【社会】「カラスが飛んでる!大丈夫?」 鳥インフルエンザで、問い合わせ相次ぐ…東京
マスコミ煽りすぎ
まともに暮らしてればまず感染しないってのをもっと強調汁
607 :
名無しさん@4周年:04/03/24 08:55 ID:o3ndjfbc
車で通勤中に白い嘔吐したカラスの死体を見たんだが通報したほうがよい?
保健所?道路管理課?
もうセンベイになってるかな。
608 :
名無しさん@4周年:04/03/24 09:04 ID:aXtFuXCl
609 :
名無しさん@4周年:04/03/24 09:06 ID:phtFafHf
車で通勤中に咳き込んでいて微熱がありそうなカラス見たんだが通報したほうがよい?
保健所?道路管理課?
もう死んでるかな。
610 :
名無しさん@4周年:04/03/24 09:22 ID:o3ndjfbc
>>708 岡山の旭川土手沿いです。
東京ではないからスレ違いかなと思ったんですが、
ふと携帯から質問してみました。
保健所に通報しときます。
611 :
名無しさん@4周年:04/03/24 09:51 ID:AKDcqMLR
( ´,_ゝ`)プッ
近くに烏丸って苗字の人が住んでいるんだけど
保健所に通報した方がよい?
613 :
名無しさん@4周年:04/03/24 23:07 ID:OXltZP/b
東京都世田谷区に南烏山があるけど
通報したほうがいい?
614 :
名無しさん@4周年:04/03/24 23:25 ID:xaDUFyQF
オウムだから通報違い
615 :
名無しさん@4周年:04/03/24 23:31 ID:FLFfxOiv
10年後鳥類全滅の予感
, - 、, - 、
, - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
4 ・ ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
ゝ i e・ ヽ、 ,,.-''´|
|`"''-,,_i ,,.-''´ |
| "'''i" ,,.-'"
`"''-,,_. | ,,.-''"
"'''--'''"
もう治まったの?
618 :
名無しさん@4周年:04/03/25 18:32 ID:gvvgUGex
頭狂人はおもしろいね。
619 :
名無しさん@4周年:04/03/25 20:48 ID:o+shHxMB
マスクしてないカラスがその辺飛び回ってるのは大問題だろう!
石投げたら投げ返されたぞ!
政府は何をしている!
620 :
名無しさん@4周年:04/03/25 20:56 ID:4dKw467U
予言しよう。野鳥を殺しまくる馬鹿が出てくる。
621 :
名無しさん@4周年:04/03/25 20:58 ID:5YaLCO8W
____
,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、
/::::::::::::::;;:::::/ ヽ:::::::::ヽ
_ /:::::::::::::/// `、::r、:::゛,
.l ヽ ,'::::::::::::i゛ \ /`' i::::i ああそうや!
\ \ !::::::::::::| ┃ ┃ l::::| / 〉 てふけふや!またてふけふや!文句あんのかワレ!
゛/ \!::::::::::::! ,.._ !:::!/\/ 3月もDQNでダントツや!!
ヽ/ \::::::::! ! ``''7 !::| \/ お前のチンコも揉んだろか!!!!
ヽ |::::::| l, / ノ::i /
`、 i:::::l、ヽ.,_ `''''" _,..イ:::::i /
゛、 ヽ;i \ヽ,.二l ̄_,l |:::/ /
゛、 ヽ`、 | / レ' /
>621
>お前のチンコも揉んだろか!!!!
ぶっちゃけお願いしたい(藁
623 :
名無しさん@4周年:04/03/26 02:36 ID:nzRDg1E1
陰謀説ってすきだなw
カラスが飛んでる程度で問い合わせるDQNが存在するんですが大丈夫ですか?
「カラスが飛んでるニダ!大丈夫スニカ?」
↓
「カラスの勝手でしょ?」
↓
「その言い方は許せんニダ!! 直ちに謝罪と賠償するニダ」
↓
ファビョーン
↓
マズー
626 :
名無しさん@4周年:04/03/26 11:13 ID:MkZ5p1WX
ハトが死んでるんだけど、これは言ったほうがいいかな?
飛ぶのは普通だろ。カラスが飛ばずに歩いているなら通報しろ。
これだから・・ry
ハエが飛んでいたんだけど
通報したほうがよい?
629 :
名無しさん@4周年:04/03/26 16:40 ID:lx75F2dr
|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 人類は滅亡する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l
630 :
名無しさん@4周年:04/03/26 16:55 ID:ucJjaxrB
また、東京か・・・
631 :
名無しさん@4周年:04/03/26 17:03 ID:xdWCaj7W
カラスが交尾してますた。通報しますか?
632 :
名無しさん@4周年:04/03/26 17:23 ID:utnuQX1u
鳥のから揚げ
633 :
名無しさん@4周年:04/03/26 18:20 ID:/GzJMM+u
634 :
名無しさん@4周年:04/03/26 23:03 ID:vc3ULOoH
635 :
名無しさん@4周年:04/03/26 23:51 ID:V2jDve/X
火を通せば問題ないものを、これでもかというくらい嫌ってるやつ多いよな。
刺身で食うやつなんて料理屋以外皆無だっつーの。
636 :
名無しさん@4周年:04/03/27 14:03 ID:vM5XEbWB
そもそも、ササミなど特定部位以外は生で食ったら寄生虫がヤバイし、
それをみんな知ってて、あまり刺身で食うことはしない。
・・・のに、いまさら「火を通して喰え」っつーのは、バカにされてるとしか言いようがないな。
つーか、マスコミもおとなしくなったな。
せっかくの週刊誌のネタを潰されちゃタマラン、発売日までは煽りまくれ!
っていう策略だったんだろうな。
637 :
名無しさん@4周年:04/03/28 03:35 ID:hzWgOwgJ
飛んでる鳥を通報してどーすんだ?
638 :
名無しさん@4周年:04/03/28 03:52 ID:+QWofZvg
カラス駆除の大義名分を得るための情報操作に決まってんだろ。
間に受けてなよ…
>>637
639 :
:04/03/28 21:49 ID:gzaM0aRH
640 :
名無しさん@4周年:04/03/28 21:52 ID:+MRI29rW
あれだけカラスがいるのに東京人はカラス知らないのか?
641 :
名無しさん@4周年:04/03/28 21:57 ID:jA7qUUCO
>>634 理論上は生でも危険性ゼロ。感染例も無し。
どうやら、宿主が死ぬとすぐ弱って感染力を失う模様。
>>537 石ころを使った爆撃で割られた。石を使ったテロでは、どこかは忘れたけど石を落として線路を塞ぐカラスが
いて問題になった事が有るらしい
>>556 oχι(いいえ)
643 :
名無しさん@4周年:04/03/28 21:59 ID:VvWuzdnh
東京人ってアホばっかですねぇ
ヒトが飛んでいるから通報したほうがよい?
645 :
名無しさん@4周年:04/03/29 04:42 ID:IRMYtGXE
こういうニュース聞くと平和だな〜って思うよ
646 :
名無しさん@4周年:04/03/29 20:02 ID:X1khcgjn
東京人って結構小心者だね
647 :
名無しさん@4周年:04/03/29 20:32 ID://1ILNCz
環境省が飛んでる鳥捕まえて調査。
その結果、すべて陰性だったので感染の可能性は低い。
だって
予算消化目的としか思えない仕事だな。
648 :
名無しさん@4周年:04/03/29 20:41 ID:ND/SHdOe
>カラスが飛んでる!大丈夫?
泳いでる方が問題と思う。
649 :
名無しさん@4周年:04/03/29 20:54 ID:jNdukiFR
自分の食うモノでさえも
他人からの『大丈夫』のお済み付きを
欲する甘えぶり。
そんなお済み付きは
リアルな責任なんてとれない脆弱なものなのにね。
かと言ってスーパーでは特価特価と
探しまくり、挙げ句のはてには、
『安心して食べられません!』
そりゃそうだよ、安全と品質にはコストがかかるんだから。
実際に牛でも鶏でも
自分が安心できる工程で、
食用に育ててみればわかるのにね。
650 :
名無しさん@4周年:04/03/29 23:59 ID:nWU9DuWt
とうきょうのあほのみなさーん、カラスは「とり」のいっしゅで。おそらをとぶんでちゅよ。
わかりまちたかあー?
わかんないのねー、ほんとあほねえー。
ここは東京だというのに、なんだ、このカアカアの喧騒さは?
日曜日は仕事だったから今日は休日とする。
カァ、カァー
子供の頃の漁師町のことを思い出すな。朝はこんな感じだった。
カァー、カァー、カァー、カァー、カァー、カァー、カァー、カァー
左脚を役場へ持っていけば1本60円だった。
652 :
名無しさん@4周年:04/03/30 05:18 ID:J2/viFc5
>>647 いや、この件に限っては、お役所に同情するぞ。
元気に飛んでいるなら大丈夫だわなぁ・・・
653 :
名無しさん@4周年:04/03/30 08:02 ID:3a5o00tH
もともと鳥インフルエンザ自体韓国由来だろ・・
どうせ輸入鳥しか感染してないんだから、
東京のカラスなんて感染してない。
それに抗生物質入りのえさとかやってない限り
こういうことは起こらないだろ・・
マスコミの報道で「原因がわかりません」とか「野鳥が運んできた」とか
的外れな意見を言ってるから勘違いする人が出てくる。
輸入規制されるとまずいからわざと原因わからない事にしてるのに。
という夢をみました。
世の中にはびっくりするほどのバカがいるんですね。
>>648 >泳いでる方が問題と思う。
鵜の真似をするカラスという言葉があるように
カラスの泳ぐ姿は、古来より目撃されている
と、民明書房の本に(ry