【10000000000】 日亜化学が100億円供託 青色ダイオード特許訴訟
952 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:41 ID:CpnwejDf
100億貰っても所得税とられんだよね
953 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:43 ID:7NNkkygJ
>>951 中村の方が、裁判続ければ最低でも数十億取れると分かってしまった
以上は、もう無理だね。
企業秘密を守る引き換えに日亜はカネを払うしかないだろう。
954 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:46 ID:zDosiVLF
>論文禁止はこの企業の元々の社規ではないのか?
論点ずれてる。社内規則は元々あったようですね。でも中村氏は
それまでの経験で論文や特許を出していないと大企業にやりかたを
真似されれば日亜の製品など到底かなわない(商品の信頼は大企業の方がはるかに上)
ことを知っていたので無断で出したんですね。お分かりですか?
それまで中村氏が開発した商品は市場では粗悪品扱いされたそうです。
品質が同等でも有名メーカーの方が世間に信頼もあるし販売に有利です。
それで青色と社規が直接絡んでくるかですけど、上司が中村氏のデスクに
無断で論文投稿・特許申請は禁ずると書いた紙を朝置いていったようですね。
それが指摘した会社の態度です。
>国内企業慣行としては常識の範囲内
慣行が良くないと、中村氏は提訴したんですが。
中村氏 最大の理由は冷遇されている日本の技術者を救うためです。僕が裁判で勝てば,
日本の会社は技術者に対する特許報酬制度を変えるでしょう。
そうすれば,技術者は大喜びするんじゃないですか。
皆,やる気を持って仕事に取り組むと思いますよ。多額の報奨金は,技術者に
とって研究開発への大きなインセンティブになる。会社は制度を変えるのを嫌がるでしょうけど。
それと,やはり日亜化学から訴えられたことも提訴した大きな理由です。
2000年の初め,僕は大学の講義の準備で大忙しだった。そんなとき,日亜化学側の弁護士が
やって来て「こういう書類を出せ,ああいう書類を見せろ」とせっついてきた。
「そんなこと,できない」と説明しても「ダメだ。早く出せ」の一点張りで…。もう,頭にきましてね。
――そうは言っても,自分がかつて所属していた会社を訴えることに抵抗はありませんでしたか。
中村氏 そんな気持ちは全然なかった。日亜化学は私をまるで犯罪人扱いしていましたから。
訴えられるまでは,こちらから訴えてやろうなんて思ってもいませんでしたけどね。
955 :
理系崩れ:04/03/11 00:47 ID:8BeHtX7G
理系文系ってこだわる奴って理系に多いね。とくにダメ理系に。
ダメ文系は我々理系を無暗にありがたがるのに…何故だ?
俺がこんなに頑張ってるのにダメなのはダメ文系が
のさばっているせいだ!!!ということだろうか…。
文系の連中もそんなに美味しい思いをしてねえよ、実際。
956 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:49 ID:zDosiVLF
――20年以上も在籍した日亜化学工業を去ることになって,後ろ髪を引かれる思いにかられなかったですか。
中村氏 それはないですよ。もうやることがなくなったんですから。1999年10月ころ,
高出力青紫色半導体レーザの開発も大方メドが立った。もちろん歩留まりを上げるといった課題はあるけど,
それは研究者の僕が取り組むテーマではない。僕がやるべきことはもう何もないんですよ,
日亜では。それならここを飛び出して,まったく新しいことに取り組もうと思ったわけです。
957 :
名無しさん@4周年:04/03/11 00:56 ID:zDosiVLF
>理系文系ってこだわる奴って理系に多いね。
というよりここでは経営者の視点で物をいってる人とそうでない人と見方が
全く違うように見える。ただ根拠のない理系優秀説を唱える人は人格的にダメ人間だろう。
>俺がこんなに頑張ってるのにダメなのはダメ文系が
>のさばっているせいだ!!!ということだろうか…。
違うだろうね。ダメな奴がダメなのは自分の責任だろ。
本当に実力のある人はそれなりの評価を得るべきだ
実力のない人が売ってのさばってるのは事実だが。
958 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:02 ID:/EBgJNZe
>>955 今までは、日本の会社は儲かった金で不動産買ったり金融証券買ったりして、結局大損してきたわけで、
それなら技術者に報いろというのはもっともな話しだよ。
ついでに言うと、全く国際競争力の無い日本の金融・証券業界なんかも、
無能な文系日本人をどんどんリストラして、優秀な外国人を雇い入れて競争力をつけて欲しいね。
959 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:10 ID:8sy2tbZX
社員だとボーナスの一部で株を勝手に買わされてしまうんだよな・・・
960 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:11 ID:8BeHtX7G
>>957 >ダメな奴がダメなのは自分の責任
そのとおりなんだよね。確かに同情したくなる時もあるが、
そんなに文系職がオイシイなら転職したらいいじゃん。
と、アドバイスすると、ふと話題を変える俺の旧友達…
良いやつらなんだが。
良い労働環境は黙っていて得られるもんじゃないんだよな。
あ、一文書いてあったか。
963 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:16 ID:wr05pgVP
>>958 金融・証券業界が競争力がないのは日本人全体の資産運用があまりにも下手くそすぎるから。
964 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:19 ID:Tr8hfwXp
早稲田にも入れない奴が理系を名乗るなよ。
965 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:20 ID:8BeHtX7G
>>958 今の金融・証券業界こそ、理系の活躍の場だぜ…。
実は結構いるよ、理系崩れが。
修士もないやつが理系を名乗るな。
967 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:23 ID:Tr8hfwXp
理科大ごときで 大学生 を名乗るのもどうかと思うがw
じゃあ、とりあえず俺は名乗れるなw
969 :
名無しさん@4周年:04/03/11 01:50 ID:/B03D7vk
100億もキャッシュがあったのか。すごいな。
供託したって利息はつかないのにな。
発明のせいで帳尻がマイナスだなどと主張したり、
裁判所の心証は非常に悪いだろうなあ、、、。
>>969 キャッシュはたくさんありますよ。
十何年前から毎年純利益が数十億、近年は100億近くあって、ほとんどを
別途積立金としてますから。
971 :
名無しさん@4周年:04/03/11 03:59 ID:nDJaFzUG
>>970 それで発明者に金も払わないんじゃそりゃ怒るよなあ。
972 :
名無しさん@4周年:04/03/11 04:25 ID:oA7bsUuo
>>970 そのような状況だったから中村氏に投資できたわけね。納得。
中村氏への投資もそれほど危険な綱渡りじゃなさそうだね。
973 :
名無しさん@4周年:04/03/11 08:11 ID:XGvR+/qm
>>966 修士ごとき、旧帝大の一部は別として、行っても行かなくても変わらんよ。
無駄な2年間を過ごすんだったら、さっさと社会勉強した方が良い。
博士課程後期は別格だがな。
974 :
:04/03/11 08:14 ID:s5Y3txtm
成功者には多額の報酬、失敗者には多額の補填・・
975 :
名無しさん@4周年:04/03/11 08:34 ID:OaVdGWaO
100億円供託するのに印紙っていくらいるんだっけ?
>>975 供託するのに印紙はいらない。紙1枚書くだけ。
977 :
名無しさん@4周年:04/03/11 11:14 ID:3vz8OZ91
大企業の経営者
経営成功 ヤッタゼ 俺のおかげダゼ 年収アップ 高額な退職金ゲット
でも利益を株主に大幅還元したりしないよ。
株の取引額面アップしただけでいいダロ。
利益は社内留保して、優秀な俺様の報酬、次の研究開発投資の資金にしなきゃ!
経営失敗 失敗しちった。 株主の株券0になっちったけど俺様に投資したあんたが悪いゼ。
でも俺様はきちんと仕事はしていたんだから、いままで貰った億単位の給料返したりシナイよ。
でも俺様ぐらいの規模の会社潰すと従業員その他含めて大勢に影響でるダロ。
やはりここは影響を最小限に抑えるために、公的資金(税金)投入してもらわなきゃ。
汚名返上するためにも俺様が経営しなきゃ。
経営するなら大企業になれって事だな。
研究失敗して損失だしたら研究者に弁償してもらうとかいってる経営者は、
(もっともそんな事をいう経営者のもとに入社したいと
思う研究者がいるかどうかはナゾだが。)
自分の家・土地・家財道具。全部銀行の担保にいれたうえで言ってほしい。
978 :
名無しさん@4周年:04/03/11 11:20 ID:FPyQmX/X
しかし、そんだけ現金があると言うことは儲かっていると言うことだな
やっぱり50億ぐらいで和解しとけば安く上がったのに
80年あたりの頃を振り返ってみると、あのときはまだのんびりしていて
従業員数は300人以下、売り上げも100億円に届かなかった。
会長(当時の社長、現社長は専務)が売り上げが100億を越すのが
夢なんじゃと口癖のように言ってた。
売り上げは少なくても主力の蛍光体で利益自体はちゃんと出していて
品質も世界一の評価で圧倒的優位に立っているので社員はそんなに
先行きを心配していなかったように感じる。
しかし、蛍光体の市場はそんなに大きくなく、仮に世界シェア100%取っても
500億くらいにしかならないと言われていた。
当時は中村さんが青色LEDの研究をやっていたが、世の中では
非常に難しいので今世紀中(2001年まで)の実用化は無理というのが
定説だったので、社長としてもマユツバものだったと思う。
一方会長は非常に先見性に優れていたので、これができたら日亜は
いっぺんに世界の先端企業になれる、売り上げも上がって会社も
大きくなり、従業員も豊かになると思っていたので後輩でもある
中村さんにやらせていたように思う。失敗しても蛍光体の利益で
補えたし、会社の経営が傾くことはない。
社員も中村さんがなんかやってるようだ、でも難しいテーマだって
言ってるからなあ、まあうまいこといくといいなぐらいに考えていた。
ある日突然新聞に「日亜化学、青色LEDで明るさ100倍」という記事が載り、
その難しさと偉業が大々的に報道され、一気に色めき立ち、毎日
メーカーや報道陣が押し寄せ、日亜の名前が大きく取り上げられる
ようになった。
会長にまばゆいばかりのサンプルを見せてもらったときの、あの
本当にうれしそうな顔が思い浮かぶ。
社長はいえば、できるまではマユツバだったが、いざできてみると
LEDの輝きと、あまりの反響の大きさにこれはいけると思ったのでしょう。
急遽本社研究棟にLED量産ラインを置き、量産化に踏み切ることに
しました。
当初の歩留まりは2%とも言われていましたが、その後歩留まりも向上し、
本社や辰巳工場にLED工場を建設しました。
あとは報道されている通りです。
会長は気さくでみんなの前でビジョンを語って、それに向かって頑張ろうみたいに
言うので取っ付きやすく分かりやすかった。工場を回ってみんなに気軽に声をかけ、
今何やってる?、これはこうすればええんじゃ、頑張れよみたいに言ってくれる、
ぶっちゃけ何でもよく知っているおじいちゃんみたいな感じでしたが、
社長は無言で手を後ろに組んで、いかにも見回りをしていますみたいな
感じだったので、近づきがたく、当然気軽に声もかけられなかった。
しかも話も面白くないし、直接ビジョンを示したりはしないので考えていることは
他の人にはよく分かりません。
長文スマソ。
981 :
名無しさん@4周年:04/03/11 13:28 ID:2A5gnF7v
企業を擁護する奴らよ、一言言っておくが、
現実的にはバクチみたいな研究開発投資などしない。
それをしているとしたら、それは上層部がよっぽどアフォか、
相当な利益が上がっていて、資産ウハウハなところだけだ。
そこんところが経営者の決裁(判断責任)と言うものだ。
982 :
名無しさん@4周年:04/03/11 13:41 ID:w1BOYZMO
バカな癖に金だけは湯水のように持っているのが一番たちが悪い。
今回の裁判だって、社員の手前メンツでだけ戦っているようなもので、
弁護士だって報酬が湯水のように貰えるとなれば、むちゃくちゃなクライアント
の頼みでも聞いて、馬鹿げた主張を法廷で平気でしますよ。勝てばもっけの
幸いで、そうでなくても、報酬は貰えるんだから。勝てる見込が無いと
思っていても、裁判しつづければ、報酬は確実だし、弁護士自身はノ-リスク
だから。
983 :
ACNクルー:04/03/11 13:51 ID:I7uWT5Is
>>982 アメリカじゃ顧客(依頼人)がつかなくなるだろうけど・・・、日本ではそうでもないか。
>>981 バクチで青色LEDやってる風には思えませんでしたけどね。
当時は蛍光体が主力で、青色LED研究なんて社内でも全然アナウンスが
なかったからほとんどの社員は研究していることすら知らなかったと思います。
利益は当時から相当上がっていて、これだけでも充分黒字を続けられるので
コケても何も問題なかったと思います。
ただ蛍光体だけではどうがんばっても年間300億円程度が精一杯なので、
これ以上の発展は望めませんでしたけど。
田舎にしてはそこそこ利益を出している中小企業のままいるか、
世界に鳴り響く最先端企業に躍り出るかとの選択ではバクチと
言えないこともないとは思います。
985 :
名無しさん@4周年:04/03/11 14:07 ID:JIFd11RT
>>984 ばくちという表現は、ハイリスクのものに対して使う言葉でしょ
リスクは低かったんだから、ばくちとはいえないんじゃない?
986 :
名無しさん@4周年:04/03/11 14:32 ID:QbqXPxaN
>>969 日亜は2001年から毎年10億円の寄付をしていますよ。
2001年、2002年続けて徳島大学工学部に10億円の寄付。
そして2003年の年末には地元阿南市に10億円の寄付です。
987 :
名無しさん@4周年:04/03/11 15:28 ID:bhm/doKT
あまりにも高い報酬を出すと、他の社員に示しがつかない。
極端な話、中村みたいに「結果出せばいいだろ」とか言って、
会社の命令を守らないで面白そうな研究だけする社員が増えると、会社は潰れるんだよな。
例えば戦場だったら、たとえ相手の指揮官を討ち取ったとしても、それが上司の命令違反だったら、最悪死刑になる。
そのときは良くても、同じことをする人間が増えると、当然失敗する奴の方が多くて結局負けてしまうから。
会社だって同じことだ。
それなら中村が勝手なことを始めた時点でクビにすればよかっただけ。
結果が出てから騒ぐのはおかしい。
>>987 俺はおまえの上司だ 氏ね。
ほらほら早く、今すぐだ。
>>987 あほですか?
他の社員に対する示しってなんだ?非常に大きな結果を出した人間なのに大して報いないのが示しか?
極端な話、結果だけだせばいいんだよ。
規律のみを求めて発想と行動を束縛して、沈んでいった会社なんて山ほどあるだろ。
>>990 >規律のみを求めて発想と行動を束縛して、沈んでいった会社なんて山ほどあるだろ。
大企業病にかかってたころのバンダイとか、例をあげればきりがないな。
992 :
名無しさん@4周年:04/03/11 18:53 ID:bhm/doKT
…少しは常識を付けろよ。社会人になってから恥かくぞ。
中村は、確かにまぁすごい発明をした。もちろん、それに見合う報酬は貰って当然だ。
でも、その間本来するべき仕事をしていなかった。それに見合う罰則も受けて当然だ。
偶然結果が出たから良いものの、第二、第三の中村が結果が出せるとは限らないだろ?
結果が出せず、会社の業績に悪影響を及ぼしたら、その責任は取れるのか?クビぐらいじゃすまないぞ。
社員がみんな自分勝手な行動を始めたら、会社は潰れるんだよ。
「結果が出ればいいんだろ」という、自分勝手で無責任、かつ幼稚な発想は、大人の社会では通用しない。
どうしてもその研究がしたいなら、独立して自己責任で行うべきだ。
真実、結果が出ればいいだろ。
994 :
名無しさん@4周年:04/03/11 19:02 ID:zAFvcKGa
995 :
名無しさん@4周年:04/03/11 19:02 ID:2/8ic88P
>中村は、確かにまぁすごい発明をした。もちろん、それに見合う報酬は貰って当然だ。
その報酬額を地裁は604億円と認定した。何か問題でも?
>でも、その間本来するべき仕事をしていなかった。それに見合う罰則も受けて当然だ。
罰則は地裁が報酬認定の際に考慮しているんだろ?
コレってブルーレイに使われている技術だっけ?
>>992 >偶然結果が出たから良いものの、第二、第三の中村が結果が出せるとは限らないだろ?
バi?
結果が出せな、中村自体にならねーよ。
まあ、一生社蓄で頑張ってな。
(リアル学生だったら、ちょっと言いすぎかもしれないが、これを教訓にきちんと学ぶこった。)
998 :
名無しさん@4周年:04/03/11 19:04 ID:jAhUqdiY
つか無能社長の私怨がもとだろ
この裁判は
1000
100000000000000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。