【社会】販売開始からペルー産なのに「函館」 イカ塩辛、1600個を回収…函館の竹田食品

このエントリーをはてなブックマークに追加
102名無しさん@4周年:04/03/06 22:17 ID:QhutGnoN
>>94
そもそも「アブラガニ」をしってる人の方が少ない。
ついでに言うと「クリガニ」と「毛ガニ」の区別が付く人も少ない。
103名無しさん@4周年:04/03/06 22:19 ID:+lWOKM4b
まあいいじゃな
いか
104名無しさん@4周年:04/03/06 22:21 ID:nJgWwrSA
>>102
アブラガニは年末にスーパーで見かけた、ちなみに神奈川ね
食べたこと無いけど美味しいの?
105名無しさん@4周年:04/03/06 22:41 ID:QhutGnoN
>>104
一般にはタラバの方が美味いと言われるけど、人によりけり。それほどまずくはない。
タラバとアブラの見分け方は甲羅の突起の数。↓参照。
http://homepage2.nifty.com/ALABAMA/topics/Topics-051-100/T-060-aburagani.htm
106名無しさん@4周年:04/03/06 22:44 ID:QhutGnoN
>>94
あ、そうだ。
「茹でて冷凍してある足だけの『タラバ』と『アブラ』」はどうやって見分けるんだい?
そういう形態の売り方も結構あるんだけど。
107名無しさん@4周年:04/03/06 22:49 ID:EjvRT5m2
>>105
すごいな。目からウロコ。俺北海道人だけどこれは知らなかったな。

毛ガニとクリガニの見分け方もキボン
確か足の先が赤いのが毛ガニで、黒いのがクリガニだったような気がするが・・・
108名無しさん@4周年:04/03/06 22:52 ID:JZOL0Spi
凄いなあ。
良い舌持ってるヤツっているんだね。

耳なら自信があるのだが。
109擬古牛φ ★:04/03/06 22:55 ID:???
竹田食品  沿 革
http://www5.hokkaido-np.co.jp/keizai/company-file/2003/0130.html

イカ塩辛だけで10種類
110名無しさん@4周年:04/03/06 23:01 ID:5AU0dRTX
>>93
たくさん採れる≠たくさん儲かる

だから安い外国産を使って、高い国内産ブランドをつけて売る。
111名無しさん@4周年:04/03/06 23:25 ID:QhutGnoN
>>107
>確か足の先が赤いのが毛ガニで、黒いのがクリガニだったような気がするが・・・
正解。あと、クリガニの方が少し小さい。
112名無しさん@4周年:04/03/06 23:25 ID:Ut9L7R4l
韓国は起源を捏造。
日本は生産地を捏造。
113名無しさん@4周年:04/03/06 23:31 ID:YxZb/IXS
やっぱニュー速+はギャグのレベルが高いな
114名無しさん@4周年:04/03/06 23:41 ID:Iw3V3P0x
とりあえず、この塩辛うまいけどね。
ペルー産だろうがなんだろうが関係なし。
偽装はどうかとおもうが、うまいもんはうまい。
115名無しさん@4周年:04/03/06 23:57 ID:XfmEhARg
>>114
だったらペルー産と書いとけばこうはならなかった
116名無しさん@4周年:04/03/07 08:09 ID:dBqcvmrJ
>>112
ノモとホモのコピペ風に改造キボンヌ
117擬古牛φ ★:04/03/07 15:33 ID:???
★函館厳選♂魔ゥら イカ、実は「ペルー産」

▼加工会社  回収、表示変更
  「函館の厳選されたいかを用い」とあるのに、実際はペルー産──。函館市内の
食品加工会社が売りだした塩からの説明に、外国産の食材を用いながら地元の食材を
使っているようにとれる表示があった。会社側は「誤解を招くような表示をしていた」
として4日までに商品を回収し、表示を変更した。
  この会社などによると、包装にある商品の説明には「本場函館の厳選されたいかを
用い、調味精選した」などと記していた。実際はペルー産のイカを使用していたという。
  消費者から「食感が違う」という指摘を受け、同社は2月下旬に道内46店舗から
約1700個を回収。「函館の厳選されたいか」という説明文を削除し、商品の裏面に
ある原材料の欄の表記を「いか」だけから「いか(ペルー産)」と変えた。
  会社側は事実関係を認め、「配慮が足りなかったと反省している」としている。

▼道消費生活室  「紛らわしいのは控えて」
  道消費生活室によると刺し身など素材をそのまま食べるものは基本的に原産地を
記載するが、加工食品は様々な材料が合わさって商品になるため、原産地を記す
必要はないという。
  同室は「『函館の厳選されたいかを用い』という表現は不当表示の可能性もある。
まぎらわしい表示は控えるべきだ」としている。

朝日新聞 http://mytown.asahi.com/hokkaido/news02.asp?kiji=6461

118名無しさん@4周年:04/03/07 16:20 ID:cg7mr4nq
「士農工商」の順が時代によって入れ替わるとしても、
商は当分上に上がれそうにないですな。

今は「工農士商」って感じ?
119名無しさん@4周年:04/03/07 16:26 ID:8OIAya8T
はかたの塩
はいいのかよ。
120名無しさん@4周年:04/03/07 16:36 ID:cE4djUl1
伯方の塩って嘘物なの???
121名無しさん@4周年:04/03/07 21:46 ID:GrOzDEFt
ttp://www.hakatanoshio.co.jp/
伯方の塩の原料塩はメキシコから輸入しています
 弊社は、塩田存続を目的とした消費者運動を展開した結果、昭和48年に日本専売公社(当時)
から製造委託を受け、伯方の塩の製造をはじめました。
原料の塩田塩の購入は、平成14年3月までは塩専売法、塩事業法で規制されておりましたので、
弊社には、産地や仕入業者を選択することができませんでした。
 伯方の塩の原料塩(天日海水塩)は、メキシコ産またはオーストラリア産のどちらかとなって
おりました。
 平成14年4月からは塩の自由化により、弊社にも原料塩の産地や仕入業者を選択できるよう
になりました。
 現在、弊社では、メキシコ塩を原料塩として使用しております。


2002年10月17日

122名無しさん@4周年:04/03/07 21:54 ID:aYy+sbL/
ワシも函館出身で、「函館産」と書いている塩辛には手をだしてしまう。
先先週、竹田食品のこの製品が生協スーパーで売っていたので買ったところ
旨い!とマジ思ったのに。

舌の衰えを感じさせられた今日であった。
123名無しさん@4周年:04/03/07 22:04 ID:tCMt83fQ
HACCP認定なんでそれだけで売れるのにね。
金の亡者か、財務状態が悪いのどちらかだよ。
124事情通:04/03/08 08:45 ID:axGNhOlf
>78 さんへ!
 いかの加工品の場合は今の消費者に推薦する場合、殆ど好き嫌いで選んで
 下さいという事ぐらいしか出来ないと思います。何故なら、殆どの塩辛
 メーカーでは殆ど同じ調味を使っており、その割合が各メーカーにより
 違うぐらいです。それと、今回の告発は多分、内部かライバル会社・・・

 あのペルーの耳を使用した塩辛は函館でもう何年も売られていて、地元
 大手スーパーのリニューアルや新規開店では先着何名かに只で配っていた!
 それでも客の殆どが気がつかなかった。後、今廃業したがとあるメーカー
 の商品でダイエーのPBで売られていた塩辛も太平洋ムラサキいかの耳・・・
 そんなものです。兎に角地元の大手メーカーの商品は嘘が多い。
 逆に超大手(一部上場会社)の製品などは好き好きは兎も角表示に嘘は
 少ない。東北の業者の塩辛も一時はアルゼンチン烏賊がおもであったが、
 今はアルゼンチン烏賊がとれなくなり、国産の安いいかを使用している。
 要は裏表示は宣伝文句にとらわれず、自分の舌に有ったものを食べるのが
 正解です。

125名無しさん@4周年:04/03/08 08:48 ID:Yui1/zt1
は・か・た・の塩
126名無しさん@4周年:04/03/08 08:50 ID:Qq0Wu+3B
イカは微生物をごマンと食べるからワタに環境ホルモンとか沢山蓄積してるらしいよね。
食物連鎖の頂点近くにいる生き物はなるべく食べない方がいい。
127名無しさん@4周年:04/03/08 08:54 ID:jCj772LR
内臓を使わない塩辛ある?
128名無しさん@4周年:04/03/08 09:06 ID:+YD7lCYl
>>126
人間とかね
129名無しさん@4周年:04/03/08 09:15 ID:lQLTLprk

あ あ  俺 の 故 郷 だ よ
130名無しさん@4周年:04/03/08 09:23 ID:oqVi66t2
竹田食品はわかーい女がイパーイ勤めてる 会社の前に
コンビニが出来た 不振な函館では成長株なのだが
131名無しさん@4周年:04/03/08 09:31 ID:FWCYmRNL
>>130
どこにあんの?
132名無しさん@4周年:04/03/08 09:39 ID:xedtTuoL
誤解じゃなくて詐欺だろうが。

ところで味の違いを指摘した人スゲェ。
133名無しさん@4周年:04/03/08 09:44 ID:JMhX4Jw+
>>14 みんなスルーめイカ くコ:彡
134名無しさん@4周年:04/03/08 09:53 ID:Ip4/+Ih/
>>130
詐欺まがいの事やってりゃ儲かるのは当たり前
成長株の真実を見た思いだな

ところで、海岸沿いの海産物屋でアブラガニをタラバガニと表示してる所あるから気をつけろ
心配なら店員に聞け
ちなみにその店で「これタラバガニかい?」と聞いたら「アブラガニだよ」と正直に白状したのには笑った
だったら「表示も直しとけ!」と思うが・・・・
135名無しさん@4周年:04/03/08 12:00 ID:ek+l7Mei
辞めた社員のチクリだったらしいけどね
136名無しさん@4周年:04/03/08 16:47 ID:axGNhOlf
浅田夫婦は死んで責任を取った・・・・
函館水産加工業界のドン、竹田食品は新聞に謝罪を載せて終わりか?
今回の事件と規模は違うが関西は何かにつけ凄いわ!
137名無しさん@4周年:04/03/08 18:52 ID:qVL9tMWB
フジモリ前大統領のコメント
 ↓
138名無しさん@4周年:04/03/08 18:55 ID:lQLTLprk
>>135
カワイイIDだな。
139名無しさん@4周年:04/03/08 18:56 ID:H6WqJoTm
北海道に並んでいるカニもほとんどアラスカ産ですよ、。
140名無しさん@4周年:04/03/08 19:00 ID:h34b/TWf
魚介類の自給率は50%くらいだから
他の業者もこういうことやってるだろうね
141名無しさん@4周年:04/03/08 19:00 ID:Id3TjdAR
>>139 北朝鮮じゃなかったっけ。
142名無しさん@4周年:04/03/08 19:04 ID:ZEdcwWcD

南ロシアは何でもアリだね
143名無しさん@4周年:04/03/08 20:04 ID:5xAKzd0n
他社製品を見ても「北海道の厳選されたイカを使い」とか、
「伯方の塩使用」とか書いてあるね。

表示を信じてもいいだろうか?
144名無しさん@4周年:04/03/08 20:04 ID:rEFK3Y23
145電脳プリオン:04/03/09 10:36 ID:3MUoYaxH
不人気スレ救済!
146名無しさん@4周年:04/03/10 09:03 ID:tcwuNftu
街の明かりがとてもきれいね、函館♪
147名無しさん@4周年:04/03/10 09:25 ID:+umHSq0/
>>146
産地偽装ハケン
148名無しさん@4周年:04/03/10 09:37 ID:ZaycxsGD
いか大好き
149名無しさん@4周年:04/03/10 09:50 ID:dzUwHdj5
つーか、味のわかるヤツが安物を食うなってーの。
それなりの値段を出せば、近海ものの極上品はいくらでもあるだろ。

スーパー特売のコシヒカリ買っておいて、偽物とか叫んでいるバカと一緒。
150名無しさん@4周年:04/03/10 13:11 ID:FbDEFzJB
本物を食べるのが「特権」と化してしまう状況が問題。
151電脳プリオン
不人気スレ救済!