【話題】パソコン製造の資源消費は1・8トン!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちぃφ ★
パソコン1台の製造には燃料や水、化学物質が計約1・8トンも必要−。
国連大学の研究グループが7日、コンピューターの大量生産、大量廃棄は
地球環境に重大な影響を及ぼすとの調査報告書を発表した。

グループは日米のコンピューターメーカーからの聞き取りや、
企業が公表した資料、研究論文などを調べ、
コンピューター関連製品の製造から廃棄までに使われる資源の量を計算。
その結果、17インチのディスプレーを持つパソコン1台を製造するには、
240キロの化石燃料と1500キロの水、22キロの化学物質が必要であることが明らかになった。

調査をしたエリック・ウィリアムズ研究員は
「パソコン販売台数は各国で急増しており、
政府や企業が長寿命のコンピューターの製造と普及に取り組まなければ、
パソコンブームは地球温暖化や化学物質汚染を深刻化させる」と警告した。

記事の引用元:http://www.nikkansports.com/ns/general/f-so-tp0-040308-0002.html
2名無しさん@4周年:04/03/08 20:14 ID:GrqpGnRj
おまんこ女学院
3名無しさん@4周年:04/03/08 20:14 ID:tp9Gl9F6
2取れなかったら3・17発売のTMRのアルバム買う
4名無しさん@4周年:04/03/08 20:15 ID:30Jh6xk1
>>3
で流せ
5名無しさん@4周年:04/03/08 20:15 ID:gz8jXTcI
アメリカ人一匹養うのにどれだけ資源無駄使いしてるの?
6名無しさん@4周年:04/03/08 20:16 ID:997PWVmu
7くらいかな?
やっとこのニュースのスレたったね。
7名無しさん@4周年:04/03/08 20:16 ID:ZClKHakP
1500キロの水も入れるのか
8名無しさん@4周年:04/03/08 20:16 ID:N+uyj3kA
大半が水ではないか。

俺のパソコンは、大部分が水で出来ているのか・・・
9cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/08 20:17 ID:a2dadQxU
凄いなあ
パソコン1台で資源を資源消費は1・8トンも使うのか
10名無しさん@4周年:04/03/08 20:17 ID:nrsNJJyu
暇な奴もいたもんだ
11名無しさん@4周年:04/03/08 20:17 ID:Mf/eJrJB
ほとんどは、循環して元に戻るからいいじゃない
12名無しさん@4周年:04/03/08 20:17 ID:c1R7Bsz0
水の量を考慮すると良くそれだけの資源で作れるものだと関心した
13名無しさん@4周年:04/03/08 20:17 ID:p+CNDDuc

我が家は9トンの資源消費を_| ̄|○
14名無しさん@4周年:04/03/08 20:18 ID:7W18eEYP
アホやから、意味分からん
15名無しさん@4周年:04/03/08 20:21 ID:5twkgvBz
俺は今でもセレロン1.1GHz を末永く使ってるぞ。
とりあえず、ネットにつないで2ちゃんねるして
DVDも再生して
会社から持ち帰ったプログラムをVisualC++で修正しながら
WinAmpで音楽聴いている。

別に何の不自由も無い。あと数年はこのまま行くつもり
マザボとCPU買い換えるだけでも、資源500kgとか浪費になるだろうから…
16名無しさん@4周年:04/03/08 20:22 ID:pdOPAqAO
だからブッシュはあんなに必死になって石油を強奪しようとしてるのか!
17名無しさん@4周年:04/03/08 20:22 ID:Vo6YirmJ
こういうことを突き詰めていったら「地球のためには人類は滅亡するべき」って結果になるだろ。
18名無しさん@4周年:04/03/08 20:23 ID:Yz6zcpWd
昔はPCの部品に金とか使ってあったから
リサイクルも進んでいたらしい


ともかくAMDマンセー
19名無しさん@4周年:04/03/08 20:24 ID:PscY9mtm
おれなんか、セレロン800MHzだもんね。
20名無しさん@4周年:04/03/08 20:25 ID:xDWIQZGS
>>1 この記事、空気にも重さがあること忘れてねぇか?
21名無しさん@4周年:04/03/08 20:26 ID:Jd2vC5Rt
1.8dのうち、水が1.5dを占めているが。
相変わらず環境関係の記事は、煽りとミスリードに満ちてるなw
22名無しさん@4周年:04/03/08 20:26 ID:T1ouNR4D
車の方が資源消費量は遥かに多いのでは?

そして車による地球環境への影響は遥かに重大なのでは?
23名無しさん@4周年:04/03/08 20:27 ID:/SpCS10r

半導体なんか物理的には半永久的に保つ。
重たいアプリで製品寿命を縮めているのが問題。
24名無しさん@4周年:04/03/08 20:28 ID:qKp0Svaj
ウィンドウズがめちゃくちゃ重いんですが、何tありますか?
25名無しさん@4周年:04/03/08 20:28 ID:AmEGvuqA
漏れの精液10ccをつくるためにどれだけの(ry
26名無しさん@4周年:04/03/08 20:29 ID:KaV2a9f5
たった1.8トンですか?

試しに他のものの数字も調べてみてごらんとしか言いようがないな。
27名無しさん@4周年:04/03/08 20:29 ID:sHGRT+JH
そんなに資源使っているのに○紅パソコンは・・・
28名無しさん@4周年:04/03/08 20:29 ID:usf/7m3I
この手の工場って水は巡回してるんじゃないの
1台作るのと1万台作るのが単純に等倍されるのか?
29名無しさん@4周年:04/03/08 20:30 ID:QxshrTCr
>>21
更に残り0.3d中6割は燃料、
しかも重油の段階で計算してる可能性もあるなw
30 ◆72VHAvdhx6 :04/03/08 20:30 ID:kKSO61M+
今日漏れのLP1700プリンターをリサイクル店に持っていった。
ドライバー、説明書付きで、ただしトナー切れ。
店員「Windows95は当店では扱っていません」
と拒否された。XPでもつかえるんだよ。

こうなったら、夜中に.....
31名無しさん@4周年:04/03/08 20:31 ID:iVgv4LfS
正直このニュースを読んだときはやばいと思った

これからは嫁になんと言い訳をして

新しいパソコンを買ったらいいんだろう
32名無しさん@4周年:04/03/08 20:31 ID:PEqJwttS
このままパソコン作り続けると、海が干上がっちまうじゃねーかっ!
33名無しさん@4周年:04/03/08 20:32 ID:H4iNRptR
これって、パソコン使って計算したんだろうか。
もちろん手書きだよな!な!
34名無しさん@4周年:04/03/08 20:32 ID:H/a9+g6y
この計算方法だと、俺今まで生きてきてすんげーエネルギー消費してんな
35名無しさん@4周年:04/03/08 20:34 ID:+G+LhZIk
フードマイルにヴァーチャルウォーター なんだか意味がわかるようなわからないような。
36名無しさん@4周年:04/03/08 20:34 ID:HHIbNYmR
車一台作って10年動かす資源量に比べりゃカスみたいなもんだろ
37名無しさん@4周年:04/03/08 20:35 ID:0Y/E0bK8
問題は環境に与える影響だろ工業用水は幾ら使っても問題にはならんだろ
38名無しさん@4周年:04/03/08 20:37 ID:cWjb7FaZ
うーん、水とエネルギーが9割以上か、食肉や農産物と大差ないような。
部品のリサイクル率もわりと高くなってる筈だし。対応不要とは言わんが
39名無しさん@4周年:04/03/08 20:37 ID:h3YQ2zjk
一台のパソコンがそんなに資源を使っているのに、どうして安いんだろう。
資源代がちゃんと出てない。ちゃんと資源代が計算されてパソコンが一台1千万
くらいになれば少なくしか買わなくなるかも。最低価格制を導入しよう
40名無しさん@4周年:04/03/08 20:39 ID:+G+LhZIk
>>39
貧しい国からの搾取で、私たちの暮らしが成り立っています。
41名無しさん@4周年:04/03/08 20:41 ID:T97W72WR
>>39
水って安いしね。
ミネラルウォーターなんて水道水の100倍以上の値段が付いてる。
買う奴って金持ちか無知だよね。
42名無しさん@4周年:04/03/08 21:05 ID:BS4QHNJI
1.8トンだろうが18トンだろうがパソコン辞めるつもりは全くない。
俺が生きている間は地球環境なんて何とか持つだろうから、生活を変える
つもりは全くない。
43名無しさん@4周年:04/03/08 21:06 ID:q/6mYqs1
>>3
俺は予約してないけど買うぞ!!
44 ◆72VHAvdhx6 :04/03/08 21:07 ID:kKSO61M+
>>40
懐かすい言葉だ。その搾取に藻前も参加している。

日本がその貧しい国と同じだけ貧しくなることをお望みですかい。
45名無しさん@4周年:04/03/08 21:07 ID:+I/fOKRo
2年に1台のペースでかってるポ・・・w
46名無しさん@4周年:04/03/08 21:10 ID:sL8YZHbY
なんか、わし風呂に入ることに罪悪感を感じ始めた
4740:04/03/08 21:12 ID:+G+LhZIk
>>44
まったくそんなことは思ってないです。
幹線道路がかわると、街道沿いの商店がつぶれるのとおんなじだと思ってます。

> 日本がその貧しい国と同じだけ貧しくなることをお望みですかい。
えらく自虐的な発想ですね・・・
48名無しさん@4周年:04/03/08 21:16 ID:Mc/jJ0+V
>>1

ってことは、

10台生産すると資源消費が18トン。
100台生産すると資源消費が180トン。

1993年からの国内生産台数累計が92,777千台だから、
1.8x92,777,000=166,998,600トン。

およそ、1億7千万トンの資源を日本国内のパソコン製造
だけで消費しているのか。。。。。

ソース ttp://www.kaden-pc.com/03/page0321.htm
49名無しさん@4周年:04/03/08 21:19 ID:+G+LhZIk
ヴァーチャルウォーターって結局何を知るための指標なのでしょう?
50名無しさん@4周年:04/03/08 21:29 ID:jZBNpbLk
こんな、つまらん研究の為に
エリック・ウィリアムズはどれ位の資源を使ったのか気になる。
51名無しさん@4周年:04/03/08 21:35 ID:vV+II32R
もう今のスペックで十分だと思うけど。
CPU:3GHz メモリ:1G HDD:160GB VGA:128MB
いったいこんなすんげースペックのマシンで何がしたいのさ。
なにができないのさ。3Dゲーム?震度計。
52名無しさん@4周年:04/03/08 21:38 ID:MH7GOQcK
>>24
MSは、ワシンd州
53名無しさん@4周年:04/03/08 21:39 ID:zgKHs2mc
>>17あんたは間違っている!!
なぜならば、あんたが抹殺しようとする人類もまた、天然自然の中から
生まれたもの!いわば地球の一部!
.それを忘れて何が自然の地球の再生だ!そう・・・、ともに生き続ける
人類を抹殺しての理想郷など愚の骨頂!!
54名無しさん@4周年:04/03/08 21:39 ID:avzFZ5yQ
>>1
水を計算に入れるのはどうかと。
重さでかなり不利だ。
55名無しさん@4周年:04/03/08 21:40 ID:i37iZ41m
古いキーボードや電源はどこに捨てたらいいんだろう?
パソコンリサイクルか粗大ゴミかどっち?
56名無しさん@4周年:04/03/08 21:43 ID:FeyF9yz2
貴重なPCでおまいらときたら・・・
57名無しさん@4周年:04/03/08 21:44 ID:R2Um0tsr
逆説的にいえば、それだけ産業としての裾野が広く
世界経済の活性化、雇用の創出に役立っている。

一方で、国連大学という一般になじみのない施設はどうだろう
税金を湯水のように使って作られたこの組織、何かの役に立っているのか?
58名無しさん@4周年:04/03/08 21:52 ID:fIm1exdL
ペン3の500+窓98だけど、選んだメーカーが悪かったのか、ここ1年ほど
毎日1回は青い画面が出やがる。
今度はソ○テック以外のを買うから、資源1.8トン消費させてもらうよ。
59名無しさん@4周年:04/03/08 21:59 ID:5YBkQVVS
スレの主旨からは、多少脱線するかもだが、

水を浄水して使用し
排水を浄化して放流するのは、
びっくりするほどエネルギーを消費しているのです。
60名無しさん@4周年:04/03/08 22:02 ID:zFL1BphP
>>53
逝け。
61名無しさん@4周年:04/03/08 22:02 ID:Ykf0k8d9
最近、「環境」の文字を見るとむなしくなる
62名無しさん@4周年:04/03/08 22:04 ID:J27jLxzH
俺は2001年春にSL-75KAVを買って、当初はDuron800だったが2002年夏にAthlonXP1800+
に換装。最後にはAthlonXP3000+を倍率を上げて駆動する予定なので、結局同じマザーボードを
5年間使い続けることができる。
あとSocket7で1GHzのCPUが出てくれば俺のThinkpad310(K6-III+@400MHz)も返り咲ける。
いい加減CPUメーカーはソケットの規格をちょこちょこ変えないで欲しい。
63名無しさん@4周年:04/03/08 22:04 ID:5YBkQVVS
>>61
環境と書いて「りけん」と読む

64名無しさん@4周年:04/03/08 22:05 ID:22jzPeuC
水も化学物質
65名無しさん@4周年:04/03/08 22:06 ID:jwMkSrgu
ティッシュペーパーを製造するには、その体積の10倍の水が必要である。
66名無しさん@4周年:04/03/08 22:08 ID:v/EI6LIe
資源は先に使ったモン勝ち


ってこと?
67名無しさん@4周年:04/03/08 22:09 ID:0KF5wvCW
>>65
ほぼ無視できるレベルの試算だけどな
68名無しさん@4周年:04/03/08 22:10 ID:d6NriOlB
じゃあ、PCのおかげで消費が抑えられていると思われる資源の量も計算してみてください。
69名無しさん@4周年:04/03/08 22:14 ID:v/EI6LIe
限りある資源を先に使って経済発展したもの勝ち

後になればなるほど、先に成長したグループが作ったルールで
いろいろ規制される。

70名無しさん@4周年:04/03/08 22:17 ID:s4aBGTjy
太陽電池なんかはどのくらいなんだろ。
71名無しさん@4周年:04/03/08 22:17 ID:5YBkQVVS
>>67
ティッシュペーパーを製造するには、再生紙、バージンに関わらず
その体積の10倍の排水と
それに溶け込んだ処分に困るほどの汚泥が発生する。
72名無しさん@4周年:04/03/08 22:18 ID:AzgbOAno
正直「そんなこと言われてもなー」としか言えない
73名無しさん@4周年:04/03/08 22:19 ID:OzCasTC2
中国人とインド人 が全員パソコン使ったら 地球は、どうなる?
74名無しさん@4周年:04/03/08 22:20 ID:IfTVCRIC
>>71
再生紙使用のティッシュペーパーってあるんだ。
ヴァージン・パルプ製だけだとオモテた。

っつーかアメリカ人がエネルギー使いすぎなだけな気が…
75名無しさん@4周年:04/03/08 22:20 ID:oUyS1ZKu
楽しくなる
76名無しさん@4周年:04/03/08 22:25 ID:O+oY6+o+
水車で挽いたそば粉は何トンの水を使った事になるんだろう?
77名無しさん@4周年:04/03/08 22:33 ID:MH7GOQcK
>>71
武富士のお姉さんが配らなくなるだけでも、かなり地球に優しくなるな。
78名無しさん@4周年:04/03/08 22:34 ID:PdH/8cNi
グランドキャニオンが今の形に浸食されるのに、
どれだけの水を使ったのかを考えよう。
79名無しさん@4周年:04/03/08 22:44 ID:yOIGGpFq
この報告書出した研究員らは、
せめて自分達だけでも資源の無駄を無くすように心がけてやったんだろうか。
車乗り回して各企業に赴き、「あー、この資料コピっていいっすか?」とかやってないよな…。
80名無しさん@4周年:04/03/08 22:49 ID:5YBkQVVS
国連大学の研究グループって
元、東大生産研の安井教授のところだろ
「市民のための環境学ガイド」あたりにいろいろ書いてあるよ
酔っ払い寝ます。

ちなみにこのPC MMX Pentium233
かみさんにAthron 2G占領されてる
81名無しさん@4周年:04/03/08 23:11 ID:0KF5wvCW
>>71
その「困るほどの」汚泥がCO2換算か石油換算で
どの程度のものか計算してみなよ。
オレはめんどいのでヤだ。
82名無しさん@4周年:04/03/09 13:19 ID:cFQmmApS
へー、パソコンって水で出来てるんだ。インテルの工場D1Dだと20000枚/月で
450個/枚ほどのPentiumを作れるからメモリ等が同じダイサイズ使うとすると
450万台/月ほどの水を使ってるのか。つまり1500kgをかけて月に675万kl
使用だから仙台市の水道供給量990万kl/月とあまり変わらないね。
1工場でこんなに水を使うんじゃ狭い日本に工場を作れるはず無いよね。
……って訳あるかぁ!ヽ(`Д´)ノ <数字がおかしい
83名無しさん@4周年:04/03/09 14:09 ID:488UOxnn

遅レススマソ。水1500キロってあるけどたいしたことないよ。

1m x 1m x 1.5m  だから でっかいジャグジー一杯分程度。

少ないくらいじゃないのー
84名無しさん@4周年:04/03/09 15:41 ID:TYnmzpD4
パソコンってブームなのか?
85名無しさん@4周年:04/03/09 16:51 ID:Orsueyqo
簡単だよ、メーカー側に製造制限の規制をかければイイのさ。
86名無しさん@4周年:04/03/09 19:37 ID:kBaKJjtS
>>85
なるほどね、車の排ガス規制と同じやり方でやる訳だね?
また日本の技術が必要になるんだろうなぁ。
87名無しさん@4周年:04/03/09 20:19 ID:akitVn88
前から気になって寝られへんの。誰か教えて!
太陽電池の発生するエネリギーが
太陽電池を作るために消費したエネルギーを上回るためには
何日(晴天続きとして)お天道様とにらめっこしなきゃなんないの?
88名無しさん@4周年:04/03/09 21:07 ID:TG/49Ehp
>>87
何かの本に30年と書いてあった。
アモルファスならもっと短くなるそうで。
89名無しさん@4周年:04/03/09 21:12 ID:hAk+bYos

こういうの突き詰めていくと、人類の存在はムダだから鬱田詩嚢になりそうだし

死んだら肥料にしる、になりそう
90名無しさん@4周年:04/03/09 21:14 ID:tCE3Wel7
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   だまされるな!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  人類の存在自体が環境破壊
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__      だったんだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))

91名無しさん@4周年:04/03/09 21:21 ID:+65pxrEL
ミコミコ ナース
92名無しさん@4周年:04/03/09 21:22 ID:hhbih7AV
パソコン以上に急増している携帯電話はどーするんだろう(w>>1の研究者
93名無しさん@4周年:04/03/09 21:22 ID:ziBjc49Y
>>53は、馬鹿弟子。
94名無しさん@4周年:04/03/09 21:22 ID:tCE3Wel7
要するに環境破壊ってのは突き詰めると、
「人類がいるから環境が人為的に壊れるので、人類皆死ね」
ということになるわけですが。
95名無しさん@4周年:04/03/09 21:31 ID:R1FEWsTX
windows社のコメントを聞いてみたいわけだが。
96名無しさん@4周年:04/03/09 21:32 ID:w1gDhl3O
>>92
やたらと研究対象の範囲を狭めて、
同ジャンルの中でも特定のものだけを批判したがる集団ってのは
単に、そのものがもつ固有文化(この場合パソコン)に個人的な私怨や
被害感情があるだけだろ。

97名無しさん@4周年:04/03/09 21:33 ID:4JwOr9z4
ほかの物と比べてくれないと、なんともコメントがしにくいんだけどねぇ〜
車とか農作物とか、雑誌一冊とか
98名無しさん@4周年:04/03/09 21:34 ID:CYeB42De
>>53
そのノリ、なんか覚悟のすすめを思い出しちゃったよ。
99 :04/03/09 21:34 ID:dtxb4Q31
国連大学は、

手書きで論文をだせ。
墨に筆なら、環境に優しいゾ。
100名無しさん@4周年:04/03/09 21:34 ID:YVSGAATk
おまいら、水も資源ですよ?
101名無しさん@4周年:04/03/09 21:35 ID:RumTXU4F
何度も買い換えさせるイソテルやマイクソソフトが悪い
102名無しさん@4周年:04/03/09 21:36 ID:tCE3Wel7
いや、国連は石盤で事務をやるべきだろ。
環境のために木を切ったり電力を消耗したらいけないね。
103名無しさん@4周年:04/03/09 21:37 ID:7LoO++3G
最新のCPUは、消費電力100W、ビデオカードもピーク時100W超えるらしい。
この調子で行くと、エアコンの消費電力超える日も近いか。
104名無しさん@4周年:04/03/09 21:38 ID:+65pxrEL

つまるところ、ビルゲイツの正体が「666」と言いたいのココロ。
105 :04/03/09 21:39 ID:dtxb4Q31
     ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   わかった!
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  国連大学の女は
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__     裸でいれば良いのだよ!!
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
106名無しさん@4周年:04/03/09 21:41 ID:jDuPYXGa
>>1
非常にくだらないと思うのは俺だけか?

例えばお前が食ってるその米、1kg作るのにどれだけの水と肥料と燃料を使ったと思う?
作った人の食費や、輸送の燃料代、人件費もだ。
107名無しさん@4周年:04/03/09 21:41 ID:kBaKJjtS
>>88
30年…その前に壊れそうだ。
108名無しさん@4周年:04/03/09 21:43 ID:hhbih7AV
>>106
くだらないつーか、結局は業界攻撃のための恣意的なデータだよねん。

リサイクルとかそーゆーの考えてないもんね
109名無しさん@4周年:04/03/09 21:49 ID:xcGLiOYh
まぁ、あれだ。
1.8t が平均コストなのか、限界コストなのかで話が全く違う
110名無しさん@4周年:04/03/09 21:50 ID:4JwOr9z4
>>103
エアコンの方が、どんどん、省エネ化が進んでるからねぇ
111名無しさん@4周年:04/03/09 21:54 ID:+65pxrEL
>国連大学の研究グループ

まっ 企業の揚げ足取りよりも 先に解決方法も提示しろと・・・。
112名無しさん@4周年:04/03/09 21:56 ID:4JwOr9z4
水の使い道は、どうせ、洗浄とかそんなところでしょ?
洗浄に使った水は、基本的に、消えてなくなるわけじゃないんだから
たとえ、何万リットル使おうが、最終的に海に戻って、また、降ってくるんじゃないのか?
113名無しさん@4周年:04/03/09 21:58 ID:BLUYQP/h
ところで、このくだらない論文を作成するのに
どのくらいの“資源消費”が行われたんでしょうか?
114 :04/03/09 21:58 ID:dtxb4Q31
>>112
そうそう。
人間だって、食べたもののほぼ全てが糞になって出てくる。

江戸時代は人糞は「金糞」として重宝がられた。
日本のリサイクル事業は、世界一、進んでいた。
115キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/09 22:01 ID:M5xWWiue
そこいらのアルミ缶の方がよほど資源を消費してるんじゃないの?特に精錬あたり。

>>112
水の使いすぎで黄河はすっかり枯れてる。
そこまで極端でなくたって、排水の割合が高くなれば当然環境負荷も高くなる。
116名無しさん@4周年:04/03/09 22:02 ID:+65pxrEL
最近 「肥溜め」 って見ないなぁ〜
117名無しさん@4周年:04/03/09 22:02 ID:NXYyqGc8
水を使ったって、無くなるもんじゃないだろ。
教えて痒い人
118名無しさん@4周年:04/03/09 22:05 ID:S001pOfG
こーいう計算法他にもあたな。
ようするに大事に使えという戒めか。
119名無しさん@4周年:04/03/09 22:05 ID:vOuPdIem
>>114  金糞  いい響きだな   塗糞 したくなってきた
120名無しさん@4周年:04/03/09 22:08 ID:4Pwn7/f4
>98
Gガンダムじゃなかった?
121名無しさん@4周年:04/03/09 22:09 ID:rYzUxjxT
暇人が調べた、意味のない警告だな。

例えば、我らの大好物、牛丼。

牛一頭を育てるのに、一年間で二十ヘクタールの牧草地を必要とする。
そして、飼料として1200キロの穀物が牛一頭に必要になってくる。
そして、牛は、800キロの植物性たんぱく質を消費して、たった50キロの動物性たんぱく質しか生産しない。
そして、さらに悪いことに、そうして育てた牛のふん尿は、環境汚染の元凶とも言われる二酸化炭素を大量に放出する源になってしまう。

たった150gの牛肉、これに必要な飼料は7.2kg、水はなんと、0.6tにも及んでいるのである。
このような、資源の無駄遣いと、環境破壊の原因ともなる牛丼は、無くなってしかるべきなのである。

「肉抜き、ネダだく」

これはまさしく、環境破壊問題に端を発した、我ら2chねらの無言の抗議だったのだ。

122 :04/03/09 22:09 ID:jTo/qb1w
マザーコンピューターと家庭端末という古風な未来像なら
資源消費量減るかな?
反乱しなくても政府一括管理で堅苦しいインターネット確実だよな。
123名無しさん@4周年:04/03/09 22:12 ID:WzIUlQc4
>>121
すげー。
124名無しさん@4周年:04/03/09 22:13 ID:MHmxtPoH
  ┌r┬‐r┬┬┬─────ァ──────r─────────┐
  | ∨  ∨ |::│  \从/ /    資  お   ヽ   ┌── ─ ─ ‐┤
  | O   O  |::│ζ       {    源  い   )   !   | ̄ ̄ ̄ ̄!
  | ||   / ̄ ̄ ̄ ̄\   〉   の   ハ  く   ,.-'─‐‐┴、     .|
  | O  /  u      \ {    無  ゲ   ) ∠_      \====!
  | >>1/\   ,へ.__, ,_ノヽ | \  駄  ! !  ノ / ,へ\     ヽ   !
  |   ||||||| u (・)  (・) |   `ー──、r─'  l/    ヽ     )  |
  |   (6-------◯⌒つ |        `    | ・)   ゝ    ノ._  !
  |   |    _||||||||| |           ⊂    6)   /  ヽ |
  |    \ //__/ /           ∠_\  ゝ  (   .) !
  |    q' ̄ 了=ァ─‐く__             )_ノ / ヽ__人__ ノ │
  |    / \__ノ /    _ノ`i ヽ.           `ーイ,──‐┴、    |
  |    \__/ \_r=く___ノ‐'             , ┴──┬‐┴、  !
  ├──┴─────┴───────、  /  ヽ \  l  / .!   !
  | r=====、  ,-=======-、          \ |    i  \ l / .|  !
  | \____/ ((>++++i>))           `!    |    *  !  |
  |   ̄    `ー======‐'             |    !  / l ヽ、 | │
  └─────────────────┴─‐┴─‐─┴─‐┴┘
125名無しさん@4周年:04/03/09 22:19 ID:GTMpAwqz
http://www.rd.mmtr.or.jp/~bunryu/kankyou1.htm
>1kgの米を育てるためにどれだけの水が必要か?
>米1tを作るのに必要な水の量は5500tというから、1kgなら5.5t。
>穀物1kgを作るのに必要な水の量は?
>1000kg=1tの水が必要
>1キログラムの牛肉を育てるために、どれだけの穀物(飼料)が必要か?
>1kgの牛肉を生産するために必要な飼料穀物はトウモロコシに換算して、11kgだと言われている。1kgの豚肉は7kg。1kgの鶏肉は3kg。
>牛肉1kgを食べると、11tの水を使っていることになるのか
126名無しさん@4周年:04/03/09 22:20 ID:W+ChpVi7
結局製品の価格に反映されるんだから、小難しい計算しても仕方ないよな。
最近のパソコンは無駄に高性能で消費電力が多すぎるとは思う。
127名無しさん@4周年:04/03/09 22:23 ID:xHM6sbZo
水は循環させてまた使わないのか?
そしたら実質300キロだけど・・・。
128名無しさん@4周年:04/03/09 22:30 ID:MHmxtPoH
中国の工業化の最大の弱点は水にあり

129名無しさん@4周年:04/03/09 22:38 ID:tHRYVd/9
牛のゲップは温暖化の原因。
130名無しさん@4周年:04/03/09 22:40 ID:WLFky5at
資源を消費していると言っても、原子崩壊してるわけじゃないから、
総エネルギーは減ってないわな。まあ、熱として地球外へ逃げていく
かもしれんが。
ということで、資源は減っていないっと。
131森の妖精さん:04/03/09 22:43 ID:7hZxkh9Z
秩序はエントロピーと逆の概念だから、
コンピューター生産で発生するエントロピー量と
コンピューターが計算することによって発生する効率性により
逓減するエントロピー量とどちらが大きいのだ?
132名無しさん@4周年:04/03/09 22:43 ID:MMtHnIeR
未だにペンU400MHzマシンでこのカキコをしてる俺は環境に優しい男ナリ
133名無しさん@4周年:04/03/09 22:45 ID:rU2dT02v
原子崩壊しても総エネルギーは変わらないと言ってみるテスト
134名無しさん@4周年:04/03/09 22:45 ID:xAiTbsLR
ぶりっとウンd
135キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/09 22:50 ID:M5xWWiue
>>130
生産活動ではエクセルギーの総量が減少していることが多いから
「利用可能」な資源は立派に減少しているぞ。
・・・多分。

>>131
コンピュータの生産でエンタルピーは増加するっけか
つぅか両者が比較出来んと思うのは自分だけですか?
136名無しさん@4周年:04/03/09 22:53 ID:tCE3Wel7
>>109
また数字が一人歩きか・・・
137名無しさん@4周年:04/03/09 22:54 ID:ccS55bqc
てゆっか牛一頭育てるのにいったい何トンの水や穀物を使っているのだろうか?
138名無しさん@4周年:04/03/09 22:54 ID:tHRYVd/9
>>130 人間が使いやすい形の資源が減っていく。
>>131 エントロピーが増えるのね。

立って半畳、寝て一畳の生活してりゃ、いいんだ。
禅寺の坊主みならえ。=お金そんなにイラネ。=働かなくてイイ。
鬼太郎のような生活。これ最高。
環境系の技術って、今の生活のレベル落せないから。ってのが前提にあって、
イメージを売る詐欺技術、が多い。
139キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/09 22:54 ID:M5xWWiue
>>135
×エンタルピー
○エントロピー
140名無しさん@4周年:04/03/09 22:58 ID:tHRYVd/9
エンタルピーってエネルギー変化にエントロピー変化をとりこんだ
量でつか?
141名無しさん@4周年:04/03/09 23:01 ID:WApeRJ5G
おれは9.0tも消費してたのか
142名無しさん@4周年:04/03/09 23:03 ID:6yiuLMYt
僕の中古のPCを、240キロの化石燃料と1500キロの水、22キロの
化学物質に交換して頂けますか?
143名無しさん@4周年:04/03/09 23:04 ID:ec619ZoA
一番無駄なのは背広よ。
元々欧州の気候の服なので日本にはあってない。夏場など
暑すぎて駄目
144キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/09 23:06 ID:M5xWWiue
>>140
系のエネルギー変化に“体積変化”を取り込んだ量、と範囲を絞った方が正確・・・なような気もする。
145名無しさん@4周年:04/03/09 23:11 ID:R4mBqrTc
>>143
省エネスーツ失敗したな。
146名無しさん@4周年:04/03/09 23:11 ID:qK+nSjxe
>>143
そこで省エネルックの登場ですよ
147名無しさん@4周年:04/03/09 23:15 ID:GQTDN8+Z
>>146
乳首の部分だけカットするの?
148名無しさん@4周年:04/03/09 23:16 ID:8cVIo09G
誰かランニングコストの方も計算してくれんかなぁ
車みたいに10年以上使えるようになれば、製造の際に環境に与える負荷はかなり減らせると思うんだが

業務用はよく分からんけど、娯楽の中ではかなりエネルギー消費が少ない方じゃないかな?
149名無しさん@4周年:04/03/09 23:24 ID:FrbKuz9r
昨日、ヤフのニュースで見た時から
記事の内容よりも「1・8トン」のほうが気になってしゃあない
150名無しさん@4周年:04/03/09 23:26 ID:K6Ihn4vH
長寿命のパソコン(ていうか家電も)って企業からしたら
ありえない志向性だろうなあ。

消費者はリサイクルの意志はあるけど。
151名無しさん@4周年:04/03/09 23:28 ID:hhbih7AV
>148
というか、そういうコストよりはリサイクルがどのくらいできるか?廃棄するときにどれだけ
環境に負荷になるか?
という方が大事なような気がするね。

パソコンのリサイクルについては90年代から割と議論にはなってるんだけどコスト優先の
現実の前に(以下略
152キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/09 23:31 ID:M5xWWiue
いくら耐久性に優れた素材・製品を作っても
大量消費が前提の経済界からは煙たがられるんだろうけどね・・・

いわゆる経済通な人の多くは環境・資源問題とか全然考慮しないで
数字をいじくってるもんだから、本当に危機的状況になるまでなかなか世の中が変わらない。
年金問題だって何十年も前から指摘してた人もいたのに今頃になってこの騒ぎ。
153名無しさん@4周年:04/03/09 23:34 ID:US/OaLlK
資本主義社会に省エネなんてありえなーい。
154名無しさん@4周年:04/03/09 23:37 ID:hhbih7AV
>153
そんなことないよ。
経済性の追求って実は省エネに通じるんだよね。
ただそれはいわゆる環境保護とはイコールじゃないけど。
155名無しさん@4周年:04/03/09 23:40 ID:9V3jZkRF
コカコーラ一本では・・
ハンバーガー一個では・・・

156名無しさん@4周年:04/03/09 23:46 ID:S1vJ7WWI
水を入れてあるのが胡散臭いな。

水は水のままだろ。
157キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/09 23:49 ID:M5xWWiue
>>156
ちゃんとした純粋な消費もあるでよ。
大半は水のままだけど、余計な要素とともに排出されるわけで・・・
158名無しさん@4周年:04/03/09 23:50 ID:hhbih7AV
>156
水源の流量以上に水を使うと枯渇するでしょ?
80年代にはそういうことがよく問題になった
159名無しさん@4周年:04/03/09 23:50 ID:ZGy1648o
こんなの、人間一人殺せば、もと取れるじゃないか。
ちなみに、こんな説↓もあるよな。

「1kgの肉を得るためには、7kgの穀物と7tの水が必要」
160名無しさん@4周年:04/03/09 23:51 ID:JmvCEk8G
アップグレードのサイクルが短いから仕方ない。
いつまで続くのか?ムーアの法則よ。
161名無しさん@4周年:04/03/09 23:52 ID:c5kFhlJz
電気自動車1台作るのには内燃機関車1台作る資源の何倍必要なんだらう
162名無しさん@4周年:04/03/09 23:54 ID:ddf5iacM
>>157
で、その消費される水の量はどれくらいなの?

パソコンの重さはノートだったら2kgくらいだよね。
水は10gくらい消費しているのか?

半導体製造に水をかなり使うけど、あれ、全部水のまま排出されているよね。

1.8トンという数字には、正直物凄く胡散臭いものを感じるよ。
163キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/09 23:58 ID:M5xWWiue
>>162
PCの場合は、製造で消費される水は微々たるものだと思うよ。10gもあるかどうか。
完全に水が元の状態まで浄化されて排出されているなら、仰る通り胡散臭いものということにはなるね。
大抵の場合、工業排水は熱水になってたり化学物質を含んでたりと立派な汚染源になるんだけど。
164名無しさん@4周年:04/03/09 23:59 ID:hhbih7AV
>162
>半導体製造に水をかなり使うけど、あれ、全部水のまま排出されているよね。

有害物質がまざるんで浄化してからね
165名無しさん@4周年:04/03/10 00:01 ID:zp6Wa7G3
でも、半導体に使う前に、有害物質を除去してクリーン水にしている罠w

天然物は尊い信仰は、そろそろやめた方が良いかと。
166名無しさん@4周年:04/03/10 00:01 ID:rthkz4QB
LSIとかプリント基板とかリサイクルできないのかな?
溶かして金取ってるだけじゃ駄目でしょ。
167名無しさん@4周年:04/03/10 00:02 ID:YvjCnEJV
原料、燃料、洗浄水の重量を十把一絡げにするよりは

大気中に排出される二酸化炭素や窒素酸化物、
排水中の重金属や有機化合物の量を算出して
他の工業製品の場合と比較するのが妥当だと思うんだけど

なんか世論操作のためのいいかげんな発表のように思われる
168名無しさん@4周年:04/03/10 00:04 ID:fSTauQz/
人間は一生で何トンの食料を摂取して
何トンの糞をひねり出すのだろう。
169名無しさん@4周年:04/03/10 00:05 ID:/rhXZCU2
メリットがはるかに上回るなら、何をか言わんや。
TVや自家用車を無くせ!といっても誰も賛同しない。
プロパガンダに使われるだけだろうに。
170キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/10 00:05 ID:xzA4nyh+
>>165
天然の水に含まれる不純物を取り除いたって
排出時に有害な有機質入りでは、結果的に汚してるぞ

>>167
そういう汚染全体に適用できる統一基準を考案してる先生もいるね
171名無しさん@4周年:04/03/10 00:06 ID:6emRHBR3
もうさ、いい加減あきれてきたんだが、
>化学物質が計約1・8トンも必要−。
これ
化学物質「等」が計約1・8トンも必要−。
だろ?
これ書いた人なんかふかいいみでもあんのか?w
172名無しさん@4周年:04/03/10 00:11 ID:fSTauQz/
まぁなんつーか、
「思ったより色々必要だから、そういう事も考えれ」
という啓蒙にはなるかもな。

捨ててもどうってことないべ。みたいな考えの人多そうだし。
173名無しさん@4周年:04/03/10 00:12 ID:jU36GDXe
1500キロの水って製造工程でリサイクルされて使用されてるのがほとんどだよな。
なんかプロ市民が数字のマジックで市民を煽ってるとしか思えない。
そう考えると世の中の大部分の人間が理系人間になったらプロ市民は困るんだろうな(W
174名無しさん@4周年:04/03/10 00:14 ID:zp6Wa7G3
>>171
水も、二水化酸素という化学物質w
175名無しさん@4周年:04/03/10 00:16 ID:/EqwMFxw
今は先進諸国にある半導体関係の工場は排水なんかかなりキレいだしクローズド
サイクルも意識してるんだけどねぇ
176名無しさん@4周年:04/03/10 00:17 ID:6emRHBR3
レス番省略スマソ
>「思ったより色々必要だから、そういう事も考えれ」
それで済めば、まあ同意。
けどさ、だから同士ロッテ感じではあるよな。w
プロパ市民様たちって暇なのかな?w
>水も、二水化酸素という化学物質w
そいつぁやらりたぁーw。
177(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :04/03/10 00:17 ID:M262rTkO
> 17インチのディスプレーを持つパソコン1台を製造するには、
> 240キロの化石燃料と1500キロの水、22キロの化学物質が必要
水だけで83パーセント。これが本当の「水増し」です。
178名無しさん@4周年:04/03/10 00:17 ID:jU36GDXe
>>174
一酸化二水素は人間を死に追いやることも出来る危険な科学物質です(w
179名無しさん@4周年:04/03/10 00:18 ID:fSTauQz/
非科学部質ってあんのか?
180キムチヨーグルト ◆ougzENq.u6 :04/03/10 00:19 ID:xzA4nyh+
>>173
収支計算としては間違いないんだけど、一般人には過大な誤解を与えるね。
煽ってでも興味を持たせないといけないのは分かるけど見抜かれちゃしょうがないし。

ただ、水はリサイクルで使えてもそのリサイクルで消費する化石燃料は消費する一方な訳で。
181名無しさん@4周年:04/03/10 00:20 ID:lvhMWoBF
水が釈然とせん。
182名無しさん@4周年:04/03/10 00:20 ID:YvjCnEJV
1.8t 中、水 1.5t?
この数字、使用される電力を考えたら
工程をどこまで含めるかによっていくらでもいじれると思うんだけど。
水増しですな。
183名無しさん@4周年:04/03/10 00:20 ID:eGtO9Zb4
釈ならいいだろ。
184名無しさん@4周年:04/03/10 00:21 ID:jU36GDXe
>>182
工場の従業員用の飲料水も含まれてるんだろうな。多分。
185名無しさん@4周年:04/03/10 00:21 ID:/EqwMFxw
>182
水だけに水増し(w


                                _| ̄|○
186(・ x ・) ◆Miffy6eLhg :04/03/10 00:22 ID:M262rTkO
    ,,-‐、______,-''三ヽ    
   ( ミ,,-――――――-- 、丿     中
   /::/   U        `ヽ     の
  /:/   (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ    水
 /:/ U  i||| -     l - lli   i     な
 |;|         、__丿     U i   ど
 ||      U   ,ニ,ニ、      i.    な
 |::|   U     | |  ̄ | |  U <三三 い
三三>       U l iエエ,i      人    !!!
 |:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
 |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
187名無しさん@4周年:04/03/10 00:23 ID:xXIm0Wjy
>>181
洗浄とか冷却とかで、大量に使われている。
ただ、長寿命にするためにはwinなどのソフトの肥大化を緩慢にする必要がある。
ムリポ。
188名無しさん@4周年:04/03/10 00:24 ID:LPS8zwHd
そろばんにしろよ
189名無しさん@4周年:04/03/10 00:25 ID:5ZcR88cp
一酸化二水素(DihyrodogenMonooxide:DHMO)の規制を!

DHMOは無色、無臭、無味であるが、毎年無数の人々を死に至らしめている。殆どの死亡例は
偶然DHMOを吸い込んだことによるが、危険はそれだけではない。DHMOの固体型に長期間
さらされると身体組織の激しい損傷を来たす。DHMOを吸入すると多量の発汗、多尿、腹部
膨満感、嘔気、嘔吐、電解質異常が出現する可能性がある。DHMO依存症者にとって、禁断
症状はすなわち死を意味する。

DHMOは水酸の一種で、酸性雨の主要成分である。地球温暖化の原因となる「温室効果」に
も関係している。また重度の熱傷の原因ともなり、地表の侵蝕の原因でもある。多くの金属を
腐食させ、自動車の電気系統の異常やブレーキ機能低下を来す。また切除された末期癌
組織には必ずこの物質が含まれている。

汚染は生態系に及んでいる。多量のDHMOが米国内の多くの河川、湖沼、貯水池で発見され
ている。汚染は全地球的で、南極の氷の中にも発見されており、中西部とカリフォルニアだけ
でも数百万ドルに上る被害をもたらしている。

この危険にも関わらず、DHMOは溶解や冷却の目的で企業利用されており、原子力施設や
化学物資製造、消火剤、動物実験に使われている。農薬散布にも使われ、汚染は洗浄後も
残る。また、ある種の「ジャンクフード」にも大量に含まれている。

企業は使用済みのDHMOを大量に河川、海洋に投棄しており、それはまだ違法ともされていない。
自然生物への影響は限りないが、我々は今のところ何も出来ないで居る。

アメリカ政府はこの物質の製造、頒布に関する規制を「経済的理由から」拒んでいる。海軍
などの軍機関はDHMOにかんする研究を巨額の費用を投じて実施している。目的は軍事行動
時にDHMOを効果的に利用するためである。多くの軍事施設には、地下に近代的な施設が造
られ、後の使用に備えて大量のDHMOが備蓄されている。
190名無しさん@4周年:04/03/10 00:25 ID:r2XiLNx8
むう、18dくらいはウチにあるわけか・・・
191名無しさん@4周年:04/03/10 00:29 ID:xXIm0Wjy
>>189
規制したら火星のようになるよね。
ってエライ昔のこぴぺだな、おい。
192名無しさん@4周年:04/03/10 00:30 ID:jU36GDXe
さて、40℃位の0.2トンの一酸化二水素に浸かって来るか。
193名無しさん@4周年:04/03/10 00:37 ID:5ZcR88cp
>>192
そういう意味じゃ、人の資源消費って凄まじいなw
194名無しさん@4周年:04/03/10 00:38 ID:fSTauQz/
>>187
軽さは美徳だったはずなんだが昨今のソフトの
重たさといったら・・・
195名無しさん@4周年:04/03/10 00:38 ID:In5Gm9dW
さて、一酸化二水素と炭化水素混合物を飲んで寝るとしますか・・・
196名無しさん@4周年:04/03/10 00:42 ID:+fct+5as
人間ひとり作るよりはパソコン一台作ったほうが環境負荷が低いってことだね。
197名無しさん@4周年:04/03/10 00:42 ID:+a5xkCsT
素人でスマンが、太陽電池はその製品寿命で得られるエネルギーよりも、
製造過程で消費されるエネルギーの方が多い!!
という話を聞いたことがありますが 本当??
教えて、本当に偉い人。
198名無しさん@4周年:04/03/10 00:43 ID:FXg1hhcL
何ヶ月も前に有ったけど、CPU1個作るのに〜
みたいなネタをぱくったわけだね
199名無しさん@4周年:04/03/10 00:44 ID:/EqwMFxw
>197
昔はそうだったけど今は一応違う
だけど太陽電池で製造過程に使ったエネルギー以上のエネルギーを産み出すためには
ほぼ製品寿命いっぱいかかる。メンテが悪いと効率落ちるから当然アウト
200名無しさん@4周年:04/03/10 00:47 ID:OM5M51kC
日本の年間降水量が2000ミリくらいだから、1ヘクタールの水田に一年に降る水は2万トンくらい。
そのうち半分が稲の生育に使用されたと仮定し、1ヘクタールあたりの収量を5トンとすると、
1トンの米を作るのに使った水は2000トン、1kgあたりでは2トンということになる。
大雑把な見当でしかないが、オーダーは合っていると思う。
201名無しさん@4周年:04/03/10 00:47 ID:vL/xCYv9
騙されるなよお前ら。それだったら車1台作る資源消費はいくらぐらいになるんだ?
しかも電気しか消費しないパソコンに比べ、車は排気ガスは出すわ石油は消費するわ、
作られた後も資源を消費していくんだぞ?パソコンより車の方に取り組めよw
202名無しさん@4周年:04/03/10 00:48 ID:jU36GDXe
暖まったところで、トイレでたんぱく質を含んだ一酸化二水素を廃棄しに行くか。
203名無しさん@4周年:04/03/10 00:49 ID:FXg1hhcL
>>197
原子力発電にもそういう噂が有るよ
204名無しさん@4周年:04/03/10 00:49 ID:+a5xkCsT
>>199
ありがトン!!
環境のためにならないわけですね。
高効率化希望!!  <−−太陽電池開発研究者さま
205矢刺 ◆YAZASI.6uw :04/03/10 00:56 ID:SffzV8O5
PC一台作るためには資源消費が1.8トン!
とはじき出せたことも、PCのおかげだろと。
206名無しさん@4周年:04/03/10 01:02 ID:xTHe6z2g
ところでこの水1.5トンはリサイクルできないの?
207名無しさん@4周年:04/03/10 01:05 ID:YvjCnEJV
>>206
たった200レスくらい嫁
208名無しさん@4周年:04/03/10 01:12 ID:xTHe6z2g
>>207
いや、同じ事を書いている奴は沢山いるけど、誰も答えていないような

再度浄化するためのエネルギーは必要とか書いた人はいるが、
本当に浄化するかどうかは誰もふれていない
209名無しさん@4周年:04/03/10 01:20 ID:YvjCnEJV
つーかわざわざ排水から超純水つくらなくても
新たに水道などの水源からつくればいいだけじゃん。

排水は排出基準を満たすまで有害物質を除去して捨てればいいわけで。

限りある化石燃料や金属などの資源と違って水を使いまわす意味がない
210名無しさん@4周年:04/03/10 01:22 ID:ZY5XoEBX
先進諸国なら浄化しとるよ。
ほとんどの先進諸国は廃水に関する規制厳しいから。
211名無しさん@4周年:04/03/10 01:22 ID:sKBiCrF9
>>199
製造過程で必要なエネルギーを太陽電池で得るっていうのは無し?
212名無しさん@4周年:04/03/10 01:24 ID:jU36GDXe
>>208
いまどきの工場は洗浄水は殆どリサイクルしてますよ。
浄化しないで排出なんていまどきやってないと思うよ。やったら捕まるし
工場だってISOの認証取りたいからそんなことやらない。

それと水は排出してもまた循環して戻ってくるわけだから資源消費として計上するのはどうかと思う。
必要なエネルギは計上するべきだと思うが名。
213208:04/03/10 01:28 ID:xTHe6z2g
みんなサンクス
214名無しさん@4周年:04/03/10 01:47 ID:zoH1qtic
次回予告、デジカメ1台の製造には……。
215名無しさん@4周年:04/03/10 01:51 ID:ydvZly/q
>>211
で、製造過程で必要なエネルギーを得るための太陽電池を作るためのエネルギーは
どこから沸いてくるんだ?
216名無しさん@4周年:04/03/10 01:54 ID:fwGPb8Cu
一人暮らししてるけど一ヶ月で3〜6立方メートルの水使ってる。

化石燃料240Kg。ガソリン240Kgだと240リットル。
リッター10Km走る車だと2400Kmか。
毎日乗る人なら半年〜一年くらいで使い切る量かな。
217名無しさん@4周年:04/03/10 01:59 ID:sKBiCrF9
>>215
その前に作った太陽電池。
218名無しさん@4周年:04/03/10 01:59 ID:0dL/gtUK
俺はわずか数ccの液体から人間を作ることができます。
219名無しさん@4周年:04/03/10 02:07 ID:HI2Aqafd
>>212
排水するにしても、少なくとも都市部の一般河川よりは綺麗に浄化して流しているしな。
たしか東芝のどこぞの工場では排水を一時停止したら、その河川の水質が悪化し、
魚の死骸が浮いたなんて話もあるくらいだ。
220名無しさん@4周年:04/03/10 02:13 ID:AxPbPqeI
車の製造の方は?なんで上げないの?共同通信さん?
221名無しさん@4周年:04/03/10 02:20 ID:TqIpqggo
国連大学も、こんな下らん研究にどれだけ資源使ったのか計算しろ。
222名無しさん@4周年:04/03/10 02:33 ID:kFdsODp+
>240キロの化石燃料と1500キロの水、22キロの化学物質

パソコン1台作るのにこれだけ原料(?)がかかっていたら原価割れだろ。
223名無しさん@4周年:04/03/10 02:48 ID:HI2Aqafd
>>222
製造過程のどこまで遡って試算したんだろうか?
例えばシリコンウェハー1枚作るだけでも、シリコンの引き上げにかかるエネルギーやら、
引き上げ装置に使われる消耗部材やら、さらにその部材を作るためにかかるエネルギーやらと
収集がつかなくなりそうなものだが。
224名無しさん@4周年:04/03/10 02:52 ID:wKesizuB
どの部分がどれくらい資源を使うかがわからないと、
対策の検討すらできないと思うのだが。
225名無しさん@4周年:04/03/10 03:44 ID:CJo9dzwp
>>223
きっと浅いところだろうな。
どっかの著名な科学研究者なんか呼んで
分量を適当に見積もったんだろうな。
「パソコンに必要な資源は1.8トン!さすがです、先生!」
なんつって。

こんなんじゃトリビアの種の方がまだ追求心があるよ。

やっぱりプロ中のプロ呼ばないとダメだね。
IBM、HP(Compaq,DEC)、DELL、Panasonic、NECなどなどの技術者を。
226名無しさん@4周年:04/03/10 03:47 ID:ZNSZH26z
んな事言ったら
周りにあるもん全部じゃないですかぁ(;´Д`)
227名無しさん@4周年:04/03/10 03:53 ID:6F1qsP3j
CPU500MHzでは時代遅れか?
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062769021/
228名無しさん@4周年:04/03/10 04:02 ID:tJdE9vE4
パソコンが1・8トンなら自動車は何百トンなんだ?
そもそも何で「パソコン」なんだ?
環境に優しいとか色々言ってるけど、最も環境に良い事は
人口が減る事だ。
229名無しさん@4周年:04/03/10 04:05 ID:CJo9dzwp
↓以下、Gガンネタ禁止
230名無しさん@4周年:04/03/10 04:54 ID:fwGPb8Cu
17インチのディスプレーってブラウン管?
22キロの化学物質の殆どがガラスだったりして。
231名無しさん@4周年:04/03/10 04:57 ID:Tv0VvuSD
水は再利用可能なんだから他と同等に扱うのは間違ってるだろ
232名無しさん@4周年:04/03/10 07:29 ID:xXIm0Wjy
太陽電池が採算割れというが、燃焼機関による発電の場合、その施設製造に太陽電池と同様に資源やエネルギーを消費し、さらに電気を産み出す為にエネルギーを消費する。
どっちが環境負荷が高いか一目瞭然だな。ま、風水力に比べるとエネルギーを回収できない点でおとるけど。
233名無しさん@4周年:04/03/10 12:22 ID:eCRB8mqm
「22キロの化学物質」
ブラウン管なら、梱包材抜きでも足りないし(17インチのモニターだけで16キロ)
液晶でも、梱包材を足すとオーバーしちゃうような気がする・・・
234名無しさん@4周年:04/03/10 12:31 ID:Z6liA5RQ
他の比較がないとすごいのかどうかわかんない
235名無しさん@4周年:04/03/10 13:24 ID:x0+fIv9J
>>125
水1500キロを使うパソコン1台は水の量でいうと牛肉140gと同じ位の
環境負荷しかかけていないんですね。これなら毎年買い換える位なんでもないや。
236名無しさん@4周年:04/03/10 13:32 ID:wMZAyH0Z
パソコンを使わないと、よけいに資源を消費する罠
237名無しさん@4周年:04/03/10 13:52 ID:vCUN44Rm
車とか高速道路とか携帯電話とかはどうなの?
238名無しさん@4周年:04/03/10 14:32 ID:dBY8H1Dh
ほとんどが水じゃないか。
水なら毎月十トン以上使っていますが?
239電脳プリオン:04/03/11 09:48 ID:FXu7QbMP
不人気スレ救済!
240名無しさん@4周年:04/03/11 10:16 ID:wiAaSSHZ
>237
車はすごいだろうねぇ。
241名無しさん@4周年:04/03/11 10:19 ID:Mqvw12Xk
どうしてそんなに水を使うの?
洗うの?
242名無しさん@4周年:04/03/11 10:27 ID:wiAaSSHZ
洗うの。
半導体ってね、製造工程で何度も大量の水で洗う。
243名無しさん@4周年:04/03/11 10:45 ID:4q8xxIxa
>>236
そうでもなかったり。

まあ、パソコンに限らず、長く使えるものを作って欲しいとは思うな。
パソコンでも、別に最新スペックを必要とするゲームをやり続けるのでもなければ、200MHz程度のでも十分使える。
システムに無駄な機能が増え続けて必要の無いスペックが必要になってるだけで。

まあ、それをやらないと産業自体成り立たなくなるからやらないわけにはいかんだろうけどね。
244名無しさん@4周年:04/03/11 11:06 ID:gkpw2xEl
>>243
500MHzでも、2ちゃんブラウザー立ち上げて、ソースを読むためのブラウザ(俺の場合はDonutP) を立ち上げて
偽メッセンジャーとnyを常駐させて、5−6時間も使ってると非常に不安定になってくるわけだが・・・
245名無しさん@4周年:04/03/11 11:52 ID:WtUblplL
俺のパソコン、ノーマルPentium100MHz。

俺には関係のない話だ。
246名無しさん@4周年:04/03/11 11:55 ID:wiAaSSHZ
>244
それは500MHzが原因じゃない
247名無しさん@4周年:04/03/11 12:02 ID:j+EAx9gy
ファーストフードじゃないんだからなあ・・・使用用途用にカスタマイズ
すればいいのにな。
248名無しさん@4周年:04/03/11 12:22 ID:YiePfmFh
おれがオナヌーするのにどれくらいの資源が必要だと思ってんだ?バカヤロ
249名無しさん@4周年:04/03/11 12:40 ID:K/6M/KVq
つうかさ、PCの資源消費量だけ聞かされても、他の産業でどれくらいの資源消費があるのか教えてくれなきゃ多いのか少ないのかわかんないじゃんか。
偏った情報だけ流すな。
250名無しさん@4周年:04/03/11 12:46 ID:B/X2LMwN
無職ひきこもりが自殺しないのは
パソコンのおかげです。
パソコンは環境にやさしい。
251名無しさん@4周年:04/03/11 12:47 ID:kdwj5tZ3
1・8トンも、、、、
道理で高いわけだな。
252名無しさん@4周年:04/03/11 12:48 ID:ncmwMhRF
車作るのにどれくらい資源が必要かは書かないんだな
よくある陰謀か。
253名無しさん@4周年
計算機屋さんの献金が足らなかったという事でしょうか?