないでコミュニケートできていると主張する香具師は説得力
なし。www
相手のいってることがわからないでできるコミュニケーションって何かね?www
339名無しさん@4周年:04/03/11 18:58 ID:lrpVYBbZ
>>331
ここまでのレスを読んでそういう結論になるんだ。
「日本語もできないのに英語なんて」て言ってるやつの気持ちが少しわかった気がする。
340名無しさん@4周年:04/03/11 18:58 ID:OjwNnGCg
>>336
フィンランド語できるならエストニア語もできそうだな。
341名無しさん@4周年:04/03/11 18:59 ID:zJQ3nIiQ
>>312
どんな声を出しているかではなくて
どんな音が出ているか、ですか。

目の鱗が剥がれ落ちた気がしますよ。
意識して聞いてみます。
342名無しさん@4周年:04/03/11 18:59 ID:geFnyeOm
英語コンプな大人が机上の空論を必死に議論、って感じ。
日本語を教えれ。
343名無しさん@4周年:04/03/11 18:59 ID:1d9sWFce
>>338
言語体系が違うから当たり前だっての
344名無しさん@4周年:04/03/11 19:00 ID:1cDI2XV2
>>333
かわいそうな生活しているんですね.
345名無しさん@4周年:04/03/11 19:00 ID:lgXc7PGY
国語はOS
英語は使わざるを得ないソフトウェア

1番国語が大事なんだよクサレが!!!!
346北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 19:01 ID:JPFXNROQ
>>343

ヨーロッパのやつらと比べてだけの話じゃない。www
中国人、韓国人と比べても圧倒的に下。www
347名無しさん@4周年:04/03/11 19:01 ID:WV8rc8hJ
>>340
あ・・・つーか、そこやねん、留学してんの。
合唱の勉強したくてそっち行ったの。
348名無しさん@4周年:04/03/11 19:01 ID:LRDXGwAG
言語学者になるのか?
普通に喋れたらいいじゃないか?
349名無しさん@4周年:04/03/11 19:01 ID:JyJeGEJM
>>316

アラビア語はダントツに、ロシア語?も相当難しいそうですね。
井筒っていう故人なんですが、学者が司馬さんと対談で言ってましたが・・・。
350名無しさん@4周年:04/03/11 19:02 ID:TmE8NNlK
子供の潜在能力はすさまじい。
知り合いがアメリカに赴任したとき、
1年半で子供は英語ぺらぺらで、
親はあまり上達せず、子供の学校の
先生に、おまえの子供はネイティブ
と同程度まで上達したのに、おまえ自身は
まったく上達しないな、と言われたそうだ。

問題は、誰がどれくらいの時間をかけて教えるかだ。

351名無しさん@4周年:04/03/11 19:02 ID:qWFwV0+i
英語は出来たらいいと思うけど
小学校からじゃなくてもいいかな
ここまで読んだおいらの持論

なんか単純に、
子どものころはもっと想像力豊かでいいやって感じ
なんで植物は成長するのか、とか
人は食べ物を食べて生きてる、とか
352名無しさん@4周年:04/03/11 19:03 ID:1d9sWFce
>>346
北京語広東語も朝鮮語も日本語よりはよっぽど文法は英語に近い
( ´D`)ノ<どうせ日常生活で使わないのれすから、英語なんて話したい奴が自分で努力すればいいだけ
        英語導入で他教科の授業内容が減っては意味が無いれすよ
        
354名無しさん@4周年:04/03/11 19:03 ID:g1Zaa5NW
>>328
you mean me?
i'm so sorry, but let me excuse that
WHAT YOU GUYS SAY???
you guys say what japanese or country of japan need to change
the education system or something...dont you?
if it is NOT necessary, show your perfect english here so we can
talk about what the problem is.
if it IS necessary, samething..show your problrm.
How come we can not write in english in 英語スレ?
355名無しさん@4周年:04/03/11 19:04 ID:JyJeGEJM
>>346

だとしたら尚の事、単に小学校から勉強させれば上手くなるなんて、乱暴なこといえないと思うけど。
356(,,゚Д゚)さん:04/03/11 19:04 ID:IWtdReu6
たぶんこの教育の目的ってのは、将来海外から労働者を大量に
受け入れざるおえない、あるいは日本人が海外に出稼ぎする
状況を想定しているんじゃないの。
 人使う仕事は自営業もガテン系もみな英会話必須に
なったりして
3571th ◆cS1fxWJb5I :04/03/11 19:06 ID:CerhCL7E
>>344
いや、だって、普通の日本人が
どうして英語が必要なのかわからん。

政治的な必要性なら、
英語だけじゃなくて韓国語、中国語、ロシア語とか、
欧州あたりの言語とか、どこの言語でも必要だし。

旅行程度なら、大して話せなくても何とかなるし。

論文とか読むのだって、翻訳家が訳せばいいだけの話しだし。

いや、まぁ、必要な人は当然いるよ。
でも、すべての日本人にそんなものを教える必要はないだろう。
358名無しさん@4周年:04/03/11 19:06 ID:d3F9RWT3
日本のお偉いさんの話は発音が不明瞭で何を言っているか解らない上につまらない
イギリスやアメリカのお偉いさんの話は聞き取りやすく面白い

国語教育が先だろ 校長や教員達のな
359名無しさん@4周年:04/03/11 19:06 ID:ZFi1K0QW
想像力豊かか?
その想像力も知識が無かったら、アフリカ原住民と一緒なんだが?
360名無しさん@4周年:04/03/11 19:06 ID:ixQA2VSF
根本的に何かが間違っている
361名無しさん@4周年:04/03/11 19:07 ID:XiMA4L/0
日本語の文法を英語式(主語・時勢を明確化)にしてみれば?
それで、間違えた生徒は首に「方言札」をぶら下げて廊下に立たせると。
362名無しさん@4周年:04/03/11 19:07 ID:OjwNnGCg
>>356
今日本の外資は7%に過ぎないけど、これから増えてくのは避けられないし。
なにも英語常用は日産の重役会だけの話じゃないとおもうけど。
363名無しさん@4周年:04/03/11 19:07 ID:+7AsAuiP
>>356
海外からの労働者がなんで英語を話すんだ?
おみゃーはヴァカか?
364北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 19:07 ID:JPFXNROQ
>>355

語学教育に関してははやければはやいほどいいのは自明。www
365名無しさん@4周年:04/03/11 19:08 ID:lB+hIjHq
ローマ字を小学校で習わせることが、
英語教育の最大のじゃまになっている。
366名無しさん@4周年:04/03/11 19:09 ID:5PD9mgPL
>>195>>195>>195>>195

>And the Macarthurs hearing was about the strategy US used against japan during the war .
It had nothing to do with the blockade US had against japan when USA was neutral.

????? All the Asian and African countries except Japan and Thailand were colonies of
Europe. Japan that has little natural resources had to buy other nations. But by ABCD block
Japan had no choice but to attack the European nations in the cause of helping Asian
countries from European nations. Japan had this idea and at Paris peace conference in
1919 Japan proposed that the covenant of the League of Nations should include an
article abolishing racial discrimination in future international dealings. ( But this
proposal was rejected by some western countries including U.S.A.)Even after WW2
thousands Japanese soldiers fought against Holland for independence. On the
Independence Day every year persons setting up Indonesian flag wear old Japanese
military uniform for showing them honor. Japan that had no choice but to fight against
European nations fought for expelling European power from Asia. That’s why Japan’s
reputation is still so high. But many Korean soldiers behaved badly and bossy in Asian
countries.
367名無しさん@4周年:04/03/11 19:10 ID:1cDI2XV2
>>357
>政治的な必要性なら、
共通語として英語が必要.

>旅行程度なら、
”大して”話せなくてもな.

>論文とか読むのだって、
訳して貰うの待ってられん.
368名無しさん@4周年:04/03/11 19:10 ID:+7AsAuiP
>>364
日本にはロクな先生がいないから
早期教育は無駄
369名無しさん@4周年:04/03/11 19:10 ID:lrpVYBbZ
>>355
中高の英語教育システムを一朝一夕で変えるのが困難だから、
基礎部分を頭の柔らかい小学校でやろうってことでしょ。

>>357
日本語が通じるのがほぼ日本人だけで、
日本にいても外国人とコミニュケーションをとらなきゃいけない機会が今後増えると。
で、世界で一番使われてる言語が英語だから、
英語教育に力をいれましょう、てことでしょ。
370名無しさん@4周年:04/03/11 19:10 ID:GHqPnuyJ
>国語はOS
>英語は使わざるを得ないソフトウェア

>1番国語が大事なんだよクサレが!!!!


OS何使ってるの?w
371名無しさん@4周年:04/03/11 19:11 ID:qWFwV0+i
回転の速いスレに長文はふさわしくないぞ
372名無しさん@4周年:04/03/11 19:11 ID:dxVSTCxO
ニュウトンの法則見つけるのに何千年係ってたら命が無いよ
君のいい頭だったら1時間でマスターするよ。
想像力だけじゃ時間がかかる。
373北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 19:11 ID:JPFXNROQ
>>354

I suppose most of them don't know even the phrase "how come BLA BLA BLA ?".www
Cause they didn't learn it in their school. www
374名無しさん@4周年:04/03/11 19:11 ID:XM//f1st
>>354

うーん、旧TOEFLでいえば450点くらいって線かな?
老婆心でこれだけは指摘しておくけど、「?」の前には半角スペースを
明けておきましょう。
375名無しさん@4周年:04/03/11 19:11 ID:WulxyL9F
>>364
なら、その間に日本語教育を徹底して行ったほうがいいと思うけど。
376(,,゚Д゚)さん:04/03/11 19:12 ID:IWtdReu6
>海外からの労働者がなんで英語を話すんだ?

だって話せるんだもん 
377名無しさん@4周年:04/03/11 19:12 ID:OjwNnGCg
>>370
まず間違いなくトロンB
378名無しさん@4周年:04/03/11 19:13 ID:60D7nqRQ
小さい頃から外国語をやってると
日本語まで巻き舌オカマ口調になったりするよな
379名無しさん@4周年:04/03/11 19:13 ID:OZoBAZ+P
英語が必要となる職業に就きたい人間だけ
幼年から学ばせればいいんじゃないだろうか?

後から「やっておけばよかった」なんていう奴は
必死に追いつく努力をすればいいだろ。
380名無しさん@4周年:04/03/11 19:13 ID:G4tRncpD
要不要というより「やる前に諦めない」ための技能なんだな。
チャンスが転がってるのは、せまい日本の中ばかりじゃない。

>>314
おれも理系の研究者だが、研究能力の半分は英語力に依存すると思ってるぞ。
残りの半分は…根性だな。
たとえ猿でも、研究を続けていれば専門知識など自然に身についてしまう。
381名無しさん@4周年:04/03/11 19:14 ID:g1Zaa5NW

さっきから下手くそな英語っぽい奴でカキコしてすまん。
俺はもうOFFするが・・

ここで英語にびびっちゃってる人達!!
俺を信じて下さい。
本当に本当に本当に本当に
今の英語教育をしっかり受けた人なら
日常会話なんて当然、喧嘩も恋愛も、しっかり<英語>で出来ます。

ただ聴く練習は必要かな。
それと!!!何より大事なのは、
外人にびびらない事!!!
すんません。レベルが低くて。
まあ2chのみんなは大丈夫だと思う。
382名無しさん@4周年:04/03/11 19:14 ID:ixQA2VSF
あのさー、少子化でもうすぐ外国からの移民を受け入れる時代がくるのね。
その時に、英語が必要になるんだよ。
底辺のヤツは使う必要ないけどね。
383名無しさん@4周年:04/03/11 19:14 ID:lrpVYBbZ
>>375
小学校までにあいうえおや自己紹介くらいはできるようになってるだろ、日本語で。
小学校の英語でそのあいうえおや自己紹介をやったらいいと思うんだよな。
>>377
こんなメールがきても間違いなく解読できるようになりたい。

Hi HOW ARE YOU・・・・添付ファイル127kb。w
385名無しさん@4周年:04/03/11 19:16 ID:5HnfWtBz
教育のせいで、英語嫌いになっちゃった人達の会話だ。
もっと楽しく教えればいいんだよ。
ゲーム感覚の授業なら、子供はやりたがるよ。
単純に、他人と話通じたら楽しいじゃん。
外人さんとも話せたら楽しいね、でいいんだよ。最初は。
それから先は、興味と必要に応じてどうぞ。
素養として小さいうちに始めるのは大賛成。嫌いにさせちゃだめだって事が大事。
386名無しさん@4周年:04/03/11 19:16 ID:7w4sTBtM
>>382
それは英語よりもむしろハングル・中国語(広東)だと思うが…
387名無しさん@4周年:04/03/11 19:17 ID:OjwNnGCg
だからさ、お前ら小学校の国語の時間増やせば
日本語能力が上達すると思ってるのかよ。んなこたないだろう。
国語教育もコミュニケーション能力の向上にもっと力を振り向ける
など改革するほうが先だろうに。
388名無しさん@4周年:04/03/11 19:17 ID:2h+TvmM5
I am who am I but I'm not who I'm not since who I am is who I am and not who I am not.
389名無しさん@4周年:04/03/11 19:17 ID:WulxyL9F
>>383
前スレでも言われてたと思うけど、
できる奴はわざわざ小学校の時からやらなくても十分対応可。
できない奴は英語での自己紹介なんて必要ない人生を送る。
390名無しさん@4周年:04/03/11 19:18 ID:d0kU0dyQ
excite翻訳でshitを英語>日本語に翻訳してくれ。
まぁ結果は思った通りの物になるが、次はshit!と”!”を1つ付けて翻訳してくれ。
その次はshit!!と”!”を1つ増やして翻訳して欲しい。
その次はshit!!!と徐々に”!”を増やして行き、最終的には”!”を5つまで付けて翻訳して欲しい。
尚、会社や学校では決してやらない事を推奨する。

翻訳ページ>http://www.excite.co.jp/world/text/
391名無しさん@4周年:04/03/11 19:18 ID:1d9sWFce
>>369
中学以上レベルの英語力は必要ないが

それ以上高度なものは相手が日本語にあわすべきなんだけど
ここは日本なんだが
392名無しさん@4周年:04/03/11 19:19 ID:WV8rc8hJ
英語を学ぶなら、まずその英語圏の文化をともに学んでいくべきもの。
しかし、その前に自国の言語について正しく身につけておくことも重要。
特に今の崩れた日本語を改めることが先決。
そして小中高は週休2日制を廃止して、その分学習量を増やそう。
英語の小学校導入はそれから考えるべき。
393名無しさん@4周年:04/03/11 19:19 ID:ixQA2VSF
英タイム紙によりますと、
2050年には世界の半分の人は英語が話せる時代になるそうです。
394名無しさん@4周年:04/03/11 19:19 ID:GHqPnuyJ
>>377

まじで、まじで!本
395名無しさん@4周年:04/03/11 19:19 ID:+FiGjnXq
あえて言おう。
国際化時代だからこそ、英語の「相対的な」重要度は下がっている。
英語は特殊技能でなくたんなる道具。
片言の英語でもいい仕事をしていれば国際会議の招待講演に呼ばれるし、
中身のある発言のしていれば、向こうが一生懸命聞いてくれる。

英語しかできなくて国際的に通用する特殊技能のない人間に育ってもだめ
396名無しさん@4周年:04/03/11 19:20 ID:g1Zaa5NW
>>373
is that so?
we never learn <how come> phrase in school?
i didnt notice that...
if so, how and where you learn the phrase?
397名無しさん@4周年:04/03/11 19:22 ID:bjDspvkj
ネット言葉が日本語能力を駄目にするよ。
一語一語深い意味が有って出来てるのに
師ね、あぼーん、だからね、
398名無しさん@4周年:04/03/11 19:23 ID:4bATz2Nk
英語力の高いアジアの国トップ3はフィリピン、インド、スリランカ。
英語が出来ない日本は世界トップクラスの経済力を身に付けた。
数学音痴が必死に騒いでいるだけで英語力なんぞ関係無いだろ。

中身の無い奴が英語喋れても無意味。
勘違いして英語が得意だから留学する奴がかなりいるけど
英語力じゃ地元(例えば英国)のガキにも負けるから現地の大学の授業についていけない。

日本は優秀な「理系」人間をこれからも輩出しなければ食っていけない。
数物系音痴に騙されて英語なんて学問でもないものをしないで理系科目をすべき。
外国語が出来るか出来ないかはピアノが出来るかどうかと同じで単なる技術。
やれば馬鹿でも出来るようになるし、やらなきゃ天才でも出来ない。

小学生には自然科学だな。
399名無しさん@4周年:04/03/11 19:24 ID:g1Zaa5NW
>>373
よし、じゃあ日本語でみんなに質問して確かめるよ。

みなさん!
<How come〜?>と言うフレーズは学校では習わないんだっけ?
400名無しさん@4周年:04/03/11 19:24 ID:8Ao4XsI4
英語習わせる前に算数と平行して論理学学ばせろよ。
語学習うのは思考法がちゃんとできてから。
( ´D`)ノ<>>392に禿同。出来れば教師の多少の鉄拳制裁もOKして欲しいれす
402名無しさん@4周年:04/03/11 19:26 ID:lrpVYBbZ
>>389
んーと、できる出来ないじゃなくて「慣れ」なんだよね。
ちっこいころに英語の発音に慣れとく。これがあとあと楽になる。
出来ないやつはどうせ必要ないから、というより
むしろ、これから必要になるヤツが増えるからやっとく、てことだよ。

>>391
英語力=文法ならそれで充分。
でもそれじゃコミニュケーションとれないよ。
文法やってりゃコミニュケーションとれるんなら、
日本人の英語はこんなにバカにはされない。

日本にきたら日本語でしゃべれ、か。そのとおりだよ。
でも現実がそうじゃないんだよ。
4031th ◆cS1fxWJb5I :04/03/11 19:27 ID:CerhCL7E
>>398
ああ、非常に同意。
404北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 19:27 ID:JPFXNROQ
>>396

I don't think we learned in in our school.www
I'm learning many common phrases in Canada and States that I never heard of in our abnormal English teaching system.www
405名無しさん@4周年:04/03/11 19:28 ID:OZoBAZ+P
>>398
今の理系分野は、昔とは比べ物にならないほどカネやヒトがいる。
成果に至るムダも見込まなければならない。

資源のない日本にはカネもヒトも乏しい。
これからの理系偏重はリスクが高い。
406名無しさん@4周年:04/03/11 19:28 ID:QRp6o9Aq
なんでみんな○○が出来てから語学やれって言うの?
語学は小さいウチからやらないと、発音苦労するよ。
難しい熟語や複雑な文の国語が出来るようになってから
算数を始めたりしないでしょ?
同じ事だよ。並行して進めないと。
407(,,゚Д゚)さん:04/03/11 19:28 ID:IWtdReu6
こうなったら世界に冠たる日本の科学技術で
ほんやくこんにゃくを開発する

テクノロジー万歳!
408名無しさん@4周年:04/03/11 19:28 ID:1d9sWFce
>>402
英会話に一番必要なのは度胸と単語力

決して正確な発音ではございませんw
馬鹿にされる?ネイティブの奴らはネイティブ以外全部馬鹿にするよ
何母国語でもないのにプライド高く話そうとしているんだ
409名無しさん@4周年:04/03/11 19:29 ID:IpXN9gFd
自作自演・・・・・・
410名無しさん@4周年:04/03/11 19:31 ID:xRPEFzaq
>>398
いい加減な発言。
なんでフィリピン。
411名無しさん@4周年:04/03/11 19:31 ID:1d9sWFce
>>406
外国語を算数や国語と同じレベルで考えるなよ
日本は英語の国じゃないんだ
412名無しさん@4周年:04/03/11 19:31 ID:M6daARbu
>>406
ごもっともだす。
413名無しさん@4周年:04/03/11 19:32 ID:ZSqZJ+sj
>>398
ピアノを甘く見すぎだべ
414名無しさん@4周年:04/03/11 19:32 ID:WulxyL9F
>>402
「慣れ」に関しては、仕事などで強制的に英語に触れるようになれば、
特に早期学習してない人でも、すぐに仕事で差し支えない程度には慣れるよ。
415名無しさん@4周年:04/03/11 19:33 ID:1d9sWFce
>>414
と言うかビジネス英会話は比較的すぐできるはずだけどな
日常英会話じゃあるまいし
416名無しさん@4周年:04/03/11 19:33 ID:lrpVYBbZ
>>408
発音を綺麗に話すのはある意味礼儀に近いことだよ。プライドとか関係ない。
通じりゃ良いよ、てのはすごい傲慢な意見だよ。
ネイティブ以外全部馬鹿にする、てのは偏見。
実際に現地に行くと気を使わせちゃうんだよ、逆に。それは申し訳ないじゃない。
417名無しさん@4周年:04/03/11 19:33 ID:g1Zaa5NW
>>408
前、俺の意見に同意してくれたっけ?
そうなんだよね。
お恥ずかしながら、英語だけでなく外国語を話すという行為は
<度胸>が必要。あとプライドを捨てられるか・・・
でも!決してへらへらしろって事ではない。
とにかく先ずは相手の言ってることを理解してるよ、という事を相手に伝えること。
そしたら、日本人らしく無口になってもいい。
こいつは言葉が分からない、と無口な奴は大違いだから。

418ダイオキシン97%:04/03/11 19:33 ID:NoSqMRuu
>>411
日本はもう半分英語の国になった。機は熟したと思う。
419名無しさん@4周年:04/03/11 19:33 ID:+7AsAuiP
英語だけ話せても何の価値もないでしょ?
まずは自然科学や学問の身についた人が英語を駆使して初めて武器になるんでしょ。
ただ英語に慣れればいいっていう考え方には疑問
420名無しさん@4周年:04/03/11 19:33 ID:dRObUXPT
うん、一人で外国に放り込まれたら早いだろうな。
421名無しさん@4周年:04/03/11 19:35 ID:1d9sWFce
>>416
相手が聞き取りやすく
綺麗に話そうとする個人が努力するのは当たり前の話だろうが

それに国挙げて取り組まなきゃいけないのとは別問題なんだけど
自分がそう思うのなら自分で努力してくれ
422名無しさん@4周年:04/03/11 19:36 ID:lrpVYBbZ
>>419
どうして英語を小学校で習い始めると
自然科学や他の学問が出来なくなるって思うの?
言葉だよ?流行語覚えても勉強できなくなるわけじゃないっしょ。
423名無しさん@4周年:04/03/11 19:37 ID:WulxyL9F
>>416
うーん。
日本に来てる外国人が流暢に日本語話せないからって、
礼儀にもとってるとは思わないけどな。
424名無しさん@4周年:04/03/11 19:37 ID:dRObUXPT
此れだけ行っても分からんか?他に行くバイバイ。
425名無しさん@4周年:04/03/11 19:38 ID:ixQA2VSF
>>417
だからさー英語は幼児からやるべき理由のひとつだとオレは思うな。
ガキは<度胸>がいい。てか、恥ずかしがらない、間違いをおそれず発言する。
くり返しがすき。マネが得意。などなど
言語習得に必要ことだとおもうけどな
426ダイオキシン97%:04/03/11 19:38 ID:NoSqMRuu
英語が嫌な人だけが英語教育のない私立に行けばいいだけ。
こうすれば単純に解決できる。
427名無しさん@4周年:04/03/11 19:38 ID:+7AsAuiP
>>422
英語を話すなんてことはエリートだけが出来ればいい。
なんでみんなが習う必要あるのかわからん
428名無しさん@4周年:04/03/11 19:39 ID:1d9sWFce
>>417
なんかこのスレ見ていると
英語喋るのに発音もネイティブに近くちゃんとしていなければならない
と考えているみたいな気がするんだよね

俺もあなたの意見に同意。
>>426
そりゃ言語学ぶ時期だから当たり前だろ
でも日本人作る為に小学校は存在しているんだ
429名無しさん@4周年:04/03/11 19:40 ID:g1Zaa5NW
そう言えば。。
偏見な意見で、英語を志してる人に戸惑いを与えることは罪になると思うから聞きます。

いろいろな意見があると思うけど、実際に英語を日常で使ったり、習得した人って
いうのは、この中にどれくらいいますか?
もちろん自己申告です。
俺も(あの下手糞で)会話はします。だから俺の場合は習得なんてものではないです。
やっぱり、実際に習得した人の意見を聞くべきだと思うので・・・
430名無しさん@4周年:04/03/11 19:40 ID:WulxyL9F
>>425
「英語ぺらぺらになるには幼児からやったほうが効率がいい」
には同意するが、
「国民全員が英語ぺらぺらになる必要がある」
には反対だ。
431名無しさん@4周年:04/03/11 19:41 ID:qWFwV0+i
この英語教師の給料は
もちろん税金から出るんだよなー
432ダイオキシン97%:04/03/11 19:41 ID:NoSqMRuu
>>427
だれがエリートになるかわからないのに?
それとも生まれたときから選別するか。
433名無しさん@4周年:04/03/11 19:41 ID:YnFBBnwF
数学も実際使わない。実生活で2次関数や1次関数ですら使わない。
こんなもの教える必要なし。
434名無しさん@4周年:04/03/11 19:41 ID:lrpVYBbZ
>>421
道徳だって人それぞれ考え方は違うだろうけど、
小さい頃から「いいこと」「わるいこと」って学ぶでしょ?
考えが凝り固まった大人に「コレは悪いことなんだ」って言っても
屁理屈言い出すでしょ?2chみたいに。思春期まるだしで。

例えが悪いかもしれないけど、英語を話す人が将来増えるのなら、
小さい頃に発音の基礎を学ぶべきだと思わない?
大きくなってから発音学ぶのは難しいんだよ。
これから英語が必要になる人が増えるだろう、てのはいいよね?
435名無しさん@4周年:04/03/11 19:41 ID:OFb9Pm/w
国民皆バイリンガルの必要は無い。
そんなことを言う香具師は、韜晦でもしてろw
436名無しさん@4周年:04/03/11 19:42 ID:+7AsAuiP
>>432
英語なんてのは基本的に読み書きができればいーの。
小学校で英語なんか習わせたって、どーせレベルの低い教育しかできないし、
そのせいで他の学習が犠牲になるの。
437名無しさん@4周年:04/03/11 19:43 ID:WulxyL9F
>>432
エリートなら、中学校から始めても十分です。
438名無しさん@4周年:04/03/11 19:44 ID:+7AsAuiP
何にもできない中卒ヒッキーが、英語を習って俺はキャリアUPするんだ。
とか行ってるけど、英語は単独では役にたたん。他のことを学んで初めて機能する
ゆえに小学校で英語学習は時期尚早
439名無しさん@4周年:04/03/11 19:45 ID:Q2IzNgUX
>>364

そうしますと0歳時教育までいくのかな。
これで満足されますか?
もしこれで英語が使えなかったら、こんどは・・・・・?
440名無しさん@4周年:04/03/11 19:46 ID:1d9sWFce
>>434
英語を話す人は個人レベルでやってください
ネイティブレベルの発音までは必要ないです
そんな論理なら究極的には用事のころからやるべきと言うことになってしまいます
初等教育の場です

道徳は日本の伝統で養った価値観を下に常識レベルでやっています
高度のケースバイケースの自体までやりません

>これから英語が必要になる人が増えるだろう、てのはいいよね?
増えはしないと思います。おそらく横ばいでしょうねえ

日本はとっくに貿易立国ですからねえ
441名無しさん@4周年:04/03/11 19:46 ID:lrpVYBbZ
>>436
読み書きできる方がよっぽどエリートだよ。
しゃべれるのが基本。
世界のどんな地域に行っても、読み書きできないけどしゃべれるってヤツはいる。
でもしゃべれないけど読み書きできるヤツって
それこそエリートくらいしかいないよ。
442名無しさん@4周年:04/03/11 19:47 ID:YUrxwPHS
>>422

学習時間が減るからでしょ。
443名無しさん@4周年:04/03/11 19:47 ID:ZSqZJ+sj
どうせ英語使うのはエリートだけです。
暗算でお釣りを計算出来るようにするほうがいいです。
444名無しさん@4周年:04/03/11 19:48 ID:ixQA2VSF
>>430
おれは、英語が話せるヤシが全員成功するとは思わないよ。
心に問題があればダメだし。例えば頭が良くても詐欺とかでタイーホされたら意味がない、とか。
英語を幼児期に学ばせる理由は、
英語は手段のひとつ。これは、ピアノでもなんでもいいんだけど
英語を通じて、柔軟な頭脳とか心の豊かな人間に育てる必要があると思うよ。
学ばせる方法が大事。
で、英語を習わす理由は、英語が話せればたくさんの人とコミュニケーションできるということ。
445名無しさん@4周年:04/03/11 19:48 ID:YnFBBnwF
英語、数学、理科は実生活では不要。
446名無しさん@4周年:04/03/11 19:49 ID:g1Zaa5NW
>>425
それには同意できないな。
それを言うなら小学校から外国人とでもコミュニケーションを取れる<度胸>
を学ばせればいいと思うよ。それは外国語の授業というわけではないよ。
本来、道徳とかで学ぶのだろうか?違うか・・
とにかく<交渉><話術>等、なんと!こんなものを授業で行うべきだと思う。
ね、受験システムから変えないとね。
だって<ディベート>なんて受験科目に入らないから、真剣にやらないもんね。
これがアメリカ辺りだと・・・しっかり学ぶんだよね、学校で。
447名無しさん@4周年:04/03/11 19:50 ID:G4tRncpD
Well, 北米院, I know you always show some examples of
"native-like English" in 英語スレ.
But your examples are somewhat strange...only minor issues.
Why do you think they are so important?
448名無しさん@4周年:04/03/11 19:50 ID:tNjh2dWA
>>442
現実的には導入されても算数や理科の時間を削ることはまずないと思うな。
おそらく理数系はゆとり教育の見直しが進められるだろうから。
時間を割くとすれば総合学習か社会あたりが狙われるかな。
449名無しさん@4周年:04/03/11 19:50 ID:YUrxwPHS
>>441

なるほどね。
そらもっともだ。
読み書きできることは高度なやりとりができるということ
その為の学習をさせるのはいい。

話すなんてのは、英語圏に居さえすれば、誰でも出来ること。
そんなものを小学校から長い時間掛けて教えるひつようはねぇわな
450名無しさん@4周年:04/03/11 19:51 ID:1YpNt3ZL
前やってた教育テレビの番組で結局日本語が下手な日本人は第一言語のレベル
以上には第二言語(英語)もうまくならないって言ってたよ。

幼児期から英語教室に通わせればバイリンガルになるというのは安易な考えで
両方とも中途半端になってしまうこともあるらしい。心の成長にもよくないとか。
言葉はその人の自己同一性そのものだから。











とか言ってたけどほんとかな?
451名無しさん@4周年:04/03/11 19:51 ID:+7AsAuiP
一番大事なのは論文を読んだり、書いたりできること。
あとは外人との交渉とか、一部の人間ができればいいこと。
大多数の人間に英語教育なんて馬鹿げてる
452名無しさん@4周年:04/03/11 19:51 ID:1d9sWFce
>>444
何で英語を通じると柔軟の図の党心の豊かな人間に育つんだ?意味不明だ
日本語のほうがよっぽど良いと思うが。柔軟さならw

たくさんの人とコミュニケーション?
そんなこといったら北京語でもなんでも良いだろうが
453名無しさん@4周年:04/03/11 19:51 ID:8L5LFR/x
>>448
社会科を削ることになったら日本もお終いだな
先進国でも日本ほど歴史教育を軽視している国は無いと思うね
小学校で歴史が単独科目じゃないなんて恥ずかしいよ
454名無しさん@4周年:04/03/11 19:52 ID:G4tRncpD
>>450
本当だと思うが、外国語を勉強すると、日本語の技能もあがるよ。
4551th ◆cS1fxWJb5I :04/03/11 19:53 ID:CerhCL7E
というか、今までの教育で、
ここまで日本は来たんだから。

結局ゆとり教育さえやめれば
何の問題もないんじゃないの。
456名無しさん@4周年:04/03/11 19:53 ID:lrpVYBbZ
>>440
言語を学ぶなら幼児の頃からやったほうがいいのはあたりまえじゃん。
画一的な教育が始まるのが小学校だから議論されてるんでしょ。何言ってんの?
貿易立国だから相手が合わせればいいってこと?随分傲慢だね。
日本語なんて日本人くらいしか通じないのに。
貿易関係の人で直接外国人と取引するのに英語が話せない人、いる?
てかこれからも英語を使うのは貿易関係だと思ってるの?

英語が高度な技術じゃなくなる時代がくるだろうから、
常識レベルとして発音くらいは慣れとこうってことだよ。
外人さんとしゃべったことある?
発音慣れてないと聞き取れないよ。いくら中学の単語がわかっても。
457名無しさん@4周年:04/03/11 19:53 ID:ZSqZJ+sj
>>453
米国では歴史は選択科目で大抵の人間は死ぬまで習わない。
欧州諸国は知らん。
458名無しさん@4周年:04/03/11 19:53 ID:9ezudzdE
>たくさんの人とコミュニケーション?
>そんなこといったら北京語でもなんでも良いだろうが

禿同。
中国語やスペイン語の方が、使用人口は多いと思われ。
459名無しさん@4周年:04/03/11 19:54 ID:WulxyL9F
>>444
そもそも、日本では英語をしゃべってる奴の方が圧倒的に少ないのに、
コミュニケーションって言われても。
日本語できちんとコミュニケーションとれるようにしたほうがまだ、有用では?
460名無しさん@4周年:04/03/11 19:54 ID:tNjh2dWA
>>446
国語の新課程でディベートとかメディアリテラシーなんかも
取り入れられてんだけど、実際に授業してるところはまだ少ないみたい。
ほんとうはこういうのを国語で教えるのが大切なんだけどね。

>>453
中学で日本史の通史やるから小学校ではいらんよ。重複するだけだし。
それこそあんなに時間割く必要もないだろう。
461名無しさん@4周年:04/03/11 19:55 ID:aHDcCrzf
実際に必要なのは漢字の書き取りと、九九だけ。
462名無しさん@4周年:04/03/11 19:55 ID:ixQA2VSF
>>452
細かく書くと長くなるから省略した。

てか、これは井深大氏の言葉ですが、なにか?
463名無しさん@4周年:04/03/11 19:55 ID:+7AsAuiP
英語英語いってるヴァカは死ねってこった
464名無しさん@4周年:04/03/11 19:56 ID:8L5LFR/x
>>457
歴史らしい歴史のない移民国なんかドーでも良い
日本とは格が違うだろ
英国なんかは小学校からビシバシにやってるよ
だから腐っても英国でいられるんだよ
465名無しさん@4周年:04/03/11 19:56 ID:OFb9Pm/w
>>456
>英語が高度な技術じゃなくなる時代がくるだろうから

根拠が全く無いぞ。推定でそんなことを言われても困るw
466名無しさん@4周年:04/03/11 19:57 ID:WulxyL9F
>>462
言い訳せずに、まずは日本語で自分の考えを表現できるようになれ。
467名無しさん@4周年:04/03/11 19:57 ID:1d9sWFce
>>453
いやそれは日教組がはびこっていた戦後
仕方ないのかもしれない・・・・・・

下手な国史を赤に低学年からやられるよりは・・・

>>456
だから君はなに人育てようとしているの?
貿易立国だから必要な供給はとっくにいっているの

>日本語なんて日本人くらいしか通じないのに。
何か問題でも?だいたい一国で1言語で通じるほうがよっぽどすばらしく凄いことなんですがw

>てかこれからも英語を使うのは貿易関係
主に海外取引する人が主だと思いますが
日本にいて日常にネイティブレベル求められるとは思いませんがw

外人と喋ったことならありますよ
ちゃんと聞き取れましたし意思疎通もできましたが何か?
468名無しさん@4周年:04/03/11 19:57 ID:g1Zaa5NW
>>449
外国語の習得過程においては逆のケースが多いんですよ。
つまり、<読み書きが出来て話せない>となること。
得に日本の英語教育は、それに偏ってるから問題になってます。

それと、<読み書き>は外国語を学ぶにあたり最も楽な行為です。
大人にとって外国語を<聞く話す>という行いは、とてもストレスを
感じることらしいですよ。

日本人が英語圏に住めば自然と話せるようになる、というのも現実を知らないですね。

469名無しさん@4周年:04/03/11 19:58 ID:8L5LFR/x
>>460
小学校6年間で日本史のあらすじを教え
中学高校で本格的に勉強させるべきだね
知的好奇心が旺盛な小学生の時から
歴史に対する感覚を教え込むべきだよ
4701th ◆cS1fxWJb5I :04/03/11 19:59 ID:CerhCL7E
あー、今気づいた。

英語教育すべきだっていってる人たちは。
推定、予測で話をしてる。
471(,,゚Д゚)さん:04/03/11 19:59 ID:IWtdReu6

...wwwはhee hawかhee heeの意味なのかな
ネイティブ英語は奥が深いのう
472名無しさん@4周年:04/03/11 20:00 ID:GHqPnuyJ
>>429PCでツカウヨ
世界の公共語をこれだけ使えない国は珍しい。
最低2カ国語以上話せる国は多い。
473名無しさん@4周年:04/03/11 20:00 ID:lrpVYBbZ
>>465
30年前にくらべてどれだけの人が英語に触れてるか。
例えば日本語の音楽の中にも英単語がたくさんでてきたり、
中には全編英語詩の歌がヒットしたり。

みんなが「英語ってそんなに構えるもんじゃない」って思い出してきたからでしょ。
これから、国際都市として世界は狭くなる。
英語が学問じゃなくてツールとして扱われるようになることは予想できるじゃない。
474名無しさん@4周年:04/03/11 20:00 ID:YUrxwPHS
>>448
なんかスレでかいてあったけど、それはゆとり教育で
理数系へらしてるんだから、理数系を減らして英語を教える
と言うことになるわけだが?
ゆとり教育を見直すなら、ゆとり教育で減らした理数系の
時間を元に復活させることを初めにやるべき。
英語を導入するかどうかは、それ以後のはなしだな。

>>454
あがらんだろ。
475名無しさん@4周年:04/03/11 20:01 ID:tNjh2dWA
>>469
量を教え込んだから興味を持つわけではない。
だいたい小学校と中学校でほとんど内容の違わないことを
二回も教えてるんだからそれこそ時間の無駄もいいとこ。
476名無しさん@4周年:04/03/11 20:01 ID:RGwqNrqp
>>468
英語の読み書きは日常生活でも使うことがあるが、話したり聞いたりする機会はほとんどないので別にできなくてもいいじゃん。
477名無しさん@4周年:04/03/11 20:01 ID:1d9sWFce
>>473
ビートルズの歌がヒットしたり
モボがモガが闊歩したりしたのは何年前なんだろうが

つい最近何だっけ?
478名無しさん@4周年:04/03/11 20:01 ID:aHDcCrzf
教育勅語でも暗記した方が良いんじゃないか。
479名無しさん@4周年:04/03/11 20:03 ID:Q2IzNgUX
つまり英語、英語という人は、英語コンプレックスなんだと思います。
英語ができない人が英語コンプではなく、
英語ができないとだめだと思い込んでいる人が英語コンプ。

つまり英語に人間としての価値を置いている人。
英語とはコミュニケーションの道具であり、たとえば配管工にとってのレンチみたいなものなのに。
必死になって英語使えるようになっても次は・・・・白人コンプレックスが待っているw

英語コンプは、欧米コンプのことだから、こっちを直したほうがいいよ。
480名無しさん@4周年:04/03/11 20:04 ID:WulxyL9F
>>473
小学生のころから英語を学んでるわけでもない普通の人でも、
特に問題なく受け入れられてるってことでは?
481名無しさん@4周年:04/03/11 20:04 ID:lrpVYBbZ
>>467
だからなんで英語しゃべれるくらいで外人扱いなわけ?
日本人バリバリでいいんだよ。何回ループするんだ。

>主に海外取引する人が主だと思いますが
>日本にいて日常にネイティブレベル求められるとは思いませんがw

なるほど。かみ合わないわけがわかったよ。
15年後とかになってみないとこればっかりはわかんないしね。
482名無しさん@4周年:04/03/11 20:06 ID:3zyVVKpJ
「片言でも英語をしゃべれれば・・・」以前に
せめて、少しでも聞き取れれるようになりたいものだ。
483名無しさん@4周年:04/03/11 20:07 ID:tNjh2dWA
>>479
道具だからなるべく多くの人間が抵抗なく使えたほうがいいんだろう。
賛成派の多くは英語なんてただの実技科目だとしかみていない。
そして道具としての有用性はだれも否定していないし。
つーかコンプレックスというなら、反対派のほうが自分より下の世代が
会話できるのに、時代に取り残されるのをびびってんじゃんないのか。
484名無しさん@4周年:04/03/11 20:07 ID:g1Zaa5NW
>>476
そうとも言うよね。
ただ、<読み書き>出来る方が世界で見れば凄いことだ、とか言っていたので・・
それは外国語を習得する過程では全く違うと言いたかっただけ。

だって分かるよね?英語を<読む>、<書く>、一人でも出来る楽な行為でしょ?
あなたの言うとおり<聞く><話す>は人間が相手だからね。
その時に人格の出来上がった大人は、とてもストレスを感じるそうですよ。
確か、親戚の死と同レベルだったと思う。
みなさんは、このストレスを感じたくないんでしょ?
485名無しさん@4周年:04/03/11 20:07 ID:1d9sWFce
>>481
日本人バリバリなら
別に中学校からで構わないと思いますが
日本人の特徴があるイングリッシュでもね
意思疎通ができれば構わないでしょw

>なるほど。かみ合わないわけがわかったよ。
>15年後とかになってみないとこればっかりはわかんないしね。
俺も分かったよ
あなたは自分の妄想の未来像が根拠なんだもんw
486北米院 ◆CnnrSlp7/M :04/03/11 20:14 ID:JPFXNROQ
>>447
Details make everything clear.wwww
487名無しさん@4周年:04/03/11 20:14 ID:lrpVYBbZ
>>477
ビートルズは洋楽でしょ。マイケルもマドンナもヒットしたよ。
でも日本人はフォーク歌ってたでしょ。GSも日本語詩だったでしょ。

モボやモガも「モダンボーイ」「モダンガール」って言われてたでしょ。
「modern boy」とかはいわれてないでしょ。昔は日本流に加工して取り入れてたと。
つまり昔は外国に対して憧れの気持ちがあった。
今はそういうコンプレックスはなくて、対等意識が出てきてる。
だからこそ英語も一つの言葉に過ぎないと思ってる人が多いんだよ。


>>480
意識として受け入れられるのに発音が聞き取れないから
カタカナ英語が氾濫するんだよ。
母音や子音を意識なく聞き分けられるようになるためには、
今の中学の文法英語は不適切だよ。
488名無しさん@4周年:04/03/11 20:15 ID:5HnfWtBz
>>483
大賛成。そーなんだよ。英語は道具なんです。
だからうまく使えた方がよいの。
ほんとに大事な事伝える為に。
489名無しさん@4周年:04/03/11 20:15 ID:RGwqNrqp
>>484
>その時に人格の出来上がった大人は、とてもストレスを感じるそうですよ。

だな。漏れも最初はそうだったが、外人と飲みに行って、酒が入ると普通に
会話できたので、要は度胸だなーって思ったら、それ以降コンプなくなって
普通にコミュニケーション取れるようになった。
でも2、3年間全くネイティブと話す機会なくて、その後、突然仕事で英語話さ
なくてはならないことがあったんだけど、そん時は全く話せなくなってたw

いくら勉強しても、英語使わない期間が長くなったら意味無くなる。だったら
めったに使わない英会話なんてそんなに勉強する意味無い。

読み書きできて、会話できない人は単に会話する機会が無いだけ。
ちゃんと中高の時、英語やっとけば、機会さえあればすぐに話せるようになるよ。
490名無しさん@4周年:04/03/11 20:15 ID:zkFotNm6
司法試験に合格した友人、四方山話の意味を知らなかった。
これでいいわけがない。
491名無しさん@4周年:04/03/11 20:16 ID:VOO8y7KA
1、海外旅行 中学英語で十分
2、専門書読解、契約締結 高校英語+専門語で十分
3、ネイティブ並みのおしゃべり 移住しないと無理

小学校に英語導入しても3は達成できないんだよ
分かってんのかなぁ
492名無しさん@4周年:04/03/11 20:17 ID:1d9sWFce
>>487
あのさあ
聞き手は同じで購入者も同じなんだけど
それは今も昔もヒットするしないじゃなくて
歌い手が問題ってかw

>昔は日本流に加工して取り入れてたと。
今も日本流に加工するのは変わりませんがなw
493名無しさん@4周年:04/03/11 20:17 ID:lrpVYBbZ
>>485
自分の予想は予想で、他人の予想は妄想か。
こういう人とは会話できないね。
レスしなくていいよ。
494名無しさん@4周年:04/03/11 20:18 ID:WulxyL9F
>>487
単純に、日本語の中で英語発音すると違和感があるからじゃないの?
なじみのない英単語でも、日本人向けにはカタカナしゃべりで、
外人向けには英語しゃべりでと使い分けてるし。
495名無しさん@4周年:04/03/11 20:21 ID:1d9sWFce
>>493
俺は現実を元に15年後も「日本人」の「日常生活」において
英会話なんかそう使う機会はないと思う。ネイティブの発音しなきゃいけないぐらいに

君は15年後英会話が通常の日本人もバリバリ必要で使う機会が急増すると思っている
全然違いますが
496名無しさん@4周年:04/03/11 20:21 ID:Q2IzNgUX
>>483

英語を道具のように使う必要がある人が、
日本人のいったい何パーセント位いるでしょうかねえ・・・?
僕は例えば道具としてレンチを使う人よりも、少ないと思うんですけどね・・・。
それに単に早いほど良いんだったら、結局親が子供のころから教えるのがベストで
つまり日本語でなく英語を公用語にするのが最終的な到達点になりますよ。

一体なんでそこまでして英語やる必要があるんでしょうかねえ?
497491:04/03/11 20:21 ID:VOO8y7KA
それでもヒアリング勉強したいんだったら
洋画を英語字幕で見ろ
これが楽で良い
498名無しさん@4周年:04/03/11 20:22 ID:whrTPVih
翻訳する時に日本語の語彙や文章の読解力が少ないと変な訳になっちまう

英文科出て日本語が普通の奴
英語いまいちで読書大好きな奴

英文科の奴が速攻で大まかに訳したがイマイチ回りくどい文章になった
んで読書好きな奴が文章の前後の関係を解読し相応しい言葉に変換し小説のような訳にした
と、おれの知り合いで実験してみたことがあったな
499名無しさん@4周年:04/03/11 20:23 ID:lrpVYBbZ
>>494
そう思う。違和感。
昔は英語の時間に英語しゃべりするとからかわれたりしたよね。
それがさらに英語を出来なくさせてるんだと思う。
ちっこい頃からそういう発音に慣れとくと違和感なくなると思う。
そういう点でも小学校に英語の基礎をやるのは賛成なんだよね。
500名無しさん@4周年:04/03/11 20:25 ID:RGwqNrqp
英語を教えるんじゃなくて、日本語を全く使わずにネイティブの先生と遊ぶだけの方がいいと思う。
501名無しさん@4周年:04/03/11 20:25 ID:tNjh2dWA
>>498
翻訳は別な話だろ。たしかに翻訳は母国語の能力のほうがたいせつ。
しかし、英語で話すときに、人にもよるだろうけど、
いちいち頭の中できれいな文章に翻訳などしない。
502名無しさん@4周年:04/03/11 20:25 ID:1d9sWFce
>>497
俺はディスカバリーチャンネルとBBCが好きだから普通にヒアリングは大丈夫だなあw

>>499
だからなんでおまえは日本語を英語に合わせようとするんだよ
英語に慣れていても日本語喋っているのに英語の発音したら違和感でるのは違わないんだがw
何なんだその英語至上主義は?強迫観念でもあるのか?
503名無しさん@4周年:04/03/11 20:26 ID:5HnfWtBz
小学校導入は常識教育としての必要性から。
きっかけ作りだから、皆が専門家にならなくてよし。
ただ政府が動き出したって事は、もう外が見えてる人達にはヤバすぎるくらいに
日本の英語教育が世界で遅れてるって事だよ。
新撰組見たくなった、、、、。
504名無しさん@4周年:04/03/11 20:27 ID:lrpVYBbZ
>>500
そんな感じでいいとおもう。
1,2,3,4,あいうえお♪みたいな。

>>501
戸田大先生の顔が浮かんでしまったw
505名無しさん@4周年:04/03/11 20:27 ID:whrTPVih
>>501
今全然スレの流れ読まずにレスしたからな
とりあえずスルーしてスルーして
506名無しさん@4周年:04/03/11 20:28 ID:Tk2kFho1
国語、英語共に重要なら、
土日休日を廃止するとか、7、8時間目までやるとかして授業時間を増やせと言いたい。
507名無しさん@4周年:04/03/11 20:28 ID:PIyK5rM2
現代文とか高校生はやらなくていいものだと思うんだが
中学生までそのかわりしっかりやらせるべきだが
508491:04/03/11 20:28 ID:VOO8y7KA
後、日本で習う英語がアメリカ英語なのも間違いの元だと思う
イギリス英語のほうが発音も聞くのも簡単だし格式がある。

非英語圏の人に通じるのもイギリス英語のほう
509名無しさん@4周年:04/03/11 20:28 ID:WulxyL9F
>>499
日本人同士で話すときには、カタカナしゃべりでまったく問題ないというか、
逆にそっちのほうが略しやすくて便利。
510名無しさん@4周年:04/03/11 20:28 ID:ySs9IMko
理系教育増やして超小型同時翻訳機を開発した方がよくね?
511名無しさん@4周年:04/03/11 20:30 ID:1d9sWFce
>>503
今の団塊世代は
国際化=英語教育の馬鹿が多いだけだとおもうが

ゆとり教育導入の見て馬鹿だと思っていない?
512名無しさん@4周年:04/03/11 20:30 ID:OFb9Pm/w
>>506
それをやると、子供の頭がパンクするだけ。
かといって両方の授業を減らせば、どっちも中途半端な習熟度になる。
二兎を追う者、一兎をも得ず、、、ってことだ。
513名無しさん@4周年:04/03/11 20:31 ID:whrTPVih
国語の方は授業で倒置法だのなんだの教えるより
本沢山読んだほうが絶対いいと思うけどな
表現力も増えるし
いや本にもよるけどよ
514名無しさん@4周年:04/03/11 20:31 ID:ut6jVZ+c
小学って文字があったからゑゑゑかと思ったら違うんか;
515名無しさん@4周年:04/03/11 20:31 ID:lrpVYBbZ
>>506
それはあるよな。今の時間数で英語の授業も増やすのは厳しい。
ネイティブの発音ができる教員を集めるという問題もあるし、
そもそも小学校の教員免許には英語を教える資格自体がない。
だから現状は「総合的学習の時間」としてお茶を濁してる。

>>509
英語しゃべりができるんならそれでまったく無問題だね。
516名無しさん@4周年:04/03/11 20:32 ID:RGwqNrqp
>>496
確かにそうだが、外国語を使う方がレンチを使うより遥かに難しい。
あと、レンチを使うより金になる場合が多いw
517名無しさん@4周年:04/03/11 20:32 ID:Q2IzNgUX
結局「欧米人になりたい」っていう、欧米コンプレックスの延長にこの異常な英語熱、英語崇拝?
があるんですよ。
欧米人は殿様で平民はそそうの無い様にしなくてはいけない?w
そしてコンプレックスの対象は、大抵過大評価されてしまうので、その延長で英語も
「全国民が完璧な英語を出来るようにならないといけない」と思い込むようになるのでしょうか・・。
518名無しさん@4周年:04/03/11 20:34 ID:1d9sWFce
519名無しさん@4周年:04/03/11 20:35 ID:OFb9Pm/w
>>516
金になるから英語を学ぶ香具師は君だけだろうさw
520名無しさん@4周年:04/03/11 20:36 ID:ZSqZJ+sj
国語の授業は論理の授業にしたほうがいい。
521名無しさん@4周年:04/03/11 20:36 ID:PIyK5rM2
何がともあれ、まず高校生に微分方程式とか教えるのがスタートだと思うが
522名無しさん@4周年:04/03/11 20:37 ID:VOO8y7KA
> 513
それもそうだが、むしろ
小説から10pだけ抜き出した部分読ませるような
作品を侮辱し、退屈で、不毛な
授業をやめにしてちゃんと物語り全部を読ませるようにしたほうがよい
523名無しさん@4周年:04/03/11 20:39 ID:dB/BQV7k
英語なんて小学生からやる必要ないよ。
よく、日本人は英語を何百時間・何千時間やっても話せるようにならないから、
小学生からやるべきだとか言う奴がいるけどさ、そんな事を言ったら数学だって
理科だって社会だって、あれだけの時間をかけたのに大人になってろくに使えない
奴が山ほどいるじゃんかよ。子供の勉強なんて、そんなもんじゃないのか?
524名無しさん@4周年:04/03/11 20:40 ID:PX1FwNno
日本語が話せる人がそもそも少ないのに、何故こんなに英語に拘るの?
525名無しさん@4周年:04/03/11 20:41 ID:5HnfWtBz
>>517
いや、必要性からでしょ。賛成するのは。
それに発音うんぬんより、話しの内容と濃さってのは、賛成派は身を持ってわかってる。
526名無しさん@4周年:04/03/11 20:41 ID:whrTPVih
>>522
そだな
どうせ授業やるなら小説一本丸々読ませて内容を理解させるようなのがいいな
その方が本に興味も持つだろうし
まぁ単におれが本好きなだけだけども
527名無しさん@4周年:04/03/11 20:41 ID:OFb9Pm/w
>>521-522
君達みたいに、日本語の文章としておかしな物言いをする香具師がいる
からこそ、スレタイの「国語力、大丈夫?」が意味のあるものになるw
528名無しさん@4周年:04/03/11 20:41 ID:Mgc+wXXu
しかし英語があたりまえのように世界中でまかり通ると思ってる
英語圏のやつらはいっぺん死んでもらいたい
日本にいる奴は日本語覚える努力しろよちっとはよー
529名無しさん@4周年:04/03/11 20:42 ID:GHqPnuyJ
>>508そう思ってた、かなり前から。
米語は方言だよね
530名無しさん@4周年:04/03/11 20:42 ID:WulxyL9F
>>521
まぁ確かにそうなのだが、それはともかく
「何はともあれ」じゃないか?
531名無しさん@4周年:04/03/11 20:42 ID:PIyK5rM2
>>527
香具師って言ってる時点で
532名無しさん@4周年:04/03/11 20:43 ID:8aUYt/N4
シンガポールのようなアジアの新興工業国では、
英語教育が国力増強のために行われ、実際に成果をあげているが、
いまさら日本でやったって・・・。

人件費の問題からいっても、中国人とか他のアジア人雇うでしょ。
英語が話せるフリーター?? 粗大ゴミやんか。
533名無しさん@4周年:04/03/11 20:43 ID:1d9sWFce
>>525
ビジネス英会話の取得に小学校からの教育は必要ない

国語能力低下は
広告のキャッチコピーの乱れが一番分かりやすいとは思う
534名無しさん@4周年:04/03/11 20:44 ID:Q2IzNgUX
>>516

言葉というのは人間としてのコミュニケーションの基本で、
前にも書きまして言葉は悪いのですが知恵遅れの方でもない限り、
コミュニケーションの道具として使えるようになりますよ。
正直言ってガーナから出稼ぎにきていた、サッカーの好きな低学歴の青年も、
私と日本語、英語でやりとりしていましたよ。

あなたはコミュニケーションに対して理想化された欧米人、崇拝の対象としての
欧米人とのコミュニケーションを無意識のうちに想定してしまうので、コミュニケーションというものを
王様、殿様との歓談みたいな非常に神聖なものであると捉えているのでは?
535名無しさん@4周年:04/03/11 20:45 ID:PIyK5rM2
>>530
確かに
536名無しさん@4周年:04/03/11 20:45 ID:lrpVYBbZ
>>525
それがさ、通じないんだよ。で聞き取れないの、早くって。
ゆっくりしゃべってもらってやっと解った。
話の内容と濃さってのは大賛成だけど、まず言ってることがわかってからの話だと思う。
で、相手が聞き取りやすく話すのは心遣いというか、礼儀というか。そんな感じだな。

>>528
それは同意。
537名無しさん@4周年:04/03/11 20:47 ID:whrTPVih
とりあえず何見てもカワイイーしか言えん糞ガキをなんとかしてくれ
538名無しさん@4周年:04/03/11 20:47 ID:g1Zaa5NW
n
539名無しさん@4周年:04/03/11 20:48 ID:VOO8y7KA
> 526
教科書が薄すぎるんだよ。全教科

何か学習するときはできるだけ図の多い大きい本を買うようにしている。
それは、そのほうが詳しくて丁寧だから

歴史の教科書よりもマンガ日本の歴史の方が
はるかに分かりやすくてためになるのと同じ要領
540名無しさん@4周年:04/03/11 20:49 ID:aO9kKO7X
英語なんかより手話や点字を義務づけた方が年老いて目や耳が不自由になった時に
よっぽど役に立つと思うんだけどなあ

英語なんて一生の内に何回使うかワカランだろ

541名無しさん@4周年:04/03/11 20:49 ID:RGwqNrqp
>>534
別に。
レンチなんて猿でも使えるやんw
それに比べたらってこと。
542名無しさん@4周年:04/03/11 20:49 ID:bt6Tqp8g
つか、英語がより必要なのは理系だと思うのだが、
なぜ文系のほうが英語熱心にやらされるの?
543名無しさん@4周年:04/03/11 20:50 ID:fmixDnvo
三浦朱門がゆとり教育で日本人をバカにしようとしたからいけない。
544名無しさん@4周年:04/03/11 20:51 ID:Q2IzNgUX
くどいので消えますが、英語に熱心な人の言っていることの最終的な到着点とは
「全国民が完璧な英語を喋ったり書いたり読んだり出来るようになること」であるようですが、
それはつまり英語を日本の公用語にしないと無理ということですよw
545名無しさん@4周年:04/03/11 20:52 ID:VOO8y7KA
> 542
それでも、英語が使えるのは理系の方
結局、使っている方が使える
使わないのに学習しても身につくわけが無い
546名無しさん@4周年:04/03/11 20:53 ID:1d9sWFce
>>536

>それがさ、通じないんだよ。で聞き取れないの、早くって。
おまえがヒアリングなっていないだけだろうがw
それを根拠に小学校から導入しろと言うな

547名無しさん@4周年:04/03/11 20:54 ID:OZoBAZ+P
>>545
使いどころが違うだけ。
548名無しさん@4周年:04/03/11 20:54 ID:lrpVYBbZ
>>534
日本語でやりとりできたのはガーナの青年が日本語を理解してるからでしょ?
英語を使うのは日本語がむずかしいからじゃない?
あなたもガーナ語?は使わないで日本語と英語で会話したんでしょ。

共通ツールとして一番手っ取り早いのが英語。
でも日本語と音のつくりや文法、組み立て何もかもが違う。
だから日本ではこんなに英語を「勉強」してもしゃべれない人が多い。
崇拝とかそういうコンプレックスはもうないだろ。
ただ通じない、言ってることがわかんないのは困る。
549名無しさん@4周年:04/03/11 20:54 ID:RGwqNrqp
>>483
>つーかコンプレックスというなら、反対派のほうが自分より下の世代が
>会話できるのに、時代に取り残されるのをびびってんじゃんないのか。

反対する理由としてはこれが一番説得力あるなw
550名無しさん@4周年:04/03/11 20:55 ID:whrTPVih
英語もいいけどな
日本語で自分が何を主張したいのかをきちんと伝えられるようにしないと
げーのーじんとか見てると寒気がする

>>545
アンカーちゃんとしてくれると嬉しいのだがw
> 542 じゃなくて
>>542 か >542
551名無しさん@4周年:04/03/11 20:56 ID:YUrxwPHS
>>548

ネイティブじゃない国の人の話す英語は結構日本人にも
分かりやすかったりするんだけどね……

552名無しさん@4周年:04/03/11 20:56 ID:YnFBBnwF
英語は文法と単語を覚えればある程度の文章は読める。実に簡単だ。
553名無しさん@4周年:04/03/11 20:57 ID:lrpVYBbZ
>>551
中国人とかインド人の英語は日本人も聞き取りやすいね。
554名無しさん@4周年:04/03/11 20:57 ID:Kqm5o0NA
>>549が英語コンプだってことだけはよくわかった
555名無しさん@4周年:04/03/11 20:58 ID:aZEVXkt9
>>540
毎日つかってますが何か?
556名無しさん@4周年:04/03/11 20:58 ID:1d9sWFce
>>553
つまりネイティブ発音なんて関係無いってことだな
557名無しさん@4周年:04/03/11 20:59 ID:PX1FwNno
英語と米語、どっちが英語としての価値があるの?
558名無しさん@4周年:04/03/11 20:59 ID:whrTPVih
おれは今んとこカラオケで歌うくらいでしか英語使って無いな
559名無しさん@4周年:04/03/11 20:59 ID:lrpVYBbZ
>>556
なんでお前俺にからむの?気持ち悪いな。
560名無しさん@4周年:04/03/11 21:01 ID:lrpVYBbZ
>>557
価値?価値ってなに?
どっちがより通じやすいかってこと?
561名無しさん@4周年:04/03/11 21:04 ID:9ezudzdE
>>520
文系の修士(博士)出の香具師って、論理のない文章書くよな。
まぁ、査読も入らない、自己満足のオナニー論文が業績になるからな。
562名無しさん@4周年:04/03/11 21:04 ID:1d9sWFce
>>557
綺麗で通じやすいのは英吉利英語

>>559
行っていることが電波で矛盾多すぎで
英語コンプレックスの塊って分かりやすいから

とりあえず聞き取れなかったのは公の英語教育とは関係無いぞw
563名無しさん@4周年:04/03/11 21:05 ID:PX1FwNno
>>560
そういうこと。
広く英語として認められてる話し方。
564名無しさん@4周年:04/03/11 21:07 ID:lrpVYBbZ
>>563
正式って言われてるのはイギリス英語だよね。元祖だから。
でも人口比率から言ってもアメリカ英語のほうが通じやすいんじゃないかなあ。


>>562
お前とはまともな会話ができないんだから俺にからむなよ。
てか今までスルーしてたのもきがつかないのか。
565名無しさん@4周年:04/03/11 21:12 ID:VOO8y7KA
>> 564
経験上、発音が簡単だからアメリカ人にもイギリス英語のほうが通じる。
へたにアメリカ使うと早口で返事されやすいと言うのもある。

欧州人にはイギリス英語じゃないとまったく通じないことがよくある。
アジア人に対してはそれどころじゃないからどっちでもあんまり変わらない
566名無しさん@4周年:04/03/11 21:12 ID:PX1FwNno
・・・どっちでもいいってことか。
567名無しさん@4周年:04/03/11 21:14 ID:lrpVYBbZ
>>565
Letterが米語でMailが英語だっけ?
早口の人が多いのは俺がアメリカ英語だったからなのか。。。
568名無しさん@4周年:04/03/11 21:18 ID:lDxuFIQO
ガイシュツだけど、やっぱり小説とかを読ませるのが一番だな。
英語を学ぶ最終目標として、自分の好きなジャンル、勉強に必要なの英文を
サクサク読めるようになるって事を明確にした方がいい。
可能なら読み書きが自在に出来るレベルに到達したいけど、そこまで必要ない。
569名無しさん@4周年:04/03/11 21:19 ID:t6quqwvC
IrpVYBbZが電波でコンプレックスの塊だとは分かるスレだな
570名無しさん@4周年:04/03/11 21:19 ID:82qd2H2O
俺もエブリデイ英語使ってるよ
イエスタデイも外国人に道聞かれたし
「ソコカラミギデス」とか答えといたし
571名無しさん@4周年:04/03/11 21:19 ID:PX1FwNno
>>570
すげー、まじすげー
572名無しさん@4周年:04/03/11 21:23 ID:lrpVYBbZ
>>568
んー、、、
日本人にとってはしゃべる用途に使うヤツと、
読み書き用途で使うヤツがわかれるのかなあ。
英語の資料読めないと、確かに困るもんな。
でもしゃべれないと困るしなあ。
んー、、、
573名無しさん@4周年:04/03/11 21:23 ID:VOO8y7KA
>>567
それは、わからんがむしろ単語より発音の問題ね
bbcとcnnのどっちの方が聞き取りやすいかを考えれば分かると思う。
同じアメリカ人でも、上流階級の人ほどイギリス英語に発音が近くなる。
MTVのようなアメリカ英語をがんばって話してもアメリカ人には
「ちょー、ヨロシクさぁ、たのんまっせッス」
って言われているように聞こえる
574名無しさん@4周年:04/03/11 21:25 ID:GHqPnuyJ
真面目で優秀な日本人。全ての人が英語をある程度使えたなら、世界で成功する
日本人はどの位増えるのだろう。

これはアテズッポウだが、英語のNEWSや英字新聞を理解できる人は5%位?3%?
これだけ英語が氾濫してるのに、、。
その95%がこの国の世論を形成している。
ころんでも泣かない日本にするには、ソースの理解は必須だろ。
正しい日本語を使える事が大前提だが。
575名無しさん@4周年:04/03/11 21:26 ID:PX1FwNno
>>573
コレを見て私はイギリス英語を学ぶことに決定した。

でも学ぶ場所によってどっちを採用してるかってどうやってわかるの?
ネイティブアメリカンとかを避ければ必然とイギリスですか?
576名無しさん@4周年:04/03/11 21:29 ID:lrpVYBbZ
>>573
あー、確かにBBCニュースって聞き取りやすい。
俺、失礼な言葉遣いだったのかなあ。ちょっと心配になってきた。

>>574
使えるツールが多いといろいろ助かる。SEやPGなら解ってくれると思う。
英語を小学校から習うと、本当に正しい日本語が使えなくなるのかな。
577名無しさん@4周年:04/03/11 21:30 ID:VOO8y7KA
>>575
ブリティッシュ・カウンシルしか知らない
ttp://www1.britishcouncil.org/jp/japan.html

ただ、単語はどっちでも通じるので
ヒアリングの勉強をbbc系でやるだけでも効果はある
578名無しさん@4周年:04/03/11 21:31 ID:JbsO/6UZ
よし、ここで英語のナゾナゾを一問出すぞ

ホットドッグが42.195キロのマラソンに出場し、見事一着でゴールのテープを
切った時に言った一言は何だ?

まあ深く考えるな。
579名無しさん@4周年:04/03/11 21:35 ID:3ACRMTQd
米英の特徴的な違いは、rの発音と綴り(color/colourとかcenter/centreとか)。
あと、単語自体が違うものも多い(track/rollyとかsubway/undergroundとか)。
アメリカ以外でアメリカ発音なのはカナダやフィリピン。カナダは綴りは
英式。大陸ヨーロッパではだいたいイギリス英語が学ばれている。だけど、
ハリウッド映画などの影響で、イギリスでも米語的な表現が使われだしている。
footballをsoccerというドイツ人、フランス人は結構いる。

ご参考まで。
580森の妖精さん:04/03/11 21:35 ID:PN8PH2b9
>>577
ロンドン英語も訛りまくりだぞ。
知り合いのイギリス人が「ナオミ?」って言ってるから
「どういう意味だ?」と聞いたら
"what are you mean ?"だった。
互いに聞き返してた(w
581名無しさん@4周年:04/03/11 21:39 ID:PX1FwNno
なんとかしてエスペラント語を普及させられないものか・・・

とりあえず社交界デビーしたいのでイギリス英語支持。
582名無しさん@4周年:04/03/11 21:42 ID:lrpVYBbZ
英語の字幕が要らなくなったときはカンドーした。
583名無しさん@4周年:04/03/11 21:43 ID:Vy5SVIAc
>>565
>欧州人にはイギリス英語じゃないとまったく通じないことがよくある。

そりゃ欧州人はイギリスの方が身近だからね
欧州の金持ち学校の子は修学旅行のノリで英語圏に語学留学するし
イギリス人ベビーシッターを雇ったりして小さい時から英語環境を
作ってるからね。
そうじゃない普通の学校でも英語教師はイギリス人が多い。
それに基本的な発音の仕方はブリティッシュもドイツ語もフランス語も
その他欧州語はみんなそっくり、当たり前と言えば当たり前なんだろうけどね。
アメリカ語は英語圏の関西弁ってイメージ
先進国に限って言えば海外で英語を使うなら
アメリカ語よりブリティッシュを覚える方が良いだろうね。
アジアでも香港とかイギリスの旧植民地の上流層はイギリス英語の方が
通じるしね。
584名無しさん@4周年:04/03/11 21:43 ID:I0wI5syP
作らさせて頂きました
とか平気で使われてるしなぁ。
乾杯の音頭を取らさせて頂きます、とかな。
585名無しさん@4周年:04/03/11 21:44 ID:DPbNsNOh
>>580
アフォですかい
まさかワット・アーユーミーン?
とでも発音すると思ってるの?
それともコックニー釣り師か(ry
586名無しさん@4周年:04/03/11 21:46 ID:JbsO/6UZ
誰も答えないので答えを言う! 答えは

「アイ・アム・ア・ウィナー」だ! (「勝者」と「ウィンナー」をかけたダジャレ)

じゃ風呂入ってくるよ
587名無しさん@4周年:04/03/11 21:46 ID:PX1FwNno
国語最強の姉が(内容は忘れたが)おられるという表現の、使い方の間違いを指摘して教授を論破したらしい
私は国語が好きだけど国語が上手いわけではないのでちょっと憧れた
588森の妖精さん:04/03/11 21:48 ID:PN8PH2b9
>>585
「ワッターミーン」とまでは言うけど
「ナオミ」とまでは普通言わないよ。
589 :04/03/11 21:49 ID:pWDk/ZR4
そんなことより、音読させるのをいい加減に止めさせろ。
こんなことしとるから、日本人は本読むのが遅いんだ。
あと、イメージトレーニングの力も付けさせろ。
日本の教育は世界の教育からどんどん遅れて逝ってるぞ。
知識ばかり増やすことをさせるんじゃねー!
590名無しさん@4周年:04/03/11 21:51 ID:lrpVYBbZ
>>587
おられる、だから、いる、の尊敬語か。それとも、折る、の受身形か。
591名無しさん@4周年:04/03/11 21:54 ID:Vy5SVIAc
>>580
コックニーは普通のイギリス人でも解らない事ある
訛りと言うより方言だよ 方言
592名無しさん@4周年:04/03/11 21:55 ID:lrpVYBbZ
>>589
音読は大事だろ。
日本語を記号の羅列として認識にしか使わないと、
日本語の真の美しさに気がつかなくなる。
593名無しさん@4周年:04/03/11 21:55 ID:3ACRMTQd
>>589
音読自体はいいことだと思うんだが・・・。俺が厨房のころは、英語っぽく
発音するのが恥ずかしいというような雰囲気があった。いまはどうなんだろ。
あと、教師自身、発音がなってなかったり音声学の知識がないので矯正でき
ない、とかも問題だと思う。これも、今はどうなんだろ。
594名無しさん@4周年:04/03/11 22:04 ID:I0wI5syP
>>587
いるの謙譲語 おる
いるの尊敬語 いらっしゃる
謙譲語を尊敬語にする?なんのこっちゃ?ってことじゃない?
595名無しさん@4周年:04/03/11 22:12 ID:tu914APG
お前らTOEIC低得点を自慢しる↓
596名無しさん@4周年:04/03/11 22:15 ID:tu914APG
まず俺から
TOEIC230点だが、海外アプリの日本語化パッチはいらないぜ
597名無しさん@4周年:04/03/11 22:17 ID:lTnFP1lz
二カ国語ともまともに習得するなんて正直ムリ
もう日本語なんてなくして英語だけでやっていこうぜ
その方がビジネス的にも有効だろ
598名無しさん@4周年:04/03/11 22:31 ID:thzJT2pb
ま、正直、英語改革やる前に日本語改革やれって感じだな
599名無しさん@4周年:04/03/11 22:57 ID:5HnfWtBz
日本語が乱れてるって言うけど、言葉は生き物だから時代と共に形を変えてるんだよ。
昔の邦画見ると、なーんか変な感じするでしょ。
600名無しさん@4周年:04/03/11 23:01 ID:PX1FwNno
>>599
乱れている以前に日本語そのものが通じないからね
601名無しさん@4周年:04/03/11 23:22 ID:1pyRjqcS
>>599
言葉が生き物の意味が違うんだよ
PCやネットが無かった時代には、当然無かった言葉が今はある
時代と共に言葉は変わるってのはそう言う事
守りつつそれでも科学の進歩や生活様式に伴って変わるって事であって
野放図に言葉の乱れを放置するって意味じゃない
昔の邦画の日本語?
聞いていて気持ちが落ち着いてホッとするよ
美しい日本語が変な感じに思えるのは感性がどこか狂ってるね
602名無しさん@4周年:04/03/11 23:56 ID:Ct2Q8h6V
本当に英語が価値があり、国民の大多数が英米人並みに英語を扱えることが必要ならば、
いっせいに英米人の男と女を日本に連れてきて、日本人とその英米人を結婚させ、
その子供を英米人の片割れに英語のみで接するようにして、さらに公教育、公共サービス
などは完全に英米人に英語でさせることが必要だわね。

そうすれば英語信奉者が満足する世界は実現するかもね
。俺はそこまでして何になるんだ?って思うけど。
603名無しさん@4周年:04/03/12 00:00 ID:ldG9d589
私は世界中の言語の(品のある)スラングを寄せ集めて共通語を作って欲しい
その為にはどの言語にも適用できる発音言語を作らないとね
604名無しさん@4周年:04/03/12 00:10 ID:d1qf4b2F
日本が鎖国を続けたにも関わらず欧米人が驚くほど
高い文化的水準や技術を持てたのは
もちろん日本人が優秀だったからだが
なぜ優秀だったか?
それは日本人が世界にも類を見ないほど多種多様な文字を
使い豊富な語彙を自在に操る民族だったからだ
学力は国力
学力は国語力
つまり日本を支える根幹は国語なんだよ
国語力を高めれば学力も上がり日本の国力も上がる
そうすれば再び世界中に日本語ブームが起こる
外国人エリートが日本語を学べば日本人が無駄に時間を費やして
英語を学ぶ必要など無くなる
605名無しさん@4周年:04/03/12 00:26 ID:UZ8utFeN
日本人の英語能力は、TOEIC600点を境にそれ以上になると
日本語能力と正の相関が認められるらしい。
(英語で物事を考えれられるような帰国子女は例外だけど)
つまり母国語の能力がないと英語をいくら勉強しても駄目ということ。
英語教育の是非はともかく、初等教育で日本語能力の訓練が不十分なのは
かなり危険だと思う。
606名無しさん@4周年:04/03/12 00:27 ID:xf3/pSpt
英語もだが
これからは中国語とハングルを小学校から習わせるべきだな。
607名無しさん@4周年:04/03/12 00:30 ID:6msPTbVw
>>606
>これからは中国語とハングルを小学校から習わせるべきだな。

朝鮮人発見!
608名無しさん@4周年:04/03/12 00:33 ID:6msPTbVw
マジレスすると、外国語をやるなら英語、フランス語、ドイツ語にするべきだ。
脱亜入欧はいまでも正しい道だ。

朝鮮語や中国語を学んでも日本人には何のメリットもない。
所詮パクリ文化の朝鮮中国には価値を生み出す力はない。
それに朝鮮人や中国人が好んで日本語を習っており、日本人が朝鮮語中国語を習ってもバリューが出ない。

若い学生諸君はくれぐれも親朝鮮中国のプロパガンダに乗せられて朝鮮や中国にあこがれを持たないようにしよう。
609名無しさん@4周年:04/03/12 00:39 ID:eavZeOyC
ハングルはともかく中国語は少しは価値があるかなとは思う
第二外国語としては悪くないんじゃないかな
どうせ、教養以上には使い道ないわけだし
610名無しさん@4周年:04/03/12 00:47 ID:LoR4ZZ9I
みんな、中国語はだめとか、韓国語はだめとか言ってるけど
恋人や商売関係の相手になったらペッラペッラニなるってw
英語も一緒だけど。

はい、在日認定ですかw?
611名無しさん@4周年:04/03/12 00:50 ID:ldG9d589
>それに朝鮮人や中国人が好んで日本語を習っており、日本人が朝鮮語中国語を習ってもバリューが出ない。

>恋人や商売関係の相手になったらペッラペッラニなるってw
は本質的に同じ事を言ってるよね
必要に駆られなければ覚えるまでもないって事でないと。
612名無しさん@4周年:04/03/12 01:03 ID:7marbEzx
これからはタガログ語を小学校から習わせるべきだな。
613名無しさん@4周年:04/03/12 01:17 ID:smReHvw8
日本語なんてもういらないよね実際
脱亜入欧と言うなら、しみったれたアジア言語の痕跡はすべて捨てて
いっそ英語や独語、仏語を日本の公用語にすべきだと思う
614名無しさん@4周年:04/03/12 01:19 ID:pOXsuV5i
>>613
IDがsm…mなわけだね?
615名無しさん@4周年:04/03/12 01:20 ID:ANKAD5IW
小さいころから、他言語を勉強すると言語障害になっちゃうよ。
みんながそうじゃないけれど、脳がこんらんしちゃって
なにも喋れなくなる子もいる。
だから小学生のうちはしっかり日本語教育をしたほうがいい。
英語ができないのは、受験英語しかならってないからであって
中学からでも話せる英語は十分できる。
616名無しさん@4周年:04/03/12 01:22 ID:LoR4ZZ9I
小学校から英語が要る!!って言ってる人は、英語の重要性を力説するが、
なぜ小学校から必要かについては、「早ければ早いほどいい」という結構お粗末な論理しかない。
多分相当苦労してやっと何とか日本人に自慢できるレベルになった為、そう思い込むのだろう。

しかし実際に小学校から英語の授業を受けた人(塾とか特別なレッスンじゃなく)は、
あんなもんやっても無駄意味がないという。

結論としては「英語が必要な人は、その人が必要とするレベルでやればよい」のではないだろうか?
617名無しさん@4周年:04/03/12 01:23 ID:BOGi3Gop
>>615
だって受験英語は話すための英語じゃないもん
618名無しさん@4周年:04/03/12 01:28 ID:smReHvw8
>>615
だから、日常語もすべて英語に移行すればいい
そうすれば乳児の頃から英語を学ぶ事になるから無問題
国際社会で日本語と英語どっちが得かといえば英語なんだから
日本語はこの際捨ててもいい、その方が子供達のためだろう
619 :04/03/12 01:31 ID:YHiWEwXK
何か発言しようとしたり、モノを考えるとき、頭の中で一度言葉にするでしょ?
だから英語にしろ、日本語にしろ、しっかり言葉を覚えないとモノも考えられないんだよ。

考える力を養う時期には母国語の強化が必要だと思うけどなぁ・・
いや、「お遊び」程度に小学生から英語やるのは賛成だけど。
620名無しさん@4周年:04/03/12 01:32 ID:sJkG5QXm
英語の前に国語をしっかり教えろ!
とマジになってみる。
621名無しさん@4周年:04/03/12 01:34 ID:d8o2bo5b
Fuckin' Japanese(w
622名無しさん@4周年:04/03/12 01:34 ID:ldG9d589
日本語は他に類を見ないほどに記号を取り入れることに長けた言語なのですが・・・
漢字、ひらがな、カタカナ、英語アルファベット、他の言語じゃここまで使いこなせませんよ。
英語はリズムの言語、日本語は文書の言語。この違いは大きい。
623鳥肌実:04/03/12 01:35 ID:CiYnxsoT
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  I don’t
 (    )  │ know japanese.
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
624名無しさん@4周年:04/03/12 01:36 ID:smReHvw8
>>619
母国語を日本語から西欧言語に切り替えるほうが
脱亜入欧の思想にはかなってる
そうなれば、形成される文化そのものも西欧的にシフトしていくだろう
625名無しさん@4周年:04/03/12 01:37 ID:d8o2bo5b
1941, Japanese soldier, engaging in battle, perfect composure
clandestine overnight operation, the final destination, Pearl Harbor!
626名無しさん@4周年:04/03/12 01:38 ID:mHwbfQqc
ID:smReHvw8はなぜそんなに日本語が嫌いなんですか?
627名無しさん@4周年:04/03/12 01:41 ID:bcu40Gqj
>>624
hmm...Ok! Ok! I see!





You is big fool man! HA HA HA!
628名無しさん@4周年:04/03/12 01:41 ID:3G2N6BAP

日本の英語教育は読み書き中心で、聞き取りと会話が弱いというのが、
「定説」のようだが、これは真っ赤な嘘。

「6年間英語を勉強していて、日常会話すら喋れない」
のは確かに事実だが、だからといって、読み書きができるわけでもない。

中高6年間の英語の授業だけで、英字新聞のスポーツ記事
(書いてある内容のレベルは低い)をスラスラ読める香具師は、
どれだけ居るのか?
日常会話出来ない香具師は、新聞のスポーツ記事も読めない。
629名無しさん@4周年:04/03/12 01:43 ID:smReHvw8
>>626
社会に出て苦労するからに決まってるべ
母国語以外の言語も自在に使いこなせるほど器用な奴は少ない
英語の習熟度が社会生活や経済活動での有能度を決定するなら、
いっそ母国語を英語にしてしまえばいい
630名無しさん@4周年:04/03/12 01:47 ID:ldG9d589
機能性に劣る他の言語にシフトダウンする必要はないでしょ
631名無しさん@4周年:04/03/12 01:51 ID:iaEyhoE7
>>629
前提の根拠が薄弱なので、没。
632名無しさん@4周年:04/03/12 01:51 ID:3CseQMfm
小学生に英語なんか教えられるわけないっしょ。
だって、学校の先生は英語しゃべれないんだぜ?
変な英語覚えるくらいなら、教えない方がましでしょ。

小学校にパソコンが導入されるも、まともな授業例はごく少数。
それに呼応する形で、各地でリアル消防荒らしが頻出!!!
633名無しさん@4周年:04/03/12 01:52 ID:smReHvw8
>>630
日本語が、他言語よりも絶対的に機能性が優れてると証明できんの?
日本語は外来語を多く吸収してきたというだけで、無駄に多様で習得に時間がかかるし
(中国語ほどじゃないかもしれないが)
西欧言語は日本語に較べて機能不全とかコミュニケーション能力が劣るというなら
なぜいちはやく西欧で文明が発展したのか
634名無しさん@4周年:04/03/12 01:55 ID:4/XfzN1a
>>629
>英語の習熟度が社会生活や経済活動での有能度を決定するなら

決定しないわけだが
635名無しさん@4周年:04/03/12 01:58 ID:smReHvw8
>>634
いやするだろ、少なくとも英語が出来ないよりは随分優遇される
636名無しさん@4周年:04/03/12 01:59 ID:BOGi3Gop
>>635
それは日本語が出来るって言う大前提があるからだろ
637 :04/03/12 02:00 ID:YHiWEwXK
>>633
日本語と他言語を比べて優れてるか否かを議論するのは、「フォークと箸、どちらが優れているか」
を議論するのと同じレベルだと思う。

それぞれ一長一短あるんだからどちらが優れてるというのはないでしょ。
逆に、文明の発達=言語の優劣 というのはどうかと・・・

638名無しさん@4周年:04/03/12 02:00 ID:ldG9d589
>>633
>日本語は外来語を多く吸収してきたというだけで、無駄に多様で習得に時間がかかるし
習得できればこれほど情報の整理しやすい言語もないでしょ。

>なぜいちはやく西欧で文明が発展したのか
戦争が多かったから。
639名無しさん@4周年:04/03/12 02:01 ID:BOGi3Gop
>フォークと箸、どちらが優れているか
どう考えても箸だw
640名無しさん@4周年:04/03/12 02:02 ID:smReHvw8
>>636
日本語だけは普通にしゃべれる凡庸な日本人よりも
日本語まともに出来ない帰国子女の方が就職有利じゃないか?
641名無しさん@4周年:04/03/12 02:03 ID:iaEyhoE7
>>635
パソコンできたら優遇されるから、パソコン習いましょうとか、
そろばんできたら優遇されるから、そろばん習いましょうとかと同じレベルですね。

そりゃ、なんでもできたほうがいいに決まってますが、
すべてのことができる人なんていないんですよ。
642名無しさん@4周年:04/03/12 02:03 ID:mHwbfQqc
>>630
同意。

>>629=>>633
英語はビジネスで使えるようになればいいだけで、
自分達の文化と直結している母国語を捨てる必要性はない。
逆になめられちゃうよ。

ところで、いまの英語教育って日本人の勤勉さと識字率に驚いたGHQが
英語を習得させたらアメリカを脅かす存在になると危惧したために
わざと読み書き中心になったって本当なのか?
643名無しさん@4周年:04/03/12 02:04 ID:BOGi3Gop
>>640
お前は>>629で英語を母国語にしろって言ってるんだぞ?
644名無しさん@4周年:04/03/12 02:04 ID:8nCxg+mA
さいんこさいんたんじぇんと


なんかは小学生で習えばいい
645名無しさん@4周年:04/03/12 02:05 ID:f47i7dDV
そんなことやらせずに、経済とか株とか学ばせた方がいいと思うんだけどなぁ。
646名無しさん@4周年:04/03/12 02:06 ID:smReHvw8
>>638
>戦争が多かったから。
それならいくら日本語が「機能的」だとしても、
国家発展という面で大したメリットはないって事じゃん
そんな言語に拘泥する意味がわからん
647名無しさん@4周年:04/03/12 02:07 ID:8nCxg+mA
>>経済とか株とか

博打を教えれば済む話しだ
648名無しさん@4周年:04/03/12 02:08 ID:iMtJeyTd
>>629
母国語が有りながら英語教育に力を入れたからといって発展はしない。
むしろ経済的に失敗してると思う。
日本語で培われる感性があり考え方にも影響するので文化破壊とまでは言わないが
考え方に影響は出ると思う。
社会に出て苦労するのは当たり前、君は苦労したことは無いのか?

649名無しさん@4周年:04/03/12 02:09 ID:4/XfzN1a
日本語でも英語でもない言語から、日本語へ翻訳された文献と英語へ翻訳
された文献の数を比べると、前者のほうが多いそうだ。そういう意味では、
日本語は、かなり「使える」言語。日本語を自在に操れる(日本語で高度
な思考ができる)という前提の上で、必要なら英語が読めるというのが
ベストだと思うのだが。
650名無しさん@4周年:04/03/12 02:09 ID:3CseQMfm
>>645
>経済とか株とか
資本主義は社会の敵です。By 日教組
651名無しさん@4周年:04/03/12 02:09 ID:iaEyhoE7
>>640
ああ、それと、それはそれだけの英語を使える人が今は希少価値だからですよ。
みんなが英語使えるようになれば、価値は無くなります。

というか、「凡庸な日本人」と比べるのが間違ってますね。
他の分野で帰国子女と同程度の価値を持った人と比べないと。
652名無しさん@4周年:04/03/12 02:10 ID:smReHvw8
>>643
だから、英語を母国語にすれば日本人全員が同等の能力になると言ってるんだよ
少なくとも、ビジネス面では日本は明らかに英語圏を相手にする場合が多いんだから
653名無しさん@4周年:04/03/12 02:12 ID:3CseQMfm
言語思考回路を抜きにして、利便性だけに終始してるような気がするな。
バイリンガルはどういう風に考えてるのかは、自分にはよくわからんが。
654名無しさん@4周年:04/03/12 02:12 ID:smReHvw8
>>651
別に日本語使わにゃ「他の分野」での活躍が出来ないわけでもなし
しかしみんな日本語に執着あるんだねぇ。。
655名無しさん@4周年:04/03/12 02:12 ID:ldG9d589
>>644 円周率は3.14に戻るらしいね

日本語は歌ではなく詩の歴史が長いから、欠点と言えばそこらへん。
俳句なんかは三行詩という形でしか外国では学べないなど、
会話のリズムにおいて他とは異質なものとされている。

では日本が会話型言語と文書型言語のどちらかを取るべきなのか、
日本は技術資本でなんぼだから、今のまま文書型言語である日本語がベター。

まあ理屈はともかく、私は一人称、二人称、三人称が恐ろしく豊富な日本語が気に入っている。
656名無しさん@4周年:04/03/12 02:12 ID:BOGi3Gop
>しかしみんな日本語に執着あるんだねぇ。。
あたりめえだ!w
657名無しさん@4周年:04/03/12 02:15 ID:iaEyhoE7
>>654
あなたが英語に執着持ってるようにしか思えませんけど。
多大なコストを払ってまで英語に切り替える必要はないということです。
658名無しさん@4周年:04/03/12 02:18 ID:ldG9d589
>>646
誰よりも早く「追いついてる」でしょ?
戦火にさらされる機会が極度に少ない島国なのに。
659名無しさん@4周年:04/03/12 02:18 ID:smReHvw8
つーか、俺は>>608の「脱亜入欧はいまでも正しい道だ。」という発言を受けて
レスしただけなんだけどな。
これに対する反論は特に見られなかったようだし…
脱亜入欧を徹底していけば、公用語も西欧化という発想は至極自然なものと思うが

660名無しさん@4周年:04/03/12 02:20 ID:smReHvw8
>>658
で、追い付くべき西欧先進諸国との交流をもっとスムーズにすれば
ますます発展の速度は上がるだろうな
言語の壁をなくすとか
661名無しさん@4周年:04/03/12 02:21 ID:BOGi3Gop
>>659
国の公国語を短期間で変えられるならそれもありかも知れんが現実には無理でしょ
662名無しさん@4周年:04/03/12 02:21 ID:nIriciqe
>>smReHvw8
例えば英語を母国語に変えたとしてだ、思考回路も英語的な物に変わるよな?
今は日本語的思考回路で発展できた、英語的思考とは別のアプローチをしてきた結果だ。
極端な話、英語的思考回路になった時点で日本としての特徴が無くなる、ビジネスで役に立つのは認めるけどね。
663名無しさん@4周年:04/03/12 02:22 ID:3CseQMfm
2002年日本の貿易相手国
 貿易額(兆円) シェア(%) 前年比(%)
全世界   94.3 100.0    3.2
1 アメリカ 22.1  23.4   -1.2
2 中国   12.7  13.5    17.8
3 韓国   5.5   5.8     6.8
4 台湾   5.0   5.3     6.8
5 香港   3.4   3.6    11.7

地域別シェア(%)
アジア   43.2
中東     7.0
EU     13.9
北米    25.4
中南米   3.4
アフリカ   1.0
オセアニア 3.6
664名無しさん@4周年:04/03/12 02:22 ID:4/XfzN1a
脱亜入欧は正しい道だと思わない。したがって、公用語を西欧化する必要もない。
665名無しさん@4周年:04/03/12 02:22 ID:ldG9d589
>>659
外語では表現できなる自国の文化というものがあるので不可能。
脱亜入欧は属欧という意味ではないので母国語まで変える必要性は無い。
666名無しさん@4周年:04/03/12 02:22 ID:iaEyhoE7
608は煽りネタとしてスルーしてたのですが、もしかしてマジだったのですか?
667名無しさん@4周年:04/03/12 02:23 ID:smReHvw8
>>661
それはそうだけどね
しかしそれ以前に変えたくないという心情もあるようだな
668名無しさん@4周年:04/03/12 02:24 ID:ldG9d589
>>665
出来なるって何だろ
出来なくなるだーね。
669名無しさん@4周年:04/03/12 02:25 ID:BOGi3Gop
>>667
むしろそっちの方が大きい
670名無しさん@4周年:04/03/12 02:26 ID:4/XfzN1a
>>667
>しかしそれ以前に変えたくないという心情もあるようだな
当たり前。今から、レスは全部英語で、っていって賛成する人が何人いるよ?
671???:04/03/12 02:27 ID:wdHkLiHP
英語を公用語にした旧植民地が結構あるけど、それで発展が約束されるわけではないことは、
アフリカの旧植民地を見れば分かる。っていうか、英語、英語って必要以上に騒ぐ奴って
英語コンプレックスか、奴隷根性の持ち主じゃない?(w
672663:04/03/12 02:28 ID:3CseQMfm
出典は経済産業省のサイトです。

日本のビジネス相手の半数はアジア中東地域ですね。
673名無しさん@4周年:04/03/12 02:30 ID:cHhARIFB

俺は去年、全都道府県制覇した。(沖縄以外は全てマイカーで)
今、思えば日本って広いようで狭い国だったな。

あとは外国なんだが。。。

英語が話せない。英検も3級に落ちて以来受けてないしなぁ〜。
遊びで受けたトーフルも300点だし。(w

まっ 添乗員、通訳付きのツアーで我慢するか。
674名無しさん@4周年:04/03/12 02:31 ID:smReHvw8
>>672
全然脱亜入欧じゃなかったな
やっぱ中国語やハングルも学んどいた方がいいなこりゃ
675名無しさん@4周年:04/03/12 02:32 ID:ldG9d589
日本語の情報圧縮能力の凄さには感嘆するんだけどなぁ
ここら辺は文系の人間しか感じないことなのか?
676名無しさん@4周年:04/03/12 02:33 ID:3CseQMfm
日本語はかの世界大戦の時代に利用されてますからね。

日の丸(江戸時代に記録あり)・君が代(出典は古今和歌集)が
世界大戦の時代に日本で使用されていたことを理由に撲滅運動をする人もいますから、
そういう人達は日本語を使うことにも反対しなきゃおかしいです。理屈上は。
677名無しさん@4周年:04/03/12 02:41 ID:3CseQMfm
>>675
どの地方で育ったかにもよるでしょうな。
輸出産業が盛んな地域ではビジネスとして外国語が出来る人が望まれますし、
文化が豊かな地域で育てば、必然的に言語の文化性を尊重することになる。
直接的には、教師がどうだったかで考え方も変わるでしょう。

英語で書くよりも漢字で書いた方が文字数あたりの情報量が高くなり、
同一面積なら文字が大きくなって、可読性があがると思うのは自分だけか。
英字パワーポイントで授業されても、読めない以前に目の悪い自分には見えない。
678名無しさん@4周年:04/03/12 02:41 ID:mHwbfQqc
>>675
英語は数学的でわかりやすいけど、奥行きにかけるからね・・・

シンプルな思考の英語が母国語になったらアメリカみたいに
足し算しかできない奴ばかりになりそうでイヤだな。
6791th ◆cS1fxWJb5I :04/03/12 02:42 ID:WEDeLgQu
>>672
やっぱりこんなもんか。

亜細亜の言語のほうが重要かもね。

…とまではいかなくても
どちらも重要かな。

となれば英語一辺倒である必要はないな。
680名無しさん@4周年:04/03/12 02:49 ID:EMEg5O0j
>>679
アジアで相手国の言語でビジネスをすると不利なので
英語が登場するのですよ。
681名無しさん@4周年:04/03/12 02:50 ID:DVc3N3Da
日章旗…白は曇りのない誠実な心、赤丸は始めもなく終わりもない永遠に続く愛情・まごころ
682参考までにどうぞ。:04/03/12 02:57 ID:3CseQMfm
母語 使用人口
1 中国語    10億人
2 英語      3.5億人
3 スペイン語  2.5億人
4 ヒンディー語  2億人
5 アラビア語   1.5億人
5 ベンガル語  1.5億人
5 ロシア語   1.5億人
8 ポルトガル語 1.4億人
9 日本語     1.2億人
10 ドイツ語    1億人
出典:THE CAMBRIDGE FACTFINDER
683名無しさん@4周年:04/03/12 03:06 ID:EMEg5O0j
>>682
中国語と言ってもね。
684名無しさん@4周年:04/03/12 03:08 ID:5hCZBUwk
北京語と広東語は全くの別物らしいし。
中国大陸と台湾じゃ文字も違うわな
685???:04/03/12 03:10 ID:wdHkLiHP
例えば北京語って使われる範囲が限られているだろう。中国から出れば、
とても使い出のある言葉とは思えない。(w
686名無しさん@4周年:04/03/12 03:20 ID:ANRN7zC3
2ちゃんでこんな良スレが立つとは。
下手な文芸誌よりも面白いYO!
687名無しさん@4周年:04/03/12 03:23 ID:5hCZBUwk
>>675
中国語の方がすごいよ。
三国志が日本の1/8の量で書けるんだから。
半端じゃないよ。中国語。
688???:04/03/12 03:34 ID:wdHkLiHP
ん?文字数の話か?それなら画数で量ったらどうだ?手書きでははるかに中国語の方が
時間がかかりそう。(w
689名無しさん@4周年:04/03/12 04:06 ID:u1viY9bE
>676
世界大戦で使われた日の丸・君が代を忌避したいってのは
どうかんがえても不合理だが、
「ケガレ」思想の敷衍と考えればなっとくいく。

先の敗戦でケガレてしまった日の丸・君が代なんて見たくない、考えるのもいや。

日の丸・君が代反対の連中ってのは、日の丸・君が代をこの世からなくせば
自分が敗戦の刻印から綺麗でいられると思っているんだろう。

これって、ケガレ→浄化の思想ときれいに相似形になってるよね。

690名無しさん@4周年:04/03/12 04:14 ID:snuRX20n
いくら英語に触れる時間を増やそうと、
勉強する本人にやらなければという意思がなければ全く無駄。
大体、今までの中学から英語を学ぶカリキュラムでも必要な奴はそれで十分覚えられるし、
実際マスターしてる。
日本で幸せに生きてくだけなら、英語に全く触れなくても大丈夫な選択肢が多すぎるし、
こんなんやっても全体的な英会話スキルは上がらんだろうな。
691名無しさん@4周年:04/03/12 04:22 ID:DXx/pJIh
日本語も出来ないのに英語をやるなんて、とかいうのは典型的馬鹿。
早期に母語以外の言語に触れることで、言語そのものを取り扱う意識が芽生える。
英語と日本語の違いから日本語を学ぶことは、かなり有効だ。
692名無しさん@4周年:04/03/12 04:24 ID:EMEg5O0j
>>691
それは誰の学術論文からの引用ですか?
693名無しさん@4周年:04/03/12 04:37 ID:4/XfzN1a
>>691
「早期に母語以外の言語に触れる」程度なら現状の総合学習で十分なんでは?
ネイティブのように英語にさらされるだけでは、話せるまでに少なくと
も3000時間くらいかかる。週5時間英語の授業をやっても10年以上になる。
だったら、日本語である程度の思考能力が身に付いた後に、文法を絡めて、
外国語として学んだほうがよっぽど効率がいい。ただ、それが12歳かどう
かは別問題で、小学校5年から本格的に英語を学ぶとか、5、6年生は分離
して、小中高を4-5-3にするといった選択肢はありうると思う。
694名無しさん@4周年:04/03/12 04:43 ID:KMgwLQus
子供の国語力を心配する以前に教師の国語力をなんとかしろよ。
普段ガキ相手の会話ばかりで敬語を使う機会が少ないせいか
社会人として最低限必要な敬語さえ満足に使えないアホ教師が多すぎ。
695名無しさん@4周年:04/03/12 04:45 ID:EMEg5O0j
>>694
公立の教師はコネ採用が主軸ですからデフォルトでダメなので
それはもう,どうしようもない。
696名無しさん@4周年:04/03/12 04:47 ID:DajWOO3y
>>694
日本語を文章で書く時は、句読点を使って頂けますか?
697名無しさん@4周年:04/03/12 04:53 ID:Jd6VK21i
完璧の「璧」は壁じゃないんだぞ
698名無しさん@4周年:04/03/12 04:57 ID:DajWOO3y

こんな時間にレスしても誰も読んでいないだろうが、

>>580に何故誰も突っ込まないんだろ・・・
結局、こんな間違いにも気付かない英語力レベルの人達が、一生懸命に
将来の英語教育について話あっていたのか・・・

699名無しさん@4周年:04/03/12 05:03 ID:DajWOO3y
という事で、勝手に独りつっこみ。

>>580の森の妖精さん、
What <DO> you mean?
ですよね、あなたの意味することは??

それとも、
You are mean to me.
ですかね。今さら失礼でしたか?



700名無しさん@4周年:04/03/12 05:04 ID:4/XfzN1a
>>698
いや、読んでるよ。でも、are→doだろ?みたいな突っ込みもなぁ、っていう
香具師も多いと思うぞ。
701名無しさん@4周年:04/03/12 05:07 ID:uq65avUt
海外のエロサイトを教えて・・・あとUS版のゲームr@mを与えればOK!
自分で辞書引きながら気持ち悪いくらいのスピードで吸収していく。
・・・発音は・・・エロビデヲで。
702あぼーん:あぼーん
あぼーん
703名無しさん@4周年:04/03/12 05:10 ID:DajWOO3y
>>700
あなた一人に喧嘩腰になっても仕方ないが・・
それは・・大きな違いなんだけど。
meanの意味そのものが変わってしまうのだが。
704名無しさん@4周年:04/03/12 05:12 ID:4/XfzN1a
>You are mean to me.
ワロタ
705名無しさん@4周年:04/03/12 05:17 ID:4/XfzN1a
>>703
Don't be so mean to me :)
ま、英語力がたいしてなくても、教育関係はなんとなく参加でき
ちゃう雰囲気があるってのと、鳥飼玖美子みたいに英語教育の専
門家だけれども一般向けの本も書くって人が少ないってのが問題
なんだろな。
706名無しさん@4周年:04/03/12 05:22 ID:DajWOO3y
>>704
ウケタ?あんがと。

まあ、こんな基本でも間違えやすいよね。
マスコミだって、新庄が他の選手にメジャーについて感想を聞かれたときに、
I am boring..(飽きた。。って言いたかったのかと)
と答えたのを誰も突っ込まなかったからね。
確かに日本の英語教育はどっかで間違ってる。

707名無しさん@4周年:04/03/12 05:24 ID:qDn4ZrXe
自国の言語を捨てるに等しい。
嘆かわしい限りだ。
708名無しさん@4周年:04/03/12 05:25 ID:vnwZaLiI
英語の方が簡単だから、マジ日本語は危ないと思うよ。
人は安きに流れるし、親は英語を喋れる子供を自慢するだろうし。
709名無しさん@4周年:04/03/12 05:33 ID:DajWOO3y
>>708
日本語を大切にすることは何よりも大事。
だけど、英語の方が簡単と言うことには疑問を持つよ。
それは俺達が判断出来ることではなく、生まれながらにバイリンガルの人達だけが
分かってることだと思う。それで、俺はそんな質問を、そのような人達にするのだが、
全員が、日本語の方が簡単と言うよ。その意味は、難しさの方向が違うということと
ほぼ同意だと思うけど。
英語はルールがしっかりしているので最初は簡単に思えるが、それを上級まで
高めるのは、日本語の難解な文章表現よりも遥かに難しいらしいよ。
710名無しさん@4周年:04/03/12 05:36 ID:qkba3H1k
>>709
外国人は漢字でダウン。
シとツ、ンとソでダウン。
助詞助動詞でダウン。

英語は聞き取れれば余裕で喋れる。読みは簡単。
711名無しさん@4周年:04/03/12 05:38 ID:KMgwLQus
>>696
読点一つを改行で省略しただけですが何か?

>>709なんか無駄な読点が多すぎ。
712名無しさん@4周年:04/03/12 05:39 ID:DajWOO3y
>>710
逆に日本語は、
聞くの簡単。
話すの簡単。
なんだよね。
だから、難しさが違うらしいよ。
713名無しさん@4周年:04/03/12 05:40 ID:EMEg5O0j
>>712
それは誰からみて?
714名無しさん@4周年:04/03/12 05:45 ID:DajWOO3y
>>713
日本語を外国語として学んでいる人達からみて。
715名無しさん@4周年:04/03/12 05:47 ID:uq65avUt
・・・別にイイんじゃね?必要な言葉を使えば。
多分、何も変わらんと思うけどな。
ガッコより日常生活の学習の方が圧倒的に吸収が早いんだし・・・


でも優秀な子供がみんな海外に流れてしまうかも。
日本に留学してきて良かったって話はまず聞かないからな。
716名無しさん@4周年:04/03/12 05:48 ID:EMEg5O0j
>>714
外国人の母語の種類がいろいろあることは考慮した?
717名無しさん@4周年:04/03/12 05:48 ID:zx/I0aW0
そもそもなぜこの案がでてきたん?
718名無しさん@4周年:04/03/12 05:55 ID:DajWOO3y
>>716
してないね。だけど、日本語と同じような体系を持つ言語である韓国語と
西ヨーロッパ言語の人達では学習方法が違うとか、そんな話かな?
ただ俺が聞いてる話で事実だろうな、と思えるのは、
日本語は<聞く話す>ための<音>が単純で、とても簡単という事。
719名無しさん@4周年:04/03/12 05:57 ID:EMEg5O0j
>>718
それは音が聞こえると言語が聞こえるを混同してる?
720REI KAI TUSHIN:04/03/12 05:58 ID:JyzDvSgE
フィリピンの小学校でもタガログ語以外にAmerican Englishを教えているのに
マニラの小学校も日本の小学校と変わらない綺麗な建物で授業を受けている。

日本の先生は、芸者パーティーばっかり!

【教育とはなんだよ!言ってみろ!】
721名無しさん@4周年:04/03/12 06:00 ID:7vew0W+O
つか、日本語もっと簡単にすればよし
722名無しさん@4周年:04/03/12 06:03 ID:DajWOO3y
>>719
外国語を習得するうえで一番の基本は、<聞く>事だと俺は思ってるが、
その時に日本語の単純な<音>は、簡単に入れるんですよ。
もちろん、あなたにとって外国語を習得するという意味が
<読む書く>なら日本語は難しいかもしれませんね。
だけど・・・実はそれすら簡単と言いますね。俺の周りの日本語学習者たちは。
723名無しさん@4周年:04/03/12 06:03 ID:5Wm+44XY
2ちゃんねるも英語での書き込みが増えるのか…。
翻訳サービス業に投資しておくか。

風が吹けば桶屋が何とやら。
英語では何て言うんだろうね。
724名無しさん@4周年:04/03/12 06:04 ID:vyeKsiqN


 国語力は正直、2ちゃんねるで鍛えるべきだと思いまつ。
725名無しさん@4周年:04/03/12 06:07 ID:EMEg5O0j
>>722
その簡単に入れるという根拠は?
あなたの周りにいる日本語学習者たちが単に優秀な人物であるから
という可能性はないの?

音声というのは耳に入ってから単語に分けられて認識されるはずだけど,
その聞きとりが楽ということはその聴き取った人物に知識があるためでしょ。
そこのところは理解してる?
726名無しさん@4周年:04/03/12 06:15 ID:DajWOO3y
>>723
なんて言うんだろ?
確かこんな言い方があったような・・
it’s an ill wind that blows nobody any good.
意味はにたようなものかと。


727名無しさん@4周年:04/03/12 06:18 ID:Zu8F/OLB
もし、日本人の大半が英語を理解できるようになったら、
ホワイトカラーの仕事は全部海外に出て行くだろうね。
いまの製造業みたく。

なんかこのスレ、サービス業っぽい奴が結構いるみたいだが?
自分で自分のクビ締めてないか?
728名無しさん@4周年:04/03/12 06:19 ID:DajWOO3y
>>725
まず・・あなたは外国語を習得する努力をしたことがありますか?
それでしたら、俺も違うアプローチや方法があるという事を
知ることができるので、あなたとお話したいですが。
729名無しさん@4周年:04/03/12 06:21 ID:EMEg5O0j
>>728
英語とフランス語と中国語を学習しました。大学ではフランス語を。
現在は英語教育に関して学習していますが。
730名無しさん@4周年:04/03/12 06:26 ID:DajWOO3y
>>729
それはすごい。僕は英語だけですが、妻も4ヶ国語を扱いますので、
語学には才能が必要かも?という事を理解してるつもりです。

それでは<音>の事。これは妻も日本語は簡単と言います。(彼女は英語ネイティブです)
何故か?
ちょっとまとめますね・・
731名無しさん@4周年:04/03/12 06:29 ID:DajWOO3y
俺は教育者ではないのでうまく伝えられないですね・・
それでは、その前に逆にお聞きしたい。
外国語を習得するうえで、最も重要視している事は何ですか?
732名無しさん@4周年:04/03/12 06:36 ID:EMEg5O0j
>>731
目的と用途でしょうね。

聞きとりの問題に関しては発音される母音の少なさが音の弁別(聞き分け)
時に有利であると考えられますが,音が聞こえる=その単語が分かる
というわけではないです。単語は当然知らなければ聴き取ることができません。
1つの文中に1つ単語が分からなければその単語を聞き返すことができますが。
連続して知らない単語が出るとどうでしょうか?恐らく機能語(助詞等)から
わからない単語がいくつかあったとしか推測できないでしょう。
733名無しさん@4周年:04/03/12 06:39 ID:P/RGUZj2
「アメリカではこうなっています!」と、アメリカのやり方=正解だと思う
売国奴を量産するわけですね。
734名無しさん@4周年:04/03/12 06:40 ID:DajWOO3y
<音>の話、簡単に考えましょう。
例として
What are you going to do tonight?
あなたは今夜何をしますか?

日本語が難しいという人達はよく、日本語は表現が多彩だから
と言いますよね。
お前今夜何する?どうする今夜?何すっか今夜?等々・・・
英語は、前述の一文を本当にほとんど全ての人が使いますよね。
だけど・・・その音は・・
外国人の我々には聞き取るのが難しい時が多々あります。
そして日本語・・その音は・・
あ→あ い→い ですよね?
どんなに表現が変わっても<音>は耳にしっかり入るそうです。
そう、あなたの言うとおり、知識さえあれば<聞く>のは簡単です。
でも、英語は単語を知っていても、その<音>を認識するのは・・
どうですか?
735(,,゚Д゚)さん:04/03/12 06:41 ID:IkXzT4x+
>>684
>1 中国語    10億人

中国語でヒトくくりにしても北京語、広東語いろいろあって
シンガポールの華僑は中国語では互いに話が通じないので
共通語は英語にしてしまったそうだよ
736名無しさん@4周年:04/03/12 06:45 ID:DajWOO3y
>>732
俺が質問したのは、<目的と用途>を定めた後で
外国語を学習するために、最も重要なことは?という事です・
重要<視>なんて言い方が悪かったですね。
そして、あなたは分かってるはずです。
<読み書き>と<聞く話す>の学習方法の違いを。
あなたはその4ヶ国語を、おもにどちらで使いますか?
737名無しさん@4周年:04/03/12 06:47 ID:EMEg5O0j
>>734
それは比較するのは難しいでしょうね。
日本に来る外国人と外国にいる外国人とでは
日本語に対しての取り組み方が違いますから
外国人全てが日本語がしっかりと耳に入るとは思えません。
738名無しさん@4周年:04/03/12 06:51 ID:EMEg5O0j
>>736
ではあなたが私がわかっていると思っていることを書いてみてください。
最も重要なことは用途によって変わりますが。

読み書きと聞く話すの学習方法の違いも述べてみてください。
恐らく知識量の違いがあると思いますので現在認められていて
私が知っている範囲内で有意義な意見交換ができると思われます。
739名無しさん@4周年:04/03/12 06:51 ID:kmBQBE9Z
英語ぺらぺら話すガキとか、ダンスをくねくね踊ったりするガキとかは
なんかむかつくので教えんでよし。
740名無しさん@4周年:04/03/12 06:54 ID:dU/EOqTM
>>722
>その時に日本語の単純な<音>は、簡単に入れるんですよ。

現状の日本人できちんとしたアクセントや発音ができないのは
聞く力が落ちているという事なんだろうか?
それとも国語教育が悪いのだろうか?
外国語習得のための聞く力は、まず日本語の美しい発音やアクセントを
身につける事から始めるべきではないだろうか?
741名無しさん@4周年:04/03/12 06:59 ID:DajWOO3y
>>738
教育者のあなたに俺が知識で上回るとは思えませんが・・
俺は英語だけです。
それでも俺が思うには、<読み書き>の勉強は、外国語を学ぶにあたり
最も<楽>な行為ですね。<簡単>と言ってるわけではありません。
<聞く話す>はとてもストレスを感じます。これはとにかく実践することですね。
単語力などの知識があり、尚且つ<不慣れ>な行為を連続して行う。
これは大人にはとても苦痛なことだそうです。
どうですか?あなたはそんな経験はしないですか?
742名無しさん@4周年:04/03/12 07:02 ID:DajWOO3y
>>740
現状の日本人がきちんと<聞く話す>ができない事は、
日本語の<音>が簡単なこととは別の話だと思いますよ。
それは・・集中力がないとか。。もっと深刻なことです。
743名無しさん@4周年:04/03/12 07:04 ID:EMEg5O0j
>>741
特に外国人と話して苦痛を味わったことはありません。
聴き取りに関してはCDなどで鍛えました。
おそらく前もって知識があったので対話は全く苦に思われませんでした。
フランス語に関しては授業でフランス語漬け+テストがありましたので
そんなこといってられなかったという感じです。中国語に関しては趣味+
大学の第二外国語レベルなので日本語>>英語>フランス語>>>>中国語
みたいな感じですね。
744名無しさん@4周年:04/03/12 07:09 ID:PScurvtf
聴く>読む>>書く>超えられない壁>話す
だと思うね左のほうが楽。
話すには絶対対人的な練習しなきゃならんから。
書くのも添削してもらわないとだめだけど、
会話の練習ほどではないだろうし。
そんなわけで、日本人の民族的対人恐怖症を直すだけで、
かなりの人が外国語を話せるようになるだろうな。
745REI KAI TUSHIN:04/03/12 07:12 ID:JyzDvSgE
【教育とはなんだよ!言ってみろ!】

×教育とは、人間を作ること
(女子生徒をはらませる。)
746名無しさん@4周年:04/03/12 07:15 ID:DajWOO3y
>>743
そうですか。
あなたみたいな人を、俺の妻と同じで、語学に才能がある人と言うんですよ。
そして俺の話ですが、才能が無い人と言います。まじで。
非常に馬鹿にして頂いて結構ですが、事実として、俺は東京大学を卒業しています。
どうですか?人が言う<最高学府>ですよね。
それが・・・外国人との会話にストレスを感じる。
俺とかは、典型的な<悪いサンプル>だと自分で認識しています。
あなたのように<知識>で外国語を使える人もいます。
ですが、<知識>だけでは使えない人の方が多いのです。
それに・・あんたは<実践>もしたじゃないですか、CDで鍛えることは
十分な努力ですよ。
747名無しさん@4周年:04/03/12 07:22 ID:DajWOO3y
>>744
一理あると思いますが、それは外国語学習の過程においてですね。
実際の場面では<話す>は楽ですよ。
勝手に自分の言いたいことを言ってるだけでいいのなら・・
自分の日本語と同等の表現を望むなら、大変に難しいことですが。
748名無しさん@4周年:04/03/12 07:22 ID:EMEg5O0j
>>746
考え方が極端ですね。もう少しいろいろな資料を見ればあなたが言っている
ことが正しい部分もあるが誤解によってなりたっているところもあるということが
わかるでしょう。言語の才能というのはある程度あるかもしれませんが,
言語習得には必ず多少の努力が必要とされます。

言語習得のメカニズムはまだまだ解明されていません。にもかかわらず
世間で言われる根拠のない噂話を信じている方が多いのは事実です。
最近ロボットがよくテレビで取り上げられていますが話のできるものは
まだまだできません。それほど問題が大きいということです。
749(,,゚Д゚)さん:04/03/12 07:25 ID:IkXzT4x+
日本中どの地方でも、TV番組 英語だけというか、アメリカかどっか
のアニメもドラマも映画もそのまんま流せば
たちまち子供に効果がでるよ

日本では、英語を学ぶためのコスト高すぎ
750名無しさん@4周年:04/03/12 07:27 ID:DajWOO3y
>>748
言語習得のメカニズムはまだ解明されていないのですか、なるほど。
俺も某電気メーカーに知り合いがいますが、完璧な<翻訳機>は
未だ実現不可能と言っていましたね。
なにせ、日本語→英語が難しいと。幾多の表現があるからでしょうね。
分かりました。今日はありがとうございました。
ただただ頑張りましょう。それでも早くメカニズムが解明されるといいですね。
751名無しさん@4周年:04/03/12 07:31 ID:uq65avUt
>>749
・・だな。
日常で要求されなきゃ誰も動かん。
子供同士の会話に普通に映画のシーンとかが出るようになれば一気に流れが出来ると思うけど。
752名無しさん@4周年:04/03/12 07:31 ID:EMEg5O0j
>>750
いえいえこちらこそ。貴重な意見をありがとうございました。
外国語を習得している方から話が聞ける機会というのは
貴重な経験です。実験するわけにはいきませんから。
753名無しさん@4周年:04/03/12 07:55 ID:KiB0Qcdx
なんかみんな忘れてないか?
だれが教えるんだ?
外国人を大量に雇うのか?増税覚悟でか?
「音」ってまさかカセットテープで repeat after me じゃないだろうな?
今の小学校教師は余るが(持ち時間減)首を切るのか?
中学校に行ったらまた日本語英語だが?

むりむり。まともな事は出来ないよ。
1日に1時間?そんなもの何の役にも立たない。
ネイティブの教室に毎日行ってる子供でも親がしゃべらなきゃ、テレビがしゃべらなきゃ
全くしゃべれるようにはならないぜ。
754名無しさん@4周年:04/03/12 08:13 ID:F0yCxC1v
>>742
なるほど
集中力がなく日本語の発音すらもキチンとできないようでは英語どころじゃないね。
恐縮ながら自分の数少ない子育て経験から言えば集中力を身につけるのは就学前教育の問題。
他のスレにあったと思うが、やはり0歳児からの母親との関わりやテレビやビデオの
問題が大きいと思うね。

>>744
>日本人の民族的対人恐怖症を直すだけで、
>かなりの人が外国語を話せるようになるだろうな。

これは激しく同意。
日本人ほど外国人慣れしていない国民はない。と言う気がする。
ただ田舎の婆さん達は意外と動じることなく日本語で外人に話しかけることができる。
この例から見ると今の日本人に必要なのは外人と「日本語」で会話をする事だと思うね。
道で一見して外人と思える人に外国語で話しかけられて日本語で対応する人がどれだけいるだろうか?
海外へ行った事があれば解ると思うが非英語圏で道を尋ねて英語で返事をする人などほとんどいない。
こちらが英語でおながいします(;´Д`)と言わない限り、みな自国語しか使わない。
日本にいるのに外人相手には英語を使わなければならないと思い込んでいるのは日本人だけだ。

>聴く>読む>>書く>超えられない壁>話す
>だと思うね左のほうが楽。

これは中学以降の人が外国語を学ぶ場合の事で日本語による読み書きが
まだ身に付かない小学生の英語教育には当て嵌まらないよ。
755REI KAI TUSHIN:04/03/12 08:15 ID:JyzDvSgE
>>753
米国留学でダッチワイフをやってた!
女を雇えが良いだけ!

学生のレイプなんて、はい!チョン!チョン!チョン!
756名無しさん@4周年:04/03/12 08:27 ID:UF2658PP
母国語を英語にしろって人がいたけど
そうなると2chのAAはいずれ無くなってしまうな
757名無しさん@4周年:04/03/12 08:30 ID:Yqqd91t1
英語の指導法自体には問題はないのかな
758名無しさん@4周年:04/03/12 08:52 ID:W+gZAUb6
中学生に英語を教えているけど、底辺には英語は
むずかしすぎる。

文部省的にはおそらく、
小学校低学年:【具体的思考】
小学校高学年:【客観的思考】
中学校 :【抽象的思考】
高等学校   :【概念的思考】
達成目標   :【論理構築】
といった感じだろうか。
偏差値55以下の中学生はほとんど、抽象的思考ができない。
そのため国語教育の補填として英語の学習を文法という観点から行う。
現実問題、英語が話せるか否かは問題ではない。
中程度の学力の学生に抽象的思考を身につけさせる国語教育の
一貫として、英語があるにすぎない。
それに足りるほど十分に英語は日本語とはかけ離れている。

そう言った意味では会話重視や、小学校での学習などは
思考力を埋没させかねない。なぜなら、中学校のできない生徒の多くは
小学校高学年の抽象的思考の段階でつまづいているからだ。

リテラシーとしての英語は大学の単位をもう少しハードにして、
高等学校の教師の質をあげれば、問題はない。
また、理系と文系をわけずともコミュニケーション英語と
情報理解の英語を本質的に分ける必要性もあると思う。
759名無しさん@4周年:04/03/12 08:57 ID:W+gZAUb6
X小学校高学年の抽象的思考の段階でつまづいているからだ。
O小学校高学年の客観的思考の段階でつまづいているからだ。
760名無しさん@4周年:04/03/12 09:20 ID:eavZeOyC
やっぱり、
英語教育反対派 -> 実際に受けて役に立たないことを実感した人
英語教育賛成派 -> 英語教育を受けていなくコンプレックスを抱いている人
の平行線になっているよ

そもそも賛成派は小学校から日本語能力を損なわずに英語を
学習できることをまったく立証できていないな
761名無しさん@4周年:04/03/12 09:23 ID:Vj1rvoDp
>>758-759
やっぱり学のある人は違うなあ
説明が上手い
すごく解り易い
国語力の重要性を実感した
762名無しさん@4周年:04/03/12 09:29 ID:eavZeOyC
正直に日本にいながら他国語を
ネイティブ並みに身に付けようと
するのは無謀だと思うよ
763名無しさん@4周年:04/03/12 09:41 ID:Qxs5+UNH
つうか実際使わないと忘れちゃうよ?
一般人にそんな使う機会ないと思うが?
764名無しさん@4周年:04/03/12 09:43 ID:IDLU4BuZ
>>760
英語をちょっと話せるくらいでは役に立たない。
その他の学習のほうが何倍も重要なのだから。
英語教育賛成派は「英語を話せるようになる」ことしか、頭には無い。
765名無しさん@4周年:04/03/12 09:52 ID:PzbzSUIh
>>760

そうですよね、なんか胡散臭いですよね。
「絶対儲かります」っていって投資をせまる、いかがわしい団体と同じ匂いがします。
「絶対儲かる」の根拠は、脅したり(今買わないと絶対将来損しますetc)、すかしたり、熱心に語る。
しかし儲からない根拠については、全くく反証ができない。「今がチャンスです、今逃したら間に合いません」
これの繰り返し。
もし儲からなかったら「もっと投資しないとだめです」「次は絶対大丈夫です」「実はもっといい方法がありました」

知らない間に全財産吸い取られる。そのころには、勧誘もこない。
766名無しさん@4周年:04/03/12 10:21 ID:46lXBXOi
>764、はげどー。
まず日本語をしっかりさせるべきだよ・・・。
うちの6歳は、まだ日本語が怪しい。w
じいちゃんは、田舎の出で、中学校以降からしか英語に接してないし、
留学なんかもしてないが、
海外で仕事をしていた。
日本のビジネスマンはほとんどそうじゃないか?
だったら、それでいいじゃないか。
それとも、CNNに日本人アナウンサーを登場させたいのか?
767名無しさん@4周年:04/03/12 10:26 ID:pOpu59Po
うちの会社では毎日20問の漢字書き取りテストが行なわれているのだが、
全問正解する人は全体の1割くらいしかいない(年齢は20〜30代)。
はっきり言って異常な現象だと思うけど、英語もさることながら、
しっかりした国語教育も行なうべきだと毎日痛感している。

つうか、義務教育で勉強させなさ過ぎ。
768名無しさん@4周年:04/03/12 10:30 ID:GUAU4K2B
よほどエッジが効いた外資でもない限り
企業でもTOEIC600が要求ラインじゃん
ビジネスを円滑に進めるにはそれで十分なんだよ

600->900にかかる労力を例えば法律学習に突っ込んでみることを
考えると英語学習がいかに割り損かよくわかる
769名無しさん@4周年:04/03/12 10:31 ID:3CseQMfm
日本語は簡単だ簡単だと行ってるヤシがいるが、
俺の周りの外国人で日本語の発声がきちんと出来ているのは皆無だぞ。
母音とばしは当たり前、ラ行なんかまともに発音できている奴はいない。

その前に、文法はめちゃくちゃだが。
770名無しさん@4周年:04/03/12 10:53 ID:PzbzSUIh
ブランドバックに長ねぎ一本入れて歩く主婦と、
英語によるコミュニケーションのために、10年近く英語の勉強をさせようとするのは
とても似ていると思いました。
771758:04/03/12 11:18 ID:W+gZAUb6
たとえば、中学生で英語の出来ない生徒の多くが
抱えている問題は完全に国語能力の欠如だ。

一方で、
科目とIQの相関データを見ると
国語:0.9
数学:0.8
英語:0.7
社会:0.5
理科:0.6
となっている。このデータ自体、確実な信憑性があるとは言えないが、
体感的にもこのようになっているとおもう。
本質的な問題は国語力にも関わらず、塾としては
英語を大量にやらせる。
これが一時的で、もっとも効果的だからだ。

私自身の意見としては、小学校では明瞭でない形で
IQの高く、国語的な能力の高い生徒のみに重点的に英語教育をして
その時間にできない生徒に読書や算数などをやらせたほうがよいと思う。
しかし、これが明瞭に能力の差だと感じさせない技量はおそらく今の教師にはない。
成績意識は学習意欲を減退させる。
772名無しさん@4周年:04/03/12 13:50 ID:ldG9d589
一人称がこれでもかと用意された言語は日本語だけ。
私、僕、俺、あたし、ワタクシ、ワシ、拙、自分(は)
文章に自分の性格の断片を、これ程までに簡単に織り込める器用さが日本語の妙だよ。

この会話だけでも結構な量の情報がわかるはず。
「君がそう言ったんじゃないか」
「あたしだって勘違いすることだってあるわよ」
773名無しさん@4周年:04/03/12 15:00 ID:UF2658PP
英語の会話を日本語に訳すのと
日本語の会話を英語に訳すのとでは
やっぱ日本語→英語の方が簡単なのかな
一人称二人称少ないとか表現が簡単とかあるし
英語よく知らんけども
774名無しさん@4周年:04/03/12 15:13 ID:whcJ3p58
>>772
語彙なんて必要だからできただけで威張るような話じゃない
775名無しさん@4周年:04/03/12 15:15 ID:2uGp+7V+
マ〜マさぁ〜ん マ〜マさぁ〜ん
ミキコが聞いてくれないんでぇ〜す
ココロの耳で聞いてくれないんでぇ〜す
オォ〜ゥ マ〜マさぁ〜ん
クッキングストップ!
776名無しさん@4周年:04/03/12 15:17 ID:ldG9d589
>>774
そのことが日本語の表現力を豊かにしてるのは事実。
何でそこで「威張る」って言葉が出てくるのか・・・。
777名無しさん@4周年:04/03/12 15:39 ID:sYl8KAGo
語学力のある人の文章は読みやすい、理解しやすい。

2ちゃん厨房は読むのに苦労する。
778名無しさん@4周年:04/03/12 15:45 ID:vnwZaLiI
>>777 前半はまだしも、後半の意味が。。。
779名無しさん@4周年:04/03/12 15:46 ID:OhIxSzGi
うまく、英語の教育をすることによって、日本語への理解が深まるような教え方が出来ればいいが
780名無しさん@4周年:04/03/12 15:59 ID:pIuS2Vp2
>>771>>772まで削除されたのか?
午前中書き込んだのにないな???????
781名無しさん@4周年:04/03/12 15:59 ID:o2ctJVuQ
>>776
表現は豊かかもしれんが洗練されてはないんだよね
一人称をあらわすIに相当する単語がない
782名無しさん@4周年:04/03/12 16:14 ID:PNWiRSBz
総合的学習の時間にバリアフリーとかいって
盲学校に行ったり、老人ホームにいくよりは
英語教育に時間を使った方がいいと思う。
弱者への配慮にもううんざり。
783名無しさん@4周年:04/03/12 16:19 ID:4DcbqTbX
>>682
英語は44ヶ国で公式言語として話されている。(フランス語27ヶ国、スペイン語20ヶ国)
英語を公式言語として使用している国の総人口は、16億人。世界人口の33%にあたる。
784名無しさん@4周年:04/03/12 16:36 ID:Pev78G+0
>>771
>私自身の意見としては、小学校では明瞭でない形で
>IQの高く、国語的な能力の高い生徒のみに重点的に英語教育をして
>その時間にできない生徒に読書や算数などをやらせたほうがよいと思う。

実にごもっとも
国語能力のない者に英語を学ばせても時間の無駄どころか害悪になりかねない
しかし現実は公立にはまともな思考力のある保護者だけじゃなく
英語科目を取れない子供の保護者が我が子の無能を棚に上げ
僻んで”なんでうちの子はダメなんだ?贔屓している!”などと
支離滅裂なクレームを付けるんだろうなあ
でなければ偏差値偏重に加速が着いて小1から塾通いさせる
家庭も出現するだろうな
習熟度別クラス編成が一部の小学校で試験的に為されているに留まり
なかなか全国的に実用化されないのもその為
『みんな一緒』じゃなければならない風潮が根強いDQN地域での
習熟度別クラスや英語導入は難しいだろうな
785名無しさん@4周年:04/03/12 16:38 ID:kSGALb+i
英語を通して日本語も強化できると思うのだが・・・
786名無しさん@4周年:04/03/12 16:50 ID:Pev78G+0
>>785
それは国語の基礎が出来てから
基本も出来ないのにいきなり英語をやって
相乗効果を期待するのは無謀
787名無しさん@4周年:04/03/12 17:31 ID:KFucZgXX
拝啓
 厨狂審の皆様
あなた方の破綻した理論の実証のため、
我が子のみならず、これから初等教育を受ける我が国の子供達を
実験材料にするのはやめて下さい。

あなた方の教育方法が如何に間違っているか明々白々であり、
無様な「ゆとり教育」の失敗責任を、どなたもお取りになっていない事からも
既にこのような審議会そのものが無用と言えるでしょう。

あなた方に足りない、人の意見を聞く態度や、自分の意見を論理的に構築できる
能力こそが初等教育には求められており、
「国際化の時代だから英語力だよね〜」といったレベルでしか物事を捉えられないのなら
教育論議に参加する資格など無いことを深く肝に銘じて貰いたいものです。

これから初等教育を受けさせなくてはならない父親より    敬具
788(,,゚Д゚)さん:04/03/12 17:43 ID:IkXzT4x+
>>749の続きだが
学校が子供に英語教育で効果を上げたければ、確実な方法が
もう一つある

学校にパソコン置いてインターネットで海外のサイトを見放題
にすればいい。たちまち効果がでてミョーに英語のできちゃう
生徒がでてくるよ。「見てはいけないサイト」と制限つける
ようなことは絶対にしないこと

お行儀のいい語学教育のテキスト教材で効果が上がるもんか
外国語の生のメディアに触れさせることがつまらん授業の
100倍効果ある

789名無しさん@4周年:04/03/12 18:12 ID:lGUfFZR4
日本で学習できる英語って
しょせん”欧米”の英語なんだよね。
”欧米人”って相手のレベルに合わせて喋れるから、
比較的ネイティブじゃない人間にとっては喋り易い。
何しろ向こうは”植民地”の原住民相手の経験があるから。
ところが最近はシンガポール、インド、フィリピンという
地域の英語に仕事で接する機会が増えてきているんだが、
この英語はもう・・・・・・・・・な訳。
英語を喋るのは”金髪碧眼”の”西洋人”って意識も
若干変えて於く必要があると思う。
790名無しさん@4周年:04/03/12 18:14 ID:Ih7j+548
だからホームレスでも英語しゃべれるっての。

思考力を養う国語のほうがよっぽど大切。
791(,,゚Д゚)さん:04/03/12 18:27 ID:IkXzT4x+
たしかに国語も大切だな

すすめ すすめ へいたい すすめ
792名無しさん@4周年:04/03/12 18:35 ID:KiB0Qcdx
日常必要ない言語はちょっと習ったぐらいではさっさと忘れ去るように脳は働く。
(インターナショナルスクールに通う子の全部が大人になっても英語を保持出来るわけではない)

英語を一つの科目と考えるぐらいではしゃべれるようにはならない。
むしろ全科目を英語で教えるぐらいでないと身に付くはずがない。

しかし日本でそんな事は出来ない。
学力のない子供は実世界との格差にたちまち混乱してしまうだろう。
良くできる子だけを選りすぐってやるような事は公立小学校では不可能だ。
能力別クラス編成の小学校実施なんて日本ではとても無理だ。

国語力重視!
793名無しさん@4周年:04/03/12 18:50 ID:wDEMY983
>>792

英語を一つの科目と考えるぐらいではしゃべれるようにはならない。
むしろ全科目を英語で教えるぐらいでないと身に付くはずがない。
しかし日本でそんな事は出来ない。



そうそう、英語狂信者が「21世紀に最低必要不可欠」っていう英語のレベルは
日本が英語を公用語にしないと不可能なな目標であることに、気付いているのか気付いてないのか・・・。
その背景には極端な英語コンプレックスではなく、欧米コンプレックスがあると思う。
794クロゥリーさま ◆.A.zx.1SMs :04/03/12 19:40 ID:fMG7fyD1
俺は英語苦手だ。
795名無しさん@4周年:04/03/12 19:42 ID:gqK0q4KZ
小学校で英語必修化か…
このところの「愛国心教育」の盛り上がりと軌を一にしてるのが興味深いな
戦後日本における「愛国心」とは、実質的にはアメリカへの忠誠心ってことだ
796名無しさん@4周年:04/03/12 23:09 ID:QYpTWE0D
この中でモーニングの「ドラゴン桜」読んだ人いる?
あれの理論ってあってるの?
797名無しさん@4周年:04/03/13 17:54 ID:Iuz9CudE
生まれながらに英語を使うアメリカ人やイギリス人でも小中学校で
英語を学ばなければならないのに日本人がたかだか週1、2日の
授業で何ができるんだ?
逆にそんなことをしたら国語を身につける時間が減り国語能力が
落ちるだけだ
日本人は国語で語学の勉強の仕方やコツを覚えてからの方が
効率的に外国語を習得できる
今まで英語習得ができなかったのは英語の教え方もあるが
何より国語による会話や議論や発表などを学んでこなかったからだ
母語を疎かにして外国語を身につけられるわけがないだろう
798電脳プリオン:04/03/14 16:34 ID:lU3sfJ9z
不人気スレ救済!
799名無しさん@4周年:04/03/14 22:54 ID:bisRCigo
ノバとか文部省とか天下り受けてるのかな?
英語産業ってなんか胡散臭いですね。英語に脅迫されているように感じる教育ママとか
最高のターゲットでしょうか。
800(,,゚Д゚)さん:04/03/15 02:51 ID:Orj2aXTX
>>797
>逆にそんなことをしたら国語を身につける時間が減り国語能力が
>落ちるだけだ

そういえば小、中、高と12年も教育していながら、
ロクに効果のでない教科が1つありましたな

>日本人は国語で語学の勉強の仕方やコツを覚えてからの方が
>効率的に外国語を習得できる

これは期待しない方がいいよ
801名無しさん@4周年:04/03/15 11:13 ID:0XP6eEvp
TBSラジオ「アクセス」のアンケート

英語を小学校の正式科目とすべきかどうか、文部科学省が検討へ。
小学校で、英語教育を義務化することに、あなたは賛成ですか?反対ですか?

 A 賛成
 B 反対

投票は本日夕方まで(ここから↓)
http://www.tbs.co.jp/ac/index-j.html
802名無しさん@4周年:04/03/15 11:21 ID:upaLvFa+
本を読め!


以上
803名無しさん@4周年:04/03/15 15:19 ID:mA2ok5Z9
読解より作文能力を重んじる国語教育を
804(,,゚Д゚)さん
>読解より作文能力を重んじる国語教育を

これも、小学生からインターネットカフェを利用できて
しかも学割ありにすれば、たちまち学力向上すると思われ

ひひひひひひひひひひひひ