【国際】米SCO、Linux使う大手企業を権利侵害で次々と提訴

このエントリーをはてなブックマークに追加
138名無しさん@4周年:04/03/07 03:53 ID:MQ7ZPi2U
UNIXの周辺って昔っからぐっちゃぐちゃで、もうどうしようもなくって
通産省のシグマとかもその辺りが原因で始まったんじゃなかったかしらん。
もう、面倒くさいから日本が管理する日本標準のUNIXを作っちまえという。
139名無しさん@4周年:04/03/07 03:55 ID:yG/2Weya
>>132
そんなにシステム弄る暇あったら仕事しろよと言いたいけどね。
140名無しさん@4周年:04/03/07 03:59 ID:mIXABY6J
>>139
SCOに渡す金あったらOS作り直せよと言いたいけどね。

141名無しさん@4周年:04/03/07 04:00 ID:i2XGcm0t
プログラムの著作権は作成者(プログラマ)に既存する訳だが実際、プログラマにとっては
関係無い話だろw文系の金儲け(オモチャ)でこんな訴状は止めてもらいたいな

まあ、日本よりは、アメリカは技術者=プログラマだから
日本でのSEなんて中途半端な立場の人とは違うがw
アメリカではプログラマで確実にプログラミングの実績がある人物がSEになってる
と思うがw

アメリカの文系は日本の文系より数段醜いよなw
142名無しさん@4周年:04/03/07 04:01 ID:hgAzw9TJ
まあ、>>139氏のお言葉を待っている人は少ないでしょう。
143名無しさん@4周年:04/03/07 04:14 ID:jGAc26Go

一番気の毒なのは、こんな安っぽいダーティワークが当たり前と思いこまされてる連中だな。
144名無しさん@4周年:04/03/07 04:50 ID:GdN14gI/
>>126
証拠出せないよ。そういう和解条件になっている。
145紅のニダ ◆DenpaoCaqI :04/03/07 05:09 ID:nGk/HTUp
ダイムラークライスラーに次々と法則発動。
146名無しさん@4周年:04/03/07 05:14 ID:wmzvUbwF
まぁ、とりあえずIBMガンガレ!
147名無しさん@4周年:04/03/07 05:18 ID:cbh1oJDX
仕事でりぬくすサーバ扱うけど、やばいかなぁ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
148名無しさん@4周年:04/03/07 05:26 ID:3V0Fl57G
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/special/0306/sco.html

ここに事の経緯がずらずら〜っと出てるから・・・
149名無しさん@4周年:04/03/07 05:34 ID:B1z8FpnW
MS vs IBM の代理戦争。
150名無しさん@4周年:04/03/07 05:35 ID:cbh1oJDX
リスク回避のライセンス購入の動きはまじいなぁ・・・
MSは高いから、LINUXでと言って強引に意見通して
サーバ立ち上げたんだが、こりゃ問題になりそうだ。
この間も、オフィスのライセンスの件で、かなり払って
るはずなんだよなぁ・・・
151名無しさん@4周年:04/03/07 05:47 ID:Y16V5t3r
Linuxの著作権侵害部分のソースを書き換えりゃいいんだけど
SCOはそれがどの部分か公表しないんだろ
裁判でそこ突けばいいじゃん
152名無しさん@4周年:04/03/07 05:58 ID:J/Sy76Zh
>>150
うん、方向性としてはマズい。特に日本のメーカー弱い。
RambusのDRAM特許訴訟の時も日立とか(今ならエルピーダか?)とか真っ先に
屈してたし。

アメリカには「テメー、SCO,言いがかりつけるなら法廷で正面切って争ってやろうじゃねぇか」
って目的の、IBMとかHPとかが資金供出した「SCOと正面激突するための(法廷
費用を援助するための)基金」とかあるだろ?日本もやれよな。
153名無しさん@4周年:04/03/07 06:16 ID:fpnMrJKU
なぜBSDはLinuxに比べてマイナーなんだろう
154名無しさん@4周年:04/03/07 06:21 ID:kB5PiAr7
とりあえず総会屋に金渡すのはまずいだろ。SCOとMSの金の流れつかんで
実質SCOがMSの舎弟企業であることを突けば、独禁法からめてSCOの動き
は封じられる。
155マリーアントワネット:04/03/07 06:54 ID:sOn6Xlxh
Linuxが駄目ならFreeBSDを使えばいいじゃない。
156名無しさん@4周年:04/03/07 07:13 ID:nBio9nAu
>>153
BSD陣営は慎重だからね。

Linuxは良くも悪くも貪欲に新しい機能を
積極的に取り入れて進化する姿勢が
指示されたから。
157名無しさん@4周年:04/03/07 07:16 ID:GdN14gI/
どさくさにまぎれてFreeBSD1.xのソースWinnyに流せ。
158名無しさん@4周年:04/03/07 07:22 ID:cbh1oJDX
フリーで配って使わせておいてから、
やられちゃあ、たまらんなぁ。
まるでやくざだな。
159名無しさん@4周年:04/03/07 08:02 ID:xdzL92fO

「ディジタルリサーチがDR-DOSを開発して以降は, Microsoftは自社のソフトウェアや自社
のコンパイラでコンパイルしたソフトウェアで, DR-DOSかどうかを判定し, DR-DOSの場合
は正常に動作しないような仕組みを組み込むなどの卑怯な方法でDR-DOSを攻撃していた.
Microsoftの卑劣さは今も昔も変わらない.」

チンピラ企業
160名無しさん@4周年:04/03/07 08:35 ID:NnWB2EG8
そもそもSCOがUNIXで当事者権利を持ってるって言うのも怪しいんじゃなかったか?

しばらくウォッチしてなかったが。
161名無しさん@4周年:04/03/07 08:36 ID:rDdywVPN
マイ糞必死だね。
漏れの周りの環境も
NT->Linux
VS->Eclipse
となり、クライアントPCでしかお世話になることもない。
あ、あとフライトシュミレータとね
162名無しさん@4周年:04/03/07 08:54 ID:jANhT9uo
SUNがバックについてそうだな。訴訟好きだからね
163名無しさん@4周年:04/03/07 09:02 ID:cbh1oJDX
この手の問題が、ネット社会の進歩を妨げるのは
(・A・)イクナイ。
164名無しさん@4周年:04/03/07 09:02 ID:z0cVv6PQ
>148
簡単に理解したいならコレ嫁。

http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/7553/
165名無しさん@4周年:04/03/07 09:08 ID:7USmFP2H
>>161

シュミレータ

うぷぷぷぷ
166名無しさん@4周年:04/03/07 09:09 ID:cbh1oJDX
>164
涙しますた。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
167名無しさん@4周年:04/03/07 09:11 ID:DpiO0Qdm
なんかこの訴訟の最初からニュース見てるけど
Linuxの中のどの部分が訴訟の対象なのか
さっぱり判らんw
訴訟起こした方が普通はどの部分が盗用されてるって
説明しなければ訴えられた方も対処できんだろう。
まあ、簡単に修正できる枝葉末節の部分だから
開示したら簡単に権利侵害が無く成るように
修正可能だからか?w
使うならお金寄越せって言うより権利侵害されてたなら
修正要求、または使用停止の裁判を起こして
それから損害額を算定して請求じゃないのかね。
それを、「お前の所は当社の利益侵害しているOSを使用している
使いたければ1台当たり7万払え、お前のとこはサーバー500台
使ってるから3500万ね。」は普通考えるとおかしいような^^;
まあ、権利の侵害はあるんだろうけど、それがサーバー
1台年間あたり数百ドルも価値があるとは
誰も納得できないんじゃないのかね。
1台当たり10ドルくらいにして置けば面倒なんで
支払ったかもwお互い訴訟嫌だろうし。
訴えてる方が少し権利の主張しすぎてたんで
皆反発してるんだと思う。

168名無しさん@4周年:04/03/07 09:12 ID:uEJfumcq
結局、SCOって何をしたいの?金か?
169名無しさん@4周年:04/03/07 09:14 ID:cbh1oJDX
マッチポンプかいな。
170名無しさん@4周年:04/03/07 09:16 ID:wvEH004Y
>>168
Linuxを使うと、法的問題にまきこまれるよーという「ふいんき」作り。
171名無しさん@4周年:04/03/07 09:28 ID:uEJfumcq
こういうことこそ、次の言葉が当てはまるんじゃないのかな?
S C O 必 死 だ な
172名無しさん@4周年:04/03/07 10:49 ID:BAHHwPMY

銀行が消費者金融に汚い仕事をやらせてカネ儲けと同じ構造。
173名無しさん@4周年:04/03/08 05:35 ID:K3mTacG5
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/05/epn10.html
新たに3社がSCOのライセンス購入――SCOの主張はさておき「リスクは避ける」

 そういうビジネス上の判断を下した人物の1人にQuestarのチャド・ジョー
ンズ氏がいる。「理論的根拠はこうだ。Linuxは当社のオペレーションのご
く一部にすぎず、利用法も非常に小規模で独立したものだ。ならば、法的リ
スクを抱えるより、彼らの言うライセンス料を払った方がビジネス的に理に
かなっている。これは、法廷を避けるという純粋にビジネス上の判断だ」と
いう。
引用---------------------------------------------------------------

企業も思想信条よりも、実利面で動くということか。
事なかれ主義と言ってしまえば、確かにそうだな。
174名無しさん@4周年:04/03/08 06:10 ID:aKmpMpmm
>>164
感動しますた。
175名無しさん@4周年:04/03/08 07:06 ID:YCZvXsdC
BSDがあまり普及していない理由は、ATTがBSDの会社を訴えたことがあって、
其のために裁判沙汰でガタガタしていた時に、まったくスクラッチから
開発されたというLINUXが一躍注目されて、なんら制限なく配布されて
広まったから。FUDの犠牲がBSD。
176名無しさん@4周年:04/03/08 08:31 ID:QqquOyXx
俺の会社、開発業務でLinuxを大量導入(用途は制御システムのエミュレータ)してるんだけど訴えられるの?
177名無しさん@4周年:04/03/08 09:39 ID:K3mTacG5
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/05/epn10.html
>>SCOsource事業(SCOによるライセンス収入拡大の取り組み)は、至極好調と
>>いうわけではない。同事業は、直近の四半期に2万ドルを売り上げたが、訴
>>訟を起こしていることなどから340万ドルという費用を計上している。

Microsoftから資金供与を受けているか否かはわからないが、現在の状況を
見るとSCO社が、いくらこれを推し進めていっても、自分の所に収益をもた
らさない。赤字になっている。
178電脳プリオン:04/03/08 18:03 ID:KbSlDQYS
不人気スレ救済!
179名無しさん@4周年:04/03/08 21:54 ID:xzR/0HfO
これ、ケーススタディにいいなぁ。
面接で話してみよ。
180名無しさん@4周年:04/03/09 12:50 ID:lL8lmkvF
>>95
米国の方が、悪い意味で資本主義が徹底していて、法律に反しない限りは金
儲けの為なら何をやってもいいという傾向があるそうだ。

FUD(Fear Uncertainty Doubt)もあからさまに相手会社の商品・サービスを
誹謗中傷すれば、威力業務妨害罪になってしまう。法律すれすれの線で、こ
ういう事をやっているのだろう。

日本でこんな事をすればたちまち世間から叩かれてしまう。
181名無しさん@4周年:04/03/09 14:39 ID:nIcX8b7g
7万円だもんな。
これは潰す気だな。
182名無しさん@4周年:04/03/09 23:11 ID:SvjpGlJb
魚屋に転職したSEでLinux使ってると訴えられちゃうかなw
183名無しさん@4周年:04/03/10 08:52 ID:P/mnNyUE
http://japan.linux.com/opensource/04/03/09/1210209.shtml
ついにSECが動くそうですよ。
184あのね:04/03/10 08:55 ID:0Yt4PcNx
またマイクロソフトが始めましたね。どうせどんなに調べても解んないように
しているのでしょうけど。今までのSCOとマイクロソフトの関係を見ると
そう思って当然ですよね。
185名無しさん@4周年:04/03/10 09:02 ID:77KTxBoY
マクブライドは結局下逸のおもちゃだったのか。。
かわいそうな裸の王様。
>>139
はげどー
187電脳プリオン
不人気スレ救済!