【政治】"野党が反対" 虐待防止法、子供危機でも「警官立ち入り」できない内容に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★虐待防止法改正、「警官立ち入り」見送り

・児童虐待防止法改正案を協議していた与野党は4日、親から調査を拒否された
 場合の警察官の立ち入り権限について、今回の改正案に盛り込むことは見送り、
 3年後の見直し規定の中に検討事項として例示する方向で最終調整に入った。
 警察官の立ち入りは与党案の目玉で、虐待で児童の生命に重大な危害が
 生じるおそれがあり、他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に
 入ることを可能にする内容だった。

 ところが与野党協議では、野党側から「警察官の権限を拡大し過ぎることには
 問題がある」と異議が続出。4日の協議の結果、民主党側が主張していた
 裁判所の令状に基づく立ち入りも含めて今回の改正案には盛り込まず、今後、
 具体化を進めるべき項目として与党、民主の両案を付則に書き込む方向で
 それぞれ党内協議することで一致した。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000301-yom-soci

※関連スレ(ここ最近だけでも、これだけの虐待事件が)
・【社会】"また母親の彼氏"子供の虐待情報受け、30歳無職男逮捕…神戸
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078370821/
・【社会】「邪魔だから死ね」 凄惨な中3長男虐待で、実父と同居女を起訴
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1076918949/
・【社会】"赤ちゃんにスタンガン" 虐待で父親逮捕…愛媛
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078372036/
・【社会】「年上女性と同棲し、混乱」 高校生による4歳児虐待死、初公判
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077084474/
・【社会】1歳の長女虐待死させた父親逮捕、3年前にも四男死亡−埼玉
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078318277/
・【社会】"またまた" 「カッとなって」 24歳父親、長男(生後50日)殴って頭蓋骨折させる…佐賀
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078429120/
・【社会】23歳父親、赤ちゃんに暴行して脳挫傷、頭がい骨折など負わし逮捕…大阪
 http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078297885/
2名無しさん@4周年:04/03/05 04:48 ID:PrtBBuIc
3名無しさん@4周年:04/03/05 04:48 ID:4P0RbWmO
なぬ!!
4名無しさん@4周年:04/03/05 04:49 ID:fjUul7VG
2
5名無しさん@4周年:04/03/05 04:49 ID:5e+33ozC
>「警察官の権限を拡大し過ぎることには問題がある」


馬鹿じゃなかろうか?
6名無しさん@4周年:04/03/05 04:49 ID:dZEg5Ki6
エジプトからカキコ5くらい?
7名無しさん@4周年:04/03/05 04:50 ID:rqVKsS0f
虐待される子供より
 警察権限の拡大が心配な
   野党という存在は
     この国にとっていったい
       何の意味があると言うのだろう
8名無しさん@4周年:04/03/05 04:50 ID:4vcHGRMl
反対したのは捨民・狂山だろうな。
9☆ばぐ太☆φ ★:04/03/05 04:50 ID:???
これも忘れてた。

【社会】「親に無断欠勤で叱られ立腹」 21歳DQN、息子(生後40日)を暴行し頭蓋骨折に…山口
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078395014/
10名無しさん@4周年:04/03/05 04:50 ID:x+ah6c8q
事件が起こったら責任とるんだろうな
11名無しさん@4周年:04/03/05 04:50 ID:PPiuhaWQ
>>8
今の社民に発言権なんかあるのか
12餅 ◆MoTiPUFU66 :04/03/05 04:51 ID:93HnIVNz
また骨抜きか。
13名無しさん@4周年:04/03/05 04:52 ID:2IcQNXGz
あーあ。
14名無しさん@4周年:04/03/05 04:52 ID:BvNrgNau
そりゃ確かに国家権力の犬である警察の権限を強めるのはどうかと思うが
この件に関しては全然OKだろ。馬鹿かよ
15名無しさん@4周年:04/03/05 04:52 ID:epictS6d
今までと何もかわらんだろうな
16名無しさん@4周年:04/03/05 04:55 ID:4vcHGRMl
サヨクは日本に不幸しかもたらさない。
17名無しさん@4周年:04/03/05 04:55 ID:YnrzT/z2
そりゃあ
宗教団体が虐待してて、その実体がバレると困るからねえ
18名無しさん@4周年:04/03/05 04:56 ID:tXJOPL6b
結局人権などどうでも良くて
自分たちの活動に支障が出そうかどうか
だけしか考えてないんだな。
19名無しさん@4周年:04/03/05 04:57 ID:o1raVdI0
ド素人の警官が介入できるような問題じゃないだろ。
それよりも、児童相談所とかの職員にもっと権限を与えた方が
いいんじゃないの?
もちろん警察と連動して動く必要は出てくるだろうけど。
20名無しさん@4周年:04/03/05 04:58 ID:zt5AxyFa
ちょっと拙速だったのは確かだが三年もいらん>見直し期間

いますぐ必死で考えるかせめて一年にしろ
21名無しさん@4周年:04/03/05 04:58 ID:YimBT8dV
普段何かと人権人権と言ってるのにね
22名無しさん@4周年:04/03/05 05:01 ID:zt5AxyFa
>>19
その辺は気になった。警察に丸投げしかねんし>児相
23名無しさん@4周年:04/03/05 05:02 ID:l1xq0lD9
まさかこの法案に反対するとは思わなかった、このことはちゃんと取り上げて欲しい
極普通のまともな日本人が見たら民主党には投票できなくなると思う
24名無しさん@4周年:04/03/05 05:03 ID:ezlK4XkQ
こうしてる「今」にも虐待されている子供がいるんだが。
25名無しさん@4周年:04/03/05 05:05 ID:4vcHGRMl
>>19
よく読んでくださいよ。『他の手段がない場合』と書いてあるでしょ。
「虐待で児童の生命に重大な危害が
 生じるおそれがあり、他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に
 入ることを可能にする内容だった」
26アキオージャ:04/03/05 05:09 ID:KnLNO/Je
事件を防げなかったと嘆く児童相談所の職員 あの人たちに権限がなけりゃ防げるわけなぃぢゃん?礼状ありなら家宅進入くらぃできなきゃ無理だょ
27名無しさん@4周年:04/03/05 05:11 ID:oikxgN9z
>>25
それ以前に児童相談所の職員の権限を大きくするとかやるべきことがあるんじゃないかってことじゃないの?
28名無しさん@4周年:04/03/05 05:13 ID:epictS6d
>>27
児童相談所にそんな危険なことさせるのか?
訓練や経験がある警察があたるのは当然だろ
児童虐待は大きな犯罪だし
29名無しさん@4周年:04/03/05 05:13 ID:+5gStx1V
>19
>もちろん警察と連動して動く必要は出てくるだろうけど。
法で認められない以上、警察は動けないね。
30明生:04/03/05 05:14 ID:KnLNO/Je
まったくだね 虐待している親にゎいっちょまえに権利がぁるんだからねぇ
31名無しさん@4周年:04/03/05 05:14 ID:H9Kggx+r
この前クローズアップ現代か何かで見たが、
児童相談所の権限を大きくするだけではダメなんだってな。
32名無しさん@4周年:04/03/05 05:14 ID:IcGZBlfw
救いようが無いな。反対した連中、全員名前晒せや。野党の中の具体的にどの連中なんだ。
33名無しさん@4周年:04/03/05 05:16 ID:5e+33ozC
>>27
それはそれで別の問題だと思う。

最終手段として、警察に権限を与えるかどうかってことですな。
34名無しさん@4周年:04/03/05 05:16 ID:Oyw4qajS
なんで反対すんだボケが・・・・
35名無しさん@4周年:04/03/05 05:16 ID:MU2Dq+8Y
ふざけんな
36アキオージャ:04/03/05 05:16 ID:KnLNO/Je
野党ときたら民主党でしょう 昨日も一人辞職した奴がいたな
37名無しさん@4周年:04/03/05 05:17 ID:ezlK4XkQ
こういうのこそ、強行採決しろよな>与党
38名無しさん@4周年:04/03/05 05:19 ID:01qL37oe
児童を虐待する親は、民主党や社民党の支持者なんだよ。
39名無しさん@4周年:04/03/05 05:20 ID:oikxgN9z
>>28
でも裁判所の令状なしでっていうのはかなり怖いぞ。

それに危険なことっていうか別に危険があれば警察と協力すればいい。
警察は介入するなって話じゃあるまいし。
令状なしで立ち入り捜査できるように警察がいいように法律を利用するようなことが一番怖いと思う。
40名無しさん@4周年:04/03/05 05:23 ID:4vcHGRMl
>>39
令状とっていたら手遅れになる場合があるでしょう。
現行犯逮捕と同じ。
41名無しさん@4周年:04/03/05 05:23 ID:zt5AxyFa
結局あれだな。市民の住居の捜索には裁判所の捜査令状が必要という
民主警察の大原則との兼ね合いが難しいんだな。

しかし議員は先伸ばしせず今必死に考えて欲しい。
民主案はそんなに悪くなさそうだが
やはり穴があるのかもしれん
42名無しさん@4周年:04/03/05 05:24 ID:5e+33ozC
>>39
だから、他に手段が無い場合。

>他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に
>入ることを可能にする内容だった。

強行突入以外に子供を救う手段が無いときって意味でしょ。
43LB ◆go19450806 :04/03/05 05:28 ID:MBq/CCAP
おいちょっと待ってくれ。

>民主党側が主張していた
>裁判所の令状に基づく立ち入りも含めて今回の改正案には盛り込まず、

なんで?ねえなんで?
民主党何やってんの?
おまえら自分で主張した事に異議唱えたの?
そんな事無いわな。まさか。

って、他の野「党」ってどこよ。
党一つと諸派がいくつかしか残らないって事は共産党ですか?反対したの?

ぬあああああああああああああ意味わかんねええええええええええええええええええ
44名無しさん@4周年:04/03/05 05:29 ID:PCkgRJqx
警察官の権限を強めるのはイクナイという一般論にしてしまっては
よくないのではないか。必要最小限の権限は与えるべきではないか。
45名無しさん@4周年:04/03/05 05:29 ID:zt5AxyFa
>>42
誰が他に手段が無いて判断するの?
それを裁判所が判断して許可出すのが令状でしょ

46名無しさん@4周年:04/03/05 05:30 ID:QVVsGhgI
>>39
警察の介入は児童相談所の職員が児童虐待を現認しないとできない。
つまり、警察官は玄関の前から一歩も入れずに、相談所職員だけが
中に入ることになる。児童虐待防止法には令状なしの立入調査を
認めているが、鍵を壊す権限はない。この場合、裁判所に鍵を
壊す許可状をとる必要がある。

はっきり言って今の法律も改正する法律もほとんど役に立たない。
47名無しさん@4周年:04/03/05 05:31 ID:olTPkYBw
結局、自民公明にやる気がないってことでしょ。
他の法案では野党の反対なんて無視してるわけだし。

48名無しさん@4周年:04/03/05 05:31 ID:+5gStx1V
>42
職員が刺されたりしないと、変わらないのかもね。

自分の子供に暴力を振るう親は凶暴だと思うんだが、
職員は自分で身を守らないとダメってことでしょ。
49名無しさん@4周年:04/03/05 05:33 ID:5e+33ozC
>>45
現場の人間ですら判断し難い問題を、
裁判所なんぞが判断できるのか?

普通の犯罪のケースとは違うんですよ、これ。
50名無しさん@4周年:04/03/05 05:33 ID:eNjQJcgV
子供は日本の礎。
その子供を救おうとするより、警察の介入を阻止するほうが大事な野党って一体。
51名無しさん@4周年:04/03/05 05:34 ID:3+SrZQvF
>>48
相談所の職員に鉄仮面とヨーヨーを装備させれば無問題
52名無しさん@4周年:04/03/05 05:35 ID:oikxgN9z
>>42
他に手段が無かったっていうのをどこらへんで判断するのかっていうことが問題になってくると思う。
児童相談所からの依頼がないと動けないようなことは法律に盛り込まれるのかな?

>>46
うん。だから児童相談所に令状なしで鍵を壊せるようにするのはいいと思うんだよ。
不当な立ち入り捜査に利用される恐れはないし。
警察に令状なしで立ち入る権利を与えるのはなんで?って思っちゃうのさ。
53名無しさん@4周年:04/03/05 05:36 ID:l1xq0lD9
>>46
そう、でも改正した上で役に立たない点が出てくれば、また次の改正に繋がる
介入のタイミングや、虐待と躾の境界等難しい問題が多いけれど何とかしていかないと
正直まずは虐待が死亡や重大な障害を「与えてしまった」場合の厳罰化しかないと思う
本来そうなる前に止めるべきなんだけれどね
54名無しさん@4周年:04/03/05 05:37 ID:QVVsGhgI
>>45
>>誰が他に手段が無いて判断するの?
それは「補充性」と言って、刑法で言うところの「緊急避難」の要件。
個々人が各々の判断で行使できるが、後でその妥当性を問われる。

ところが、こと法執行官はこの権利の行使が制限されている。その
職務の執行にあたって「補充性」の判断はできずに、法で定められた
権限しか行使できない。つまり、警官が児童虐待を現認できない場合は、
緊急避難として家屋に侵入することはできない。
55LB ◆go19450806 :04/03/05 05:38 ID:MBq/CCAP
なんで民主党は案を引っ込めたんだ。
十分まともだと思うんだが。
56名無しさん@4周年:04/03/05 05:42 ID:5e+33ozC
>>52
>他に手段が無かったっていうのを
>どこらへんで判断するのかっていうことが問題になってくると思う。

確かにそういった部分の兼合いは重要。
ただ、子供は弱いから、一刻を争うと思う。
で、虐待するような親はDQNだから、児童相談所の人が暴力振るわれるのも当然。

既存のシステムに当てはめるんじゃなくて、特殊なケースと考え、
警察に権限を与えても差し支えないと思うが。
57名無しさん@4周年:04/03/05 05:42 ID:zt5AxyFa
>>49
通常、請求に対し裁判所が令状を出さない事は滅多にないよ。


裁判所納得させられないなら、やっぱり理由として不十分なんじゃないの。


児童虐待も、強制立ち入りに至ったら、もはや通常の犯罪と変わる物じゃなかろ
58名無しさん@4周年:04/03/05 05:45 ID:QVVsGhgI
>>56
その場合は、即公務執行妨害の現行犯として、立ち入りができそうだけどね。
暴行罪に至らなくても、立ち入りを有形力に行使した段階で公妨の構成要件は
満たすから。
59名無しさん@4周年:04/03/05 05:46 ID:0YrwXuZv
児童相談所が裁判所へ要請(電子書類でOK)

執行命令

警察が盗聴・立ち入りするのはどうだ?
60名無しさん@4周年:04/03/05 05:47 ID:5e+33ozC
>>57
>裁判所納得させられないなら、やっぱり理由として不十分なんじゃないの。

現場の人間の判断を優先すべき場合もあるんだが。
この件が当にそれ。

で、裁判所を納得させるまで手をこまねいているのか?
虐待が分かったら、一刻を争うんですよ?
弱い子供の命かかってるんですよ?
61abcd:04/03/05 05:48 ID:B2sNMKcE
虐待されていると本人が主張して保護を求めて来たら、親の手の届かない
ところに保護隔離する制度を作らないとダメだな。少年院にでも、もちろん
刑罰としての入所ではなくてだよ。

少年でなくても、たとえばある組織で、人殺しを上から命じられて、もしも
やらなければお前を殺すぞ、組織からは抜けられないぞ、抜けられるのは
お前が死んだ時だけだ、などと言われたとする。そういった場合も、本人が
法的保護を求めて来たら、組織の手の届かないところに(たとえば刑務所
にでも)逃げられるようにしないと、結局殺害指令に従うしかなくなって
しまうんだよね。犯罪組織から抜けられるようにするのには、犯罪を
犯す前に自首できる制度が絶対に必要で、その場合はもちろん犯罪を
犯していないのだが、本人保護の為に隔離保護が出来る制度が絶対に
必要だ。
今の制度だと、虐待から逃れる唯一の方法は、犯罪でも犯して少年院に
でも入るしかないだろう。
62名無しさん@4周年:04/03/05 05:49 ID:LcQyi+QI
他のところで、虐待と嘘つかれた被害者の話を読んだ。
そんな場合、警察が突入したら、たいへんなことだよ。
いま、変な中傷する人多いからね。
63名無しさん@4周年:04/03/05 05:50 ID:ezlK4XkQ
なんで不当な立ち入り調査とかいう話が出てくる?
「あそこの親が虐待してるらしい」程度で踏み込むわけないだろ。
児童相談所が出かけても面接を拒み続けたり、長期の不登校があったりで
明らかに普通じゃなく話し合いにも応じない場合の対処だろ。
子供が死ぬより、強制的に踏み込んでもし虐待で無い場合は
「間違えました、すいません」で謝って済む方がマシだろうに。
64名無しさん@4周年:04/03/05 05:51 ID:hvvm20Vl
野党が現実を受け入れるには、
あと何人の幼い命の犠牲が必要なのだろう・・
65名無しさん@4周年:04/03/05 05:53 ID:LcQyi+QI
>>63
君は警察の暴力面を知らないのか。
言葉や態度で市民をなじるんだぞ。
幸せな家庭にやっかんだ奴が酷い虐待をしていると中傷した場合、
警察になじられ、先入観で犯罪者扱いされる幸せで善良な市民の
生活はどうなるんだ。
66名無しさん@4周年:04/03/05 05:55 ID:zt5AxyFa
>>60
命がかかってるのは他の事件でも同じ。誘拐とかね。
警察はいずれの場合で手続き踏んでる。


児童虐待だけがかかってる訳じゃない。
懸命なのは分かるが法の整合性も大事よ。


ところで無知で申し訳無いが入管の摘発なんか強制立ち入りはどうなってんの?
67名無しさん@4周年:04/03/05 05:57 ID:oikxgN9z
>>63
だからそういう経緯があれば当然児童相談所からの依頼があるんだろうし、
児童相談所からの依頼がなければ動けないというようなことが法律に盛り込まれるんであれば問題ないと思ってるよ。

ただそうすると、別に警察に令状なしでの立ち入り捜査権を認める必要はないんじゃないかと思うのさ。
児童相談所が令状なしで動けるようにして、警察が協力するような形にしても問題ないわけだし。
68 :04/03/05 06:00 ID:nGxiCgUD
いざ勘違いや悪戯等の通報に対処した結果を
糾弾しない社会的な認識が必要だな。
マスゴミがそれを引っかき回すわけだが。
69名無しさん@4周年:04/03/05 06:02 ID:4vcHGRMl
>>65
どうしたらそんな妄想が膨らむんですかね?
警察が踏み込むのは明らかに虐待が疑われる場合でしょ。
70名無しさん@4周年:04/03/05 06:02 ID:5e+33ozC
>>66
だから、法がどうとか言ってられないほどの、
緊急事態を想定してのケースだろうが。

>>1 を1000回読み直してこい。

>虐待で児童の生命に重大な危害が生じるおそれがあり、
>他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に
>入ることを可能にする内容だった。

例えば、子供の悲鳴が聞こえてる場合とか、
わざわざ令状取りに裁判所まで行くのかよ?

子供が明らかに死にそうな場合とかはどうするの?
71名無しさん@4周年:04/03/05 06:02 ID:+Agqi7/i
サヨ&プロ市民の「ニセ人権思想」がまたも明らかになったわけだな。
72名無しさん@4周年:04/03/05 06:02 ID:LcQyi+QI
探してきた。
学校にいじめの相談をしたら、校長に虐待と家族を非難されているケースだ。
医療事故などもふくめて、裁判ではこんな家庭中傷ざらなんだよ。
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078351414/450-473
73名無しさん@4周年:04/03/05 06:04 ID:0YrwXuZv
まずは盗聴の協力からだと思うが
74名無しさん@4周年:04/03/05 06:05 ID:4vcHGRMl
>>72
「山形マット死事件」が何の関係があるんですか?
75名無しさん@4周年:04/03/05 06:05 ID:TcsRdDP4
これでまた助かるはずの命が・・・・・
76名無しさん@4周年:04/03/05 06:06 ID:LcQyi+QI
仲のいい母子家庭の娘が、母親を医療事故で殺されて、病院を
訴えたら、彼女のアイデンティティだった母親との関係を
否定され、母親は娘の虐待によって殺されたと病院が
主張して娘が壊れたケースもある。
77名無しさん@4周年:04/03/05 06:08 ID:3EgTtQs+
反対してたのはどこの政党だ????
78東京いぎん:04/03/05 06:09 ID:Cj2OOuRl
>>76マジで?
79名無しさん@4周年:04/03/05 06:09 ID:ezlK4XkQ
>>76
警察の立ち入りとなんの関係が?
80名無しさん@4周年:04/03/05 06:14 ID:GiEWBFhZ
共産社民が反対したって、通してしまえばいいのに
何ヤッテンノ?馬鹿か
81名無しさん@4周年:04/03/05 06:15 ID:LcQyi+QI
>>79
問題は虐待などの中傷通報をする悪質な市民の多さだ。
いま、中傷通報はすごく多い。
若干のほんとうの事件の裏で、中傷被害で泣いている人の多さを考えると、
踏む込むことは許されない。
82名無しさん@4周年:04/03/05 06:18 ID:oikxgN9z
>>70
明らかに児童の生命が脅かされているようなら現状でも緊急逮捕で対応可能なんじゃないかえ?
現状問題になってるのは、虐待されていると児童相談所が考えているのに、
児童相談所に立ち入る権利がなくて十分な対応がとれず、手遅れになってしまうことがあるというのが問題なんだろうし。
今回の法案は緊急性が生じる前に児童相談所が対応できるようにするのが目的だったんじゃ。

警察に令状なしで立ち入る権利を認める必要はなんじゃないかと。
もしくは児童虐待のケースに限り緊急逮捕しやすいようにするとか。
83名無しさん@4周年:04/03/05 06:18 ID:/4Wp/47z
警官が駄目なら、合衆国海兵隊か自衛隊第1空挺師団が
突入すればいい。
84名無しさん@4周年:04/03/05 06:18 ID:06hp1OG1
多少権限が広がっても虐待に対する捜査なら良いと思うが
野党は何が困るのか 聞いてみたい。
85名無しさん@4周年:04/03/05 06:19 ID:GiEWBFhZ
民主の案の「裁判所の令状」って
そんなもの待っている間に、子供が死んだらどうすんの?
86名無しさん@4周年:04/03/05 06:19 ID:5e+33ozC
>>81
中傷かどうかはちゃんと調査するの。
で、これは明らかにヤバイって時の最終手段なの。
権限って言うより、保険に近いわけ。

頼むから、>>1 の文意くらい理解してくれよ・・・。
87名無しさん@4周年:04/03/05 06:20 ID:+Agqi7/i
>>84
内ゲバに介入されると思ってるんだろ、バカ左翼の連中は。
88名無しさん@4周年:04/03/05 06:23 ID:oikxgN9z
>>84
虐待に対する捜査であることをどこが判断するのか法案に盛り込まれてなかったんじゃないかな。
令状なしで動ける、しかも虐待に対する捜査であることは警察が判断する、
っていうことだと「虐待に対する捜査だ」って警察が言い張れば済むことになっちゃうかもしれないし。
89名無しさん@4周年:04/03/05 06:26 ID:LcQyi+QI
>>86
君は警察の暴力機構としての側面を知らな過ぎます。
警察は調べないで、決めつけるのです。
そんなことも知らない君は得意になって論じている暇が
あったら、法科大学院でも行って勉強した方がいいです。

頼むから、現実社会くらい理解してくれよ・・・。
90名無しさん@4周年:04/03/05 06:27 ID:GiEWBFhZ
>>89
電波君
91名無しさん@4周年:04/03/05 06:28 ID:5e+33ozC
>>89
君の警察不信はどうでもいいから。


この板行って吼えてなさい。

警察
http://society.2ch.net/police/
92名無しさん@4周年:04/03/05 06:30 ID:54467l6P
民主党の考え
警察官権限拡大の問題>>>>>>>>>>虐待される子供の命、将来
93名無しさん@4周年:04/03/05 06:31 ID:GiEWBFhZ
まぁ
これから虐待死する子供がいたら共産、社民、民主の責任という事で・・・。
94名無しさん@4周年:04/03/05 06:32 ID:LcQyi+QI
>>90,>>91
君たちは警察教信者になればいい。
信じる者はだれも皆救われる。

DQNのヒッキーたちには法を説くだけ時間の無駄。
95名無しさん@4周年:04/03/05 06:35 ID:7/dzZqfm
あながち>>89の言う事も間違ってないと思うが・・・

実際、「子供の泣き声が聞こえた!」って言ったら
どこにでも入って行けるって事になるしな。
何らかの足かせは必要だわ。
96名無しさん@4周年:04/03/05 06:35 ID:qmm4qulO
>>92
五百四十四万六千七百十六ページ
97名無しさん@4周年:04/03/05 06:36 ID:q0MXuGHN
さすが糞野党。日本を潰すことしか考えてねぇ…。
98名無しさん@4周年:04/03/05 06:36 ID:KxWG4U60
児童福祉相談所の権利と義務を拡大させる、これでいいじゃん。
虐待の通報があれば相談員が駆けつけ、まず子供を救出、それくらいの
権限を与える。むろん親が抵抗した場合は罰則。

逆に、児童福祉相談所が虐待の相談、通報を放置した場合は訴追の
対象とする。
もう虐待は大きな社会問題なんだから、金と人員もこういうところに
増強するべき。

つまんないことはアメリカの猿真似をするくせに、こういうことは
やらないというのがバカらしい。まだ「子供は親の所有物」という意識が
根強いのだろう。
99名無しさん@4周年:04/03/05 06:37 ID:+Agqi7/i
>>95
普通のしつけの範囲だったらなんの問題もないと思われ。

それとも、何かやましい事を想定しているのか?>>95
そりゃ虐待以前に犯罪だ罠
100名無しさん@4周年:04/03/05 06:37 ID:oikxgN9z
>>92-93
そういう問題ではないと思うんだけどな。
野党に反対する隙があるような法案をまとめた与党にも責任はあると思うし。
さっさと法整備進めてほしいんだけどな。

児童相談所の権限強化が求められていたのに、なんで警察に?っていうのはあると思うし。
101風に吹かれて:04/03/05 06:38 ID:yeheHWNV
野グソ党。
102名無しさん@4周年:04/03/05 06:39 ID:yLPDkzhc
ばく太はほんとに野党攻撃的なタイトルが好きだなあw 羊頭狗肉だろうこれw

民主党だってどの党だって、児童虐待に賛成している党はいねえって。
ただ、警察の権限拡大が問題の本質的な解決にならないってことを心配してるだけじゃねえ。

このスレで警察マンセーカキコしている香具師って、ほんとに、
警察の権限がませば何でも問題が解決すると考えているの?
それとも、警察=軍は、国家機関だから、お得意のウヨ的国家主義マンセーの
観点から擁護しているだけ?

北海道警の裏金問題しらねえの? 警察を無条件に擁護する香具師は
アフォだと思うねえ
103名無しさん@4周年:04/03/05 06:39 ID:GiEWBFhZ
>>95
>>1ちゃんと嫁。「子供の鳴き声」だけで踏み込みなんてどこに書いてあるのかね。
そして>>89がいかに電波か分かるから

>警察官の立ち入りは与党案の目玉で、虐待で児童の生命に重大な危害が
生じるおそれがあり、他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に
入ることを可能にする内容だった。
104名無しさん@4周年:04/03/05 06:40 ID:LcQyi+QI
決めつけと暴力による「悪正義」の介在で、この間も
老人が憤死しただろう。

マット圧死事件のところには、母子で料理をしたことを
虐待と言われたケースが載っていた。
そんな通報で警察が踏み込んで、包丁を持っていたからと
母親を逮捕してどうするの。
「見ればわかる」は警察には通用しない。
105名無しさん@4周年:04/03/05 06:40 ID:EALbA+Pj
ID:LcQyi+QIは病的だなァ
106名無しさん@4周年:04/03/05 06:41 ID:/4Wp/47z
警官が入れなくて、結果的に子供が死んだ場合は野党に
損害賠償請求が出来ますな。
107名無しさん@4周年:04/03/05 06:42 ID:06hp1OG1
小さい子供は自分で通報できないよ
逃げることさえ出来ないだろ
108名無しさん@4周年:04/03/05 06:42 ID:+Agqi7/i
>>100
警察以外の機関に「強制力を伴う行政権限」を付与したくなかっただけだろ。
これだけでも執行権の扱いをどうするかへの配慮があるというのに、バカ野党は警察というだけで単純に反対。
ほんとに救われないな、子供たちは。

>>104
警察にだって事情聴取という手続きがあるの知らないの?
それともオマイはこれまで警察の厄介になった時は、必ず警察が「逮捕状」を用意していたケースばかりに遭遇しているのですか?w
109名無しさん@4周年:04/03/05 06:43 ID:oikxgN9z
>>106
だからそういう極論で話を進めようとするんなら、

「児童相談所職員が入れなくて、結果的に子供が死んだ場合は与党に損害賠償請求が出来ますな。」

とか言う不毛な話になっていくからやめようよ。
110名無しさん@4周年:04/03/05 06:43 ID:q0MXuGHN
>>100
この手の仕事は普通警察関係の領分だろ。
素人さんに突入しろと言うわけですか?
111名無しさん@4周年:04/03/05 06:43 ID:GiEWBFhZ
>>100
警官の介入は最後の最後だろう。
それまでは児童相談所の仕事だ。
112名無しさん@4周年:04/03/05 06:43 ID:7/dzZqfm
>>103
つまり、「毎日、毎日、子供の泣き叫ぶ声が聞こえると
近所から通報を受けました。子供の命に重大な危害が
生じる恐れがあると判断したので強制的に捜査します」って
警官が言えばどこにでも入れるだろ。

今の警察は信じられるかも知れんが、10年後はワカラソ。
無制限の力を与えるのは反対だね。
113名無しさん@4周年:04/03/05 06:45 ID:KWHwzL/I
どうみても子供を「虐待する側」である2ちゃんねらがこの内容に怒るのはおかしいね
むしろ喜ぶべき内容じゃないの?
114名無しさん@4周年:04/03/05 06:45 ID:oikxgN9z
>>110
そうは言っていないさ。警察の協力がいけないと言ってるわけではないし。
115名無しさん@4周年:04/03/05 06:45 ID:sPeI+6AW
この法案に反対する輩がいるとは、日本も腐ったものだなぁ
116名無しさん@4周年:04/03/05 06:46 ID:5e+33ozC
>>95
そういうレベルのケースじゃなくてさ。

「警察に権限を与える」 って言うより、
「ホントにヤバイ時の保険」 と考えれば分かりやすいんじゃなかろうか。

世の中、我々ボンクラには想像できないような
最悪のケースはあるわけだし。
117名無しさん@4周年:04/03/05 06:48 ID:JGv9GXnb


つまり警察に踏み込まれると何か不都合がある人が反対してるんですね
118名無しさん@4周年:04/03/05 06:48 ID:GiEWBFhZ
>>112
重大な危機状態にあるか否かを、児童相談所が調べて
それからのちに切迫した状態だと判断したら、警察が立ち入りをするの。

近所の通報、即立ち入りだとでも思っているのか?
119名無しさん@4周年:04/03/05 06:48 ID:LcQyi+QI
ID:EALbA+Pjは無知をさらけだすなァ

>>112
同意。
警察の権限を拡大した危険性が自衛隊派兵と時期的に
恐ろしい。
120名無しさん@4周年:04/03/05 06:49 ID:+Agqi7/i
>>112
>つまり、「毎日、毎日、子供の泣き叫ぶ声が聞こえると

まずは事実確認だろ?ついで本当に泣き声が聞こえてたら、それは何らかの犯罪的行為が行われていると
いう事になる。
それ以前に、これは児童相談所の手続きの最終手段としての警察力の行使なんだから、なんの問題もないはず。

だいたい、自国の警察を信用できない市民団体って何モンだよ。異邦人(エイリアン)か?
121ななし:04/03/05 06:49 ID:2JBVYUOs
そんなに日本を駄目にしたいのかクソ野党
122名無しさん@4周年:04/03/05 06:50 ID:q0MXuGHN
>>114
問題なのは、最後の最後にでも、なかなか突入出来ないことだろ?
それを解消するには、警察さんに頼むのが一番だろ。素人が突入してわっざわざ危険な目に
会うのが目に見えているのなら、施設側だって判断に躊躇するだろ?
123板橋区民 ◆29LkM/AT5M :04/03/05 06:57 ID:WrlLnH5f
なんか、現実にはありもしない脳内妄想で警察の権限拡大に反対してるしとがいましゅね。
124名無しさん@4周年:04/03/05 06:58 ID:7/dzZqfm
>>118
んーとね、
>重大な危機状態にあるか否かを、児童相談所が調べて
>それからのちに切迫した状態だと判断したら

ここまでやってから踏み込むんだったら、裁判所で令状取る暇もあると思うのよ。
令状も無し、児童相談所の職員の立会いも無しでOKってのが気に入らない。
125名無しさん@4周年:04/03/05 06:58 ID:m0GLiZlV
野党って言うなよ
  党 名 を 晒 せ よ
126名無しさん@4周年:04/03/05 06:58 ID:qjgMaAJi
現在の警察組織が、国家が警察権を付与するに足りない組織だと
主張する事と現在の警察組織に幼児虐待の調査に於いての立ち入り権限を
付与する話しは全く別次元だろ。
前者を論じるなら、現行の組織を解体して新組織を立ち上げるべきだとか、
警察権を行使するに相応しい組織への再生方法を提案すべきだな。
そうなるとこのスレとは関係ないので他所でやって下さいって事だ。
127名無しさん@4周年:04/03/05 06:59 ID:NR+K7Oal
神奈川県民だけど普通に警察信用できんが
128名無しさん@4周年:04/03/05 07:00 ID:+Agqi7/i
>>124
>令状も無し、児童相談所の職員の立会いも無しでOKってのが気に入らない。

どこにそんなソースあるの?
129名無しさん@4周年:04/03/05 07:00 ID:VCN8rtjU
自衛隊の海外派遣とどう繋がるのか理解できないな。
オカルト板に逝く事を勧める。
130名無しさん@4周年:04/03/05 07:01 ID:QX3CHUcR
とりあえず止めることが大事だし、
そのためにお巡りさんは宛てになると思うが。
野党は何考えてるんだ?
131名無しさん@4周年:04/03/05 07:01 ID:LcQyi+QI
>>124
そうだよね。
中傷通報かどうか実態を調べているなら、令状もだせる。
132名無しさん@4周年:04/03/05 07:02 ID:AVPtP+q2
みんな踊らされすぎ。 もともと公明にとっては乗り気じゃなかった法律。 あまりに穴だらけの法案に異を唱えた野党のせいにして、 手を引いただけ。虐待親の支持層考えろよ。
133板橋区民 ◆29LkM/AT5M :04/03/05 07:03 ID:WrlLnH5f
>>128>>131
実際にそんな悠長な事してたら間に合わない事だってありましゅよ。
134名無しさん@4周年:04/03/05 07:04 ID:9gs0ftQI
警察よりも児童相談所の強制立ち入りを認めるようにすればいいと思うんだが。
やっぱ警察に認めると拡大解釈される恐れもあるし。
135名無しさん@4周年:04/03/05 07:06 ID:q0MXuGHN
>>134
で、素人さんに突入されて恨みを買えと?
136名無しさん@4周年:04/03/05 07:06 ID:+Agqi7/i
>>134
児童相談所の職員のモラルが警察より上等だなんて保証はどこにも無い。
犯罪にはその道のプロである警察を当たらせるのが正統な事だろ?
137名無しさん@4周年:04/03/05 07:07 ID:LcQyi+QI
これまで通り、救急隊員による救助では何故行けないんだ?
138板橋区民 ◆29LkM/AT5M :04/03/05 07:10 ID:WrlLnH5f
鍵を閉めらた時に強行突入できないからじゃないでしゅか?
139名無しさん@4周年:04/03/05 07:10 ID:5e+33ozC
>>133
俺がそれを必死でレスしても放置されてるからねw

常人には考えられないようなケースも無いとは言えないのに。
140名無しさん@4周年:04/03/05 07:11 ID:UMSmAgt9
まず児童相談所と言うのは正論なんだが、そういう虐待事件が真っ先に児童相談所
に持ち込まれるとは限らんだろ?緊急の対応を行うのなら警察の方が手早いし、いざ
という場合にも心強い。警察の権限拡大が問題だというのならそれもよし、ならば警察
に変わる「権限が大きくても危険性の無い、緊急対応が可能な、いざという場合でも
心強い」組織を作るなり、既存の無害な組織にそういう権限をくれてやれ。俺からすれば
警察も児童相談所も関係ない、虐待されている子供を如何に確実に救うかだけが重要だ。
で、野党の連中は反対するからにはそれなりの対案は持ってるんだろうな?
141無戒:04/03/05 07:12 ID:spAIZ4gx
しかし、警察のていたらくぶりは周知。ストーカー事件でも、被害者が死ぬまで動かない警察があてになるのだろうか、いやなるはずがない。
142名無しさん@4周年:04/03/05 07:13 ID:+Agqi7/i
>>139
そんなケースより、普通に児童相談所→裁判所手続き→警察介入が大半だろ?

それと、緊急性のある場合は現行でも警察介入可能だろうが。
143名無しさん@4周年:04/03/05 07:13 ID:GiEWBFhZ
7/dzZqfmとLcQyi+QIは奇妙に仲良しだなW

>>133
民主の裁判所の令状案だと、児童相談所の判断→裁判所の判断→警察で無駄な時間を喰う罠。
しかも裁判所のキチガイ裁判官が、立ち入り許可を出さなかったせいで
子供が死ぬ可能性大。
144名無しさん@4周年:04/03/05 07:14 ID:VCN8rtjU
>>137
それは子供が重傷若しくは死亡して虐待した親が救急隊員を呼んで
それによる「救助」でいいじゃないか?とそういう事ですね?
手後れなんだよ。
だから国会で税金を使って法律を改正する必要があるんだろうが。
あんたが警察が嫌いなのはよくわかったが、あんた若しくはあんたの党やら
怪しげなお仲間の不都合よりも、子供の命の方が大事だし優先する。
それが公共の福祉ってヤツだ。
とりあえず日本国憲法を嫁。
145無戒:04/03/05 07:14 ID:spAIZ4gx
しかし、警察のていたらくぶりは周知。ストーカー事件でも、被害者が死ぬまで動かない警察があてになるのだろうか、いやなるはずがない。
146名無しさん@4周年:04/03/05 07:15 ID:LcQyi+QI
>>141
そうだよね。
知人の女性が片思いされてストーカーされて警察に相談したら、
「あんた、ストーカーってのは男女の関係にある時だけのことなの。
あんた、その人とつきあってるの?
つきあってないなら、忙しいんだから、ストーカーの相談なんて
しないでちょうだい。」って怒鳴られたそうだ。
この相談員の解釈違いだと思うが、結局被害届は退けられてしまった。
147名無しさん@4周年:04/03/05 07:16 ID:7/dzZqfm
>>128
>民主党側が主張していた裁判所の令状に基づく立ち入りも含めて・・・
>>1にこう書いてあるから与党案には令状は不要なんだろね。

職員の立会い不要はオレの妄想。

児童相談所の職員がどうにもならないから警察の協力を依頼して
一緒に行くって事なら賛成なんだが、警察独自の判断で強行突入できるって
ことになったりするのが正直不安なんだよね。
148名無しさん@4周年:04/03/05 07:17 ID:79dchADn



    このスレ、なぜ擬古牛が立てないのかねえ…


149名無しさん@4周年:04/03/05 07:18 ID:GiEWBFhZ
クンクン。なにやらジサクジエンの臭いがするぞ…
150名無しさん@4周年:04/03/05 07:18 ID:LcQyi+QI
>>144

救急隊員の手記を読むと、強引に踏み込んでいるケースがいくつもあった。
君もそういうものも読んでみるといい。
2chだけじゃなくてね。
151名無しさん@4周年:04/03/05 07:19 ID:wYajJ9IQ
そもそもなんだよ煽り満点のこの腐れスレタイは。
記者ってそんなのか?

 「現行法でも児童相談所が立ち入り調査にあたって警察に援助要請するのは
可能で、改正案はこの制度をもっと活用するよう相談所に促し警察の関与を強める
表現を盛り込む。」


んだそうだ。児童相談所の怠慢改善が先決だな。なんのための組織だ。
152名無しさん@4周年:04/03/05 07:19 ID:zUIbHSnO
民主も絶対反対ではなさそうなのに何でまとまらなかったんだろう。
153名無しさん@4周年:04/03/05 07:20 ID:KJ9lvlDK
まぁ7/dzZqfmとLcQyi+QIは子供を虐待してる親なわけだが(w
154名無しさん@4周年:04/03/05 07:21 ID:GiEWBFhZ
>>152
民主は令状案に拘ったと見える。
155名無しさん@4周年:04/03/05 07:21 ID:VCN8rtjU
どうもアレだな、問題をすり替えているのかバカだからなのか。
微妙だな。

児童相談所に法的権限を与え、児童相談所のイニシアチヴと監視の下に
現行の警察組織を使用すればなんの問題もない。
少なくとも、警察のサボタージュや権力の不正使用を防ぐ事が出来る。

警察不信なのか疾しいのか。
156名無しさん@4周年:04/03/05 07:23 ID:SbKMvA5Z
もはや民主は社民共産と同レベル。
157名無しさん@4周年:04/03/05 07:23 ID:C9RoFGks
児童相談所の所長の承認があればいいんでないの?
警察が独断で動けなきゃいいんだろ。
158名無しさん@4周年:04/03/05 07:23 ID:7/dzZqfm
>>151

な ん か 記 者 に 騙 さ れ た 悪 寒 

児童相談所からの依頼で警察が動くなら何の文句もないワケで・・・
159名無しさん@4周年:04/03/05 07:25 ID:LcQyi+QI
>>153
君みたいな中傷者がいるから、反対なんだよ。

>>141
この書き方は悪いよね。
だから、厨房が踊らされてる。

岸和田事件でも警察は最後は強制的に踏み込んでいる。
160名無しさん@4周年:04/03/05 07:26 ID:zUIbHSnO
じゃああれか隣人が児童虐待を通報するときは
警察ではなく児童相談所になるということか?
161名無しさん@4周年:04/03/05 07:28 ID:VCN8rtjU
>>150
偉そうに御教授していただけるのは結構だが、それは現場の判断と覚悟で
行ったもの。
現場の人間にとって何等の法的な庇護はない。
現場の人間が言うんだから間違い無い。

あんた、さっきからずいぶんと現実から乖離してるよ。
162名無しさん@4周年:04/03/05 07:31 ID:4J10aMdA
児相のような暴力に対する素人が、虐待
という暴力に何ができるというのか?。
163名無しさん@4周年:04/03/05 07:31 ID:1Q1wFfvW
縦割りの弊害が出ないように菅代表に
注意してもらえばいいんでしょ
164ヘタレチキン ◆4L2wjrqHwc :04/03/05 07:31 ID:TuxCSyNP
また、民主党のお陰だね
不作為の罪が増えた・・・
これで死人が出たら又与党が悪いですか
氏ね、ジャスコ岡田&カイワレ韓
何が大事か理解できない者に政権は取れない
165名無しさん@4周年:04/03/05 07:32 ID:d9mc48MH

      WWWWW
    /W      W
   /         ∵
  /   /――――― |
  |∵/          |
  |∵    ┗━ ━┛ |
  |∵    ⌒   ⌒ |
   (6‖     つ    |
   |    \____ノ |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |      \_/ /     < 民主党 やばいよ やばいよ〜!!
 /|          /\      \___________


166名無しさん@4周年:04/03/05 07:32 ID:dXnH6Q5u
しつけと虐待の境目が難しいからな。
俺なんて子供の頃に親と一緒に映画を見に行った時に映画館で騒いだのを
親にこっぴどく叱られてたのを見たどっかのおっさんが
子供を虐待するなとか言って親に食ってかかってきたことがある。
こっちは自分が悪いのが解ってるから凄い親に悪いことをしたなと思いがある。
他人から見ればあれも虐待に見えたんだろうな。
167名無しさん@4周年:04/03/05 07:34 ID:LcQyi+QI
>>161
ほう、君は救急隊員かい。
それにしては現場を知らず、妄想の世界に生きているようだが。

君のような意見の違う者を誹謗中傷する人間がいる以上、
警察の権限拡大は怖いね。
168名無しさん@4周年:04/03/05 07:35 ID:GiEWBFhZ
>>166
そのオッサンがおかしいだけでは・・・。
169名無しさん@4周年:04/03/05 07:36 ID:k++ghoMa


野党も信用出来ないが

警察も信用出来ない


ジレンマ
170名無しさん@4周年:04/03/05 07:36 ID:GQv1tD1A
 確かに問題だ。

 警察ではなく児童相談所を警察組織にしてそこに権限を与えるべきだ。
171名無しさん@4周年:04/03/05 07:36 ID:YVj+kV4D
なんかスレタイといい、殆どのレスが変な取りかたしてるな
今回の法改正は
「児童の生命に危害が生じる恐れがあり他の手段がない場合警察官がかぎなどを壊して家に入ることを可能」
これに対して民主は「警察官の権限を拡大し過ぎることには問題がある」と言っただけ
それなのに与党は民主党が主張している「裁判所の令状に基づく立ち入り」を盛り込まなかった。
法改正の内容を骨抜きにしたのはむしろ与党側。
172名無しさん@4周年:04/03/05 07:37 ID:khWOZoiI
ごたごた言わずに子供の命を守れよ。
相談所も警察も救急隊員も裁判所も国会議員も。
死なんでいい子供を死なせるな。
173名無しさん@4周年:04/03/05 07:37 ID:VCN8rtjU
あの韓直人に、誰に対して何を言わせれば、どんな効果が上がるというのか?
お笑いだな。
174名無しさん@4周年:04/03/05 07:38 ID:LcQyi+QI
>>166
そういうこと、最近よく聞くよ。
大通りに出ようとした2歳の子を引き止めて転ばせたら、虐待だと
通りすがりの人に通報された例もある。
虐待と決められた方は誤解を解くのに大変だし、傷つくよね。
175名無しさん@4周年:04/03/05 07:38 ID:YVj+kV4D
なお、児童に関わらず、誰かに危害が及びそうになったとき
警察がドアの鍵を壊して中に入るって言うのは殆どの場合合法。

近所の住民の通報で警察が鍵を壊して入ったと言うケースは認められているしね
176名無しさん@4周年:04/03/05 07:40 ID:WxtkIcv+
「とりあえず反対」
野党の方針がよくわかる一例だな。

国民よりも自分の気持ち。
そんなんだから万年野党なんだよ。
177名無しさん@4周年:04/03/05 07:40 ID:/W4TvlXp
>>171
それは現行法でも可能な事なので意味は無い。

178名無しさん@4周年:04/03/05 07:40 ID:S6CTvAaY
警官も余計な仕事が増えなくてよかったとおもってるだろうな
179名無しさん@4周年:04/03/05 07:41 ID:GLSBASuJ
>>172
それを法律で決めた場合濫用の恐れがあるから令状という間に監視機構を挟む
行為を盛り込めと反対してるだけ。
ごたごた言わずにというなら法律なんぞ無視して自分がやればいい。
子供救うのが優先なんだろ?

100%取れる令状さえ取ろうとしないという考えが理解不能だ。
180名無しさん@4周年:04/03/05 07:41 ID:LcQyi+QI
>>175
だよね。
これまでもすでにそうだったのに。
181名無しさん@4周年:04/03/05 07:42 ID:LD8Yv8ua
スレタイで記者に煽られている連中はまず>>151を嫁。
182名無しさん@4周年:04/03/05 07:42 ID:GiEWBFhZ
>>171
あのさ〜自民案では、「警察は児童相談所員と一緒に、鍵をこわして家に入る」んだぞ。
警察単独じゃないの。
183名無しさん@4周年:04/03/05 07:42 ID:7OiboNPP
なぜ野党が反対するか?それは、子供虐待で福島瑞穂が逮捕されてしまうからです。
184名無しさん@4周年:04/03/05 07:43 ID:XNzptWrK
>>171
令状とるって言ってもある程度証拠がないと取れないわけで・・・・・
虐待は家の中でおきること。
児童の命が危険にさらされていたとしても証拠がそろっていないと令状が降りないんですよ。

下手したら一分一秒争われる事態だってあります。
このときに令状云々言う奴はアフォ。
185名無しさん@4周年:04/03/05 07:43 ID:GQv1tD1A
第三十五条【住居侵入・捜索・押収に対する保障】

 何人も、その住居、書類及び所持品について、侵入、捜索及び押収を受けることのない権利
は、第三十三条の場合を除いては、正当な理由に基いて発せられ、且つ捜索する場所及び押
収する物を明示する令状がなければ、侵されない。

 捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の令状により、これを行ふ。
186名無しさん@4周年:04/03/05 07:43 ID:hQCFMRxS
野党の支持層≒DQN親
187名無しさん@4周年:04/03/05 07:44 ID:/W4TvlXp
子供の教育は菅さんに任せればいい、源太郎を量産してくれる。
188名無しさん@4周年:04/03/05 07:45 ID:+Agqi7/i
>>183
あと、プロ市民や左翼の資金源である児童ポルノAVの撮影現場を押えられちゃうしね。
189名無しさん@4周年:04/03/05 07:45 ID:YVj+kV4D
だから俺が疑問に思っているのは
「裁判所の令状による立ち入り、危険が及んだ場合の警察が強制的に入ることも
現行法で可能なのにわざわざ改正法の中に盛り込む必要があるのか?」
もしかして、児童・児童相談所からの相談じゃなくて、近所の住民だけでも
警察官が立ち入れるようにするっていうのが法改正の中に盛り込まれたのか?
190名無しさん@4周年:04/03/05 07:45 ID:5UmmbFkr
そもそもこの読売の記事がわかりにくい文章だ。
何が問題になっているんだ?
191名無しさん@4周年:04/03/05 07:45 ID:ftKT3ms9
今、同じような虐待事件がおきたら、野党は壊滅的なダメージ受けるな
民主党と社民党が消えてなくなるかもな
192名無しさん@4周年:04/03/05 07:48 ID:GiEWBFhZ
>>189
改正案ではいままでは出来なかった、児童相談所と警察の連携が出来るの。
そこが今までと違うの。
193名無しさん@4周年:04/03/05 07:48 ID:wYajJ9IQ
>>189
いや、疑問以前に誰も議論なんてしたくないんだろ。
読売と記者と住人による、ただの叩き祭りだよ。
194名無しさん@4周年:04/03/05 07:49 ID:BYrI9f4h
児童虐待に反対=自民
児童虐待に賛成=野党
195名無しさん@4周年:04/03/05 07:49 ID:wYajJ9IQ
196あほ:04/03/05 07:49 ID:t29PTO5Q
>>190
「現在は子供が虐待された証拠がないと踏み込めない。
自民党案は子供が虐待されているか確かめる為に児童相談員と踏み込めるようにする。
野党は裁判所の令状(=虐待されている証拠がないと出されない)にこだわった」
197名無しさん@4周年:04/03/05 07:50 ID:7/dzZqfm
なにこの流れwww
スレタイに踊らされてない?
「理由はないけど、なんとなく中で虐待が行われてるような気がする」って程度の
理由でどこにでも入っていける権利を警察に与える必要があるとは思えないね。

つーか、無条件で国家権力を肯定できる人って、プロ市民とは別の意味で
お花畑の住人だと思うがねぇwww
198名無しさん@4周年:04/03/05 07:50 ID:lVtXxLL1
>>191
それまでにはすっかり忘れてますよ>野党
199名無しさん@4周年:04/03/05 07:50 ID:XNzptWrK
>>189
令状がなくても入れる場合って例えば、銃声が聞こえたとか悲鳴が聞こえたとか言う場合でしょ。
明らかに危険が切迫してる場合。
でも虐待はそうでもない。
近所の住民がまったく気づかない場合だってあるんですよ。
ほとんど押し入れに軟禁状態とかね。
こういう場合令状取れるほどの危険が切迫してるかどうかは外からは分らんの。
200名無しさん@4周年:04/03/05 07:51 ID:wYajJ9IQ
>>199
外からわからないものがどうして警察にはわかるんだ?



盗聴か?
201名無しさん@4周年:04/03/05 07:52 ID:GiEWBFhZ
>>195
それに関しては>>182に書いた通り。
202名無しさん@4周年:04/03/05 07:52 ID:LO/iVBpZ
>野党の支持層≒DQN親

一見暴論のようでも、実は核心をついているよな。
煽りのようで煽りではない風潮。
203名無しさん@4周年:04/03/05 07:52 ID:UdGruvSP
相談所通報→警察登場 のあと
警察「児童虐待の疑いで見に来ました」
親「そんな事無いでつよ」
警察「じゃあ、確認させてもらえますか」
親「捜査令状ないなら家に入れません」

現行法だとこんな感じなんだろ?
204名無しさん@4周年:04/03/05 07:53 ID:VCN8rtjU
>>167
親切にも、あんたの意見を批判しただけだが「誹謗中傷」とは。
始めから対話を拒否して政治的結論が先にある。
そんな態度で語る事そのものが邪まだと言うんだ。

あんたがどれほど現場を知っているのか知らんが、じゃあ仮になにがしか
通報があって出動し、誰かしら出てきて「虐待などない」と断わられて
ドアを蹴破ってまで確認できるか?
あんたの言うところの「中傷」いたずらって事になるのがオチだ!
実際、いたずらや誤報、緊急性がないのに呼ぶやつ少なからずいるんだから。

205名無しさん@4周年:04/03/05 07:54 ID:1Cw9jiFm
児童相談所の人に家の中に突入する権限を
与えればというのは結局イラクにNGOを送れ
というのと同じだな。
206名無しさん@4周年:04/03/05 07:58 ID:1Cw9jiFm
児童虐待即応待機軍というのをつくってだな、
それが対応すればいいよ。
207名無しさん@4周年:04/03/05 07:58 ID:5UmmbFkr
>>203
でもそれやむをえないんじゃないの?

たとえば交通事故で年に3万くらい死んでいるけどこれはわれわれが車を
使わなければ完全になくすことがきる。

しかしわれわれは車社会の利便性を失いたくないがために3万人を殺すのに
加担しているわけだ。

各家庭のプライバシーを完全に奪ってしまえば児童虐待はほぼなくせる。
しかしわれわれの社会が車の便利さと引き換えに万単位の死者を容認し
ているのと同様、プライバシーのためには数名〜数十名の児童虐待死は
許容してもいいのではなかろうか?
208名無しさん@4周年:04/03/05 07:58 ID:XNzptWrK
>>200
近所の住民、学校、児童保育所でしょ。

普通の事件なら
何となく怪しい→内偵捜査→令状請求→逮捕だけど
児童虐待の場合
何となく怪しい→踏み込めゴルァってならないと児童の命が守れない場合があるでしょ?

親が令状見せろとかいってきたら警察は中に入れないんだから。
209名無しさん@4周年:04/03/05 07:58 ID:1Q1wFfvW
まともな社会生活を送ってれば
警官を怖がる必要は、そうそうないだろ

一方、やつらは身に覚えが有るか、被害妄想の塊なのだろう
>住基ネット?俺の個人情報を抜くに違いない
>虐待で警官?俺やヴぁいじゃん
>ビラや機関紙の配布で逮捕?((((ο;・д・)))やばっ
210名無しさん@4周年:04/03/05 07:59 ID:GiEWBFhZ
厚生労働部会は2日、児童虐待防止法改正案を了承した。議員立法として今国会に提出される。
最近の児童虐待事件多発を重視し、
(1)保護者以外の同居人による虐待も児童虐待に含まれるものとする
(2)虐待を「受けた」児童を発見した場合に課していた通告義務を「受けたと認める」場合にも拡大
(3)「当該児童の生命・身体に重大な危害が生じるおそれのあると認められたとき」、
児童相談所長と警察署長との判断により、児童の居所へ警察官が立入りすることができるものとする――などが主な改正点。
http://www.jimin.jp/jimin/daily/04_03/02/160302c.shtml
これが大まかな自民案
211名無しさん@4周年:04/03/05 08:00 ID:bXQKrNNK
野党って、いつも反対しかしないよな。 それに代わる案も出さないで。 反対するだけなら餓鬼にも出来る。 脳無しカス集団だな。
212名無しさん@4周年:04/03/05 08:01 ID:wYajJ9IQ
>>201
児童虐待防止の法整備をもっとも強力に求めてきた
グループですら反対している。
 なぜなら緊急事態なら警察官職務執行法6条で実力での立入りが可能だから。
そもそも緊急事態なら児童相談所なんか待つか?
改正理由に挙げられている岸和田の事件は1年半もかかっている長期間な事件だぞ。
どこからどの部分が緊急に鍵を壊して中に入るような部分なんだ?

児童相談所と学校の怠慢を警察に押し付けるなよ。

http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/3054/
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/3054/jisouken3.htm
http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Mirai/3054/yusiikensyo.htm
213名無しさん@4周年:04/03/05 08:02 ID:nPAJdvYa
自衛隊に出動要請すればいいんだよ
214名無しさん@4周年:04/03/05 08:02 ID:XNzptWrK
>>207
3万人が故意に車で殺されていたのなら車を凶器と考えて規制すべきでしょうね。

ただ虐待による児童殺害とは違うよね。

まぁ野党がこういってくれたら面白いのだが
215名無しさん@4周年:04/03/05 08:02 ID:wYajJ9IQ
>>208
>>199をよく読んでください。
216名無しさん@4周年:04/03/05 08:03 ID:5UmmbFkr
>>207
まあちょっと過激なことを言ってしまったけど、
「すべての子供を救う」なんてのどのみち不可能でどっかで妥協しないと
いけない。役人の数をやたら増やすわけにはいかないし、各家庭の生活を
無制限に晒させるわけにもいかない。

「どのみち100%の正解はない」といことは受け入れざるをえないのでは?
217名無しさん@4周年:04/03/05 08:03 ID:p+99ImKN
>民主党側が主張していた
>裁判所の令状に基づく立ち入りも含めて今回の改正案には盛り込まず

結局何を決めたんだ?

218名無しさん@4周年:04/03/05 08:04 ID:wYajJ9IQ
>>211
「野党が代わる案を出している」という>>1も読まずに書き込みますか?
219名無しさん@4周年:04/03/05 08:05 ID:XNzptWrK
>>212
この自民案って見方によっては児童相談所の権限強化とも見れるんだよね
要は警察と一緒なら児童相談所の所長が鍵ぶっ壊して中に入っていいってことなんだから。

警察の権限云々言う奴はちょっと反権力馬鹿。
220名無しさん@4周年:04/03/05 08:05 ID:Q+yMxNpD
警察に権限あたえてどうとか言う問題じゃないな

家庭とかもっと前段階でやるべきことがたくさんあるはずだから
警察の権限拡張するよりまずそっちやるべき。

自分も野党の行動にちょっと賛成かな
221名無しさん@4周年:04/03/05 08:06 ID:VCN8rtjU
子供の命よりプライバシーか。
本音が出たな。

数十人の命を守る為に、そのプライバシーとやらを僅かに犠牲にして下さいよ。
普く日本国民のみなさん。
222名無しさん@4周年:04/03/05 08:08 ID:GiEWBFhZ
警察の権限が強化〜云々言う奴の相手をしていたら、だんだん頭が痛くなってきた・・・
223名無しさん@4周年:04/03/05 08:09 ID:5UmmbFkr
>>221
漏れは保守派で自民支持。イラク戦争支持者だから(w。

俺は少数者が多数者の利益のために犠牲になるのはやむをえないことだと思う。
だから俺は北朝鮮を限定空爆して金政権を打倒して数多くの北朝鮮人民を
救うために、無関係の北朝鮮市民が多少巻き添えで殺されてもやむを得ないと
考えている。
224名無しさん@4周年:04/03/05 08:09 ID:XNzptWrK
>>215

>>208
>>199
もわしのレスなのだが誤解があるかな?
要は令状取れるほど確たる証拠が外から見てるだけではそろわない場合が多いと言うことです。
「何となく怪しい」で警察は動けますが、裁判所が動くとは限らないと言うことなのです。
225名無しさん@4周年:04/03/05 08:10 ID:r1k0b+XT
警察に権限持たせないで、児童相談所に権限を持たせる道理は無い罠
それこそプライバシーとかで潰せるんだし
226さなだ☆むし ◆NULLPoqP7c :04/03/05 08:10 ID:JeLXv87n
また犯罪者の人権庇護か
227名無しさん@4周年:04/03/05 08:11 ID:LD8Yv8ua
>>221
妄想大炸裂中。

児童相談所や学校が無視してきた事例がほとんどなんだが。
あとは30秒以内の衝動的虐待。
記者が引用してる>>9なんて警官が児童のいる各家庭に同居でもしないかぎり
阻止不可能。
228名無しさん@4周年:04/03/05 08:13 ID:GiEWBFhZ
レス番がずれていると思われる人が複数いるので、スレッドの再度読み込みをしてくださいです・・・( 'A`)
229名無しさん@4周年:04/03/05 08:15 ID:GLSBASuJ
最終的には警察が介入したところでかろうじて命が救えるにすぎないわけで
その子供が幸せになるかはかなり疑問だ

どうせ法案作るならその前の段階で虐待が起こらないような家庭を作る為の教育や
訓練を行う方でないと解決にならんしな。
極端な話親になる為の資格や訓練を義務付けたいぐらいだ。
現状の手順で問題があるとは思えん。令状取ってたら間に合わない→取らなくてもいい
ようにしよう、じゃ単に場当たり的な対処と変わらないよ。
230名無しさん@4周年:04/03/05 08:16 ID:yXs58eWF
つーか虐待するような親は子供もそうなるんだから死んでもらった方が世のため人のため
こういう少数の虐待のために警察の権限を大きくするのは不必要
231名無しさん@4周年:04/03/05 08:16 ID:wYajJ9IQ
>>224
>>199
「近所の住民がまったく気づかない場合」を想定しているので、
なんで>>208
「近所の住民、学校、児童保育所」が復活してくるのかよくわからんかったです。

「なんとなくぁゃιぃ」で踏み込めるというのが一番危険な感じがしますが。
空振りなら叩かれまくるであろう不祥事続きの警察にとっても。
232名無しさん@4周年:04/03/05 08:18 ID:zTSO8nXR
>>204
まあ、いつか警察の横暴を知る機会があるかもしれん。
それまでは憧れていたまえ。
233名無しさん@4周年:04/03/05 08:18 ID:l4xSFssu
こういう問題に反権力思想を持ち出す発想であるかぎり
野党は無能であり続ける。
234名無しさん@4周年:04/03/05 08:18 ID:VCN8rtjU
>>227
児童相談所と学校が無視してきた事例が殆どと言い切るならソースを示せ。
それがきちんと数字として示せないなら、それは
あんたの都合のいい決め付けだろう。
235名無しさん@4周年:04/03/05 08:19 ID:XNzptWrK
>>231
警察単独で踏み込むってどこに書いてある?
法案見てみ。
児童相談所の所長と警察が合同で踏み込むのよ。
236名無しさん@4周年:04/03/05 08:20 ID:fzQKn3ES
これ大ニュースにしてくれよ。
んでまた虐待起こったら、TVのコメンテーターや野党は「政府の対応が遅い!」とか文句つけまくりなんだろうな。
どの党の誰が反対してるのか明確にしてよ、共産党以外でw
児童相談所に権限もたせたってヘナチョコのモヤシみたいな職員がドアぶち壊して入って来たってナメられるだけ。
暴力ふるってる奴とりおさえるんだから警察が権限もってていいよ。
児童相談所の職員と警官が押しかけて救出すればいい。
237名無しさん@4周年:04/03/05 08:21 ID:VCN8rtjU
あったく反権力なんてロクなもんじゃねえな(w
238名無しさん@4周年:04/03/05 08:21 ID:UdGruvSP
>>227
児童相談所や学校が無視しがちだったのは、
ちゃんとケツを拭いてくれる制度がなかったから、
虐待すれば傷は出来る。転んだなどと言い訳も調べればばれる。
とにかく、君の家には、なんとしてでも踏み込まなければね?
239名無しさん@4周年:04/03/05 08:23 ID:+Agqi7/i
子供の権利や命云々ではなくて、単なる警察の権力行使是非論に流すのがプロ市民の目的だな。
もはやそこには子供の幸せを見る視点などない。
あるのは、反権力と自己中心主義のサヨク思想だけ。
240名無しさん@4周年:04/03/05 08:23 ID:1Q1wFfvW
>>234
最近のニュースで虐待発覚はどれもこれも
児童相談所が放置した話ばかりじゃん

面倒くさいし俺じゃないので示さないけどさw
241名無しさん@4周年:04/03/05 08:24 ID:UdGruvSP
>>231
空振りだろうが、法に則った空振りなら騒ぎませんよ。
プロ市民以外は・・・
242名無しさん@4周年:04/03/05 08:25 ID:yXs58eWF
こんなのを法令化しようとしてる時点で日本は終わっている
243名無しさん@4周年:04/03/05 08:25 ID:xt0ZQj3V
もともと生命に重大な危機があれば
権限もへったくれもないだろうに・・・
244名無しさん@4周年:04/03/05 08:25 ID:0fly5mOM
だから言ったんだよ
民主党になんか絶対に入れないよ
245名無しさん@4周年:04/03/05 08:25 ID:wDkL7OhD
命>>>>>>>人権>>>>>>>>地球
じゃなかったけ?
衝動で、殺しそうになったり、泣いたりして、親が子育てに
自信を失いそうになったら、子どもを一時的にでもいいから
捨ててくれたらいいのに。子どもがほしい人は、相当いるよ。
246名無しさん@4周年:04/03/05 08:26 ID:r1k0b+XT
警察が踏み込むんじゃなくて
警察に助けてもらって児童相談所の人が踏み込むってことだろ?

そこまで考えないとならんほどDQN親が多いのが問題なのだが・・・
こういう親の教育はできないもんかねぇ・・・
247名無しさん@4周年:04/03/05 08:26 ID:Atz0X0Qf
子供の生命なんて関係ない!
俺の目的は、権力を封じ込めることだ!
248名無しさん@4周年:04/03/05 08:27 ID:UdGruvSP
>>243
だから、それを制度化するんだよ。
へったくれもないとプロ市民の格好の餌になる。
249名無しさん@4周年:04/03/05 08:27 ID:zqCqij1w
また虐待があったもよん。
しかも、今度は児童施設らしいよ。
http://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1053896259/l50
250名無しさん@4周年:04/03/05 08:27 ID:+Agqi7/i
普段、「自衛隊反対!平和を!子供にも人権を!ジェンダーフリー!」とかわめいているプロ市民団体の活動資金が、
児童売春や児童ポルノAV撮影でまかなわれているので、この法案に反対してるんだろ?>プロ市民

すげーダブスタ。
251名無しさん@4周年:04/03/05 08:27 ID:CB2CARH0
つまりアレか、外から家の中で子供をぶん殴っている状況を発見した警察官は
すぐに乗り込むことは出来ず、一度裁判所にいって礼状をもらって
子供が死んでから乗り込めってことか。
252名無しさん@4周年:04/03/05 08:27 ID:RwsMBgvE
野党はロクな事しか言わないな。
253名無しさん@4周年:04/03/05 08:28 ID:TCRz+Lfp
アメリカは児童虐待に非常に厳しいと思うんだが、どういう対応にしてるのかね。
それを参考にすればいい。
254名無しさん@4周年:04/03/05 08:28 ID:XNzptWrK
>>251
それは現行犯でタイーホできるよ。
255名無しさん@4周年:04/03/05 08:29 ID:GLSBASuJ
>>251
「発見」したら入れるがな
256名無しさん@4周年:04/03/05 08:29 ID:zTSO8nXR
>>251
頭悪いの?
そういう場合は現在でも強行突破できるって、何遍も何人もで書いてるよ。
257名無しさん@4周年:04/03/05 08:29 ID:3NkhUxya
菅「日本の子供は氏ね」
258名無しさん@4周年:04/03/05 08:31 ID:VCN8rtjU
いや、違うな反権力なんかじゃねえ。
自分が権力が欲しいだけだ。

>>250
ソレほんとの話かよ?
259名無しさん@4周年:04/03/05 08:31 ID:rZQySebe
うーん。調べてないからこのスレ読んだだけだけど。
そもそも令状をとろうとしてとれなかったってケースってどのぐらい
あるの?
令状が取れない状況が、殺人や他の犯罪にくらべ、児童虐待について多いなら
令状をとれる要件を特別法で、児童相談所の専門意見で取れるみたいに
具体的に立法したほうが整合性があるような気がするが。
そもそも、令状なし捜査でなければだめ、と固執したのは誰なの?

整合性からして、刑事訴訟法のたぐい(大昔だから忘れたが)を基準にし、
証拠部分で特別法を適用ってほうが、手続きに例外をつくるよりまともな
考えの気がするが。
麻薬だって誘拐監禁だって家宅捜索してるわけでしょ。
260名無しさん@4周年:04/03/05 08:33 ID:kSINdnAY
>>247
と、声高に叫びたい人がこのスレにはいるらしいぞ>>247よ。

プライバシー?周囲の視線?中傷?警察の横暴?

んな糞みてぇなもんより、子供の命優先だろ。
261名無しさん@4周年:04/03/05 08:33 ID:fzQKn3ES
児童虐待っていうのをしっかり殺人とか傷害、窃盗のように犯罪として位置ずければいい。
犯罪にしておけば警察出て行っても大丈夫だし。
「助けて!」の声をあげられない被害者を助けるのに何を躊躇してんだよ。
反対してる野党は本当に糞だけどそんなの前からわかってる。
なんで与党ももうひと押ししないんだよ。今から3年の間にこの事を後悔する事件が10件は起こるだろうな。
262名無しさん@4周年:04/03/05 08:36 ID:yXs58eWF
警察が権力増やしたら当然、政府中枢及び警察の上層部にも会員が相当数いる
草加の思うつぼ
この法案に賛成してる人は、そのうち草加に日本を牛耳られてもいいの?


263名無しさん@4周年:04/03/05 08:37 ID:XNzptWrK
>>259

今回の自民案が「警察権力の拡充」ととるべきか「児童相談所所長の権力拡充」と見るかをよく吟味していただきたい。
264名無しさん@4周年:04/03/05 08:37 ID:plzq9Zyc
子供を人質に自宅に立て篭もるのが最強というのがこのスレの結論ですね?
265名無しさん@4周年:04/03/05 08:37 ID:R41rrujm
DQN親に虐待される将来DQN餓鬼には与党も野党も興味無し?
266名無しさん@4周年:04/03/05 08:41 ID:zTSO8nXR
地域社会なんて、学校のいじめで自殺する子や殺される子も
守れないじゃないか。
家庭での虐待にはなぜそんなに万能になれるんだ?
マット圧死みたいに地域ぐるみでグルになったら、被害者宅は
どうなる?
267名無しさん@4周年:04/03/05 08:44 ID:d/ovUS2p
>>262
日本本土全部に北チョソの国旗が翻るよりマシだが
268名無しさん@4周年:04/03/05 08:54 ID:ZLyTe21T
>>264
それも踏み込み可能だろ。
日常生活の範囲から逸脱してる。
269名無しさん@4周年:04/03/05 09:02 ID:Mxjgh9L3
野党が反対・・・

 ドンドン!!
「この部屋で子供が虐待されていると通報があった!ここを開けなさい!!」
「はぁ?子供なんかいなけど」
「とぼけるつもりか!構わないからドアをぶち壊せ!!」
「うわ!あんたらなんのつもりで・・・」
「よし、屋内をくまなく探せ!」
「警部!乱数表が出てきました!」
「警部!こっちからはロケット弾です」
「貴様にはこの品の事情をじっくり話してもらおう」
「・・・あの〜子供の事ははどうしたの??」

・・・この事態を想定しているに100万ガバス
270名無しさん@4周年:04/03/05 09:10 ID:G+sCjZ4G
裁判所の令状があれば、アリにしようぜ。
271あほ:04/03/05 09:11 ID:cAUYwrIs
俺的にこのスレ最強書き込みは>>167
>>161が現場の状況
(法的に認められていない行動をせざるを得ない現状)
を書き込んだ返答に
>ほう、君は救急隊員かい。
>それにしては現場を知らず、妄想の世界に生きているようだが。
>君のような意見の違う者を誹謗中傷する人間がいる以上、
>警察の権限拡大は怖いね。

と意味不明の逆切れ。


素晴らしい。
272名無しさん@4周年:04/03/05 09:12 ID:uC8ntqMz
>>269
そういうリスクを犯したいなら、そんな事は別に虐待防止法がなくても、現行の法でいくらでも作れる。
要するに野党は「与党のする事は何でも反対」ってだけでしょ。
273名無しさん@4周年:04/03/05 09:13 ID:XNzptWrK
ゲバ棒振り回してた連中が「警察権力」と言う言葉に脊髄反射しただけだな。
そのおかげで3年間は放置と・・・・・・
274名無しさん@4周年:04/03/05 09:15 ID:F4AU2qHE
275名無しさん@4周年:04/03/05 09:18 ID:4z69ONMs
野党って言うのは、犯罪者の代弁者か?
276名無しさん@4周年:04/03/05 09:21 ID:LRwT7h0y
つまり直人は源太郎をボコボコにしたいんだな
277名無しさん@4周年:04/03/05 09:26 ID:y923sHyX
?与党が過半数だから数で押せば立法化出来るんじゃないの?
278名無しさん@4周年:04/03/05 09:26 ID:zeAEFRDX
つまり野党の中の人達は自分の子供をgy
279名無しさん@4周年:04/03/05 09:28 ID:2iawuxg+

これは、どう考えても、民主党の方が正しいだろ。
自民は最近の凶悪な虐待事件に過剰反応したんだろ。

だいたい、このスレに書き込む奴は礼状の却下率が
0.1%以下ということすら知らないだろうし。
(刑事裁判の無罪率も0.1%以下)

>虐待で児童の生命に重大な危害が
>生じるおそれがあり、他の手段がない場合
これを警察が判断したらダメだろ。
まさしく、警察官の権限を拡大しすぎてるだろ。

280名無しさん@4周年:04/03/05 09:30 ID:SEXhHxKi
野党に介入しようぜ
281名無しさん@4周年:04/03/05 09:31 ID:3Rx+lC9t
警察官強制立ち入り見送りへ 虐待防止法改正の超党派案
児童虐待防止法の改正法案を検討する与野党の代表者会議が4日あり、
法案の内容について、与党案にほぼ沿った形で大筋合意した。
今後、細部を調整したうえで、超党派で法案を提出し、今国会での成立を目指す。
ただ、与党案にあった子どもの「生命や身体に重大な危害が生じるおそれがある」時に
現場の判断で警察が強制的に立ち入ることを可能にする条文については民主党の反対が強く、
法案盛り込みは見送る方向となった。
合意内容は
(1)虐待の定義を、子どもの前での夫婦間の暴力など、子どもの心に大きな傷を与える可能性のある行為に拡大する
(2)虐待を知った人の児童相談所などへの通告義務の範囲を、虐待を目撃した場合から「虐待を受けたと思われる」場合に広げるなど。
警察官の強制立ち入りについては、大阪府岸和田市で起きた中学生虐待事件を踏まえ、与党案に急きょ追加されたが、
民主が「令状に基づかない警察官の立ち入りは、憲法に定められた住居不可侵の原則に反するおそれがある」として反対した。
ttp://www.asahi.com/national/update/0304/041.html
282名無しさん@4周年:04/03/05 09:32 ID:LRwT7h0y
虐・即・捕だろ
283名無しさん@4周年:04/03/05 09:33 ID:hUP5CzCM
長嶋緊急入院より、こっちのが大きく扱われるべきだと思うんだがな・・・

スレ汚しスマソ・・・
284名無しさん@4周年:04/03/05 09:35 ID:r8760mPW
>>279
では、どうすれば虐待されてる子供を救えるのか?

「犯罪取り締まりに反対!」もいいけど対案も出せよw
285名無しさん@4周年:04/03/05 09:37 ID:y923sHyX
まだ与野党協議中でしょ
実際の法案が出来てから出ないとなんとも言えん
286名無しさん@4周年:04/03/05 09:37 ID:mNup/7M6
>>284
110番通報じゃだめなの?
287名無しさん@4周年:04/03/05 09:42 ID:2iawuxg+
>>284
だから、
>虐待で児童の生命に重大な危害が
>生じるおそれがあり、他の手段がない場合
この場合、礼状をとって家にむかう、抵抗した場合には
礼状があるのだから、鍵をこわしてでも突入すればいいだろ?
そんでもって、礼状はメッタに却下されないから、問題ない。
俺の言いたいのは、礼状なしで突入はダメだということ。
288名無しさん@4周年:04/03/05 09:42 ID:kGWE9L62
岸和田にしても、普通の相談所ならまずありえない
というカキコミがあったからな。児童相談所の怠惰を
理由に警察の権力を増やすのは問題だな。
国政調査権を有効に使ってほしいものだ
289名無しさん@4周年:04/03/05 09:43 ID:m2ylS9D8
警察の介入は諸刃の剣。慎重に扱うに越した事は無いのよ。
290名無しさん@4周年:04/03/05 09:43 ID:bzlZOShX
284は想像力欠如
291名無しさん@4周年:04/03/05 09:43 ID:sTIg3fMt
>>284
児童相談所の権限強化と景気の回復。

景気が悪くなればなる程児童虐待は増えるんだけど?日本も
行く所までいったということだよ。
292あほ:04/03/05 09:48 ID:cAUYwrIs
児童相談所という公権力の強権拡大には賛成して
警察という公権力の強権拡大には反対。

  意  味  不  明
293名無しさん@4周年:04/03/05 09:48 ID:U0CeNUEw
別に、今までみたいに介入できないと言うわけではないんでしょ?
294名無しさん@4周年:04/03/05 09:50 ID:kSINdnAY
【社会】1歳の長女虐待死させた父親逮捕、3年前にも四男死亡−埼玉
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078318277/

やっぱ、今すぐ必要なんだと思うが。
3年待ってる間に何人死ぬ事か。
295名無しさん@4周年:04/03/05 09:50 ID:nd0rdRD7
どこぞの工作員が大量に湧き出してますね
296名無しさん@4周年:04/03/05 09:51 ID:3Rx+lC9t
横浜の児童相談所、警察へ通報せず

長女を激しく揺さぶるなどして死亡させた傷害致死容疑で埼玉県警に逮捕された
住所不定、無職、畑埜(はたの)正輝容疑者(31)の四男(当時5カ月)が
01年3月に横浜市内の病院で死亡したが、当時、同市北部児童相談所(都筑区)が
「虐待の疑いがある」と病院から連絡を受けながら、
警察へ通報していなかったことが4日、分かった。
同市福祉局などによると、市内の病院から01年1月、
急性硬膜下血腫で入院中の四男が虐待を受けた疑いがあると同相談所に連絡があった。
相談所は畑埜容疑者ら両親から事情を聴いたが、虐待を否定したため、
警察へは連絡せず、双子の三男(当時5カ月)を養護施設に保護した。
四男は同年3月に死亡した。
同局は、相談所が通報しなかった理由を「病院が死因と虐待の因果関係を特定できなかったため」と説明。
「今の時点で考えれば、課題が残る」と釈明している。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040305k0000m040065000c.html
297名無しさん@4周年:04/03/05 09:53 ID:7TkOFLpI
虐待を推進する野党とは恐れいりました。
298名無しさん@4周年:04/03/05 09:54 ID:2iawuxg+
個人的には、礼状が必要なのは当然として、
早く、改正してもらいたいんだが。
299名無しさん@4周年:04/03/05 09:54 ID:4Gi5Z6BZ
一国民としては
別に警官判断でも、令状取ってからでもいいんだが。
要は「危ないときは警官が踏み込める」というのが大事なわけで。


両方とも見送りってのはどういうことだ?
そんな法案、意味あるのか?
300名無しさん@4周年:04/03/05 09:55 ID:sp4VhCvO
こういう手段で国家の弱体化を画策していたのだな。極左野党共め!
易々とヤられる与党も情けない限りだが。
301名無しさん@4周年:04/03/05 09:56 ID:O2hZeGD8
>>14
最近不当逮捕とか、無実の罪が多いらしいね。
三重県のスーパーの事件とか、
痴漢の無実の罪とか、
最近そういうのがやたら目立つ。
日本は韓国と同じように、
現行犯逮捕を禁止すべきだ。
302名無しさん@4周年:04/03/05 09:56 ID:mNup/7M6
>>299
危ないときは、現状でも踏み込めるでしょ?
303名無しさん@4周年:04/03/05 09:58 ID:GQv1tD1A
 単に野党に憲法違反だといわれて与党も「確かにそうだなも」てすぐ引っ込めたんだろ。
304名無しさん@4周年:04/03/05 10:00 ID:O2hZeGD8
>>292
児童相談所には、
左翼公務員=捨民・強酸などが、
非常に多く勤務していると思われるが、
警察には、捨て民党や、強酸党員などはほとんど居ないと思うので、
そういう意味合いで、
公権力の拡大に反対していると思われます。
地方公務員の半分は左翼だと思われますし、
層化も、地方公務員の10パーセントは存在していると思われます。
305名無しさん@4周年:04/03/05 10:00 ID:jWdTsJ66
>>301
     |---,,,,,
     |:::::::; :;:::"'
     |::;;;ノ  ヽ;:::\
     |'''"    .ヽ:;::|
     |       |ミ|
     |       |ミ|
     |   ,,,,,   |ミ|
     |  ''"""'' |/
     |  =・=-  |
     |  | "''''" .|
     |  ヽ    | コソーリ
     | -^    |
     |==-   |
     |'''''"   /
     |___,,,./::\
306名無しさん@4周年:04/03/05 10:04 ID:aOXOE33m
( ゚д゚)ポカーン
307名無しさん@4周年:04/03/05 10:05 ID:98sh2zh5
>>47

これが真実

どうも草加の臭いが・・・
308名無しさん@4周年:04/03/05 10:08 ID:O2hZeGD8
>>305
岡田さん、
最近は民主党が、
韓国にいったりして、
韓国との友好を深める度合いが強まっているのに、
刑事訴訟的には、
日本は韓国と比べると厳しすぎますね。
中国や韓国の場合は、
自動車対歩行者の交通事故は、
自動車優先の法律が施行されています。
ですから、いきなり飛び出してきた歩行者をはねた場合は、
韓国や中国では完全無罪です。
日本は、韓国や中国と比博して、
歩行者保護があまりにも強すぎて、
いきなりの飛び出しなどでも、
運転者が、逮捕されたりしています。
韓国の場合は、
そういう場合は、
運転者には責任がありません。
また、たとえば暴行の疑いで警察に連行されても、
韓国の場合は、マスコミと会見することもできるし、
日本人学校の犯人のように、
手錠をかけられることもありませんね。
どこかのスーパーでの警察の対応とはえらい違いですね。
309名無しさん@4周年:04/03/05 10:11 ID:UzYqB0vh
確かに草加なら警察権の拡大を嫌がりそうだ。
公+自内反対者で過半数行かないとか?
310名無しさん@4周年:04/03/05 10:11 ID:QrEXH0nr
野党は強権拡大に反対がどうのじゃなくてただ与党に反対したいだけだな。

与党の某党も子供の洗脳教育に外部から干渉して欲しくない、ってのが本音だろうし。
311名無しさん@4周年:04/03/05 10:13 ID:Su6wRlvy
ID:LcQyi+QI の気持ち。

警察(機動隊)=国家権力の暴力装置


むか〜しむかし、極左過激派(日本赤軍・京浜安保共闘など)が、こうアジってましたね。
機動隊もバカが少なくなったから、せっかくのマッチョな身体も脂肪が増えてしまったらしいです。
312名無しさん@4周年:04/03/05 10:13 ID:AvGxs2Xk
>>310
 公明党は野党は反対しろ、与党に賛成するなんてゆるせん、と申しておりますが。
313名無しさん@4周年:04/03/05 10:15 ID:4Gi5Z6BZ
>>302
ん?踏み込めるならなんでこんな法案作ってるの?
314名無しさん@4周年:04/03/05 10:18 ID:5gnkYRSv
>>299
それをしっかり協議すると、今国会の成立が厳しくなるでしょ
改正点は警官うんぬんの他にもあるはずだから、そちらを確実に通す方を選んだってことでは。

315名無しさん@4周年:04/03/05 10:20 ID:iV/J+z7P
反対した人の子供を調査しろ!
316名無しさん@4周年:04/03/05 10:20 ID:bj0b5ca6
(=@∀@)ぐんくつのニオイがする・・・・
317名無しさん@4周年:04/03/05 10:22 ID:Qm/1EeX6
菅が反対した

ってことですか?
318名無しさん@4周年:04/03/05 10:22 ID:HalZMgOD
>>311
>警察(機動隊)=国家権力の暴力装置
それは自民党が政権を持っているからでしょう。

もし、左翼の革命が成功したら、

   警察(機動隊)=人民を守る民主装置
              (本当は人民を支配する暴力装置)

と名前を変えるだけでしょう。
旧ソ連・中共・北朝鮮を見れば彼らの誤魔化しが良く分かる。
319名無しさん@4周年:04/03/05 10:23 ID:4Gi5Z6BZ
>>314
それって一人暮らしを始めるのに家具買って、電話の権利とって、
引っ越し先決めてないみたいなもんじゃないのか?
警官の立ち入りがこの法案の骨子なんだろ?
320名無しさん@4周年:04/03/05 10:24 ID:iV/J+z7P
まあ、国会期間は短いからね。残っている法案はたくさんあるし。
321名無しさん@4周年:04/03/05 10:25 ID:5gnkYRSv
>>319
骨子と言っても改正案だぞ。
この問題の改正を臨時国会に先送りしただけで、
この一点の調整だけですべての改正案が流れたら勿体無い
322名無しさん@4周年:04/03/05 10:26 ID:hQPLeWIo
つまり民主党の見解は、DQNのガキは、死ねという事かすばらしい
でも投票しない。
323名無しさん@4周年:04/03/05 10:27 ID:TP3y0sTn
やれやれ、仲間内からまたタイホ者が出ることになったので、意地になっちゃったか
324名無しさん@4周年:04/03/05 10:28 ID:N3hzzUj1
野党は子供の命よりもプライバシーですか。
そうですか
325名無しさん@4周年:04/03/05 10:29 ID:c4HCnjky
>>318
無職か?
右翼団体構成員、今日の盛んにラリってるな(藁
326名無しさん@4周年:04/03/05 10:29 ID:ROKrGqw6
社民、共産はまじで日本の癌だな
はやく除去手術をしたほうがいい
327名無しさん@4周年:04/03/05 10:33 ID:Th0uCH1o
問題がかなり緊急なんだから、ダメというなら
即座に実行可能な対案を出す責任があるわけだが
328名無しさん@4周年:04/03/05 10:34 ID:kH0TG5Sw
今回は、社民のようなゴミ政党が、影響力をもっているとは考えにくい。
329名無しさん@4周年:04/03/05 10:38 ID:fBP4ejwX
また菅か!
330名無しさん@4周年:04/03/05 10:38 ID:tAQQTm/t
児童相談所の職員の権限を大きくして、罰則規定も設ける。
その上で警察にも協力体制を整えさせる。
専門の部署が出来てもいいだろう。

331名無しさん@4周年:04/03/05 10:39 ID:sna59NuL
捨民、協賛じゃなさそうだな





・・・旧社(ry 系だな
332名無しさん@4周年:04/03/05 10:41 ID:+zeLugO9
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
         俺様用しおり   >>1>>7だけ読んだ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
333名無しさん@4周年:04/03/05 10:50 ID:BwxY/8Wo
社会党にとって子供の人権がどんな位置づけか分かりましたね。


マルクスさまの教義>>>>>>>>>>>>>>子供の人権
334名無しさん@4周年:04/03/05 10:51 ID:IJMiRJ2g
通常の警察とは別組織の、児童虐待捜査専門の虐待警察とか作れ。
335 ◆65537KeAAA :04/03/05 10:52 ID:rCqOMp7I
>野党側から「警察官の権限を拡大し過ぎることには問題がある」と異議が続出
もうね。コイツラは本当に何を考えてるんだ?
いったい誰だよ。反対した奴は?
336名無しさん@4周年:04/03/05 10:52 ID:/LlRwSdQ
代替案も出さずに反対したの?
これだけ問題になっているのに?


…腐ってんなオイ。
とりあえず反対したヤシは氏ね。
そいつに投票したヤシも氏ね。マジで。
337―━―━―━ジュリリン ◆4R6O6J7ARo :04/03/05 10:55 ID:l8gndM/4
(人権)だの(個人の自由)だの(プライバシー)だのをやたらに連呼する連中には
権利ばかりを主張して、ロクに働きもせず義務不履行や法に抵触する連中ばかりなのよねw

「体制は、いつの時代も民衆を弾圧する!」とか「国が介入すると危険!」とか、
挙げ句の果てには「全体主義、軍国主義の予兆だ!」「監視社会・管理社会だ!」・・。


(゚д゚)ハァ?
βακα?..._φ(゚∀゚ )アヒャw

飛躍しすぎの誇大妄想とか論理破綻の被害妄想?
・・いや。違うなw
監視・管理されても一般人はそれほど困りはしない。
困るのは、破防法適用ギリギリの線上にいる極めて危険な反体制思想の(革命妄想)クン達だ。
或いは、巧妙に市民生活に紛れ込んでいる(日本人じゃない他国籍の)工作員だな。

そんな連中に染まり、貢ぐアフォアフォ国民が世を忍ぶ仮の姿が(市民団体・グループ)なんだなw
338名無しさん@4周年:04/03/05 10:56 ID:mpCkVi6G
チベット人の虐殺すらスルーなんだから、子供ぐらいどうでも良いんだろ
オウムに苦しむ人より、公安憎さで破防法を阻止もするし

日本の人権活動家なんて、全部押して知るべしだよな
339名無しさん@4周年:04/03/05 10:56 ID:ABsHh54D
日本の野党は、良かろうが悪かろうが反対するのが仕事と


思っています。

だから馬鹿でも勤まるのです
340名無しさん@4周年:04/03/05 10:57 ID:FD92zxt9
>>336
代替案も出さずに反対は毎度のことだね。
341名無しさん@4周年:04/03/05 11:00 ID:3i8U+37M
まぁ、警官に入ってこられると困るというヤシは、
自宅にとんでもないものをおいているんだろうなぁ。
342名無しさん@4周年:04/03/05 11:00 ID:jBYjoLc1
>>336
とりあえず>>1くらい読めや
読みもせずにその発言じゃ

>>1も読まずに民主党叩いてるの?

と言われるだけだぞ
343名無しさん@4周年:04/03/05 11:02 ID:K0zkPkBD
とりあえず自衛隊とか警察がやることには何でも反対なんだな
344名無しさん@4周年:04/03/05 11:04 ID:4siSd4Q2
わしも警察官の権限拡大は反対。警察=善という前提に立って
お墨付きを与えるのは危険な香り。
乱暴な言い方かも知れないが、本当に正義感のある人間なら、
そう言う状況と確信すれば、懲罰覚悟で行くと思う。
事後調査で正当と判断すれば不問に付すというような運用で
カバーするのがよくないか
345名無しさん@4周年:04/03/05 11:05 ID:ewrkGVe6
9条履き違えの野党カス議員よ
子供の命すら救えないのに
何が平和憲法だ
346名無しさん@4周年:04/03/05 11:06 ID:pOxzLLUM
つまりあれですか、児童相談員に大幅な権限を与えると同時に
強行突入業務用として警察官並に屈強な児童相談員を多数採用すれば、
実効力と野党対策を同時に進められるわけですな。


すごい児童相談所になりそうだ…
347名無しさん@4周年:04/03/05 11:08 ID:PQGz2aXK
>>346
それって自衛隊だとダメだから国連待機部隊を創れっていう発想に近いね。
348 ◆65537KeAAA :04/03/05 11:09 ID:rCqOMp7I
>>344
それじゃ駄目だろ…
懲罰覚悟って、お前さん同じ立場だったらできるのかいな?
それに警察官は「正義感」で仕事してるわけじゃない。
「業務」として仕事をこなしてるだけだ。
「正義感」なんて個人的なモノサシを判断材料にしたほうが恐いだろうが。
349名無しさん@4周年:04/03/05 11:10 ID:6rkTlqet

野党は与党の足を引っ張ることが仕事だと勘違いしてないか?

そんなだから支持されないんだよ、阿呆。
350名無しさん@4周年:04/03/05 11:10 ID:P3rcf8BM
ひどい野党だ・・・信じられない
351名無しさん@4周年:04/03/05 11:12 ID:4siSd4Q2
>>348
正義感や常識の無い奴に権限だけ与える方が恐い
352名無しさん@4周年:04/03/05 11:13 ID:6rkTlqet
>>344
日本は法治国家なのでそれではダメ。
その場の雰囲気の裁量による処置や、事後法などもってのほか。



353名無しさん@4周年:04/03/05 11:13 ID:ewrkGVe6
餓死寸前まで追いやられた中学生なんかも
警察にもっと権限があれば意識不明になるまでに救えたハズだ

まあとにかく管直人逝ってよし
選挙では絶対民主党にいれない
354 ◆65537KeAAA :04/03/05 11:14 ID:rCqOMp7I
>>351
だから厳しく制限されてるだろうが。
355名無しさん@4周年:04/03/05 11:15 ID:PQGz2aXK
>>351
おいおい。

モチツケ。
356名無しさん@4周年:04/03/05 11:16 ID:n97c4NCr
クソ民主党のせいで一体何人の子供が死ぬんだろうか。
357名無しさん@4周年:04/03/05 11:16 ID:vMga9FJP
野党の反対でざる法になった法律って無数にあるよ。
358名無しさん@4周年:04/03/05 11:17 ID:pOxzLLUM
>>347
うむ、言われてみれば…

そのまま突き進むと、すべての行政機関に実力行使部隊が配備される凄い国になりそうだ。
ある意味警察オタとか軍オタの天国?
359名無しさん@4周年:04/03/05 11:17 ID:FWdncp0X
犯罪者擁護に必死な政党逝ってヨシ!
360名無しさん@4周年:04/03/05 11:18 ID:K0zkPkBD
そんじゃ、消防士が勝手に水撒いたり壁壊したりするのも禁止ってことで
361名無しさん@4周年:04/03/05 11:18 ID:PBP6BOBT
「だ、だ〜れ〜?」
「警察だ!あけろ」
「警察〜?、ここは警察じゃないよ〜」
※繰り返し
362名無しさん@4周年:04/03/05 11:22 ID:sjgykzr8
社会党出身の民主党員が反対して、
民主党執行部も及び腰になったってことでしょ。

民主党に票を入れることは、
社民党に票を入れることと同等だって覚えておくことだよ。
363名無しさん@4周年:04/03/05 11:22 ID:U8mQDwCp
なんか勘違いしてるヤシ多杉。
警察官が独自の判断で立ち入り捜査をする事を禁じているだけで、
児童相談所の所長と一緒に行くのならヨイという事になっただけ。

つーか、この件に関しては自民党の中にも反対してるヤシがいるぞ。
民主党が反対してるってだけで脊椎反射してるバカなんていないよねwww
364名無しさん@4周年:04/03/05 11:22 ID:Dg6TkQqN
http://www.dpj.or.jp/seisaku/jinken/BOX_JK0061.html

ほれ、民主の案。
民主の考えるように、児童相談所がバンバン家庭裁判所に当該児童の救済請求出して対応するのか?迅速に児相が対応できれば、それでいいと思うが‥。
それと、請求出してから問題のある保護者宅に警察が立ち入るまで、どのくらい短い期間で済むのか、わからないのでなんともいえない。

いずれにせよ、はっきりしているのは、警察権力の拡大に反対している野党=民主党ということ。
365名無しさん@4周年:04/03/05 11:29 ID:+zeLugO9
>>363
野党は同伴も先送りしてるようだが?
裁判所の礼状による立ち入りだったら今までだって出来た。
つまり野党は何も進展してないってことだね。
366名無しさん@4周年:04/03/05 11:29 ID:Qm/1EeX6
>>363
児童相談所の所長ってそんなに数がいるのか?
他に仕事がないのか?

それならいいけど
違うだろ
367 ◆65537KeAAA :04/03/05 11:35 ID:rCqOMp7I
>>363
それじゃ緊急時に対処できないだろうよ。
368名無しさん@4周年:04/03/05 11:37 ID:AfG6SHCX
読むのが面倒なので誰か要約してください
369民主党案:04/03/05 11:49 ID:PQGz2aXK
ヤバイ時に児童相談所長は
1.家裁に児童救済を請求する
2.所轄の警察署長に通告する

家裁が必要と認めた場合は警察官が強制的に乗り込める
370名無しさん@4周年:04/03/05 12:04 ID:4siSd4Q2
>>352
ここに提示されている情報しか見てないので、見当違いかも知れないけど、
礼状も取れない位逼迫した状況がどれほどあるのかってのもあるし、
踏み込むのもその場の雰囲気で可能にするような法律って必要なの?
事後法ってことじゃなくて、法律上は礼状なりの手続きが必要として
あとは運用でカバーするってのはダメなのかなー。
警察が踏み込めないから悲劇が起こった訳じゃなくて、児童虐待が
犯罪と認識されにくく、もともと手続き自体も無かったからだと思う
けど。
371名無しさん@4周年:04/03/05 12:10 ID:3FBy1K+v
与党もだらしないなぁ。何が何でも妥協できない部分だろ>警察の突入。
与野党はもっと国民の前でガンガン議論してもらいたい。
372謎の人がage荒らす:04/03/05 12:15 ID:dIS0zeTI
またばぐ犬の重複スレッドが
373名無しさん@4周年:04/03/05 12:15 ID:LTRX8nKT
正直、民主は国民の生命なぞどうでもいいのでしょう。
シンガンス釈放嘆願署名、四日市ジャスコの誤認逮捕致死事件・・・
374名無しさん@4周年:04/03/05 12:38 ID:CfLZxlcX
>>373
さっき民主党の人が国会で、日本政府はシンガンスを日本に引き渡し要求したのかって質問していたんだが
自分の党の代表は、引渡し要求どころか釈放を要求したってわかって言ってるのかな。
ブラックユーモアだわ
375名無しさん@4周年:04/03/05 12:49 ID:CHQT5ckR
>>374
官や土井がシンガンスの件で批判された時、
どうやって言い訳したか知ってる?
知ってたら教えてくれ。
376名無しさん@4周年:04/03/05 12:49 ID:Vwgd0akw
専門部隊を作ってそこに権限を与えた方がいいよ
正直警察官てほとんど役に立たない
欧米のケースも参考にしたほうがいい
警察官は補助
377あほ:04/03/05 13:13 ID:cAUYwrIs
>>376
名称は

 児 童 相 談 待 機 軍

ですか。
378名無しさん@4周年:04/03/05 13:17 ID:/P1hcml1
>>375
確か「知らなかった。民主化運動家だと思ってた」じゃなかったっけ?
379名無しさん@4周年:04/03/05 13:19 ID:gwC/2+/E
>>377
こどもGメンじゃない?
380名無しさん@4周年:04/03/05 13:21 ID:/hHK5bxS
民主や筑紫には呆れるね。
なんでも反対しといて(むしろ裏で売国行為しといて)
問題がおこると「政府の事前対策がなされていない」「責任とれ」だもん。
管はさかのぼって小泉のじーさん批判しだすは、筑紫は(r
381名無しさん@4周年:04/03/05 13:21 ID:daNADNi1
続出ってなんだよ、誰ださっさと晒せ
382名無しさん@4周年:04/03/05 13:24 ID:/R6GPkrB
            / / }
           _/ノ.. /、
           /  <   }
      ry、     {k_ _/`;,  ノノ パンパン
    / / }      ;'     `i、 
   _/ノ../、   _/ 入/ /   `ヽ, ノノ
  / r;ァ  }''i" ̄.   ̄r'_ノ"'ヽ.i   ) ―☆
 {k_ _/,,.'  ;.  :.      l、  ノ  
    \ `  、  ,i.    .:, :, ' / / \
     ,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/   ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当
383stuper X又はシュバルツ博徒 ◆X64BsY9WTs :04/03/05 13:26 ID:Ck03zIng
どこのドイッチュラントかしらんが・・・、
その馬鹿野党党員を許すわけにはいかん・・・!!
384名無しさん@4周年:04/03/05 13:28 ID:/7sD6oWo
児童虐待て、基本的に経過が長いだろ。
突発的な傷害は児童虐待ではないよ。
令状を取る余裕は普通はあるはず。


緊急に対処が必要て、それって
現行犯逮捕できるケースがほとんどだろ。
警官にやる気があれば。

だいたい児相が事態が切羽詰るまで
放置している事が問題で
警官立ち入りは児童虐待防止の本質じゃない罠。
385名無しさん@4周年:04/03/05 13:31 ID:e5mDw8L3
まぁなんだ。仮に警察の力が強くなっても法曹界がまともな
判決を出さなければ虐待がなくなることはないと思う。
俺、社民党なんか大嫌いだけど無能な警察に力を持たせるの
はどうかと思うぞ。
日本の警察なんかそんなに優秀じゃないし、アホばかりだし。
386あほ:04/03/05 13:32 ID:cAUYwrIs
>>384
どれから突っ込めばいいのかわからん。
ネタ満載のレスだな。
387名無しさん@4周年:04/03/05 13:35 ID:JOX+iZ1w
だから、別に専門機関作れって、CIAみたいなの
388あほ:04/03/05 13:36 ID:cAUYwrIs
俺はKGBの方が


んなわけない。
389名無しさん@4周年:04/03/05 13:36 ID:e5mDw8L3
警察は自民党の犬である。
390名無しさん@4周年:04/03/05 13:39 ID:/7sD6oWo
>>386
あほに言われる筋合いは無いが、
あえて言うなら縦読みしろ
391名無しさん@4周年:04/03/05 13:41 ID:5GQez1JH
>>386
根拠もしめさず煽るだけ
クズだな
392名無しさん@4周年:04/03/05 13:47 ID:e5mDw8L3
大体だな
北朝鮮に拉致された国民すら取り戻せない政府が自国民を
守るという責務をどこまで感じているのか極めて怪しい。
こんな法案が仮に通ったにしても現場の警察が本当にプロ
の仕事をすると思うのは早計。

所詮は「政府は一応取り組んでいますよ」というアリバイ
的な意味合いの方が強いんだよ。こんな法案より警察はま
ず全ての被害届を受理することから徹底させろよ。
393名無しさん@4周年:04/03/05 13:48 ID:nXJPCquZ
与党だけで決められないものかね。
394名無しさん@4周年:04/03/05 13:49 ID:3FBy1K+v
令状は勿論いるだろよ。

んで、その令状持っていっても強制捜査できるのか?現状で。
いままで女子供相手の商売でしかなかった児童相談所には、
いくら権限を与えても実行するだけのノウハウがない。ずばり
言えば、暴力を現場で制圧するだけの専門能力がない。
こんなことは当たり前だろが。

岸和田のあの父親みたいなのが怒鳴り散らして妨害するわけだろ。
相談所も学校も、自らに降りかかる暴力的驚異に覚えて子供を
見殺しにしてしまった、と言え無くはないか?

無理矢理にでも家宅捜査するべし、という背景にはコレがある。
警察並に訓練された集団でないとどう考えても無理だ。
395名無しさん@4周年:04/03/05 13:50 ID:CfLZxlcX
>>380
筑紫ってゆうべは、外為法と船舶規制法について、北と貿易ができなくなると貿易立国としての日本に大いなる損失みたいな
とんでも電波とばしていたらすいですね。 見てないけど。
396名無しさん@4周年:04/03/05 13:55 ID:e5mDw8L3
>>394
立派な法律も機能しなければ意味がない。警察が仕事するか!馬鹿!
397名無しさん@4周年:04/03/05 14:17 ID:4siSd4Q2
>>394
礼状がいらないから問題にしているのではないか?
緊急事態でなくとも警察と児相の独自の判断で実力行使できるって
ことが問題なのでは。
398名無しさん@4周年:04/03/05 14:19 ID:3Rx+lC9t
次から次へと虐待ニュース
食事与えず小6衰弱死 大阪、36歳母親ら逮捕

小学6年の長男=当時(12)=を約1年7カ月にわたって自宅に監禁し、
十分な食事を与えず、衰弱死させたとして、大阪府警住吉署は5日までに、
保護責任者遺棄致死と監禁致死容疑で、母親の大阪市住吉区長居東、
会社員大迫智枝容疑者(36)と知人の無職川口道子容疑者(38)を逮捕した。
長男の体重は死亡当時、5歳並みの19キロだったという。

調べでは、両容疑者は2001年1月ごろから、大迫容疑者の長男雄起
(ゆうき)くんを自宅マンションの4畳半の部屋に外から南京錠を掛けて監禁。
02年4月から昨年4月にかけて、1日1食の流動食しか与えず、同年
8月12日夕、栄養失調が原因の急性肺水腫で死亡させた疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000123-kyodo-soci
399名無しさん@4周年:04/03/05 14:19 ID:QG4OMLqo
野党はどうしょもないな・・・
400名無しさん@4周年:04/03/05 14:31 ID:j1MYWlPX
U8mQDwCp
U8mQDwCp
U8mQDwCp
U8mQDwCp
U8mQDwCp
U8mQDwCp

火消し失敗残念でしたw
事実捏造してまで火消しに必死な民主信者哀れ
401名無しさん@4周年:04/03/05 14:33 ID:pIfYzTb4
>>397
緊急事態、ってのは何? 死亡事件や重傷事件が発覚して、
あぁ、あの時が緊急事態だったんだね、と反省するだけのこと。
怪しいと思えば踏み込む。拒むやつはますます怪しい。
それだけのことだろ。
402名無しさん@4周年:04/03/05 14:36 ID:nXJPCquZ
こういうのこそ強行採決すりゃいいのに。
与党だけじゃ足りないのかな。
403名無しさん@4周年:04/03/05 14:37 ID:80toBzqH
野党って・・・
404名無しさん@4周年:04/03/05 14:39 ID:p9aAYKda
野党で反対している奴らの家族構成を調べた方がいいんでないの?
反対してるってことは、もしや・・・・・
405名無しさん@4周年:04/03/05 14:40 ID:8h0XWD7H
>>404
そういう疑いを持ってしまうな
406名無しさん@4周年:04/03/05 14:43 ID:kH0TG5Sw
ヲイ・・。また親に餓死させられたぞ・・・。

こんどは小学校6年生だ。

食事与えず小6衰弱死 大阪、36歳母親ら逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000123-kyodo-soci


で、警察権力が何だって?
407名無しさん@4周年:04/03/05 14:48 ID:FG8YfMks
また多くの子供を救えないのか・・・。
別に公権力強めてもなんら問題ない気がするが・・・
まあ子供を救う前に救わなければならんような
家庭をまずどないかせないかん。
408名無しさん@4周年:04/03/05 14:50 ID:a1aVTiB+
3年間は見殺し期間、様子見期間ですか…。

出来ちゃった婚が普通になってから、こういう事件が増えたような感じがするのは木の精かな。



409名無しさん@4周年:04/03/05 14:53 ID:pIfYzTb4
しかしまぁ、いくら民主党といえどもこの件については
党内で意見が分かれてると思うぞ。旧社会党系が反対してるんだろ。
410正しい年金理解のために:04/03/05 14:56 ID:2qkii9Gb
厚生年金・国民年金は賦課方式です。
「厚生年金を積み立てておけば安心」とか思ってる人、
「厚生年金を積み立てておいたお金は将来貯蓄として確実に返ってくる」
とか思ってる人、ぜんぜん間違ってますよ。
実際は積み立てじゃありません。貯蓄なんて存在しません。

賦課方式というのは
【現役】       【年寄り】
(;´-`)⊃[10000]  ヽ(・∀・ )ノ ワーイ
という方式。
だから今払ったお金は既に使われてしまう。
自分が年寄りになったときに現役から貰う。そういう方式。

これからは、少子化になっているので、将来は現役が減るという事で、
今払っている人の未来は、
【現役(子供)】   【年寄り(自分)】
ゴメンネ(;´-`)⊃I  ヽ(`Д´;)ノウワァァァン スクネェヨ! → _| ̄|○ モウダメポ
という事になる。

今の制度のままなら一番美味しいのは今の老人だけ。
自民党は改革と言いならがら今の制度を維持して数字だけ変えて
温存する気です。
理由は給付を減らして老人票を失いたくないから。
あなたはそれでも自民党を支持しますか?
若い自民党支持者のあなた。あなたの老後は真っ暗ですよ?
無駄に高い保険料払った挙げ句、もらえる物は少ないですよ。

民主党なら税法式にしてでこれを解決します。
411名無しさん@4周年:04/03/05 14:57 ID:4Fe3Kpmn
いったい何人の子供達が犠牲にならなきゃならんのだ!!
412名無しさん@4周年:04/03/05 14:57 ID:CZKGIVZM
スレタイと言うか、このヘッドラインに問題を感じるな。

本当に実態を分かって書いているのか?
まともな意見の方が叩かれてるぞ。
ID書かれてる人の意見は至極もっともだよ。
叩いている側の偽善が見える。
413名無しさん@4周年:04/03/05 14:58 ID:0H/5U1sm
反対してる野党の議員の名前をサラして落選運動しよう。
414名無しさん@4周年:04/03/05 15:01 ID:U9A8D28e
>>410
別に民主党入れなくても単に納付拒否すればいいわけだが
415名無しさん@4周年:04/03/05 15:01 ID:LDOYvCD8
反対したやつらやばいな
かなり叩かれるぞ
416名無しさん@4周年:04/03/05 15:02 ID:8U2MbaCK
子供の命より理念を優先させるようなボケどもに1票もこの先の生涯で入れるつもりはありません
417名無しさん@4周年:04/03/05 15:06 ID:1Q1wFfvW
犯罪対策の盗聴さえろくにできない
世の中だしね
418名無しさん@4周年:04/03/05 15:06 ID:CZKGIVZM
何だか…必死に綺麗事ばかり書いて、民主を叩いている集団の本音は…
419名無しさん@4周年:04/03/05 15:06 ID:rcZ/TQmY
目の前で業火に焼かれて死んでいった阪神・淡路の被害者よりも理念を優先した奴らの残党が
直接目にすることのない虐待被害児童の命を優先する訳がない。
420名無しさん@4周年:04/03/05 15:06 ID:L7F8/iv7
虐待される子供より
 警察権限の拡大が心配な
   野党という存在は
     この国にとっていったい
       何の意味があると言うのだろう

421名無しさん@4周年:04/03/05 15:08 ID:5gnkYRSv
>>401
>死亡事件や重傷事件が発覚して、
>あぁ、あの時が緊急事態だったんだね、と反省するだけのこと。
それは緊急の事態に該当しない
422名無しさん@4周年:04/03/05 15:08 ID:qFwb2XwA
>>410
民主党にしても、年金問題は解決しない。
おっと、スレ違いだった。
423名無しさん@4周年:04/03/05 15:10 ID:v6Udw+UX
何も無ければ立ち入り拒否するわけないだろ。
どこだ。民主か?
424名無しさん@4周年:04/03/05 15:10 ID:wXbaRJoR
つかこの件に関してはアンチ自民の漏れとしても野党の対応はハテナだな

ただ、なんで今回の件に関しては与党側もすんなり野党側の意見を飲んだんだろうなw
425名無しさん@4周年:04/03/05 15:10 ID:CZKGIVZM
417なんて見てると、まんま憲法犯罪なんかをやっては
隠蔽し続けている警察とかが必死になって口先だけの
綺麗事並べて、まともな意見を叩いている…という事なんですかね?
426名無しさん@4周年:04/03/05 15:11 ID:0H/5U1sm
ま た 社 民 党 か 。
427ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/05 15:11 ID:+EBdkDgQ


    人 権 様 に ポ ア さ れ て 良 か っ た ね 。
428名無しさん@4周年:04/03/05 15:11 ID:oAwDS+m8
>>418
うん。
ニュー速にはある団体の世論誘導を意図する書き込みが多いね。
黄色いリボンのスレッドもそうだったが。
429名無しさん@4周年:04/03/05 15:11 ID:rZL3jf65
>>424
北朝鮮に対する制裁とかのほうが重要だからこっちはスルーしたんじゃないの?
しかし、この対応は与野党共に意味わからんな
430名無しさん@4周年:04/03/05 15:12 ID:XNzptWrK
>>410
民主党の案って消費を10%にするって奴か?
まーそうしたら老人も若者も頓死するよ。
過去消費税上げた直後の景気の落ち込み見ればわかるだろ。

そうすると信者は名目GDP2%成長を確保してからとか言うんだよな。
では今の状況では自民に対する対案はないというわけだ。
ボーっと景気回復しねーかなーとしてるのが民主党の年金改革ね。
431名無しさん@4周年:04/03/05 15:13 ID:O278Ouhh
こうしてる間にもまた一人死んだな

★食事与えず小6衰弱死 大阪、36歳母親ら逮捕
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078463270/
432名無しさん@4周年:04/03/05 15:13 ID:g5ajByHC
民主党最悪。
国益なんか考えてない。
国民の命なんかどうでもいいんだな。
国会議員なのに。
433名無しさん@4周年:04/03/05 15:13 ID:LRwT7h0y
つか虐待にあってる子供を救えって言葉は綺麗事なのか?
434名無しさん@4周年:04/03/05 15:13 ID:sdWofiwS
民主党は氏ね。

つうか、韓直人氏ねよ( ゚д゚)、ペッ
435名無しさん@4周年:04/03/05 15:14 ID:MRrHtBxC
トラブルは全部警察まかせも限界と思われ。
436名無しさん@4周年:04/03/05 15:15 ID:wXbaRJoR
つか反対した野党て民主党なの?
437名無しさん@4周年:04/03/05 15:15 ID:3Os9+eR+
何年か前の「朝まで生テレビ」での再現

その日のテーマは「警察官の拳銃使用について」。
司会の田原総一郎と福島瑞穂の会話。

福島「警察官の拳銃使用は絶対反対。犯罪者と言えども
人権はある訳ですしぃ〜、犯人には傷一つ付けてはいけない。
例え凶器を持った凶悪犯と言えども警察官は丸腰で逮捕に向かうべき」
田原「そんな事して、警察官が殺されたら?」
福島「それは警察官の職務ですしぃ〜〜」
(「ええっ〜」と言う驚きの声がスタジオ中に響き渡る)

その声にまずいと思ったか福島が続ける。
福島「それに犯人がそんなに抵抗するんだったら無理して逮捕する
必要は無いと思うんですよぉ〜、逃がしても良い訳ですしぃ〜」
田原「じゃっ、逃がした犯人が別の所でまた人を殺したら?」
福島「それはそれで別の問題ですしぃ〜」
(他のパネリストの「おい、おいっ」という声と共にスタジオ中に 失笑が漏れる。)
それ以降、福島に発言を振らなかったのは司会の田原総一郎の良識か?
438名無しさん@4周年:04/03/05 15:15 ID:5gnkYRSv
>>424
一言で言うなら、民主案のほうが良いからだろ。
自民案が憲法35条をクリアできるか微妙だし。

439418:04/03/05 15:15 ID:CZKGIVZM
>428
ありがとう。
そのようだね。
今までも度々?と感じる事があったので。
440名無しさん@4周年:04/03/05 15:16 ID:XVaNZf+n
まだ革命の夢を捨てられない連中が、別件で入ってこられるのを恐れているわわけだ。
441名無しさん@4周年:04/03/05 15:17 ID:XNzptWrK
>>435
法案よく読め。
今回のは警察権限の拡充ではなくて、児童相談所所長の権限拡充。

警察権限云々言ってる奴のほうがおかしい。
442名無しさん@4周年:04/03/05 15:17 ID:rZL3jf65
>>428>>439
ただ単に暇なヒッキーはいつも同じような内容のことを必死で書き込んでるだけだと思うぞ
あまり「○○の団体が〜」とかいう陰謀説を唱えるのはよくない
443名無しさん@4周年:04/03/05 15:18 ID:l1xq0lD9
家庭内の問題で発見や防止はとても難しい、被害者が幼年であり「親」が相手だしね
虐待と躾の境界もあやふやで助けたつもりが親子揃って反撃を喰らう可能性もある
それこそエセ人権屋の弁護士にとっては格好の市場になるだろう

まず少なくても「虐待」が発覚・確定した場合の厳罰化の方を先行させて欲しい
パチ屋での蒸し殺し何かも立派な殺人だと思う
444名無しさん@4周年:04/03/05 15:18 ID:ajABly9W
監禁状態の児童が救出できず
死んでしまったら、きっちり責任
とってもらい、どうしてこうなったのか
自分たちが原因ということ示せよ。
445名無しさん@4周年:04/03/05 15:18 ID:kH+Abrhk
警察官の権限を拡大し過ぎること、と
虐待されてるやもしれん子供の生命、と
どちらが大切なのかと小一時間と(ry
446名無しさん@4周年:04/03/05 15:18 ID:rcZ/TQmY
党派なんぞどうでもいいが・・・反対した議員の名前が知りたいな。

俺の選挙区だったら二度と投票せん。
447名無しさん@4周年:04/03/05 15:19 ID:z1Dfilgg
紅衛兵養成の邪魔をされたくないんだろうな、ブサヨクどもは。
448名無しさん@4周年:04/03/05 15:21 ID:oAwDS+m8
>>442
ヒッキーの書き込みももちろんあるが、ある方向性のある
スレッドだけ、ちょっと特殊な展開をいつもしている。

449名無しさん@4周年:04/03/05 15:24 ID:CZKGIVZM
440は妄想激しくない?頭は大丈夫?
450名無しさん@4周年:04/03/05 15:24 ID:YkkCiWQ1
つまり、野党の面々は部屋に立ち入られたくない理由が、別にある、と
451名無しさん@4周年:04/03/05 15:24 ID:rZL3jf65
>>448
それを言うならば、ある方向性のあるスレッドをいつも見ているあなたも十分に
「○○の団体のメンバー」とか言われるにふさわしいと思うが。
陰謀説なんてのはほとんどがくだらん思い込みだよ。
452___:04/03/05 15:24 ID:q0YWa7ga
くだらねぇな・・・
警察も児童相談所もまともに動きゃしねぇんだから
児童虐待防止法改正案なんかあってもなくても同じだろ?
453名無しさん@4周年:04/03/05 15:26 ID:rcZ/TQmY
>>452
少なくとも児相の「権限がない」という言い訳は防げる。
454名無しさん@4周年:04/03/05 15:27 ID:rzUjCOwN
警察なんか信用しないとか言う奴が実際事件に巻き込まれると
面白い反応をするらしい
455名無しさん@4周年:04/03/05 15:27 ID:HalZMgOD
小6長男監禁、1日1食で衰弱死

長男は小学3年生の時に35・7キロあった体重が5歳児並みの約19キロに
減っていたという。

小学4年生だった2001年1月ごろから、当時住んでいた同区内の自宅4畳半
の部屋に外から南京錠をかけて監禁。

翌年4月からは1日1食の流動食しか与えず、同年8月12日夕、栄養失調が
原因とする急性肺水腫(しゅ)で死亡させた疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000005-yom-soci

こんな事件が起こっているのに警察=国家権力=悪という観念論で反対する
民主党には、とても安心して政権を任せられない。
456418:04/03/05 15:27 ID:CZKGIVZM
>448
全く同感です。
以前から変に思ってました。

日本全体の人口構成と、ここでの意見の割合はイコールしないですからね。
457名無しさん@4周年:04/03/05 15:30 ID:AtujDhBJ
他に手段が無い場合の警官の介入も駄目ってことは
手段が無かったら見殺しにしろってことだね
458名無しさん@4周年:04/03/05 15:31 ID:0H/5U1sm
ま  た  福  島  瑞  穂  か  。
459名無しさん@4周年:04/03/05 15:31 ID:1Q1wFfvW
児童相談所に虐待Gメンを設けて
司法警察権を与えればいい
460名無しさん@4周年:04/03/05 15:33 ID:A9m2dL2v
 法案審議の時期に取っておいたネタを放出する警察も警察だが、
ダボハゼのように食い付くマスゴミもマスゴミだな。

いつの事件だよ。あといくつストックがあるんだ?

小6長男を監禁し死なせた容疑、母と知人の女逮捕 大阪

・1年半監禁
・2002年8月12日に、栄養失調と急性肺水腫で死亡させた疑い。
・2004年1月15日に逮捕、2月4日大阪地検が起訴。
・2004年3月5日に発表・報道。
http://ntt.asahi.com/national/update/0305/027.html
461名無しさん@4周年:04/03/05 15:33 ID:CZKGIVZM
警察(公務員)を信用している奴が実際事件に巻き込まれると

命も危なくなる。
462名無しさん@4周年:04/03/05 15:37 ID:oAwDS+m8
この法案が通過したとして、岸和田のようなケースは
近所やお母さんが通報しても、警察がすぐに行動を
取るとは思えない。
ストーカー相談なんかもあれこれ難癖つけて門前払い
しているからね。
そうしているうちに殺されている人は多い。

また岸和田のようなケースでは令状が発行できるし、
ほとんどの虐待死は瞬発的な暴力で、警察の立ち入りは
間に合わない。
実際にこの法案が虐待にうまく運用されるケースは非常に
少ないと重う。

むしろ、警察の権限拡大は現状では非常に危険。
未就学児や不登校児の虐待防止なら、保健婦の家庭訪問が
一番。
子育てのアドバイスもできるしね。

463名無しさん@4周年:04/03/05 15:38 ID:YiVNxySL
旧社会党連中は警察権力の拡大には敏感だからね。
464名無しさん@4周年:04/03/05 15:39 ID:P0kbelO5
警察官の起こす犯罪は隠蔽されている事が多いが、全部明るみに出したなら
一般人の犯罪率と比べて本当に低いんだろうか?
465名無しさん@4周年:04/03/05 15:40 ID:vrL4uwvF
赤氏ね。
466名無しさん@4周年:04/03/05 15:44 ID:A9m2dL2v
 とりあえず警察官の強制立ち入りは大阪限定の時限立法で
施行してみたらどうだろう。

 結局大阪だけで済むかもしれん。大阪だし。
というか虐待に1年半も気付かない児童相談所と学校は廃止。
全員警官に置き換えろ。
467名無しさん@4周年:04/03/05 15:44 ID:oAwDS+m8
泣き叫ぶ乳児のいる家庭に警察官が押し入って、
母親をレイプ殺人。
「虐待の現場に立ち入って、もみ合っているうちに
奥さんが急性の高度のストレスによる窒息死」なんて
いう事件も発生するだろうね。
468名無しさん@4周年:04/03/05 15:45 ID:A9m2dL2v
>>464
 何をもって犯罪とするかだが、国家公務員法で禁じられた
贈収賄まで含めたら確実に警察官のほうが一般より高いだろう。
これはしょうがない。そういう構造なんだから。
469名無しさん@4周年:04/03/05 15:46 ID:NBQTI1Et
>>466

警官たりねぇのに勘弁してくれ
470名無しさん@4周年:04/03/05 15:46 ID:wft76KCA
>>460
警察のほうとしても、自分たちに権限を付与して欲しいという強い
要望があるんでしょう。ある意味、これは我々2ちゃんねらーにとって
も無関係ではない。このように表ざたにはなりにくい児童虐待事件を
公表することによって、与党や世論に圧力をかける。実態をかえるため
には法改正が必要だとアピールするわけです。2ちゃんねらーが実態を
知れば知るほど野党叩きと、法律改正は絶対必要だという動きが強まり、
反対する野党へのメール攻勢が発生します。これは、政治の状況を動かす
のに一定の効果があることがすでに確認されています。警察は多少は
そのへんも期待しているかも。読売の記事もしかりです。警察と、有力な
保守系論壇である読売が、2ちゃんねらーに期待しているのです。文春か
新潮が追随するかもしれません。2ちゃんねらーによるメール攻勢は、
時に大企業やなんらかの政策判断にさえ、一定の影響を与えます。
471名無しさん@4周年:04/03/05 15:46 ID:oAwDS+m8
>>467
補足。
もちろん、虐待ではなくて、単にミルクがほしくて
泣いていただけ、あるいはそれすらしてなくても
警察官はいくらでも「虐待」を利用して嘘をいうだろう。
472名無しさん@4周年:04/03/05 15:47 ID:A9m2dL2v
>>467
反対派はとめどなく突っ走って自滅する。
慎重派が冷静でないとはこれいかに。
473名無しさん@4周年:04/03/05 15:47 ID:9YkMuIqs
ID:oAwDS+m8

ID:oAwDS+m8

ID:oAwDS+m8

ID:oAwDS+m8

ID:oAwDS+m8
474ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/05 15:48 ID:+EBdkDgQ
 >>467のような逞しい想像力を持つ人によれば、
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=oAwDS%2Bm8
 なのだそうです。

 我々は>>467同志の発言を心に刻み置く必要があるでしょう。
475名無しさん@4周年:04/03/05 15:48 ID:rZL3jf65
>>468
しょうがなくないだろ
そういう構造ならその構造をつぶさなだめじゃん
476名無しさん@4周年:04/03/05 15:50 ID:vO06duwI
なんで令状なしの突入にこだわっているの?
令状って請求すればほぼ100%出るし、時間も大してかからないでしょ。
477名無しさん@4周年:04/03/05 15:51 ID:oAwDS+m8
>>474は警察や公務員の性犯罪の実態調査でもまずしてくれ。
478名無しさん@4周年:04/03/05 15:52 ID:UrxBZlYp

 忙しくない田舎の警察は餓鬼のお守りくらいやってもいいだろうけど
都会の警察はやりたくないだろ

 よくやった”野党 くらいは思ってるよ

ただ、大阪は・・・ このままじゃまずそう
479名無しさん@4周年:04/03/05 15:53 ID:A9m2dL2v
>>475
 うんにゃ。現状の確認だけ。いいとは全然思ってないけど
知っている限り20年間は改まってない。気持ちは投げ出したいが
投げ出すわけにも行かず、いい考えも浮かばない。というところ。

 まあ、当面は北海道で起きた津波がどのくらい洗浄力を
持っているかにかかってるけど、外部調査機関を置かないと
言っているからやや期待薄。警察が警察を取り締まるのは
不可能に近いからなあ。
480ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/05 15:54 ID:+EBdkDgQ
>令状って請求すればほぼ100%出るし、時間も大してかからないでしょ。

 ふと思ったのだが、何の容疑で請求できるの?
481名無しさん@4周年:04/03/05 15:54 ID:CZKGIVZM
467は、大阪をよ〜く知ってる私には、とっても説得力ある話しですよ。
482名無しさん@4周年:04/03/05 15:54 ID:XNzptWrK
>>476
令状はある程度内偵捜査して証拠を取り揃えて「こいつはほぼ黒」って状態でなきゃおりんよ。

虐待の場合家庭内と言う環境、また被害児童が親をかばうことも多々あるの。
令状とってからっていうのは難しいよ。
483名無しさん@4周年:04/03/05 15:55 ID:sP0uQfMb
>>473
絞込みしてみたが・・・中々香ばしいですね
484名無しさん@4周年:04/03/05 15:55 ID:vO06duwI
現場としても令状あったほうが良いと思うけど。
令状なしで突入したら後から妥当性が問題になるケースが出てくるだろうけど、
あれば現場の人間が叩かれる心配がないぶん、遠慮なく突入出来ると思う。
485名無しさん@4周年:04/03/05 15:56 ID:BNiBKS1Y
オマワリの誘拐が増える予感
486名無しさん@4周年:04/03/05 15:57 ID:rZL3jf65
>>479
>外部調査機関を置かない
マジかよ…
俺、あの札幌のやつにかなり期待してたんだけどな。
これでようやく警察の利権構造がつぶれるんじゃないかと…
487名無しさん@4周年:04/03/05 15:58 ID:PhMHFhGd
殺人犯に撃ち殺されるのは警官の職務のうち
取り逃がした犯人が別の場所で人を殺すのは別の問題

とかの系統の思想が多いよな、民主党の奴らは。
488名無しさん@4周年:04/03/05 15:59 ID:vO06duwI
>>480
児童虐待の疑い。ってか、この法案を令状ありにしたなら関連する法律の
改正を当然行うっしょ。

>>482
この場合の令状発行要件を他の要件に比べて基準をあまくすれば
良いんでない? 学校、児相、病院などから虐待の疑いがあると
言われた場合とか。
489名無しさん@4周年:04/03/05 15:59 ID:8KNCjOpo
警察は信用できない。
何か他の専門護衛機関を作ってくれ。
490名無しさん@4周年:04/03/05 15:59 ID:sP0uQfMb
保護しなかったら警察は何してたと叩かれ
警察が保護出来るようにしようとしたら又叩かれ
この国は根本から腐ってるな
491名無しさん@4周年:04/03/05 16:01 ID:A9m2dL2v
>>476
 令状ありの線で法改正すればいいのにそうしないというのも
妙な話。緊急時なら令状いらないし。

 議論はしたいが、なんだか慎重派の意見を書き込んでいるのが
馬鹿馬鹿しくなるような「慎重派風」の想像豊かなレスがあるので
しばし静観しようかと。
      oAwDS+m8
         \
          \ ゾンナエサディ オリザァバガ ァゥァ――!!
            \ ――――v――――――――――――
             \
                X|-|\
              ( 0M0;) 三  
               ( つ つ 三 (´⌒;;(´⌒;;
                と_)_) 三 (´⌒; (´⌒;;;  ズザザザ
                    (´⌒;;´⌒; (´⌒;;;
492名無しさん@4周年:04/03/05 16:01 ID:nXJPCquZ
ぬるいことやってたら、まだまだたくさんの子供が・・・
493名無しさん@4周年:04/03/05 16:02 ID:01qL37oe
児童虐待がバレると困る親が、民主党に泣きついたか?
民主党や社民党の支持者は困ったものだ。
494あほ:04/03/05 16:03 ID:cAUYwrIs
>>485
>「当該児童の生命・身体に重大な危害が生じるおそれのあると認められたとき」、
>児童相談所長と警察署長との判断により、
>児童の居所へ警察官が立入りすることができるものとする

署長と相談所長が把握している状況で
警官が子供を誘拐すると。

頭おかしいのでは>>485
495名無しさん@4周年:04/03/05 16:04 ID:HIdeoBUC
まぁ民主に政権は与えられんな、これじゃ。
496名無しさん@4周年:04/03/05 16:04 ID:l1xq0lD9
>>489
賛成だが予算も人材育成の期間もかかり過ぎる、まず現在毎日のように起きている事態に対処できる方策が必要
福祉事務所から依頼があって職員と同行の上で子供と面会を求める、面会まで拒否するような場合
同行した警察官が鍵を開ける・虐待が確認できたら現場で逮捕する、この方式でかなりの件数が最悪の結果にならずに済む
むしろ同行を嫌がる警官がいないかの方が心配
497名無しさん@4周年:04/03/05 16:06 ID:CZKGIVZM
やっぱりね、どんなに綺麗事書いてもね…下心見え見え。

まともな人が晒されるなんて、ますます恐ろしい。
権限拡大は危険極まるね。どんな因縁・でっち上げされるか分からない……
498名無しさん@Linuxザウルス:04/03/05 16:06 ID:yciEQmox
令状?
事件は栽判所で起こってるんじゃない、
現場で起こってんだ!
499名無しさん@4周年:04/03/05 16:07 ID:rcZ/TQmY
人には見えないものが見える人は大変だなぁ・・・・苦労が多そうで(´・ω・`)
500名無しさん@4周年:04/03/05 16:07 ID:vO06duwI
鍵を開けて(壊して?)入って空振りだと、また警察叩かれるでしょ。
現場の判断で必要性があると判断して発砲しても噛みつかれるんだから。
令状あげてお墨付き与えた方が躊躇なく執行できて嬉しいと思うんだけどさ。
501名無しさん@4周年:04/03/05 16:08 ID:13Js/9SG

 立ち入り禁止なら、座りながら入ればいいんだろ?
502名無しさん@4周年:04/03/05 16:09 ID:RpB6FJfr
またまたまたまたまたまたまた

   社会党の残党かーーーーーーーーーーーーーーーーー

      民主党、責任取って解党しろ。
503名無しさん@4周年:04/03/05 16:09 ID:nXJPCquZ
>>501
ワロタ。
お尻歩きかw
504名無しさん@4周年:04/03/05 16:10 ID:Zb2az+6q
やっぱ民主党はダメダメだな。こんな奴らに期待して投票したこともあった自分がバカだった。
505名無しさん@4周年:04/03/05 16:10 ID:Rv1+KuQt
>>495
礼状を取ってから強制立入りという極めて当然の手順を
法案に組み込めなかった自民党に政権を与える資格無し
礼状ありにこだわった民主党の方がまだいい
506名無しさん@4周年:04/03/05 16:10 ID:zPQUTi2D
自民党もやる気ね〜どうしようもないな。
507名無しさん@4周年:04/03/05 16:11 ID:/Un4sayG
やましいこと無いなら、普通、鍵あけるだろ
野党は腐りきっているな。
もうちょっとまともな野党は出てこないのか
508名無しさん@4周年:04/03/05 16:12 ID:kH0TG5Sw
>>501は一休。
509あほ:04/03/05 16:12 ID:cAUYwrIs
>>505
充分な証拠がないのに
令状を乱発する権限を
裁判所に与えるわけですね。
510名無しさん@4周年:04/03/05 16:13 ID:Zb2az+6q
被害者人権をふみつけにする民主党は政権政党の資格なし。
511名無しさん@4周年:04/03/05 16:13 ID:45c20ITQ
>>505
「令状あり立ち入り」という明らかに前進した法案を
なぜ自民党が蹴ったのかさっぱりわからん。

512名無しさん@4周年:04/03/05 16:13 ID:XNzptWrK
>>488
>>1と法案をよく読んでみてくれ

 >警察官の立ち入りは与党案の目玉で、虐待で児童の生命に重大な危害が
 >生じるおそれがあり、他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に
 >入ることを可能にする内容だった。

513名無しさん@4周年:04/03/05 16:13 ID:qqbkPMUW
正直、虐待される子供より
警察権限が拡大されることの方が
心配ですが何か?
514名無しさん@4周年 :04/03/05 16:14 ID:bgMKJawg
>>502
なにいってんだが、01年以降、この件でもっとも消極的だったのは自民党だボケ。
野党が最も積極的だった。
今年一月に始まった改正のための会議も座長は民主党だ。

自民党は非現実的な案を持ち出して潰そうとしてるかのように見えなくもないがね。
515名無しさん@4周年:04/03/05 16:14 ID:vO06duwI
>>507
開けないよ、普通。突然警察がやってきて
「今から家宅捜索します。やましいことないなら拒否しませんよね」
って言われて、誰が「お疲れさまです。さあやって下さい」って言うか。
516名無しさん@4周年:04/03/05 16:14 ID:6ldbolZU
…。

今虐待を受けている子が助からなかった場合、「法的権力での立ち入りも必要」と
識者は言うに違いないのだった。
517名無しさん@4周年:04/03/05 16:15 ID:Rv1+KuQt
>>509
そういうところだろ裁判所は
518名無しさん@4周年:04/03/05 16:15 ID:Zb2az+6q
>>513
極論・曲論ですな。
519あほ:04/03/05 16:15 ID:cAUYwrIs
>>514
すいませんどこら辺が非現実なんですか>自民党案

まさか
「『警察の権限拡大』という野党が絶対同意しない案を出すところが非現実的」
なんですか。
520名無しさん@4周年:04/03/05 16:16 ID:IlaTbkJN
あらゆることがコレだな。事前対策はしない、全て事後処理。
結局、殺し得・死に損。やったもん勝ち・やられたもん負け。

すばらしき国ニッポン万歳!


夜盗氏ね。
521名無しさん@4周年:04/03/05 16:17 ID:XNzptWrK
令状アりに賛成の方はよくここ読んでくれ


>虐待で児童の生命に重大な危害が生じるおそれがあり、他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に入ることを可能にする内容だった。

これは緊急事態の場合なんだよ。
もしかしたら明日には死んでルかも、もしくは殺されるかも、って言う緊急時の話。
令状なしでどんな場合でも踏み込めるわけじゃないんだよ。
522名無しさん@4周年:04/03/05 16:17 ID:VxcYgWgb
児童相談所の任意調査を拒んだら、
裁判所の令状を取って、警察が強制立ち入りでいいんじゃない?

児童相談所に強制力を持たせるのは難しいと思う
523名無しさん@4周年:04/03/05 16:18 ID:45c20ITQ
>>509
充分な証拠がないのに
屋内に突入する権限を
警察に与えるわけよりは全然いい。

 しかも突入判断は児童相談所の権限で、
突入させられるのは警察官だろ。こんな悲惨な仕事
引き受けたがらないな。警察官にとっても極めてリスクが
高い。

裁判所の令状乱発はいまに始まったことではないし。
こちらの場合は責任が明確だ。
524名無しさん@4周年 :04/03/05 16:18 ID:bgMKJawg
>>518
警察の捜査権の拡大をおそれて、政府、自民党が改正に消極的だったのに。
どういうわけか、自民党がその可能性のある案を、
民主党が逆に配慮した案を出したわけだが
どっちの案がバランス取れてるのかねえ。
525名無しさん@4周年:04/03/05 16:18 ID:cCW2X1N5
警察ではなく自衛官が突入すればいいと思う。国民の危機を守る為に。
526あほ:04/03/05 16:19 ID:cAUYwrIs
>>517
どこの国の人なんだろう?


日本国憲法/第3章 国民の権利及び義務
第35条〔捜索・押収の制限〕
1 何人も、その住居、書類及び所持品について、
侵入、捜索及び押収を受けることのない権利は、
第33条の場合を除いては、正当な理由に基づいて発せられ、
且つ捜索する場所及び押収する物を明示する令状がなければ、侵されない。
2 捜索又は押収は、権限を有する司法官憲が発する各別の令状により、
これを行ふ。
527名無しさん@4周年:04/03/05 16:19 ID:VTP3tpru
与野党とも最初からやる気ないんだよ。
世間的にポーズをつけるためのやらせ協議。
見え見えの両者時間切れ引き分けの塩ブック
528名無しさん@4周年:04/03/05 16:20 ID:+TzN4fW6
あれでしょ。今回の虐待防止法にかこつけて家に無理やり侵入する手法を警察が取るだろうという予想でしょ?
そしてそれをやられると困る議員さん達がいらっしゃるというニュースでしょ?
529名無しさん@4周年 :04/03/05 16:20 ID:bgMKJawg
>>519
礼状なしに警察がやりたい放題できるから。
いろいろ濫用される可能性がある。
警察の良心が常に正しく機能すると思ってるのか?

>>527
なんどもいわせるな、やる気がなかったのは自民党。

http://www.saitama-np.co.jp/main/rensai/kazoku/gyakutai/gyakutai.htm

これをよく見ろ。
530名無しさん@4周年:04/03/05 16:20 ID:vO06duwI
>>512
だから、そこまでやってるんだから令状とれって話しなんだけどさ。
なんで令状なしにしたいのかが分からない。

>>519
憲法35条に反するんじゃないかな。せっかく法案通しても違憲立法審査
やられた無効にされる可能性高いと思うよ。
531名無しさん@4周年:04/03/05 16:21 ID:nXJPCquZ
>>521
そうだよね。
緊急時なんだから。
532左翼の殺人は良い殺人:04/03/05 16:21 ID:Zb2az+6q
>>520
まあ基地害サヨクにとって子供は死ねばいいと考えているんでしょ?
それより警察権限が拡大されるほうが恐いんだよね。両者とも配慮すべきことなんだが。
533名無しさん@4周年:04/03/05 16:21 ID:UrxBZlYp
与党は現実的な処理策として 警官の立ち入りを入れたけど、
現実的な処理策としては、適正ではないが、仕方ない策。
(特に大阪あたりじゃ、もうまったなしの、すばやい対処が必要な段階に来てるし)

 野党の反対は、家庭内虐待というものが 
本来の警察職務から離れた、 かなり曖昧な内容であることを考えると、
原則的には、これも正しいと思う。

でも、すばやい対処を必要とする今の現状で、
じゃ、ほかによい対案はあるのか となると
どうやら またしても野党には対案も無いみたい・・・
今時「反対反対!」だけ言ってりゃいいってもんでもないと思うけど
534名無しさん@4周年:04/03/05 16:21 ID:kFYdXDId
民主党議員は幼児虐待しているということでよろしいか?
535名無しさん@4周年:04/03/05 16:22 ID:tPFKYRoj
>>521
警察官職務執行法第6条で現状でも可能かもしれん。
536名無しさん@4周年:04/03/05 16:22 ID:45c20ITQ
>>521
 読売は共同通信が記事にしているこの部分を抜かしてるんだよ。
意図的かどうかまでは知らん。

 「現行法でも児童相談所が立ち入り調査にあたって警察に援助要請するのは可能で、
改正案はこの制度をもっと活用するよう相談所に促し警察の関与を強める表現を盛り込む。」
537名無しさん@4周年:04/03/05 16:22 ID:VxcYgWgb
緊急時かどうかの判断を現場の警察の責任にするのはちょっと酷では?
538名無しさん@4周年:04/03/05 16:23 ID:fVpVP0eG
欧米:とにかくできるところから手を付ける。やってみて足りない部分や良くないところは
追々、議会とかで法律を修正したり新たに作っていけば良い。

日本:最初から完璧を目指してじっくり法律を作る。
だからいつまで経っても事態は改善しない。

いい加減に体質を変えろ!
失敗から学ぶ事を覚えろよ!
あと何人子供が死んだら虐待対策ができるんだ?
539名無しさん@4周年:04/03/05 16:24 ID:Zb2az+6q
>>534
虐待擁護をしているんだから、はっきり言って共犯かつ同罪のそしりは免れまい。
540名無しさん@4周年:04/03/05 16:25 ID:XNzptWrK
>>530
だからぁ、書いてあるだろ。
緊急時の話なんだよ。

捜査する時間もない、令状とるために裁判所に行く猶予さえない状態の時に、令状なしで警察官と児童相談所所長の判断で踏み込める
541ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/05 16:25 ID:+EBdkDgQ
 いやあ、もう親が子供を虐待しても、国が子供を殺したワケじゃないので。
自然権的には親は子供を殺す権利だってあるでしょう。猫でも猿でも
親が子供を殺すなんてしょっちゅうなんだから。
 殺されてしまった人間に人権などないわけですから、強制捜査などという
明白な人権侵害より断然マシです。

 ぐらいのことを人権派には言って欲しい。
542名無しさん@4周年:04/03/05 16:25 ID:zPQUTi2D
ようするに、自民党はやるきがなかったんですね。
543名無しさん@4周年:04/03/05 16:26 ID:VxcYgWgb
>家庭内虐待というものが本来の警察職務から離れた、 かなり曖昧な内容であることを考えると、

本来というか従来じゃないか?
本来、虐待は暴力であり、それは犯罪。

544名無しさん@4周年:04/03/05 16:26 ID:VAj/8iZT
本当に民主って糞だな
545名無しさん@4周年:04/03/05 16:27 ID:bY5dzuyF
共産党の親父に、なぜオウムに破防法を適用しなかった?と聞いたら、
「適用したらどんなことにでも警察が踏み込んでくることになって危険だからだ」
「労働組合の人間が集会しただけで弾圧されたりする」
と言っていましたが、本当ですか?
546名無しさん@4周年:04/03/05 16:27 ID:4siSd4Q2
>>521
緊急時は、今でも強制立ち入り可能だが。
そんなん児童虐待に限った事じゃないし。
547名無しさん@4周年:04/03/05 16:27 ID:XNzptWrK
>>537
元記事をよく読め。

警察官と児童相談所所長の判断と書いてあろうが。
548名無しさん@4周年:04/03/05 16:27 ID:45c20ITQ
>>540
そんなことなら現行法でできます。
警察官職務執行法6条
犯罪発生寸前で生命身体等への危害が切迫している場合に
実力での立入りが認められる
549名無しさん@4周年:04/03/05 16:28 ID:9Yx6mpgZ
>>538
少なくとも、日本の当局の揚げ足取りを企む
反日野党・学会・ジャーナリズム勢力が壊滅
するその時までは無理では?
550名無しさん@4周年:04/03/05 16:28 ID:fVpVP0eG
>>544同意
憲法に拘る辺り、おそらく旧社会党の残党だと思うが
党として出してる以上は元厚生大臣だった菅の見識を疑わざるを得ないね
551名無しさん@4周年:04/03/05 16:29 ID:mhqm8UcM
やっぱり野党は日本人を少しでも殺したいんだな。
552名無しさん@4周年:04/03/05 16:29 ID:vO06duwI
>>540
それくらい緊急なら現行法でも十分対応出来ると思うけど。ってか、
>捜査する時間もない、令状とるために裁判所に行く猶予さえない状態
がどういう状態か思い浮かばない。親が包丁を構えている状態か何かか?
それなら現行法で緊急逮捕できるぞ。
553名無しさん@4周年:04/03/05 16:29 ID:+7Ndy0ho
>>513
・・・・・・・・・・・・・・。
554名無しさん@4周年:04/03/05 16:30 ID:85LupwKm
−−警察−−

「もしもし!警察ですか!隣のお子さんが虐待されてるの見たんです!」
「はいはい、児童相談所には電話されましたか?」
「え?いえ、してませんけど・・・。」
「では、そちらにひとまず電話して、そこで整理番号をもらってください。」

−−児童相談所−−

「もしもし!児童相談所ですか!隣の(略)」
「・・・虐待の方は3を、それ以外の方は4を押してください。」
555名無しさん@4周年:04/03/05 16:30 ID:Zb2az+6q
民主党は虐待防止法に反対したのか!!!!!!
政権政党の資格ねーっ!!!!!!!!!!!!
556名無しさん@4周年:04/03/05 16:31 ID:nXJPCquZ
>>554
そういう感じだわな。うまいね。
557名無しさん@4周年:04/03/05 16:32 ID:XNzptWrK
>>546
それは児童相談所の所長が自分の首をかけてやってることなの。
法律できちんと保障されてなかったから、今回やろうとしたの。

558名無しさん@4周年:04/03/05 16:32 ID:Fe+FdcSw
警察官立ち入りできないで誰が立ち入る?
悪用されるなら、民間人が随行するとか幾らでも警察に
負荷かけれるだろが!!!!
559名無しさん@4周年:04/03/05 16:32 ID:fVpVP0eG
>>549
マスゴミも糞だからなあ
昔と違ってポリシーなさ過ぎ
その場の雰囲気で善悪の別なく祭り騒ぐ2chより酷いからな
これもゆとり教育の成果なのか?

(-_-)ハァ
560名無しさん@4周年:04/03/05 16:33 ID:IlaTbkJN
なんか、やましい部分のある方が多いんですかね。。。
561名無しさん@4周年:04/03/05 16:33 ID:01qL37oe
虐待されてる子供のSOSを無視する民主党…
562名無しさん@4周年:04/03/05 16:34 ID:XNzptWrK
>>552
家庭内と言う外部から見えない世界でどうやるの?
透視能力でももってるの?

今までこれができなかったのさ。
だから「児童相談所の所長の判断で」と言う文言が加えられたの。
563名無しさん@4周年:04/03/05 16:34 ID:vO06duwI
>>557
? 警察官職務執行法なんで警官がやっているんだが。
しかも法律で保証された権限なんだけど。
子供を助けたい気持ちはわかるけど、頭悪いならだまってて
564名無しさん@4周年:04/03/05 16:34 ID:QP000Oh0
>>552
家の中で鍵を掛けていれば
外からは推測しか出来ないがね。
結局、結果が出てから発見される訳だ。
565名無しさん@4周年:04/03/05 16:35 ID:CZKGIVZM
513に同意。518の方が・・
566名無しさん@4周年:04/03/05 16:35 ID:mhqm8UcM
>>560
野党の連中は特にな。
与党は金儲けてるだけだが、
野党は国家転覆たくらむような連中ばかりだし。
567坊主 ◆58.5.BOUZU :04/03/05 16:36 ID:YWVLu+nm
永田町の常識は
世間の非常識

これを地で行ってるな。
そんな野党の意見相手にするなよ自民。
だから負けそうになんだよ。
568名無しさん@4周年:04/03/05 16:36 ID:XNzptWrK
>>563
君は透視能力をお持ちなのね。
世の中のために使ってください。
569名無しさん@4周年:04/03/05 16:36 ID:4siSd4Q2
>>557
礼状取ってからというプロセスを確立すればよかろーが、児童虐待は
明確な犯罪なのだから。
それができないほど緊急時は現行法でよいと思うぞ。
570560:04/03/05 16:36 ID:IlaTbkJN
>>566
いや、このスレにも、って意味ですよ。 ねぇ?
571名無しさん@4周年:04/03/05 16:37 ID:v0LKCi93
頭悪いならだまってて、
はあはあ、っでその理論なら究極一人になるのだが?????
572名無しさん@4周年:04/03/05 16:37 ID:45c20ITQ
>>557
警察官の強制執行のことだろ。児童相談所は関係ないよ。
対案は出てるけどスルーされてるしな。

とりあえず全国的には民主党案の令状付き立ち入り
大阪は令状なし、自衛隊員。児童のいる家庭には監視カメラと
泣き声に反応するマイク

でどうよ。
573名無しさん@4周年 :04/03/05 16:37 ID:bgMKJawg
>>561
防止法成立及び改正に向けて2,3年に渡って散々足を引っ張ったくせに
今更正義ぶるのかよ。
574名無しさん@4周年:04/03/05 16:38 ID:mhqm8UcM
>>570
ああ、野党の工作員大量流入中だからな。
それか、本当に人間の屑(ああ野党当てはまるか)か、
釣り針。
575名無しさん@4周年:04/03/05 16:39 ID:lFENv/ZP
そりゃ犯罪を蔓延させて自民党のせいだと宣伝するためだから、
野党は反対して当然だろうよ。
576左翼の殺人は良い殺人:04/03/05 16:39 ID:Zb2az+6q
結局、ド左翼は神学論争をしたいだけなんだな。反体制根性丸出しで反対する奴らに虐殺されていく子供たちが哀れだね。
左翼が一番たくさんの人を殺しているんだよ。
577名無しさん@4周年:04/03/05 16:40 ID:nXJPCquZ
現行法でも大丈夫なら、なんで踏み込めないんだろう。
警察の怠慢?
578名無しさん@4周年:04/03/05 16:41 ID:CCYYs8/D
>>521
礼状取るのってそんなに時間かかるの?
579名無しさん@4周年:04/03/05 16:41 ID:v0LKCi93
令状貰ってる時間で死人を救助することになるな!
580名無しさん@4周年:04/03/05 16:41 ID:UiUBRcDb
陸上児童相談所
海上児童相談所
航空児童相談所
581名無しさん@4周年:04/03/05 16:43 ID:vO06duwI
>>562
外部から見えない世界をどうやって児童相談所の所長が判断するのよ。
児童相談所の所長は透視能力でももってるの?
582名無しさん@4周年:04/03/05 16:43 ID:45c20ITQ
>>562
それは警察官でも一緒だろう。

 この間引き合いに出されてる虐待は学校や児童相談所が
すでに与えられている権限を全然使っていないケースばかりだぞ。
しかも緊急どころか長期間ものだ。

 半年以上登校させず、教師にも子供を会わせないという段階で
もう充分に変だろ。
583名無しさん@4周年:04/03/05 16:43 ID:Zb2az+6q
先々、虐待死した子供が出たら、それは民主党が殺したということでよろしいな?
584名無しさん@4周年:04/03/05 16:44 ID:85LupwKm
−−警察−−

「もしもし!隣の子供が虐待されてるんです!」
「はい、それは緊急ですか?」
「え?・・・はい、緊急です。」
「緊急入りましたー!・・・で、ご住所の方は?」
「えっと、大阪府大阪市・・・」
「あー、郵便番号からお願いできますかね?」
「ええ?ちょっと越してきたばかりなもんで・・・。」
「困りましたねー。なんか、ハガキとかないですか?郵便番号入力しないと出動先決まんないんですよー。」
「そ、そんなの、そちらで調べられないんですか?」
「ははは(笑)。うちは郵便公社じゃないんで。」
585名無しさん@4周年:04/03/05 16:44 ID:XNzptWrK
>>581
その外部から見えない世界でおきてる虐待に一番そばにいるのが児童相談所でしょ。
586名無しさん@4周年:04/03/05 16:45 ID:U8Ag0PfM
虐待で奇跡的に助かった子供が、
次は親殺しをやるんだろう。
587名無しさん@4周年:04/03/05 16:45 ID:fVpVP0eG
警察にやらせようとするから揉めるんだったら
新しく法律作って児相に捜査権与えりゃ良いと思うんだがな
最初は警察から出向指導とかは必要だろうが
新たに子供のプロフェッショナルチーム各地に作るべきだよ
今の天下り所長みたいなのがいる児相じゃダメだ
子供を保護する意識をもっと持つべき!
588名無しさん@4周年:04/03/05 16:46 ID:SXdcOwmc
子供の虐待よりも警察権限の拡大を危険視する野党の思考が理解できない。
民主党の対案さえ、見送られるってどういうことだ?
どうしようもねえ野党だ。

そりゃ、児童相談所とか、他に専門家はいるだろうが、暴力振るうような親たちに
立ち向かうときは、やはり警察も必要だろうよ。児童虐待の兆候を察知できるのは
専門家だろうけど、その状況から子供を救うには警察の強権が絶対、必要だ。
589名無しさん@4周年:04/03/05 16:47 ID:vO06duwI
>>585
いや、意味がわからんよ。外部から見えない世界を、外部にいる児相が
どうやれば一番そばにいられるのよ。外部から見えないなら、はっきり
いって全員を監視でもしてない限り発見は不可能。これは児童虐待に
限らずどの犯罪でも一緒。
590名無しさん@4周年:04/03/05 16:48 ID:vMga9FJP
死ねよチンカス民主党。
591名無しさん@4周年:04/03/05 16:48 ID:Zb2az+6q
>>587
国連待機軍に近い発想だよ、それ。警察があるんだから、奴らに権限与えればいいじゃない?
ムダな税金つかう必要ない。
592名無しさん@4周年:04/03/05 16:48 ID:86GqIaPl
反日組織の圧力だろ。
593名無しさん@4周年:04/03/05 16:49 ID:4siSd4Q2
>>589
それはつまり外から見てわからんから、バンバン踏み込めと言う
ことに相違ないな
594名無しさん@4周年:04/03/05 16:49 ID:nXJPCquZ
警察はどうなんだろう。
やる気がないのか、人手が足りないのか、権限が無いのか。
595名無しさん@4周年:04/03/05 16:50 ID:jkOMyq+7
警察に変わって虐待児童保護官あたりをつくれよ。
民主党はそういう別組織論、大の得意だろ?(w
596名無しさん@4周年:04/03/05 16:51 ID:XNzptWrK
>>589
はぁ?虐待の兆候を探知できるでしょってことよ。

その児童相談所の判断経験と警察の権力を合わせるって法律でしょ?
597名無しさん@4周年:04/03/05 16:53 ID:V6+ew7xm
やる気もないし人手もたりないし、増員って言っても意味ないじゃん。
結局、一部の馬鹿な警官が事件を起こしてるし、給料がいいだけでのんびり
してるんじゃねえの。
598名無しさん@4周年:04/03/05 16:53 ID:8ZD1BtT0
一番困るのはそんな環境で育った子供だ、必ず凶悪犯に進化するぜ。
俺がそうだ!!!!!
599名無しさん@4周年:04/03/05 16:54 ID:+D/CSnGN
野党は、本当に「日本人」の命はどうでもいいんだねぇ
600名無しさん@4周年:04/03/05 16:55 ID:vO06duwI
>>596
だから何で探知できるんだよ。外部から見えない世界なのに。
外部から見えないのに、判断経験がどう活かされるんだ。
そして、令状をとらずに突入する必要は? 緊急時だからってのは
なしだぞ。現行法でも緊急時なら突入できる。
601名無しさん@4周年:04/03/05 16:55 ID:A7uoUOoJ
>>598
通報しますた(・∀・)!!
602名無しさん@4周年:04/03/05 16:55 ID:Zb2az+6q
>>598
通報しますた
603名無しさん@4周年:04/03/05 16:56 ID:3JEGmuug
また社民&共産か
604名無しさん@4周年:04/03/05 16:56 ID:Zy1XYtDO
?????
なんか礼状付にこだわった、みたいになってるけど、
ニュースソースには
裁判所の令状に基づく立ち入りも含めて今回の改正案には盛り込まず、だってよ。
だれか説明して。
605名無しさん@4周年:04/03/05 16:57 ID:gwYdGOlF
おいおい今NHKニュウスで小学生が十分な餌を与えられず脂肪。
606名無しさん@4周年:04/03/05 16:57 ID:qKymIk0S
警察じゃなくて、救急隊員や消防レンジャー部隊に突入させる
権限を与えれば無問題・・・。
607名無しさん@4周年:04/03/05 16:59 ID:45c20ITQ
>>596
 判断経験がまるでなってないからこんな事態になっているわけだろ。
やっぱりポイントは大阪だよ。

 イスラエルみたいにぁゃιぃ家があったら無警告でヘリから
無力化ガス詰めたロケット弾でも打ち込めばいいんだよ。
そこまでやられるとわかれば虐待も減るだろ。大阪ならそのくらい許されるだろ。
 それでも虐待する家庭は筋金だから一般の法律ではどうにもならないよ。
いっそ大阪は出産を許認可制にすべきだな。
 それでも駄目なら生まれてから義務教育修了まで児童相談所での
生活を義務付ける。これ最強。
608名無しさん@4周年:04/03/05 17:00 ID:e/oUVtyo
現行法で禁止されてても、入ってくるだろ。どうせ。

オウム強制捜査しかり。自衛隊海外派遣しかり。

法律なんてそんなものなんじゃないか?
609名無しさん@4周年:04/03/05 17:00 ID:45c20ITQ
>>605
1年半も前の事件を今ごろやってるんだよ。
610名無しさん@4周年:04/03/05 17:02 ID:0Nynxbys
家庭崩壊と社会混乱は野党の悲願
611名無しさん@4周年:04/03/05 17:02 ID:hSV5tEDs
奇麗事ばかり言う野党、現実は弱肉強食なのに。
612名無しさん@4周年:04/03/05 17:03 ID:sL7ipafy
また、瑞ポか
613名無しさん@4周年:04/03/05 17:03 ID:e/oUVtyo
>>610
旧家庭と、旧社会ね
614名無しさん@4周年:04/03/05 17:04 ID:vO06duwI
>>607
ガスを打ち込むのは児童虐待じゃないのかと。
まあ今ある権限だけでも、真面目に運用する気があるならマシになると
思うよ。働く気がないのに、虐待を防止できなかったのは権限がないから
ですじゃ話しにならん。今出来る範囲で精一杯やってみて、それで足りないなら
法改正ってのが筋じゃないかな
615名無しさん@4周年:04/03/05 17:05 ID:QHU7FL7i
自衛隊でも立ち入らせてみたらどうかね 
ヒューイコブラでも動員しておけ。
616名無しさん@4周年:04/03/05 17:05 ID:hSV5tEDs
また株上がった。お前らー株買え!!!!!!
617名無しさん@4周年:04/03/05 17:05 ID:XNzptWrK
>>600
う〜ん君はなんと言うか現実感がないというか。

虐待の兆候は外部に出るでしょ?
子供に変なところに火傷があったり、あざがあったり。
また変にやせ始めたとか言うのもあるな。

>現行法でも緊急時なら突入できる。
だからそれができないっての。
部屋の中で悲鳴や銃声なんかがおきれば現行法でも大丈夫だよ。
でもそういう異常な事態が察知される場合だけじゃないでしょ、虐待ってのは。
ひっそりと餓死する事だってある。
618名無しさん@4周年:04/03/05 17:05 ID:k63CiVhC
これでこれから先、虐待で一人でも命落としてみろ
絶対に許さないからな。
619名無しさん@4周年:04/03/05 17:06 ID:fu0/Qhu0
未だに権力=悪だと思っているオツムの弱い政治屋が子供たちを殺していくのか・・・。
620名無しさん@4周年:04/03/05 17:07 ID:nlzTO56p
社民の党益は人命より重いってか
621名無しさん@4周年:04/03/05 17:07 ID:mFcBPCzI
NHKやってるどー
622名無しさん@4周年:04/03/05 17:08 ID:zO/GPtJD
vO06duwIは釣りか?
今出来る範囲でどうしょうもないから、法改正なんだろうが!ヴォケ!
623名無しさん@4周年:04/03/05 17:09 ID:oAwDS+m8
ふう。すでに立ち入りしてるんだけどね。

===============

小1暴行、立ち入りで確認 44歳父逮捕、兄も虐待か

 小学1年の三男(7つ)を殴り、3週間のけがを負わせたとして、大阪府警東淀川署は1日、傷害容疑で実父の大阪市東淀川区大桐、運送業菊地浩明容疑者(44)を逮捕した。
 通学している学校は小学4年の長男(10)から三男が暴行を受け、自宅で寝ていると聞き、大阪市中央児童相談所に連絡。同相談所が警察官立ち会いで立ち入り調査し、虐待を確認、三男を一時保護した。
 学校が児童相談所に連絡した1月26日は、大阪府岸和田市の中3男子虐待事件が初めて報道された日だった。同署は学校で顔をはらしていた長男や小学2年の二男(8つ)にも暴行した疑いがあるとみて捜査している。
==============
624名無しさん@4周年:04/03/05 17:10 ID:aB4sOlc8
虐待は国会で起きてるんじゃない、現場で起きてるんだ!
625名無しさん@4周年:04/03/05 17:10 ID:MzMCqboa
可哀想にゆうきくん
626名無しさん@4周年:04/03/05 17:10 ID:vO06duwI
>>617
>>562で「家庭内と言う外部から見えない世界」と言い出したのは君でしょ。
で、令状が必要ない理由は? 外部に兆候が出る。児相、警察に通報。
令状取得、突入。なぜこれで問題がある?
627名無しさん@4周年:04/03/05 17:10 ID:iGgBWDXH
正直、警察官を家に入れたくないよ。
だって、犯罪者予備軍だもん。

それに、ニセ警官もいるだろう。



628名無しさん@4周年:04/03/05 17:10 ID:PG754a3H
629名無しさん@4周年:04/03/05 17:14 ID:Y3j79NtU
殺人組織民主党らしい判断だな。w
630名無しさん@4周年:04/03/05 17:14 ID:Zb2az+6q
チョン主党は児童虐殺政党ですか?
631名無しさん@4周年:04/03/05 17:14 ID:G9H39GZF
権限がどうのこうのっていう問題じゃないだろうが
実際に事件が起こってるのに、馬鹿じゃないのかこいつら
人の命よか自分の利益優先かい。

腐りすぎだよクソどもが
632名無しさん@4周年:04/03/05 17:15 ID:XNzptWrK
>>626
君は馬鹿?
家庭でおきてることは外部からは見えませんよ。
でも児童に変なあざがあったりすれば家庭で何が起きてるかおおよその判断ができるでしょ?

>外部に兆候が出る。児相、警察に通報。令状取得、突入

だから緊急時ね。令状なしで踏み込んでOKというは。
633名無しさん@4周年:04/03/05 17:16 ID:VIOpf0wz
虐待マンセーってか? ウンコ野党共がぁ!
634名無しさん@4周年:04/03/05 17:17 ID:vO06duwI
>>632
だから緊急時は現行法でも突入出来るって何回書いたよ。
で、緊急時じゃなければ令状を取得ってことには同意するわけね。
635名無しさん@4周年:04/03/05 17:21 ID:Zb2az+6q
だいたい「令状とっている間に子供が虐殺されたら、どうする?」
そういう議論だろ、もともと。神学論争にひきずりこまれているんだから、議論が噛み合うわけがないんだよ。
636名無しさん@4周年:04/03/05 17:21 ID:sYq8zT/x
オウムの時は母親から離されて泣き叫ぶ子供をなんで警察がムリヤリ
拉致していくことが許されたの?
637名無しさん@4周年:04/03/05 17:24 ID:bISsnWi4
親の子に対する監禁の現行犯で保護しただけですよ?何か変??>>拉致

>>636
638名無しさん@4周年:04/03/05 17:24 ID:hvENGgo2
今までだってこういう事が有ったけど、
令状を取れなかったのは”現認”が出来なかったからじゃないの?

民主党案の”裁判所による令状”をとり立入り検査するというのは、
現状とどう違うのか誰か教えてくれ。
639ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/05 17:25 ID:q1k5ZBCf
 児童相談所に通報があっただけで家宅捜査令状って取れるの?
640名無しさん@4周年:04/03/05 17:25 ID:XNzptWrK
>>634
だからそれができんと言うことさ。
明らかに外部から分る異常事態が部屋の中でおきていたらそれは踏み込めるだろうよ。悲鳴や物凄い物音がしたりすればな。
でも虐待の場合そうでない場合が多いだろって何回かいたよ。
外から見たら普通の家。警察が見ても普通の家。
でも家庭内の状況や児童がどういう扱いを受けてるのかは児童相談所が一番知ってるでしょ。
その所長の判断で明らかにやばい事態になってると判断した場合は警察と一緒に踏み込んでいいという法律。

>緊急時じゃなければ令状を取得ってことには同意するわけね。
緊急時じゃなければ普通任意で操作が行われる罠。
それを拒否れば捜査令状請求。
明らかに黒だと判断すれば逮捕令状請求。
これに関しては自民は何も言ってないでしょ?
頼むから元の法案と記事を読んでくれ。
641名無しさん@4周年:04/03/05 17:27 ID:hU5Bi7n2
大体、令状って申請してどれくらいで取れるんだ?
1〜2日もかかるなら、駄目だろ
642名無しさん@4周年:04/03/05 17:29 ID:i721gQFv
野党の野は野中の野
643名無しさん@4周年:04/03/05 17:29 ID:a9JO5Fbd
政治のために法律があるんじゃない
人間のために法律があるんだろ!
644名無しさん@4周年:04/03/05 17:33 ID:Yh7LL6J+
後ろめたいことがあるから反対するんだろうな
645名無しさん@4周年:04/03/05 17:34 ID:3IPi8koh
民主党は児童虐待、幼児虐待を推奨します!
646左翼の殺人は良い殺人:04/03/05 17:34 ID:Zb2az+6q
>>643
違います。法律は神学論争好きな人権屋のためにあります。人権野郎どものオモチャです。
647名無しさん@4周年:04/03/05 17:36 ID:vO06duwI
>>640
その所長の判断で明らかにやばい事態になってると判断した場合は
警察と一緒に踏み込んでいいという法律。 ここで何故、令状なしが
望ましいのかをはっきりしてくれ。
648名無しさん@4周年:04/03/05 17:38 ID:XZ25Ok2+
>>643
それがわかるくらいなら民主、社民なんかに入りませんよ
649名無しさん@4周年:04/03/05 17:40 ID:e+ku4SFT
この一件で民主党には本当に愛想が尽きた。
さようなら民主党、今まで何の役にも立たなかったね。
それどころか足引っ張るような真似ばかりして。
子どもが殺されかけてるのに警察官の立ち入りできないって
どういうことだ!!!いいかげんにしろ!!!
650名無しさん@4周年:04/03/05 17:43 ID:vO06duwI
>>636
確か親権停止した上で人身保護法に則って保護したんじゃなかったっけかな。
651ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/05 17:44 ID:q1k5ZBCf
     >>647
 だから、児童相談所に通報があっただけで令状って出るの?

 通報があった。確かに子供は登校していない。近所の人も
最近見ないと言っている。だが親は、子供は引きこもってるだけだ。
関わるなと言って、子供に会わせない。

 この状況で家宅捜査令状って取れるの? 容疑は何?
652名無しさん@4周年:04/03/05 17:45 ID:Zb2az+6q
>>648
なんせ、13歳の少女が犯罪国家に拉致されたのに、そのスパイを釈放させる人物が党首だからねえ……価値観がふつうと違うんだから議論しても意味がないんじゃない?
神学論争は秋田。
653名無しさん@4周年:04/03/05 17:47 ID:oYzVL4xt
ふざけんな 人殺しか野党は

2003年10月19日
4歳の男の子、勇樹ちゃんが亡くなりました。
死因は腹部を蹴られた事による出血性ショックです。

殺したのは勇樹ちゃんの母親と交際している
高校3年生の少年でした。
また、母親も少年を庇い
犯人隠匿容疑で逮捕されています。

このホームページは
事件を風化させず
虐待死する子供達を減らす事を目的としています。

ほんの少しでも勇樹ちゃんの様な子供達に
目を向けてあげて下さい。

http://yu-ki04.hp.infoseek.co.jp/

【育児】 虐待 〜勇樹チャンに捧ぐ〜【福祉】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1067623676/    
654名無しさん@4周年:04/03/05 17:49 ID:qXDks4SL
衆院選、社民の公約。
「公安調査庁の廃止」
ってだけで、この法案を抗議した連中の正確が覗える。
655名無しさん@4周年:04/03/05 17:50 ID:xWY8pIAf
虐待推奨
経歴詐称
売国奴



これが民主党のスローガンです
656名無しさん@4周年:04/03/05 17:51 ID:vO06duwI
>>651
実は現行法でも出来ます。児童虐待防止法は児童相談員による
立入調査を認めています。その際、警官の立会を求めることも可能です。
ただし鍵を壊してまで突入する権限は認めてないので、今回の改正では
警官の立入の有無より、鍵を壊す権限を与えることが中心です。
で、この時に現場判断か裁判所の令状かでもめているわけです。
657名無しさん@4周年:04/03/05 17:51 ID:2CwUr9OE
今度の参議院選挙には野党には投票しない!
658名無しさん@4周年:04/03/05 17:51 ID:5gnkYRSv
>>649
自民も民主も、警察官が立ち入りできるようにしようとしてる点に、違いは無いわけだが
659名無しさん@4周年:04/03/05 17:52 ID:jIfuoDfw
野党は、消えてなくなれ〜
660名無しさん@4周年:04/03/05 17:54 ID:Dg6TkQqN
民主案は
>警察が公権力を濫用しないようにする趣旨です。  とうたっているのとこのDVも児童虐待に入れてるのがツボか。

>家庭内での配偶者への暴力(DV)など子どもに心理的外傷を与える行為も「虐待行為」であることを明確化します。

民主の定義だと、夫婦喧嘩で警官隊突入だからな。

http://www.dpj.or.jp/seisaku/jinken/BOX_JK0061.html
661名無しさん@4周年:04/03/05 17:54 ID:2CwUr9OE
>>655
ついでに秘書給与水増しも追加ギボンヌ
662名無しさん@4周年:04/03/05 17:56 ID:oAwDS+m8
警察の権限拡大、不当な権力行使の他に、それとは正反対に
「虐待で児童の生命に重大な危害が生じるおそれがあり、
他の手段がない場合」というのを逆手にとって、自分たちの
職務怠慢を正当化する可能性もある。
この法案は欠陥が多過ぎる。
663名無しさん@4周年:04/03/05 17:59 ID:45c20ITQ
>>651
 ・病気などと言いつつ医者に見せてない
 ・学校に行ってない
 ・児童相談所員がきても親が子供に会わせない

が揃っていたらまあ最低限でも保護責任者遺棄やね。

医者に見せていて怪我などの兆候があれば監禁致傷罪がつく。


ところで>>617のひと、一文でこんな矛盾した文章をかけるのはなぜ?

>虐待の兆候は外部に出るでしょ?
>子供に変なところに火傷があったり、あざがあったり。
>また変にやせ始めたとか言うのもあるな
>でもそういう異常な事態が察知される場合だけじゃないでしょ、虐待ってのは。
>ひっそりと餓死する事だってある。


664名無しさん@4周年:04/03/05 17:59 ID:mTXaCVGF
全国で恒常的に虐待にさらされている児童たちは、
民主党に見殺しにされたことになります。
「イラクの子供たちは泥水を飲め」と幹事長が発言した党だけのことはある。
合掌。
665名無しさん@4周年:04/03/05 18:02 ID:5AC5SSUZ
ヨガクラブや宗教、虐待してる実体が世間に知れ渡れば、その実体が民主党等であることがバレちゃう
666名無しさん@4周年:04/03/05 18:03 ID:45c20ITQ
サンデーサイレンス
 ↓
ヘイルトゥリ−ズン
 ↓
ヘイロー
 ↓
667名無しさん@4周年:04/03/05 18:03 ID:LtcHF9aJ
さすが、民主党。
死んでいいよ。
668名無しさん@4周年:04/03/05 18:05 ID:45c20ITQ
>>660
民主党案はアメリカのそれに近いものにしたいんだろうね。
ちゃんと焼きなおさないと現実に即しているか疑問だが。

■家庭内暴力
 家庭内暴力については、日本とは比較にならないほど厳しい施策が採られています。
これら家庭内暴力事案を見聞きした者は、警察当局への通報を義務づけられており、
通報を受け駆け付けた警察は、例え夫婦喧嘩や親子喧嘩であっても、以後の犯罪を
未然に防止するという観点から、多くの場合、当事者双方の意思とは関係なく、当事者の
一方を逮捕・拘留します。その場で警察官に説明しても、「言いたいことがあれば、
裁判所で申し述べるように」と言い分は一切聞いてくれないので、

不用意に隣近所に聞こえるような大声を上げたり、騒いだりすると思わぬ結果を
招きかねないので注意が必要です。
669名無しさん@4周年:04/03/05 18:05 ID:DV7Kn6aH
これでまたひどい虐待事件が新たに発覚したら、
菅直人は小泉批判の材料に使うんだよなあ。
670名無しさん@4周年:04/03/05 18:07 ID:g5ajByHC
反対した議員サンたちへ
自分達の理想のためなら、人の命なんてどうでもいいんだろ?
671名無しさん@4周年:04/03/05 18:08 ID:Ay/AhCkq
児童相談員にも司法警察の実質的権限を
672名無しさん@4周年:04/03/05 18:08 ID:45c20ITQ
児童虐待関連かな。風呂あたりはさすがに行き過ぎだろこれは。文化の差だ。

■風呂
 米国において風呂は、プライバシーが強く保たれるべき場所であり、
例え親子であっても一緒に入ることは、米国において非常識な行為と見られ、
時には子供に対する性的虐待とみなされます。
 特に父親と娘間の入浴は性的虐待が強く推定され、入浴時の写真・子供の
作文によって警察の知れるところとなり、父親が身柄拘束されたケースがあります。

■子供だけによる留守番
 何歳の子供から一人で自宅・駐車車両内等に残してよいかは、州によって法律が
違いますが自救能力が備わってくる小学校高学年になるまでは、親が児童に付き添うか、
ホームシッターなど適当な保護者を付ける必要があります。法に反する場合はもちろん、
実際に児童に被害が発生した場合は児童虐待として、逮捕され、裁判になります。

■しつけと児童虐待
 子供に対する体罰については、米国人内でも見方が多様ですが、児童の体に痕跡が残る、
親が感情的になり自己コントロールを失っている場合など、また児童の年齢に不相応な体罰は
児童虐待とみなされ、親は逮捕され裁判となります。時には子供は隔離保護を受け、家族と
引き離されます。公衆の面前で子供に対し大声を出すなど、過度ととらえられるような叱り方を
することは、米国では謹んでください。
 子供に服や靴を着せずに外を歩かせても、時には虐待・放任として通報されます。
673名無しさん@4周年:04/03/05 18:09 ID:vO06duwI
>>651
ちなみに民主案では人身保護法を使うみたいです。
保護者が拒否して児童を保護できない場合、人身保護法に基づく救済を
要求。これが裁判所で認められると児童を出頭させる義務が保護者に
科せられます。これを無視すると罰金(1日につき500円以下w)、
警官が突入して保護が可能。妥当な案だと思います。

それじゃ出かけますのでこれにて。スレ汚ししました
674名無しさん@4周年:04/03/05 18:11 ID:F9YH6gKs
バカ野党。アホか。一生、政権にはつけません
675名無しさん@4周年:04/03/05 18:12 ID:6bXh1hBW
子供たちはあと何人殺されれば救われるのでしょうか
676名無しさん@4周年:04/03/05 18:13 ID:Dg6TkQqN
>>668
アメリカのそれに近づけたいのが根底にあるなら、なおさら民主はアフォだな。
夫婦喧嘩をするたびに通報されて、一方的に警官が来て、逮捕・拘留するのを理想としてるのか。
今の日本じゃ、たいへんな騒ぎになるよ。
677名無しさん@4周年:04/03/05 18:14 ID:G9H39GZF
1年半監禁 小6衰弱死ってニュースが・・・・
678名無しさん@4周年:04/03/05 18:15 ID:45c20ITQ
>>676
死人はでなくなるだろうな。
679名無しさん@4周年:04/03/05 18:15 ID:x01yyr9v
>>675
インパクトのある事件がおこれば・・・
おこって欲しくないがな(;´Д⊂)
680名無しさん@4周年:04/03/05 18:16 ID:K05aKUg/
>>677
犬阪民国か?
あそこは日本じゃねぇよ。
681名無しさん@4周年:04/03/05 18:18 ID:8zQ8J2yY
やっぱり大阪ですた…。
682名無しさん@4周年:04/03/05 18:19 ID:/P1hcml1
>>678
アメリカじゃ出まくってるけどな<死人
683名無しさん@4周年:04/03/05 18:21 ID:8HNnkcMA
民事不介入の警察の弱腰をうだうだ批判しときながら
強腰にしようとすると反対かよ......
野党議員どもの脳みそっては虫類のクソで出来てるのか?
684名無しさん@4周年:04/03/05 18:27 ID:XNzptWrK
>>663
はい、617の人ですがもうちょい前のほうから読んでくれるか?
俺にはどこが矛盾してるのか分らん。
685名無しさん@4周年:04/03/05 18:30 ID:RXIMRhBB
野党人プライバシー派が発言している間に大阪の子供の命は次々に消えてゆく
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000005-yom-soci
小6長男監禁、1日1食で衰弱死…母ら起訴
小学6年生の長男(当時12歳)を自宅マンションに約1年7か月間監禁し、
十分な食事を与えず衰弱死させたとして、大阪府警住吉署が、母親の大阪市
住吉区我孫子西、会社員大迫智枝(36)、近くに住む知人の無職川口道子(38)の
両容疑者を保護責任者遺棄致死、監禁致死両容疑で今年1月に逮捕、大阪地検が
同罪で起訴していたことが5日、わかった。

 長男は小学3年生の時に35・7キロあった体重が5歳児並みの約19キロに
減っていたという。

 調べなどによると、大迫、川口両容疑者は、大迫容疑者の長男で市立長居小6年、
雄起君が壁に自分で頭をぶつけ、食べたものを吐き出してタンスに隠すなどの
異常行為を行うとして、小学4年生だった2001年1月ごろから、当時住んでいた
同区内の自宅4畳半の部屋に外から南京錠をかけて監禁。翌年4月からは
1日1食の流動食しか与えず、同年8月12日夕、栄養失調が原因とする
急性肺水腫(しゅ)で死亡させた疑い。

 大迫容疑者は9年前、夫と離婚後、雄起君と2人暮らし。1997年2月ごろから
雄起君の食事の世話などを川口容疑者に頼んでいた。雄起君が小学4年のころ、
言動におかしな点があると言い、「学校に行かせると、他の子供に危害を加える
恐れがある」と大迫容疑者に助言。これを聞いた大迫容疑者が、学校に行かせず、
部屋で監禁するようになったという。

 大迫、川口両容疑者は雄起君が死亡した翌日未明、同署に「外出から帰ったら
子供が死亡した」と通報。同署が調べていた。

 調べに対し、大迫、川口両容疑者は雄起君について、「発育がおかしいと
思っていた」としているが、学校の関係者は府警の事情聴取に「特別変わった
様子はなかった」と説明しているという。(読売新聞)[3月5日14時25分更新]
686名無しさん@4周年:04/03/05 18:38 ID:MVTZIDH0
>>683
 バカだなぁ、警察がちゃんと仕事しちゃうと、批判し難くなるじゃないか
687名無しさん@4周年:04/03/05 18:38 ID:+Agqi7/i
なんで野党は子供虐待をする親への警察の行政介入にそれほどまでに反対するのですか?
また子供が死んだじゃないですか!
子供の命よりもプロ市民のプライバシーの方が優先されるんですか?!

        ____________________
.∧_∧   【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□|  自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.|     |    公明党 [email protected]   保守党 [email protected]  民主党 [email protected]
(_____)____)   日本共産党 [email protected]  社民党 [email protected]
         【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
         ご意見募集(質問送信フォーム) http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
         【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
         ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
688名無しさん@4周年:04/03/05 18:40 ID:u1PEC0e3
やっぱ、若い頃に公安に追っかけまわされていた先生方は未だに警察がお嫌いなようで。
689名無しさん@4周年:04/03/05 18:41 ID:+Agqi7/i
>>688
なら先生辞めちまえばいいのにね。どうせクソ教師共は日教組に入ってんだろw
690名無しさん@4周年:04/03/05 18:42 ID:P+qcPjmp
>民主党側が主張していた裁判所の令状に基づく立ち入りも含めて
>今回の改正案には盛り込まず

民主も立ち入りOK派だったって事は、またあそことあそこか!!
691名無しさん@4周年:04/03/05 18:43 ID:Zhtw9ywc

なんで裁判所の令状に基づく立ち入りじゃダメなの?
692名無しさん@4周年:04/03/05 18:44 ID:7btLyli7
日本の人権派たちは外国人の権利獲得で手一杯です
693名無しさん@4周年:04/03/05 18:46 ID:P+qcPjmp
どうでもいいけど、上のほうで警察が国家権力とか国家の犬とか言うのが
あるけど、警察は国家じゃなくて「地方自治体の犬」だと思うけど 笑
694名無しさん@4周年:04/03/05 18:47 ID:+MfJvKot
児童虐待の親から拒否された場合の警官の強制立ち入り
なのに、何故野党が反対するんだ!!
頭が古臭すぎて、化石になってるんじゃないの?
もっと、現実を良く見ろよ、バカ!!
695ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/05 18:50 ID:GW0gEToV
     >>663
 「ひきこもってるんです」「登校拒否」「人に会いたくないと言っている」
みたいに、自分の意志で引きこもっている(実際こう言い訳する親が多かろう)
と来たら、ちょっとそれは厳しかろう。令状は取れるだろうが。

 あと、親権停止はそれなりに時間がかかるのでは? 
696名無しさん@4周年:04/03/05 18:56 ID:+Agqi7/i
>>695
児童虐待って、1歳の乳児とか3歳の幼児とかも含まれると思うんですが。
ようするに自己保身できない子供の権利を守るための法律なのです。
ヒキコモリの学生だけが目当ての法案じゃないはずなんですけど?

697ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/05 19:06 ID:GW0gEToV
     >>696
 ちゃんと前後の文脈を理解した上で書いてる?

 乳幼児なら学校行ってなくても保護責任者遺棄にはなんねえじゃん。
病気でもないのに外に出さないとしても、それは教育方針かもしれず。

 児童相談員が通報を受けて訪れて、そのときに何らかの理由で
子供を見せなかったら、保護責任者遺棄で令状が取れるのか?
698名無しさん@4周年:04/03/05 19:10 ID:tqntLpdZ
野党ってもしかしてキチガイ?
699名無しさん@4周年:04/03/05 19:11 ID:/7sD6oWo
>>685
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000005-yom-soci
小6長男監禁、1日1食で衰弱死…母ら起訴
小学6年生の長男(当時12歳)を自宅マンションに約1年7か月間監禁し、
十分な食事を与えず衰弱死させたとして、大阪府警住吉署が、母親の大阪市
住吉区我孫子西、会社員大迫智枝(36)、近くに住む知人の無職川口道子(38)の
両容疑者を保護責任者遺棄致死、監禁致死両容疑で今年1月に逮捕、大阪地検が
同罪で起訴していたことが5日、わかった。


この事件も、児童虐待の御多分に漏れず経過は長いだろ。
(1年7ヶ月以上)
令状発行する余裕が無い、突発的な事態とはとても思えない。
長期間放置されていた事こそが問題なんであって。


令状なしの警官立ち入りは必要が無いという例の一つだと思う。
700名無しさん@4周年:04/03/05 19:11 ID:FX+fRgVE
野党に子供は殺されるわけか
701名無しさん@4周年:04/03/05 19:18 ID:+Agqi7/i
>>697
ハァ?
学校へ通う児童だけがこの法案の保護対象じゃないだろ?
702名無しさん@4周年:04/03/05 19:21 ID:zO/GPtJD
令状なんぞいらないだろ。
令状取るために裁判所に膨大な書類を出して
裁判官(おかしな奴もいるぞ)の許可を経る手間を考えたら
児童相談所と警察の判断だけで、迅速に動く方がいいに決まってる。
703名無しさん@4周年:04/03/05 19:21 ID:XNzptWrK
>>699
かわいそうやなぁ。
どんな思い出クリスマスや正月を過ごしたんだろ。
704名無しさん@4周年:04/03/05 19:22 ID:Sujq0yGT
>>701
お前のレスしてる相手は、最初からそういってると思うのだが?
705名無しさん@4周年:04/03/05 19:25 ID:HGKsAy0I
ところが与野党協議では、野党側から「警察官の権限を拡大し過ぎることには問題がある」と異議が続出

(°Д°)ハァ?
706名無しさん@4周年:04/03/05 19:30 ID:s5hzbL6y
あれは実に名言だってことを実感するな

事件は会議室で起こってるんじゃない
現場で起こってるんだ

まさにその通りだよなあ
こうしている間にも死んでいく子がいるんだろうな
707名無しさん@4周年:04/03/05 19:32 ID:+MfJvKot
児童虐待のことなのに、何か勘違いしてるとしか思えない。
野党(民主党?)って、大昔の人なのか。
708名無しさん@4周年:04/03/05 19:32 ID:mwSrqD+K
>>701
読み違い
最初からそう言ってるだろ
709名無しさん@4周年:04/03/05 19:34 ID:/ndrccQW
そう言えば社民党の福嶋は内縁の夫と子供の世話を押し付け合って
結果ほっとかれた子供が薄汚れた洋服着たまんま寝てたなんて話を
自分の本で自慢気に書いてたそうだ。
おそらくプロの市民様は子供の世話が疎かな方が多くて児童虐待を口実に
警察に踏み込まれるのがお嫌なんだろう。
平日のデモに子供連れで参加される方も多いようだし。
710名無しさん@4周年:04/03/05 19:35 ID:mwSrqD+K
>>707
破防法反対!の時と同じノリなんだろう
711名無しさん@4周年:04/03/05 19:36 ID:+MfJvKot
>>708
私も701と同じように思いましたが。
712名無しさん@4周年:04/03/05 19:36 ID:zbp+g69S
まあどっかの国の船を止める法案と一緒で使うかどうかは
別としてあった方がいいものというのはあるわな。
713名無しさん@4周年:04/03/05 19:36 ID:TVkbs/ZF
とにかく、ここで書く前に民主に抗議メール送れ!
714名無しさん@4周年:04/03/05 19:37 ID:rhAv2AVq
緊急をようするのに何故反対する???
わけが判らない
715名無しさん@4周年:04/03/05 19:37 ID:0yPWhwZ6
児童に冷たい民主党!

ガンコに虐待。社民党。
716名無しさん@4周年:04/03/05 19:39 ID:VTxpZc8d
とりあえずなんでも反対すれば野党としての仕事をした気分になれるんでしょうね。
さすが民主。馬鹿の巣窟。
717名無しさん@4周年:04/03/05 19:39 ID:sTIg3fMt
このスレッドを見ると、大義名分がいかにたいせつかわかるな(w
親米厨の諸君、大義名分の大切さが分かったかね?

しかし、ころっと引っかかるなよ。
718名無しさん@4周年:04/03/05 19:39 ID:mre6DEjd
内の嫁は虐待親を診る仕事してるので
この件言ったら凄い怒ってますた
719名無しさん@4周年:04/03/05 19:41 ID:zbp+g69S
>>718
どっちに?
720名無しさん@4周年:04/03/05 19:42 ID:VTxpZc8d
あくまで児童虐待防止法のなかの権限だろうに。
虐待関係なく警察官がいつでも踏み込めるようになるとか思ってるんだろうか?
民主のお馬鹿さん達は。
721名無しさん@4周年:04/03/05 19:44 ID:e/oUVtyo
わざわざこんなの法制化する必要ないだろ
日本の家屋を長屋に戻したら?
722名無しさん@4周年:04/03/05 19:48 ID:/Je1GY4s
そーいえば、美里のコンくり殺人犯の親は
強酸でしたねえ・・・
723名無しさん@4周年:04/03/05 19:48 ID:osPQiTmf
……信じられない。
虐待から子供を守るより、自分らの「反権力姿勢での自己満足」
のほうが大事なんだ。呆れる……。
724名無しさん@4周年:04/03/05 19:49 ID:4+ra1d1q
あのさぁ、誰も書かないから書くけど、
 普通レベルの正義感持っていれば、礼状なくても「強行突破」
 くらい誰でもやるだろ。それで、子供の命救えりゃ、まさかあとで
 誰も訴えん。(w

 例えは悪いが、自衛隊だって、自機にミサイル発砲されりゃ
 何もしなきゃ死ぬなら、命令なくても交戦するぜ、はっきりいって。
 (友人の隊員もみとめていた)
725名無しさん@4周年:04/03/05 19:50 ID:mwSrqD+K
>>711
せめて話の流れを嫁
レス追うの大変だけどな
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1078429687/639-
726名無しさん@4周年:04/03/05 19:52 ID:vJres/47
727つーか:04/03/05 19:52 ID:rDtjtHBI
そこで訴えてくるのがプロ市民なんですが(w
728名無しさん@4周年:04/03/05 19:54 ID:vJres/47
729名無しさん@4周年:04/03/05 19:55 ID:mwSrqD+K
>>724
こういうのもいるからな

朝生でのコピペ。 警察官の銃の使用について・・・
福島瑞穂 「警察官の拳銃使用は絶対だめです。犯罪者にも人権があります。
       例え凶器を持った犯人にでも警察官は丸腰で確保すべきなんです。」
田原総一朗「それで警察官が殉職したら?」
福島    「それは警察の職務ですよ。」  さらりと簡単に言う。

会場    「ええ!!??っ」という驚愕の声が響き渡った。福島も気まずくなり、
福島    「それに犯人が抵抗したら無理して逮捕する必要ないと思うんですよ。
       逃がしてもいい訳ですしぃー。」
田原    「じゃ、その犯人が別の殺人事件起こしたら?」
福島    「それは、それで別の問題ですしぃー」
730名無しさん@4周年:04/03/05 19:58 ID:8cbMCAGk
>>724
訴える奴は出るよ。
世の中理不尽な事がてんこ盛りさ。
731名無しさん@4周年:04/03/05 20:06 ID:8HNnkcMA
夏にパチ屋の駐車場で車に閉じこめられてる子供を見つけても
警察は救助不可ですか?
732名無しさん@4周年:04/03/05 20:11 ID:7v42ESYI
>>724
それでは法治国家ではないよ。
表面的な偽善、理想主義は逆の結果を招く。
733名無しさん@4周年:04/03/05 20:11 ID:kfTCE6IC
またこいつら警察の権力云々で潰しにかかる、オウムや北朝鮮の拉致で国民は
被害にあってると言うのに。
734名無しさん@4周年:04/03/05 20:12 ID:5gnkYRSv
>>724
そういうはっきりした緊急事態じゃなく、微妙なのときにどうするかでしょ

グレーゾーンでは、憲法の規定上無罪になったりするわけで
735名無しさん@4周年:04/03/05 20:13 ID:357NKHnh
ものをいわない子供は死んでもいいってのが議員さんの考えることなのです。
736名無しさん@4周年:04/03/05 20:13 ID:DerFq/2k
子供にゃ選挙権ないしな
737ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/05 20:17 ID:GW0gEToV
 令状取れって言ってるから、児童相談所に通報があっただけで
令状取れるの?(>>639) っていうのがそもそもの話なんだが。

 就学以前だったら、通報があったとしても、外で見ないというだけで
令状は取れんだろ? 就学児童だったら「学校行かない」というのが
児童相談所の介入する理由になるだろうけども。
738名無しさん@4周年:04/03/05 20:25 ID:9ZCb1gMX
このスレ、キチ○イの多さに驚かされるな・・・。
739名無しさん@4周年:04/03/05 20:26 ID:QTallOOl
夏には参院選もあることだし、児童虐待DQNの票目当てだろ?
740名無しさん@4周年:04/03/05 20:26 ID:u2jOjgv5
フェミファシズム社会日本のお約束



子供の存在そのものがカリスマクレーマー
741名無しさん@4周年:04/03/05 20:26 ID:vr+/l4To
楽しい虐待、が見れる日本になってほしい。

 ビール一気飲みさせられ、急性アル中の乳児

 絶叫マシンやフリーフォールに乗せられ、ショック死の幼児

 とかさ。。
742名無しさん@4周年:04/03/05 20:27 ID:357NKHnh
食われてうんこで発見される幼児
743名無しさん@4周年:04/03/05 20:29 ID:9ZCb1gMX
>>724
そう思うよ、俺だって。だけど間違いなく訴える奴いるよ。
744名無しさん@4周年:04/03/05 20:29 ID:SM42riG/
警察官の権限を拡大し過ぎることには問題がある
警察官の権限を拡大し過ぎることには問題がある
警察官の権限を拡大し過ぎることには問題がある
745名無しさん@4周年:04/03/05 20:38 ID:vr+/l4To
>743

訴えられても、負けないだろ。。
746名無しさん@4周年:04/03/05 20:39 ID:357NKHnh
>>745
負けなくてもめんどくさいよ。じかんむだにするよ。変な団体のキモイ人たちの姿見なきゃいけなくなるよ。
747名無しさん@4周年:04/03/05 20:48 ID:SzO6kTNE
本気でやろうと思えば妥協点はいくらでもあろうよ。
成立できかなかったのは与党のやる気のなさも大きな要因だな。
748名無しさん@4周年:04/03/05 20:52 ID:X8XftpQp
警官の武装じゃ足りないから自衛隊を派遣すると言いたいんだよ、知らんけど。
749名無しさん@4周年:04/03/05 20:53 ID:oYzVL4xt
替わりに児童保護所員にライフル持たせてやっていいか?
750名無しさん@4周年:04/03/05 20:56 ID:99+uephY
>>747
どうだろうね。
警察に踏み込まれたくない公明党の支持母体とやらが反対に回れば
どうあがいても通らないだろ。
こんな時にこそ与野党が一丸となって悪の創価を追いやって欲しかったんだがね。
751名無しさん@4周年:04/03/05 20:56 ID:A9m2dL2v
>>747
この記事を見る限り、与野党ともに相手の案を受け入れた場合の
関連法案の整合性議論にまで考えが及んでいなかったらしい。
こうなると提出議員・会派の意地になってしまうのでややこしい。だめじゃん。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000197-kyodo-pol
752名無しさん@4周年:04/03/05 20:57 ID:35l39UpB
>>746
いや、むしろ訴訟は多発するくらいの方がいい。
そうやって判例を積み重ねていくしかない。
法律なんてどうやって作ったって細かい所までは網羅できないから。

だから、多少拙速でも今虐待されている子供の生命を守るために
警官立ち入りさせるべきなのに・・・
753名無しさん@4周年:04/03/05 21:00 ID:SzO6kTNE
>>750
だから妥協点があるはず、と。
自民も民主も警官の立ち入りは認めてて
あとは令状ってだけの話。

何やら、緊急だから令状を取っている場合ではない、
と誤解している人が上に多く見かけられるが
令状を取るなんてそんな時間がかかるものではない。
また、令状を取れないほど時間がない緊急なものは別の罪でしょっぴける。
754名無しさん@4周年:04/03/05 21:00 ID:Bh0Z2dS3
権限を与えて怖いのなら

ちゃんとした、まともな第3者機関で警察を監査するような組織を作れ

現状の警察官僚は腐敗しているんだから、どの道必要だろ??

まあこれを言い出したら、日本の官僚組織全てと・・・
755名無しさん@4周年:04/03/05 21:02 ID:SzO6kTNE
>>751
これ見ると、自民も民主も根っこのところでは一致しているようだね。
756名無しさん@4周年:04/03/05 21:08 ID:ggAK2T+m
責任取ることがダイッ嫌いな臆病者の日本人。

枠組み作ってやらないと、損な仕事に絶対手なんか出さないよ。
757名無しさん@4周年:04/03/05 21:09 ID:n0lzXbH8
野党は与党が出した案を反対するだけで金が貰えるから楽でいいな。
758名無しさん@4周年:04/03/05 21:13 ID:6fZ4YWmo
妥協店ってなんだよ
759758:04/03/05 21:15 ID:6fZ4YWmo
そんなこといっているから








ぬるぽ



760名無しさん@4周年:04/03/05 21:20 ID:N18pFitn
棺桶より揺りかごを増やさないといけない時代なのにな
761名無しさん@4周年:04/03/05 21:21 ID:JN/yVh2p
大阪が大変なのに、
野党はほんとうのうんこだな。
762名無しさん@4周年:04/03/05 21:26 ID:A9m2dL2v
>>755
 与党案提出が2月17日、野党案提出が2月25日で
2月19日の審議と2月27日の参考人質疑で審議は2回だけ。
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/007315920040219002.htm?OpenDocument
25人の委員中、禁足令のない21人が岸和田に行くなど熱心に活動はしているけれど、
これでまとまるわけがない。時間がなさすぎ。
3年「以内」というのだから、3年待たずに閉会中と次の臨時国会で議論すればヨロシ。

 まずは児童相談所の姿勢を直さないとな。警官単独ではなく、所員が立ち会うのだから
相談所が変わらないと状況は変わらん。

■7割の命、救う機会あった 127人の虐待死を検証
 虐待による子供の死亡例のうち、約70%は児童相談所や保健所などが問題を感じて
親子にかかわっていたのに、危機感や連携が足りず、幼い命を救えなかったことが27日、
厚生労働省の検証調査で分かった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040227-00000220-kyodo-soci

■埼玉県上尾市で発覚した父親による1歳女児の傷害致死事件
横浜市の児童相談所「虐待疑惑」通報せず /神奈川 「今後は積極的判断」
3年前の四男死亡時に病院から連絡を受けた横浜市北部児童相談所(都筑区)は、
疑いを抱きつつも、警察への通報に踏み切ることが出来なかった。「当時の状況の中で、
そういう判断をした」と説明した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000001-mai-l14
結果として二人死んだようだ。権限があるのに通報しないとは。。。
763名無しさん@4周年:04/03/05 21:30 ID:itzQZDhD
で、人権団体は野党を批判しないのか?
764いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/03/05 21:30 ID:Ea4pganl
警察の権限拡大>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>子供の命
ということか
765名無しさん@4周年:04/03/05 21:32 ID:LpGdGdFc
事件を防げなかったから児童相談所が責められる。
今度は事件を防げるようにしようとしたら野党が反対する。
次にまた事件が起これば児童相談所が責められる。

手足を縛られたままどうやって戦えというんだ

という嘆きが聞こえそうだ。


おっちゃん、おばちゃんの集まりの児童相談所に
家の鍵をぶっ壊して抵抗する親を羽交い絞めにして
子供を助ける勇気も体力もないだろう。
警察が協力してくれないと何もできないぞ。
766名無しさん@4周年:04/03/05 21:38 ID:nIudAJpC
でも、どうなんだろうか。
これは難しい問題だね。
実際に子供が危機の場合もあるけど、
これが悪用されたりすると…。
767いいちこ ◆l0gsd9/ZjM :04/03/05 21:39 ID:Ea4pganl
児童相談所の判断で、虐待の可能性がある家庭に隠しカメラを取り付け、
その結果、虐待かどうか裁判所に判断してもらうということも考えられるね。
768名無しさん@4周年:04/03/05 21:40 ID:6FpO4Tw9
>>766
これを悪用するような警察はこれよりはるかに警察の権限が規制された法律でも
拡大解釈して悪用するんじゃねーの。
そんなん考えたって無駄だと思う
769名無しさん@4周年:04/03/05 21:46 ID:ggAK2T+m
>>766
悪用ってどう悪用するの?
嫌がらせしたい家に、あそこの家は虐待してるらしいって
嘘の情報流して、警察に踏み込ませたり?

でも、その前に児童相談所の支持を仰ぐと思うけどなぁ。
いきなり踏み込んだり、そこまで警察もバカじゃないよ。
770名無しさん@4周年:04/03/05 21:48 ID:cgAiRilQ
やりすぎになる可能性があるからだろうね。
党利党略を離れ、人間として考えても同じ結果だと思う。
もしも、警察がこの法律を悪用すれば、親の立場なら、
犯罪者としていつでも逮捕できかねない。
罪も犯してない人を、警察の気分しだいで、
集中攻撃できる格好の武器になりかねないからね。
団結力があり銃器がつかえるだけでも、かなりの脅威だしね。
771名無しさん@4周年:04/03/05 21:51 ID:eqVbSope
>>770
つまり子どもを足がかりにアジトに踏み込むまれるのを恐れているんだね、民主・社民に潜り込んで普通の人を演じてる赤軍は。
772あほ:04/03/05 21:55 ID:t29PTO5Q
悪用するんだったら
所持してる拳銃や手錠で
とっくに悪事の限りを尽くしていると思うんだが>警察

つまり今回の運用拡大を恐れる輩は
「警察権力の濫用」を恐れて居るんじゃなくて
「警察に踏み込まれて何かを見られること」を恐れているんでは。
773名無しさん@4周年:04/03/05 21:57 ID:+Agqi7/i
>>772
そこで「児童ポルノ」の出番ですよ。
プロ市民が多数保管して資金源にしているという噂の児童ポルノ。
774名無しさん@4周年:04/03/05 21:59 ID:C4v7dTF0
民主党が目指してるのは、全体主義国家。
775名無しさん@4周年:04/03/05 21:59 ID:fZzGSt/F
>>770
犯罪集団は言い過ぎだろ。
せめて悪の組織くらいにしとけ。
776名無しさん@4周年:04/03/05 22:03 ID:LFSe71qU
>>770
>やりすぎになる可能性があるからだろうね。

そうだね。
全ての物事はやりすぎになる可能性があるからね。
だから我々は、何一つすべきじゃないね。
777名無しさん@4周年:04/03/05 22:03 ID:J7urpHCg
三権分立のバランスが崩れる恐れのある重大な権限を与えるってんなら、そりゃ野党の言い分もわかるけどねぇ‥
もし問題があるようならまた改正すればいいんだよ。なんか問題あるか?
778名無しさん@4周年:04/03/05 22:06 ID:gBUQ0muz
>>773
( ゚Д゚)ハア?
779もう一度だけ云う:04/03/05 22:13 ID:8//yKDd1
普通レベルの正義感持っていれば、礼状なくても「強行突破」
 くらい誰でもやるだろ。それで、子供の命救えりゃ、まさかあとで
 誰も訴えん。(w

 例えは悪いが、自衛隊だって、自機にミサイル発砲されりゃ
 何もしなきゃ死ぬなら、命令なくても交戦するぜ、はっきりいって。
 (友人の隊員もみとめていた)
780名無しさん@4周年:04/03/05 22:18 ID:Z/pGb4NX
とりあえず福島瑞穂が虐待死すればいい。
犯罪者の人権ばかり保護するクソ弁護士議員が。
781あほ:04/03/05 22:20 ID:t29PTO5Q
>>779
法に背くことを
「正義感」の名の下に強制するな。
782名無しさん@4周年:04/03/05 22:20 ID:GvpdTVyJ
>>770
おしいな、一文字目を「野」に出来ていれば100点だったのに。


しかし、なんで令状に基づく立ち入りも見送りになったんだ。
783名無しさん@4周年:04/03/05 22:24 ID:LFSe71qU
>>779
子供の命が救えても訴える奴は「いる」し、自衛隊の交戦も嬉々として非難する奴が「いる」だろう。
それが当然だとか正しかったとかいう「普通レベル」の理屈は、彼らには一切通用しない。
784名無しさん@4周年:04/03/05 22:24 ID:eqVbSope
縦かよ・・・
785名無しさん@4周年:04/03/05 22:29 ID:LpGdGdFc
>>779
虐待されてるのが自分の子供でないのに
犯罪覚悟でそんな事できるか?

だいたい、突入してみないと虐待の事実さえわからん。
誰がオープンの場所で虐待するかよ。
岸和田の事件だって実際どうなのかわからんかったわけだ。
786名無しさん@4周年:04/03/05 22:35 ID:SzO6kTNE
実際の運用となると
「警察の判断だけで」よりも
令状があったほうが踏み込みやすいだろうね。
787名無しさん@4周年:04/03/05 23:40 ID:o4lHld7k
野党の意見を聞くと吐き気がする
788名無しさん@4周年:04/03/05 23:44 ID:wtTSw4nK
ケーサツって実際恐い組織よ
野党はアホって決め付ける前に
自分で想像する必要があるよ

民主党とかはアホの集まりだけどさ
ケーサツは恐いよ
789名無しさん@4周年:04/03/06 00:03 ID:SEqyDl65
あは
790名無しさん@4周年:04/03/06 02:24 ID:2xpsmDX0
オーブンのピザが焦げてるのか焦げてないのかは、
それを食うひと以外にも気になるだろが。
焦げ臭かったら、オーブンの扉を開けて点検するだろ。
子育ても同じだ。きな臭かったら、よその家のことでも気になる。
俺は法律がどうであれ、気になったら当該家庭の父兄と、
仮にドツキ合いになっても踏み込むな。絶対そうする。
逮捕されても気にしないな。近所のおじさんもおばさんも
誉めてくれると確信してる。子供は可愛い。親であっても
殺しちゃいけない。殺すくらいなら捨てろ。貧乏だが俺が育てる。
嫁さんも許してくれる。たぶん。
791名無しさん@4周年:04/03/06 02:30 ID:vA6M/c99
じゃ漏れが突入してやるよ
子供の命が助かるなら逮捕されたっていいよ
792名無しさん@4周年:04/03/06 02:31 ID:2Z9vqxTT
ここで民主党を批判している香具師は素人

1番反対しているのは与党の一員である公明党創価学会

793名無しさん@4周年:04/03/06 02:33 ID:M6JqVwM7
左翼は警察に敏感だな。
794名無しさん@4周年:04/03/06 02:34 ID:kEK3lxvQ
そういやぁ昔どっかの国でNGOのやつらが現地人に囲まれて
そんときPKO活動中の自衛隊が違法行為覚悟で救出したって話があったな

795名無しさん@4周年:04/03/06 02:35 ID:LQFLO2Ln
これからの児童相談所の所員は、サラ金の取り立てを見習うべきだ
子供の様子を確認するまで、あらゆる手を使う、と
796((=゚Д゚=)ノ宮司 ◆zPS2mz9BTo :04/03/06 02:38 ID:etsn7lFY
考えられん、これ以後反対していたやつは
選挙や国会にて児童福祉を口にすることを許さん。
797名無しさん@4周年:04/03/06 02:39 ID:9xezYkWD
民主は国民の命などどうでもいいのさ。
シンガンス釈放嘆願するぐらいだしね。
798名無しさん@4周年:04/03/06 02:41 ID:O3WlnMi5
民主党アホか
799名無しさん@4周年:04/03/06 03:03 ID:0DCd0ASf
>>798

どうやら、本当のアホのようですね。
800名無しさん@4周年:04/03/06 03:04 ID:2xpsmDX0
まじで、シンガンス釈放放免の失態ひとつでカンナ音は
失脚させなきゃいけない。野中がトンコこいたんだから
自民党はもっと頑張れ。んでもって、民主党こそが真っ先に
ガラガラポンやれ。小沢が来たからってビビってんじゃねぇぞ。
旧社会党をリストラしたって、自民からの移民組でお釣りがくる。
小泉だって移籍するかもしれんぞ。管を降ろさないとダメだ。
801名無しさん@4周年:04/03/06 03:09 ID:Trir/aRy
民主党にとっては子供の命よりも
プロ市民の一票が大事だってことだろ?
802名無しさん@4周年:04/03/06 03:35 ID:CS/dH5LR

     ┌──┐ ┌──┐
     |民主| |社民|
     └──┘ └──┘

┌──────────────┐
|    じょうしき が ない        |
|   ただ の アホ の ようだ  |
└──────────────┘
803名無しさん@4周年:04/03/06 03:51 ID:JJbkt4u/
民主党内の旧社会党勢力がいまだに頑張れているのは、
同じ民主党内にいる旧社民党のせい。
旧社会党@口だけサヨク、と、旧社民党@口だけウヨク。
こいつらの八百長喧嘩をレフェリーしてるのが旧自民党。
ようすうるにプロレス団体です。プロレス自体は俺も大好き
なんだけど、ミソは客がいないことだ。客なしでプロレスが
出来ると思っているところが大馬鹿。死ねばいい。
こういう舐めた了見が、子供抜きの虐待防止法案に繋がる。
与党相手にプロレスしてるつもりだろうが、観客論がないので
ただの茶番に過ぎない。日本には無益。てか有害。
804名無しさん@4周年:04/03/06 09:05 ID:NmwtHjAy
虐待嫌いの母親が民主党バイバイいうとりました。
805名無しさん@4周年:04/03/06 09:14 ID:Yvouk8Wh
いっそ賃貸の場合は大家にも責任を負わせたら?
自分の店子で子供を虐待してたら大家にも管理不行き届きで罰則をつけりゃ良いよ
公営住宅だったら当然、管理担当の公務員が罰を受けるってことでさ
806名無しさん@4周年:04/03/06 09:24 ID:7zyFnt+t
記事をよく吟味せずに民主を批判している奴がたくさんいるなあ。
こういう当たり前のことをせずに感情だけで
突発的にレスしてしまうやつが大量にいるのを見ると、
感情だけで突発的に虐待してしまう親が続出することも頷ける。
あんたらみたいな簡単にできることもしない
根気のない奴が、虐待するんだよ、きっと。
807名無しさん@4周年:04/03/06 09:25 ID:xlQTFXTR
民主が庇うって事は、虐待親って大半がKBだって事なのか?
808名無しさん@4周年:04/03/06 09:26 ID:FYRfMEff
君みたいなのが子供をDQNにするんだよ。
809名無しさん@4周年:04/03/06 09:31 ID:+WEyTB9w
野党は支援者が踏み込まれると困る連中ばっかりだからな
こいつらが反対したのはある意味当然といったところか
810名無しさん@4周年:04/03/06 09:35 ID:xlQTFXTR
>>808
今の時代、餓鬼作ってる時点で大半がDQNと言う…
811名無しさん@4周年:04/03/06 09:36 ID:82LpZjqi
民主党側が主張していた”裁判所の令状に基づく立ち入りも含めて”
これでいいじゃん、なんで流しちゃったのかな?
812名無しさん@4周年:04/03/06 09:37 ID:ZlyOI0dG
>>806
飛躍し過ぎなので
それじゃ小論文でいい点はもらえない
813名無しさん@4周年:04/03/06 09:37 ID:02/S1Dmp
>>810
時代の流れを踏まえて覚悟の上で子供をつくる … 20%
何も考えないで出来ちゃった … 75%
その他 … 5%

くらいじゃないか?
814名無しさん@4周年:04/03/06 09:42 ID:FYRfMEff
>>810
君に言ったんじゃないよ。君の上の人に言ったんだよ。
815名無しさん@4周年:04/03/06 10:20 ID:YIw1OCFp
ttp://www.asahi.com/edu/kosodate/TKY200403040315.html

>与党案にあった子どもの「生命や身体に重大な危害が生じるおそれがある」時に現場の判
>断で警察が強制的に立ち入ることを可能にする条文については民主党の反対が強く、法案
>盛り込みは見送る方向となった。

民主党関係者臭いのがなんかほざいてるが、こんな党を批判して何が悪いんだ?
816名無しさん@4周年:04/03/06 10:37 ID:YIw1OCFp
ttp://www.asahi.com/edu/kosodate/TKY200403040315.html

>民主が「令状に基づかない警察官の立ち入りは、憲法に定められた住居不可侵の原則に反
>するおそれがある」として反対した。

子どもを足がかりにアジトに踏み込むまれるのを恐れているんだね、民主・社民に潜り込んで
普通の人を演じてる赤軍は。
817名無しさん@4周年:04/03/06 10:42 ID:e2cS1xo1
ねぇ、ねぇ、あきらかに今家屋の中で殺人が行われている、たとえば誰かが家で
日本刀振り回して家人を追い回してるのが窓から見えても、警察って礼状取らな
い限りなにもできないんだっけか?
818名無しさん@4周年:04/03/06 10:50 ID:e2cS1xo1
漢字間違えちゃった。令状だね。
819名無しさん@4周年:04/03/06 10:56 ID:kyX+n3m5
アメリカは離婚再婚でもって何度も結婚をするやつが実に多いから、
連れ子の虐待とかは日常茶飯事なのだ。夫婦間の虐待や暴力も良くある。
おまけに家庭内に銃もごく普通に置いてある。
820名無しさん@4周年:04/03/06 11:53 ID:YheLHlAD
子供の生命を守らない民主党

国民を誘拐した人間を庇う民主党

自衛隊員が死ねばいいと思っている民主党

他国の代弁者に徹する民主党

国民でない人に選挙権を与えようとする民主党

税金を詐欺する民主党

学歴詐称する民主党

じいちゃん殺しを隠蔽する民主党
821名無しさん@4周年:04/03/06 12:21 ID:/fKaCFOn
勘違いしているヤシが多いな。警察を強制介入させる前に児童相談所を
強制介入できるようにするほうが先だろう。
現場を真っ先に知る立場にあるのは、警察ではなく学校や近所や
児童相談所であるはずだからだ。
822名無しさん@4周年:04/03/06 12:26 ID:tlZ/OaKQ
児童相談所は格闘術なんて習ってないから警察と連携して強制介入するんだろうが。
勘違いしてるはどっちだ?

823名無しさん@4周年:04/03/06 12:28 ID:n99MVBOO
>>821
あほか。児童相談所の手に負えないから警察が必要なんだろが。
捜査権を児童相談所に与えたって、強制介入を実施する具体的な
技術を持ってない。手続き論や責任論に終始するだけのお前みたいな
ばかが子供を見殺しにしていくんだ。
824名無しさん@4周年:04/03/06 12:29 ID:NSnlpI45
>>821
警官より立ち入りの専門でない、児童相談所の権力強化は構わないと。
児童相談所の人間が、大暴れするDQNどもの相手もしろと。
825名無しさん@4周年:04/03/06 12:33 ID:/fKaCFOn
(´∇`)ケラケラ
じゃあ例えば裁判所命令の強制執行の際にも、いちいち全部の事例に
警察がくっついてくるわけ?
まず必要なのは、法的に児童の緊急避難的な強制措置が取れるかどうか
というほうがまず一番の問題。さらにこれらを実行しうる人間や設備の環境
を充実させることも必要だ。現場では常に人手不足なのだから。
なんでもかんでも警察が介入すればOKなんてバカでも考えつくよ。
826名無しさん@4周年:04/03/06 12:35 ID:cOlNYE1A
>>820
7番目までは、完全にわかったが、最後のは何?

>>821
児童相談所は、県職員だから(それもおばさんが多い)
強制介入は、警察と一緒でないと、無理かも。
827名無しさん@4周年:04/03/06 12:37 ID:3RySI1Us
>>19
>>22

子供を殴り殺すようなヤクザレベルの粗暴な連中に児童相談所
の人間に向かっていけと?
まあ、無理だろうなぁ.

828名無しさん@4周年:04/03/06 12:41 ID:/fKaCFOn
だいたい、民主党案にあった令状を必要とする代替対案も盛り込まなかった
と言う点も不可解だ。児童保護が目的ならこの点を盛り込むのは構わなかった
はずではないか?
それを入れなかったのは、警察権限を強化しようということに目的があったのではと
疑わざるをえないのである。
829名無しさん@4周年:04/03/06 12:41 ID:hgXpkmIM
内容を問わず与党案にはすべて反対するのかョ
830名無しさん@4周年:04/03/06 12:43 ID:0QL8vZKJ
>>826ジャスコの岡田です。
831名無しさん@4周年:04/03/06 12:45 ID:OtWXh+EL
>>829
良く見ろ
832名無しさん@4周年:04/03/06 12:45 ID:d0Op1cy6
日本弱体化が野党の狙い
833名無しさん@4周年:04/03/06 12:50 ID:0QL8vZKJ
>>832そして偉大なる将軍様の為に 綺麗な核兵器の実験場にする事が最終目的。 民主党なぞくたばれ!
834名無しさん@4周年:04/03/06 12:51 ID:3s0iwquB
なにをそんなに警察を恐れているんだか、北朝鮮の犬どもには怖いかもね。(w
835名無しさん@4周年:04/03/06 12:53 ID:UyVsbQPy
行政の遅れやらなんやらを批判していながら、実効性のある
改革を行おうとするのと、反対する・・・

いったいこいつらは日本人なんか?
836名無しさん@4周年:04/03/06 12:55 ID:n99MVBOO
>>828
令状はどのようにして発行されるんだ?規準はなんだ?
刑事事件の捜査のように、地道な内偵を続けた結果、
立件の見込みあり、と裁判官に判断させる方法があるのか?
家庭という密室で繰り返されている犯罪をどう暴くんだ。
盗聴器でもしかけるか?違法だろうが。まして人手不足だろが。
児童相談所と警察官が現場判断として踏み込むことを
認める以外に、事実上の方法はないだろが、ばか。
837名無しさん@4周年:04/03/06 12:58 ID:megWT/b+
>警察権限を強化しようということに目的があったのではと疑わざるをえないのである。
警察権限の強化だとして、普通に生活していて何か問題でも出てくるのか?
838名無しさん@4周年:04/03/06 12:59 ID:e3ZN5EGx
令状主義をないがしろにするような法案内容だから
反対して当然じゃないか。
法律のイロハも知らないような素人どもは黙ってろよ
839名無しさん@4周年:04/03/06 13:01 ID:cg6M8jp8
「我々の支持者の人権以外は関係無いもん」
840名無しさん@4周年:04/03/06 13:01 ID:cOlNYE1A
近所からの通告があったり、怪しいと疑われる場合には、
親が拒否しても、警官立会いで児童相談所の職員が、本人と
面接して話を聞ければ、重大な虐待は、かなり防げると思うだけれど。
841名無しさん@4周年:04/03/06 13:03 ID:raSN9Ci0
野党は本当に日本人を少なくする、社会情勢を不安にすることに躍起ですな。
842名無しさん@4周年:04/03/06 13:03 ID:e3ZN5EGx
当然お前らは刑事訴訟法くらいは勉強した上で書き込んでるんだろうな?
843名無しさん@4周年:04/03/06 13:03 ID:n99MVBOO
令状主義に拘泥されてるだけだろ。子供を見殺しにするのが
法律の専門家なのか。責任のなすり合いだけが法律の専門家か。
ばか丸だしだなぁ。
844名無しさん@4周年:04/03/06 13:05 ID:lNO5RM9l
>>835DNAは知らんが心はすっかり大陸人
845名無しさん@4周年:04/03/06 13:06 ID:e3ZN5EGx
>>843
意味分かってないんだから無理するなよ
846名無しさん@4周年:04/03/06 13:08 ID:cOlNYE1A
>>838
法律のイロハを良く知っている人が作った法律で
子供の虐待が防げないから言ってるんですよ。
847名無しさん@4周年:04/03/06 13:09 ID:c3fCj/JD
警察権行使を監視する民間システムを作ればいいだけのことなのに
848名無しさん@4周年:04/03/06 13:10 ID:I3la3M6+
>>842
そんなものに興味ないな。それ知ってると子供が助かるのか?
悪いが教えてくれよ。知らない方が簡単に救えるんじゃないのか?
849ACNクルー:04/03/06 13:12 ID:eBeynXcR
>>838
貴官とは考えが違うようなので言葉を交わしても無駄かもしれないが、
「今そこにある危機」に対し、「アンダーアレスト」の権限を持つものが対応できないことが、
国家として健全なことだと思うのかね。

事例は多少ずれるが「キッドナップ」等における「アンバーライン」のような対応が、
今日本に求められていることを貴官には理解して欲しい。
850名無しさん@4周年:04/03/06 13:14 ID:megWT/b+
法律が実情に合ってないなら、変えればいいじゃん。
851名無しさん@4周年:04/03/06 13:14 ID:Oi96JQeb
>>843
命の危険があるのに令状が取れないなら、それは裁判所の問題。
852松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/03/06 13:16 ID:3UnAwxxs

子供の人権よりも、革命家の家が捜査されるのをおびえる野党。
まったく、自分達の支持者を守るためなら、
国家にとって一番大切な子供達なんてどうでも良いってか。
まったく反吐が出るな。
853名無しさん@4周年:04/03/06 13:17 ID:I3la3M6+
>>851
危機管理が責任論へと流れてしまっている。
そういう思考パターンだと何事も他人事にしかならない。
最終的には自分の身も守れなくなる。
854名無しさん@4周年:04/03/06 13:17 ID:dJbKQDW3
>>838
>>842
>>845
司法浪人5年目が何か喚いてます
855名無しさん@4周年:04/03/06 13:21 ID:Wq/5O0J+
国家にとって一番大切なのは自分。
 
票田の中のごく少数なんか無視してもOK
ましてや選挙権も持ってない子供のことなんかどうでもいいさ。
(虐待するDQN親も選挙なんか行かないからどうでもいいし)
856名無しさん@4周年:04/03/06 13:22 ID:I3la3M6+
与党も中途半端に妥協しないで、こういうことこそ
選挙の争点にすればいいのに。
857名無しさん@4周年:04/03/06 14:36 ID:+IGusQDu
継続的に虐待されてるのは、現行犯の持続だろ。
なんで令状いるんだ?
取ってる間に死んでしまうぞ。
民主はアホか?
858名無しさん@4周年:04/03/06 14:40 ID:Oi96JQeb
>>853
それを言い出すと、警察や児童相談所に頼るのがそもそも筋違い。
859名無しさん@4周年:04/03/06 14:46 ID:4Rw/DA/k
人命が党によって脅かされようとしている。
こういうときこそ強行採決ではないだろうか。
何のための過半数議席なのか。

・・・と首相官邸HPに意見を送ってみませんか?
首相官邸HP「ご意見募集」
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
860名無しさん@4周年:04/03/06 14:48 ID:jVOPybz2
今度の選挙で絶対民主には入れるな!
虐待を擁護するような党は半島にカエレ!
861名無しさん@4周年:04/03/06 14:52 ID:lOCOxoBP
ばぐ太ワラタ

(・∀・)イイヨイイヨー
862名無しさん@4周年:04/03/06 14:56 ID:jVOPybz2
なんで野党は子供虐待をする親への警察の行政介入にそれほどまでに反対するのですか?
また子供が死んだじゃないですか!
子供の命よりもプロ市民のプライバシーの方が優先されるんですか?!

        ____________________
.∧_∧   【えー抗議メール、抗議メールいかがッすかァ? 】
( ´∀`) .  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( つ|□□□|  自民党 (投稿フォーム)http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html
.|     |    公明党 [email protected]   保守党 [email protected]  民主党 [email protected]
(_____)____)   日本共産党 [email protected]  社民党 [email protected]
         【外務省】http://www.mofa.go.jp/mofaj/
         ご意見募集(質問送信フォーム) http://www2.mofa.go.jp:8080/mofaj/mail/qa.html
         【首相官邸】http://www.kantei.go.jp/
         ご意見募集(送信フォーム) http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html
863名無しさん@4周年:04/03/06 15:01 ID:lOCOxoBP
セマウル号の脱線来ますた。

東アジアニュース板へGO !
864名無しさん@4周年:04/03/06 15:03 ID:3UpX30vt
反対した党は「虐待」を心配する前に
自分たちの部屋に警察が入ってくることを心配してるのか???
ちゃんと議会で法案の内容や人の話し聞いてるか???
865名無しさん@4周年:04/03/06 15:07 ID:DlZyBdmk
人を救うのに理由や理念なんかいらない。
866名無しさん@4周年:04/03/06 15:13 ID:64bonb44
すごいアホが降臨してたようですな
867名無しさん@4周年:04/03/06 15:21 ID:UncARMZy
>>823
というより
ホントに差し迫ってたらK札が動く。
他のハンザイと同じ。
相談所に相談してる場合じゃない。
868名無しさん@4周年:04/03/06 15:34 ID:xvq7yR6r
拉致犯人擁護、幼児虐待推進の党
869名無しさん@4周年:04/03/06 15:35 ID:3XtiKiVo

民 主 党 は 言 う こ と と や る こ と が 違 う 嘘 つ き 政 党
870名無しさん@4周年:04/03/06 15:45 ID:rB6HXmu8
子供を子どもと言い換える団体は抗議しないんですか?
子どもの人権侵害ですよ
871名無しさん@4周年:04/03/06 15:51 ID:jVOPybz2
民主党のどの議員が反対してるかを堂々と公開しないところが
この党のコスイとこ。
872名無しさん@4周年:04/03/06 16:36 ID:ihNeSo+p
もう絶対に民主党が政権とることはないな。

昨日、立ち読みした虐待の本によると、擁護施設とかに運良く保護される
子供達には共通点があるらしい。
初めて養護施設に訪れて手続きする際には、身元引受人のサインも必要なの
だが、この時に車から降りて玄関先まで来る家族のスクラムの組み方で大体虐待の
程度が判明するらしい。

すぐに両親に返して改善する被虐待児のケース → 親子が横一列になって歩いてくる

長期に渡り子供を保護しなければならないくらい酷い被虐待児のケース → 親子が縦一列になって歩いてくる



本のタイトル忘れたけど涙が出てくる内容だった。
873名無しさん@4周年:04/03/06 16:37 ID:L5n93Ae2
野党のカスどもはどうも人権を叫んでおきながら人権がお嫌いのようで
874名無しさん@4周年:04/03/06 16:41 ID:aQ0qVQdp
>>873
人権は大好きでしょ、金や票になる人権と自分の人権に限定されると思うけど。
875名無しさん@4周年:04/03/06 16:49 ID:2mFi3kfl
フェミファシズム社会日本のお約束



子供の存在そのものがカリスマクレーマー
876名無しさん@4周年:04/03/06 17:48 ID:H9MW7Nyw
警察に強制立ち入り捜査を与えるのに躊躇するのは
戦中のアカ狩りのイメージがあるから?

で、今反対しているのは、やっぱ日の丸君が代反対の人達?

877名無しさん@4周年:04/03/06 18:05 ID:0UtidBmb
>>876
実際、社民には辻元みたいに赤軍関係者と繋がりが深いのも居た訳だし、複数の日教組組織教員がお尋ね者の赤軍を匿っていた事もあったしね。
反対している連中は、普通の人には無い危機感があるんだろうね。
878共産党からメールかえってきたYO:04/03/06 18:39 ID:nVvwXK/7
メールありがとうございました。
児童虐待にかかわる日本共産党の政策や活動の一端をご紹介します。
http://www.jcp.or.jp/seisaku/2003/03-1017-senkyo-bunya.html#03
http://www.jcp.or.jp/faq_box/001/2000806_faq_jidou_gyakutai.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-03/04_01.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik3/2004-02-21/01_01.html

*************
   日本共産党中央委員会メール室
   [email protected]
   日本共産党中央委員会ホームページ
   http://www.jcp.or.jp/
   「しんぶん赤旗」のお申し込みはこちらから
   http://www.jcp.or.jp/service/ko-doku.html
879名無しさん@4周年:04/03/06 18:48 ID:MzHz/ZsM
相変わらずマスこきながら便所の落書きに没頭している
DQNスレはここですか。
880名無しさん@4周年:04/03/06 18:48 ID:+9wC1fNw
あれ?
絶対安定なんとか取ってる与党に
野党がいくら反対しても痛くも痒くもないっしょ
民主党が反対したからじゃなくて
与党に問題があったんじゃいの?
881名無しさん@4周年:04/03/06 18:57 ID:vJ3BPU+J
北海道警の裏金問題がちっともクリアにならないので、
与野党とも頭に来て、警察強化に反対する流れになってしまったのだろう。

経済全体に関わる問題じゃないし、選挙対策のアピールとして治安に興味見せてただけで、
信念から本当に警察をどうかしたい議員なんか居る訳が無い。

まー、これで警察に吹いてた近ごろの追い風も完全に止まったな。
882名無しさん@4周年:04/03/06 20:34 ID:rZ+tCjZ5
みんな、分かってるんだろう。
民主・社民・共産は既出の書き込みの通りだとして、鍵を握っていたのは与党でありカルト集団とイコールの公明だってことを。(w
883名無しさん@4周年:04/03/06 20:43 ID:9gzNXoUb
こんな事をしている間にも
虐待で衰弱している子供がどれほどいることか
いつ投げ飛ばされて殺されるかもしれない赤ちゃんがいることか

立入調査がダメなら親の資格試験や精神鑑定を義務づけろ!
カッとなって暴力を奮う恐れのあるDQNに赤ん坊を渡すな!
884名無しさん@4周年:04/03/06 20:50 ID:MHhaGSqU
こんな時に野党の案を受け入れるのかよ
885名無しさん@4周年:04/03/06 20:53 ID:8hfD9h2m
ヘタレだねぇ。
反対するヤツラの政党名や個人名をもっと大々的に公開して
攻めればいいのに。選挙前にのんびりしたもんだ(w
886名無しさん@4周年:04/03/06 20:55 ID:UTKPKize
スレを読まないで書き込むけど、
野党の思想を子供に教育するのは虐待みたいなものだからですか?
887名無しさん@4周年:04/03/06 21:10 ID:dVnX+YJN
虐待の通報を受けた後、近所で聞き込みをして複数の証言を得られたら立ち入りで良いだろう
通報だけで立ち入りは良くない
いたずら電話も多いし
888名無しさん@4周年:04/03/06 21:11 ID:9xezYkWD
民主党のおかげでこれから何人の可哀想な子供が死んでゆくだろう。
889名無しさん@4周年:04/03/06 21:13 ID:owkNu3t/
本末転倒ってやつですかね。

人権をお題目に、子供が死んでいくのを見捨ててどうする。
本当に人の権利を守ってるのはどっちだよと言いたい。
890名無しさん@4周年:04/03/06 21:14 ID:nv5LW+FP
>>888
×民主党のおかげ・・・
○民主党・公明党・共産党・社民党のおかげ・・・
891名無しさん@4周年:04/03/06 21:14 ID:ptInK4oc
ああ
フセイン親子によるイラク国民虐待もほっとけだし
892名無しさん@4周年:04/03/06 21:23 ID:bjjxHWnT
>>889
まあ、イラク人は大義の無い水を飲むくらいなら泥水を啜ってろ
とのたまう連中だからね。
893名無しさん@4周年:04/03/06 21:30 ID:nv5LW+FP
>>892
日本人もちょっと前までそうだったんだけどね。
894名無しさん@4周年:04/03/06 21:34 ID:fYROihMo
何で与党は強行採決しないの?
895名無しさん@4周年:04/03/06 21:35 ID:wHVF4pw2
ま た 民 主 党 か !
自衛隊と警察を目の敵にするのはなんでだ?w
896名無しさん@4周年:04/03/06 21:37 ID:nv5LW+FP
>>894
公明党・・・
897名無しさん@4周年:04/03/06 22:32 ID:cq1Lcjqo
これでいいのだ
898名無しさん@4周年:04/03/06 22:38 ID:luKPmnYv
>>895
本当は悪者だから?
899名無しさん@4周年:04/03/06 22:46 ID:wAZGpVNs
>虐待で児童の生命に重大な危害が生じるおそれがあり、他の手段がない場合、警察官がかぎなどを壊して家に入ることを可能にする
これをいちいち法律で盛り込まなくても、なんのために超法規的措置があると思ってるの?
ただそれで加害者(虐待した親)から訴えられた場合、国は警察官や善意ある市民に対して充分な保障をしなくてはならない。
900名無しさん@4周年:04/03/06 22:48 ID:r13iNP2K
これ、かなり身近な問題(被害者は子どもじゃないけど)なんだが、
ふざけんなよヤクタタズ野党連中(と公明党)!

はあ、やるせない・・・
901名無しさん@4周年:04/03/06 22:49 ID:G5dMEXIx
野党が与党叩きに走っちゃうのは、

それ以上の案が出せないから、なんだよ!
お前等覚えておけ
902名無しさん@4周年:04/03/06 22:50 ID:DVW14ajU
>>7


素晴らしい! 惚れたyo!
903名無しさん@4周年:04/03/06 23:01 ID:ZMbsan2V
んまあ、令状抜きの家宅捜索の口実になると言いたいのかな
904名無しさん@4周年:04/03/06 23:04 ID:T6+I0+Uz
>>903
赤軍とカルトはそう邪推するんだろな。
905名無しさん@4周年:04/03/06 23:04 ID:ofzG7z2J
民主もなんだかなぁ。
あれか、ま〜た反対のための反対か。
土井バカ子・福島ミミズポの社会・社民党とは
違う野党の働きを見せてくれるかと期待してたのに
同じでやんの。
906名無しさん@4周年:04/03/06 23:21 ID:k6QI4hzu
民主党には参議院選挙で投票しないようにしましょう。
少なくとも俺はやめた。
907名無しさん@4周年:04/03/06 23:26 ID:2CvYhDnl
世間の苦しみなんて、政治家にわからないよ
908名無しさん@4周年:04/03/06 23:37 ID:1lrRko/H
>>907
政治家自身がわからなくても、政治家に意見し法制化してもらうことこそ意義がある。

つーか、政治家は有権者の代表だから。
勝手にわかった風な口きいて勝手に動かれるほうが困る。
909名無しさん@4周年:04/03/07 01:19 ID:HHjUHPX1
>>905
まあ、ソースも読んでない奴が言っても説得力が無いがな
910名無しさん@4周年:04/03/07 02:15 ID:yjw1sgOG
俺は元赤軍派(プロ革)党員だが、民主党や社会党となどと
一緒にされるのは不快だ。警察や児童相談所がどうであれ、
体を張って真っ先に(お節介に)飛び込んで、後で家宅侵入や
不退去罪や傷害等々で逮捕されちゃうのがリアルな赤軍イメージだ。
それでも権力は誘拐罪までは着けないと思う。こういう問題で
右や左だといってる連中の神経が知れない。
911名無しさん@4周年:04/03/07 02:40 ID:ZAW17WcR
>>910
ごめん。おまえが何言ってるのか分からない。
幼稚園からやりなおせ
912名無しさん@4周年:04/03/07 06:57 ID:y6fKtH1b
子供たちの為に何が出来るかという思想の欠落<民主党
913名無しさん@4周年:04/03/07 07:06 ID:7ZV+6A0s
民主党左派と社民党は日本を滅ぼす病巣。
国家転覆を狙ってる
914名無しさん@4周年:04/03/07 07:19 ID:sU37Ml6l
よくわからんが、民主の支持基盤は虐待愛好家ってことか?
915名無しさん@4周年:04/03/07 07:26 ID:koHeXXl8
警察きらい。あいつらになんか権限やるくらいなら死んだ方がいい。
3年くらい前、夜中に家の近く歩いていたら
どこに住んでる?どこから来た?ってしつこく聞かれた。
あなたに話す義務はないって言ったら交番へ連れて行かれて、
大事なテレビを見逃したことがある。
あいつらは全く社会のガンでしかないな。
916名無しさん@4周年:04/03/07 07:29 ID:3V0Fl57G
権力=悪っていう至極単純な図式でしか物事を捉えられない人種は確実に存在するからねぇ。
917名無しさん@4周年:04/03/07 07:30 ID:WJ9KKrcH
意外に1のソースを、まともに読まずにレスする人多いのね。
918名無しさん@4周年:04/03/07 09:42 ID:9klK5+1F
野党 などと 名無し=無責任 な報道でなく
野党とは 民主党なのか、社民党なのか、共産党なのかはっきりさせ
具体的に反対意見を表明した議員は誰なのか報道しなければ
選挙民は 判断できないし、行動できない

行動なくして、改善・進歩はありえない
919名無しさん@4周年:04/03/07 09:45 ID:LFNhVKLo
>>917
はぁ??ほとんどそんな奴ばっかだろうがこの板は。アホか。
920名無しさん@4周年:04/03/07 09:59 ID:8SgX5eoA
どこの党が反対したかなんてどうでもいいよ。
とにかく児童虐待防止法改正案が骨抜きになったことは確か。

これでは、岸和田中3の少年が骨と皮ばかりになって発見され
それでも生きて、訴えたことが何も生かされてないじゃないか・゚・(ノД`)・゚・
921名無しさん@4周年:04/03/07 10:01 ID:UjvAsD2u
警察じゃなければOKとかダメなのかな。
どっか別の団体にその権限をもたせるとか。
922名無しさん@4周年:04/03/07 10:01 ID:OsQVu0vI

国民の生命を守る義務を果たさないニッポン

923名無しさん@4周年:04/03/07 10:03 ID:D5bI4mvI
令状が必要な気はする。
いたずらやいじめで
「あそこの奥様は子供をきつく叱りますのよ オホホホホ」
なんて魔女狩り好きのバカに利用されそうで不安
924名無しさん@4周年:04/03/07 10:04 ID:9klK5+1F
国民の生命を守る義務を果たさない 与野党協議
925名無しさん@4周年:04/03/07 10:10 ID:2cVzmh/S
>>915
藻前が話す義務は無いって主張したから警察官が権利を行使して交番に連れて行ったんだろが
何か問題でも?
926名無しさん@4周年:04/03/07 10:27 ID:kYp1Iqt5
>>915
漏れの手元の文庫本によれば、強引な逃走や抵抗でもしない限り、職務質問に答えたり
交番へ行く義務はないようだが。ただ、警官がしばらく後ろからついてくることは覚悟すべし
とのこと。
927名無しさん@4周年:04/03/07 10:28 ID:v0eGniIC
警察に税を振り込む意味無いな。
928名無しさん@4周年:04/03/07 10:31 ID:Y2G8Xh0J
与野党協議で反対した野党議員とは誰だ?
与野党協議で反対した野党議員とは誰だ?
与野党協議で反対した野党議員とは誰だ?
929名無しさん@4周年:04/03/07 10:42 ID:HyVEHJoI
>923 禿同。
どんな理由があろうとも、手続きは慎重にしないと。

でも、その前に、まず、児童相談所とか保育所の人員を増やすべき。
虐待親=DQN=逮捕すればすべてOKっていうのは、あまりにも手抜きすぎ。
930名無しさん@4周年:04/03/07 11:08 ID:qBHsLSL5
これから少子化になるのに児童関連の職を増やすのは
無駄としか言うほか無い。

民間が勝手にやるのは構わないが。
931民主党は自爆率第1位:04/03/07 11:27 ID:unihA1nf

   チン      ☆  チン       ☆
       チン    マチクタビレタ〜   チン     ♪
           ♪
    ♪          ☆チン    .☆   ジャーン!   マチクタビレタ〜!
        ☆ チン   〃  ∧_∧  ヽ         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ  ___\(・∀・  ) /\_/ < 左党甘受の逮捕、まだぁ〜?
        チン    \_/⊂    つ     ‖     \__________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|     ‖        マチクタビレタ〜!
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|    /|\
        |  人殺し民主党  |/
932名無しさん@4周年:04/03/07 11:37 ID:xsGYOxNK
令状なら問題ないだろうと思うけど

反対は社民と共産か。
933名無しさん@4周年:04/03/07 12:08 ID:SHCAF4Tp

主義や思想を守る為には子供が何人殺されても仕方がないってことなのか

なんか某半島国みたいだね

934名無しさん@4周年:04/03/07 12:17 ID:JdEpaO8D
>>930
ということは、これから増える年寄り関連の予算を増やした方がいいと
いうことですか? 日本の将来は、いったいどうなる?・・・・。 

民主党は、左派と分裂しない限り、もう期待できない。
935名無しさん@4周年:04/03/07 12:33 ID:/TYTW1KI
ロリ禁止法も緩和してくれりゃいいのに
と思った人は挙手してださい     (・∀・)ノ
936名無しさん@4周年:04/03/07 12:44 ID:cFjbxGYk
アホは放っといて強行採決しる!!!
937名無しさん@4周年:04/03/07 12:47 ID:itTdkoZe
野党はなんでもかんでも反対すればいいって
もんじゃないだろ!
だいたい肝心のアブナイ法案はすんなり通しやがる
クセになにやってんだ!
938名無しさん@4周年:04/03/07 12:51 ID:J6PV1D26
裁判所に執行手続き中に餓死

執行手続き概要

・警察が裁判所に提出
・裁判所が召集(数ヶ月後)
・内容の検討(2年)
・判を押すふりをする
・踊る(4年)
・判を押すような気分
・歌う(6年)

許可をとるのに40年かかります
939名無しさん@4周年:04/03/07 12:54 ID:J6PV1D26
泥棒と詐欺師と人殺しと暴力団と民主党は警察が嫌い
>>935
941ACNクルー:04/03/07 13:04 ID:YUVQuCYq
>>867
まあ、児童相談所員で数年後研修過程に入って、子供に対する犯罪の取締官になるのも、
悪くはないんだけどね。でも、その制度が出来る前には警察に動いてもらわないと、
それなりの数の児童が死んで(もしくは心が死んで)しまうんだよね。
民主党は児童を少なくしたり、心が死んだ児童を多くしたいと思ってはいないと思いたいけどね。
だめぽ。
942名無しさん@4周年:04/03/07 13:12 ID:F9zYaefZ
よっぽど次の選挙で落ちたいだけなんだろ。
そっとしておいてやれよ
943名無しさん@4周年:04/03/07 13:14 ID:zBTjBPcR
虐待される子供より
 警察権限の拡大が心配な
   野党という存在は
     この国にとっていったい
       何の意味があると言うのだろう
944名無しさん@4周年:04/03/07 13:17 ID:q1QL+pSr
こういう野党が唱える「子供の権利」って・・・・
こいつらは
ワイセツ教師の権利>>>>>子供の権利 だしな

945名無しさん@4周年:04/03/07 13:18 ID:TfOVbjFp
4年間踊って6年間歌うのか
最強ダンサーのできあがりだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwww裁判官wwwwwwwwwwwww
946名無しさん@4周年:04/03/07 13:19 ID:igO4RmnB
野党は犯罪擁護団体
947名無しさん@4周年:04/03/07 13:42 ID:t3fMPfKM
この国の政治家はアホとしか・・・
オウムの反省がまったく無いな。
当時聖域となっていて宗教団体に
捜査に躊躇したためにオウムの暴走を許したんじゃないのか?
こういうときは聖域でも踏み込め!!
948名無しさん@4周年:04/03/07 13:46 ID:CjKLht5y
「子供の権利条約」なんて本当はどうでも良い野党。
民主信者の子供の権利条約大好きプロ市民に聞かせてやりたいねぇ
949名無しさん@4周年:04/03/07 13:50 ID:kJJzKFvN
>>948
党内赤軍関係者の権利 >>>>>>>>>> 子供の権利
950名無しさん@4周年:04/03/07 13:51 ID:+c7NHRTm
>939
自分が知っている児童相談所職員は、詐欺師で人殺しだったが、
同様の警察と仲がよかったな。
951名無しさん@4周年:04/03/07 13:52 ID:dI4Vupo/
左翼は、児童虐待も含め犯罪一般を推進するのが仕事なんだろ。
952名無しさん@4周年:04/03/07 14:01 ID:GVAW37N4
>>915 それ断れるかと礼状や現行犯じゃなきゃ強制はできないし、 任意なんですよ。
断られたら強制はできんのです
953名無しさん@4周年:04/03/07 14:05 ID:mo5sS+Yk
>>915
お前が呑気に夜の街をブラブラできるだけの治安は
なにによって実現してると思ってるんだ?安全と空気はタダ、って発想か?
954名無しさん@4周年:04/03/07 14:07 ID:YcAzuFAE
>>947
あれはカルト
躊躇するほうがおかしい。
955名無しさん@4周年:04/03/07 14:08 ID:he06IRTE
だから与党が強行採決すればすむ話だと何度。
956名無しさん@4周年:04/03/07 14:09 ID:/xa8JAX5
また子供死ぬな・・・。

選挙の前か後かは知らんが。
957名無しさん@4周年:04/03/07 14:09 ID:SfGcHsZH

民 主 党 、 終 わ っ た な
958名無しさん@4周年:04/03/07 14:11 ID:Na77vtDO
スレタイだけ見て民主党批判してる奴多すぎ。
頼むからもうちょっと賢くなってくれ。
959名無しさん@4周年:04/03/07 14:13 ID:PNhM/mOZ
>>958
お前がな(´<_`  )
960名無しさん@4周年:04/03/07 14:14 ID:SfGcHsZH

>>958

スレタイだけで民主党批判をしているわけではない。
世間の空気を読めない民主党が終わったなといっているだけだよ。
961名無しさん@4周年:04/03/07 14:16 ID:ZxRWs8N7
>>915
大事なテレビってなんだよ?
どーせくだらねぇ ロリ漫画なんだろ (プッ
おまえは存在自体が怪しいんだよ 職質は当然の行為 お回りは偉い

警察の権限が強くなって困るのは犯罪者だからなぁ
962名無しさん@4周年:04/03/07 14:18 ID:mtg+DNS5
民主党案の令状による制限はそんなに変か? 内容じゃなく主体しか見てないやつばかり?
963名無しさん@4周年:04/03/07 14:22 ID:ti2/luf/
民主党はやっぱダメダメだな。
もっともっとダメっぷりを国民に晒して、
どんどん支持を失っていって欲しい。
964名無しさん@4周年:04/03/07 14:23 ID:jBqP6ycO
>>958
賢くなるより現実を見る方が大切だよ。

みんなが秩序と常識を持ってた時代だからこそ、
警官をコケにすることで、ありもしない国家権力の横暴と戦った気になって
いい気持ちになれてたんだよ。
これだけ子供が次々殺される時代となっては、そんな事してられない。

警察に権限を与えると同時に、警察を暴走させない義務を持つ。
それだけの決心がみんなに求められる時代だと思う。
安全なところで自分だけ正しいと思いこんでいられた時代は終わったのだ。
965名無しさん@4周年:04/03/07 14:38 ID:Na77vtDO
>>964

どこからが虐待かはっきり区別できるんなら立ち入りもありだろうが、無理だろ?
体のアザとかぐらいでしか判断できん。そのアザも何%くらいで虐待と判断するかとか、もはや警官に決められる問題ではない。
覚せい剤や凶器のような明確な証拠が得られないんだよ。

じゃあ暴走させないためにどういうふうにすればいいか具体的な案はあるのか?
権力は拡大させるのは簡単だが縮小させるのは難しいのだぞ。
966名無しさん@4周年:04/03/07 14:45 ID:jBqP6ycO
>>965
>じゃあ暴走させないためにどういうふうにすればいいか具体的な案はあるのか?
>権力は拡大させるのは簡単だが縮小させるのは難しいのだぞ。

と言うようなことを言って、死んでいく子供を見殺しにしていく。
それが「安全なところで自分だけ正しいと思いこんでいる」事だと思うよ。

もうそういうインチキはこりごりだよ。
とりあえず漏れ出した水に、そばにあるもので栓をすることが求められていると思う。
967名無しさん@4周年:04/03/07 14:51 ID:JdEpaO8D
>>965
そんな事言って、改正案を骨抜きにしているうちに、子供が
どんどん死んでいくわけですね。
軽度の虐待は、見ただけじゃわからないかもしれないが、重度のは子供に会って
見ただけで、わかるはず。 体重が、著しく少なかったりするんだから。
968名無しさん@4周年:04/03/07 14:54 ID:Na77vtDO
>>966
疑わしきはちょっぴく ってか?
小局視しすぎて大局を見誤る典型的な愚民だな。

969名無しさん@4周年:04/03/07 14:57 ID:NPTv6+ZH
愚民認定きたー
970名無しさん@4周年:04/03/07 14:57 ID:2jrbsE/k
民主党は終った
971名無しさん@4周年:04/03/07 14:58 ID:jBqP6ycO
>>968
「疑わしきはちょっぴく」なんて誰もそんな法律にしようなんて言ってないぞ。

愚民は見殺しにするのが正しいのかよ。
永久に引きこもって現実から目をふさぎ、自分だけは正しいと思いこんでれば?
972名無しさん@4周年:04/03/07 14:59 ID:u/QmoWk/
やっぱ一番文句言ってるのは共産と社民?
973 :04/03/07 15:01 ID:96nFrAGo
民主党って結局社会党じゃん。
イラネェな。
974名無しさん@4周年:04/03/07 15:04 ID:HDc1JinO
野党イラネ
975名無しさん@4周年:04/03/07 15:04 ID:iFw1SqtC
>>968
おまいさんの言ってる「大局」って何よ?
結局どうしたい訳?。
976名無しさん@4周年:04/03/07 15:05 ID:9klK5+1F
>>915
日本国が他のどの国よりも治安が良かったのは 警察力じゃない。

善良な市民として 日本国民が 警察に協力してきたから
警察に協力しないで 西洋人のように「プライバシー」を叫ぶ奴には 裏がある
977名無しさん@4周年:04/03/07 15:09 ID:uvYziTyQ
警察力を強化されて困るような党は潰れてしまえ。
978名無しさん@4周年:04/03/07 15:12 ID:+c7NHRTm
スレタイに問題あるし、事件の論点が完全にずれてる。

同級生から見ても明らかだった長期の虐待を放置。
本来なら、その時点で助けなきゃ手遅れ。

成長期の子供が自力で逃げる事さえ不可能になるまで
周囲は見殺していた事は紛れも無い事実。

論じるなら、発言力のある年齢の兄弟(複数)の話を無視し続けた
周囲の大人・社会環境の大問題を。

そこら辺を誤魔化しては、同じ事件は繰り返し起こるだろう。

何度も書くが、手遅れは手遅れ。
979名無しさん@4周年:04/03/07 15:16 ID:sU37Ml6l
共産や社民が反対したところで、実質的には法案に影響力ないから。
反対した野党とは間違いなく民主党だろ。なぜ党名がでない?

民主の主張は、「警察官の権限を拡大せず」に「裁判所の令状に基づく立ち入り」で
実施しろという非現実案。
ミサイルが飛んできてから有事立法を検討しろと言うアレと同じだな。
980名無しさん@4周年:04/03/07 15:17 ID:NPTv6+ZH
ネタ元は

虐待防止法改正、「警官立ち入り」見送り

なわけだが
981名無しさん@4周年:04/03/07 15:18 ID:0kUuw+0f
虐待と言うのは、親も心の病気なんだよね。
病気と言うものは、他人からの援助が必要。
ときには、強制的な力も必要と思うのだが。
982名無しさん@4周年:04/03/07 15:21 ID:FvpxQgRR
虐待してる親が何か聞かれて虐待している事を正直に話すのは
98%ありえない。母親が心神の病気で誰かの助けを求めて
いるケースなどでは、「虐待しているという噂がありますが、本当
ですか?」と問われて「はい」と言うかもしれないが。

それにしても虐待していない母親を探す方が大変なのでは?
と思う位の件数だよね。近所の優しそうな母親でも虐待してるんだろう
な、と思うと最近女って誰一人信じられない。
983名無しさん@4周年:04/03/07 15:22 ID:Na77vtDO
>>980
そうなんだよね。
意図的に捻じ曲げたスレタイにするばく太とかいう糞記者は死んだほうがいい。
984名無しさん@4周年:04/03/07 15:22 ID:+c7NHRTm
ここで本音を隠し論点ずらしまくりで、必死に書き込み続けている連中の方が
十二分に病的だが。
985名無しさん@4周年:04/03/07 15:25 ID:t3fMPfKM
まあ今まさに警察に介入されている民主党だから
仕方ないか
986名無しさん@4周年:04/03/07 15:26 ID:fXLOrlbH
つか犯罪が扉一枚向こうで起こってるかもしれないのに、
警察が何も出来ないようではとても安心できなわけだが。
しかも内容が「虐待防止法」だろ?
立ち入られてもなんの問題も無ければ立ち入って貰えば良いし。
何がどう権限拡大なのかと。
987名無しさん@4周年:04/03/07 15:30 ID:jBqP6ycO
>>983
どこが意図的に捻じ曲げたスレタイが全く分からないよ。

元記事読むと、どう解釈しても
「虐待防止法改正、「警官立ち入り」見送り 」=「虐待防止法、子供危機でも「警官立ち入り」できない内容に」
で合ってると思うよ。

最初の"野党が反対" と言う部分がいけないの?
988名無しさん@4周年:04/03/07 15:38 ID:fNWL3/Sa
>>987
いや、だからさ・・・
民主信者に論理と常識と良識と良心を求めるなと。
989980:04/03/07 15:39 ID:NPTv6+ZH
俺は、スレタイ大筋であってると思って貼り付けたんだけど(苦藁
990名無しさん@4周年:04/03/07 15:39 ID:+c7NHRTm
…にしても、これだけ未解決の警察犯罪が大量に堆積している時代に
警察性善説を唱えてる連中は、たかが知れてるが…
991名無しさん@4周年:04/03/07 15:43 ID:Na77vtDO
>>990
純粋君なんだよ。
ネット右翼が旧日本軍のことをすべて正しいと思っているようにね。
992名無しさん@4周年:04/03/07 15:45 ID:jBqP6ycO
>>990
「これだけ未解決の警察犯罪が大量に堆積している時代」だから、
あなたは泥棒が入ろうが通り魔に会おうが警察を頼ることは絶対しないわけ?

違う問題を一緒にしてごまかすなよ。
993名無しさん@4周年:04/03/07 15:45 ID:fNWL3/Sa
まあ、法治主義と放置主義の差は冤罪が増えるか闇に葬られる犯罪が増えるかの差だが、
俺は前者の方がまだマシな気がする。

ていうか民主党が政権とった日には冤罪が増えつつ闇に葬られる犯罪も増える最悪の事態になるだろうことは、
今の相次ぐ民主不祥事とそのもみ消しに必死すぎる民主&信者を見れば明白なわけだ。
994ACNクルー:04/03/07 15:48 ID:YUVQuCYq
>>990
うん、だから私は特別捜査官制までの繋ぎで押したいところ。
今まさに家屋の中で殺されようとしている児童でも、令状主義を押し出した特別法が通ると、
実務上はやりづらくなるのはわかってることと思うが。
995名無しさん@4周年:04/03/07 15:49 ID:FKQziZfF
10000000000
996名無しさん@4周年:04/03/07 15:53 ID:+c7NHRTm
>991
純粋君というより妄想君って思いますが…w
ホントウに、〇〇につける薬は無い、という諺がよく分かりますね。
他のおかしな連中には、何一つ言う事は無いですね。
9972:04/03/07 15:55 ID:xP/2MvUF
1000
998名無しさん@4周年:04/03/07 15:55 ID:jBqP6ycO
>>996
これが勝利宣言というやつなのか・・・・

999名無しさん@4周年:04/03/07 15:55 ID:NPTv6+ZH
【子供より】民主党スレッドPart140【プロ市民】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1078501525/
1000名無しさん@4周年:04/03/07 15:56 ID:iH6oRDFf
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。