【科学】米ハーバード大が新たなES細胞系を培養、無償提供へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★:04/03/07 14:05 ID:???

★米ハーバード大が新たなES細胞系を培養、無償提供へ

 (AP) 糖尿病治療などを目的に、胚性幹細胞(ES細胞)の研究を進めている
米ハーバード大学はこのほど、17の新たな「細胞系」を培養し、研究者らに無償で
提供すると発表した。ES細胞の研究には生命の誕生段階である胚が使われるため、
生命尊重の立場から反対する声が根強く、ブッシュ米政権は連邦予算からの助成を
厳しく制限している。
 ES細胞は、受精後間もない胚から取り出される細胞で、血液や脳、骨などあらゆる
臓器や器官を形成することから「万能細胞」とも呼ばれる。採取源としては、体外受精
などで余った胚や、中絶された胚が使われる。その万能性から、糖尿病やアルツハイマー病、
パーキンソン病などの治療に役立つとの期待が大きい。しかし、米国では2001年から
人間の胚を破壊する研究への助成が禁じられ、それまでに採取された細胞をもとに
実験室で培養した細胞系を利用する研究のみが助成対象となっている。 (以下略)

CNN http://cnn.co.jp/science/CNN200403070001.html

前スレ
【科学】人間のクローン胚からどんな臓器や組織にでも成長させられるES細胞を作成
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076552175/
2名無しさん@4周年:04/03/07 14:05 ID:YX1rPUVm
凄い!のかな?よく分からん
3擬古牛φ ★:04/03/07 14:05 ID:???
>>1の記事の続き

 ハーバード大のメルトン博士らは今回、政府からの助成を受けずに、ボストンの
中絶クリニックが提供した凍結胚からES細胞系を作製した。同博士らの報告は、
25日発行の専門誌「ニューイングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(NEJM)」に
掲載される。

 既存の15の細胞系は研究者らが使う際、1つにつき5000ドル(約56万円)が
課せられる。新たな細胞系の無償提供は研究者にとって朗報だが、一方でこちらを使う
研究に政府からの研究資金は期待できない。NEJM編集部は「この細胞系を使った研究で、
多くの患者が苦しみから救われるかもしれない」と述べ、助成対象にするべきだと主張する。
また、糖尿病患者を娘と息子に持つというメルトン博士は、「われわれが提供する細胞系を
合わせても、決して十分な数ではない」と、需要の大きさを強調している。

以上
4名無しさん@4周年:04/03/07 14:06 ID:c5ytsMd1
すんげえ太っ腹だね
5 ◆z7NENE/qu. :04/03/07 14:06 ID:qIwhYECw
5
6名無しさん@4周年:04/03/07 14:09 ID:o65J0lOt
2
7名無しさん@4周年:04/03/07 14:10 ID:86Ky+sNl
うさ!
うさ!!
8名無しさん:04/03/07 14:11 ID:OOt9m4ph
市場を独占したら、そく金を取り出すに決まってるよ!
9名無しさん@4周年:04/03/07 15:13 ID:Z7qARYWG
>>7
              ry、
             / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
10電脳プリオン
不人気スレ救済!