【裁判員制度】もし選ばれたら…… 多い制約、ペナルティ

このエントリーをはてなブックマークに追加
800ミ ´Å`彡 ◆ZAPKFwwAms :04/03/09 18:36 ID:aRA4mwQW
 兵役はない、選挙にもいかない、企業が避税国に移して税金払わない、
なのに国民は充分豊かとなると、自分も国家を構成する一員だという
認識も希薄になるわな。

 もう選挙とかも要らないんじゃない? 立法試験かなんか作って、
その上位者で議会でもやれば。
801名無しさん@4周年:04/03/09 18:37 ID:jGQfNMoE
>>799
そしてその後危険人物としてマークされるおまけつき?
802名無しさん@4周年:04/03/09 18:38 ID:tA5la+WC
選ばれても(゚ε゚)キニシナイ!
803名無しさん@4周年:04/03/09 18:40 ID:SaUJBVrR
こんなことして凶悪犯が目の前で死刑になって
んで発狂したりしたら
トラウマになるね
20人中6人もやりたいと思うのだろうか
804名無しさん@4周年:04/03/09 18:40 ID:w13F1xTo
>>800
その立法試験の方法は、官僚が法案を考えている今の状況とどう違うんだ?
805名無しさん@4周年:04/03/09 18:44 ID:CS3sUG9l
>>799
そうか、2ちゃんねらーは選ばれないんだ。
なら、漏れらは安心じゃん。よかったな(w 
806名無しさん@4周年:04/03/09 18:46 ID:QSILQ1QW
>>800
リコール制を充実させれば、それもいいかもしれないね。
807名無しさん@4周年:04/03/09 18:46 ID:ZY6CFn2c
あー、政治家と役人はバカで思考停止だから糞みたいな仕組み考えるよなぁ。
なんでもアメリカの真似すれば司法改革かよ。

どうせまともで忙しい人間は辞退するし、
子供を置き去りにしてパチンコするヒマなだけのバカ主婦とか
リストラリーマンみたいなダメ人間しか参加できないじゃないかね。
しかも民衆の9割5分は基本的にバカ。
裁判所は、人権保障の砦なのに、
そこらの一般市民に裁判させたら太古の魔女裁判になりかねんだろうが。

元々民主主義って多数決制度は人権保障に向いてないんだよ。
ヒトラーだって民衆が選んだんだぞ。
だからこその三権分立、司法権の独立だろうに。

大体憲法に、「裁判官による裁判を受ける権利」が保証されてるんだから
裁判員ってそれだけで意見じゃねーのかw
808名無しさん@4周年:04/03/09 18:52 ID:QSILQ1QW
>>807
「思考停止だから・・・考える」って、1行目から論理破綻しているね。
どこの「アメリカ」の真似したのかな?
どこの「憲法」に書いてあるのかな?
809名無しさん@4周年:04/03/09 18:57 ID:qtH37Eid
マスコミが裁判結果に文句ばっかりいうから…
810名無しさん@4周年:04/03/09 18:59 ID:DuN4BJeH
いずれマスコミよりネットの方が力をもつ時代が来る・・・かも。
811ソマリ:04/03/09 19:00 ID:MBWkGikM
俺給料安いから日当一万のほうが割が良い。
メリット。
812名無しさん@4周年:04/03/09 19:03 ID:RfwjGIk+
こんなことやってたらムーアに書かれちゃうよ。
アメリカンよりアホでマヌケな日本人
813ダイオキシン97%:04/03/09 19:08 ID:5ABplhEl
三権分立の監視役としての役目でしょう。
814名無しさん@4周年:04/03/09 19:11 ID:+aJLC3Yp
これって恐ろしく愚かしい制度だよな。
いったいどうコメントしろと??
815名無しさん@4周年:04/03/09 19:12 ID:aa7KHloh
「無罪っぽかったけどチョンなので死刑にしちゃいました」というスレが立つ
816名無しさん@4周年:04/03/09 19:12 ID:w13F1xTo
ちょっと早目かも知れんが誘導。

ニュース議論
【司法制度】裁判員制度について考えるスレ【改革】
http://news10.2ch.net/test/read.cgi/news2/1054537643/
817名無しさん@4周年:04/03/09 19:13 ID:J2tGroS9
陪審員制度が悪いとはいわないけど、今いる裁判官を再教育すれば
いいんでないの?今の実情に合わない判決ばっかりだすからこんなことになるわけで。

ついでにおかしな判決を出す、(藤(ry 裁判官は首にできるように法改正してくれ
818名無しさん@4周年:04/03/09 19:16 ID:DT04PErB
脅迫されたら守秘義務なんか守れるんだろうか。
もし相手が凶悪な団体で、ヌッコロスとか家族を盾にとられたりしたら。
そういうのに晒されたら困る。
819名無しさん@4周年:04/03/09 19:19 ID:+aJLC3Yp
いやそもそも物事を論理的に考えられないやつがいっぱいいるわけで。
なんでそういうレベルもまちまちな一般人をつかって公平な裁判ができると思えるのか?
脳みそ取り替えたほうがいいよ。
820名無しさん@4周年:04/03/09 19:37 ID:9w8cRzKB
>>797-798
やりすぎると
絶対に公安にマークさっれぞ
821名無しさん@4周年:04/03/09 19:40 ID:w13F1xTo
>>820
あなたは文部省にマークされました。
822名無しさん@4周年:04/03/09 20:16 ID:0FiU40cj
>>820
裁判員制度で国民の思想チェック
      ↓
続々と成立する新刑法を盾に別件逮捕
      ↓
政府にとって都合の悪い国民アボーン

だと思う。
823名無しさん@4周年:04/03/09 20:56 ID:AUWPOPmv
>>819
論理思考とかそんなことをそもそも期待してないと思うな。
裁判官がほとんどをしきって、一般的常識とやらが
必要なところでちょこっと意見を求める程度だろう。
824名無しさん@4周年:04/03/09 22:03 ID:9w8cRzKB
>>821
文部省なんてないも〜ん
825名無しさん@4周年:04/03/09 22:25 ID:9w8cRzKB
禿げしくEVAくさくなってまいりました
826名無しさん@4周年:04/03/09 22:51 ID:+aJLC3Yp
>>823
やるとしたらそんな形になるしかないだろうね。
要するに無意味。
827名無しさん@4周年:04/03/09 22:52 ID:iPJVB31I
俺みたいに引きこもりの者も選ばれたらやらなきゃいかんのか?
828名無しさん@4周年:04/03/09 23:27 ID:Dbv4vbrl
赤紙が来るようなもんか
829名無しさん@4周年:04/03/09 23:27 ID:hJoksrkN
一日一オナニーをするスレ
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/hp/1078052419/l50
ここに(・∀・)ブイブイ!! と一言書き込むと、オナニーになるです。。
830名無しさん@4周年:04/03/09 23:43 ID:Rj5/W/lJ
なんで犯罪者のために我々の時間と金と労力を割かなければならないのだ?





831名無しさん@4周年:04/03/10 00:01 ID:8QduWFaD
犯罪者は神様です
832名無しさん@4周年:04/03/10 05:49 ID:sxYtCi56
思想チェックは違法です。
833名無しさん@4周年:04/03/10 05:51 ID:sxYtCi56

      /ヽ       /ヽ  
      /  ヽ      /  ヽ 
     /     ヽ__/     ヽ   
    /               \  
   /:::::::      /'   '\  |       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |::::::::     -・=- , (-・=- |     / 
   |:::::       "" ) ・ ・)("" |    <ホンマ、イヤラしい制度やなぁ
   ヽ      ┃トェェェェェイ┃/       \__________
   /      ┃ヾェェェ/┃ \  
  /         ̄ ̄ヽ━/ ̄  ヽ   
  ヽ_______/ \__/   
[[二二二二二二二二二二二二二二二二

834名無しさん@4周年:04/03/10 07:49 ID:GkLdJfrW
>>812
いや、今の日本人はアメリカ人以上にアホで間抜けだと思う
「ボウリング・フォー・コロンバイン」見てると本当にそう思うよ
恐怖を煽って消費を促進するとか(ニキビ多いと女の子とやれない!)
犯罪をセンセーショナルに扱うことで恐怖心を植え付ける
日本マスゴミも同じだと思うんだが
835名無しさん@4周年:04/03/10 08:00 ID:3iKys33i
>>834
こいつは映画を鵜呑みにして偉そうに語るアホ。どんな間抜け面なのかみてみたいから顔写真さらしてから市ねよ(プゲラ
836名無しさん@4周年:04/03/10 08:07 ID:GkLdJfrW
>>835
ムーアが映画にする前から広告や情報に頼らず自分の目で見て買い物しますが何か?
837名無しさん@4周年:04/03/10 09:08 ID:3iKys33i
>>836
おやおや、バカが的外れなレスつけてたの気付かなかったよ。
いいからとっとと顔写真さらしてくれよー
「ムーアが映画化する前から」だって。ぎゃっはっはっ。あー、どんな間抜け面なのか気になるなあー。うぷしてから市んでね(ゲラ
838pdd0f59.osakac00.ap.so-net.ne.jp:04/03/10 15:21 ID:HIL2l4fo
山崎テスト
839名無しさん@4周年:04/03/10 20:28 ID:ylmff3R5
何故今更この制度を導入するのか?
840名無しさん@4周年:04/03/10 20:29 ID:Y5IJG3Xz
誰が勧めているんだ?

俺はそれよりも地裁や高裁や家裁の裁判官にも不信任投票ができるようにしてほしい
841名無しさん@4周年:04/03/10 21:43 ID:qp+QzBdZ
>>840
禿同

特に静岡地裁高橋祥子おまえのことだよ
女子大生をレイプして焼き殺した鬼畜を死刑にしないで無期にするような
裁判官は日本には必要ない。
842ACNクルー:04/03/10 22:32 ID:o4OkUeT/
>>841
たぶん、最高裁大法廷の中央の椅子に座りたいのだろう、判事なら誰だって・・・。
843名無しさん@4周年:04/03/10 22:34 ID:GkLdJfrW
>>837
馬鹿だなこいつ。
情報に流されずに自分の頭で判断することが大事だろ。
常々思っていたことがムーアの映画の中でたまたま出てきたに過ぎない。
どう捉えるかはあくまでも受け手に委ねられてるものだろが。

っていうか、あれは映画とはいってもドキュメンタリー映画だってこと知ってんのかねw
844名無しさん@4周年:04/03/10 22:41 ID:GkLdJfrW
どんなにこの日本が変わらなきゃと思っていても
いざ改革となると自分が割を食うのは嫌なんだよな。

ここ見てるとそういう人間の性がよく見えるw
845名無しさん@4周年:04/03/10 22:48 ID:gqXtyjrs
俺は選ばれたら普通に行くつもりだけど、そういう人少ないね。
わざわざ足を運ぶよりも手軽にネットで文句言う方が楽だからか?
846名無しさん@4周年:04/03/10 22:53 ID:GkLdJfrW
>>845
俺も行く気あるよ
少なくとも、この制度で司法判断と
民意(ちょっと政治っぽい言い方だが)のズレが解消されるのか。
それを自分の目で確かめるにはいいと思うな。
847名無しさん@4周年:04/03/10 22:54 ID:rmRYkpJR
こんなの呼び出しすっとぼけても罰金払えばいいんだろ?
848名無しさん@4周年:04/03/11 00:05 ID:qXU1FMP2
裁判終わってから「ウチのもんを死刑にしろっつったのはアンタだけだったそうだな」
とかって変なのから襲われたりしないだろうな{{{(゚Д゚)}}}
849名無しさん@4周年
( ゚∀゚)ブァハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \