【国際】米SCO、Linux使う大手企業を権利侵害で次々と提訴
自社の知的財産が「Linuxに流用されている」と主張する米SCO Groupは米国時間3月3日,
自動車業界大手2社に対する訴訟について明らかにした。すでに米AutoZoneを特許侵害で
ネバダ州連邦地方裁判所に提訴しており,DaimlerChrysler社を契約違反でミシガン州
オークランド郡巡回裁判所に訴える予定。
SCO社は,AutoZone社が「当社占有のUNIX System V Linuxコードが含まれるLinuxを
利用し,当社のUNIXに関する著作権を侵害した」と主張。AutoZone社に対し,SCO社の
著作物の使用と複製を停止し,損害賠償を支払うよう要求している。
DaimlerChrysler社については,「UNIXソフトウエア契約の規定の承諾書を提出することを
拒否し,同契約の2.05章に違反した」(SCO社)とし,損害賠償を求める。ちなみに米メディアの
報道(TechWeb)によると,DaimlerChrysler社もLinuxを使用しているが,SCO社は著作権
侵害については触れていない。
またSCO社は,2004会計年度第1四半期(2003年11月〜2004年1月期)の決算を,
同日発表した。売上高は1139万2000ドルで,前年同期の1354万ドルと比べて減少したが,
「事前の予測と一致した」(SCO社)。純損失は225万3000ドル(希薄化後の1株当たり
利益は16セント)で,前年同期の72万4000ドル(同6セント)から赤字が拡大した。
(以上、2004年3月4日のIT Proより一部引用―全文は引用元を参照)
引用元:
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/USNEWS/20040304/140880/
2
2
4 :
名無しさん@4周年:04/03/04 13:53 ID:FKD8OGpz
w
5 :
名無しさん@4周年:04/03/04 13:53 ID:6K7B6FBW
5ぐらい
あいご〜
7 :
名無しさん@4周年:04/03/04 13:55 ID:QGeVa6k1
結局こういうのって作者の意図はほぼ無視だよな
金の亡者に成り下がった経営者
アーヤダヤダ
こういうのって大きいところは狙わないのよね。
訴訟で対決するより金払って丸く治めるほうが
安上がりと判断しそうな中小を狙う。
汚いよね。
9 :
名無しさん@4周年:04/03/04 13:58 ID:Biynz5Ga
とろん〜(・∀・)イイ!
10 :
(´Å`) ◆PfDREAMPIE :04/03/04 13:59 ID:2UlftSu3
えっぢと刺し違えるというシナリオ
11 :
名無しさん@4周年:04/03/04 14:00 ID:HKkenDEF
a
12 :
名無しさん@4周年:04/03/04 14:00 ID:VBka/H6U
>>7 作者の意図もなにも、本来何の権利も持ってないSCOが言いがかりをつけまくってるだけですが。
裏にはマイクロソフトが居たりして。
こんなことしてるからMSに勝てないんだよ
15 :
(´Å`) ◆PfDREAMPIE :04/03/04 14:06 ID:2UlftSu3
16 :
:04/03/04 14:06 ID:vPOTrz37
裏で糸ひいてるMSのLinux潰しなんでしょ?
17 :
名無しさん@4周年:04/03/04 14:11 ID:H+dLqy4q
これで、Linuxは使えないOSに成り下がるわけ?
18 :
名無しさん@4周年:04/03/04 14:14 ID:0Qzk7Bwm
自社鯖にLinux使ってるMSも訴えられるのか
20 :
名無しさん@4周年:04/03/04 19:08 ID:8Er0witk
SCOはまた標的になりたいらしいね。
つたない認識で見ると、
SCOとUNIXのソースコードへのアクセス権付きの保守契約してた企業が、Linux使うと契約違反になる。
って事とは違うのかな?
22 :
名無しさん@4周年:04/03/04 19:29 ID:freTsTW2
>>8 実際はそんな小さい金が欲しいわけではなく、
SCOの裏で糸を引いているMSのLinux潰し。
23 :
名無しさん@4周年:04/03/04 19:38 ID:YBpbKKRp
権利ゴロだろ>SCO
他社の債権をサルベージして小口の恫喝を繰り返すちんぴらヤクザ。
バックは広域指定暴力団マイクロソフトなんだろうし。
アメリカの正義と公平とやらを見せろやアメ公。
いんちきばっかやってんじゃねーぞ、詐欺集団が。
みんな自民党に投票したくないのに
民主党はさらにバカなことしてるから第一党になれないのと似てますね
26 :
名無しさん@4周年:04/03/04 20:08 ID:pM7RtmGY
これでさらにBSD系の普及率があがる罠。
27 :
名無しさん@4周年:04/03/04 21:37 ID:Uu5PyxG+
28 :
名無しさん@4周年:04/03/05 00:53 ID:mfKFRoIv
tron 使おうや
TRON厨発生
30 :
名無しさん@4周年:04/03/05 05:32 ID:6KlE+XMh
31 :
名無しさん@4周年:04/03/05 05:33 ID:35zl4Tdz
32 :
名無しさん@4周年:04/03/05 05:34 ID:44Cplvvk
>>1 まだSCOは懲りてなかったのね
ビンボ人の金に対する執着は凄いものだな。(´3`<PU
33 :
名無しさん@4周年:04/03/05 05:42 ID:Htpw6G8h
tronって無料のOSとか言ってる割に配布して無いし結局パッケージ買えってことかな?
まぁどの道態々不便なOS使う気も無いけど。
34 :
名無しさん@4周年:04/03/05 05:46 ID:RGK8+34k
トロンはアーキテクチャだけやん
実装は個々
35 :
abcd:04/03/05 06:06 ID:B2sNMKcE
だから徒論は画に描いた餅なんだ。
36 :
名無しさん@4周年:04/03/05 06:10 ID:6KlE+XMh
T-Engineはそうでもない
37 :
名無しさん@4周年:04/03/05 06:10 ID:MJ7c0X3o
>作者の意図もなにも、本来何の権利も持ってないSCOが言いがかりをつけまくってるだけですが。
某巨大掲示板群のようだな
38 :
名無しさん@4周年:04/03/05 06:10 ID:l4Qmb6aF
基地害企業だな。
儲かってないのならもっと営業努力しろよ。
なんで30年も前のものの権利をいまさら主張するんだ?
40 :
名無しさん@4周年:04/03/05 07:09 ID:yR3Fgmv9
知的ヤクザ
JASRACみたいなもんか
もうまともなエンジニアはSCOには残ってないだろうな。
43 :
名無しさん@4周年:04/03/05 08:37 ID:6KlE+XMh
権利ゴロ
利権ヤクザ
今のはやりはこれ。
なにせ世界最高収益を上げるマイクロソフトが
他人の権利を盗んで法律を最大活用して利益をあげている。
インテリヤクザのシンジケートがのさばるなんて、
なんて自由で公平な資本主義社会なんでしょう。
ああすばらしきかな、権利ゴロ。
俺だよ俺、SCOだよ!
LINUXがUNIXコードのシステム使わなきゃいいんだろ。
46 :
名無しさん@4周年:04/03/05 14:28 ID:eRElMggj
47 :
名無しさん@4周年:04/03/05 14:41 ID:Th0uCH1o
出た出た
48 :
名無しさん@4周年:04/03/05 14:43 ID:QNl0bpcy
調子に乗りすぎてDOS攻撃喰らった訳だが
49 :
名無しさん@4周年:04/03/05 14:44 ID:Ux9UW5rQ
訴えられている会社には、応援している組織や企業はあるのだろうか。
資金力の差でよい弁護士を雇えずに負けた、となるのが、Linux全体にとっても
最悪のシナリオだと思うが。
50 :
名無しさん@4周年:04/03/05 14:47 ID:HvNdggzM
MSの鯖を使っていればこんな心配しなくて済むのに
オープンソースだなんだいっても結局他所からのぱくりもんじゃん
そりゃ人様からは金は取れない罠(プゲラウヒョー
とか言ってみるw
51 :
名無しさん@4周年:04/03/05 15:15 ID:4GmaOvar
まあ、ピーコもんのXPとLinuxを併用している漏れ様に言わせれば
両方ともフリーOSだがな(wwwwwww
時代はFreeBSD
私なんて5年前から愛用してますよ
サブマリンみたいなもんか?
Linux使って金せびられたらたまらんな
>8
ダイムラー・クライスラーを中小企業呼ばわりする人を初めて見た
55 :
名無しさん@4周年:04/03/05 15:26 ID:g1MXb8mX
56 :
名無しさん@4周年:04/03/05 16:03 ID:CAZM7pX7
>>42 正直、何をやって、これだけの訴訟を続ける金を稼いでるのか謎だな
57 :
名無しさん@4周年:04/03/05 16:04 ID:nspRLqR3
こういうのの権利ってのはもはや開発者とは何の関係もなく
それで脅してお金を搾取するための権利だからね。
権利の存在自身が害悪だね。
58 :
名無しさん@4周年:04/03/05 17:32 ID:Th0uCH1o
つうか10年以上も前からサポートは史上最低と呼ばれたSCOが言うのが納得いかん
お前らはLinux程の完成度を持った製品を出せた事があるのかと
60 :
名無しさん@4周年:04/03/05 17:37 ID:n7EUCAbg
知的財産権てのはそもそも産業振興のため、のものなのに。
米がレーガン政権の時にもの凄く拡大してしまってから、なんかかえって産業振興のためになってない面が強くなってきたような気がする。
61 :
名無しさん@4周年:04/03/05 17:37 ID:O3/UWLFy
なんだか分け分からん。
いちゃもん?
62 :
名無しさん@4周年:04/03/05 17:42 ID:47AtXh1N
>>60 一般論としてはそういう話もあるが、SCOのはただの詐欺&恐喝。
考察のベースにはならんよ。
63 :
名無しさん@4周年:04/03/05 17:47 ID:fm0YEMH6
GUIがwin2kと同じで、ソフトが沢山あるならLinux使うんだけどなー
64 :
名無しさん@4周年:04/03/05 17:56 ID:iV/J+z7P
WindowsはサーバOSとしてぼったくりだからな。
セキュリティは糞だし。
65 :
名無しさん@4周年:04/03/05 17:58 ID:X1zomp3E
66 :
名無しさん@4周年:04/03/05 18:05 ID:Nrh+m+1z
昔は、NECのPC-98で FreeBSD 動かして、NEWSやSunOSの搭載された
ワークステーション(死語)の端末として使うのが、常だったんだがなー。
まぁ、Linuxなんてどーでもいいけど。
286のPC98で動くUNIX系OSは、PC-UXとMINIXぐらいだろ。
PC-UXはUNIX SystemIIIの正式ライセンス、という保守本流の正統派さw
TCP/IPなし、仮想記憶なし(実記憶系)、viなし
ウィンドウシステムはないが、初期Justwindowのように、テキスト画面に
擬似コンソールを4つ表示することができた。
69 :
名無しさん@4周年:04/03/05 19:14 ID:6KlE+XMh
>>53 世界最大の時限爆弾
>>60 強いアメリカのためなら理想を曲げる。
弱い善人より悪の帝国を選んだわけだ。
>>62 すべてのバックグラウンドはアメリカの方針転換だろ。
70 :
名無しさん@4周年:04/03/06 00:14 ID:d5G8N7CE
嫌な会社だよつくづく。
どいつもこいつもまっくろソフトが2つもみっつも。
まっくろくろくろあーやだやだやだやだ
71 :
名無しさん@4周年:04/03/06 01:08 ID:hDMojspy
消し忘れに注意?--MS Wordの機能からアシの付いたSCOの「幻の訴訟」
SCO Groupは今週、DaimlerChryslerとAutoZoneを提訴したが、同Unixベンダーの弁護団がBank of Americaに対する訴訟準備も整えていたことが、ある文書から明らかになった。
CNET News.comは、SCOの手になるDaimlerChrysler訴訟に関するあるMicrosoft Word文書を入手したが、この文書では当初DaimlerChryslerではなくBank of Americaが被告人となっていた。
同文書内にあるこの修正箇所や、他の修正部分は、強力だが忘れられがちなMicrosoft Wordの「invisible electronic ink(隠し文字)」を通すと見えるようになる。
MS Wordには、ある文書にだれがいつどのような変更を加えたのかを記録しておく機能がある。一般的に、これらの注釈はWord文書を読む側には分からない。しかし、Wordはまた、いわゆる
メタデータを表示することもでき、これを見ればその文書のオリジナルの状態と後からどんな変更が加えられたかもすべてわかる。このことは、苦い経験から学んできた弁護士、ビジネスマン、
政治家なら承知しているだろう。この変更を記録した情報は、「初版(変更箇所/コメントの表示)」もしくは「最終版(変更箇所/コメントの表示)」を選べば見ることができる。
(以下略)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040305-00000004-cnet-sci
72 :
名無しさん@4周年:04/03/06 01:18 ID:rAVFmatA
肝心なことを忘れてないか?
こ の 板 も L i n u x で 動 い て い る わ け だ が。
2ちゃんねるもSCOに訴えられる可能性がある、と。
73 :
名無しさん@4周年:04/03/06 01:27 ID:+xVhGn25
>>72 そんなことしたらSCOもその黒幕のMSもどんな追い込みかけられるか...
想像するだけでもユカイだなw
>>72 残念でした。
%uname -a
FreeBSD oyster175.uma.2ch.net 4.8-RELEASE-p15 FreeBSD 4.8-RELEASE-p15 #4: Sat Feb 7 12:33:24 PST 2004
[email protected]:/usr/src/sys/compile/OYSTER175 i386
75 :
名無しさん@4周年:04/03/06 01:47 ID:rAVFmatA
76 :
名無しさん@4周年:04/03/06 01:56 ID:U8uYZMYo
77 :
名無しさん@4周年:04/03/06 02:00 ID:ZjRuCn/S
いい加減飽きた。法定侮辱罪適用してやれ。
78 :
名無しさん@4周年:04/03/06 02:01 ID:tzhxHMqC
いい加減、調子こき過ぎて爆破されるんじゃねぇのか?SCO。w
79 :
名無しさん@4周年:04/03/06 02:02 ID:3Oaij1jC
JΑSRΑCとSC○は〒口られやがれ
80 :
名無しさん@4周年:04/03/06 02:03 ID:7m145ZQm
,..,_
γ ・ )=-
ノ ヽ <ヤッパリ俺ハ高クハ飛ベナイノカ・・・・ゴルァ・・・
. / (,,゚Д゚).、
(/:(ノ i)、)
|:: Linux|
|::ヽ,,, , ,ノ
レ'''し`J
81 :
名無しさん@4周年:04/03/06 02:06 ID:zMZMPes1
MSも自力で叩かず 下僕を使ってLinuxの評判sageに必死だな
82 :
名無しさん@4周年:04/03/06 02:15 ID:3YIy9DKh
83 :
名無しさん@4周年:04/03/06 02:22 ID:VRBoMQ/X
どーりで、MyDoomがMSを狙い始めたわけだw
P.S
root氏乙でし
84 :
名無しさん@4周年:04/03/06 02:23 ID:d5G8N7CE
もしMSの関与が事実で証拠もあるなら
ダンナもろとも不正競争防止関連法でしょっぴかれる可能性がある。
アメリカ国内で訴えられなくても他国で訴えられて咎ありって事になれば
その国では当分商売できなくなるくらいのペナルティをくらう。
これはダンナがパシリの頭ひっぱたいて全部取り下げってオチもあるかも知れないな
>>76 そうすね。でも、Linuxに比べれば(昔苦労しただけに)ちょっぴりリスク低いのかな。
86 :
名無しさん@4周年:04/03/06 02:36 ID:botX4lVY
>>81 そんな事しなくてもLindowsがあるのにね。
サブマリンアタック!
>>76 BSDもかよ。
SCO、厨房企業のくせに世界中のスパーハカー敵に回してよく生きてるな。
そろそろDOSなんてヌルい攻撃じゃなくまじもんで踏まれるんじゃないか?
ゲイツの息がかかってるのは明白だな
>>68 >>286のPC98で動くUNIX系OSは、PC-UXとMINIXぐらいだろ。
PC-UXは80286以下でも動くけど、640KBのconventional memryで動かすと、
OSのカーネルでメモリのほとんどを占めてしまい、その上でアプリケー
ションが殆ど動かないと聞いた。
>>63 >>GUIがwin2kと同じで、ソフトが沢山あるならLinux使うんだけどなー
LindowsやLinubturboなんか、既にWindowsと似たようなGUIを備えている。
Linuxは、パソコンに付いているハードウェア(sound card,video [capture]card
USB I/F等)を動かす、ディバイスドライバがなかなか揃わない所が難点。
92 :
名無しさん@4周年:04/03/06 10:57 ID:botX4lVY
viper age
93 :
名無しさん@4周年:04/03/06 11:05 ID:kyX+n3m5
SCOなんてゾンビのような会社だが、MSが金を注いで延命させていたのだと
すれば、合点がいった。SCOはもはや反社会的存在となった。企業として
存続させる意味はない。MSは自分が直接LINUXを訴えることはリスクが高い
から、SCOを使っているのだな。おそらくSCOの旗色悪しとなったら、
別の会社にSCOの権利をうつしかえて、また同じことを何度もやるだろう。
ゲ-ツもそろそろ、引退させるべき時期に来たと思う。
94 :
名無しさん@4周年:04/03/06 11:07 ID:WlwRTXRR
AutoZone も DaimlerChryslerも
SCOの顧客。
SCOの顧客になればまっさきに訴えられる
ということだな。
UNIXソフト独占社の最後のあがきだから、
どっちみち長続きしない。
95 :
名無しさん@4周年:04/03/06 11:10 ID:a80j50LQ
96 :
名無しさん@4周年:04/03/06 20:21 ID:9p3Rkt3t
CalderaはDR-DOSを個人利用向けにはフリーで配布してたり
いい感じの会社だったのにな。
98 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:03 ID:D9n/L1j1
そろそろ人が死にそうだな・・・
99 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:15 ID:maiy2KKg
MS必死だなとだけ言わせてもらいます。
100 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:16 ID:N8WEmK+H
>>72 ホスト名 news5.2ch.net
IPアドレス 64.71.163.26
Webサーバー Apache/2.0.48
OS FreeBSD
ページ取得時間 0.82 秒
って簡単に調べれるぞっと。まーunameにはかなわないまでも、簡易的に。
101 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:45 ID:s2ewrU+v
>>99 MSという会社は、発足以来どんな苦境にあっても
また優位にあっても必死。
それがMSの現在を作り上げた。
102 :
名無しさん@4周年:04/03/06 23:48 ID:bSP6Ze/e
>>99 MSという会社は、発足以来どんな苦境にあっても
また優位にあってもダーティ。
それがMSの現在を作り上げた。
ばらまきを止めさすのではなく
ばらまかせて使わせてから金を取るのが
主流なのね
104 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:24 ID:GdN14gI/
無責任体制でばらまかれるフリーソフトに権利侵害されたらどうすべきか学ぶべき点は多い。
今までなら泣き寝入りだよな。
105 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:29 ID:P8BocWB/
Linuxの発祥は(ry
106 :
名無しさん@4周年:04/03/07 00:34 ID:ZI8bqscE
>>97 DR-DOSが、元々Digital Reserchが作った時からそういうライセンス条項に
なってたから、そのまま配ってただけだろ。
っていうか、飽きたら(商用版DR-DOSが金にならない状況になったら)勝手に潰すし。
俺はDR-DOS使ってたから、えらい迷惑だった。
SCO逝ってよし。
>>97 昔、MS-DOSのクローンOSでDR-DOSがあったな。
MS-DOSは組込み(ROM化)するとライセンス料が高いので、この場合、代わりに
DR-DOSが使われたみたい。
ttp://www.wdic.org/?word=DR-DOS >>・ディジタルリサーチがDR-DOSを開発して以降は, Microsoftは自社のソ
>>フトウェアや自社のコンパイラでコンパイルしたソフトウェアで, DR-DOS
>>かどうかを判定し, DR-DOSの場合は正常に動作しないような仕組みを組み
>>込むなどの
これに対してM$は強硬手段を取ってDR-DOSは普及せずに終わった。
ただ、NECがEPSONがPC9800互換機を発売した時も、同様の手段を取った。
>>107 ×ただ、NECがEPSONがPC9800互換機を発売した時も、同様の手段を取った。
○ただ、EPSONがPC9800互換機を発売した時も、NECも同様の手段を取った。
109 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:26 ID:2u4Ci/Lh
ダーティカンパニーage
110 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:29 ID:JfRVTY+4
「ディジタルリサーチがDR-DOSを開発して以降は, Microsoftは自社のソフトウェアや自社
のコンパイラでコンパイルしたソフトウェアで, DR-DOSかどうかを判定し, DR-DOSの場合
は正常に動作しないような仕組みを組み込むなどの卑怯な方法でDR-DOSを攻撃していた.
Microsoftの卑劣さは今も昔も変わらない.」
チンピラ企業
111 :
名無しさん@4周年:04/03/07 01:34 ID:J1EkQegR
86-DOSはCP/Mをパクったんだから
DR-DOSはクローンでなく本家だ!
とか言ってみる。
>>108 BASICで作られたSIPがあったよね。
なんでSCOが?
しかもこのやり方って、自分で自分の首絞めてないか?
引っかき回せればそれでいいんでしょ。
「関わったら何だか面倒だ」と思わせれば勝ち。
総会屋とかクレーマーとかと一緒。
日本ではLinuxに好意的なメディアが多いから
SCOが因縁つけて、金を巻き上げているように見えるけど
LinuxがUNIXのパチモンだってところから問題が始まっている。
まぁ、UNIXのソースコードを引用した部分があったのは事実。(書き換えられたけど。)
今では、LinuxのソースコードにUNIXから引用した部分はないとされている。
(あくまでも、GNUによれば。)
逆にSCOが言うには引用部分があるんで金を払え。って言っている。
Linuxが初っ端からオリジナルのソースコードを書いていれば問題は無かったんだけど
初期のころは、コピペ上等の違法状態だったのだから仕方ない。
いまさら、「引用は無いよ。」
と言ってもSCOとしては
「はい、そーですか。」
と返事もできまい。
なんとなく全角厨はMSの手先でFUDばかりする印象を持っている俺
全角厨かぁ・・・
久しぶりに聞いたな
・コピーモノを個人的に作った
・知人の間で便利に使ってた
・無料だし周辺に徐々に広まっていった
・作者自身も感知しないような広まり方をしてしまった
・そうすると段々コピーしたことによる問題が出てきた
・その度に、コピーだと指摘されない様な改変をしていった
・結果として、法的には摺り抜けられるが感覚的には同じモノ、グレーなモノが出来上がった
というような感じか。
インベーダーが流行った頃に、コピーゲームがいっぱい出てきて、
指摘される度にギリギリでかわせるようにキャラを微妙に変えたり
コードを微妙に変えたりしてかわしたような感じかね。
法的に問題ないというのと、感覚的、倫理的にどうか、というのは別問題と。
しかしSCOの場合は法的な手段に訴えてるからなあ。
BSDはUNIXとの重複部分について
線引きがなされているから問題はない。
Linuxはそれができていない。
「全部、オリジナル。ソースが同じ部分は無い。だから問題ない。金は払わん。」
という主張。
SCOがソースの類似点を証拠として出すと、
あっというまにLinuxソースが書き換わるらしい。
BSDのようにきちんとした線引きが必要なのではないだろうか?
その努力なしで
「金払わん。」
というGNUプロジェクトも相当なDQN。
121 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:15 ID:Q0gY8pUU
>>119 話まげんなw。パクったというならコピー箇所を明示すれば白黒はっきりするのに、全然
証拠提出しないでFUD活動に励むSCO。倫理にもとるのはどっちか。
MSとの金の流れがはっきりすれば、MSもろともあぼーんされてしまうってのに呑気だなあ。
122 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:37 ID:hFigx/aa
>>120 「らしい」なんて言っていないでとっとと証拠を出せよ
123 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:50 ID:GObEvcbf
125 :
名無しさん@4周年:04/03/07 02:52 ID:UnACVYvo
本来著作物であれば、正当な引用を行うことは認められているのに、
ソフトではそれが全然認められないというのであれば、もともと
著作物として保護するべきではなかったのだ。人間が書き読み、
そして他人の著作物を読んで考え感じることが出来ないような
ものを著作物としたことが、物事の本質をゆがめてしまった。
誰が書いても大差ないとか、一度確立した定番のコ-ディング方法や
定番のアルゴリズムに近いものまで、書籍に於て論じられたコ-ドに
ついてまでいちゃもんを付けるのは、いかがなものか。
SCO自身はソ-スを一般公開しないでおいて、盗作だ盗用だというのも
かなりひどい。そういう前提で保護を受けたければトレ-ドシ-クレット
相当として保護されるように法律がなっているべきであり、もしそうだと
したら、SCO以前のUNIXはトレ-ドシ-クレットでは全然ない。
GPLなどの公開ソ-ス方式のプログラムこそが、著作物たり得る。
なぜならそれは人間が、読めて、感じて、考えることが出来、
今後の創作の為の参考とし得る形態だからだ。
126 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:04 ID:eyl8qVzG
>>123 証拠があるならとっとと出しゃいいじゃんって言ってるだけなのに
何で必死になるんだよw
127 :
プロ市民B(消費者運動家):04/03/07 03:08 ID:VWrC5F7V
いずれにせよ、裁判で白黒つくんでしょ?
証拠云々だって、あれば裁判で出てくるっしょ。
マターリ待てばいい。
で、残った方を使えばいい。
129 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:22 ID:hgAzw9TJ
俺はMac使ってるからどっちでもいいんだけど。
131 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:29 ID:hgAzw9TJ
しかしこれも、むかしからおなじみの、ビジネスのロジックなんだよね。
Linuxやらインターネットやらがどうなろうと、金が入ればそれで構わない。
開発コミュニティだの文化だのは潰滅してもいい。充分な金が我々に残れば。
って感じで。
普通の企業対企業の訴訟による金むしり取りでは、逆訴訟されたりするリスクが
高いから、こういう戦い方は躊躇するんだろうけど、Linuxを使っているところは
弱小だったりするから、リスクは低いと見て始めたんだろうね。
なんつーか、Linuxの人って、コンピュータに対する思い入れが違うよね。
Macの人もすごいと思ったけど、Linuxの人のほうが凄い感じ。
一般人が入り込めない物凄い熱意を感じる。
マイクロソフトは、そういう部分を会社が担ってるって感じなのかね。
一般ユーザは、まああまりそういう部分にエネルギー使わなくてもいいという。
133 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:42 ID:Utfwa7kc
134 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:43 ID:hgAzw9TJ
>>132 コンピュータ関係の研究者や開発者を基準に文化圏のベースが形成されている
からな。
反面、オープンソースとかいってビジネス方面にコミットしている連中のやってること
には、多大にゴマカシと詭弁が満ち満ちていると思うけどな。
かわいそうなのは、巻き込まれた一般ユーザ。
135 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:46 ID:i2XGcm0t
アメリカの嫌な所剥き出しだなw
こんなことするからアメリカって好きになれないんだよw
136 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:46 ID:Hc759cVn
>>133 出来の悪い商品売るには、ファンまでお金で買ってこなきゃいけなくて大変だ。
137 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:49 ID:Hruj7tH6
総会屋がやるようなことをアメリカは法を犯さずに出来るのか。
UNIXの周辺って昔っからぐっちゃぐちゃで、もうどうしようもなくって
通産省のシグマとかもその辺りが原因で始まったんじゃなかったかしらん。
もう、面倒くさいから日本が管理する日本標準のUNIXを作っちまえという。
139 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:55 ID:yG/2Weya
>>132 そんなにシステム弄る暇あったら仕事しろよと言いたいけどね。
140 :
名無しさん@4周年:04/03/07 03:59 ID:mIXABY6J
>>139 SCOに渡す金あったらOS作り直せよと言いたいけどね。
プログラムの著作権は作成者(プログラマ)に既存する訳だが実際、プログラマにとっては
関係無い話だろw文系の金儲け(オモチャ)でこんな訴状は止めてもらいたいな
まあ、日本よりは、アメリカは技術者=プログラマだから
日本でのSEなんて中途半端な立場の人とは違うがw
アメリカではプログラマで確実にプログラミングの実績がある人物がSEになってる
と思うがw
アメリカの文系は日本の文系より数段醜いよなw
142 :
名無しさん@4周年:04/03/07 04:01 ID:hgAzw9TJ
まあ、
>>139氏のお言葉を待っている人は少ないでしょう。
143 :
名無しさん@4周年:04/03/07 04:14 ID:jGAc26Go
一番気の毒なのは、こんな安っぽいダーティワークが当たり前と思いこまされてる連中だな。
144 :
名無しさん@4周年:04/03/07 04:50 ID:GdN14gI/
>>126 証拠出せないよ。そういう和解条件になっている。
145 :
紅のニダ ◆DenpaoCaqI :04/03/07 05:09 ID:nGk/HTUp
ダイムラークライスラーに次々と法則発動。
146 :
名無しさん@4周年:04/03/07 05:14 ID:wmzvUbwF
まぁ、とりあえずIBMガンガレ!
147 :
名無しさん@4周年:04/03/07 05:18 ID:cbh1oJDX
仕事でりぬくすサーバ扱うけど、やばいかなぁ。
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
MS vs IBM の代理戦争。
150 :
名無しさん@4周年:04/03/07 05:35 ID:cbh1oJDX
リスク回避のライセンス購入の動きはまじいなぁ・・・
MSは高いから、LINUXでと言って強引に意見通して
サーバ立ち上げたんだが、こりゃ問題になりそうだ。
この間も、オフィスのライセンスの件で、かなり払って
るはずなんだよなぁ・・・
Linuxの著作権侵害部分のソースを書き換えりゃいいんだけど
SCOはそれがどの部分か公表しないんだろ
裁判でそこ突けばいいじゃん
152 :
名無しさん@4周年:04/03/07 05:58 ID:J/Sy76Zh
>>150 うん、方向性としてはマズい。特に日本のメーカー弱い。
RambusのDRAM特許訴訟の時も日立とか(今ならエルピーダか?)とか真っ先に
屈してたし。
アメリカには「テメー、SCO,言いがかりつけるなら法廷で正面切って争ってやろうじゃねぇか」
って目的の、IBMとかHPとかが資金供出した「SCOと正面激突するための(法廷
費用を援助するための)基金」とかあるだろ?日本もやれよな。
なぜBSDはLinuxに比べてマイナーなんだろう
154 :
名無しさん@4周年:04/03/07 06:21 ID:kB5PiAr7
とりあえず総会屋に金渡すのはまずいだろ。SCOとMSの金の流れつかんで
実質SCOがMSの舎弟企業であることを突けば、独禁法からめてSCOの動き
は封じられる。
Linuxが駄目ならFreeBSDを使えばいいじゃない。
156 :
名無しさん@4周年:04/03/07 07:13 ID:nBio9nAu
>>153 BSD陣営は慎重だからね。
Linuxは良くも悪くも貪欲に新しい機能を
積極的に取り入れて進化する姿勢が
指示されたから。
どさくさにまぎれてFreeBSD1.xのソースWinnyに流せ。
フリーで配って使わせておいてから、
やられちゃあ、たまらんなぁ。
まるでやくざだな。
159 :
名無しさん@4周年:04/03/07 08:02 ID:xdzL92fO
「ディジタルリサーチがDR-DOSを開発して以降は, Microsoftは自社のソフトウェアや自社
のコンパイラでコンパイルしたソフトウェアで, DR-DOSかどうかを判定し, DR-DOSの場合
は正常に動作しないような仕組みを組み込むなどの卑怯な方法でDR-DOSを攻撃していた.
Microsoftの卑劣さは今も昔も変わらない.」
チンピラ企業
160 :
名無しさん@4周年:04/03/07 08:35 ID:NnWB2EG8
そもそもSCOがUNIXで当事者権利を持ってるって言うのも怪しいんじゃなかったか?
しばらくウォッチしてなかったが。
161 :
名無しさん@4周年:04/03/07 08:36 ID:rDdywVPN
マイ糞必死だね。
漏れの周りの環境も
NT->Linux
VS->Eclipse
となり、クライアントPCでしかお世話になることもない。
あ、あとフライトシュミレータとね
SUNがバックについてそうだな。訴訟好きだからね
163 :
名無しさん@4周年:04/03/07 09:02 ID:cbh1oJDX
この手の問題が、ネット社会の進歩を妨げるのは
(・A・)イクナイ。
164 :
名無しさん@4周年:04/03/07 09:02 ID:z0cVv6PQ
165 :
名無しさん@4周年:04/03/07 09:08 ID:7USmFP2H
166 :
名無しさん@4周年:04/03/07 09:09 ID:cbh1oJDX
>164
涙しますた。・ ゚・。* 。 +゚。・.。* ゚ + 。・゚・(ノД`)
なんかこの訴訟の最初からニュース見てるけど
Linuxの中のどの部分が訴訟の対象なのか
さっぱり判らんw
訴訟起こした方が普通はどの部分が盗用されてるって
説明しなければ訴えられた方も対処できんだろう。
まあ、簡単に修正できる枝葉末節の部分だから
開示したら簡単に権利侵害が無く成るように
修正可能だからか?w
使うならお金寄越せって言うより権利侵害されてたなら
修正要求、または使用停止の裁判を起こして
それから損害額を算定して請求じゃないのかね。
それを、「お前の所は当社の利益侵害しているOSを使用している
使いたければ1台当たり7万払え、お前のとこはサーバー500台
使ってるから3500万ね。」は普通考えるとおかしいような^^;
まあ、権利の侵害はあるんだろうけど、それがサーバー
1台年間あたり数百ドルも価値があるとは
誰も納得できないんじゃないのかね。
1台当たり10ドルくらいにして置けば面倒なんで
支払ったかもwお互い訴訟嫌だろうし。
訴えてる方が少し権利の主張しすぎてたんで
皆反発してるんだと思う。
結局、SCOって何をしたいの?金か?
マッチポンプかいな。
>>168 Linuxを使うと、法的問題にまきこまれるよーという「ふいんき」作り。
こういうことこそ、次の言葉が当てはまるんじゃないのかな?
S C O 必 死 だ な
172 :
名無しさん@4周年:04/03/07 10:49 ID:BAHHwPMY
銀行が消費者金融に汚い仕事をやらせてカネ儲けと同じ構造。
173 :
名無しさん@4周年:04/03/08 05:35 ID:K3mTacG5
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/0403/05/epn10.html 新たに3社がSCOのライセンス購入――SCOの主張はさておき「リスクは避ける」
そういうビジネス上の判断を下した人物の1人にQuestarのチャド・ジョー
ンズ氏がいる。「理論的根拠はこうだ。Linuxは当社のオペレーションのご
く一部にすぎず、利用法も非常に小規模で独立したものだ。ならば、法的リ
スクを抱えるより、彼らの言うライセンス料を払った方がビジネス的に理に
かなっている。これは、法廷を避けるという純粋にビジネス上の判断だ」と
いう。
引用---------------------------------------------------------------
企業も思想信条よりも、実利面で動くということか。
事なかれ主義と言ってしまえば、確かにそうだな。
175 :
名無しさん@4周年:04/03/08 07:06 ID:YCZvXsdC
BSDがあまり普及していない理由は、ATTがBSDの会社を訴えたことがあって、
其のために裁判沙汰でガタガタしていた時に、まったくスクラッチから
開発されたというLINUXが一躍注目されて、なんら制限なく配布されて
広まったから。FUDの犠牲がBSD。
俺の会社、開発業務でLinuxを大量導入(用途は制御システムのエミュレータ)してるんだけど訴えられるの?
不人気スレ救済!
これ、ケーススタディにいいなぁ。
面接で話してみよ。
180 :
名無しさん@4周年:04/03/09 12:50 ID:lL8lmkvF
>>95 米国の方が、悪い意味で資本主義が徹底していて、法律に反しない限りは金
儲けの為なら何をやってもいいという傾向があるそうだ。
FUD(Fear Uncertainty Doubt)もあからさまに相手会社の商品・サービスを
誹謗中傷すれば、威力業務妨害罪になってしまう。法律すれすれの線で、こ
ういう事をやっているのだろう。
日本でこんな事をすればたちまち世間から叩かれてしまう。
181 :
名無しさん@4周年:04/03/09 14:39 ID:nIcX8b7g
7万円だもんな。
これは潰す気だな。
182 :
名無しさん@4周年:04/03/09 23:11 ID:SvjpGlJb
魚屋に転職したSEでLinux使ってると訴えられちゃうかなw
183 :
名無しさん@4周年:04/03/10 08:52 ID:P/mnNyUE
184 :
あのね:04/03/10 08:55 ID:0Yt4PcNx
またマイクロソフトが始めましたね。どうせどんなに調べても解んないように
しているのでしょうけど。今までのSCOとマイクロソフトの関係を見ると
そう思って当然ですよね。
185 :
名無しさん@4周年:04/03/10 09:02 ID:77KTxBoY
マクブライドは結局下逸のおもちゃだったのか。。
かわいそうな裸の王様。
不人気スレ救済!