浅田農産従業員、告発前にも一斉聴取へ…京都府警

このエントリーをはてなブックマークに追加
京都府丹波町の「浅田農産船井農場」の鳥インフルエンザ感染問題で、
京都府警は5日、鶏が大量に死に始めた後も浅田秀明社長(41)が
府に届け出をしなかった経緯について、農水省や府の告発前にも、
従業員(約30人)から一斉聴取する方針を固めた。近く園部署に
専従捜査員を派遣する。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040306i301.htm

鳥インフルエンザ撲滅へ、タイに専門家派遣
農水省は5日、タイ政府の要請を受け、鳥インフルエンザの
撲滅と再発防止を図るため、動物衛生研究所の専門家1人を
タイへ派遣すると発表した。7日から13日まで、診断を
技術指導したり、タイの防疫担当者に研修を行う。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040305ib29.htm
2名無しさん@4周年:04/03/06 08:54 ID:hOaSi5Ny
マジかよ。
3名無しさん@4周年:04/03/06 08:55 ID:4diq+Uov
社長逃げそう
4名無しさん@4周年:04/03/06 08:55 ID:F25zdwIx
3だろ?
3だよな
5名無しさん@4周年:04/03/06 08:56 ID:A38UckFk
アホ社長w
6名無しさん@4周年:04/03/06 08:57 ID:7y3y4XxI
顔つきが日本人とは異なるような気がしたが・・・
7名無しさん@4周年:04/03/06 08:57 ID:TqkvzIHy
徹底的にやってくれ
浅田は悪質すぎ
お咎め無しなんてことになったら
マジメにやってる養鶏業者が浮かばれない
8名無しさん@4周年:04/03/06 08:59 ID:hOaSi5Ny
ん、IDがNyじゃないか。
こりゃあ久しぶりに起動してみるっきゃナイネ。
9名無しさん@4周年:04/03/06 08:59 ID:r8BuFCjJ
浅田飴だってこいつのせいで迷惑してんだぞ
10名無しさん@4周年:04/03/06 08:59 ID:B6fpnqYc
       ,,,...;;;":;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ー--、,,,,_
     /;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;ヽ
    i;:;:;:;:;:;:;:;:;              :::;;;;;ヽ、
    /;:;:;:;:;:;:;:;彡               ;:;:;:;i
   /;:;;:;:;::;:;;:;:;:彡                ::;;;i!
  /⌒ヾ;:;:;:;:;/   -‐'''""'''-、 ) (     ::;;;;;!
  |  、|;:;:;:;:!     __ ..,,,    :iiiiillll; ,!;;;ノ
  | ( : : : : :   ーニゞンヽ   ,l;:'"_   !;/
  ヾ  : : : : :           l;;'"ヾンゝ  !/
  ,,.-i ノ: : : : : :   `'''''" ,.:  i:  ,,,;::" /
/ |ノ~ : : : : : : :    /r"_   `、    / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽヽ: : : : : : : : . /  `~`'ー'" '    / | 警察がいくら吠えたところで
   ヽ ヽ : : :i : : : : i " ,,,,,,,,;__,、  、 ',:'<  出荷した鶏は
    ゝ ヾ  ゝ y ' ∠-‐''''ー'''ゝ ; :/   |  帰ってこないんだよ!
    ヽ, \ ヽ   、`ゞニニン ノ ,:"    \____________
     ヽ  `ヽ、ヾ     ,. ' /\
      ヽ   `ヽ、ー-‐‐--'''"
11名無しさん@4周年 :04/03/06 09:00 ID:Zg1N9c3u
もう手遅れだけどな。どうせなら浅田周辺の養鶏業者の鳥を全部、税金で
買い上げて焼却処分した方がいいんじゃないかと思う。
特別予算の余りがまだあるだろ? たぶんだけど・・・
12名無しさん@4周年:04/03/06 09:00 ID:qfJYhVkN
おまえら勝手すぎ
企業が儲けのために情報をひた隠すのは当たり前
従業員が黙ってれば何の騒ぎも起こらなかった
チクった従業員は猛省すべきだ
13名無しさん@4周年:04/03/06 09:01 ID:sHKYuUkz
>>12
下手すぎ
出直して来い
14名無しさん@4周年:04/03/06 09:01 ID:uqsoLkQ9
浅田農産って食肉の浅田満と関係あるの?
15名無しさん@4周年:04/03/06 09:02 ID:RV0+Smwz
匿名の電話は従業員からの内部告発なの?
16名無しさん@4周年:04/03/06 09:03 ID:O1Kn0RvX
・議論と罵倒の区別がつかない国。
・議論というのは大声での罵倒合戦だと思ってる国。
・他人に間違いを指摘されると、すぐに顔を真っ赤にして怒る人が大勢いる国。
・厚顔無恥な国民だらけの国。
・約束を守らないでも平気な国。
・契約不履行が日常的な国。
・時間を守らないのが当たり前の国。
・何百年前の被害でも昨日のことのように恨み続けられる国。
・根拠不明な選民意識があり,黒人差別のひどい国。
・人を騙して出し抜くのを美徳とする国。
・ちょっとしたことでも死ぬほど大げさにアピールするのを当たり前とする恥ずかしい国。????
・デパートや橋が突然崩れ落ちる国。
・捏造をやらせたら世界一の国。
・OECD 最下位の国。
17名無しさん@4周年:04/03/06 09:03 ID:YdcnhjPm
開き直っちゃ、いかんわな。
18名無しさん@4周年:04/03/06 09:04 ID:+y6m4qAP
でもなんで鶏肉とか全然安くならんのだろうか?
みんな買い控えているだろうから安くなりそうなもんだと思うんだが
19名無しさん@4周年 :04/03/06 09:04 ID:Zg1N9c3u
>>15
設備屋とかの出入り業者じゃないのか? 部外者は不気味だろ・・鳥が大量死していれば
20名無しさん@4周年:04/03/06 09:08 ID:RxWo0r6X
養鶏業者や食肉業者は惨い差別に晒されてきた歴史がある。
今回の鳥インフルエンザ騒動でも、根底には根強い差別感情がある。
浅田農産は被害者だよ、初動対応が遅れたのは確かだが、決して故意的なものではない。
かわいい多数の鶏が次々と死ぬのを目の当たりにして、動揺していたのは明らか。
マスコミは浅田農産叩きをすぐに止めるべきだ。
21名無しさん@4周年:04/03/06 09:10 ID:sHKYuUkz
>>20
下手すぎ
もう一度出直して来い
22名無しさん@4周年 :04/03/06 09:11 ID:Zg1N9c3u
>>20
その浅田農産が他の養鶏業者を窮地に追い込んでいる訳だが・・・
消費者はこの手に変に敏感だからね。昨日も鳥の唐揚げ買ってきたら
ママンに(゚Д゚)ゴルァ!!された・・・。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
23名無しさん@4周年:04/03/06 09:11 ID:Ezc9S9/V
久しぶりにリアルで死んでもらいたい奴登場
24名無しさん@4周年:04/03/06 09:13 ID:RV0+Smwz
浅田の社長の演技力は赤井英和なみ。
25名無しさん@4周年:04/03/06 09:14 ID:k00hZvyc
>>16
日本と韓国と中国とアメリカのこと?
26名無しさん@4周年:04/03/06 09:16 ID:zHBA7s+4
浅田タイ━━━━||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||━━━━ホ!!!
27名無しさん@4周年:04/03/06 09:19 ID:mtb8oPdv
社長、テレビにでなくなったな。会長は泣き声になってあやまってたけど。
28名無しさん@4周年:04/03/06 09:21 ID:EKmyW7Nc
>>18
外国産が入ってこないから
29名無しさん@4周年:04/03/06 09:25 ID:GWAAHh3R
浅田秀明=安倍英
30名無しさん@4周年:04/03/06 09:25 ID:wxIvoW+J
>>27
会長の人もドキュソな部下(息子か何かか?)を持つと大変だな・・・。
他山の石としよう・・・

>>20
リスクあるものを食べようとするやつなんてそうそういないっしょ。
そういう意味では、今回の牛丼騒動では、馬鹿ばっかりだと思ったが。
31名無しさん@4周年:04/03/06 09:25 ID:PDh16htm
社長の消毒はいつするの?
32名無しさん@4周年:04/03/06 09:26 ID:RV0+Smwz
>>30
リスクが隠し続けられている食品はたくさん食べていそうだけどね。
33名無しさん@4周年:04/03/06 09:36 ID:vKqCwov5
浅田もう(゚听)イラネ。
34昨日発売のFRIDAYから引用:04/03/06 09:37 ID:SqUjCi5Z
浅田会長は日本養鶏協会の副会長という要職に就いていた。彼の知人が溜息
混じりに語る。
「仕事はできたが、昔から強引な男で、糞尿や騒音の苦情があっても、力で押さえ
込んできた。二十数年前、卵や鶏肉の値段が落ちて価格調整することになった
ときも、無断で何万羽も“ヤミ鳥”を出荷して大儲けした。数年前に開かれた
養鶏協会の30周年記念大会では、『副会長になったし、そろそろ叙勲や園遊会の
声がかかるかも』と、はしゃいでいた」
35名無しさん@4周年:04/03/06 09:39 ID:UleZ+3aq

浅田は運が悪かった、それだけだろうな。

関東でこういう話があまり漏れて来ないのは、口が堅いのと従業員が外人
だらけだからそもそも密告しないってだけだろ・・・
36昨日発売のFRIDAYから引用:04/03/06 09:41 ID:SqUjCi5Z
今回の事件はなぜ起きたのだろうか。浅田社長を直撃した。
―肇氏が協会副会長の職にあるのにウイルスに対する意識が低すぎないか?
「インフルエンザは瞬間的な判断が要求されるやんかぁ」
社長は意味不明の答えをし、質問をはぐらかした。
―病気の鶏を売り逃げしようという思惑があったのでは?
「ヘヘッ(笑)、思惑じゃないって。そんな無茶なことしませんよ。25〜26日に
出して、おかしいな、と思ったから止めたんですよ。隠蔽工作やない。一瞬に
して全ての財産を失うことに対して、気持ちがやはり抵抗したんですよ。」
―経営的な判断で対応が遅れたのか。
「頭にクエスチョンマークが浮かんだんや。せめて最小限の良心はあるからな」

(文中で『最小限の良心』には傍点が付いている)
37名無しさん@4周年:04/03/06 09:42 ID:/sMCd4zK
人に感染→京都府で蔓延→近畿で蔓延→全国へ
38名無しさん@4周年:04/03/06 09:51 ID:U/3dQj34
この様じゃタイ人も日本から派遣された専門家の話を
素直に聞く気にはならんだろ。
39名無しさん@4周年:04/03/06 09:51 ID:V/rFnIOQ
>>10
野中の思想来たーーーーーー。

『日本人や、拉致家族がどんなにほえても、
北朝鮮に拉致された100人以上は帰ってくることは無い。
特に、横田めぐみや重要な人物は帰ってこない。』
『日本人消費者がどんなにほえても、
出荷された鳥は戻ってこない。』
『一般農民・商工民や、元武士がどんなにほえても、
メルヘン街道の高速驀進を止めることはできないんだよ。』
40名無しさん@4周年:04/03/06 09:52 ID:Itgbzv2q
禿しく逝き印の末路を思い出すなぁ。
業界大手で、初期対応を間違えて、社長が逆切れして、
世論の猛反発浴びて、そして警察の調査が始まって....
41名無しさん@4周年 :04/03/06 09:55 ID:ryaqOxys
よくいるDQNなワンマンオヤヂかよ。情けない。

警察なんか入らなくても、食品で失敗すると致命的だぜ。

大昔、ボツリヌス菌入り芥子レンコン出荷した会社は、
真空パック内でこの菌が繁殖する危険性が良く知られて無かったという、
今回と比べリゃ不運な事故でもあったのに消滅。

芥子レンコンの方は同業者たちの必死の努力で信用をなんとか回復。
『今度中毒起こしたら九州・日本からこの伝統食は無くなる。』
という覚悟で中小企業ばかりが懸命に努力したという。

園遊会に出る資格があるのは、こういう人々じゃないのか?
42世界に広告を打った浅田農産:04/03/06 09:57 ID:SqUjCi5Z
43名無しさん@4周年:04/03/06 10:10 ID:oLocgfpV
>>41
芥子レンコンって刑事事件になったんだっけ?
44名無しさん@4周年:04/03/06 10:15 ID:3UpX30vt
あの・・・
コンビ二の弁当やサンドイッチに
浅○農産の卵・鶏をまだ使ってるの?
各地に養鶏場あるんでしょ。
気持ち悪い。
45名無しさん@4周年:04/03/06 10:17 ID:QQOwpdY8
>>16
途中まで日本のことだと思って読んだ
46名無しさん@4周年:04/03/06 10:41 ID:MYbnUfmN
関西塵の心意気をみたわ
47名無しさん@4周年:04/03/06 10:45 ID:fTWsymTl
近隣の巻き添えを食った養鶏所は損害賠償請求して、
このバカ社長の穴の毛までむしってやれ。
48名無しさん@4周年:04/03/06 10:47 ID:HuJjj6r/
浅田農産の食品が出回ってるのに、よく卵・鶏食品食えるね。

浅田農産は従業員全員グルでやってんだよ。
49名無しさん@4周年:04/03/06 10:53 ID:+jCJioM/
http://www2.diary.ne.jp/user/119209/
--------------------
食肉の帝王―巨富をつかんだ男 浅田満
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2118807
食肉業界のドンの素顔と野望!!
同和と暴力を足がかりに巨万の富を築き上げた男のタブーに迫る!
三千坪の大豪邸に住み、百億円を「節税」する。山口組五代目から
鈴木宗男・太田房江などの政財官界、スポーツ・芸能界まで幅広い親交を
持ち、BSE牛肉騒動では凄腕の錬金術を発揮する。
浅田は、少なくとも名前ぐらいは知る人に、ある種おそれと畏敬の念
をこめて語られる存在である。一言で浅田をいうなら、同和と食肉、
2つの行政の不備を上手に食い、途方もなく肥え太ったゴッドファーザー
となろうか。(中略)浅田は金力、政治力、権力、暴力……力という力を
一手に握り、発揚し、増幅させ、今日の大を築き上げた、
現代では稀にみる立志伝中の人なのだ。(序章より抜粋)
著者: 溝口敦
発行年月日:2003/05/15

京都府船井郡丹波町
京都府船井郡園部町 町長 野中一二三 (野中氏実弟)
   船井郡衛生管理組合 管理者 野中一二三
      丹波ナーセリー初代社長野中一二三
「浅田農産 船井農場」 
浅田肇会長 浅田秀明社長「眠るように死んだので、死因は眠り病です」 
浅田暁氏は、ハンナングループを率いる浅田満氏の実弟
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-10/01_0101.html
この情報は以下のホームページの掲示板から引用しています。
http://www.keimei.ne.jp/bbs.html 
50名無しさん@4周年:04/03/06 10:58 ID:N7fyqyPm
2養鶏場 ニワトリ処分終わる
http://www3.nhk.or.jp/news/2004/03/06/d20040306000039.html
51名無しさん@4周年:04/03/06 11:08 ID:hiMUwN7r
銭の為なら伝染病の鶏と知ってても
売りさばく似たもの親子。
日本人のカガミです。
皆人のこと批判してるけど
もっと酷いことしてんじゃねえのか?
今の日本に人の事批判出来るような
品行方正な人なんて一人もいねえんじゃねえのか?
52似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/03/06 11:17 ID:14kfoUl6
>>51

そんな詭弁はキリシタンにしか通用しないぞ。
53名無しさん@4周年:04/03/06 11:17 ID:fTWsymTl
>>51
人は他人を非難批判することによって、
自分の闇の部分を忘れようとする。
54名無しさん@4周年:04/03/06 11:26 ID:cWG56qYc
アサダノウサン(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ
55名無しさん@4周年:04/03/06 11:27 ID:TJnalWhn
こんなことをしでかすヤローが今後出ないように
浅田は徹底的に厳罰に処されるべき。
56名無しさん@4周年:04/03/06 11:27 ID:Yymc7NbI
鬱田死農産ってネタ何回目ですか?
57名無しさん@4周年:04/03/06 11:29 ID:D+qSFtJB

> 京都では自衛隊が出動した。鶏のために、と馬鹿にすべき問題でもない。下
> 手をすれば戦後最大の疫厄災害になる可能性がある。しかし、北朝鮮スパイ
> の疑いもある野中広務氏と非常に関係の深い浅田満という男が引き起こした
> 犯罪である可能性も高くなった。報道陣が迷惑だと言って110番通報する、
> たいしたタマである。
> 彼の素顔は「食肉の帝王―巨富をつかんだ男」という本に詳しいが、
> これも日本のタブーである、同和問題と政界、裏組織の間で闇のトライアングルを作りそうだ。

http://www4.diary.ne.jp/user/401628/
58名無しさん@4周年:04/03/06 11:32 ID:fTWsymTl
>>55
法の罰則は高が知れている。
損害賠償で金銭的窮地に追い込み破産させるのが一番効果的。
59名無しさん@4周年:04/03/06 11:33 ID:qFqBIYu9
こいつのやった罪は

国家反逆罪に等しい。
60名無しさん@4周年:04/03/06 11:36 ID:ukg8ueZu
業界団体の副会長が弱った鶏から出荷するのが当たり前って言っていたのが
一番気になった。

結局今まで病気の鶏を食わされていたんだな。
61名無しさん@4周年:04/03/06 11:39 ID:fTWsymTl
激安の廃鶏と割高の若鶏は要注意ってことだな。
62名無しさん@4周年 :04/03/06 11:40 ID:d9Jdo1kK
野中と浅田満との関係は?
浅田満と浅田農産との関係は?

だれかエロイ人知ってる?

ハンナングループ 食肉業界の最大手の一つ。同グループを率いる
浅田満氏は、大阪府同和食肉事業協同組合連合会の会長を務めるなど、
食肉業界に大きな影響力をもっています。衆院議員の鈴木宗男被告
(自民党離党)とも高級車を格安で提供するなど、親密な関係。
BSE対策国産牛肉の買い取り事業では、申請量の突出ぶりや、
焼却の早さが国会でも取り上げられました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-12-10/22_1501.html
63名無しさん@4周年:04/03/06 11:48 ID:0gpL7q0G



倒産しなきゃ怒るで


64名無しさん@4周年:04/03/06 11:50 ID:fTWsymTl
>>63
廃業→倒産は間違いないでしょう。
65似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/03/06 11:57 ID:CBQUn2fQ

ドライバーを勤めていた養鶏業者、片平恒夫氏(34)はこのときの様子をこう語っている

「逆ギレですわ、そう子供の喧嘩みたいに
 京都府警も多少の抵抗はしてたみたいですけど、まァ、あとはヒドいもんですわ
 証拠不十分で不起訴―――
 今度は自分らが行政訴訟されることになるワケです
 養鶏業やってるワケだから、副会長・浅田肇の伝説は当然耳にはしています
 鬼気迫るって言うか・・・・
 同業者のワタシがこう言うのもなんですけど・・・・・
 チョット憧れちゃいますね
 男として・・・・・」
66感染疑い解剖か 浅田農産会長、発覚直後に説明:04/03/06 11:57 ID:SqUjCi5Z
http://www.kobe-np.co.jp/kobenews/sougou04/0306ke17900.html
京都府丹波町、養鶏場「浅田農産船井農場」の鳥インフルエンザ問題で、
同農産の浅田肇会長が兵庫県職員に対し、二月二十二日に鶏を解剖した
理由について「インフルエンザだったらあかんと思った」と話していた
ことが五日、分かった。浅田秀明社長はこれまで、初めて感染を疑った
時期を「大量死が複数の鶏舎に広がった二十六日」と説明していたが、
会長の発言は、大量死が始まった直後に感染の疑いを持っていたことに
なり、波紋を呼びそうだ。
同農場の鶏から簡易検査で陽性反応が出た二十七日、姫路市の浅田農産
本社を訪れた兵庫県姫路家畜保健衛生所職員に対し、浅田会長は経緯を
説明する中で「インフルエンザだったらあかんと気管も(解剖して)
見たが、問題はなかった」などと話していた。
大量死に関しては、鶏の死亡が増え始めた当初から、従業員が
鳥インフルエンザを疑っていたという証言もあり、同社幹部も同様の疑いを
抱いていたことになる。
会長の説明では、解剖は二十二日夜、同農場で会長と社長、同社幹部が実施。
大量死が起きていた八号鶏舎で死んだ十羽のうち三羽の腸がはれ上がって
いたとして、獣医の診断を受けずに「腸炎」との結論を出していた。
感染鶏は鳥インフルエンザの典型的な症状が出ないまま死んでおり、兵庫
県内のある獣医は「消去法で腸炎との思いを強くしたのかもしれない」と
推測する。だが、日本養鶏協会副会長だった浅田会長は、山口県で感染した
業者へのカンパを呼び掛けたり、鳥インフルエンザの注意喚起を促す看板
づくりなどをしており、「腸炎を大量死の理由にするのは不自然」と指摘
する専門家もいる。
大阪府立大農学部の向本雅郁助教授(獣医感染症学)は「腸炎と判断する
には、病原体の分離や細胞検査が必要で、腸の膨張だけを理由に診断する
のは乱暴。二十二日の段階で通報をしていれば感染拡大は防げた」とする。
67名無しさん@4周年:04/03/06 11:59 ID:zHBA7s+4
オウムと同レベルだよな
68名無しさん@4周年:04/03/06 11:59 ID:qFqBIYu9
やっぱ政治家や裏社会とのおつきあいは必要やね。

こいつら見てると、つくづくそう思うよ。
69名無しさん@4周年:04/03/06 12:07 ID:4URprP7O
>>51
>>52
>>53
新約聖書の、
魔百済のマリア来たーーーーー。
70名無しさん@4周年:04/03/06 12:19 ID:tUBsENOc
正直、こいつを擁護する奴の気がしれん。このスレでも。釣りでも
71名無しさん@4周年:04/03/06 12:24 ID:dFyIwla5
姫路の会社とは、付き合いたくないなあ・・・・
72名無しさん@4周年:04/03/06 12:30 ID:lgfF5ARD
>>69
ふと思ったんだが、
「マクダラのマリア」から、このマリアは百済人だったのだ!!
とか訳の分からんウリナラ認定がどこかでされていたりなんて話は無いよな?
いや、やりかねん、と思った
73名無しさん@4周年:04/03/06 12:33 ID:4URprP7O
>>73
いや、やりかねないよ。
イエスは、韓国人だったとか、
アダムと結婚したサタンが、日本人だったので、
カインの末裔が日本人だとか平気で言いそうだ。
74名無しさん@4周年:04/03/06 12:33 ID:BUyJKV/k
52 :カリスマメルヘソぴかちう52型丙@イケメソw ◆vC/kar2EuQ :04/03/05 23:08 ID:4GJ6WO62
ヤンキーぴかちう
http://utu2ch.s26.xrea.com:8080/menhel/src/1078386003976.jpg

53 :カリスマメルヘソぴかちう52型丙@イケメソw ◆vC/kar2EuQ :04/03/05 23:12 ID:4GJ6WO62
おすましぴかちう
http://utu2ch.s26.xrea.com:8080/menhel/src/1077888728780.jpg

56 :カリスマメルヘソぴかちう52型丙@イケメソw ◆vC/kar2EuQ :04/03/05 23:25 ID:4GJ6WO62
偉大なる指導者、ぴかちう主席
http://rocktt.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20040305232330.jpg
75名無しさん@4周年:04/03/06 12:45 ID:GqyoL1Zr

浅田農産の卵って、「高原の蘭」って銘柄が入っていたよな?

値段がやたら高かったような気がする。





京都産や兵庫産は危ないので、買わないようにしているので
この卵も買わなかったが。
76名無しさん@4周年:04/03/06 12:46 ID:HMt2QkHi
浅田工作員は北チョンに強制送還汁!
77名無しさん@4周年:04/03/06 12:48 ID:KFj6Oqh+
浅田を関西人の見本と認定していいですね?
78名無しさん@4周年:04/03/06 12:50 ID:xXu26yiZ
神田川もこんな性格じゃないか?
79名無しさん@4周年:04/03/06 12:50 ID:GqyoL1Zr

 日本人離れした顔つき、金にがめついやり方は
 KGB当確ではなかろうか?

 K:
 G:
 B:
80名無しさん@4周年:04/03/06 12:51 ID:+3hm9ECu
百済ない話だ
81名無しさん@4周年:04/03/06 12:52 ID:Tru7HKNr
Gでなんじゃらほい?
82名無しさん@4周年:04/03/06 12:52 ID:cwH+/orO
>>73
文鮮明が言いそうだな
83浅田親子は重罪:04/03/06 12:54 ID:Mljp5t2E
浅田農産の倒産は当たり前!
浅田親子の破産も当たり前!
でも、それだけで終わらせていいのか?
破産しても、のうのうと飯食って生きていけるのだぞ!
テレビ見て、鼻くそホジクッテ、生きていけるのだぞ!
それでいいのか?

もっと重罪のような気がするが、皆はどう思うぞ!
84名無しさん@4周年:04/03/06 12:56 ID:eZbUPde5
Gってなんだ?
85名無しさん@4周年:04/03/06 12:57 ID:xXu26yiZ
>>81
学会。
86名無しさん@4周年:04/03/06 12:59 ID:4URprP7O
KGBというのは、やはり怖いね。
87名無しさん@4周年:04/03/06 13:07 ID:EKcPFvuJ
社長のAAキボンヌ
88名無しさん@4周年:04/03/06 13:09 ID:GqyoL1Zr
>>57

こさい、ナパーム弾で焼き尽くせ!
89名無しさん@4周年:04/03/06 13:11 ID:HmcompF9
>>84
B免罪符で逃げ切りの悪寒
90名無しさん@4周年:04/03/06 13:18 ID:efSEp2bS
>>12
情報をひた隠さなければならないってのには賛成だ。
ただ、今回のケースでは、他へ感染してしまうため、それなりの対策を取らなければならなかった。
通報を受けたら公開してしまう行政側にも問題がある。
企業・行政一体となって、情報をひた隠すべきだったのだ。
アフォな消費者は何も知らずに、肉を食ってりゃいいんです。
もう一度、制度を見直したほうがいいですネ!
91名無しさん@4周年:04/03/06 13:29 ID:RWwwexvK
>>12
>>90
食肉業界の闇ってのは深いんだねぇ。
つか、バカばっか?w
92名無しさん@4周年:04/03/06 13:48 ID:bGxtbRsl
まあ密告者が黙ってりゃここまで騒ぎが拡がらず、
隠密に鶏舎の中ですべてが終わっていたわけだ。
93名無しさん@4周年:04/03/06 14:04 ID:fP9ELffz
>>92
ほほう、あなたの会社でも何か悪事を隠蔽してますか?
94名無しさん@4周年:04/03/06 14:08 ID:UleZ+3aq
>>92
ていうか、殆どの会社はそれが成功してんじゃないかって気がするんだが
95名無しさん@4周年:04/03/06 14:10 ID:3YqK1oUN
>>92
そして鳥がすべていなくなる、と。
96名無しさん@4周年:04/03/06 14:11 ID:tUBsENOc
いや無理だろ。完全に隠蔽は。これぐらいの会社になると流石に
やるなら北朝鮮並みの独裁と洗脳しか
97名無しさん@4周年:04/03/06 14:14 ID:3YqK1oUN
これで独裁社長のクビ取った従業員は一生分の運使ったかな。
それくらいの大勝利。劇的過ぎる。

しかし内部告発って本当にいいよね!
痛快でたまらん。
98名無しさん@4周年:04/03/06 14:19 ID:GCWTz84a
高田農産に病気が発生してから、
高田に病気を染つされた被害者として名乗り出ようとしていたんじゃないかな。
すべての罪を高田農産に着せて。
99名無しさん@4周年:04/03/06 14:21 ID:e/hCp8Tv
隠蔽なんか出来るわけないでしょ。
感染拡大が今以上に拡大してパニック状態になってるのは必至、
感染経路たどれば当然浅田に辿り着く分けだしね。
もし隠蔽するならやっぱり早期発見早期対処が大事、そして感染鶏舎の
生きた鶏出荷は厳禁でしょ。結局浅田に隠蔽は無理だった分けだ。
100名無しさん@4周年:04/03/06 14:24 ID:fTWsymTl
>>97
会社の存続を危うくする内部告発=失職
勇気がいるんだよ。
この件の告発者に「あっぱれ」
101名無しさん@4周年:04/03/06 14:25 ID:PZbzU/kp
隠蔽なんか出来るわけない、それが
猿にでも分かればいいんだけどね。

「猿にでも分かるガイドライン」を書いてやれよ厚生労働省
102名無しさん@4周年:04/03/06 14:26 ID:5IffSiKB
DQN天国日本だなこりゃ。犯罪者や悪いことをした人が得をして、
普通に真面目にやっている人が損をする国は凋落していくと思う。
103名無しさん@4周年:04/03/06 14:34 ID:Z4KMnjxO
密告した奴は絶対消されるな
104名無しさん@4周年:04/03/06 15:40 ID:ktQHv2GE
丹波町に応援 続々 鳥インフルエンザ
http://www.sankei.co.jp/news/040305/sha059.htm
105名無しさん@4周年:04/03/06 15:51 ID:mEy3DEH4
関西圏の方に伺いたい

  やはり店先から鶏関係は撤収されているのだろうか?
106名無しさん@4周年:04/03/06 15:56 ID:Ix43LW9K
いや、昨日も鶏肉と卵買ってきて親子丼作ったし。
107名無しさん@4周年:04/03/06 16:00 ID:uX335Zhm
漏れは予言する。
掘り出して全国にばらまく在が出現することを。
108名無しさん@4周年:04/03/06 16:08 ID:i9nVLOk9
浅田社長の態度に立腹している椰子が多いけど
浅田社長にしてみればあれが精一杯の謝罪なんだよ。

これまでの人生の中であれ以上の謝罪をした事がないんだよ。
頭を下げなくても生きてこられたし、商売が成り立っていたんだよ。
109名無しさん@4周年:04/03/06 16:13 ID:GIH+fNZu

周辺住民にとっては迷惑この上ない
養鶏場だったそうな。

鶏糞の掃除を全くせず、放置状態だとよ。
で、汚水が周辺地域に流れ出して、
住民から苦情噴出していたらしい。
110名無しさん@4周年:04/03/06 16:13 ID:ktQHv2GE
BSEもインフルエンザも影響なし米マック
2月、約30年ぶりの伸び率

http://www.zakzak.co.jp/top/top0306_1_08.html
111名無しさん@4周年:04/03/06 16:18 ID:GIH+fNZu
http://www.keimei.ne.jp/bbs.html

京都産の鶏肉、卵を買いましょう たまごすき - 2004/03/06(Sat) 09:03 No.495
(すいません、つづきです)
6.京都産の鶏肉、卵を買いましょう

http://kyoto-np.jp/kp/topics/2004mar/05/W20040305MWH1K000000060.html
京都産の鶏肉、卵ありません 2府4県8店舗で不適切表示
--------------------------------------------------------------------------------
Re: 卵・肉を買おう! 消費者 - 2004/03/06(Sat) 16:16 No.499 <HOME>

>京都産の鶏肉、卵を買いましょう

これはを実行するのは、勇気がいるでしょう。

山城の半年卵と、今回の事件と連続していますから
どう見ても京都の生産者や京都府の農政に
何らかの問題を抱えているとしか思えません。

自浄努力もせずに、ただ買えというのは
消費者を舐めているとしか思えません。
112名無しさん@4周年:04/03/06 16:20 ID:tUBsENOc
>>108
だからどうした?
それで近隣住民への不安が解消するのか?
鳥、卵への国民の不信感は拭えるのか?
浅田農産から広がったウィルスを止める事は出来るのか?
「謝罪だけで済むと思うなよ」
ってのが国民の総意。特に近隣住民のな
アンタみたいな論点が違う擁護を見ると腹が立つ
113::04/03/06 16:20 ID:2jeaW/ca
age
114?????Y:04/03/06 16:30 ID:ZIV+0gVU
この親子の顔つきって、bというよりはチョンくさい顔だよなあ。
とくに会長。
社長はトミズの剣ちゃんににてるもんなあ。
115名無しさん@4周年:04/03/06 16:31 ID:j0n9cMSd
海外逃亡五秒前だな。
116名無しさん@4周年:04/03/06 16:34 ID:uX335Zhm
一応だけどチョン経営か日本人経営かの判断基準を書いとくね。
それはトイレの有様。

チョン経営はトイレはどうせ汚い所だからと掃除用具も一緒に置いてたり、掃除そのものがなっていなかったりする。
壁紙や内装もしかりであまり気を配られていない。

日本人経営はトイレはただでさえ汚い所なのだから奇麗にしようとする。
たとえば花を飾っていたりするのはその好例。内装はおろか照明にまで気配りをする所もある。

結論として:
汚い所は汚いままでよい→チョン的発想
汚い所は奇麗にしよう→日本人的発想

です。
117名無しさん@4周年:04/03/06 16:35 ID:lgfF5ARD
>>112
>特に近隣住民のな

つーか、以前から近隣住民にとっては相当DQNな業者だったようだな、ここ。
糞害とか色々。
118膨大な鶏ふん、処理に苦慮 ウイルス生存の可能性も:04/03/06 16:35 ID:mklrJptG
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/06/W20040306MWH1K000000020.html
高病原性鳥インフルエンザが発生した京都府丹波町の採卵養鶏場「浅田農産船井農場」の鶏舎で、
約25万羽の鶏が残した膨大な鶏ふんの処理が大きな問題となっている。鶏の処理はめどがついたが、
鶏ふんは手付かずのまま。
ふんの中には鳥インフルエンザウイルスが生きている可能性もあり、京都府など関係者は「処理方法が
難しい」と対応に苦慮している。
府と地元との間で1時、話し合いが難航した鶏の処分問題は、殺処分して鶏舎西側の山林の地中に
埋めることで決着したが、鶏ふんやたい肥をどう処理するかは決まっていない。4日に開かれた府
高病原性鳥インフルエンザ専門会議の初会合では、鶏ふんの処理が議論の中心になった。
鶏舎10棟のケージの下には、死んだ鶏約25万羽が残した鶏ふんが推定で1万3千数100立方
メートル、25メートルプールに換算して30個分も山積みになっているという。専門家会議では
「鶏舎全体をコンクリートで密封してしまったらどうか」と、「密封案」が浮上した。
同専門家会議座長の今西二郎京都府立医大教授は「ふんの中にはウイルスが生きていると考えられる。
膨大な量で、安易に外にも出せない。鶏舎全体を密封する方策を農水省に求める働き掛けが必要だ」と
指摘する。
農場内に保管されたりすでに出荷された鶏ふんの加工製品のたい肥についても、府は「浅田農産の
ものはすべて汚染物品とみなす。回収措置が必要」(府畜産課)として国と協議している。
府農林水産部は「鶏ふんの処理をどうするかはなかなか難しい。住民が不安に思っているので、安全を
最優先し、専門家会議や農水省の意見を踏まえ、将来に向けて禍根のない処理をしたい」と話している。
119名無しさん@4周年:04/03/06 16:40 ID:aY6AOhIa
>>117
通っていた小学校の隣が養鶏場で、それはもうすごい臭いと騒音だった。
浅田は衛生に関しては杜撰だったみたいだから、近隣住民の鬱憤は想像に固くない上に
今回の騒動では・・・・・
120名無しさん@4周年:04/03/06 16:41 ID:GIH+fNZu

自衛隊の人件費や食費は不要らしいが、
処理にかかった実費は自治体に請求するという。

一時的に自治体が払うのは仕方がないとして、
最終的に浅田に全額請求しろよ。
浅田の不始末を税金で賄うなんてのはとんでもないことだ。

そうでないと、浅田が今までに掃除をサボって溜め込んだ
鶏糞の処分代を浮かさせたことにもなりかねない。
121名無しさん@4周年:04/03/06 16:43 ID:Vuw/lTjf
二次感染を受けた業者の補償の何割かも
浅田にもたせて、当たり前だと思うのだがね。
122名無しさん@4周年:04/03/06 16:44 ID:GIH+fNZu
協会の対応も必要では? 投稿者:消費者 投稿日:2004/03/05(Fri) 00:55 No.462
社団法人 日本養鶏協会として現場に作業人員を送るなり、報道活動の窓口になるなり対応必要じゃないの?
府や自衛隊にすべて処理させて補助金よこせってのも納得できないですね。
今回の事例は特に色々問題があるのですから。
もちろんHPで事実を伝えるのも重要だし、問題発言への対応も必要でしょうね。

123名無しさん@4周年:04/03/06 16:45 ID:+OeDycpQ
>>120
>自衛隊の人件費や食費は不要らしいが、

俺らが払った税金じゃねえかよう
124名無しさん@4周年:04/03/06 16:46 ID:7y3y4XxI
意図的にウィルスを広めたと考えるのはうがち過ぎ?
何か、不自然な感じが拭えないが・・・
125名無しさん@4周年:04/03/06 16:49 ID:fTWsymTl
>>124
浅田はそれほど知的でない。
只単に欲ボケただけ。
126名無しさん@4周年:04/03/06 16:50 ID:GIH+fNZu
>>123

自衛隊にとっちゃ、これも訓練の一環らしい。
訓練環境を用意してくれたってことで。

で、何の訓練なの?と言えば

  バ イ オ テ ロ や 生 物 化 学 兵 器

に対する防疫訓練だという。
127名無しさん@4周年:04/03/06 16:53 ID:WWWoXJA/
鶏のいない養鶏場なんて燃やしてしまえば一件落着じゃん。
それより死んでるとはいえ、焼却しないで埋めた鶏に生きた菌がいる可能性は無いのか?
糞で生きてるなら可能性あるだろう?
128名無しさん@4周年:04/03/06 17:00 ID:GIH+fNZu

【鳥インフルエンザ】感染疑い解剖か 浅田農産会長、発覚直後に兵庫県職員に説明
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078558411/
129名無しさん@4周年:04/03/06 17:03 ID:KeFcSxFv
浅田農産は生物兵器を開発していたということでつね。
マンセー
130名無しさん@4周年:04/03/06 17:05 ID:ODpDVr0O
浅田農産ごと燃やすのはどうだろうか?
131名無しさん@4周年:04/03/06 17:05 ID:efob4Bga
北朝鮮の生物兵器だべ〜〜
132名無しさん@4周年:04/03/06 17:06 ID:vy1DADK0
鶏大量死で浅田農産、発覚前に異例の着替え・消毒
京都府丹波町の鳥インフルエンザ問題で、
「浅田農産船井農場」で鶏が大量死している最中の2月22日ごろから、
異変に気づいた従業員が最も死亡鶏の多い鶏舎に入った後、
通常は行わない作業服の着替えをしていたことが6日、
関係者の証言でわかった。
同月24日には、浅田秀明社長が出入り業者の車両の消毒を
従業員に指示していたことも判明。
浅田社長は府などに「鶏は腸炎で死んだと思った」と説明していたが、
浅田社長も鳥インフルエンザを疑い、対処していた可能性が出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040306ic09.htm
133名無しさん@4周年:04/03/06 17:06 ID:0WHd74Uq

 Welcome to MATSUYA's ZANPAN world!

         ∧_∧
        (ill ´Д`) Ooops!
        ノ つ!;:i;l 。゚・
       と__)i:;l|;:;::;:::⊃
        ⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃

 Welcome to MATSUYA's ZANPAN world!


【サク】松屋のチキン唐揚げ飯21皿目【サク】
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1078072061/
134名無しさん@4周年:04/03/06 17:06 ID:GIH+fNZu
8 膨大な鶏ふん、処理に苦慮 ウイルス生存の可能性も New! 04/03/06 16:49 ID:mklrJptG
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2004mar/06/W20040306MWH1K000000020.html
高病原性鳥インフルエンザが発生した京都府丹波町の採卵養鶏場「浅田農産船井農場」の鶏舎で、
約25万羽の鶏が残した膨大な鶏ふんの処理が大きな問題となっている。鶏の処理はめどがついたが、
鶏ふんは手付かずのまま。
ふんの中には鳥インフルエンザウイルスが生きている可能性もあり、京都府など関係者は「処理方法が
難しい」と対応に苦慮している。
府と地元との間で1時、話し合いが難航した鶏の処分問題は、殺処分して鶏舎西側の山林の地中に
埋めることで決着したが、鶏ふんやたい肥をどう処理するかは決まっていない。4日に開かれた府
高病原性鳥インフルエンザ専門会議の初会合では、鶏ふんの処理が議論の中心になった。
鶏舎10棟のケージの下には、死んだ鶏約25万羽が残した鶏ふんが推定で1万3千数100立方
メートル、25メートルプールに換算して30個分も山積みになっているという。専門家会議では
「鶏舎全体をコンクリートで密封してしまったらどうか」と、「密封案」が浮上した。
同専門家会議座長の今西二郎京都府立医大教授は「ふんの中にはウイルスが生きていると考えられる。
膨大な量で、安易に外にも出せない。鶏舎全体を密封する方策を農水省に求める働き掛けが必要だ」と
指摘する。
農場内に保管されたりすでに出荷された鶏ふんの加工製品のたい肥についても、府は「浅田農産の
ものはすべて汚染物品とみなす。回収措置が必要」(府畜産課)として国と協議している。
府農林水産部は「鶏ふんの処理をどうするかはなかなか難しい。住民が不安に思っているので、安全を
最優先し、専門家会議や農水省の意見を踏まえ、将来に向けて禍根のない処理をしたい」と話している。
135名無しさん@4周年:04/03/06 17:08 ID:aXTVwC1R
>>126
確かに地方都市で実際にバイオ・テロを想定した訓練なんてとてもじゃないができないものな
それに実際鳥にウィルスを感染させるというネタはさんざん取り上げられているし、あながち無駄ではないか
136名無しさん@4周年:04/03/06 17:14 ID:CMV+5P6V
テレビで取材されていた従業員は「仕事がなくなった」とかブーたれていて反省の気配なし
137名無しさん@4周年:04/03/06 17:17 ID:GIH+fNZu

業界紙である鶏鳴新聞の掲示板
http://www.keimei.ne.jp/bbs.html

貴重な意見が投稿されているから、
一度は読んでおけよ。
138名無しさん@4周年:04/03/06 17:28 ID:GIH+fNZu

【鳥インフルエンザ】感染疑い解剖か 浅田農産会長、発覚直後に兵庫県職員に説明
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078558411/


肉関係の工作員のレベルは、こんなに低レベルだということを
思わせるレスがありますたw
139名無しさん@4周年:04/03/06 17:32 ID:kFfwm91C



                               部落ブジネス


140名無しさん@4周年:04/03/06 17:34 ID:3XtiKiVo

インフルエンザのウィルスをまき散らしているのはマスゴミ
141名無しさん@4周年:04/03/06 17:42 ID:CMV+5P6V
>>140
大分で、感染防止のために人の出入りを止めているところを無理矢理取材しようとしていたのは、マスゴミ
142名無しさん@4周年:04/03/06 17:48 ID:Ix43LW9K
責任を持って北朝鮮に援助物資として送り届ける。
143バイオテロ:04/03/06 17:50 ID:KeFcSxFv
>>140
そんなオマエには浅田農産の卵をプレゼント
144名無しさん@4周年:04/03/06 17:57 ID:1C3puReA
浅田農産
空自に要請して、射爆撃訓練の標的にすりゃいいのに
ナパーム四発くらいでカタつくだろ

145名無しさん@4周年:04/03/06 18:21 ID:ZPvp4pJA
>>143
兵庫県ですが実際ク○タの農機具展ではタマゴ(非浅田ブランド)が景品になってたワラタ
当然だが断ってる人もいた
146名無しさん@4周年:04/03/06 18:22 ID:ePVYbfNK



このスレはマターリsage進行で行きましょう
147名無しさん@4周年:04/03/06 18:23 ID:uX335Zhm
いやでおま
148名無しさん@4周年:04/03/06 18:49 ID:UleZ+3aq
普段なら売り切れで買えない特売品の卵、
閉店間際に行っても普通に有ったな。
やっぱりこれの影響なんだろうなぁ・・・
149名無しさん@4周年:04/03/06 18:50 ID:LvegcfhM
業界紙である鶏鳴新聞の掲示板
http://www.keimei.ne.jp/bbs.html

貴重な意見が投稿されているから、
一度は読んでおけよ。
150名無しさん@4周年:04/03/06 18:51 ID:fqbo2pbe
殺した鶏、北へお届けしろ。
151名無しさん@4周年:04/03/06 18:51 ID:+VlyvltA
>>140
ウンコが飛び散っちゃうよ
152名無しさん@4周年:04/03/06 18:54 ID:j21zeF/i
特売品の卵=粗悪な環境で生産されたかもしれない卵or信頼できない。

ちょっと高めの卵から売れる→安いほうが売れ残る。
153名無しさん@4周年:04/03/06 19:09 ID:CMV+5P6V
かつて私は、より良い卵を求めて某生協の無洗卵を買っていた。ときどき羽とか糞がくっついて届いてた (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
154名無しさん@4周年:04/03/06 19:21 ID:fTWsymTl
>>153
良い卵?
洗卵システム省いて横着してるだけに思うが。
155名無しさん@4周年:04/03/06 19:29 ID:ewVnofxf
卵の殻を洗いすぎると中身にサルモネラ菌が感染するのだ。
家でゴシゴシ洗ってる椰子は注意シル。
タマゴの空パックを製氷器代わりに使っちゃダメだよ。
156名無しさん@4周年:04/03/06 20:14 ID:+jCJioM/
オムレツ
卵豆腐
マヨネーズ

ああ待てよ。

ケーキとか
カステラとか
ビスケットもやばいんか。

卵使ってる食品多いね。
157名無しさん@4周年:04/03/06 20:32 ID:iM7rWVx9
>>156
熱を加えれば大丈夫という話が本当ならその中でヤバイのはマヨネーズと
トロトロオムレツかな。
あとはトロトロ親子丼とかカルボナーラ卵かけごはんスキヤキの卵・・・。
くらい?
158名無しさん@4周年:04/03/06 20:40 ID:+jCJioM/
>>157
いんや。
気分悪いからやめとくよ卵ぜんぱん。

過熱処理でNPたって浅田の鶏ガラ煮込んだラーメンなんか
絶対くいたくないでしょ。

浅田の卵で作ったケーキやカステラも同じでしょ。

んで、どの卵が浅田の卵だかわからんのだから卵は全部×。
159名無しさん@4周年:04/03/06 20:42 ID:t1X5Va5i
ジャスコで浅田の卵売ってたって本当ですか??
何処で販売してたの??
うちに関係なけりゃいいけど・・・
ヒィー(((゚Д゚)))ガタガタ
160名無しさん@4周年:04/03/06 20:49 ID:mklrJptG
>>159 :名無しさん@4周年 :04/03/06 20:42 ID:t1X5Va5i
> ジャスコで浅田の卵売ってたって本当ですか??
> 何処で販売してたの??

京都新聞の報道では16府県の84店舗。
16府県ということは、今回の騒動が飛び火した大部分の府県ですよ。

http://www.kyoto-np.co.jp/news/flash/2004mar/02/CN2004030201003071A2Z10.html
> 販売店は京都、大阪のほか、山口、石川など16府県の「ジャスコ」84
> 店舗、「マックスバリュ西日本」「ウエルマート」合わせ119店舗に及んだ。
161名無しさん@4周年:04/03/06 21:03 ID:xAFPcI+F
「あれは?」
「あれは航空自衛隊よ」
「手伝ってくれるの?」
「いいえ、私たちが失敗したとき、浅田農産ごと熱処理するためよ」
162名無しさん@4周年:04/03/06 21:27 ID:iM7rWVx9
>>158
う〜〜ん。気持は分るけど。
食べるもの減っちゃうよ。
パンもパスタも卵使うよ。(除食パン)
茶わん蒸もお好み焼きもてんぷらもダメ。
あと中華ってけっこう下味?に卵使う。
163名無しさん@4周年:04/03/06 21:57 ID:+jCJioM/
>>162
あのー。その程度ならもう「対策ずみ」なんですが?
買わないし食べてないし、間違って買ってきたら捨てています。
164名無しさん@4周年:04/03/06 22:00 ID:/E3YuIdN
浅田の卵はコープが指定した餌を使ってるらしいよ、聞いたことある。
165名無しさん@4周年:04/03/06 22:05 ID:lgfF5ARD
>>161
うわ。はまりすぎ。
166名無しさん@4周年:04/03/06 22:07 ID:tzhxHMqC
バイオテロリストの社長ごと熱処理しろ!
167名無しさん@4周年:04/03/06 22:17 ID:pia2TwnP
浅田って無罪放免で終わりそうだな
あーおそろしい
168名無しさん@4周年:04/03/06 22:22 ID:tzhxHMqC
>>167
冗談だろ?逝印食品なんて国内BSE騒ぎの時に輸入牛を国産牛ですと
偽って国に「捨ててください」と売りつけただけで会社ごとなくなったのに?

こんなテロリスト野郎が無罪放免?何の冗談だ。社長が先頭に立って
隠蔽&売り抜け工作してたのがバレバレなのに。
169名無しさん@4周年:04/03/06 22:24 ID:CMV+5P6V
>>167
もしそうなったらやっぱりB〜野中がらみ?
170名無しさん@4周年:04/03/06 22:42 ID:bm0YB4B/
>>167
俺もそう思う。
全体的に弱腰の追及なんだよな。
徹底的に責め立てるべきなんだが。
171名無しさん@4周年:04/03/06 22:46 ID:uX335Zhm
でもな、浅田産はともかく京都産が全部廃棄されるわけねーんだよな。
ただ偽装は最近どこもうるさいからなかなかやれないとして、じゃあ行き先はどこかってーと当然のように

        加 工 食 品 

だわな。
加工品の場合原材料の産地書かなくていいし。
172名無しさん@4周年:04/03/06 22:51 ID:CMV+5P6V
>>171
京都産を他の地域さんと偽って販売というのがすでにニュースになっているが・・
173名無しさん@4周年:04/03/06 22:57 ID:uX335Zhm
マジでつか・・・
漏れハウスはTV見ないからたまに置いていかれる〜
174名無しさん@4周年:04/03/06 23:35 ID:CMV+5P6V
加工食品の卵って タンクに入った液卵とかも流通していてキモいです。マヨネーズなんかも黄身だけ使うので割って分離して輸送されるわけで・・
175名無しさん@4周年:04/03/07 00:00 ID:RZaUn1jv
鳥サンナムナム・・・
176名無しさん@4周年:04/03/07 00:03 ID:TyJXpHwu
今日も生卵を食べました。
177名無しさん@4周年:04/03/07 00:04 ID:mLjMilVk
【浅田農産】ついに法の裁きが・part3【社長逮捕】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news7/1076469480/l50

鳥インフルエンザの発生を一週間も隠蔽し、感染拡大防止を怠り、
さらに弱った鶏を意図的に出荷して市場を混乱させ、消費者にも
多大の不安を与えたとして浅田農産社長・会長親子逮捕近し。
178名無しさん@4周年:04/03/07 00:07 ID:Da0HR36s
信用回復のために業者も損害賠償請求しろよ
京都産はもうダメだろうけどね
179共同通信速報:04/03/07 00:08 ID:qPlDXYp5
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=FLASH
大量死の翌日に鶏舎消毒を指示 浅田農産社長
【23:26】 京都府丹波町の鳥インフルエンザ問題で、最初に感染が起きた浅田農産の船井農場で、同社社長が大量死が起きた翌日に鶏舎の出入り口や出荷場を消毒するよう指示していたことが6日、従業員らの証言で分かった。
180cis ◆yHjbR7V7lU :04/03/07 00:09 ID:0kzjkSLC
たぶんこれ以上の感染はないね
良かった
181 ◆z7NENE/qu. :04/03/07 00:10 ID:6sOw+yfO
mouiiyo
182名無しさん@4周年:04/03/07 00:10 ID:90lQjpXj
>>117
近隣の部落の代表が、
このDQN業者に抗議してたらしいね。
この業者は、日本人じゃないような気がしてきた。
まずトイレを見てみたい。
183共同通信速報大量死の翌日、鶏舎を消毒 浅田農産社長が指示:04/03/07 00:17 ID:qPlDXYp5
http://www.sankei.co.jp/news/040306/sha098.htm
京都府丹波町の高病原性鳥インフルエンザ感染問題で、感染が確認された
船井農場を経営する浅田農産の浅田秀明社長が鶏の大量死が始まった翌日の
2月21日、鶏舎の出入り口や、卵の出荷場などに消毒のため石灰をまく
よう指示していたことが6日、従業員の証言で分かった。
24日には同農場に出入りする取引業者の車や鶏舎の周辺の消毒もさせて
いたことが判明。浅田社長は「腸炎だと思った」と説明しているが、早い
段階で感染を疑っていた可能性が出てきた。
証言によると、浅田社長は通常月1、2回しか同農場に来ないが、大量死が
始まった20日以降は毎日顔を出し、鶏舎に詰めっきりになった。21日
には、従業員の足元の消毒を徹底するように指示したという。
それまで石灰をまいたり、車の消毒をしたことはなく、従業員は不審に
思った。
また、普段は防護服を着ていない鶏舎担当者が20日以降、防護服を着る
ようになったという。
26日には1日で約7000羽が死に、従業員に動揺が広がった。この日は
前日に続き、兵庫県八千代町の食鳥加工会社「アリノベ」の処理場に生きた
鶏を出荷する予定だったが、死んだ鶏が多かったため作業が大幅に遅れた。
従業員らは「鳥インフルエンザではないか」と心配し、1人が浅田社長に
問いただすと社長は「腸炎だ。心配ない」と答えたという。
(03/06 23:27)
184名無しさん@4周年:04/03/07 02:56 ID:OeCpirZl
>>161
聞き覚えがあるのだが元ネタが思いだせん
なんだっけ?
185名無しさん@4周年:04/03/07 03:28 ID:R/BIe4WJ
>>184
EVAじゃな。
186名無しさん@4周年:04/03/07 03:53 ID:S3xSh9Qj

     C⌒ヽ
   ⊂二二⊃
   (*´ Д `)      ♪ごとぅの「ご」の字は
   ((ノ G /))
 (( ( _ |
    ∪  U

   C⌒ヽ  
   ⊂二二⊃
   (´ Д `*)        ♪どうやって書くの?
   ((ヽ G ())
     | _ ) ))
     U  U

    C⌒ヽ
   ⊂二二⊃   
   (     )         
   ((ノ   /))       ♪あ、こうやってこうやって
 (( (O_.|
    ∪  U

    C⌒ヽ
   ⊂二二⊃   
   (     )         ♪こうやって書くの
   ((ヽ   ())
     | _O) ))
     U  U

187名無しさん@4周年:04/03/07 09:40 ID:IcQNOpAe
食物テロの次は
絵の具テロだよ>京都
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078616367/l50
188浅田親子は重罪:04/03/07 09:52 ID:21YUf3kr
偽装工作なんかせずに、素直に公表して頭下げていたら皆から同情されたのにな。
いづれバレることなのにこやつら馬鹿だよ。

と言うことで、こやつらの取った行動ならびに反省の色が無いことに対して処分をいい渡す!

チッ!チッ!チッ!チッ!チケー

国は裁けないんだろうな・・・・・。
情けない。
189名無しさん@4周年:04/03/07 17:14 ID:+3352I1t
スポーツ報知です

浅田農産の卵で下痢
サルモネラ菌汚染疑惑
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/news/mar/o20040306_10.htm
190名無しさん@4周年:04/03/07 17:15 ID:f2S48x8X
キター
191名無しさん@4周年:04/03/07 17:32 ID:pKJyaQEP
キタ━━━━ヽ(´(・)` )ノ━━━━!!!!

んでも、下痢しちゃった方はお大事に
192名無しさん@4周年:04/03/07 17:35 ID:uwEhi3mH
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
193名無しさん@4周年:04/03/07 17:39 ID:pKJyaQEP
ってかなり昔の話なんだな

>「ウチの卵は安全です。本当にウチの商品で被害に遭ったのですか?」
このへんがいかにも浅田な感じだな
194名無しさん@4周年:04/03/07 17:52 ID:W0iwiC1b
インフルエンザもかかるべくしてかかったって感じだな。ここまで来ると。
195名無しさん@4周年:04/03/07 17:53 ID:D/arc0gt
びょ〜きの鶏をどんどん出荷するのは、あたりまえなのねん・・・
196名無しさん@4周年:04/03/07 18:20 ID:6RzXer0g
カラスにも感染かよ もう止められねえ
197名無しさん@4周年:04/03/07 18:54 ID:pNBdfLeD
>>189 あの社長なら、間違いなく言うだろうな!
198名無しさん@4周年:04/03/07 18:56 ID:92CFmI0f
>>189
よそより高く売ってたのか・・ 
199名無しさん@4周年:04/03/07 19:00 ID:m7DayD/n
社長今度は、黙りだよ。
朝のテレビでの社員のコメント聞くと社員からの事情聴取が楽しみ。
200名無しさん@4周年:04/03/07 19:03 ID:hCjX5/8v
>>199 :名無しさん@4周年 :04/03/07 19:00 ID:m7DayD/n
> 社長今度は、黙りだよ。
> 朝のテレビでの社員のコメント聞くと社員からの事情聴取が楽しみ。

TBSのニュースを見た限りでは、浅田親子に加えて
もう一人が同席していた。弁護士と考えれば
浅田親子の黙秘も、弁護士からの入れ知恵と推測できる。
201名無しさん@4周年:04/03/07 19:15 ID:VrHne8y4
>>200
確かに、浅田親子は黙った方が本人達にとっては利益だろ。。
余計なことばっか言って自爆しまくり。
頭が悪いんだろうなあ。
202名無しさん@4周年:04/03/08 01:15 ID:H/Fm2L/f
いや、下手なお笑い芸人より面白いかもよ、このバカ親子は。
203名無しさん@4周年:04/03/08 02:52 ID:+NxeakrX
もし、あらいぐまに感染したらと考えると (((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
204名無しさん@4周年:04/03/08 08:48 ID:JUFkmywM
父母自殺しました。
205名無しさん@4周年:04/03/08 08:56 ID:MZ/OgT4i
記念カキコ☆
206名無しさん@4周年:04/03/08 09:28 ID:4/yi8EiJ
自殺したからといって捜査が曖昧になってはいけない

曖昧にしたら国民全体の安全が危うくなる
207名無しさん@4周年:04/03/08 09:49 ID:pS65qSOL
       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-
       ↑
      あさだ
208名無しさん@4周年:04/03/08 10:09 ID:pmwUMDDI
うわっ俺の上で吊るなよ
体液が穴という穴から出てきてるじやないか
ぺっぺっぺっ口に入っちまったよ  うげっ
209名無しさん@4周年:04/03/08 10:10 ID:xeL0CLlO
社長が会長の醜態バラしたからな。

「駄鶏淘汰って言ってね、病気の鶏は先に出荷するんですわ。
こんなのこの業界の常識ですし、私もそうしろと教えられてきたんですわ。」


これを聞いた会長夫妻が自殺と。
210名無しさん@4周年:04/03/08 10:12 ID:49kzpTxY

浅田の自殺(?)

これは従業員に対する口封じかもな

京都府警のぐずめ。自殺前と自殺後じゃ入る情報まるで
ちがうだろうな・・・
211名無しさん@4周年:04/03/08 10:19 ID:8tWGhgrm
火を通せば、病気のトリ肉食ったってしなねーだろ。
今までだってなんともなかったんだしさ。
212名無しさん@4周年:04/03/08 10:23 ID:Yx2/exoP
これで内部告発した奴が罪悪感にさいなまれませんように
213名無しさん@4周年:04/03/08 10:26 ID:GiwzKIAD
>>212
社長が当たりそうだな。全部おまえが悪いとか
214名無しさん@4周年:04/03/08 10:26 ID:gpXFStT5
全員こうなったらすごすぎ
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
215名無しさん@4周年:04/03/08 10:26 ID:izXvsjE1
この展開だと潰れるよな・・・


     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|            |ミ|
. |:::::::::/            |ミ|
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   __________
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  | 当店では、お客様の安全のため
 | (    "''''"   | "''''"  | < 場合により取引停止します。結果
  ヽ,,         ヽ    .|  | 死んでいただくこともあります。
    |       ^-^     |  \
._/|     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /   俺様のジャスコ
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\


216名無しさん@4周年:04/03/08 10:34 ID:8tWGhgrm
鳥インフルエンザなんて、昔からあった病気だろ?
そういう鳥だって、今まで食ってきたんだし。マスコミに煽られて何騒いでんだよ。
217名無しさん@4周年:04/03/08 10:36 ID:mmIBRaNP
...........................,..:--――‐--.、_
::::::::::::::::::,.:r'"/        ゙ヽ、_
:::::::::::::/ iill /          \
::::::::::/,∧ N / "  _,.r―ヽ、  ‐:、  \
::::::::,i!" i! il゙ _,.;r'"     ヽ   ミ、  ゙i.
::::::,i   V;/         i!   ヾ、  !
:::::i    "      ヽ   ,ゝ   ヾi  l
::::ノ  、 i  ノ      ゙、 ヾ、   i゙  .!
:(、_ .ソ "   __     〕 .,r‐、   !
::::l ゙ヽ-ツーヽ=<___。>‐'  \r",:タ.! /
::::l   .:!   \_        l レへ !./
::::ヽ .::j  ::.  ゙ー:.      l レ'///     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::::::゙:. Y__..._. ::.         ,り//Y    ./  社長も政府行政に
:::::::::゙:. ヽ‐"          ト、ノ i l!    |   全責任をかぶらされるのだよ。
::::::::::::゙:. ヽ二ニ=’     /   i .l  _ノ    
:::::::::::::::i!  ゞ:::       ノ   i! l    ̄ヽ    一番悪い奴は、小泉だよ。
:::::::::::::::::i! /      _/〃   ;! .l.      \________
::::::::::::::::r゙、___,.∠/.:/   __,.-‐ト、
:::::::::::::::l.「 ,  ┌-===―‐‐tTr-―‐ニ┐!
:::::::::::::::l゙ーj  ト--  ゙l  l l l 「 ̄ .」 l
218名無しさん@4周年:04/03/08 10:46 ID:c3pbsyOO
>202
下手なお笑い芸人
ttp://www.loft-prj.co.jp/interview/0303/10.html
219名無しさん@4周年:04/03/08 10:49 ID:ZFrxGixD
内部告発した奴は今ごろ”次は俺だ”でガクブルなんだろうな。
なんとか生き延びてくれよ。
220名無しさん@4周年:04/03/08 10:51 ID:3kF2qcaC
浅田農産従業員がこの先生きのこるためには!?
221名無しさん@4周年:04/03/08 10:52 ID:mmIBRaNP
インフルエンザ菌を国会でバラまけ!
222名無しさん@4周年:04/03/08 11:24 ID:xpetiEWp
だから何でもいいから微罪で身柄を押さえるべきだったんだ 
と府警の会議室で 激論中の悪寒
223名無しさん@4周年:04/03/08 11:40 ID:edcGhM9o
口封じのような気がしてならない
224名無しさん@4周年:04/03/08 11:59 ID:7BBVXdlD
だよね
225擬古牛φ ★:04/03/08 16:27 ID:???
★京都府警、浅田農産従業員から聴取・強制捜査へ

 京都府丹波町の浅田農産船井農場が鶏大量死を府に通報しなかった問題で、
京都府警は8日までに、家畜伝染病予防法(届け出義務)違反容疑で、従業員ら
から事情聴取を始めた。府の告発を待ち強制捜査に乗り出す方針。〔共同〕

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20040308AT3K0801S08032004.html
226名無しさん@4周年:04/03/08 16:47 ID:Bgnj1hYB
農水省さん、もう一度全国鶏羽数検査したほうがいいよ〜
浅田みたいに虚偽申告してたりとか多いと思う
227名無しさん@4周年:04/03/08 16:48 ID:6bnOeEXL
自衛隊きたり、弁護士雇ったり、家宅捜査入ったり
たいへんね
228名無しさん@4周年:04/03/08 18:12 ID:xpetiEWp
>>227
知事が……だものな。
229名無しさん@4周年:04/03/08 18:19 ID:4/yi8EiJ
230名無しさん@4周年:04/03/08 18:21 ID:EINxF/O/
☆☆☆☆☆☆交通安全協会の会費支払いが義務だと思っている人へ☆☆☆☆☆☆
免許更新時の安全協会費の支払いは『任意』です。払いたくなければ、
払わなくても全然平気です。払わないことによるデメリットは全くありません。

よく、安全協会費を払っていると、次回の免許更新時にハガキが来て教えてくれる、
と安協の窓口で言われますが、払わなくてもお知らせのハガキは来ます。
つーか、そんなの全然メリットにはなりませんよね。加入しなくても、
更新の通知は「公安委員会」から葉書で通知が送付されます。

窓口のババァに何を言われても、自分の意志を貫きましょう。窓口で当然のように
請求されたら、「安全協会費の支払いは義務なんですか?」と聞いてみましょう。
すると、「みなさん払って頂いてます」と、義務か否かには答えず、訳の判らない
答えが返ってくるかもしれません。そこで、もう一度聞いてみましょう。
「で、義務なんですか、それとも任意なんですか?」ココガ(激シクダイジ)!!!!!(・∀・)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
相手は義務とは絶対に言わないはずです。それでもなお、義務だと言われたら、
その人の名札をメモって、 「安協会費は絶対に払うな」スレに報告すると
面白いことになるでしょう。
(都道府県・試験場名・警察署名等を併記する事を忘れずに)
--------------------------ここまで-----------------------------
231名無しさん@4周年:04/03/08 18:25 ID:JLQVP+Ob
>>220
先生きのこってなにかと悩んだだろうが!!
句読点くらい打ってください!

先生がきのこを出してまた暴れたスレに迷い込んだかと思いました!!
232名無しさん@4周年:04/03/08 18:37 ID:DFTO8ZLW
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i \n/i⌒"  いやー、先生きのこったような気分だ。
      | ( ゚Д゚)   
   ⊂⌒〜⊃。Д。)⊃
233名無しさん@4周年:04/03/08 19:47 ID:4jboQzbW
ワラタ
234名無しさん@4周年:04/03/09 00:00 ID:EJS8SWGF
20 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/03/06 09:08 RxWo0r6X
養鶏業者や食肉業者は惨い差別に晒されてきた歴史がある。
今回の鳥インフルエンザ騒動でも、根底には根強い差別感情がある。
浅田農産は被害者だよ、初動対応が遅れたのは確かだが、決して故意的なものではない。
かわいい多数の鶏が次々と死ぬのを目の当たりにして、動揺していたのは明らか。
マスコミは浅田農産叩きをすぐに止めるべきだ。

あんた すごいな 何気に 自殺を予測してるし・・・
235名無しさん@4周年:04/03/09 00:02 ID:Yk5eXjqA
                          ||
                        ∧||∧
                       ( / ⌒ヽ
                        | |   |
                        ∪ 亅|
                         | | |
                         ∪∪
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      | ( ,,゚Д゚)   うほ、
      |(ノ  |)
      |    |
      ヽ _ノ
       U"U
236名無しさん@4周年:04/03/09 00:07 ID:E6NK9+/q
>>234
> かわいい多数の鶏が次々と

浅田はトリを愛してたとは思えない。
237名無しさん@4周年:04/03/09 00:11 ID:mc7dDqhO
つーかバリバリ故意的だし
辻褄合わないことがポロポロ出てきてるじゃん
238名無しさん@4周年:04/03/09 10:12 ID:U8f795ht
つーか犯罪の首謀者である社長(長男)がまだ頑張ってるわけだが。
責任感じて死ぬべきはこいつであっただろう。
239名無しさん@4周年:04/03/09 10:15 ID:UgeYS49V
いかにも会長自殺しそうだったのに
240名無しさん@4周年:04/03/09 10:16 ID:jXjfzd+b
少なからずも事業再開の道を探っていたのはオドロキだ。
「もうだめぽ、廃業します」ってならないのね。
それほど美味しい商売だったんかいな。
241名無しさん@4周年:04/03/09 11:00 ID:nJ4JrCzd
あの汚ったねぇ鶏舎のどこが、トリを愛してる香具師だ。
掃除なんか一度もした事ねぇだろう。
カネ儲けの事しか考えてないDQN。
あんな汚ねぇ所で生んだタマゴ人様の口に入れさせやがるもんだ。
あの親子は逝ってよし。
242名無しさん@4周年:04/03/10 01:28 ID:ZypPUXhz
鶏を愛してるのは鶏が金になるから
243名無しさん@4周年:04/03/10 01:44 ID:FhA8G3lw
なるほど!
244名無しさん@4周年:04/03/10 02:49 ID:giI52CC3
で病気の奴は愛せないから出荷と
245名無しさん@4周年:04/03/10 03:01 ID:ibMUSmnu
>>236
いや・・養鶏業者にとっては鶏=金なんだから
こう読み替えるべきなんじゃねえかな

>かわいい多数の金が次々と

おお!こうすると養鶏業者の気持ちが良くわかるぞ!w
246 :04/03/10 03:04 ID:zTYujWXw
鶏は金の卵を産む。

漏れも、鶏を飼いたくなってきたよ…
247名無しさん@4周年:04/03/10 03:37 ID:VDo9Z9MQ

   n                n
 (ヨ )              ( E)
 / |    _、_     _、_    | ヽ
 \ \/( ,_ノ` )/( <_,` )ヽ/ / >>今回の件は
   \(uu    /     uu)/       マスコミのグッジョブ!!!
    |      ∧     /
248名無しさん@4周年:04/03/10 03:46 ID:VvTypBHQ
早期に届け出て、
たかたや石原プロみたいに上手な会見やっとけば、今頃被害者顔できてたのにな
自殺した会長は何を考えてたんだろう
249名無しさん@4周年:04/03/10 03:47 ID:13CEmi8m
大竹まことのチキンマンが懐かしいな
250名無しさん@4周年:04/03/10 03:50 ID:lVgk1ZtM
今、チキンラーメン食べましたが何か?( ´ー`)y-~~
251名無しさん@4周年:04/03/10 04:01 ID:giI52CC3
>>249
浅田社長こそ真のチキンマン
チキンヤローの方が正しいか。

>>250
肥満に注意されたし
252名無しさん@4周年:04/03/10 05:36 ID:Mf/c8aBb
浅田の息子に今すぐ死ねと電話してやりたい
浅田農産の電話番号はないものか
253名無しさん@4周年:04/03/10 07:48 ID:KGmzCnQ0
↑口だけ番長。
254名無しさん@4周年:04/03/10 07:54 ID:m41CsdLC
255名無しさん@4周年:04/03/10 09:34 ID:nCikK/wu
>>252
ヤフ電話帳に載ってるよ。
256名無しさん@4周年:04/03/10 09:45 ID:iJN+OTI1
夫妻が死んで、一番ホッとしているのが実は馬鹿息子ではないか。
「あの親父、近頃じゃ、ホンマのこと全部しゃべりそうなくらい気弱
になっとったからなぁ・・・。ま、死んでくれてよかったかも知れんわ。
これでマスコミもワシのとこ、来にくくなったやろし、取材拒否もし易う
なったしな。」
みたいな感じでさ。
257名無しさん@4周年:04/03/10 09:55 ID:aNbBMPGy
社長の肝っ玉すごいね。おれなんてあんな堂々としてられないよ。
きょどっちゃいそうだ。
258名無しさん@4周年:04/03/10 09:59 ID:nCikK/wu
>>257
きょどっちゃう?何語?
259名無しさん@4周年:04/03/10 10:06 ID:ZypPUXhz
>>258
日本語でしょ?挙動不審になる=きょどる
260名無しさん@4周年:04/03/10 10:09 ID:GfTaZwsW
>>211
飲食店で生卵使った料理出されて見ろボケ
261名無しさん@4周年:04/03/10 10:11 ID:k28hpAmU
>>189
やはり元々かなりの悪質業者だったんだな。フライデーにもその極悪っぷりが載ってるみたいだけど。
http://www.117.ne.jp/~y-naga/jyouhou.htm
262名無しさん@4周年:04/03/10 17:24 ID:U3ZrNCHd

モラルは無視しているが、告訴できるんかね?
無罪になりそうな予感。

報告義務の死亡率10%(25万羽中2.5万羽)には、2/27の時点では
達していなかったし。
急いでマニュアルを改定している国が、ミスを認めてるようなもんだ。

死亡率10%未満でも届け出 農水省改定へ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00001048-mai-soci

「有権解釈は国に」農水部長 浅田農産の家畜伝染病予防法違反
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040310-00000012-kyt-l26
263名無しさん@4周年:04/03/10 17:39 ID:pB5sPdhX
政治力しだいだろうね。起訴も不起訴も
会長が死んだら政治力も弱ったからね。
264名無しさん@4周年:04/03/10 21:03 ID:nCikK/wu
>>262
発生鶏舎中の10%なのか、事業所単位での10%なのかで分かれそうだね。
265名無しさん@4周年:04/03/11 00:05 ID:lnotzMUg
>>262
しかし、農林水産省は1月19日付けでこんな通達も出してからるな。
日に数千羽も死んでるのをダンマリ決め込んでたのは、どうあがいても言い逃れはできないだろうね。

http://www.kenkou.pref.mie.jp/topic/influ_avian/avian_nosuisyo040119.htm

>1 家きんの飼養者、獣医師等の関係者への周知徹底

>2)本病の症状は多様であり、症状のみで本病を否定することは困難であることを
>周知するとともに、常に本病の発生を疑い、本病を否定できない症例を発見した場合には、
>死亡家きんの羽数の多少にかかわらず、直ちに家畜保健衛生所に届出を行うよう指導すること。
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
266名無しさん@4周年:04/03/11 00:19 ID:O+6nIMH2
日本人は死人に鞭打たないという暗黙の了解がある・・・・・
267REI KAI TUSHIN:04/03/11 00:36 ID:GSjSDJk7
全員に自白剤を打って、『貴方の業務は?』てISO9002風に事情聴取しろよ!

どんなに、品質管理が悪かったのか全て判るから、
農水省もJASのマニュアルを作り直しをやすい!
268名無しさん@4周年:04/03/11 03:07 ID:n4U3YWs/
十分に社員は、情報出してるみたいだけど。
269名無しさん@4周年:04/03/11 03:10 ID:tAFgsCG0
>>266
それが頼みの綱だったのかもな。

安直人生を突き進み安直な終焉を迎えると
270269:04/03/11 03:13 ID:tAFgsCG0
ああ寝ぼけた。安直なのは社長だったな。
まだ死んでないし、当然鞭打たれるべきだわな。

自殺した会長については、真相を明らかにし難い
状況を作ったってことで、自殺自体が新たな犯罪
行為だわな
271名無しさん@4周年:04/03/11 03:15 ID:u9bEp17k
>>270
自殺は最大の証拠隠滅だしね。
272名無しさん@4周年:04/03/11 03:19 ID:0kwm5IZD
そのうち自殺じゃなくて社長が(ry
て言い出す香具師がでてくるな。
273名無しさん@4周年:04/03/11 10:28 ID:n4U3YWs/
逮捕されたらペラペラしゃべるでしょ社長は。
274名無しさん@4周年:04/03/11 10:51 ID:viYyspze
>>272
よーしじゃあパパ言ってみるぞ!

会長は実は自殺じゃなく、消され・・・
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
275名無しさん@4周年:04/03/11 12:37 ID:cLxUJl3t
浅田家家系図AAきのんの。
276名無しさん@4周年:04/03/11 17:17 ID:EXOp7o/A
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/warhis/1078892378/l50

変な人が現れたのでとりあえずここに置いておきますね
277名無しさん@4周年:04/03/11 17:31 ID:PUm8p1Gp
おとなしく逝ってくれて、ほっとした奴も何人か・・
278名無しさん@4周年:04/03/12 11:35 ID:thSgj8HA
社長は、死なないで状況ばらしそう。
279名無しさん@4周年:04/03/12 11:36 ID:6h5ot+Yu
各農場に緊急ファクス=山口の感染発表直後に指示−鳥インフルエンザで浅田農産
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040311-00000554-jij-soci
京都府丹波町の浅田農産(兵庫県姫路市)船井農場の鳥インフルエンザ問題で、
山口県内での感染が発表された直後、浅田農産本社から各農場に、死んだ鶏の
数に異常があったらすぐ報告するよう指示した緊急のファクスが送られていた
ことが11日、従業員の話で分かった。
自殺した浅田肇会長(67)らは「死んだ数などの詳細な報告は受けていない。
腸炎だと思っていた」などと繰り返し説明。しかし、卵の生産数や死んだ鶏の
数などを詳細に記載した「日報」の存在が既に明らかになっており、浅田農産は
さらに早い段階から感染を十分に警戒、異常事態の把握に努めていたとみられる。
(時事通信)
[3月12日6時3分更新]
280名無しさん@4周年:04/03/12 11:43 ID:CEKUMC4N
オウムの村井と同じ末路と辿った浅田会長。
281名無しさん@4周年:04/03/12 13:05 ID:ULM1BjNd
結局あの社長が一番悪いんだろ?

会長をマスコミが煽動して誅殺したのは恐ろしかったが。
282名無しさん@4周年:04/03/12 16:16 ID:2Cy1jjRO
会長夫妻が自殺して、今頃、馬鹿息子はホッとしているだろう。
おかげでピタリとマスコミ攻勢がなくなったからな。
283stuper X兼シュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/12 16:20 ID:B7je/S1V
野中はすぐには死ぬな・・・。
己の無力を十分に噛み締め・・・、
己の悪行を悔やんで謝ってから死んでくれ・・・。
284名無しさん@4周年:04/03/12 16:35 ID:lrZfCp21
>>12
> おまえら勝手すぎ
> 企業が儲けのために情報をひた隠すのは当たり前
> 従業員が黙ってれば何の騒ぎも起こらなかった
> チクった従業員は猛省すべきだ

バレタ後のリスクを考えろ。
これで他国まで広がって日本の所為にされたら、
                 A
            O   D   A
O               D               A
            O   D   A
                A 
285名無しさん@4周年:04/03/12 16:42 ID:ZD73UaTs
お母ちゃん、1つだけ社長の口から聞きたいことがあるんよ。
これは冤罪ってことはありえへんの?
286名無しさん@4周年:04/03/13 00:19 ID:uoOZW4X/
浅田農産社長を3月下旬にも刑事告発へ 農水省
鳥インフルエンザが発生した京都府丹波町の浅田農産船井農場が鶏の大量死を通報しなかった問題で、
農林水産省は今月下旬にも、浅田農産(兵庫県姫路市)の浅田秀明社長(41)を
家畜伝染病予防法違反の疑いで京都府警に告発する方針を固めた。農場に残る鶏ふんの処理などを、
府は「遅くとも22日には終えたい」としており、農水省はこの防疫作業が終了した後、府と協議して告発に踏み切る。
農水省は、鶏の大量死が1週間以上続いたことや、他県で感染例が相次いだことなどから、
浅田社長は鳥インフルエンザを疑うことができ、早期に届け出るべきだった、と判断した。
法人としての浅田農産を告発対象に含めるかどうかは、さらに検討する。 (03/12 23:58)
http://www.asahi.com/national/update/0312/041.html
287名無しさん@4周年:04/03/13 01:36 ID:5IO0+RGp
茨木市の役人は?
288名無しさん@4周年:04/03/13 09:55 ID://vjKJPX
カラスも餌を厳選しないと、命落としますよ。
あ、2ちゃん見てないか・・・・
289名無しさん@4周年:04/03/13 11:01 ID:WwRzbvwn
>788 ttp://www.117.ne.jp/~y-naga/hitokoto.htm
>浅田農産で鳥インフルエンザ
(以下、抜粋)
>1月の時点で、兵庫県に、確認を要請した。
>しかし、県の確認は電話の聞き取り調査だけ。
>兵庫県のレベルは、事業者を信じて、電話だけで対応してきたのであろう。
>その時点(1月)で、県が現場に行って確認しておれば、この事件は防ぐことが出来ただろう。

>今から約30年前、浅田農産が養鶏場を作ってから、村はずっと公害問題で闘ってきた。
>ハエは毎年異常に発生する、汚水は川に垂れ流す、鶏の飲料水は川の水利権に違反してまで、
>勝手に引き込むなど、数え上げるとキリが無い。
290名無しさん@4周年:04/03/13 11:08 ID:WwRzbvwn
>
>今回の事件の遠因は、兵庫県農林水産部の、農家ベッタリ擁護姿勢の結果だ。
>農家には、常日頃からキチンと行政指導してれば、こんな緊急事態になっても、
>アサダ農産は、すぐに監督官庁に相談、手早く対応したと思う。
>兵庫県農林水産部が、地域住民のクレームを何十年も、ほとんど無視し、農家に甘い行政指導をして来たツケが、
>ついに、大惨事になったと思う。
>790
>兵庫県じゃ、アサダ農産の言ってる事は、非常識でもなんでもない。
>農家が違法行為しても、近所迷惑な行為しても、地域住民がクレームを正式に申し出ても、
>兵庫県は、知らん顔してる。
>アサダ農産からすれば、「ワシ等は、何をしても、どーせお上が守ってくれる。」と勘違いとなる。
>792
>ハインリッヒの法則
>死亡・重傷災害1件の裏には、29件の軽傷災害、300件の無傷害事故がある。 300:29:1
> 300 : 鶏糞の河川汚染 悪臭異臭 迷惑トラック騒音 交通ルール違反 ハエ迷惑etc
> 29  : 地域住民協定違反操業 法律違反 迷惑クレーム 住民行政指導要請 要求etc
> 1  :  大量不審死でも通報放置
>300→29→1 問題が大きくなっても、兵庫県の指導方針に甘えて、アイも変らず、最悪の結果となる、
>「ワシ等は何をやっても、お上が守ってくれるから、コンナ大量死の隠蔽も許される」

>あの社長のTV会見の態度姿勢を見てたら、全く罪の意識がゼロ、微塵も無かったのは、多分、そのせい?
291名無しさん@4周年:04/03/13 11:32 ID:DVW7Tty9
>>287
事後になって都合のいい解釈を強弁するのは
関西の気風なんだろうよ
292名無しさん@4周年:04/03/13 11:35 ID:mHkcqiOg
>291
やったことは、両者とも似たようなことだと思うんだけど?
293名無しさん@4周年:04/03/13 16:48 ID:9oZIK0Ez
半年前卵「私は部外者」と西田議員 でも厚労省には電話


 自民党の西田吉宏参院議員は27日、半年前の卵を出荷して営業停止処分を受けた
京都府の養鶏生産組合が同氏と深いかかわりがあると週刊誌で報じられた問題について
国会内で記者会見し、「親類関係が運営していたが、私は部外者だ」と述べ、
かかわりを否定した。
 問題となっているのは京都府城陽市の山城養鶏生産組合。昨年12月、
半年間冷蔵保存していた卵約5万6000個を採卵日を偽るなどして出荷し、
1月20日から7日間の営業停止処分を受けた。報道では、西田氏が厚生労働省に
電話をしたことを指摘。刑事告発もされず軽い処分にとどまっているのは
同氏の影響であった可能性を示唆している。

 この点について、西田氏は「厚労省には、いろいろ電話がある。
今年に入ってからだと思う」と電話をしたことは認めたが、
同省への圧力との見方については「『京都で大変なことがあった。
実は親類だが、厳重な対応をしてほしい』ということは言った。
他には一切要請していない」と、否定した。
294名無しさん@4周年:04/03/13 18:14 ID:xfM5i05S
とっととつぶせ!!!
糞だらけの会社
295291:04/03/13 19:01 ID:DVW7Tty9
>>292
私もそう言いたかった訳でつが・・・
変な文章でスマンカッタ
296名無しさん@4周年:04/03/14 02:05 ID:ZNFQZG0a
鶏の移動自粛要請、浅田農産2農場は解除
--------------------------------------------------------------------------------


 京都府丹波町の浅田農産船井農場の鳥インフルエンザ感染問題で、
兵庫県は13日、浅田農産(本社・同県姫路市)の姫路農場(姫路市)と
和田山農場(同県和田山町)の鶏について陰性が確認できたとして、
1日から両農場に求めていた鶏や鶏ふんなどの移動自粛要請を解除した。
佐用農場(同県佐用町)は10日に解除しており、これで同社の兵庫県内
の三つの農場すべての移動自粛要請が解除された。

(03/13 14:43)
297名無しさん@4周年:04/03/14 08:13 ID:L6jpp3Kl
首吊りsage
298名無しさん@4周年:04/03/14 08:29 ID:svNNvukf
概出かもしれんが、
日本養鶏協会のもう一人に副会長、池田隆政って
今上天皇の義兄ってホント?
299名無しさん@4周年:04/03/14 11:13 ID:PbhsvSBh
浅田農産、船井農場の土地・建物を寄付へ
京都府丹波町の鳥インフルエンザ問題で、浅田農産(本社・兵庫県姫路市)の浅田秀明社長が、
鶏が大量死した船井農場の土地・建物を府か町に寄付する意向を町に伝えていることが13日、分かった。
町幹部が同夜、地区の役員に対する説明会で明らかにした。
農場閉鎖後の跡地については、別の養鶏業者などに転売される懸念が町民に広がっていた。
同農場は80年にできた。敷地は約4万平方メートル。
関係者によると、同日午前、横山義雄町長と浅田社長が電話で船井農場の取り扱いを協議した。
浅田社長から寄付の申し出があり「府または町へ寄付したい」との書面が町に届いたという。寄付を受けるのは町になる見通しという。
船井農場の今後をめぐっては、鶏ふんを鶏舎に残したまま防疫措置を取ることに対して、地元住民に不安の声が根強かった。
住民らは、この方法を了承する条件として、
町や府に「施設を買い取って、別の業者を含め二度と養鶏業が営まれないようにしてほしい」と強く要望していた。
これで、町が町民に参加を呼びかけている鶏ふん処理にも弾みがつきそうだ。
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040314k0000m040100000c.html
300名無しさん@4周年:04/03/14 12:44 ID:YUSuweWI
>823 :名無しさん@4周年 :04/03/13 19:43 ID:l0vmxymH
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078558411/683
>683 : ◆HzKqhUei4A :04/03/11 20:07 ID:HN2F8M4r
>
>アサダの感染源は 実はアリノベ 輸送トラックにより感染
>アリノベは 1月の山口の前に発症していた 広島6区の農場より 輸送トラックにより感染
>マスコミは しずか には手がでない このとき農場と共に 事件をもみ消した しずか はどうなんだ。
301名無しさん@4周年:04/03/14 12:47 ID:YUSuweWI
>825 :名無しさん@4周年 :04/03/13 21:13
>823
>>単なるウワサです。 今さら真実の確認ができない。
>しかし、年末に30万羽近くも廃鶏にだすのは、おかしいと、
>業界の人は思ったりする。
>アキ○は、早めに減産しただけ と言っとるらしいが、
>普通は卵価の安くなる1月か2月に アウト(廃鶏)にする。
>卵価の高い年末に アウトにするのは 不思議。
>廃鶏屋さんがヒマな年末に すぐ加工にされたので ばれずにすんだ。
>という可能性もあるかもね。
302名無しさん@4周年:04/03/14 12:49 ID:YUSuweWI
>826
>823 >825 ← ホント?
(以下、余談)
>788
>1月の時点で、兵庫県に確認を要請した。
>しかし、兵庫県の確認方法は電話の聞き取り調査だけ。
>兵庫県の認識は、事業者を信じて、電話だけの対応のみ。
>その時点(1月)で、兵庫県が現場に行き、現場確認してれば、
>この事件は、防ぐことが出来たかもしれない。
303名無しさん@4周年:04/03/14 12:51 ID:YUSuweWI
>827
>823 >825 ← マジでホント?

>(以下、余談)
>今回の事件の遠因は、兵庫県農林水産部の、農家ベッタリ擁護姿勢の結果。
>農家に対して、常日頃からキチンと行政指導してれば、
>こんな緊急事態になっても、アサダ農産は、すぐに監督官庁に相談し手早く対応したのではと思う。
>
>兵庫県農林水産部が、アサダ農産との地域住民の公害クレームを、何十年も無視し、
>農家に、いつも甘い行政指導をして来たツケが、
>ついに、このような大惨事になったのではと思う。
304名無しさん@4周年:04/03/14 12:54 ID:YUSuweWI
>828
>823 >825 ← マジでホントにホント?

(以下、余談)
>790
>兵庫県の農家では、アサダ農産社長様の弁明は、不思議でも非常識でもない。
>兵庫県の農家は、違法行為しても、近所に迷惑な行為をしても、地域住民がクレームを県に正式に申し出ても、
>全くの知らん顔。
>アサダ農産からすれば、「ワシ等は、何をしても、どーせ県が守ってくれる。」と勘違いしてただけ。
305名無しさん@4周年:04/03/14 12:56 ID:YUSuweWI
>829
>823 >825 ← ホントにホントなのか? マジなのか?

(以下、余談)
>ハインリッヒの法則
>死亡・重傷災害 1件の裏には、29件の軽傷災害、300件の無傷害事故がある。 
>300:29:1
>300 = 鶏糞の河川汚染 悪臭異臭 迷惑騒音 交通ルール違反 ハエ迷惑 etc
>29  = 地域住民との協定違反操業 法律違反 迷惑クレーム 住民の行政指導要請 etc
>1  = 大量不審死発生でも、通報せず
>>300→29→1
>どんどんと問題が大きくなっても、アサダ農産は兵庫県の指導に甘えてた結果、
>「ワシ等は何をやっても、お上が守ってくれる、コンナ大量死の隠蔽も、許してもらえる。」
>
>あの社長のTV会見の態度、姿勢を見てたら、全く罪の意識ゼロ、微塵も無かったのは、
>多分、そのせい?
306名無しさん@4周年:04/03/14 12:56 ID:0ano3v1N
お前は長く生きすぎた
307名無しさん@4周年:04/03/14 13:00 ID:7AxG6+G8
で、浅田農産って潰れたの?
308名無しさん@4周年:04/03/14 13:01 ID:YUSuweWI
>>306 :名無しさん@4周年 :04/03/14 12:56 ID:0ano3v1N
>お前は長く生きすぎた

ホントにホントなのか? マジなのか?

>825 マジならヒロシマへ通報汁!

>823 >825
>それが事実なら、アリノベは二回騙されてたことになるな。
>ひでぇ。
309名無しさん@4周年:04/03/14 14:26 ID:zknTvGvZ

広島6区: 問題が発生する前に、キチンと処理( しずか の もみ消し?)して、何事も無かった。

京都府 : アサダ農産は、兵庫県姫路市が本社、所詮ヨソ者。
      匿名電話一本でも即日対応で、被害者をアピールして賠償金ガッポリ。

兵庫県 : 大事件になってても、FAX放ったらかし、電話での状況確認だけ。

まぁ〜、この違いだね。
イザと言う時、行政の対応力の差が結局は、末端の民間零細業者に、全部シワ寄せが来る。
310名無しさん@4周年:04/03/14 16:09 ID:ZNFQZG0a
あんな鳥インフルの巣窟を寄付されても処理費に税金かかるだけだろ。
311名無しさん@4周年:04/03/15 13:23 ID:4Vntp3++
撤去費用の節約だな。
312
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
ソフトバンク恐喝 逮捕された創○学会員の凄腕の裏

■ この事件の裏側の衝撃的な真相
■ ヤフー460万人データ流出事件の犯人は、
■ 池○大作S価学会の闇の謀略部隊だった

http://ahiru.zive.net/joyful/img/914.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/916.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/900.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/923.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/924.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/925.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/926.jpg
http://ahiru.zive.net/joyful/img/927.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-03-01/15_01.html

布教活動や選挙活動に使用できるのでYBBの名簿に目をつけた(日刊ゲンダイ)

(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル((((