【政治】合併でマンモス市議会乱立、合併「在任特例」の適用6割
1 :
擬古牛φ ★:04/03/04 07:01 ID:???
★マンモス市議会乱立、合併「在任特例」の適用6割
市町村合併を進める法定協議会と、昨年1月以降に誕生した新市町のうち、
合併後の議員の処遇方法を決めた233の協議会・市町の6割で、旧市町村議員
全員が選挙を経ずに一定期間身分保証される「在任特例」を適用することが3日、
読売新聞の全国調査でわかった。
議員数は青森県八戸市周辺の新八戸市、秋田県大曲市周辺の「大仙市」の
146人を最高に、50人以上が60に上る。
調査は今年2月1日時点で設置されている503の法定協議会(うち8は3月1日に
新市に移行)と、昨年1月以降に合併した24市町を対象に実施した。
それによると、新設合併の在任特例を適用するのが113、編入合併の在任特例が
25で、合わせて59%に達した。100人以上となるのは新八戸市、大仙市、
山口県萩市周辺の新萩市(111人)、福井市周辺の新福井市(100人)の4市。
90人台も6つに上る。平均議員数は54人で、特例を適用しない協議会の28人を
大きく上回った。
議員定数を増やせる定数特例を適用したのは19%にあたる44。一方で、行政経費
節減や住民からの批判を考慮し、特例を使わずに法定数とするところが22%にあたる
51あった。
特例を適用する協議会のうち78は、法定数にした場合との議員報酬の差額を試算して
おり、合計約79億円。1協議会当たり約1億200万円の支出が上積みされることになる。
総務省合併推進課は「特例がないと合併そのものが進まない側面もある。
特例を使わないケースも増えており、地域で十分議論してほしい」としている。
讀賣新聞
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040304i101.htm 関連スレ
【政治】6町村合併 93人の市議会が自主解散へ、定数30以内で選挙…南アルプス市
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077858041/ 【行政】人口4万1000人の合併「対馬市」に助役7人、議員90人
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077086686/
2 :
名無しさん@4周年:04/03/04 07:04 ID:WH4SUwjh
マンモス西
3 :
名無しさん@4周年:04/03/04 07:04 ID:EBUpsX2/
マンモスうれぴー
4 :
名無しさん@4周年:04/03/04 07:05 ID:Na7Qp+i9
;:pu
u
-9y
-9
5 :
名無しさん@4周年:04/03/04 07:07 ID:hEn1AGDJ
せっかく、小さくて弱いところから、じんわり日本を破壊する計画だったのに。
6 :
名無しさん@4周年:04/03/04 07:08 ID:VsW4adVK
146人入る議場を新たに建設する公共事業が必要だな
合併して新名称マンモス市になるのかと思った
9 :
名無しさん@4周年:04/03/04 07:45 ID:7xmczVOT
マンモスの字を見て大喜びでこのスレを見たら
俺の言いたいことがすでに
>>3で言われているとは・・・
地方自治体の議員はタダで働け。
市議会議員は給料をいただきマンモス。
12 :
名無しさん@4周年:04/03/04 10:08 ID:ou4ykh+A
また西側か
13 :
名無しさん@4周年:04/03/04 10:15 ID:ieUjSzLu
議員よりマズ
職員を減らすべきだと誰も考えないのか?
まん燃す
地方自治法
第九十一条 市町村の議会の議員の定数は、条例で定める。
○2 市町村の議会の議員の定数は、次の各号に掲げる市町村の区分に応
じ、当該各号に定める数を超えない範囲内で定めなければならない。
・・・・
十一 人口九十万以上の市 人口五十万を超える数が四十万を増すごとに
八人を五十六人に加えた数(その数が九十六人を超える場合にあつては、
九十六人)
----------------------------------------------------------------
本来なら、横浜市、大阪市のようなどんなに人口の多い自治体でも、議員定
数は最大96人が限度。
16 :
名無しさん@4周年:04/03/04 14:52 ID:L9FDb6dG
マンモス市議ピー
17 :
名無しさん@4周年:04/03/04 14:55 ID:zmPRh6E4
マンモスうれぴーは知ってるけど
いただきマンモスって何だっけ
何かの番組名だっけ?
18 :
名無しさん@4周年:04/03/04 15:00 ID:FB6iCFbs
全部国の直轄領にして、自治体には出張所だけ置け。
経過措置だから仕方ないんじゃ?
って気もするけどね。
合併時に一時的に議員が多くても
二年すれば選挙なんだし。
20 :
名無しさん@4周年:04/03/05 16:15 ID:5dOxhtqe
だからって認められることじゃないっしょ。
21 :
名無しさん@4周年:04/03/06 07:36 ID:AD9w41Kk
日本には議会制は根付かない。
ほかのアジア諸国と同じ古いままの村社会。
利益誘導で簡単に票を売る。
田舎議会はボスと土建屋の勝手し放題。
市町村議会はムダ。いらない。
22 :
名無しさん@4周年:04/03/06 08:32 ID:/8H5Jw4w
おまけに、合併前の役所は支所として存続させて、公務員の首切りゼロなんだろ。
選挙なんてそうそうやるもんじゃないよ
ちょっと手伝いしたことあるけど
どんなに確実な候補者でも凄いエネルギー消費する
政治をやる暇がなくなるんだよ
24 :
名無しさん@4周年:04/03/06 09:07 ID:rI05JZEH
これはしょうがないよ。
こうでもしなきゃ、議員が「○○村の文化が失われる」って
住民を煽るし、住民も「○○村の名前がなくなるのはイヤだ!」
って我侭言い出すから。
25 :
名無しさん@4周年:04/03/06 09:08 ID:QzCCDU9L
マンモスラッキー
26 :
南アルプス市民:04/03/06 10:17 ID:CK3SypnV
電車がねェ 映画館がねェ 都市銀がねェ マクドも吉牛もねェ
オラこんな村いやだァ〜♪
27 :
名無しさん@4周年:04/03/06 10:18 ID:kynxZmVW
合併する自治体の議員の任期がすべて5月までに切れるのに
特例利用で自動的に2年延長することにした
→さすがに非難囂々だったので撤回 というところがあったな
28 :
名無しさん@4周年:04/03/06 10:21 ID:Qh3z0Cgg
合併をしょうがなくするんだから、
このくらい、仕方ないことなんじゃない。
29 :
名無しさん@4周年:04/03/06 10:21 ID:+RN/sOVr
30 :
名無しさん@4周年:04/03/06 10:48 ID:XpaRan5O
道路を作れなくなっても、議会には居座るんですか・・・。
さすがは地方。
31 :
名無しさん@4周年:04/03/07 08:36 ID:YcAzuFAE
マンモスの肉は美味そうだ。
∧_∧
r∞r~ \
| / 从从) )
ヽ | | > ⊂ヽ ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`wハ~ O / /<えーん、喜連川町議が在任特例で21ヶ月も税金泥棒になるよぅ、
⊂ ノ \合併したら直ぐに市議選をするように滝町長にメールして・・・。
人 Y
し (_)
滝町長さま (こんなメールを出してください)
[email protected] 合併におけるさくら市議会議員の在任特例を白紙撤回してください。
血税の無駄遣いです。全国に向けて“厚かましさ”という恥を発信し
ていいのですか?
(あとはみなさまが自由にアレンジしてください)
34 :
名無しさん@4周年:04/03/08 00:36 ID:DPEzyYpP
,,,,,,,,,,,,, |JR氏家駅からは喜連川温泉「乙女の湯」行のバスがあるのよ
|;;;;;;;;;;;|.└y―――――――――――――
|;;;;;;;;;;;|
/ノノノハヽ
川 ‘〜‘)||.__√ ̄i_
ノノ'"'πヾ (´D`从
_ノノU;;;;;;;| ノ# ̄ヽ
|__|];;;;;;;;| ノ__#_ヾ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
話題の「さくら市」、実は地理的背景はおとめ組なのです。
2町に共通する地名は「乙女」。
↓
栃木県塩谷郡氏家町大字早乙女付近
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&scl=25000&el=139%2F58%2F33.412&pnf=1&size=954,768&nl=36%2F43%2F34.719&coco=36/43/34.719,139/58/33.412&icon=map_icon_11,0,,,, 栃木県塩谷郡喜連川町大字早乙女付近
http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=MapionBB&uc=1&icon=map_icon_11%2C0%2C%2C%2C%2C&coco=36%2F42%2F29.030%2C140%2F00%2F15.897&el=140%2F00%2F15.164&size=954%2C768&nl=36%2F42%2F30.408&scl=250000&size=954,768 まぁ、オタだったら、頼むから、このネタをコピペして貼り捲ってくれ。
.+ ☆☆☆☆ + + ☆☆☆☆ +. ノノノ从|
+☆☆∴∴∴∴☆☆☆∴∴∴∴☆☆+ (’−’|
+ ☆.∴・.゚∴・.゚∴・.゚゚.・∴..゚.・∴..゚.・..゚.・∴..*.☆+. . \つ|
+ ☆.∴・.゚ ・.゚∴・. ゚.・∴..*.☆+ . ヽ|
.+ ☆.∴・.゚ 梨華美貴おとめ市 2TOP .゚.・∴.*..☆+. |
+ ☆.∴・.゚ ノノノハヽ∩ ∩ノノノハヽ ∩ ∩.・∴..*.☆+. |
+ ☆.∴・.゚ 从 ^▽^)| |//.川VvV从| |//゚.・∴..*.☆+
+ ☆.∴・.゚ ( (⊃彡 ( (⊃彡・∴..*.☆+
+ ☆.∴・.゚ | | | | | | .゚.・∴..*.☆+
+ ☆.∴・.゚ (__)_) (_(__).゚.・∴..*.☆+
35 :
名無しさん@4周年:04/03/08 01:33 ID:JPSCRoFz
>>15 >十一 人口九十万以上の市 人口五十万を超える数が四十万を増すごとに
>八人を五十六人に加えた数(その数が九十六人を超える場合にあつては、
>九十六人
これが上限の議員の96人を満たす市人口は?
「人口五十万を超える数が四十万を増すごと」まずこの文の意味が分かりません。
大阪の250万人で96議員が上限だと思っていいのですね。
50万人 :56人の議員
90万人(50万+40万) :64議員(56+8人)→90万人基本?
130万人(50万+40万×2):72議員(56+8×2人)
170万人(50万+40万×3):80議員(56+8×3人)
210万人(50万+40万×4):88議員(56+8×4人)
250万人(50万+40万×5):96議員(56+8×5人)
じゃあ横浜は350万人だからえらいそんしてるね。たぶん20人ぐらい。
横浜は二つに分けなきゃ行けないね。これは。
戸塚や八景島の方を切り離したら、
横浜が250万年ぐらいになるのだろうか?
36 :
名無しさん@4周年:04/03/08 01:44 ID:AmEGvuqA
>>24 福井の100人議会は1年10ヶ月1日延長するってよ。
延長期間が1年10ヶ月1日で手当てが全額支給、1年10ヶ月だと手当てが20%カット。
しょうがないと思うか?
まあ、合併そのものが白紙撤回の瀬戸際だが。
37 :
名無しさん@4周年:04/03/08 01:45 ID:cFdXNHmv
ド田舎の機械なんて、コンピュータにまかしときゃいいだろ
38 :
名無しさん@4周年: