【政治】1院制の検討が必要−小泉首相

このエントリーをはてなブックマークに追加
1パクス・ロマーナφ ★
小泉純一郎首相は8日の参院決算委員会で、現在の衆参2院制について
「衆院(選挙)で落選した人が参院に行く。そうすると何のために参院がある
んだということにもなりかねない。1院制というのも考えていいのではないか」
と述べ、1院制の検討が必要との認識を改めて表明した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040309-00002091-mai-pol
2名無しさん@4周年:04/03/09 00:04 ID:Xmx9Pzo2
2
3名無しさん@4周年:04/03/09 00:04 ID:VasJhHCU
2
?
4名無しさん@4周年:04/03/09 00:04 ID:7pN0ux60
さっさとそうしろや
5名無しさん@4周年 ::04/03/09 00:05 ID:oTHUSPNi
良いけど、同時に世襲議員制度も辞めれや
6名無しさん@4周年:04/03/09 00:05 ID:fOIa62au
個人的には一院制反対・・・
7名無しさん@4周年:04/03/09 00:05 ID:xtNjMmbV
いちいち言んせぇ
8名無しさん@4周年:04/03/09 00:05 ID:twiALsiv
ああいいんじゃない?
国会議員減らせよ
9名無しさん@4周年:04/03/09 00:05 ID:E7C/FzCM
http://sports3.2ch.net/test/read.cgi/bass/1078752553/
まさかバス板に神光臨とは! コテハン:ワームは嫌い ◆koBunejZe.
個人の質問で単発スレッドを立て、荒らされたといってさらに同じものを乱立する!
優しく2ちゃんねるの規約を教えてくれる人をも冷たく突き放し、荒らされる原因を作って
いるのは自分にもかかわらず「全て荒らしが悪い」「正義はわたしにあります」「2ちゃんねるですからw」
などとほざくこのバカを止めてやってくれ!
ちなみに何故かこの板の有名クソコテとトリップ一緒だったり・・・・
あと画像盗用の疑いアリ。著作権の侵害で犯罪者なりかけ。ラウンジ出身の噂アリ・・・・
みなさんっから来たか記念カキコしていってね♪>>1が更正するように説経してやってくださいな

25 :ワームは嫌い ◆koBunejZe. :04/03/08 22:39
>>11
負担かかりませんよ。
私が立てた分糞スレが落ちますから。

>>12
自治厨なんて役に立ちませんよ。
10名無しさん@4周年:04/03/09 00:05 ID:jJKEb8DW
つまり、国会の参議院ツアーは無くなる、ということですね?
11名無しさん@4周年:04/03/09 00:06 ID:5COiTOHT
一院でも二院でもどっちでもいいや。
とにかく首相公選制キボンム。
12名無しさん@4周年:04/03/09 00:06 ID:V6w4zRPu
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

10院政ぐらいにしたら?
13名無しさん@4周年:04/03/09 00:07 ID:8X7P5BhK
二院制にしているなら、それぞれに特色を出すべきなんだよね。
衆院で落ちた香具師の敗者復活で参院に当選しているような現状では
二院制の必要はない。
14名無しさん@4周年:04/03/09 00:07 ID:RAqteX20
国会議員は国政を執る者。地方の代表者的意味合いしか
ない者は、地方議会議員になるべし。賛成。
15名無しさん@4周年:04/03/09 00:08 ID:AnBgAVLl
まぁ機能してるって気しないしなぁ。
てか機能させるように法改正でもした方がいいような。
16名無しさん@4周年:04/03/09 00:08 ID:ZNvXQwmw
青木がどうでるかな。。。
17名無しさん@4周年:04/03/09 00:08 ID:rf1POhhN
>>11
ついでに完全小選挙区制もきぼんぬ
18名無しさん@4周年:04/03/09 00:08 ID:AhAXsN3F
大統領制に汁
19名無しさん@4周年:04/03/09 00:08 ID:EFFjtD01
よく言った小泉!
20名無しさん@4周年:04/03/09 00:09 ID:xtNjMmbV
>>18
国家元首をどうする気だ?
21名無しさん@4周年:04/03/09 00:09 ID:RS6ixSUC
参院がなかったら公明切れるもんなぁ。
22名無しさん@4周年:04/03/09 00:09 ID:0JTju6NT
100円出したら100円分の、なにかが渡される。何かを差し出したら何かが差し出した分だけ返ってくるのではない。その場の収支はあわなくても、最終的な決算で精算されるのが人間関係です。
23名無しさん@4周年:04/03/09 00:10 ID:1F84sp/b
【政治】民主党、参院選で朝鮮日報支社長の白氏を擁立へ
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1075715719/

↑こんな参議院いらない
24名無しさん@4周年:04/03/09 00:10 ID:4FpHGNr2
一院制でいいかもしんないけど、首相公選制は不要。
政党は党首選挙をオープンに。
25名無しさん@4周年:04/03/09 00:10 ID:RMn02SJE
>>14
もういっそ地元に利益供与したら犯罪、ぐらいの法律をつくるべきなんじゃない?

実際、国政を最優先している政治家は数えるほどなんじゃん
26名無しさん@4周年 ::04/03/09 00:11 ID:DnUjohEI
小泉よ、お前の爺が議員でオヤジが議員だったからこそ
今があることを忘れるなよ。
世襲を即効に廃止。
そうすれば、お前のような哲学も政治理念も皆無の
DQN首相は誕生しなくて済む。
27名無しさん@4周年:04/03/09 00:12 ID:tl4255/3
すげーな小泉、マッカーサーにでもなったつもりかよ
28名無しさん@4周年:04/03/09 00:13 ID:B0LUvh2R
>>1
こういう出来もしない発言ばっかだなこいつ
そんなに支持率(だけ)欲しいかね
そんなに名誉や名声が欲しいかね
29名無し募集中。。。:04/03/09 00:13 ID:VeeBHO0k

「衆議院は自民に入れるけど、参院は野党に勝たせて自民の監視役
を期待する」
なんてバカなこといって、妙なバランス感覚?もってる気に
なってる国民のおかげでこの自民の長期腐敗政権が
続いてるわけですよ。

参院がまったく必要ないものであることは各党とも
テキトーに人気タレントを担ぎ出して戦ってる現実を見れば
わかること。
30名無しさん@4周年:04/03/09 00:14 ID:GQTDN8+Z
山拓のことかーー(AA略
31名無しさん@4周年:04/03/09 00:14 ID:kNcOmyoF
んなことより、一票の格差をなんとかせーや。
都会の金を食い物にしている田舎議員を撲滅!
32ACNクルー:04/03/09 00:15 ID:2H49PzDU
連邦参議院制か道州制上院にでもしない限り、第二院は要らないかもね。
緑風会の時代が懐かしいねえ。

>>20
2名元首制も今の世の中としてはいいかもねえ。
世襲元首と公選元首がいても悪くはない。
どうしても過去の仕組みにあわせるとすれば、むりやり関白でいい。
33名無しさん@4周年:04/03/09 00:15 ID:vw13OFXo
次は国会の民営化だ!
34名無しさん@4周年:04/03/09 00:15 ID:pUM1zwQ5
それもそうだが、議員年金をなんとかしろ
35名無しさん@4周年:04/03/09 00:15 ID:4pS+UpdW
注目を集めるためのパフォーマンスだろうな
あんまし期待するべきじゃあない
36名無しさん@4周年:04/03/09 00:16 ID:T29oIDFy
参議院を無くすという憲法改正案に参議院議員が賛成する可能性はあるのかね
37名無しさん@4周年:04/03/09 00:16 ID:MW/DkleK
ただ単に、小泉のプライドが高いだけでは?
孝太郎が衆議院にでも落ちたら、
絶対こんなこと言わないと思う。
38名無しさん@4周年:04/03/09 00:18 ID:t5hGP0q+
どこからどういう力が働いたんだ?
39名無しさん@4周年:04/03/09 00:18 ID:xtNjMmbV
スウェーデンはたしか一院制のはず。
イギリスは何で上院をなくさないのか不思議。
日本の参議院より役に立ってないのに。

参議院がなくなったら解散〜選挙の間どうすんだろ
40名無しさん@4周年:04/03/09 00:18 ID:UKfvAxEI
一院制にするのも結構だが、
参議院が特色を出せるように努力してみるのが先だろーな。
政争とはあんまし関係ない、ってところを上手く生かすべき。
41名無しさん@4周年:04/03/09 00:18 ID:YMcp1gNA
>>26
世襲は制度じゃねぇよ。

単に「息子なら同じ利権を引き継いでくれるだろう」という期待があり、
また単に票欲しさに息子が引き継ぐ場合があるだけ。

要は有権者と立候補者の心構えの問題。
42名無しさん@4周年:04/03/09 00:18 ID:Ucaiobni
参院選前のパフォーマンスで参院廃止の花火を上げるなんて
やっぱ小泉、マトモじゃねーな。
43名無しさん@4周年:04/03/09 00:19 ID:mflHzXES
>>26
   .______
   |     。   . |
   | ,,,.....    ....,,,,,|
  ヽ|  -・‐,  ‐・= |ノ 支援ありがとう
   |  -ー''  | ''ー . |
   |   ノ(,、_,.)ヽ  |
   | .  /,----、  |
   |    ̄二..´   |
   |___...,,,,.__|
       |  ̄|
       調子
44名無しさん@4周年:04/03/09 00:19 ID:BdfFwrcu
ほんとに実現できたらまさに神だがな
二院でもいいから国会議員の数を半分に汁
一票格差も是正汁

700人も国会議員にするからタイーホされるような能無しが続出するんだろうが
45名無しさん@4周年:04/03/09 00:20 ID:y9ALNSIr
いっそのこと、衆院は全部小選挙区、参院は全部比例とかわかりやすいのがいいな。
46名無しさん@4周年:04/03/09 00:20 ID:Xt4KsDwj
なんで世襲政治家が問題なんだ?
そんなにイヤなら落とせよ。
47名無しさん@4周年:04/03/09 00:21 ID:xXBWRNeC

青木への牽制球と見た。
48名無しさん@4周年 ::04/03/09 00:21 ID:CEc/tO0v
世襲じゃないと、やってけないシステムになってるのが
一大問題。要はカネと利権。
49名無しさん@4周年:04/03/09 00:22 ID:RMn02SJE
そういや9年ぐらい前の選挙報道で参院いらねってFAX送ったらTVで読んでくれたよ。

あれはTBSだったような・・・NEWS23だった悪寒・・・
50名無しさん@4周年:04/03/09 00:22 ID:xtNjMmbV
どうせ言うだけなら、直接民主制を検討、とか言えばいいのに
51名無しさん@4周年:04/03/09 00:23 ID:4tfYpeFS
>>39
大英帝国の伝統
52名無しさん@4周年:04/03/09 00:23 ID:gu/KTAGJ
「比例代表制は自民にとって都合が悪い」からね。
53名無しさん@4周年:04/03/09 00:24 ID:sopRtU9O
一院制にして中枢院を置く
54名無しさん@4周年:04/03/09 00:24 ID:YMcp1gNA
>>30
俺も思ったw
山拓への配慮が無いよな・・・いいのか、小泉。
55ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/09 00:24 ID:L7uvPJRg
>世襲元首と公選元首がいても悪くはない

 千代田区千代田1−1におわしますお方をなんと心得るかw
56名無しさん@4周年:04/03/09 00:25 ID:gu/KTAGJ
>>54
ミソついた駒はもう要らねーだろ。
57名無しさん@4周年:04/03/09 00:25 ID:O93CYCSg

比例も廃止ね

58名無しさん@4周年:04/03/09 00:25 ID:B0LUvh2R
>>52
そして公明、共産に都合がいい
59名無しさん@4周年:04/03/09 00:27 ID:jxXq1WYx
>>48
世襲じゃなくても当選してる人は多いぞ
世襲の方が当選しやすい、程度のもんだ
60名無しさん@4周年:04/03/09 00:27 ID:YMcp1gNA
>>39
>参議院がなくなったら解散〜選挙の間どうすんだろ

その間はミカドが嫌々この日本を管理しておきます。
やる気はありませんが、何ら問題はありません。
61名無しさん@4周年:04/03/09 00:27 ID:WVp3NfFH
どこぞのスレでは貴族院(っぽいの)の復活が議論されてた。
けっこう良さそうだった。
62名無しさん@4周年:04/03/09 00:28 ID:xtNjMmbV
>>57
そして反比例代表制へ

みんな気に入らないやつに投票して、一番気に入らなくなかったやつが当選。
63名無しさん@4周年:04/03/09 00:29 ID:li6yejWt
むしろ参院の選挙制度改革と、参院の権限を強化しなさい
64名無しさん@4周年:04/03/09 00:29 ID:rL/u6Wfj
だから六院生にしろと口をすっぱくしているのに。
基本的に1>2>3>4>5>6だけど、1は6だけには負ける。
65名無しさん@4周年:04/03/09 00:29 ID:BP65z6A9
平和憲法をないがしろにする小泉政権の本質が明白になった発言ですね。
憲法を守るためにも良識の府たる参議院を守ることが必要です。
軍靴の足音がだんだん大きくなってきています。
66名無しさん@4周年:04/03/09 00:31 ID:RS6ixSUC
参議院は旧帝大の歴代主席で構成しる!
67名無しさん@4周年:04/03/09 00:32 ID:rf1POhhN
いや、やはりここは平成幕府を・・。
幕藩体制復活、これで決まり。
68名無しさん@4周年:04/03/09 00:32 ID:PQO0n1wt
将来的に道州制にするんだからその首長らやその代表を参院でやれば?
あるいは2世以上の議員は参院だけとか。
んなことしたら日本の衆院はゼロになっちまうか
69名無しさん@4周年:04/03/09 00:33 ID:ACiffVqy
ちょっと危ない気もするけど
実質ほとんど機能していないし、
小さい政府を目指すには必要かもね。
70名無しさん@4周年 ::04/03/09 00:33 ID:hhQ4yzg5
>>59
それは、いささか認識不足だな〜
前文と後文が支離滅裂だし。
当選しやすいだけじゃなくて、出世の度合いがまるで違う。
自民党は4割が世襲議員。
http://www.chunichi.co.jp/03seikyoku/news/zenkoku/031009002.html
71名無しさん@4周年:04/03/09 00:34 ID:LtDi9OWp
その代わり、地方議会の権限強化な。よろしく!
72名無しさん@4周年:04/03/09 00:35 ID:UKfvAxEI
地方議会は腐敗しきっているから
国が指示だしてるほうがまだ健全だよ。
73名無しさん@4周年:04/03/09 00:36 ID:sopRtU9O
>>71
平成の大合併で足元から崩されつつあると思われ
74名無しさん@4周年:04/03/09 00:36 ID:XOFYYgah
>>70
逮捕されたサトカンも、世襲だったらしいな。
75名無しさん@4周年:04/03/09 00:36 ID:jxXq1WYx
>>70
へ、たった4割で騒いでたのかw
てっきり7〜8割位あるから騒いでたのかとおもた
スマソ
76名無しさん@4周年:04/03/09 00:37 ID:Jka/o++8
まだ言ってるのか。
確か一院制検討の理由の一つがGHQがそう(一院制)言っていたからだったな。
親父が親父なら息子も息子か。

小泉の言ってることに賛成している人はイスラエルにでも行ってください。
日本が民主主義国家である以上、建前上は国会議員は国民の代弁者になっている。
その国会議員を有権者の国民が自ら減らせと言うとは狂気の沙汰だ。
それに議員定数が減ったりましてや一院制にしたら
今以上に外部からの干渉−アメリカや中国や南北朝鮮の−を受けやすくなる。
そんなにこの国を外国の属国にしたいのか。
経費削減は定数を減らさずに給料を減らすことで対応できる。
77名無しさん@4周年:04/03/09 00:38 ID:BP65z6A9
>66
その前に恩賜の銀時計を復活しる。
78名無しさん@4周年:04/03/09 00:38 ID:68Aeivpf

参議院? まったくいらねえな、クソな奴しかいねえし。


79名無しさん@4周年:04/03/09 00:39 ID:UKfvAxEI
え、銀時計って無いのか?
てっきり東大とかじゃぁ首席が貰ってるのだと思ってたぜ。
80名無しさん@4周年:04/03/09 00:39 ID:NrTvQ+KT
>>39
イギリスの貴族院は単なる議会の上院じゃなく、最高裁の機能を持ってるからな
実質、下院だけで決めてるから一院制と言ってもいいかもな
81名無しさん@4周年:04/03/09 00:39 ID:iIZgJj3h
少数の議員に優秀なスタッフがついているシステム希望だなあ
82名無しさん@4周年:04/03/09 00:40 ID:TT1nBySQ
なんで一院制に反対なのかよくわかんないよ。
83名無しさん@4周年:04/03/09 00:40 ID:sopRtU9O
参議院を、有権者は偏差値60以上の制限選挙にする
84名無しさん@4周年:04/03/09 00:40 ID:YMcp1gNA
>>68

世襲そのものを制限するのは、単なる血統差別。
世襲に繋がる利権の方を潰さないと。

ちなみに
・政治家の子は政治に興味を持ち易い
・政治家の子は親に政治のコツを伝授され易い
この程度の事に限っては「うらやましいね」でおしまい。
85名無しさん@4周年 ::04/03/09 00:40 ID:jOMZtDTr
>>75
こいつはDQN?
つーか、子鼠が焦ったときに取る居直りにそっくりだな(藁
86名無しさん@4周年:04/03/09 00:41 ID:w7YPF52J
参院って存在する意味何?あるの?
87名無しさん@4周年:04/03/09 00:41 ID:zcbqcCK7
ほんと、青木って毒饅頭を食っちまったんだねぇ(w
88名無しさん@4周年:04/03/09 00:41 ID:vw13OFXo
もうこーゆー時代なんだから街頭運動とか禁止にして
ネット動画演説・全国区・電子投票にすりゃいいのに。
たけしでも長嶋さんでもいいよ。
89名無しさん@4周年:04/03/09 00:41 ID:HCVB6ipS
>>76
議員定数が減ることと、外部からの干渉を受けやすくなることの因果関係が全く分からん。
90名無しさん@4周年:04/03/09 00:42 ID:4E+VN84S
1院制にするとして参議院の2/3もの議員が賛成してくれるかどうか…?
91名無しさん@4周年:04/03/09 00:43 ID:gR57cwBZ
基本的に一院制には反対。理由は単純に暴走を懸念するため。
道州制と関連した参院議員の構成を変えるなどで二院制維持を希望。

ちなみに道州制(行政区分拡大や州知事権限確保などだけ)には賛成だけど
連邦制のように各州独自の州法を立法できるような制度なら反対。
日本には馴染まんし推進しようとている「人たち」の思惑が垣間見えてるから。

道州制(↑の後者)と外国人地方参政権のコンボはできとも避けるべき。
日本は日本だ。
92名無しさん@4周年:04/03/09 00:43 ID:c2rUlJ5V
良く解らんけど世襲のメリットもあるんじゃないの?
もちろん国民にとって。

例えば小さい頃からそういう環境に置いてきた経験があるから
本当に能力もある場合は環境とあいまってエリート政治家になれるとか。

多分あっても一握りだろうが。
93名無しさん@4周年:04/03/09 00:44 ID:TT1nBySQ
>>90
まず先に参議院は抽選制にしないと駄目かも。
94名無しさん@4周年:04/03/09 00:44 ID:YMcp1gNA
>>76
>それに議員定数が減ったりましてや一院制にしたら
>今以上に外部からの干渉−アメリカや中国や南北朝鮮の−を受けやすくなる。

好奇心からですが、その根拠は?
95名無しさん@4周年 ::04/03/09 00:44 ID:jOMZtDTr
>>84
その理屈が、今の我が国の議員に反映されてるとマジで言うとは凄いな。
そうか、猿ブッシュも政治に興味を持って素晴らしい政治家だな。
まぁ、ヨーロッパの足元には遠く及ばないのも当然。

>>74
そうだな、あいつもモト自民議員で自民議員時代からの不正。
96名無しさん@4周年:04/03/09 00:44 ID:2ZQgFSWI
>>81
そうだな。
現状では多数の議員に官僚がついてる。議員なんて何人いても同じ。
国会議事堂に豚を700匹飼ってるとおんなじだよ。
97名無しさん@4周年:04/03/09 00:46 ID:sopRtU9O
ところで、参院選を控えたこんな時期に
こういった発言をするメリットってあるの?
98名無しさん@4周年:04/03/09 00:46 ID:gR57cwBZ
>>91
× できとも
○ ぜひとも
99名無しさん@4周年:04/03/09 00:48 ID:YMcp1gNA
>>95
読解力ゼロだな・・・

>利権の方を潰さないと

>この程度の事に限っては

ほら、分かり易く抜粋してやったぞ
100名無しさん@4周年:04/03/09 00:49 ID:tuyM9YV8
中継で国民大会議とか言ってたので、かなり萎えた。
101名無しさん@4周年:04/03/09 00:49 ID:TT1nBySQ
参議院の選挙結果で内閣総辞職になったら、参議院内閣制度に近くて、
解散されない議会に内閣は反対する権利がない。つまり
参議院>>>>衆議院
こんなの異常でしょ。
102名無しさん@4周年:04/03/09 00:49 ID:MB1gtXlT
大統領制にしてほしいよ。
天皇はこれまで通り象徴元首。
大統領は国政元首。
よくわかんないけどこんな感じで。
103名無しさん@4周年:04/03/09 00:50 ID:zF1ygUCw
この発言って、小泉首相だからできる発言。
歴代首相は、多かれ少なかれ自民権力者の意見に耳を傾けるのは当然だったし
良きにしろ悪きにしろ、隠すもの・失うものが大して無い人間だから言える発言だよなぁ。
104名無しさん@4周年:04/03/09 00:50 ID:4E+VN84S
>>97
そういえばそうだね。
今度立候補する人たちは要らないって言っているようなもんだし。

個人的には2院制のままだが、
法律案が参院で否決されても
衆参全体で過半数取れていたら可決される制度が(・∀・)イイ!!
105名無しさん@4周年:04/03/09 00:51 ID:TVagBs2o
参議院なんて今や、数集めだもんな。
芸能人やら、変な団体の人やら。バラエティーっぽすぎ
106名無しさん@4周年:04/03/09 00:51 ID:z0BJCAWe
良識の府・・・( ´,_ゝ`)プッ
107名無しさん@4周年:04/03/09 00:52 ID:RS6ixSUC
衆院は小選挙区
参院は比例

これでいいと思うが・・・
108名無しさん@4周年:04/03/09 00:52 ID:YMcp1gNA
誰か>>101に反論ある?

>>102
なんか無理くさいな・・・
直接選挙制、総理大臣でええんちゃう?
109名無しさん@4周年:04/03/09 00:53 ID:EHtRo/mf
>>76
>それに議員定数が減ったりましてや一院制にしたら
>今以上に外部からの干渉−アメリカや中国や南北朝鮮の−を受けやすくなる。
>そんなにこの国を外国の属国にしたいのか。

馬鹿か。
110名無しさん@4周年:04/03/09 00:53 ID:ZGy1648o
もう、首相公選制にして、さらに議員は首相のみ。
すべてが首相の独断で決まるって事でいいよ。

何人いても同じだろ。
公金に群がって、何やかややっているように見せているだけ。
11197:04/03/09 00:53 ID:sopRtU9O
>>104
「イラク問題次第では風向きが悪くなりそうな時期に選挙がある」参議院なんていらない
ということなんだろうか??
112名無しさん@4周年:04/03/09 00:53 ID:zcbqcCK7
>>107
層化信者ですか?
比例はもうやめようや。
他の国はともかく、日本は妙に投票率の高い洗脳集団がいるからいやだ。
113名無しさん@4周年:04/03/09 00:54 ID:3UqrXd08
裁判員制度も始まることだし、
抽選国会議員制度をはじめよう。
その分定数を増やして、1院でもいいよ。
114名無しさん@4周年:04/03/09 00:55 ID:MB1gtXlT
>>108
そこを上手くミックスできないの?
立憲君主制と共和制を
115名無しさん@4周年:04/03/09 00:55 ID:H6qeeDrK
次から次へと・・・・
財政破綻したときの準備は着々と進められていくな。
116名無しさん@4周年:04/03/09 00:55 ID:j/Abc3kH
>>110
今のうち言っとく
大人気ですね
117名無しさん@4周年:04/03/09 00:55 ID:QzYyd4mG
青木率いる参院会派のおかげで総裁になったクセに…
118名無しさん@4周年:04/03/09 00:56 ID:C5RgdNxY
参院を貴族院に戻せと言ってみる
119小曽根:04/03/09 00:56 ID:tl4255/3
一院制はともかく小泉はあれもこれも手をつけ杉
一旦手をつけたことは最後まで面倒見てやっていただきたい。
120名無しさん@4周年:04/03/09 00:56 ID:/lxkF+FH
>>110
ローマ帝国の歴史そのままだな。
結果的には長続きしたけどね
121名無しさん@4周年:04/03/09 00:56 ID:TVagBs2o
一応、参院が上院で、衆院が下院って位置づけなんでしょ
122名無しさん@4周年:04/03/09 00:57 ID:6XU9+O5z
国会議員は全部クビ。
わが国が誇るアースシュミレーターに世界のシュミレーションをやってもらって
コンピュータに全てのことを決めてもらう。これが一番。
123名無しさん@4周年:04/03/09 00:57 ID:4E+VN84S
>>111
もし本音でそんなことを考えていたら
余計にこんな発言はしないだろう。明らかに参院選では不利になる。
最もこれは民主党が言い出したことなような気もするが。

>>114
首相公選制じゃ駄目なの?
124名無しさん@4周年:04/03/09 00:57 ID:YMcp1gNA
>>110
(議員バトルロイヤル)VS官僚
     から
   首相VS官僚 になるわけだ。
125名無しさん@4周年:04/03/09 00:59 ID:nvVzkUUr
なんか慎太郎みたいに大言壮語するようになったな
126名無しさん@4周年:04/03/09 00:59 ID:8Vwrt9fB
衆議院がPlanの部分で参議院に優越してるんだから
参議院がSeeの部分で衆議院に優越させるべきで、
そこに存在価値があると思うんだけど。
127111:04/03/09 00:59 ID:sopRtU9O
>>123
なるほど、民主党に秋波を送ってみせてるわけか。最近どうも公明党を切りたがってるみたいだし。
128名無しさん@4周年:04/03/09 01:00 ID:MB1gtXlT
>>123
駄目ってわけじゃないけど公選制にしたら
首相の権力って今よりずっと強くなる?
強くなるんだったらいいよそれで。
これまでのように派閥に縛られたら何も前に
進まないからね。
129名無しさん@4周年:04/03/09 01:00 ID:gR57cwBZ
>>101の意味がちょっとわからない
>参議院の選挙結果で内閣総辞職になったら
↑この部分
130111:04/03/09 01:02 ID:sopRtU9O
>>129
参院選で議席を減らそうものなら、責任をとって内閣総辞職に追い込まれかねない
といったニュアンスだと思われるが
131ACNクルー:04/03/09 01:03 ID:2H49PzDU
>>108
象徴等で分けるのも可能と言えば可能だし、複数元首制もありと言えばありだよ。
議会のあり方等を見直すのであれば、大統領制も悪くはない。
ただ、その為にはもっと二大政党制が修練される必要性があるけどね。
フランス型やロシア型を指向するならまた別だけど。
132名無しさん@4周年:04/03/09 01:04 ID:OJhyIPfp
衆議院法務委員会で強行採決 → 国民がなんだなんだと関心を示し出す。
このタイムラグが問題。
この後、参議院法務委員会の質議で問題点がボロボロ出てくる。
参議院は必要。
133名無しさん@4周年:04/03/09 01:04 ID:zcbqcCK7
いっそのこと征夷大将軍制にしようぜ
134名無しさん@4周年:04/03/09 01:05 ID:4E+VN84S
>>127
比例削減も民主が言い出して
首相も賛成みたいだから、多分そうだろうね。

>>128
内容次第じゃない?
135七資産:04/03/09 01:06 ID:bq7Hx8Ic
だから元老院作れや。
136名無しさん@4周年:04/03/09 01:06 ID:jF3aMt9Q
もう議会なんか全廃でいいよ
元首を選挙で選んで、実務は全部官僚がやる。
137ACNクルー:04/03/09 01:07 ID:2H49PzDU
>>123
首相公選の場合、組織される首相府の力がどうあるかが問題になる。
国民の信任でなく、議会に信任を結果的に置かざるを得ない首相公選制の場合には、
議会運営に忙殺され、たいしてリーダーシップを行使できないという指摘がある。
138名無しさん@4周年:04/03/09 01:07 ID:sopRtU9O
>>132
>このタイムラグが問題。

多分それが気に入らないのね、コイズミ君は。

国民が無関心でいるか、社会の事件に関心を寄せているほうが
与党にとってはやりやすいだろうし。
139名無しさん@4周年:04/03/09 01:07 ID:M9Vrm2SE
藻前ら、一院制にするには憲法改正が必要なんだぞ。

つまり小泉の真のねらいは、世論を改憲の方向に誘導することではないのか。この点で今までの小泉発言は整合する。
140名無しさん@4周年:04/03/09 01:09 ID:zcbqcCK7
>>139
改正しなくても、定員は法律の定めるところなんで、0にしちゃえばいいのでは?
141名無しさん@4周年:04/03/09 01:11 ID:YMcp1gNA
>>133

「非民主的な軍事政権だ!」

と米や中共が日本へ侵攻する大義にされそうだ。
142名無しさん@4周年:04/03/09 01:11 ID:fFA8OwiD
さすが政局の小泉って感じだなって関心。
青木と公明を牽制しながら、民主の独自性も奪おうと。
143名無しさん@4周年:04/03/09 01:11 ID:gR57cwBZ
>>130
あ、そういう意味なのかな?
でもそれは参院のくくりというより党としてのくくりだと思うんだけど。
だから異常とは一概には言えないかも。>>101
144名無しさん@4周年:04/03/09 01:14 ID:YMcp1gNA
>>139
改憲だけなら国民の7〜8割が支持らしいよ。 9条は知らんが。
145名無しさん@4周年:04/03/09 01:14 ID:SvpSZjsw
1院制大賛成!
とにかく無駄金を使うな。
プライマリーバランスを早く黒字にしろ。
146名無しさん@4周年:04/03/09 01:17 ID:Szz9Gk5c
早く一院制にしなさい!とゲンメイしますた。
147名無しさん@4周年:04/03/09 01:17 ID:sopRtU9O
>>142
民主のほうは、元・自由党議員と折り合いをつけるので精一杯だから、
コイズミがそこを狙ってるのかもしれないね。
148名無しさん@4周年:04/03/09 01:18 ID:0dRH4loz

 どうせ、いかさまの綱引きをして、
 落としどころは、1院制で小泉の顔を立て
 議員数は850人って感じじゃないの(w

149 :04/03/09 01:20 ID:dtxb4Q31
もともと二院制度は、
明治維新という革命を、円滑に勧めるために残された華族を、
ご意見番として閉じ込めるために用意されたようなもの。



既に民主主義が成熟している現在では、
ただの税金の無駄使い。
はやく無くせ!比例代表も要らない、落ちた奴の復活なんて間違っているだろ!
150名無しさん@4周年:04/03/09 01:21 ID:yJQRZXfZ

要するに、今度の参院選に、去年の衆院落ちばかりを候補にせざるを得ない
人材不足の民主党に対するあてつけだろ?
>>1の小泉の発言は。
151名無しさん@4周年:04/03/09 01:22 ID:sopRtU9O
>>148
ワロタ

ポーズと実際とが正反対の、今のコイズミ政権らしいけどねw
152名無しさん@4周年:04/03/09 01:23 ID:OJhyIPfp
最近法務省が提出したらしい「ウイルス作成罪」などを盛り込んだ法案に関して
最終案がどのような法案になったのか法務省のホームページでも見られないし
法務委員会でどのような審議がされているかも全く伝わって来ないし
大丈夫なんだろうか。

「ウイルス作成罪」と報道されてしまったために国民は殆ど無関心だと思うんだが
実際にその内容を見ると「ウイルス作成罪」などと形容されるべき
狭い範囲に限定された罪ではなく
バグ入りソフトは全て有罪となるような条文になっているらしい。
コンピュータ業界もまったく無関心らしいんだがどーなってるんだろう。
153名無しさん@4周年:04/03/09 01:24 ID:6IlcKstb
小泉も賛成しているが管も賛成している。
(+小泉)×(−管)= −なので止めといたほうがいいと占っとく。
154 :04/03/09 01:25 ID:dtxb4Q31
>>148
それでも、改革が成立すれば問題ない。
政治的には大成功だろう。
数なんて、いつでも減らせる。

道路公団だって、今の政治家を説得できる逃げを用意しつつ、
制度改革は成功した。
民営化してしまえば、いつでも国民が批判できる。
既得権益を握っている政治家でも、徐々に支持層を変えていかざるを得なくなる。
だから、政治的には大成功だった。

そういうのが、政治というものだろう。
155名無しさん@4周年:04/03/09 01:29 ID:gu6tKqb4
荒井君嫌いです・・・かな?
156132 :04/03/09 01:32 ID:OJhyIPfp
「衆院(選挙)で落選した人が参院に行く。そうすると何のために参院がある
んだということにもなりかねない。」

問題が全然別だと思うんだが。
なんで「そうすると」になるのか意味不明だ。
157名無しさん@4周年:04/03/09 01:37 ID:6IlcKstb
しかし一院制マジでやるのかね?
なぜ参院が駄目になっているのかという視点から
制度改革したほうが早いのに。
小泉は名前の残らない改革は嫌いだからなあ。
158名無しさん@4周年:04/03/09 01:40 ID:zcbqcCK7
>>156
衆議院と参議院の役割は違うといいながら、衆議院議員としての仕事、
参議院議員としての仕事をやりたくて出馬するのではなく、とりあえず議員に
なるために出馬する人ばかりだと、結局参議院って独自の存在というよりは
落選議員引き受け所に過ぎなくなる

といいたいのではないだろうか。
小泉って、そんなにヤマタク嫌いですか(w
159名無しさん@4周年:04/03/09 01:55 ID:fHdKZX36
>>95
おいおいw サトカンは「元社会党」だろw
160名無しさん@4周年:04/03/09 02:02 ID:27Kd0irQ
>>158
あれ?山タフって参院選出ないんじゃなかったっけ?
161名無しさん@4周年:04/03/09 02:18 ID:hxk6K2Z/
総理を3人にして、議員は携帯・パソコンによるネットで国民参加。
何らかのID制度を導入して各議題一人一回だけ意見投票できる。
その記録は過去数回まで残し、後は個人記録としては抹消する。
総理は三人いるので、中立担当一人。言いたい事言う係一人(海外等からケチが付いたら退職金大目で解任)
クレーム担当一人(問題起こったらこいつの個人的感情で日本人の相違ではないとして要求を拒否、退職金大目で解任)
総理が一人ってかなり大変だと思うし、また一人しか居ないと思っていい気になってかってな事されんのやだし。
162名無しさん@4周年:04/03/09 02:21 ID:sqHopnFm
1院制って社会・共産主義国の真似か?
163名無しさん@4周年:04/03/09 02:24 ID:0NCAekmr
そのうち大統領制とか非常時全権委任法とか言い出すぞ。
164名無しさん@4周年:04/03/09 02:25 ID:JJphhelU
参院はあってもいいから定員減らせよ。
アメリカの上院みたいに1県2人くらいの94人もいりゃ充分だろ。
165名無しさん@4周年:04/03/09 02:27 ID:khqR6KAZ
参議院などがあるのは 審議時間の無駄なのね。
参議院なんて旧貴族院で、没落士族救済の意味しか無かったの。
任期も6年は長すぎるわ。
166名無しさん@4周年:04/03/09 02:32 ID:sqHopnFm
二院制は資本主義国の先進国ではあたりまえ。
衆議院が選挙中のときに代わりの役をしたり、仕事はたくさんある。
167名無しさん@4周年:04/03/09 02:34 ID:h2+PdRqV
最近、議員を減らせという意見ばかりだが、
議員を減らしたら、民意が反映されづらくなるだろ。
日本は、人口当たりの国会議員巣は、少ないほうだ。

やるべきことは、まともな議員をたくさん当選させて、
官僚に代わって、政治の実権をとらせること!

ただ、100人ぐらいにしてもいいかもな、参議院は。
衆議院は、500人ぐらいいてもいい。
168名無しさん@4周年:04/03/09 02:35 ID:uEMcCaH5
小泉よくいった
169名無しさん@4周年:04/03/09 02:47 ID:h2+PdRqV
各都道府県と政令指定都市から2名ずつでいいんじゃない?
その代わり衆議院は、完全に1票の格差をなくする。
170名無しさん@4周年:04/03/09 02:58 ID:ileR5N3y
>>162
日本も含めアジア系民族の性として必然的にそういう方向に進んでしまうのだろう。
日本はアメリカに過去一気に矯正をかけられたけど、それが本来の平衡状態に戻っている段階なのかも。
171名無しさん@4周年 :04/03/09 02:59 ID:zdj/t/Dw
経費削減にこれほど
有効な手はない
さっさとやれよ
172名無しさん@4周年:04/03/09 03:08 ID:hUhYnW3O
結局は衆議院は完全小選挙区で定員300、参議院は廃止

ってことになって、小沢が昔ふいたホラに近づくと。
173名無しさん@4周年:04/03/09 06:06 ID:GA9Edz22
ころころ制度を変えてしまっていいのかヨ。
174名無しさん@4周年:04/03/09 10:19 ID:bepnnOQB
この後も、議員を減らせという馬鹿の一つ覚えのレスが続くのだろうか
175名無しさん@4周年:04/03/09 11:47 ID:iWroL+qQ
age
176名無しさん@4周年:04/03/09 11:56 ID:cNK2GVWo
衆議院の中に参議院を取り込むという手もあるぞ。
つまり、違う身分の議員が二種類あるってことだな。
解散で辞める議員と、定期的にしか辞めない議員。
177名無しさん@4周年:04/03/09 11:58 ID:YsL1N1KK
ムネヲって、今どうしてるの?
178名無しさん@4周年:04/03/09 12:02 ID:33IfrHz8
マッカーサーは一院制を持ち込もうとしたな。貴族院なんてイランと言って。
179名無しさん@4周年:04/03/09 12:38 ID:QrMQjQXU
衆議院の比例代表並立制が、小選挙区で落ちた候補者を比例区で救済
しているっつーのに、何言ってんだか・・・
要は現在自分(達)の思い通りにならない方を無くそうってんでしょ

この位分かりやすい権力濫用だと、見ててスガスガしい
180名無しさん@4周年:04/03/09 12:40 ID:km0VGT+W
先週、自称貴族院議員が卒業していったな
181名無しさん@4周年:04/03/09 12:51 ID:6RqXPxsq
>>177
まだ収監されてるんじゃなかったっけ。
この前裁判でしゃべりすぎって裁判長に注意されてた
182名無しさん@4周年 :04/03/09 13:04 ID:y7f1bhdt
参議院は地域代表として、各都道府県平等に3人ぐらいの議員を選出して、
一票の格差を是認すればよい。

反対に衆議陰は一票の格差を1.5倍以内に押さえた、人口比例で議員を
選ぶ。当然衆院が優越するが、

アメリカの上下両院の関係はそうなっているが。
183名無しさん@4周年:04/03/09 13:08 ID:1bSMgG8N

一院制より

大選挙区制を先に導入しろ
184名無しさん@4周年:04/03/09 13:19 ID:I5SR35Bj
>>182
日本が大統領制の国家ならそれでも構わない。
しかし、議院内閣制だと、全国民代表の衆院のほかに
地域代表の参院に対しても責任を負うことになってしまう。
両者の言い分が対立すればどちらを優先するのか? 
内閣は板ばさみになるおそれがある。
185名無しさん@4周年:04/03/09 13:27 ID:wmxtPlWA
小泉の「おままごと」はいつまで続くのやら…。
186名無しさん@4周年:04/03/09 13:28 ID:jRRxpx1J
一院政賛成そもそも二院政は、ヨーロッパみたいな階級社会の産物だと思ったが
187名無しさん@4周年:04/03/09 13:30 ID:CS0joO3v
自民=ドコモ
民主=あう
??=ボーダ
188名無しさん@4周年:04/03/09 13:31 ID:jn4Xjrqc
民種党
「賛成の反対なのだ」
189名無しさん@4周年:04/03/09 13:31 ID:EKzkydyn
>1
それを言うなら、衆院の比例撤廃が先
190名無しさん@4周年:04/03/09 13:32 ID:I5SR35Bj
「衆参両院の統合」ではなく、参院廃止による衆院のみの一院制。
ついでに、道州制移行後の「道州議会」は議院内閣制にして知事公選制を廃止。
そうすれば「中央と地方のねじれ」も解消。
191名無しさん@4周年:04/03/09 13:39 ID:BcE/1K3t
首相日替わり制
192名無しさん@4周年:04/03/09 13:41 ID:nU+hlwYs
先進国:二院制
後進国:一院制

これ世界の常識。
193名無しさん@4周年:04/03/09 13:43 ID:lOwpB730
道州制、外国人参政権、一院制をセットにするのは絶対反対。
参院に関しては、取り敢えず定数削減とよくある改革ゴッゴと全比例化導入でいいと思うが。
ゆっくりやればいい。まずは改良から。そんでダメなら潰せばいい。
焦ってテンパって速攻で決めなきゃいけないような話じゃない。
194名無しさん@4周年:04/03/09 13:45 ID:LsPOG9Hc
衆参不一致なら国民投票制度
195名無しさん@4周年:04/03/09 13:46 ID:I5SR35Bj
参院については即時に廃止ではなく「暫時停止」の形をとることも検討すべき。
英国のスコットランド議会(99年復活)みたいに。

>>192
しかし英国は実質一院制。ドイツも連邦議会の権限が強大。
二院制を維持するなら、権限の強弱に差をつけておくべき。内閣との関係も。

>>193
外国人参政権には絶対反対。
196名無しさん@4周年:04/03/09 13:47 ID:UjZNxN0V
総数300で一院制に汁!

泡沫政党(創価・斜民・狂賛)に影響力無くなって(゚д゚)ウマー
197名無しさん@4周年:04/03/09 13:48 ID:LsPOG9Hc
衆院:小選挙区
参院:全国一区
一万人くらい投票委員を無作為に選択
衆参不一致なら投票委員による投票
198名無しさん@4周年:04/03/09 13:48 ID:VJGxb38W
一院制賛成
道州制導入するなら連邦議会として改めて上院を設置すればよい。
199名無しさん@4周年:04/03/09 13:53 ID:80WYbjB5
衆院は完全小選挙区制にしろ
沖縄か島根あたりの一人区を基準にして、格差二倍未満にして都道府県に
議員定数を割り当てたらどうだ?結果東京都の議員定数が50人になっても
俺はイイと思う。

参院はいっそ大選挙区制にしたらどうだ。
参院に政党色の強い比例代表制は馴染まないと思う。
被選挙権は叙勲者に限るってのでどうだ?
200名無しさん@4周年:04/03/09 13:55 ID:jBKxvvWA
耳を貸さないブッシュ=耳を貸さない小泉純一郎
201名無しさん@4周年:04/03/09 13:55 ID:VJGxb38W
一院制の国は世界で112カ国
二院制から一院制に移行した国が35カ国

先進国ではフィンランド、ルクセンブルク、リヒテンシュタイン
アイスランド、スウェーデン、デンマーク、など
202名無しさん@4周年:04/03/09 13:57 ID:I5SR35Bj
これでどうだ?

衆議院・・・定数600(完全小選挙区制2回投票式)。基数配分なし。
貴族院・・・首相経験者や有識者など。内閣は責任を負わず。権限は弱小。
参議院・・・地方代表者(道州知事・議長の兼任)。権限は貴院と同じく弱小。
203ノハ*゚ー゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/09 14:00 ID:xA4nK1nx
議会廃止にして、なんでも国民総投票にしたらどうだ?
ネットで。裁判もそれで良いや。
204名無しさん@4周年:04/03/09 14:02 ID:li6yejWt
一院制でもいいけど、今の政治のやり方じゃーー危険性高すぎ。
205名無しさん@4周年:04/03/09 14:19 ID:8egHok+c
いまだって衆議院物凄く強いではないか、
法案、予算の最終的な決定権は全て衆院にある。
206名無しさん@4周年:04/03/09 14:22 ID:4lrxo24l
>>201
一院制の国って結構あるんだ。
フィンランドが一院制で立憲君主制なのは知ってたが
207名無しさん@4周年:04/03/09 14:23 ID:nUq2aLIi
>>205
しかし、法案の再議決には3分の2以上を要する。あと憲法改正発議権も。
208名無しさん@4周年:04/03/09 14:25 ID:CQi+B11G
>>204
どっちにしろ今も昔もこれからも参議院が役に立ったことないから大丈夫だよ
209名無しさん@4周年:04/03/09 14:26 ID:+KzIND5K
小泉ダメ。
改革は全然進まず、やってることは強制国民動員の裁判員制度なんてことばかり。
高速道路も、結局作ることになった。
一院制って、唐突になんだよ。
早く辞めて欲しい。
210名無しさん@4周年:04/03/09 14:27 ID:nUq2aLIi
>>206
フィンランド→スウェーデン、デンマーク の間違いでは?
211名無しさん@4周年:04/03/09 14:29 ID:NtCasVw6
>>203
 それ、イイネ!。今や義務教育で皆PCは扱えるようになるから、技術立国
日本としては採用してもいいと思う。直接民主制は無理だからやらないだけで、
出来るのならやった方がいいに決まってる。
212名無しさん@4周年:04/03/09 14:30 ID:4lrxo24l
>>205
たしか、法的な優越だけじゃないよね。
自民党内の決まりなのかなんなのか、
閣僚になる議員はほとんど衆議院議員だね。
213名無しさん@4周年:04/03/09 14:31 ID:VJGxb38W
>>209
一院制導入は菅直人も以前から主張していますが、何か。
民主支持なら党首が何を言ってるかぐらい知っとけや。
214名無しさん@4周年:04/03/09 14:33 ID:ZznNve9E
これは暗に新井のことを言っているのか?
215名無しさん@4周年:04/03/09 14:35 ID:nUq2aLIi
>>214
新井→荒井広幸 のことだろうな、多分。
216名無しさん@4周年:04/03/09 14:36 ID:8egHok+c
>>207
たかだか66%ではないか
それぐらい議席取れてないのならその党が信任されてない証拠
昔の自民は単独でかなりの議席取ってたはず
憲法はどうせ国民投票しなければ法律にならんので
やはりそれぐらいの議席数は必要
217名無しさん@4周年:04/03/09 14:37 ID:4lrxo24l
>>210
すみません。
そう突っ込まれると自信がないです…。
218名無しさん@4周年:04/03/09 14:38 ID:nUq2aLIi
>>216
自民党を初め、一度もこの壁を破った政党は戦後一つもない。
だいいち、政党が信任されてる or 信任されていない の基準は
過半数を取ってるか、どうかだよ。
219名無しさん@4周年:04/03/09 14:39 ID:ZznNve9E
>>215
すみません。
そう突っ込まれると自信がないです…。
220名無しさん@4周年:04/03/09 14:42 ID://ULItgG
選挙特番見るのが唯一の楽しみなのに、選挙の回数が減るから反対
221名無しさん@4周年:04/03/09 14:43 ID:nUq2aLIi
>>220
ワロタ
222名無しさん@4周年:04/03/09 14:46 ID:JyHZCv27
>>211
『キノの旅』の中でそれやって滅びた国が有ったっけ。
223名無しさん@4周年:04/03/09 14:48 ID:uQ838eWx
>>5
そう言うのは好ましくない
224名無しさん@4周年 :04/03/09 14:51 ID:C3qNxx3x
青木参院幹事長より一言どうぞ
225名無しさん@4周年:04/03/09 14:54 ID:JyHZCv27
>>223
  「 ̄⌒)
  ζζ ̄
 ⊂£⊃
/⊆⊇\
┃《。。》┃
;┌─┐┃
┃│ガ│;
┃│ ッ│:
┃└─┘┃
┗━━、、┛
226名無しさん@4周年:04/03/09 15:06 ID:YMGXhvW5

 どうして二院制の見直しって声が無いのかね。

二院制は本来、商人と貴族といった、
対立する2つの階級の意見を反映させる優れた仕組みなんだけどね。

現代でも、地方権益と国益という形で対立軸を設定できるし。
今の日本は、地方は政治的・経済的に自立してないし、国は国でビジョンが無い。
中途ハンパなんだよね。
地方レベルと国家レベルの意見集約をして戦わせる仕組みを設けるべき。

参議院(地方を代表)=各都道府県から一定数ずつ選出
衆議院(国益を代表)=比例全国区・人口に比例する選挙区を基本として選出

こういうのはどうだろう。
227名無しさん@4周年:04/03/09 15:12 ID:VJGxb38W
>>226
道州制とセットでならいいと思う。
228名無しさん@4周年:04/03/09 15:16 ID:YMGXhvW5
>>201
>一院制の国
>先進国ではフィンランド、ルクセンブルク、リヒテンシュタイン
>アイスランド、スウェーデン、デンマーク、など

どこも、日本では地方自治体レベルの小国だね。

リヒテンシュタインなんて人口3万人。ほんの小さな地方都市だ。
スウェーデンでようやく800万人強。大阪程度で東京より小さい。

こんなに人口の少ない国なら、逆に一院制で充分なんだろうね。
229名無しさん@4周年:04/03/09 15:18 ID:qbhQRljl
一院制より国民投票にしてくれ。
国会じゃ与党に不利な事はまず通らんでしょ。

国会じゃ利権絡みで絶対通らなそうなのなは直接国民投票に掛けられる
システムにして欲しいな。
230名無しさん@4周年:04/03/09 15:20 ID:9CsGoPQ4
道州制の議論が先だと思うけどな
道路公団で45年先の話だそうだから
こんな大改革は今世紀中はむりだろうけど
231名無しさん@4周年:04/03/09 15:21 ID:VJGxb38W
>>228
漏れは一院制支持なんだが、たしかにG8級の先進国で一院制採用してる国はない。
さらに頭が痛いのは、中朝韓の極東3バカ国がすべて一院制だということだ。
232名無しさん@4周年:04/03/09 15:21 ID:xqK9OlCy
もちろん衆議院を廃止して、
福島瑞穂先生や大仁田厚先生のおられる
参議院のほうを残すんでしょ?
233名無しさん@4周年:04/03/09 15:23 ID:X9cFO4Y1




そんなに憲法改正をやらせたいのか>アメリカ




234名無しさん@4周年:04/03/09 15:24 ID:cIGRrug4
二院制なんてデメリットしかない。

二院とも同じ意見をだすなら時間の無駄だし
二院が違う意見なら意見が通らない

憲法改正しる!!

二院制のメリットって何??
235名無しさん@4周年:04/03/09 15:26 ID:YMGXhvW5
>>227
>道州制とセット

二院制再生という観点からは、必ずしもこだわる必要は無いと思う。
地方代表の意見が、国に伝わりさえすればいいから。

まあ、地方分権の強化という観点からは外せないから、
結果として道州制とセットとなると思う。
236名無しさん@4周年:04/03/09 15:32 ID:LsPOG9Hc
>>234
大衆迎合主義による一時のブームだけの政策を抑制するため
237名無しさん@4周年:04/03/09 15:35 ID:sIecN/0O
>>236
それをいえば「おたかさんブーム」や「小泉・真紀子ブーム」で
参院の議席数に大きな変化があったことを忘れてはならない。
238名無しさん@4周年:04/03/09 15:36 ID:5o9uwvXh
その代わり、ゴミ法案を破棄するシステムをちゃんと作れよ。
利権漁りのクズ共を利するだけの、悪法を通す為の一院制ならイラネ
239名無しさん@4周年:04/03/09 15:36 ID:cIGRrug4
>>236
二院制なら大衆迎合にならない理屈でもあるの?

参議院だって国民から選ばれているのに・・・
240名無しさん@4周年 :04/03/09 15:36 ID:C3qNxx3x
解散ばっかりやられたら選挙カーが五月蠅くてたまらんです
241名無しさん@4周年:04/03/09 15:37 ID:YMGXhvW5
>>234

基本から勉強した方がいい。

日本で問題となってるのは、小泉が言ってるように
「衆院(選挙)で落選した人が参院に行く」=参院に独自色が無い
ということ。

つまり、参院に独自色を持たせて再生を行うのがスジ。
いきなり一院制導入とするのは、論理の飛躍。

なお、二院政のメリット・存在意義

@異なる方法で選ばれた代表者により、異なった意見や利益を反映させる
A慎重な審議の確保
B権力分立、相互の抑制
242名無しさん@4周年:04/03/09 15:37 ID:sIecN/0O
>>238
憲法裁判所を創設して違憲法令を破棄できるようにすれば問題なかろう。
243名無しさん@4周年:04/03/09 15:40 ID:cIGRrug4
>>241
なお、二院政のメリット・存在意義
@異なる方法で選ばれた代表者により、異なった意見や利益を反映させる
A慎重な審議の確保
B権力分立、相互の抑制

一般的に言われている二院制のメリット(教科書どうりの答)ですね。
日本ではこのようなメリットが発揮されているのかと聞きたいんですが・・・
244名無しさん@4周年:04/03/09 15:41 ID:UrJep+6v
今の二院制がほとんど役に立ってないのは確か。むしろ人件費の大いなる無駄。
245名無しさん@4周年:04/03/09 15:43 ID:VQFynjcU
各都道府県で知事任命とは別に副知事待遇の奴1名選んで、そいつらが参院の代わりを務めたらいい
246名無しさん@4周年 :04/03/09 15:44 ID:C3qNxx3x
やはり規模を縮小して元老院復活とかw
247名無しさん@4周年:04/03/09 15:44 ID:sIecN/0O
>>245
現都道府県制を維持するならそれでもいいが、道州制になるとなあ・・・
248名無しさん@4周年:04/03/09 15:45 ID:LsPOG9Hc
>>243
だから二院制がだめなんじゃなく、
現行の制度が二院制のメリットを生かせていないということでしょ。
今のままではだめ→一院制に移行、ではなく
今のままではだめ→二院制の機能を強化、するべきなんじゃないの?
249名無しさん@4周年:04/03/09 15:49 ID:gi/8/VqO
参議院は任期が6年とながすぎるよな。
衆議院と同じ4年に汁。4年あればたいていのことはできるだろ。
250名無しさん@4周年:04/03/09 15:51 ID:sIecN/0O
>>249
その場合は衆議院と同日選挙であることが必要。解散も同時。
251名無しさん@4周年:04/03/09 15:53 ID:YMGXhvW5
>>237>>239

民主主義に大衆迎合はつきもの。どのような形態であれ。

しかし、二院制は2つの議会で別々に選挙が行われる。
一院制と比べて抑止機能が強い。

社会党マドンナブームが一院制のとき起こってたら悲惨だったでしょ?

>>231

たしかに近隣国で一院制の国は、評判のよろしくない国ばかり。
国民の目をそらすために日本叩きばっかりやってるからか。

日本はまず参院の機能を見直して、
それでも改善されなかったら一院制を導入すればいいと思う。
252るーん:04/03/09 15:54 ID:JD8hKVqs
山拓のことか。
253名無しさん@4周年:04/03/09 15:59 ID:NrTvQ+KT

>>241

> @異なる方法で選ばれた代表者により、異なった意見や利益を反映させる

これは、憲法で両議院の議員は直接選挙で選ばれると規定されているので、
差を出すのが難しい。

> A慎重な審議の確保
> B権力分立、相互の抑制

両院の議決が異なった場合には機能不全になるので、結局、両院で多数派になるために
連立している現状では、上記のような機能派確保できていない
254名無しさん@4周年:04/03/09 15:59 ID:l8EC0NC2
>>251
禿同。
あれが衆院だったら悪夢だった。
255名無しさん@4周年:04/03/09 16:02 ID:80UTndhF
参院は、50人くらいの定員で、議決権というよりも、三分の二以上の
多数決で拒否権を与えて、チェック機能に徹した方がいいと思う。
256名無しさん@4周年:04/03/09 16:03 ID:2uLANUJR
>>253
>これは、憲法で両議院の議員は直接選挙で選ばれると規定されているので、差を出すのが難しい。
その点はどちらにせよ憲法改正すればいいのでは?
衆議院を残すなら、男女別代表とか、田舎と都市を分けるとかやってしまうのもありかと思ったりもするな。
まあ1院生でいいんだが、今の差が無い二院生だけは、辞めたほうがいいね。

>>255
その人数なら知事会議にでもしたほうがいいね。
257stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/09 16:07 ID:JSh6ztx6
私達は・・・、もしかしたら重大な転換期にいるのかもしれない・・・。
258名無しさん@4周年:04/03/09 16:09 ID:R0iIil/E
参議院→小選挙区
衆議院→比例代表
がイイ。
首相公選制なんて、そんな恐ろしいこと言わんでくれ。
真紀子ブームで盛り上がってた時、首相公選だったらどんなことになっていたか。
259名無しさん@4周年:04/03/09 16:12 ID:YMGXhvW5
>>253
>両議院の議員は直接選挙で選ばれると規定されているので、
>差を出すのが難しい。

選挙区分けでそれぞれに特色を出すのは容易。
いまも不完全ながら行われている。

>連立している現状では、上記のような機能は確保できていない。

連立を組まざるを得ない=対立する二つの議会機能を無視できないから
また、連立を組む=議論・意見集約が行われる

当然、連立与党内の意見は、議会の構成を反映して集約される。
表には出てこなくとも、結果として議会の機能確保はなされている。
260名無しさん@4周年:04/03/09 16:13 ID:o78toY1N



二院制を採用するアホな国家
アメリカ ドイツ イギリス フランス 日本 イタリア ロシア

一院制を採用する優秀な国家
中国 韓国 北朝鮮

261名無しさん@4周年:04/03/09 16:15 ID:2uLANUJR
他の国の二院制はどうなの?
大日本帝国の場合は、大衆による衆議院と、貴族による貴族院で差が出ていたし。
アメリカは人口別と州別だったか?

>>258
そういう差の出し方もいいかもね
262名無しさん@4周年:04/03/09 16:20 ID:tJA+dgJc
俺としては二院制のままで、
衆参の選挙日の期間を空けるだけでも充分メリットがあると思うよ。
一時の熱狂に任せるのは危ない。
263名無しさん@4周年:04/03/09 16:21 ID:I5SR35Bj
>>202 でも述べたが、
形の上では「三院制(衆議院・参議院・貴族院)」にして、
実質的には衆院にのみ強大な権限を付与する「一院制」という使い分けも
一つの方法ではないか、と思う。
264262:04/03/09 16:25 ID:tJA+dgJc
○選挙日を空ける
265名無しさん@4周年:04/03/09 16:25 ID:hFSmVypr
>>226
参議院に地方色を持たせるというアイデアはいいね。
道州制も導入されるし、時宜に適っている。

小泉首相が1院制を言うのは本当に彼自身の意見かな?
266名無しさん@4周年:04/03/09 16:29 ID:2uLANUJR
>>265
ただこれだと知事と変わらないね。べつに知事召喚でも構わないけど。
267名無しさん@4周年:04/03/09 16:30 ID:LsPOG9Hc
少なくとも参院は比例区はやめて大選挙区・全国一区にすべきだよ。
政党助成金制度の廃止→個人助成制度も考慮して、無党派が当選できるシステムも
考えておかないとダメ。
268名無しさん@4周年:04/03/09 16:31 ID:pSc0qhhc
ついでにプロ野球のセ・パ統合も。
269名無しさん@4周年:04/03/09 16:31 ID:I5SR35Bj
先進各国の政治制度をみれば、ニュージーランドや北欧諸国を除いては、
大半が二院制を採用している。が、議院内閣制をとる国家の多くは、
下院(第一院)と上院(第二院)とで異なった権限を持たせている。
日本の場合、少なくともそういう発想をまず持たねばならない。
270名無しさん@4周年:04/03/09 16:32 ID:NrTvQ+KT
>>259

> 選挙区分けでそれぞれに特色を出すのは容易。
> いまも不完全ながら行われている。

その結果が「カーボンコピー」な訳だが・・・

> 連立を組まざるを得ない=対立する二つの議会機能を無視できないから
> また、連立を組む=議論・意見集約が行われる
> 当然、連立与党内の意見は、議会の構成を反映して集約される。
> 表には出てこなくとも、結果として議会の機能確保はなされている。

それは二院制のメリットとは、直接関係ない
小政党を優遇する選挙制度をとっているかどうかだけ

機能云々で言うんなら、アメリカの上院みたいに、外交案件や人事案件に関する特権でも
認めるなど、上院の独自性を出さないとダメだろうが、内閣と国会が一体になって政治を
行う議院内閣制では、それも難しい
271名無しさん@4周年:04/03/09 16:32 ID:Jnw54wVJ
一院制を採用する優秀な国家
ギリシャ
272名無しさん@4周年:04/03/09 16:32 ID:LsPOG9Hc
>>263
それでは参議院・貴族院の存在価値がない。
つくるなら活用すべきだし、権限がないならいらない。
273名無しさん@4周年:04/03/09 16:35 ID:I5SR35Bj
>>272
俺が想定してるのは「衆議院の助言機関としての参議院・貴族院」。
公選(直接選挙)で選ばれない院には強大な権限を持たせるわけには
いかない。ドイツの連邦参議院程度ならまだ良いが。
274名無しさん@4周年:04/03/09 16:35 ID:DJNc5p0w
がんばれ、小泉首相!よっ、日本一!
275名無しさん@4周年:04/03/09 16:42 ID:I5SR35Bj
主要国の上院を大きく分類すると

貴族院型(Senate)
元老院型(House of Lords)

の二つに分類できる。前者は貴族や有識者など、後者は地方や州の代表。
276名無しさん@4周年:04/03/09 16:50 ID:VUtuQ8Mb
首相公選制や一院制なんて言ってる奴は,民主党に行けばいいんだよ。

議院内閣制・貴族院型二院制の奴は自民党(改名して自由党にすると
尚良し)に行け。

前者は民主主義に軸を置く考え,後者は自由主義に軸を置くタイプ。
これで二大政党制にすれば少しは面白くなるだろ。
277名無しさん@4周年:04/03/09 16:52 ID:I5SR35Bj
>>276
ヲイヲイ、それでは自民党のかなりが民主党に移籍しなければならなくなる。
自民党内にも一院制賛成論者は相当いるわけだし。
278名無しさん@4周年:04/03/09 16:52 ID:mvf3Jk7k
あ、いいこと思いつた
サッカーみたいに入れ替え制にすればいいじゃんね
国会1部、国会2部みたいに
279名無しさん@4周年:04/03/09 16:54 ID:GMG2OnOQ
青木への牽制かな?
280名無しさん@4周年:04/03/09 16:55 ID:VUtuQ8Mb
>>277
逆に,民主党の右派も自民党に移るわけだがw
281名無しさん@4周年:04/03/09 16:57 ID:I5SR35Bj
>>280
いや、西村眞悟氏は「一院制推進議連」の幹部。
他にも、鳩山前代表とか羽田元首相、小沢一派らも一院制論者。

ちなみに、横路あたりは二院制論者かな?
282名無しさん@4周年:04/03/09 16:58 ID:LsPOG9Hc
>>280
どっちの制度を支持するかは右左関係ないと思う
283名無しさん@4周年:04/03/09 16:58 ID:YMGXhvW5
>>270

>その結果が「カーボンコピー」な訳だが・・・

意味不明。
前文で「いまも“不完全ながら”」と断ってるのだが…

>それは二院制のメリットとは、直接関係ない
>小政党を優遇する選挙制度をとっているかどうかだけ

ますます意味不明。
キミが連立政権前提の話をするから、それにあわせてるといきなりこれ…
それに、二大政党制ならなおさら、議会同士の対立は鮮明となるよ。
二院制のメリットがいっそう生かされるわけだ。

ひょっとしてキミって天才かな。なら、凡人のボクの相手をしないでね。
284名無しさん@4周年:04/03/09 16:59 ID:VUtuQ8Mb
>>281
小沢は二院制だよ
貴族院にしろと言ってる

まあ,基本的に大衆に人気ある奴が一院制・首相公選制を支持してるわな
285名無しさん@4周年:04/03/09 17:00 ID:aXHDS/Yy
国会議員が多すぎなので、思いきって一院制の、議員数30人。
とかならんかね?
286名無しさん@4周年:04/03/09 17:02 ID:I5SR35Bj
>>284
確かに小沢は「貴族院にしろ」と言っている。
しかし、首班指名や法案可決などでの衆院絶対優位による
実質的な「一院制」を同時に主張している。
また、小沢に近い西岡武夫は、参院議員でありながら「参院廃止論」者。
287名無しさん@4周年:04/03/09 17:04 ID:YK0m7LJl
>>39
今なら「次期議員確定までは前議員の任期が継続しているとみなす」として
選挙期間中に有事が発生したら携帯で前議員を駆り集めれればなんとか
なるよ。

緊急集会ってまだ旅客機も新幹線も携帯電話もない時代に出来た制度だろ。
288名無しさん@4周年:04/03/09 17:04 ID:+nejRfYv
そういえば厨房の頃、修学旅行で国会見学した
その時「今回の見学は県選出の○○先生からのご紹介で〜」
なんて説明されて子供心に「うわ、やらしぃ」と思ったもんだ
289名無し募集中。。。:04/03/09 17:07 ID:VeeBHO0k
たしか議員の数がアメリカの倍近くいるんだよね、日本ってw
ついでに言うと土建業者の数も異常に多い、多すぎる。
290名無しさん@4周年:04/03/09 17:08 ID:I5SR35Bj
>>289
その代わり、アメリカにはそれぞれの州にも上下両院がある。
50州のうちネブラスカ州を除くすべての州議会は二院制。
291名無しさん@4周年:04/03/09 17:09 ID:YaR8LWQq
>>290
日本は地方議員大杉
292名無しさん@4周年:04/03/09 17:10 ID:I5SR35Bj
>>291
それは道州制と「平成の市町村合併」で統廃合していけばよい。
もっとも「合併特例」については廃止すべきだが。
293名無しさん@4周年:04/03/09 17:11 ID:NrTvQ+KT
>>293
>議会同士の対立は鮮明となるよ。

議院内閣制で議院間の対立が起きたら、機能不全になって立法活動が停止するんですが?
二院制論者の言う、相互チェックは現在の制度では機能不全になる、と言うのが判らずに
メリットと言われても仕方無いんですけどねえ

それと、一院制では連立は無いんですか?
連立による政権内のチェック機能を強化すると言うんなら、、
小政党が存在感をアピールする選挙制度を導入すればいいだけで、
二院制なら、どうとか言うのはナンセンスなんですが?
294名無しさん@4周年:04/03/09 17:14 ID:NrTvQ+KT
レス番間違えた、>>293じゃなく>>283
295名無しさん@4周年:04/03/09 17:14 ID:24NC0iy7
>「衆院(選挙)で落選した人が参院に行く。そうすると何のために参院がある
んだということにもなりかねない。1院制というのも考えていいのではないか」
と述べ、1院制の検討が必要との認識を改めて表明した。

…議員の所属院選択と参議院の存在意義とは全く関係が無い。
つうか論理の飛躍。結局小泉が衆議院議員で自分の立案した
政策法案が参議院で否決されたり参議院議員選挙で有権者の
審判受ける可能性を極力減らそうというだけの事じゃないのかな。
衆議院だけだったら四年に一度乗り切っちまえば後は野となれ山となれだから。

296名無しさん@4周年:04/03/09 17:15 ID:iwkMkom0
クソ芸能人とかが当選する
参議院に存在価値はない。
6年長すぎ。

税金無駄。
297名無しさん@4周年:04/03/09 17:16 ID:BdfFwrcu
>>60
遅レスだがワラタ

30年おきに2−3年くらい陛下により直轄統治でもいいかも
その方がまともな民主主義が継続されそうで非常に嫌な悪寒w
298名無しさん@4周年:04/03/09 17:16 ID:I5SR35Bj
>>295
しかし、小泉はともかくとして、
自民・公明・民主の各党にも賛成者は多いわけで。
299名無しさん@4周年:04/03/09 17:17 ID:5irf/OHf
まー無駄な議論だな。
こんな憲法改正は国民投票どころか参議院の賛成議決すら得られない。
そう思うならさっさと参議院議員資格を法律で改正するほうが現実的。
参議院は独自色を出すために、衆議院からの転向、その逆も一切認めない。
あと衆議院議員の数もっと減らせよ。多すぎ。
300名無しさん@4周年:04/03/09 17:18 ID:YK0m7LJl
>>295
仮に次期総選挙で民主党が高速道路無料化をかかげて総選挙で勝利
して高速道路無料化法案を出しても参議院で否決されてしまう。

6年に一回半数改選の参議院が総選挙で示された民意を無視すること尾
正当化する制度をいつまでも続けていいのだろうか?

いきなり参議院廃止までいかなくても憲法改正による両院関係の見直し
は必須だと思う。
301名無しさん@4周年:04/03/09 17:18 ID:CulM1KtI
その分投票も慎重になるだろうからいいんじゃね?
分かりやすいし。
302名無しさん@4周年:04/03/09 17:19 ID:I5SR35Bj
>>299
しかし、参議院を「地方代表」に改めるのなら憲法改正が必要。
その場合は参院側の了承も得られそうだ。
303名無しさん@4周年:04/03/09 17:20 ID:2uLANUJR
>>296
あれはあれでべつにいいと思うが、衆議院より権力が低いから許されるし何とかあれで独自性が保たれている気がする。
304名無しさん@4周年:04/03/09 17:21 ID:24NC0iy7
>>298

賛成してる議員で衆議院議員と参議院議員どっちが多いか集計とったら良い。
結局衆議院議員にとって参議院は邪魔なだけの存在という本音があると思う。
305名無しさん@4周年:04/03/09 17:21 ID:YK0m7LJl
この機会に憲法改正が必要な課題の洗い出しが必要。

裁判員制度だった憲法上疑義ありまくりなんだから憲法改正で裁判員制度
採用を明記するべし。改憲なくして裁判員制度なし。
306名無しさん@4周年:04/03/09 17:23 ID:I5SR35Bj
>>304
参院の廃止自体には反対だが、権限の使い分けをすべきという意見は
参院側にも少なくない。昨年から参院は衆院と異なり、
予算審議より決算審査を重視し始めたのはその証拠。
307名無し募集中。。。:04/03/09 17:23 ID:VeeBHO0k
この世の中、人口の半分は女である。
半分は女であるにもかかわらず、女の立場からの主義主張を代弁
してくれる議員の数はあきれるほど少ない。
女の議員の数が圧倒的に少ないからである。
口先でどう言い訳したって、これじゃあ男のための男社会にしか
なりえない。
女は搾取されっぱなしである。

そこで私の提案、男議院と女議院の二院制にすべきである。
308名無しさん@4周年:04/03/09 17:25 ID:05eLQeZa
アメリカでは
上院は地方代表制。各州から2名。大統領の条約批准締結権などに同意を与える
行政参与権で下院に優越。
下院は口に比例して選出。予算先議権などの専権を持つ。
上下両院で権力分立の特色がある。


日本が土建国家になったのは中央集権の弊害。
東京に富を集めて地方にばら撒く体制だから。
309名無しさん@4周年:04/03/09 17:26 ID:sbHeCuMK
>>307
どちらの権限を強くするかでもめそうだなw
310名無しさん@4周年:04/03/09 17:26 ID:wFCWXwUt
青木に宣戦布告か。
小泉って政局が強いね
311 :04/03/09 17:26 ID:dtxb4Q31
もともと二院制度は、
明治維新という革命を、円滑に勧めるために残された華族を、
ご意見番として閉じ込めるために用意されたようなもの。



既に民主主義が成熟している現在では、
ただの税金の無駄使い。
はやく無くせ!比例代表も要らない、落ちた奴の復活なんて間違っているだろ!
312308:04/03/09 17:28 ID:05eLQeZa
訂正
下院は人口に比例して選出
313名無し募集中。。。:04/03/09 17:28 ID:VeeBHO0k
参議院は必要という人に質問。
大変、失礼ながら政治に関して何らまともに勉強したことのない
ようなクルクルパータレントを担ぎ出してる実情はどう説明する?
「大事な役割」を任せるのがあんなのとはこれ如何に?
314名無しさん@4周年:04/03/09 17:28 ID:I5SR35Bj
>>307

男議院 石原慎太郎
女議院 田中真紀子

になってしまうがな(w

>>308
道州制にすればよい、ってことかな。
ただ、日本は議院内閣制、アメリカは大統領制、という大きな違いもある。

>>310
加えて、小泉主導による「自民・民主大連立」を視野に入れたものでもある。
315名無しさん@4周年:04/03/09 17:28 ID:xO1UAVoc
参議院ってマジいらねーよなー、まさにタダメシ食らい
衆議院を2年ごとに半数改選にでもしたほうが遥かにマシ
議会にもリストラが必要だな
316 :04/03/09 17:29 ID:dtxb4Q31
参議院は、タレントばかりですが、何か。
参議院では、机の上に土足で登ることが礼儀です。
317名無しさん@4周年:04/03/09 17:30 ID:2uLANUJR
>>304
邪魔なら価値があるってことだな、俺はもっと独自性を出して存続させて欲しいと思っている。
たとえば、衆議院は全員小選挙区で選出。参議院は全員非拘束名簿式の比例代表制で選ぶのもいいと思う。
318名無しさん@4周年:04/03/09 17:31 ID:24NC0iy7
>>308

いいなそれ>アメリカ
日本は衆議院が優越して「ばかり」で参議院が衆議院を上回る権限持ってないのね。
特色を両院平等で出せば良いのだと思う。
319名無しさん@4周年:04/03/09 17:32 ID:j14iOama
小泉、盟友の山拓の事を考えてやれYO
古河は辞任しそうにないし、山拓の衆院繰上げ当選は難しいから
参院選に出るのだろう
320名無しさん@4周年:04/03/09 17:32 ID:I5SR35Bj
<314の訂正>

男議院議長 石原慎太郎
女議院議長 田中真紀子

>>315
衆院の2年ずつ半数改選、か。それも一案だな。
個人的には「任期3年」がよいと思うが。
321名無しさん@4周年:04/03/09 17:32 ID:jBKxvvWA
その前に小泉に政界引退きぼん
322名無しさん@4周年:04/03/09 17:33 ID:5irf/OHf
>>302
すでに参議院の都道府県代表的な性格は認められてる、現行憲法で十分。
比例代表も廃止したららい多分違憲だろうけど。
参議院は、この際都道府県代表的な性格に人口比例の要素を加味して各都道府県に1人から3人。
比例代表で50人。全部で150人くらいに減らす。
衆議院議員の数は絶対減らすべし。多すぎ。300人いれば十分。
323名無しさん@4周年:04/03/09 17:35 ID:C8Uo9Wue
>>319
ヤマタクは参院選挙に出ないと明言したぞ。
次の衆議院選挙で復帰を果たすつもりなんだと。
というか、次の衆議院はヤマタク70近いはずだが…。
324名無しさん@4周年:04/03/09 17:35 ID:LFlCuIkJ
つまり参院選はピンチってこと?
325名無しさん@4周年:04/03/09 17:36 ID:I5SR35Bj
>>322
比例については完全廃止すべき。あと、都道府県選挙区というより、
将来の道州制導入を見据えた「ブロック制」にすべき。

しかし、直接選挙で選ばれると、結局衆院と同質になってしまう。
「道州議会」による間接選挙制が個人的には望ましいのだが。
326名無しさん@4周年:04/03/09 17:38 ID:7wIF3Wum
>>323
補選があるかもしれないからな。
古河潤の行動次第では。
327名無しさん@4周年:04/03/09 17:39 ID:24NC0iy7
>>325

それ以前に何故道州制がわが国に今必要だと思うのかが分からない。
説明してくれ。
328名無しさん@4周年:04/03/09 17:39 ID:I5SR35Bj
>>324
民間出身の某人気閣僚を比例代表の「目玉候補」に担いだ場合
自民党は何とか乗りきるのではないか。官邸の一部が画策してるらしい。
329名無しさん@4周年:04/03/09 17:41 ID:DWXFbrUc
大きいことは良いことだの理論で生き残ってるのは
道州制だけだね
330名無しさん@4周年:04/03/09 17:41 ID:I5SR35Bj
>>327
廃藩置県と同じで、巨額の財政赤字を解消することにある。
加えて、官の中央集権状態の解消(地方分局の廃止)も。
331名無しさん@4周年:04/03/09 17:43 ID:QJkZOXo+
単に衆議院議員の参議院選挙立候補を禁じればいいだけの話だろうに。

何やっても裁判所は許してくれるのだから。
332名無しさん@4周年:04/03/09 17:43 ID:5irf/OHf
>>325
道州制は歴史的に日本になじまない。
一部大都市を除き地域のつながりの強さ、連帯感が違う。
よって地方分権を進めるためにも都道府県単位で選挙区を決めたほうが言い。
それだと、議論の統一が図れない可能性があるから、全国民代表的な比例代表も残さねばならない。
そもそも無理な憲法改正を前提に議論してもしょうがない。出来る範囲でないと。
仮に衆参の規定に関する憲法の部分が改正されたとしても間接選挙なんてもってのほか。
民意が十分に吸収されない。国民主権を後退させることだけはあってはならない。
333名無しさん@4周年:04/03/09 17:45 ID:fG6lFcUw
>>330
田舎→霞ヶ関への陳情政治が緩和されるってのは分かるけど
赤字が解消されるのはなぜ?
334名無しさん@4周年:04/03/09 17:45 ID:24NC0iy7
>>330

何故道州制を導入すると巨額の財政赤字が解消になるのかが分からない。
加えて何故道州制導入すると中央集権制が解消になるのかが良く分からん。
説明してくれ。
335名無しさん@4周年:04/03/09 17:46 ID:I5SR35Bj
>>332
しかし、道州制を導入しないと、中央集権と財政赤字は解消されない。
「300市町村制」だけでは到底解消しきれない。

歴史的云々という話もあるが、律令制では「五畿七道」でもあったし、
戦時中には「地方総監制度」という名でブロック制が実施されていた。
336名無しさん@4周年:04/03/09 17:47 ID:a6Nr9tGw
こいずみでかした。
初めて良いこと言った。
えらい。
がんがって実現汁!
337名無しさん@4周年:04/03/09 17:49 ID:f/HBTs9Z
>>335
国際的緊張が高まっている時に、わざわざ分権する馬鹿は居ない。
亡国の論理だ。
菅直人が熱心に唱えているだけでも証拠として十分。
338名無しさん@4周年:04/03/09 17:49 ID:I5SR35Bj
>>333-334

今の地方公務員(都道府県)は人数が多すぎて無駄。
大規模なリストラを図る必要がある。これで人件費が相当浮く。
339名無しさん@4周年:04/03/09 17:49 ID:w/TDroxM
>>332
確かに
俺が住んでいる福島は、会津と相馬を除けば小規模な藩ばかりだったので
今ひとつ連帯感が無い
340名無しさん@4周年:04/03/09 17:49 ID:7hv/P1PM
>>332
もっとも、「道」なんて使ったらアチラの方々が意味なく狂喜しそうだ
北海道の方々には申し訳ないが

州だけでいいよ
341名無しさん@4周年:04/03/09 17:50 ID:YMGXhvW5
>>293

立法府の機能不全を防ぐために、どこの国でも
どちらかの議会の優位性や調停手続きを持ってますよ。
事実、イギリスなどは議院内閣制・二大政党制で問題なく運営されてますよ。
それとも、日本にはそういう仕組みはありませんでしたか。
そうですか。

それと、私とアナタは二院制について話をしてるんじゃなかったですか?
違うんですか、そうですか。(ナカータ調でw)

凡人の私が見る限り、アナタは不利になると
あたかも分裂症の人のように、荒唐無稽な話を始めるクセがあるようです。
いや、凡人の言うことですから気にされないで下さい。

それと、凡人の私には、天才の言葉は理解できません。
以後、アナタの文章を読むことはないでしょう。
342名無しさん@4周年:04/03/09 17:51 ID:ss2TtN4g
>>331

衆議院議員が参議院議員に鞍替えすることはないだろ。
343名無しさん@4周年:04/03/09 17:51 ID:uhPU+6bD
それより比例代表制を無くせよ。選挙の意味が亡くなってる。
344名無しさん@4周年:04/03/09 17:52 ID:I5SR35Bj
>>337
戦時中からも、戦後になってからも、道州制を導入すべきとの意見は、
政界や財界、さらには官界の一部からも少なくない。

それに、菅が主張してるだけで「亡国の論理」とするのなら、
もし仮に菅が憲法9条改正を主張しても「亡国」なのか?
345名無しさん@4周年:04/03/09 17:52 ID:0NCAekmr
進行中の階級分化に対応して
勝ち組院と負け組院てのはどうだ。
346名無しさん@4周年:04/03/09 17:52 ID:1EYPh7ww
国会の現状を見ている限り、
与党が過半数を越えた場合には野党が機能することは無い
->野党はいらない。

衆院選で郵政民営化はしないと言っていた候補がいたが、
首相は党の方針には必ず従う、と言っていた
選挙区で出てくる候補の発言には意味が無い
->選挙区制はいらない。比例代表で党に投票するだけで十分。

しかし首相は「公約を守らなくて何が悪い」と言っていた。
比例代表での投票の判断基準が無くなるのでどこに投票しようが意味が無い。
->比例代表もいらない。

国会には首相と各大臣、議長、書記などがいれば良いだけである。
他の連中は議員としてではなく、党員として政策に関わればよいだけで給料を税金で支払う必要は無い。
347名無しさん@4周年:04/03/09 17:53 ID:5irf/OHf
>>335
今は武将、貴族、軍人の時代と違い民主的に時代を変える時代。
かつて(大昔)主権を有しなかった国民に強制した事とこれからやるのは全く意味が違う。
「現実的な方法」で中央集権を解消するために都道府県単位の選挙区を提案している。
もちろん地方議会と首長の権限強化は必須。それと地方の財政問題は財源及び人口問題が全て。特に財源。
まー今は国家そのものが沈んでるけれども、それを除けば。
348名無しさん@4周年:04/03/09 17:53 ID:C8Uo9Wue
>>338
市町村合併を推進し、3170近くある地方自治体を、
1000程度まで減らすのも、そのためか。

最も、合併前の公務員は、合併後の新市町村で、
全て受け取るので、実際に効果がでてくるのは、
早期退職者を募ったり、新公務員採用人数を減らしたりした後だろうけど。
349名無しさん@4周年:04/03/09 17:53 ID:24NC0iy7
>>338

公務員の数を減らしたいなら公務員制度改革を堂々とやればよいだけの話。
何故公務員の人件費削減の為の手段が道州制導入「じゃないといけないのか」が
よく分からない。説明してくれ。
350名無しさん@4周年:04/03/09 17:55 ID:j14iOama
>>343
だよな
有権者がNOを突きつけたのに、比例で当選されては意味がない
土井とか土井とか土井とか
351名無しさん@4周年:04/03/09 17:55 ID:I5SR35Bj
>>348
まず、合併後の議会では定数が相当減る。
今は合併特例で「対馬市」みたいなマンモス議会が多いが。
公務員についても似たような状況になるのでは。
352名無しさん@4周年:04/03/09 17:57 ID:24NC0iy7
>戦時中からも、戦後になってからも、道州制を導入すべきとの意見は、
政界や財界、さらには官界の一部からも少なくない。

何故それが君に分かるの。
ソースは?
353名無しさん@4周年:04/03/09 17:58 ID:I5SR35Bj
>>347
選挙区の都道府県単位化だけでは中央集権は解消しそうにない。
複数の府県にまたがる課題(治水とか)も多いわけだから、
少なくとも複数の府県の合併とかは必要(北東北3県みたいに)。

>>349
どうしても都道府県ごとに分けてると必要な人数が多くなるので。
354名無しさん@4周年:04/03/09 17:58 ID:cmND12cI
名前だけ変えればいいんじゃねーの?
セ・リーグとパ・リーグでいいじゃん
355名無しさん@4周年:04/03/09 18:01 ID:24NC0iy7
>どうしても都道府県ごとに分けてると必要な人数が多くなるので。

道州制を導入すると何故必要な人数が減ると断言できるのかが良く分からない。
増えるかもしれないぜ。焼け太りというやつだ。
説明してくれ。
356名無しさん@4周年:04/03/09 18:01 ID:C8Uo9Wue
>>350
比例代表と小選挙区制を並立し、挙句の果てに復活当選だもんなぁ。
宝くじじゃあるまいし。どっちか、一方に統一しろつーの。

>>351
そうか。議員の数もへるんだよな。
ハマコーが言ってたけど、公務員の数が半減するだけで、
13兆円もの歳出をカットできるそうだ。
是非、頑張って、一院制だの、大合併だのを勧めてもらいたい。
357名無しさん@4周年:04/03/09 18:03 ID:2uLANUJR
>>356
復活できるタイプの並立制の比例区だけは辞めて欲しいな、参議院のはまだいいんだが。
358名無しさん@4周年:04/03/09 18:04 ID:NrTvQ+KT
>>341
イギリスの上院はチェック機能なんかもってないんですけど?
君、イギリスの二院制が判ってないで言ってるんだね(w
359名無しさん@4周年:04/03/09 18:04 ID:I5SR35Bj
永田町でも主要な政党や政治家には道州制論者が多い。
自民・民主両党はマニフェストで主張してるし、公明も賛成か。
また、小泉・菅のほかに、亀井や鳩山由紀夫も賛成論者。
反対してるのは、小沢周辺と社民・共産。

>>352
「地方総監制度」とか「地方庁制度」とか、
道州制の論議過程を検索してみれば分かる。

>>355
受け皿(府県)の数が多過ぎると、どうしても人数が多くなる。
議会や知事・副知事など、幹部の人数からしてまずそうだ。
360名無しさん@4周年:04/03/09 18:04 ID:0fYnYZLG
ddd
361名無しさん@4周年:04/03/09 18:05 ID:BcafF4Nq
          /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |
..       |i ;;´    ゚   ::ノ   :、       、;; ;i
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/  <参議院イラネ!!
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                  ̄ ̄ ̄ ̄   
      ,---ー‐‐‐''''''''';'⌒'i
    i´ ;;;   ;;;  ;; (   :|
.    |   `i   i:   i :⌒ ;!、_  __
     |   |   |:   |`ー‐'    ̄ `''i
.     |   |   |:   |、  __,--、____ノ
.     `ー‐''ヽ___ノ、___.ノ  ̄
362名無しさん@4周年:04/03/09 18:06 ID:5irf/OHf
>>353
公務員の数を減らすのは賛成だけれども住民サービスが不便にならない程度。
必要のある範囲まで公務員を減らすのは都道府県のままでも十分出来る。
何せ今は無駄な人員が多すぎるから。道州制はそこまで減らしてからさらに合理化する時の話。
市町村の数はドンドン減らすべき。それだけで十分。
363名無しさん@4周年:04/03/09 18:07 ID:nvsOyc+Q
一院制だと韓国と一緒になるからやだ、人数減らせ
364名無しさん@4周年:04/03/09 18:08 ID:2uLANUJR
公務員を減らすって言ってもクビにするわけにもいかないから、
とりあえず幹部職を減らすことから始めるべきなんだろうな。
365名無しさん@4周年:04/03/09 18:08 ID:0fYnYZLG
小泉さんは余計な事ばかりするのな。
以前からメニューにあげてた事は中途半端なのに、
新商品追加、追加みたいに。

何か1つだけでいいから、きっちり仕事しろよ、と言いたい。
366名無しさん@4周年:04/03/09 18:10 ID:j+JCczdy
参議院を国民全員が議員ってことにして
ネットと携帯電話使った直接民主制的な議決方針とれるようにするべ

そうすれば年金改革も道路公団改革も
もっとましな法案じゃないと参院通らなくなるから
367名無しさん@4周年:04/03/09 18:12 ID:24NC0iy7
>受け皿(府県)の数が多過ぎると、どうしても人数が多くなる。
議会や知事・副知事など、幹部の人数からしてまずそうだ。

答えになってない。
だから何故どうしても多くなると「断言できるのか」と聞いてるんだよ。
焼け太りは公務員の必殺技だぜ。名目だけ受け皿減らしても役職増やせば元の木阿弥出し。
役職肩書き増加まで政府は監視しないだろう。特殊法人改革みたまえ。
「当初は廃止か民営化だけしか選択肢は無い」と言っていたのに実際廃止されたのは
石油公団だけ。後は全部独立行政法人に以降。当然受け皿の数なんかもそのまま。
似たような事が道州制導入でも起こらんと何故「断言できる」と君は思うの。
根拠を教えてくれ。
知りたいんだ。
368名無しさん@4周年:04/03/09 18:16 ID:wfBJ5e5/
「青木、お前は所詮、参議院議員なんだよ。」
という気持ちが、この発言になったに違いない。
369名無しさん@4周年:04/03/09 18:20 ID:C8Uo9Wue
日本の議会制では、衆議院を通過して、
参議院で否決された法案は、どうなるの?
そのまま廃案になるの?
それとも、衆議院に差し戻されるの?
370名無しさん@4周年:04/03/09 18:21 ID:5irf/OHf
>>369
衆議院に差し戻して3分の2以上の再可決があれば法案成立。
371ID:I5SR35Bj:04/03/09 18:22 ID:FnWHE0Wb
>>362
住民サービスが不便にならないように、しばらくの間は
現府県を単位とする「支庁」制度を設けてよい。
で、市町村の大規模な統廃合が済んだ段階で「支庁」を解消。
かつて「郡役所」という地方行政制度があったが、
町村の発展に合わせて大正14(1925)年に廃止された。
この「支庁」は「郡役所」みたいなもんだよ。

>>367
最悪でも「市町村の大幅な統廃合」は必要。1000といわず500くらいに。
その過程としても、道州制が必要。
まず、中央から州に財源や権限を委譲し、
その後、州から「市」へと権限を委譲していく。
道州は、中央と市との「中間」にあるべきともいえる。
372名無しさん@4周年:04/03/09 18:23 ID:24NC0iy7
>>369

差し戻されるのは予算案だけ。
普通はそういう状況にならないように国対委員レベルで密約される。
もしそうなったとしてももう二度と議会に上げない廃案にはならない。
練り直して継続審議→通過となる場合が多い。
373名無しさん@4周年:04/03/09 18:24 ID:DuN4BJeH
参議院は税金の無駄遣い
374名無しさん@4周年:04/03/09 18:24 ID:j+JCczdy
参院を直接民主制にしちゃうべ
衆院と民意の差がどのくらいでるのか楽しみだ
最初の議決は議員年金廃止法案で行こう
参院が直接民主制なら95%以上廃止賛成でるぞ
375名無しさん@4周年:04/03/09 18:25 ID:FnWHE0Wb
>>372
小選挙区制導入の時は再議決だったな。社会党左派が造反したために。

あと、条約承認や首班指名では衆院優位。
376名無しさん@4周年:04/03/09 18:26 ID:C8Uo9Wue
>>370>>372
なるほど。(・∀・)サンクス!!
377名無しさん@4周年:04/03/09 18:27 ID:24NC0iy7
>>371

全く答えになってない。
聞かれた事に対してちゃんと答えてくれ。
378名無しさん@4周年:04/03/09 18:28 ID:5irf/OHf
>>372
いや、差し戻されるのは予算じゃなくて法律じゃない?
379名無しさん@4周年:04/03/09 18:30 ID:rkFeU2Pb
道州制はまだやって欲しくないな。
売国奴が地方自治体には多いから、スゲー怖い。
380名無しさん@4周年:04/03/09 18:32 ID:0pZXuEdk

日本国憲法
第59条 法律案は、この憲法に特別の定のある場合を除いては、両議院で可決したとき法律となる。
2 衆議院で可決し、参議院でこれと異なつた議決をした法律案は、衆議院で出席議員の3分の2以上の多数で
再び可決したときは、法律となる。
3 前項の規定は、法律の定めるところにより、衆議院が、両議院の協議会を開くことを求めることを妨げない。
4 参議院が、衆議院の可決した法律案を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて60日以内に、議決しないときは、
衆議院は、参議院がその法律案を否決したものとみなすことができる。

第60条 予算は、さきに衆議院に提出しなければならない。
2 予算について、参議院で衆議院と異なつた議決をした場合に、法律の定めるところにより、両議院の協議会を開いても
意見が一致しないとき、又は参議院が、衆議院の可決した予算を受け取つた後、国会休会中の期間を除いて30日以内に、
議決しないときは、衆議院の議決を国会の議決とする。

第61条 条約の締結に必要な国会の承認については、前条第2項の規定を準用する。
381名無しさん@4周年:04/03/09 18:32 ID:24NC0iy7
>>378

予算が否決されたら国民生活が滞る。
確か再議決が有効だったのは予算だけだったと記憶しているが…
382名無しさん@4周年:04/03/09 18:32 ID:FnWHE0Wb
>>377
断言できる、とは言っていない。その方が可能性が高い、という意味。
確かに役人は焼け太りを画策してくるだろう。
ただ、地方政治は、リコール請求など、住民による直接民主主義の要素も
少なくないわけだから、それによって焼け太りに反対する民意を反映できる
という可能性も少なくない。
383名無しさん@4周年:04/03/09 18:34 ID:5irf/OHf
>>381
そうそう、予算が議決されたら国民生活が滞る。
だから予算はだから参院で否決されたら衆院の案で成立する。
それで衆院でもなかなか成立しないときは内閣が暫定予算を組むことが出来る。
と記憶しいてましたが。
384名無しさん@4周年:04/03/09 18:35 ID:24NC0iy7
>>380

ナイス。記憶違いだったか。スマンな。間違えた。
でも再議決が有効なら参議院いらねえなw
全部衆議院だけでやればよいだけの話。
圧倒的に衆議院が優遇されてるんだよな。
参議院が衆議院より上の権限ってないんだよな。
だから衆議院議員は参議院イラネ(゚听)っとなると。
分かりやすい構図だ。
385名無しさん@4周年:04/03/09 18:36 ID:FnWHE0Wb
永田町で道州制に反対してる連中の典型例として、
社民党や共産党、民主党左派(旧社会党系)を挙げることができるが、
これだけで道州制によってデメリットを受ける連中が誰かが分かる。

>>379
それをいえば、霞ヶ関にも売国奴は多いだろうけど。外務省とか。
386名無しさん@4周年:04/03/09 18:36 ID:0pZXuEdk
衆参対立したら
法律案…衆議院再議決で成立
予算案…衆議院案で成立

まあ、現状で参議院がいらないと言われている論拠な訳で
387名無しさん@4周年:04/03/09 18:38 ID:FnWHE0Wb
>>384 >>386

ただ、予算再議決の場合は衆院の過半数しか必要ないが、
法案再議決の場合は衆院の3分の2以上の多数でないと無理。
せめて、過半数とは言わないが「7分の4」か安定多数でないと。
388名無しさん@4周年:04/03/09 18:40 ID:FnWHE0Wb
道州制を導入した場合、中央の側のメリットとしては、
外交や国防に全力投球できるということだ。
389名無しさん@4周年:04/03/09 18:40 ID:24NC0iy7
>ただ、地方政治は、リコール請求など、住民による直接民主主義の要素も
少なくないわけだから、それによって焼け太りに反対する民意を反映できる
という可能性も少なくない。

今まで住民のリコール請求などで役所の焼け太りを
阻止できた自治体の例ってあるんだっけ。
俺そんな例聞いたこと無いけど。君は知ってるの。そういう例。
知ってたら教えてくれ。知りたいんだ。


390名無しさん@4周年:04/03/09 18:40 ID:rkFeU2Pb
>>385
左翼連中は何で反対してるんでしょうか?
不味いことがあるのかな。
391名無しさん@4周年:04/03/09 18:42 ID:G/jT4T4E
小泉は素晴らしい。
小泉を支持する。
衆参廃止し、一院制にするべし。
国会議員のリストラ希望。
392名無しさん@4周年:04/03/09 18:43 ID:FnWHE0Wb
>>389
今までにはないな、そういう自治体は。
だからといって、中央でそれが実現できたこともない。
議院内閣制(間接民主制)と大統領制(直接民主制)との違い。
間接民主制の中央が強大な権限を持ちつづけている限り、
抜本的な改革は困難だな。
393名無しさん@4周年:04/03/09 18:44 ID:5irf/OHf
>>384
緊急集会くらいですかね。参院の特権。

法律案は参院で否決された後となると衆院で特別多数の再可決は殆ど不可能。
そこが参院の必要な理由。衆院のみなら調整の手間も省け簡単に法律が出来てしまう。
要は自分の好きなように法律を作りたいと思うなら参議院がないほうがいい。
それが小泉君の意見です。
394名無しさん@4周年:04/03/09 18:44 ID:NBsxqOHC
既出だけど、とにかく言いたい。

「比例代表制やめてくれ〜〜〜〜〜〜〜!!!!」
395名無しさん@4周年:04/03/09 18:45 ID:FnWHE0Wb
>>390
サヨク連中というか、労組の連中は自分らの首を守りたいだけ。
国鉄民営化の時だって、自民・公明・旧民社などは賛成、
旧社会党と共産党は反対。
396名無しさん@4周年:04/03/09 18:46 ID:24NC0iy7
>>385

いや俺は反対なんだけどなw
何故なら「突き詰めると」根拠が不明だから。

公務員の数を減らす→公務員制度改革をやれ。
地方に権限委譲して国家スリム化→また新しく役所作る等金がかかる
                現状のままで地方分権を推進しろ。

他に理由見当たらないけど。
同考えても合理的理由ありとは思えんよ俺w
なんか他にある人は教えてプリーズ。
397名無しさん@4周年:04/03/09 18:47 ID:3nSTGGQr
小泉の馬鹿もたまにはいいこと言うじゃん(w
398名無しさん@4周年:04/03/09 18:48 ID:8lDth0Vj
>>52
導入したのは小沢一郎自民党総務局長(当時)だわな
399名無しさん@4周年 :04/03/09 18:49 ID:C3qNxx3x
小選挙区制度廃止とセットにしないと無理
400名無しさん@4周年:04/03/09 18:49 ID:n1HIRW7o
イギリスよりマシだろ
401名無しさん@4周年:04/03/09 18:50 ID:rkFeU2Pb
>>388
ああ、そうなんだ。。。

でも今これやってるべ↓
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078662563/l50
「大阪を無防備地域に」(ジュネーブ条約)

宣言できるのは「適当な当局=国」らしいんだが、法整備がまだ曖昧なんだそうで、
はっきりしてないらしい。地方自治体で出来ちゃうかもしれないとか。しかも、過去にこの宣言を採択するかどうかで審議したことがある。(結果は否決})

だもんで、今はちょっと恐ろしい。。。早く有事法制やってくれ・・・。
402名無しさん@4周年:04/03/09 18:51 ID:FnWHE0Wb
>>396
そんなに公務員の首切りに反対か?

もっとも、道州制を導入すべき最大の理由は >>388 で述べたように、
中央のスリムによる外交・安全保障の強化。
403名無しさん@4周年:04/03/09 18:51 ID:rXUs3XPO
小泉の「検討」は決して実行に移されないので安心してください
404名無しさん@4周年:04/03/09 18:51 ID:5irf/OHf
比例代表は小選挙区と同時立候補さえダメにすればいい。
それと政教分離の徹底ね。
それが出来ないと小選挙区だけだと殆ど議席ないのに
比例代表があると多くの議席を確保してしまうとある党がある。
405名無しさん@4周年:04/03/09 18:53 ID:Tp2p1gI8
>>20
王様なんて時代遅れなもんいらね。
406名無しさん@4周年:04/03/09 18:53 ID:rkFeU2Pb
>>404
大阪人としては、比例が無いとすごく困る。
変な奴しか出てこないもんでね。。。
407名無しさん@4周年:04/03/09 18:53 ID:24NC0iy7
>>392

だったら直接民主制に近くなる首相公選制度導入なんかどうよ。
いきなり大統領制導入なんかも良いなw
君の理屈だとそれだと間接民主制じゃないから中央集権制は緩和されるんでしょ。
にもにも関わらず何故君は道州制導入にそんなに拘るの。
中央集権緩和とか公務員の数減らすとかが理由なら今のままで十分出来るけど。
なんか理由あるの。よく分からない。
408名無しさん@4周年:04/03/09 18:54 ID:wlWPYvq7
連邦制でもないのに二院制は無駄
あと、一刻もはやく道州制実現して欲しい
田舎モノのために税金使われるのは耐え難い

関係ないけど、なんか割とまともな書き込み多いな
409名無しさん@4周年:04/03/09 18:54 ID:a8ImRuXv
大統領制きぼーん。
410名無しさん@4周年:04/03/09 18:54 ID:PtYLNQtK
山拓先生参院選出馬おめ
411名無しさん@4周年:04/03/09 18:55 ID:5irf/OHf
>>406
いや私は比例賛成派なので。ただ
小選挙区との同時立候補禁止と政教分離の徹底
が望みです。
それが出来ないなら小選挙区を徹底するしかない。
そうすると保守、社民、そして公明が消える。
412名無しさん@4周年:04/03/09 18:58 ID:24NC0iy7
>>402

誰も公務員のクビキリ反対〜なんて左翼馬鹿みたいなこと言ってないよ。
ただそれと道州制導入はまったく関係がないと言ってるだけ。
何故なら現状で出来るから。わざわざ面倒な事して大きい枠組み作る必要無いのね。
413名無しさん@4周年:04/03/09 18:59 ID:GV8yzOeO
一票の格差が6倍もある参議院は無用
414名無しさん@4周年:04/03/09 18:59 ID:FnWHE0Wb
>>401
確かに、ブタ江知事だと冗談抜きでやりかねない怖さがある。
しかし、国防に関わる重要案件は中央に権限を残しておくべき。

>>403
小泉がやらなくても、自民や民主にはやりそうな香具師が多くいる。

>>407
首相公選制なんて糞みたいな制度だしな。絶対に導入には反対。
真紀子みたい馬鹿が首相になってもおかしくないし。天皇制との兼ね合いも。
もっとも、今の大阪も変なのを知事に選んでいるが。
ちなみに、ノックは、最後こそ恥ずかしい辞め方だったが、
財政再建に真面目に取り組んでいたことも事実。
415名無しさん@4周年:04/03/09 19:02 ID:rkFeU2Pb
>>411
失礼しますた。

>小選挙区との同時立候補禁止と政教分離の徹底
>が望みです
そうですね。・・・それにしても土井たかこは傑作だったな・・・・
416名無しさん@4周年:04/03/09 19:04 ID:R0vasHhE
一院制で自民党安泰
 ↓
日本崩壊
 ↓
たこ焼き
 ↓
ウマー
417名無しさん@4周年:04/03/09 19:06 ID:24NC0iy7
>中央集権緩和とか公務員の数減らすとかが理由なら今のままで十分出来るけど。


…ここが一番弱いのね。誰か今のままで地方分権推進。公務員制度改革で公務員減らす。
だれか道州制導入論者は何故「大きい枠組みを作ってからの」地方分権公務員カットじゃないと
イカンのか分からんね俺。教えてプリーズ。
418名無しさん@4周年:04/03/09 19:07 ID:rkFeU2Pb
>>414
そう。国がしっかり国防の権限を握っていてくれれば安心。
だからそれをはっきりさせる為に有事法制を早くしてほすいっす。
419名無しさん@4周年:04/03/09 19:09 ID:hpTI/Unu
小泉さん、選挙制度改革の方が先だろう。
選挙区で落選した候補者が比例区で救われる方が問題
420名無しさん@4周年:04/03/09 19:10 ID:FnWHE0Wb
一院制にする場合、選挙制度はドイツ型の小選挙区比例代表制か、
あるいはフランス型の小選挙区2回代表制にするのが望ましい。

もっとも、前者だと層化や共産が大量に議席を獲得する危険性があるが、
オーストラリアのように全国民に投票を義務付け(棄権の防止)、
投票率を大幅に上昇(100%近くに)させれば層化の議席は減る。
また、5%条項の導入の必要性は言うまでもなかろう。
朝鮮労働党日本支部に議席を獲得させないためにも。
421名無し募集中。。。:04/03/09 19:10 ID:VeeBHO0k
小泉は大事なことを教えてくれるよ。
目標言うだけでいいなら誰にだってできる。
子供が将来の夢を作文に書くような感じでねw
422名無しさん@4周年:04/03/09 19:11 ID:P40+vnng
1院生で
議員数100人
全国比例配分のみ
これでよし
423名無しさん@4周年:04/03/09 19:12 ID:ZvpdbrGR
だんだんヒットラーに近くなってきたな。
424名無し募集中。。。:04/03/09 19:13 ID:VeeBHO0k
2ちゃんねるって面白いなあと思うのは
明らかに書き込む直前にググってにわか勉強しただけって
程度のことをインテリ気取りで書いてくるやついるよなw
425名無しさん@4周年:04/03/09 19:14 ID:rGw5l19k
かたっぽで落ちた奴はしばらく行けないようにすれば
よいだけのことだと思うのだが……俺の素人考えは問題あるの?
426名無しさん@4周年:04/03/09 19:18 ID:FnWHE0Wb
>>425
一院制論議の本質はそこにはないんだよな。小泉の主張はともかく。
427名無しさん@4周年:04/03/09 19:18 ID:Uahf8+C8
>>425
ソレダ!
428名無しさん@4周年:04/03/09 19:39 ID:wCDFIxq4
そうか、山崎が我慢したのはそういう訳だったのか。
また古賀絡みのネタがでそうだな。
429名無しさん@4周年:04/03/09 19:40 ID:aFoAnB4P
衆議院と参議院って任期が違うの?
同じならどっちかを基準にして今期はどちらかってのでいいよね。
430名無しさん@4周年:04/03/09 19:44 ID:a1fV3qML
そういやなんで日本はオーストラリアみたいに
投票を義務化する法律作らないんだろうな。
漏れなんか前の衆院選で投票いくので休みます。
って言ったら「アホか」って一言言われたぞ。
まぁ、そのときは納期前で必死こいてSTしてたんだけど。
義務を果たしてこそ権利があるって事分からせる為にも
罰則付きの義務化にして欲しい。
431名無しさん@4周年:04/03/09 19:45 ID:ZvpdbrGR
>>429
お前はもうすこし勉強しろ
衆議院は任期4年(解散まで)
参議院は任期6年、解散なし、3年ごとに半数改選。
432名無しさん@4周年:04/03/09 19:45 ID:ZuC9Yt9G
>>430
そう、それが問題。>>420 でも指摘したが。
433名無しさん@4周年:04/03/09 19:46 ID:0pZXuEdk
なんか、中学校の内容を忘れてる人が多すぎ
434名無しさん@4周年:04/03/09 19:51 ID:ZvpdbrGR
ここの住人、偉そうなことを言っている割に中学の公民の教科書の内容さえ
理解できていない香具師が多い。
435名無しさん@4周年:04/03/09 19:52 ID:aFoAnB4P
>>431
じゃあ参議院を基準に6年に1回出馬を認めればいいね
代議員さんの空白の2年は何とかしてもらえばいい
436名無しさん@4周年:04/03/09 19:54 ID:ZvpdbrGR
>>435
解散ってものを知っているか??
任期満了解散でない限り、衆議院議員の実際の任期はもっと短いぞ
437名無しさん@4周年:04/03/09 19:55 ID:wqYdj+rb
国会議員は、国民の代表なわけで、そんなに簡単に少なくしてはいけないだろう。
地方の議員や公務員を削るほうが先だよ。
今でさえ、国民の声は中央に届きづらいのに、数が減ったらますます・・・・・
もっと活動が有効になるようにする必要はあるが。
438名無しさん@4周年:04/03/09 19:55 ID:aFoAnB4P
>>436
それは知ってるさ。でも何とかしてもらえばいい。
439名無しさん@4周年:04/03/09 19:58 ID:ZvpdbrGR
リアル厨房は公民のテストでせめて90点以上とってからこの板に来い。
440名無しさん@4周年:04/03/09 20:01 ID:t2lDnBUl
1院制は大変結構だがちゃんと議員の数へらせよ
県の数X2の100人程度にな
441名無しさん@4周年:04/03/09 20:02 ID:bepnnOQB
>>437
その通り。
日本は先進国の中では、人口に大して議員が一番少ない。
それなのに、中学校の公民もよく分かってないような連中がどこで教わってきたのか知らないけど、
議員が多いという大嘘がまかり通ってるんだよね。

442名無しさん@4周年:04/03/09 20:04 ID:aFoAnB4P
>>439
点数の価値と意見の価値は同一じゃないから。
何とかするって考えは定年制とか年金とかいろいろまかり通ってるじゃん。
443名無しさん@4周年:04/03/09 20:22 ID:N56tL/0Q
>>441
地方自治体の議員まで含めた総数は知らんが、
アメリカは日本の倍の人口を抱えてるにも関わらず
連邦議会上下院ともに衆参両院よりも定員は少ない。
444名無しさん@4周年:04/03/09 20:35 ID:bepnnOQB
>>443
アメリカは、数千人の州議会議員がいて、それぞれの州で独自の憲法・刑法・民法・その他あらゆる法律を作っているから
比べものにならない。
445名無しさん@4周年:04/03/09 20:39 ID:1EYPh7ww
> 国会議員は、国民の代表なわけで云々

首相自身公約は守らなくても平気だ、と言っており、
もはや議員と国民は断絶しているといって良いと思う。
普通の議員はそんなことを言えば次に落選するから
頑張るんでしょうけど。

中江兆民が「無限委任と有限委任」と言う話のなかで
警告してるような事が現実に起こっているのは困ったものだ
446名無しさん@4周年:04/03/09 20:40 ID:auHfbU4L
厨房工房は中学の公民と高校の政治経済を勉強しろ
447名無しさん@4周年:04/03/09 20:55 ID:QWgkw4q5
一院制の方がシンプルにはなるな。
448名無しさん@4周年:04/03/09 20:56 ID:XWaNGdmx
もう、みずぽ
449名無しさん@4周年:04/03/09 20:59 ID:Elyv8Tu2
道州制導入し、一院制と同時に県議会を廃止して、
かわりに州議会を作れば良いよ。
450名無しさん@4周年:04/03/09 21:01 ID:QWgkw4q5
◎一院制では、立法権が1つの機関に集中する(強い議会)。
 一般に三権(立法、行政、司法)分立の目的は、権力が集中すると腐敗しがちになる
 ことから、それを分立し、相互にチェック・アンド・バランス(抑制と均衡)させることに
 ある、とされている。
 一院制の移行により、二院制の場合に比較して、三権の一つである立法権が強力な
 ものとなり「強い議会」が出現することになるが、これに伴って、立法、行政、司法三権
 の関係について何らかの見直しが必要になるのではないかが、まず問題となる。
http://www.seishiro.jp/syuchou/200304/syuchou.html
451名無しさん@4周年:04/03/09 21:06 ID:4kGxJI4l
参議院選挙の選挙権、被選挙権年齢を大幅に引き上げれ。
衆議院議員への立候補に年齢制限を設けれ。
452名無しさん@4周年:04/03/09 21:11 ID:CMmKSPoe
>>450
今の権力バランスは、
テレビメディア>>>>>>>インターネットメディア>>>>立法≧行政>司法
だと思うのだがな。

裁判所で、違憲判決が出るなんて、見たことないし。
453名無しさん@4周年:04/03/09 21:13 ID:4kGxJI4l
市町村合併を勧めて強い市を作れ。地方自治は市を単位にしろ。
県庁はいらねー。
道州制もいらねー。
地方ごとに管区を設けて政府の出先機関を置け。その長の地位は閣僚なみにして首相が指名、天皇より拝命。

454名無しさん@4周年:04/03/09 21:13 ID:yRWT7dD/
  ∧_∧
 ( ・∀・) ドキドキ
 ( ∪ ∪
 と__)__)

   ∇

  ∧_∧
 <ヽ`∀´> ニダニダ
 ( ∪ ∪
 と__)__)
455名無しさん@4周年:04/03/09 21:15 ID:aFoAnB4P
>>454
最近どっちも可愛く見えてきた。
456名無しさん@4周年:04/03/09 21:21 ID:vxP22mG5
【韓国政治】盧大統領弾劾案を本日(3/9)発議 憲政史上初[03/09]
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1078817148/

韓国がいいモデルケースに成るかも…
しかし相変らず法則発動だな
457名無しさん@4周年:04/03/09 21:23 ID:oKTXko87
ていうか直接民主制きぼんぬ
あ、石原が大統領になるからだめだ・・・
戦争がおきるw
458名無しさん@4周年:04/03/09 21:25 ID:QWgkw4q5
>>453
最凶の中央集権国家
459名無しさん@4周年:04/03/09 21:42 ID:THTTWmz7
>>456
憲政史上って・・・2、30年しかないだろうに
460名無しさん@4周年:04/03/09 21:45 ID:LsPOG9Hc
一定数の法案提出を議員に義務づけろよ
461名無しさん@4周年:04/03/09 21:49 ID:DWXFbrUc
日本人は権力の集中を嫌うから
462名無しさん@4周年:04/03/09 21:53 ID:pcQmXMfi
>>443

そう言えば、東京並みの人口を抱えるロサンゼルスの市議会の議員は
十数名しかいないと何かで読んだな。
463名無しさん@4周年:04/03/09 21:58 ID:FJDlecrP
国会議員もそうだが地方議員、もとい痴呆議員を何とかしろよ
464名無しさん@4周年:04/03/09 22:03 ID:8ERRr/qc
安易な世襲もなんとかしろや 純ちゃん
465名無しさん@4周年:04/03/09 22:17 ID:GVZ6gNB0
今は一昔前よりも確実に大衆のレベルが落ちているから、
参議院を貴族院としてむしろ権威を高めて差別化するべきだろ。
466ACNクルー:04/03/09 22:38 ID:2H49PzDU
>>208
昔は案外役に立ったよ参議院。緑風会時代ね。
467ACNクルー:04/03/09 22:51 ID:2H49PzDU
>>226
第一院:衆議院:各道州の最低議席を3とした完全小選挙区制、定数変更は毎回選挙毎、
定数不定、任期は4年、議会解散の可能性はあり。
第二院:参議院:各道州の定数3としその定数1を2年毎に改選する小選挙区制、及び
日本全国を選挙区とした大選挙区制、任期は6年、議会解散の可能性はなし。

日本国大統領制(これも要検討だが)と道州制も成立させた上で、上記の変更だと
衆参両方とも可決はしやすくなるだろう。
468名無しさん@4周年:04/03/09 23:26 ID:Jka/o++8
立憲君主制と共和制は相容れないから首相公選制や大統領制は無理だし
日本には合わない。
それから勘違いしているのが多いが、首相は大統領に比べてかなり権限が強いぞ。
それをフルに活用しているのが小泉だ。
今ですら独裁者のごとく振舞われているのにこれ以上権力を集中させてどうすんだ。
むしろ民間からの大臣登用などをやめさせるべき。

とりあえず世襲議員は参議院に押し込めろと思うぞ。
>>89,91
亀レスだが、絶対数が少ないほうが干渉しやすいだろう?
10人と100人ではどちらのほうが買収しやすいか。
子供でもわかる。
469ACNクルー:04/03/09 23:49 ID:2H49PzDU
>>345
とりあえず、負け組み院の優越が定義されれば通るかもしれないな。
470ACNクルー:04/03/09 23:53 ID:2H49PzDU
>>366
なかなか斬新的な提案だな。面白いことは面白い、実現性があるかという点だが・・・。
471ACNクルー:04/03/09 23:56 ID:2H49PzDU
>>375
正直、条約承認や高官人事の承認は解散の無い参議院優越でじっくりやってほしいのだが。
あ、あと裁判官以外の高級公務員弾劾も参議院にやって頂きたい。
ある意味聴聞会を役所で開くより、参議院本会議ないし参議院人事特別委員会とかできぼんぬ。
472名無しさん@4周年:04/03/10 00:00 ID:ZvZxREWW
参議院の代わりに国民投票機関の設立
インターネット投票により実施
473ACNクルー:04/03/10 00:03 ID:iqN4QvGa
>>393
参議院の緊急集会はもっと活用すべきなんだが、昨今はなぜか活用していない。
この前の衆議院議員選挙期間中のときも、参議院の緊急集会を開くべきだという
声もあったのは確か。

>>417
比較論でしかないが、少なくとも今の47藩というか47家を守ろうという必死な意識が、
10道州になると緩やかになってくるのではないかと思われ。
あと、余剰人材を回すことでの、新卒採用を減らせるメリットはあるな。
474 ◆KIMOPCuSFc :04/03/10 00:03 ID:exku+WXn
2ちゃんねるって面白いなあと思うのは
明らかに書き込む直前にググってにわか勉強しただけって
程度のことをインテリ気取りで書いてくるやついるよなw
475名無しさん@4周年:04/03/10 00:18 ID:DnHOjMQy
>>474
みんなの書き込みが「インテリ気味」に感じるのはあなた自身のせいでは?

>>474さん、このスレのタイトルにもなってる、小泉首相の発言に対して
あなたの意見を書き込んでください。
476名無しさん@4周年:04/03/10 00:19 ID:JzQTAOQN
参議院を廃止して貴族院復活を希望する。
477名無しさん@4周年:04/03/10 00:21 ID:6M92xnFu
>>475
同じコピペ張り続けるだけの人工無能にそんなの
期待しなさんな。
478名無しさん@4周年:04/03/10 00:25 ID:DnHOjMQy
>>477さん
忠告アリガト。
479ACNクルー:04/03/10 00:43 ID:iqN4QvGa
>>476
貴族院を復活するということは華族(貴族)制度を復活させ、公式に身分を認定し
身分社会にしてしまうということかな?
480名無しさん@4周年:04/03/10 03:07 ID:wyZufe+R
その内「仇討ち制度の検討が必要」と言いそうだ(ワラ。
481名無しさん@4周年:04/03/10 03:09 ID:eZ9PLjzB
むしろ、無駄な市議会議員を削って国会議員の定数は増やしてもいいぐらいだと思う。
482名無しさん@4周年:04/03/10 03:13 ID:YwcTvEdr
kk
483名無しさん@4周年:04/03/10 03:16 ID:RmE+YU82
アメリカは連邦だから、各Stateの代表としての元老院に意味がある。
日本の場合、一院で十分。
484名無しさん@4周年:04/03/10 03:18 ID:QWC8zlTz
>>468
原理的に相容れない訳ではないが、君主の権威がガクッと落ちるからね。
いいことだよ。w
485名無しさん@4周年:04/03/10 03:24 ID:gmhaQMpp
>>483
そういえば、米国の上院は正式名称を元老院というらしいな
486名無しさん@4周年:04/03/10 03:30 ID:mNc04GPx
>>485
アメリカだけじゃなく、カナダ、イタリア、フランスなども
上院の呼び名はラテン語のセナートゥスから来ているらしい。
487 ◆72VHAvdhx6 :04/03/10 03:30 ID:l8a4/TN8
一院制には反対だ。
小泉さんは構造改革推進の邪魔だからそういうことを
仰ったのかもしれないが、それは早計にすぎる。
衆院選挙で与野党逆転位で天下が逆転してしもうたら
国民が迷惑だ。

緩衝材として必要。
488名無しさん@4周年:04/03/10 03:35 ID:09I5FUpG
ちょいとマジレス。
日本の衆議院って、予算に関しては優越していて参議院で可決しなくても、
衆議院で可決した案が通るんだけど、他の法案は参議院で否決されると、
三分の二で可決し直さないと立法化できないんだよね。
で、参議院のチェック機能と考えればそれでいいのかも知れんけど、
国政の停滞を招きやすいよな。
アメリカなんかだと、予算は下院が優越している。
予算の分配なんかは内政上の重要な問題だから、
人口比例で議員が選出される下院を優先させるわけだ。
けど、条約締結なんかの外交問題では上院が優越している。
外交なんかの国益の問題では、各州から二人づつ選出されて、
人口的にはものすごく不平等な機関でもいいと考えられてるわけだ。
こういう特徴が日本の二院制にはないんだったら、
やっぱり一院制でいいんじゃないのかい。
489名無しさん@4周年:04/03/10 03:39 ID:EinFXxxy
私も一院制には反対だ。
ただ、衆院と参院では、機能を分けるべきだ。
今の参院は衆院のカーボンコピー。
参院は行政監督の機能を充実させるべき。
例えば、
参院からは入閣しない(内閣は、衆院議員+民間で構成)。
条約については参院の議決を優越させる。
国政調査権の強化。
決算に付いての審議の充実。
490俺案:04/03/10 03:41 ID:ZNSZH26z
全国院と地方院に分けて
男性党・女性党・子供党・成人党・高齢者党
内向党・外向党・病人党・金持党・貧乏党・善党・悪党

それぞれの党に基準を設け
だぶっている場合は選択権を与えて
それぞれ人数に応じて予算配分をする

まあ、これぐらいで全国民の声は反映されるだろう
491名無しさん@4周年:04/03/10 03:41 ID:mNc04GPx
>>488 >>489
どちらも言ってることはそれほど矛盾してないと思うけど。
つまり現状の参院なら必要ないということで。
492名無しさん@4周年:04/03/10 03:44 ID:oqVndI8k
一院制になったら
一院制になったら
ともだち100人 できるかな
100人で 食べたいな
富士山の上で おにぎりを
パックン パックン パックンと
493つーかさ:04/03/10 03:45 ID:rjlA1UVd
衆参同時選挙で跨って出馬できない様にすればいいだけじゃん、、、

個人的には議員定数半分でもいいと思ってるので一院制でもいいとは思うが
494名無しさん@4周年:04/03/10 03:53 ID:uBit7+F7
>>1
参院の委員会でこんな発言をするってのは、
もしかしたら、すごいことかもしれない。
495名無しさん@4周年:04/03/10 03:55 ID:WoXNn6L6
>>486
イギリスは貴族院らしいが。
>>489
>ただ、衆院と参院では、機能を分けるべきだ。
おれもそう思う。
496名無しさん@4周年:04/03/10 03:57 ID:cBhTrc/N
平成維新だ。
一院制大賛成。
道州制大賛成。
どんどんやってちょうだい。
497名無しさん@4周年:04/03/10 03:58 ID:EinFXxxy
>>495
イギリスは、
House of LordとHouse of Common
貴族院と庶民院
498名無しさん@4周年:04/03/10 04:06 ID:09I5FUpG
イギリスの貴族院に出席する権利を持つ奴は1000人以上。
その中には一代貴族の学者なんかがいる。
選挙に関係なく終身の有識者議員が発言する場というのもいいな。
国政にはほとんど影響ないし。
政治的には実質一院制だけど、問題を有識者に提言させる場というのはいい。
あと、一代貴族に選ばれた法律家が最高裁の役割もこなしてる。
499名無しさん@4周年:04/03/10 04:09 ID:Xw/upGoq
犬好きと猫好きで分割
500名無しさん@4周年:04/03/10 04:09 ID:m740nFx1
2010年。
小泉改革の結果、一院制が実現しました。
定数は750人です。
501名無しさん@4周年:04/03/10 04:15 ID:QMaSaYVX

できる訳ねぇだろ 参議側からの刺客に刺されてアボン(´,_ゝ`)
502名無しさん@4周年:04/03/10 04:18 ID:tk+lwslu
>>498
日本は、馬鹿を量産してきたから、有識者がいない。
一院制で十分。
503名無しさん@4周年:04/03/10 04:19 ID:EinFXxxy
>>500
議員増えてる
504名無しさん@4周年:04/03/10 04:20 ID:9rLqdp2p
>>487
馬鹿だな。政権交代が定期的にあるかどうかが、
政治の成熟性のポイント。
日本はだから、政治の世界では後進国と思われている。
実際その通りなんだが。w
505名無しさん@4周年:04/03/10 04:28 ID:09I5FUpG
一院制で定数は1500人ってのはどうでしょうか?
で、イギリスみたく国政にきっちり参画する議員と地方の代表者の議員とに色分けする。
イギリスなんか人口5800万で定数が650人だから、
1選挙区あたりの人口が9万弱ですよ。
有権者は7万人弱ぐらい。
感覚的には一学年300人の中学校の校区が3〜4つぐらいの選挙区。
完全にどぶ板選挙の世界です。
カネはかかりません。
議員が直に各家庭を訪ねたりしてきます。
そこでゴミの回収の苦情なんかをいうとちゃんと改善してくれたりする。
ま、国のサイズが違うので無理かも。
506名無しさん@4周年:04/03/10 04:37 ID:fvaEKnjL
>>504
成熟しているから政権交代が起こる(起こってもおかしくないほど
野党が能力がある)訳であって、政権交代が起こるから、または
起こすから政治が成熟するわけではないような気がする。

今の野党を見るとね、日本はまだそういう状態に耐えられない
隣国みたいなことになることが目に見えてる;;
507名無しさん@4周年:04/03/10 04:42 ID:BkPdHGAf
これ本気でやろうとしたら、創価学会に暗殺されるだろ
508名無しさん@4周年:04/03/10 04:46 ID:aZLPaVbc
社民終わったな
509名無しさん@4周年:04/03/10 04:50 ID:09I5FUpG
日本で政権交代が行なわれないのは、
野党がお馬鹿さんであることも原因だろうけど、
深刻な階級社会じゃないからじゃないとか、
日本の政治風土とかが原因で成熟うんぬんの問題じゃないんじゃないのかな。
ヨーロッパなんかだと、キリスト教右派とか労働組合系なんかに完全に社会が色分けされてるが、
日本にはそういうのがないからな。
あと、日本の与党は一部業界に甘いが、それでもかなり全方位型の対応をしている。
社会の色んなところを取り込もうとする。
サッチャー政権での労組潰しとか、
極端なことはしないから。
あと、有権者も与党とつながりを持とうとするし。
510渡辺:04/03/10 04:56 ID:bRb0Id5x
一リーグ制の検討も必要
511名無しさん@4周年:04/03/10 05:00 ID:qKhZdRK+
>>504

ちょっぴり腐臭・現体制維持(自民) VS 反日売国(その他) 
なんだから選択肢がネーヨ
512名無しさん@4周年:04/03/10 05:01 ID:0BQQ78Ac
小泉は何一つまともに公約果たしてないくせに
まだ約束事を増やすか
513名無しさん@4周年:04/03/10 05:04 ID:0BQQ78Ac
>>511
【中国】人向け観光ビザ、発給基準を大幅緩和する方針 犯罪の懸念も 小泉首相
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078783228/

これ民主が言ったら反日売国だって騒ぐんだろ
どっちも一緒だよ
514名無しさん@4周年:04/03/10 05:23 ID:lBbgcn01
>>509
メキシコとよくよく比較することを勧めておく。
515名無しさん@4周年:04/03/10 05:28 ID:WSWGVk21
チェック機能を持たせる、という意味では2院制は必要。
小泉の外交・防衛などの路線には賛成だが、これには反対。


ただし、どっちかに落ちたからこっちに立候補というシステムを
止めさせろ。
516名無しさん@4周年:04/03/10 05:35 ID:cy7yri29
チェック機能は住基ネット版2ちゃんで十分!

                             チェック機能は共産党で十分!
517名無しさん@4周年:04/03/10 05:43 ID:Ohoy0uWQ
一院制、大賛成!
参議院の存在意義が既に無いに等しいし
議員数減らせば給与分の予算浮くし、選挙費用も安くなるし。
518名無しさん@4周年:04/03/10 05:47 ID:VRFa+yQ7
工作員がキモイスレですね。
519名無しさん@4周年:04/03/10 05:49 ID:YCXcGlMK
また10年以上先の夢物語を語り始めたのか。奴は。
んなもん反発して結局うやむやになるのに決まってんじゃんよ。

減らす方向に行ってるのは大したもんだが、それもどうだか。
怪しいもんだ
520名無しさん@4周年:04/03/10 05:56 ID:Cv4fM9H1
参議院の価値は過小評価されていないか?
普段は役立たずで良いんだよ。
改革したいなら、議員を終身制にして元老院にすればよい。
521名無しさん@4周年:04/03/10 06:13 ID:gxSAqzD6
>>520
アメリカの元老院は、終身制ではないがな。
522名無しさん@4周年:04/03/10 06:14 ID:kQTCFh0F
>>518
工作員ってどこのさ。
一院制の導入は菅も小泉も主張してるし、自民党内では意見が割れている。
523名無しさん@4周年:04/03/10 06:20 ID:YQAPAkFr
検討はするが採決は取らない

どうせ改憲論と同じで馬鹿を釣るパフォーマンスだろ・・・
524名無しさん@4周年:04/03/10 06:23 ID:09I5FUpG
一院制を言う小泉の思惑は、
青木に対する牽制球じゃないのかな。
525名無しさん@4周年:04/03/10 06:27 ID:Y23r1PSM
口先番長はお腹一杯。
526名無しさん@4周年:04/03/10 06:30 ID:nQ7w0sdN
>>524
当たり
527名無しさん@4周年:04/03/10 06:32 ID:YQAPAkFr
>>524
牽制球?
実現性がそれなりにあるとでも思ってるの?
首相公選制同様、参議院の不要論がメディアとかで
上がってたから口にしてるだけだろ
528名無しさん@4周年:04/03/10 08:53 ID:vzgL8Ifc
抜本的な解決法としては、衆議院を単独で「国民議会」に昇格させる。
「国民議会」は、任期4年をもって単一の会期とし、
首相(内閣)不信任決議案可決の場合以外は解散することができない。
で、参議院は、都道府県代表(道州制移行後は州代表)による機関。

モデルとしては、それぞれドイツの「連邦議会」と「連邦参議院」だ。

もっとも、明治憲法の復元改正を視野に入れるならば、
有識者代表としての「貴族院」をも復活させるのが望ましいな。

>>522
彼の言う「工作員」ってのは「参議院青木の工作員」という意味かな?
あるいは「一院制を推進する側」か。
529名無しさん@4周年:04/03/10 08:56 ID:SEcNxSwV
喪家が、そうか判ったとは金輪際、言わんだろ
530名無しさん@4周年:04/03/10 09:00 ID:Mrpde2eq
一院制にする前に選挙の比例代表制を廃止しろ。
531名無しさん@4周年:04/03/10 09:09 ID:wFZhSK/Q
>>11
それ俺も期待したけど、今の学説では憲法改正しないと公選制は無理みたいです。
てか無理って知ってていったんかなあ

参議院の特色がないから一院制っていうのはおかしい。
もともと違う基準で議員をだして意見が偏らないようにする為の二院制だったのだから、
廃止じゃなくて大選挙区のみとか衆議院と違う方法の選挙制度にすべき。
廃止したら暴走しやすくなり危険。
532名無しさん@4周年:04/03/10 10:03 ID:qIUmUUnB
一院制
参議院が地方代表制
参議院が貴族院
の3つの選択肢がある。どれがいいのかということだな。
533名無しさん@4周年:04/03/10 10:15 ID:hqMFAAC7
>>532
個人的には、上2案の折衷がよいと思う。>>528 みたいに。
534名無しさん@4周年:04/03/10 10:25 ID:ZBOOPHhY
ここで一院制にしたら、押しつけ憲法を作った連中の思う壺だよ。
民主党の左派がソビエトなどを例にして「一院制マンセー」しただけなのだから。
その案はさすがに抵抗されたから、無理矢理参議院を役に立たない議会にしていった。

535名無しさん@4周年:04/03/10 10:25 ID:EbqlNBTx
国会は地方の代表が地元へ利益を誘導する場ではない。
地方代表制なんて論外。
536名無しさん@4周年:04/03/10 10:29 ID:hqMFAAC7
>>534
言っておくが、今の民主党で一院制に賛成してるのは、
鳩山とか羽田とか、西村とか、主に保守系に多い。
左派はむしろ両院制志向(菅は除く)。

もっとも、民主党と旧社会党を混同してないか?
確かに、現行憲法施行の時にも「民主党」はあったが。
537名無しさん@4周年:04/03/10 10:32 ID:KSjPQLlK
>>535
土建国家になってしまったのは中央集権が原因なんだけどね。
538名無しさん@4周年:04/03/10 10:32 ID:ZBOOPHhY
>>536
書いてから気づいたが、アメリカの民主党のことね。
赤狩りの前は社会主義シンパもたくさんいた。
539名無しさん@4周年:04/03/10 10:36 ID:hqMFAAC7
>>538
なるほどね。民政局には確かにアカが多かったようだ。

ただ、一院制を巡る情勢は、当時と今とでは正反対になっている。
共産党(当時は一院制マンセー)が今では一院制に反対してるなど。
540名無しさん@4周年:04/03/10 10:40 ID:PpM3SGHm
>>534
ソ連は二院制だったんだが
541名無しさん@4周年 :04/03/10 10:49 ID:joE7tu/0
「議会が1つの議院だけでつくられている制度。国民の全体的な意志は
一つであるという考えにもとづくもので,社会主義国や新しい独立国に
多い。法律などが早く決まるのが長所である。」
日本病に対する治療法としては有効でしょう。ともかく、「遅い」、
「のろい」です。今の日本における。
二院制はともかく時間をかけようというだけのことですからね。結果的
に慎重審議にはなるんでしょうが。一院制だと国民はよく監視して
おかねばならないでしょう。緊張感がでていいと思います。二院制を
維持するにしても、一.五院にすべきですね。たいていの国は一.五院
になっていると思います。たとえば各県に平等に二議席を与え、参院を
つくる。そして参院の権限は制限すべきです。

542名無しさん@4周年:04/03/10 11:04 ID:ZBOOPHhY
>>540
スマソ、ソ連は違ったか。
しかし、その後の社会主義国家はことごとく一院制だからね。GHQの連中も同じ事を考えていたはず。
543名無しさん@4周年:04/03/10 11:10 ID:09I5FUpG
>>542
いや、その後の社会主義国家が建国される前に日本国憲法は起草されてるよ。
ただ単に日本国憲法はアメリカがフィリピンに与えた憲法のコピーで、
本ネタが一院制だっただけの話。
社会主義国家が一院制なのは共産党が実際の意思決定機関で、
議会は単なる飾りだから二院制マンドクセって話だろ。
544ACNクルー:04/03/10 11:24 ID:BuNK07xp
>>527
星一徹が使った「魔送球」かもしれない。
545ACNクルー:04/03/10 11:30 ID:BuNK07xp
>>528
「帝憲」を復元する意図は?
天皇主権(実質親任官)にする為?
546名無しさん@4周年:04/03/10 11:32 ID:JgKQVULa
参議院は、名誉職として学識経験者や各界の推薦を受けた人物がなれるようにして、
法案審議権なし、給与なしで政治より一段高いところから色々な問題を諮問する
機関とすべきだ。例えば公務員改革とか道路公団改革とか、いちいち民間から
指名しなくてもこういう人材をプールしておけば、やり易いし…。

立法機関じゃなくすれば、最高裁と統合するという手もある。
547名無しさん@4周年:04/03/10 11:35 ID:hqMFAAC7
>>545
明治維新の例にならっただけ。
あの時も、古代律令制度への復元→内閣制度発足 という形を取った。
548ACNクルー:04/03/10 11:38 ID:BuNK07xp
>>547
なるほど。それだと、縁起は悪いかもしれないが、函館政府再びもいいのかもしれい(笑)。
549名無しさん@4周年:04/03/10 11:39 ID:hqMFAAC7
>>548
「函館政府」ねえ・・・参院のドン青木幹雄が「大統領」になるのかな?
550名無しさん@4周年:04/03/10 11:49 ID:IuqKfxMJ
基本的にはネトによる直接民主制にして、それがメンドクサイ人は自分の好きな人に1票委託できるようにすればよい。
委託された人は結果を連絡しなければならない。
もちろん委託はAnytime変更可能
551ACNクルー:04/03/10 12:04 ID:BuNK07xp
>>549
いや、大統領制や首相公選制にかけてだよ。
海外の記録では、榎本武揚が日本という土地において初めて直接選挙で選ばれた人物と
いう表記があるとか聞いたことがあるのでね。

たしか「函館政府総裁」だっけか。
552名無しさん@4周年:04/03/10 12:05 ID:MVJWzcoB
官僚の政界進出は抑制しないと、国が社会主義化するだろ
553名無しさん@4周年:04/03/10 13:05 ID:ZBOOPHhY
>>543
社会主義者にとっては、一院制が理想だったわけでしょ。
その流れに日本国憲法も乗りかけたと言うこと。

人民主権という建前があるから、人民を代表するものは一つしか有り得ない、ってことになるしね。
554名無しさん@4周年:04/03/10 17:02 ID:hqMFAAC7

一院制論議の真意は、どうやら層化排除にあるようだな。

http://www.komei.or.jp/news/2004/01/21_06.htm

しかし

>党首に「参院無用論」をぶち上げられて、民主党の参院選候補者は、
>どうするんだろうね。よくも黙っているものだ。菅氏に抗議すべきじゃないか。

この発言、暗に自民党に対しても言ってるのか?
555名無しさん@4周年:04/03/10 17:05 ID:hqMFAAC7
ちなみに、小泉も一院制に賛意を表したのは、公明がゴネたのと同じ日。
556名無しさん@4周年:04/03/10 17:13 ID:7Ei0uqgR
いっそのこと参議院は司法試験のように
国家試験にしたらどうか?
557名無しさん@4周年:04/03/10 17:18 ID:kghk4/gw
「小泉さんは、「何かを変えたい病」です。
いつも落ちつきがなくそわそわしていて長期的な展望ができず、
不安にさいなまれて現状を変えることにのみ執着し、
変えられさえすればそれが改悪であろうがなかろうが
かまわないのです。
つまり、買い物依存症の女どもと同じ心理です。
買い物でお金を使わないとストレスが発散できないのです。
買い物がしたいための買い物なので、買っているものが必要で
あろうがなかろうがかまわないのです。
とにかくそれをしないことには一時も気が休まらない
現代病人間なのです。」
558名無しさん@4周年:04/03/10 17:22 ID:1H4NDYAQ
2リーグ制のままでいいよ
但し議員の頭数は半分に減らせ
559名無しさん@4周年:04/03/10 17:43 ID:zOodF9Jo
例えば被選挙権を
 衆議院・・・20〜60
 参議院・・・61〜
にでもしてしまえばうまいこと差別化されるんじゃない?
560名無しさん@4周年:04/03/10 17:46 ID:6PEc7aAv
まぁ、今の日本は参議院を全く使いこなせていないのは事実だからな。
いっそのこと参院の被選挙権は資格制度にすりゃ少しは変わるんだが。
561名無しさん@4周年 :04/03/10 18:12 ID:RTfKP0tz
都府県市区の議員の得票数で各党の名簿順に参院議員に選出すると面白いかも
562名無しさん@4周年:04/03/10 18:16 ID:SttY3Tyu
衆院の比例を全廃すればかなり違うぞ
563名無しさん@4周年:04/03/10 18:36 ID:mS6q0k2R
投票しない奴の税金上げたら?
564名無しさん@4周年:04/03/10 18:43 ID:N8azEYYQ

衆議院の抑止力になっていない参議院。
大仁田のようなアホでもなれる参議院議員。

どんどん廃止しろ!
565名無しさん@4周年:04/03/10 18:50 ID:Blzdbjg4
結構まともなこと謂うジャン
566名無しさん@4周年:04/03/10 18:52 ID:KYuP3kaP
>>1
小泉純一郎氏はA型だから、構造的な事を考えるのは不可能ですよ。
A型は目先の事ばかりを考えていれば、それで良いのです。
遥か彼方の事なんて考えなさんな・・・。
567名無しさん@4周年:04/03/10 18:54 ID:c4AVLzFn
>>566
集団的自衛権だなんて、A型らしいじゃないか・・・。
A型は指令や命令を享けて、指針を示されたら、それに対して一直線に猪突猛進していれば良いのです。
余計な事は考えなさんな・・・。
568名無しさん@4周年:04/03/10 18:56 ID:9fBMGzc+
投票用紙にマックのハンバーガー無料券をつける。
投票所はマックにする。

これで投票率100%!!   どんなアフォでもいくだろw
569名無しさん@4周年:04/03/10 18:57 ID:c4AVLzFn
>>566-567
O型は土台造りをしていればいいんだ、AB型はプライバシーの保護を保っていればそれでいいんだ。
余計な事を考えたりやったりするのは、家を造れと言われて風船を造ってしまう、B型専用だ。
570名無しさん@4周年:04/03/10 18:59 ID:2amjdvU3
>>559
ということは、
衆議院→国会
参議院→ご意見番
ってことだね。

ご意見番なら税金使って選挙で選ばなくてもいいんじゃないの?内閣が適当に学識者を選べば。
しかし学識者として選ばれるという名誉も、いいように悪用されるのも目に見えてるし…。

>>563
とりあえず、選挙権は登録申請制にして、
毎回選挙に行ってない奴らを投票率の計算から除外して欲しい。
さらに、3回連続国政選挙に行かなかったら人へ、選挙権停止の通知をし、
停止後、選挙権の復活を希望する人は所定の手続きを踏ませる。
これによって少しは、ぐしゅう(←なぜか変換できない)政治も改善される?
571名無しさん@4周年:04/03/10 19:01 ID:c4AVLzFn
>>569
O型は土台造り、大黒柱造り。
AB型は、間を保ちがり、スパイ向き。
B型は、策士策略、学者向き芸術家向き。
A型は、駒。
572名無しさん@4周年:04/03/10 19:03 ID:9r9AN+dv
>>569
O型は土台造り、大黒柱造り。
AB型は、間を保ちがり、スパイ向き。
B型は、策士策略策謀陰謀、学者向き芸術家向き。
A型は、駒。


573名無しさん@4周年:04/03/10 19:04 ID:2amjdvU3
くだらん。
血液型の話する奴とは政治の話はしたくない。
574名無しさん@4周年:04/03/10 19:05 ID:IqIwC4mH
一院制にしても議員大杉。
衆議院の方を廃止してちょうどいい。
575名無しさん@4周年:04/03/10 19:06 ID:9r9AN+dv
>>573
いろいろと関連付けて、世の中を分かり易くしたいとは思わないかい?
576名無しさん@4周年:04/03/10 19:07 ID:IqIwC4mH
>>575
それなら学歴と出身地も関連付けてくれ。
2chにおいては世の中の色分けに非常に重要な要素だからな。
577名無しさん@4周年:04/03/10 19:08 ID:9r9AN+dv
>>573
そういう常識や印象を、世の中に振り撒くという策略策謀陰謀を放っているB型が居るはずだ・・・。
578名無しさん@4周年:04/03/10 19:09 ID:EFFr3nqg
衆参両院を合併して定員450人(479人まで許容)の立法院を設置
全国を人口比で150選挙区に分け中選挙区制で議員を選出
国政調査で有権者1.5倍超の選挙区が出れば4人区とする
4人区が増えて全体が480人に達すれば人口比で150選挙区450人に戻す

年1回の国民選挙日を設け立法院の他に地方選挙も同時に行う
解散後の立法院選挙は単独で行うが任期は3年経過後の国民選挙日まで

新たに100人の監察院を設け被選挙権は40歳以上とする
北海道を3分割、東京を東西に分け50小選挙区で3年ごとに半改選
立法院が可決した法案の批准、決算審査、裁判官弾劾裁判を担当

中央官庁は局長以上を政治任用とし人事院が管轄
各省庁内部の人材のみならず民間からの採用も図る
579名無しさん@4周年:04/03/10 19:09 ID:Qm/3iYgY
>>573
そういう常識や印象を、世の中に振り撒くという策略策謀陰謀を放っているB型が居るはずだ・・・。
そいつは一体何を考えている?

580名無しさん@4周年:04/03/10 19:11 ID:PAdWbSq5
>>576
そこまでやると個人情報保護に違反しそうだ・・・。
581名無しさん@4周年:04/03/10 19:13 ID:qI1P+o3K
>>576
相手が政治家なら洗いざらい掘り出して、公表しても良いという訳でもないだろう。
それに政治家自体がただの人形、お飾り、フェイクであると言う場合もあり得そうだ・・・。
582名無しさん@4周年
学歴と出身地、親の収入出すのはあれなんよ
地域によって大学進学率20%違ったりするし
親の収入でも全然違う
このデータを出すと
結構社会問題になるからヤバイ