【社会】青森の高校生が「Windows XP」海賊版を販売…ACCS発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★高校生が Windows XP 海賊版を販売――ACCS 発表

・コンピュータソフトウェア著作権協会 (ACCS)が2004年3月2日に発表
 したところによると、青森県警生活保安課と情報管理課、五所川原署は
 同日、インターネットの掲示板を使って海賊版ビジネスソフトウェアなどを
 販売していた青森県の男子高校生18歳を、著作権法違反の疑いで
 青森地検弘前支部に書類送検した。

 男子高校生は2003年12月25日ごろ、東京都内の男性会社員に
 CD-R 2枚に無許諾でコピーした「Microsoft Windows XP」と
 「Microsoft Office XP」を、3,000円で郵送販売したとのこと。

 事件の発覚は、2003年12月に青森県警のホームページ経由で寄せられた
 匿名情報がきっかけで、同署では、今年2月5日に高校生の自宅を家宅
 捜索し、ソフトウェアをコピーした CD-R 約540枚などを押収している。
 捜査によると高校生は、20039月ごろから掲示板に海賊版販売を告知、
 ビジネスソフトウェアやアダルトゲームソフトウェアを郵送販売していた。

 告訴会員会社は Microsoft Corporation(マイクロソフト株式会社)。
 Windows XP と Office XP の海賊版に関しては、ネットオークションで
 販売していた男性が2002年9月に 逮捕 されている。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040303-00000011-inet-sci
2名無しさん@4周年:04/03/03 14:18 ID:FUXa0wRM
 
3名無しさん@4周年:04/03/03 14:19 ID:MUnFDf+E
2
4@青森:04/03/03 14:19 ID:o46XVHVO
県民キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!
5名無しさん@4周年:04/03/03 14:19 ID:LfPxkxZ0
マジか?うちの近くだぞ
死刑でいいよ
被害者の方のご冥福をお祈りします
6名無しさん@4周年:04/03/03 14:19 ID:xgxd/CVE
また大阪か!
7名無しさん@4周年:04/03/03 14:19 ID:6BV4V9Cs
いまだに、「買う奴」がいるんだなぁ。
8名無しさん@4周年:04/03/03 14:20 ID:V0Ss0JLX
ウルトラハカーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━
9名無しさん@4周年:04/03/03 14:21 ID:JWqNrUlj
漏れ割れXP使ってるけどこれは許せんな
10名無しさん@4周年:04/03/03 14:21 ID:HslAh9NH
↓海賊王
11名無しさん@4周年:04/03/03 14:21 ID:iBaJOZUw
青森――と言えばロック大臣

傘もあります鉛のやつ青森♪
12名無しさん@4周年:04/03/03 14:21 ID:+OB5r6hp
>>9
13名無しさん@4周年:04/03/03 14:22 ID:5AFbEbsf
アホオクは未だに海賊版だらけだぞ。
経営側が禿系列だからどうにもならんし、頑張って取り締まってくれACCS。
14名無しさん@4周年:04/03/03 14:22 ID:8dZixAo7
20039月
15名無しさん@4周年:04/03/03 14:23 ID:Sg9kro5+
20039月
16名無しさん@4周年:04/03/03 14:23 ID:n7D/2txG

マイクロソフトは容赦しないからな〜
10億ぐらい損害賠償請求すべき。
17名無しさん@4周年:04/03/03 14:23 ID:GhxhfnW0
中学生の頃、学校でFDDのゲーム売って
即座に親呼び出し食らったよ・・・
私学だったし、危うく退学だった
18ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/03 14:24 ID:Llg2741u
あほだ。あほすぎる。
19名無しさん@4周年:04/03/03 14:24 ID:M9jFjfI/
ヤフオクに出品してる奴全員逮捕しろよ。
20名無しさん@4周年:04/03/03 14:24 ID:PMfWhx+x
ACCSもうちょっと仕事頑張れよ。ヤフオクに堂々と海賊版が出まくりだぞ。
21名無しさん@4周年:04/03/03 14:24 ID:+1EgAgXB
買うのは無罪なの?
22名無しさん@4周年:04/03/03 14:24 ID:FSrM6mVi
青森の高校生がWindows XP 海賊版を売っていたHPのログ
http://pink.sakura.ne.jp/~saika/search/cgi/search.cgi?mode=search&word=%83%89%83u%82%d0%82%c8%20
23名無しさん@4周年:04/03/03 14:25 ID:z7ka0kXy
アドビも早くやれよ
高い金額払うのがあほらしいぞ
24@青森:04/03/03 14:25 ID:o46XVHVO
>>11
おめもロックの大臣だべ。


個人的には三上寛の「青森県北津軽郡東京村」だが。
25名無しさん@4周年:04/03/03 14:25 ID:Id8uOKj9
うちの会社で使ってるフォトショップは全部金払ってないな
26ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/03 14:25 ID:Llg2741u
朝のニュースで報じる日本の首都青森〜!!!♪
27名無しさん@4周年:04/03/03 14:26 ID:MlVEJKL7
>>21
割れと知ってて買ったらタイーホ
知らなくても売ったワレザーがタイーホされたら
呼び出し喰らって事情聴取と商品没収
28名無しさん@4周年:04/03/03 14:27 ID:avPEGHaY
未成年だから仕方ないよ。世の中のルールを覚えてゆく過程だからね。
29名無しさん@4周年:04/03/03 14:27 ID:J/JljAtI
割れは許せんが、XPなんてせいぜい3万くらいだろ?
それよりもフォトショップの海賊版がオークションサイト
で売られてるのを取り締まってくれ(売る方も買う方も)。

ちゃんと金出して正規のソフトを買うのがバカらしく
なってくる。
30名無しさん@4周年:04/03/03 14:28 ID:eY2ykFsF
青森は田舎だからか
31名無しさん@4周年:04/03/03 14:28 ID:Z2qBF+nL
>>27
知ってたら逮捕なんだ・・・
(((( ;゚д゚)))アワワワワ

無知は罪じゃないのね。
32名無しさん@4周年:04/03/03 14:28 ID:3XZh913U
MSのソフトは高くて泣きそうだけど
転売はともかく海賊版はウザい。
ヤフオクで本物探すの大変。
33名無しさん@4周年:04/03/03 14:28 ID:aB1WQu5Z

つか、最近ウチのhotmailのメアドに海賊ソフト販売の知らせがくるんだが…
やはり通報した方が良いのかな
34名無しさん@4周年:04/03/03 14:29 ID:V3Go1Fv9
アキバにいっぱいいる割れCD売ってる中国人も根こそぎ処分してくれんかな
35名無しさん@4周年:04/03/03 14:29 ID:dYBknrQx
20039月・・・
36@青森:04/03/03 14:31 ID:o46XVHVO
つか、会社でもコピーできるのが当然のことになってるから、
例えこっちが「ダメなんですよ」と言ったところで、「でも出来るんでしょ?」って言われる。
次の仕事が見つかったらチクるかな。
37名無しさん@4周年:04/03/03 14:31 ID:Ftwax9b3
知り合いだな。
38ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/03/03 14:31 ID:Llg2741u
>>35
頭で読み返ればいいじゃん。
1669年11月だよ。
39名無しさん@4周年:04/03/03 14:33 ID:z7ka0kXy
>>36
シリアルNo.全部控えて(出来ればスクリーンショットも)
ソフト会社に通報してみてください。
ドングルワレはそれで作成したファイルでOK
必ずアウトになります。
40名無しさん@4周年:04/03/03 14:34 ID:C35dDHkS
20039月ごろから
20039月ごろから
20039月ごろから
41名無しさん@4周年:04/03/03 14:34 ID:vzxUT5d0
>>35
>>38
社会性があれば2003年9月と読みますが。。。
ヒキって気持ち悪いですね。w
42名無しさん@4周年:04/03/03 14:35 ID:QPw3lB9B
高すぎなのも問題だと思うがね。
43名無しさん@4周年:04/03/03 14:36 ID:iBaJOZUw
とりあえず人間椅子が意外とメジャーだと言うことが解っただけでも貴重なスレだった
44名無しさん@4周年:04/03/03 14:37 ID:ZNqyFl5Y
これもいいが、秋葉原や日本橋で堂々と売り捌いている奴らも捕まえろよ。
45名無しさん@4周年:04/03/03 14:42 ID:vWaIDbAL
高校生 アダルトゲーム ふっ。若い頃を思い出すぜ… あの頃エロゲにはまらなければなぁ__| ̄|〇
46名無しさん@4周年:04/03/03 14:44 ID:5AFbEbsf
>>41は宴会では常に端の席の寒い香具師
47名無しさん@4周年:04/03/03 14:45 ID:ahs+eGb2
この一覧の1000円とか2000円とかいうのはみんなピーコ?
「ボリューム版」だそうですw

http://search.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=Office2003++&auccat=0&alocale=0jp&acc=jp
48名無しさん@4周年:04/03/03 14:45 ID:2DKe+0Cd
>>13,19,20
ttp://www.accsjp.or.jp/member.html
アホオクの親会社糞太バンクはACCSの賛助会員にその名を連ねてますがナニカ?

海賊版が放置なのは年会費を払って見逃してくぁwせdrftgyふじこlpうわいきなり何を、ヤメロー!!
49名無しさん@4周年:04/03/03 14:47 ID:U1a3ZI1j
ボリューム版わらたw
50名無しさん@4周年:04/03/03 14:52 ID:kQwz8M4d
WindowsXPの通常版が高けりゃ
自作パーツと一緒に買ったら半額程度は安くなる
OEM版を買う手段があるだろ
Office系ソフトは、OpenOfficeでもDLして使うとか・・。
51名無しさん@4周年:04/03/03 14:53 ID:xcEqotYp
捕まえてくれと言っている様な物じゃん
ネットカフェから書き込んで、架空口座くらい使わなきゃ
52名無しさん@4周年:04/03/03 14:54 ID:pfaQOTeY

Windows2000とwindowsXPのOSはオークションで1000円から売ってるね

Windows2000 1000円〜
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084047153-category-leaf.html
WindowsXP 1000円〜
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084047151-category-leaf.html
Office2000他 1000円〜
http://list3.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084022767-category-leaf.html?
53名無しさん@4周年:04/03/03 14:54 ID:MM8Uv6Dw
Windowsってフリーじゃなかったっけ?
54名無しさん@4周年:04/03/03 14:56 ID:YxyZXiP/
>>51
青森にはそんなもんありゃせんw
たぶん出稼ぎのつもりでバイトしたんだろ?犯人は
55名無しさん@4周年:04/03/03 14:57 ID:17Q0Vl+s
XPってアクティベーションいるんじゃないの?
56名無しさん@4周年:04/03/03 14:58 ID:xCyEqRwd

どれくらい売ったのかが問題だな。
ヤフオクなんてコピー品ばかりだが。


57名無しさん@4周年:04/03/03 14:59 ID:M9jFjfI/
VL化したもんなんて一般に売ってるわけねえし。
58名無しさん@4周年:04/03/03 14:59 ID:V3Go1Fv9
>>55
ボリュームライセンス版にはありません。
59名無しさん@4周年:04/03/03 14:59 ID:B722RZ6b
五所川原市の高校生ということで良いですか?
60名無しさん@4周年:04/03/03 14:59 ID:5AFbEbsf
ついカッとなった。
すぐにやめるつもりだった。
進学の事で悩んでいた。
61名無しさん@4周年:04/03/03 15:00 ID:17Q0Vl+s
>>58
ひとつ賢くなれました。
62名無しさん@4周年:04/03/03 15:01 ID:AB4m0iGn
エロゲもか…
63バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/03/03 15:02 ID:SiDICCVA
「テレビもねえラジオもねえ車もそんなに走ってねえ」

この歌は青森の歌だと思ってたのに_| ̄|○
パソコンあるんかよ。
64名無しさん@4周年:04/03/03 15:03 ID:RBjf300s
それにしても「ボリューム版」ってw
一番肝心な言葉省いてどうすんだと
65名無しさん@4周年:04/03/03 15:06 ID:Io1U6PnQ
つーか

「できるwinny」とか
「もらうwinny2」とか
「究極ダウンロードソフトでどんなファイルもゲットだ」とか
「ネッ○ランナー」とか
規制したほうがいいぞ

タダで手に入る方法がわかれば、
割れ屋なんかからさえも買わなくなるからな
66名無しさん@4周年:04/03/03 15:07 ID:MM8Uv6Dw
ヤフオクで違法コピー出してるやつの5%も逮捕されてないだろ。
警察サボりすぎ。ACCSさぼりすぎ。仕事しろよな。
67名無しさん@4周年:04/03/03 15:09 ID:O66G2cgR
生まれあおもりゃごしょがわら♪ほれいっぺんきてみなが♪
68名無しさん@4周年:04/03/03 15:11 ID:z83IXp77

<丶´Д`>ノ アフーオークションで、コピーCDとあからさまにわかるものを

        規制しない事が、正義なソフトバンク孫さまの精神構造を受け継いだ

        アフー社員の生き方なのですか?

        オークションに登録するだけでお金を搾取する不労収入で生活している

        アフー社員は、まるで北朝鮮の軍人みたいだ・・・
69名無しさん@4周年:04/03/03 15:11 ID:pfaQOTeY
Winny とは?
http://e-words.jp/w/Winny.html
70窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/03/03 15:13 ID:X1Ol+dUC
( ´D`)ノ<ヤフオクでMacOS XのVL版売るのやめて欲しいのれす。(w
        どれが本物の10.3かわからないのれす。
71名無しさん@4周年:04/03/03 15:14 ID:O66G2cgR
↑国会中じゃなかったのかい?
72窓際国会議員 ◆DQN2chJHes :04/03/03 15:18 ID:X1Ol+dUC
( ´D`)ノ<ここ見れ↓>>71
http://www.shugiintv.go.jp/top.cfm
73名無しさん@4周年:04/03/03 15:20 ID:03kHAL4o
この手の転売厨の取り締りに関してはACCSだろうが京都府警だろうが
全面的に支援する。
74名無しさん@4周年:04/03/03 15:20 ID:cnxOUsj4
>>54
有るよ禿げ。
大阪人、必死だな〜。
75名無しさん@4周年:04/03/03 15:24 ID:ZAq/YX9a
ヤフオクでピーコ品買ったことあります
76名無しさん@4周年:04/03/03 15:24 ID:O66G2cgR
>>72
d。
日本の明日のためにがんがってください。
(知ってる人だったら何らかの形で応援できたのだが)
77青森民:04/03/03 15:28 ID:E7Lq3GgK
必死な地元民がいてすみません。
78名無しさん@4周年:04/03/03 15:30 ID:YESsv3pU
Winnyで逮捕者を出す暇があるなら、一日中ヤフオクを見張ってろよ。
大量の獲物が居るって。
79 :04/03/03 15:34 ID:Pn0UjgPE
クリスマスにそんな事すんなよw
80名無しさん@4周年:04/03/03 15:43 ID:ajehF7f2
 540 x ソフトの値段 + 賠償金

破産確定。
81名無しさん@4周年:04/03/03 15:43 ID:LNBlwL3U
>>70
お前は公務員法違反
82名無しさん@4周年:04/03/03 15:45 ID:dVrHsljz
MSと任天堂には手を出すな
83名無しさん@4周年:04/03/03 15:45 ID:YSdVeq5j
>20039月

公転が停止したまま自転だけが続いているのか?
84名無しさん@4周年:04/03/03 15:47 ID:IhVWxvKm
最低の人間だなこの糞ガキは
タダで配れよ、カス野郎
85@青森:04/03/03 15:53 ID:o46XVHVO
売れば著作権法違反のカス。
タダで配ればM$の独占市場に一石投じるパフォーマーとして神に。
どっちにしろ、ダメ人間であることにかわりは無いな。

あと、五所川原の財政って結構やばいって聞いたけど、マジ?
86名無しさん@4周年:04/03/03 15:55 ID:rLabVDMm
CDRの輪っかににチンコ突っ込んで遊んでろ
87名無しさん@4周年:04/03/03 16:00 ID:+Lhapqut
>>86
入るか?(ワラ
88名無しさん@4周年:04/03/03 16:02 ID:8O7kyEWA
せめて 裏DVDにしとけばよかったのにね。
海賊版は、購入者がチクらないことには発覚しないから。
マジで買ってから海賊版だと気づく真正な人もいるらしいから
裏DVDは売ってる時点でアウトだが、購入者は知ってるわけだから
チクらない。

賠償金すごいだろうね。親の財産見て決めるから 家持なら借家住まいになり
姉さんか妹がいて婚約中なら破棄されて

あぼーん 

割が合わないよ。割れは。ハイリスクローリターンじゃ
裏DVDにしとけ。もっともこちらも過当競争気味で、
旨みは少ないけどね。1枚1000円で売れればいいほうかね。
89名無しさん@4周年:04/03/03 16:07 ID:k1iVuGAY
海賊版って買った方も罰せられるの?
90名無しさん@4周年:04/03/03 16:10 ID:2DKe+0Cd
>>89
>27嫁
91名無しさん@4周年:04/03/03 16:11 ID:YESsv3pU
>88
おめでたいな、本気でバレる危険が無いと思ってるのか?
「裏●●」みたいなインチキ雑誌を読んでUGに通じた気でいると
そのうち痛い目にあうぞ。
92名無しさん@4周年:04/03/03 16:13 ID:k1iVuGAY
>>90
ありがと。買うほうにもそれなりの覚悟がいるって事だね。
93名無しさん@4周年:04/03/03 16:16 ID:tLtJSi0d
ねえねえボリュームライセンス版ってなーに?
94名無しさん@4周年:04/03/03 16:28 ID:oKTy1e07
b-mobileと架空口座で販売しても結局は口座から金下ろすときにバレるな。
やめておこう。
95名無しさん@4周年:04/03/03 16:29 ID:nVxPbKFG
96名無しさん@4周年:04/03/03 16:30 ID:97ioggUE
XPって一週間の内に一回ネットに繋がなきゃ使えないんだっけ?
97名無しさん@4周年:04/03/03 16:32 ID:ajehF7f2
>993
ぐぐれ
98名無しさん@4周年:04/03/03 16:34 ID:sPBXD4yH
ヤフオクで「★ めんそーれ ☆」で検索して出てくるヤツって大丈夫なんだろうか?といつも疑問に思おう
99名無しさん@4周年:04/03/03 16:36 ID:UzkiD22X
よく分かりませんが...
ハッシュとソースを晒しておきますね
c41702a0de629480d53e1cf075bf1a36 windows_2000_source_code.zip
dcfe51c87863686528e644f543692394 windows_nt_4_source_code.zip
100名無しさん@4周年:04/03/03 16:36 ID:k1iVuGAY
秋葉原に、こういったソフトを売ってる人がいるってホント?
買うわけじゃないけど、初めて行っても居場所ってわかるかな?
101名無しさん@4周年:04/03/03 16:39 ID:ShmBR+Bh
>>100
あきらかに買いたがってる
102名無しさん@4周年:04/03/03 16:40 ID:Y1B6KaQV
まぁ海賊版を売ることは悪い事だが欠陥OSをほぼ独占的に高値で販売しているマイクロソフト
も考えるべきところはあるなぁ。
103名無しさん@4周年:04/03/03 16:41 ID:z83IXp77

>100

<丶´∀`>ノ 新社会人or大学で上京してきて、家電をそろえるならば、

        住むところ周辺を冒険して量販店を見つけて購入したほうが

        交通費&送料が安くつきます。
104名無しさん@4周年:04/03/03 16:42 ID:MRtfPccS
火事で燃えました
105名無しさん@4周年:04/03/03 16:44 ID:O66G2cgR
>>103
IDがXP

つか、これは>100へのレスなのか?
106名無しさん@4周年:04/03/03 16:45 ID:k1iVuGAY
>>101
そんな事はないさ。騙されてカラのCDだったら嫌だし・・・。
>>103
普通の会社員だよ。仕事を家へ持って帰って出来たらなって、いつ
も思うんだけど、とても買うにはお金が足りなくて。。。だからって違
法ソフトに手を出そうなんて思ってないからね。
107名無しさん@4周年:04/03/03 16:55 ID:DEjHawH0
フリーソフト等を上手に活用すれば、仕事のソフトに関しても、ほとんど買わずに済ませられますよ。
108名無しさん@4周年:04/03/03 16:59 ID:cs+P9L/Q
http://www.okumura-tanaka-law.com/www/okumura/tyosaku/WINMX.html
最高裁統計 個人的な犯罪は罰金刑の確率が高い。

ACCS関連事件についての量刑一覧表がある。
  インターネットにおける著作権侵害P152〜158
  A5判・160頁・2000年(株)警察時報社
  https://www.accsjp.or.jp/press.html
109名無しさん@4周年:04/03/03 17:02 ID:9FuPTwZW
20039月
110名無しさん@4周年:04/03/03 17:04 ID:k1iVuGAY
>>107
フリーで使えるものがあるかと思い探してみたのですが、ちょっと
厳しいようです。ちなみに会社で使っているのはCATI○です。
111名無しさん@4周年:04/03/03 17:06 ID:sPBXD4yH
>>110
IDが・・・
112名無しさん@4周年:04/03/03 17:12 ID:yHWhJQ8H
なんでヤフオクを取り締まらないんだろうね。
大元をたたないと何やっても無意味なのにね。
113秋水 ◆rSYUUSuiAQ :04/03/03 17:15 ID:3ionG43l
('A`)y-~~ >>111
(へへ    IDが・・・・Mr-PBX

114名無しさん@4周年:04/03/03 17:29 ID:qZbyLN8L
20039月
115名無しさん@4周年:04/03/03 17:31 ID:z7ka0kXy
余計なお世話だけど
弁護師つけんとやったら足もとから…
116名無しさん@4周年:04/03/03 17:34 ID:z7ka0kXy
激しく誤爆
117名無しさん@4周年:04/03/03 17:36 ID:hoMwP7df
東北人は今の時期何もすることないからね。
暇で小金稼ごうとしたんだろ。
118名無しさん@4周年:04/03/03 17:39 ID:UIC6RGon



        買う方もコピーだと知ってて買ったら著作権違反でタイフォ。覚えておくように。



119名無しさん@4周年:04/03/03 17:39 ID:Lz4kYy7v
匿名の通報ってMS社員なんだろうな。
120名無しさん@4周年:04/03/03 17:41 ID:SmqDbXC/
>119
MS社員なら匿名でなく会社として通報すると思うが?
121名無しさん@4周年:04/03/03 17:45 ID:dq4z+Wch
MSの違法コピーで捕まるっていうのは、
麻原彰晃を殴って傷害罪で捕まる、ということに
似ているような気がする。
122名無しさん@4周年:04/03/03 17:45 ID:vC99n90U
◆WindowsXP Professional SP1◆即決◆1300円
■「ボリュームライセンス版」■
■ライセンス承認は不要です■
■複数台に認証無しでインストール可能■
■新規インストール・アップグレード両方可能■
■使用期限無し・Updateも可能です。■
■CDメディアとシリアル番号のみ■
通常の製品版との相違
・ サポートセンターからのサービスが受けられません
・ 取り説、箱はありません
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7765091

ハイリスクローリターンでよくやる
何が楽しんだろうなぁ
123名無しさん@4周年:04/03/03 17:53 ID:vC99n90U
http://www.seasar.net/

VL版(ボリュームライセンス版)とは?
企業や学校内で複製が許可されているものであり
弊社では倒産した企業等からの複製済み流出分等を
中古品として買い付け販売しております
正規版と内容的には変わりませんが、相違点も多少ございます
・説明書などは一切無く、CDメディアとシリアルNoのみになります
124名無しさん@4周年:04/03/03 17:53 ID:CHbFZjyy
  _____________ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<ノ|
  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  |;;;;;;;;;;;/三────;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;>
  |;;;;;;;;;;;|∠二二ゝ ヽ二二|
  |;;;;;;;;;;;|三く( ()   ( ()ノ|ヽ
  |/⌒ヽ|三     \   ソ  
   |б三三   _ ̄  | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ヽ三/三   ̄ ‐ ̄ /< もう終わりだ…お前Microsoftに殺されるぞ・・・
    /ヽ\       /  \____________
    ゞ:::( \_____/
125名無しさん@4周年:04/03/03 17:54 ID:ZtsY6hCM
漏れは田舎のプレスリー
126名無しさん@4周年:04/03/03 18:14 ID:YESsv3pU
>123
禿藁
127名無しさん@4周年:04/03/03 18:15 ID:BKorhLCg
アンチM$
128名無しさん@4周年:04/03/03 18:23 ID:6WfnMU+f
タレこみまくってやろうかな。
覚悟しとけよ?心当たりあるやつw
129河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/03 18:26 ID:SBib0rMv
学生なら、10人にひとりはやってるんじゃないのか?

学校でかっぱらったOSとかHDDとかの転売――
個人情報の抜き取り――
○フ○でのバイト――
130名無しさん@4周年:04/03/03 18:31 ID:cDxf0nHB
オフロ
131名無しさん@4周年:04/03/03 18:34 ID:u3o6K2Yu
この業界にヤクザが進出して来ないのが不思議。
132名無しさん@4周年:04/03/03 19:51 ID:kVyBO2Zk
すごく気になることが1つあるんですけど。
>ソフトウェアをコピーした CD-R 約540枚などを押収している。
で仮の仮に540枚で全部平均して1万の不正コピーされたソフトウェア
が入っているとして、その分 540枚×3万(3倍ぐらいとうろ覚えでみた記憶)
=1620万円 とか請求されるの? それとも売った分だけ?
133名無しさん@4周年:04/03/03 20:30 ID:cBdJICQx
ン千万の請求まだ?
134名無しさん@4周年:04/03/03 20:31 ID:TItSkETB
損害賠償10億円ですか?
135名無しさん@4周年:04/03/03 20:32 ID:nVpzENHd
>>5
被害者は、ビル=ゲイツさんですが。
136河豚 ◆8VRySYATiY :04/03/03 20:34 ID:SBib0rMv
>>132

訴える人間の気分次第。
137名無しさん@4周年:04/03/03 20:36 ID:gH5T89Om
>>129
俺そんなにアフロつけてねえよ
138名無しさん@4周年:04/03/03 20:36 ID:ZOpBzaLY
XPって認証が必要だから一ヶ月しかダメじゃないの?
139名無しさん@4周年:04/03/03 20:37 ID:Ga9mg9M1
>>138
オレもそれ思った
どーすんだろ?
140名無しさん@4周年:04/03/03 20:38 ID:MYZtxg+P
>>138
VL版だろ
141名無しさん@4周年:04/03/03 20:45 ID:okvAzZIH
>>138
>>139
それがすっぱり無いバージョンがあるの。
一般向けではないけど。
142青森県民:04/03/03 21:02 ID:GL0Gpls0
珍しく青森のニュースが来たと思ったら
よりによってこんな話題かいな・・・
143138:04/03/03 21:14 ID:ZOpBzaLY
アップグレードもできるの?
できなかったら 問題が多かったんじゃないの?
いや 決して買う気ではないよ 今使ってるから…
144名無しさん@4周年:04/03/03 21:16 ID:bRf00ZnR
>>143
全部出来る
145名無しさん@4周年:04/03/03 21:28 ID:j/HEQbku
>>123
おいおい
146名無しさん@4周年:04/03/03 21:39 ID:qG1nQsCn


 >>25 の 会 社 や ば く な い ?
147名無しさん@4周年:04/03/03 21:40 ID:3tvjXsHD
同県人として情けない。
県民の若いもんは純真、素朴であって欲しい。
悪いことは上京してからとことんやりつくせ(゚∀゚)アヒャ
148名無しさん@4周年:04/03/03 21:43 ID:01bxdu0E
各種ソフト販売いたします。
ソフトランドB_crownです。
Windows XPやOffice 2003などをはじめ、さまざまなソフトを6000円にて格安販売しています。
通販店のアドレスは
http://www.soft-land.net/

連絡先は
E-mail:[email protected]
住所:東京都品川区上大崎
TEL:090−3xxx‐xxxx
149名無しさん@4周年:04/03/03 21:45 ID:PY5Tk1t/
20039
即出?
150名無しさん@4周年:04/03/03 21:47 ID:rRArLG8z
14 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/03/03 14:22 ID:8dZixAo7
20039月

15 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/03/03 14:23 ID:Sg9kro5+
20039月

35 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/03/03 14:29 ID:dYBknrQx
20039月・・・

40 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/03/03 14:34 ID:C35dDHkS
20039月ごろから
20039月ごろから
20039月ごろから

83 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/03/03 15:45 ID:YSdVeq5j
>20039月

公転が停止したまま自転だけが続いているのか?

109 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/03/03 17:02 ID:9FuPTwZW
20039月

114 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/03/03 17:29 ID:qZbyLN8L
20039月

149 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/03/03 21:45 ID:PY5Tk1t/
20039
即出?
151名無しさん@4周年:04/03/03 21:50 ID:jEbRDfRl
一度やりたかった・・・

                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< あおもりあおもり!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚) < あおもりあおもりあおもり!
あおもりま〜〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ |   / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
152名無しさん@4周年:04/03/03 21:51 ID:UiZZNxvm
匿名情報だけで創作できるんだ・・・。
153名無しさん@4周年:04/03/03 22:01 ID:3tvjXsHD
>>151
スッキリしたか〜( ´ω`)σ)Д`)プニョプニョ
154名無しさん@4周年:04/03/03 22:37 ID:SmqDbXC/
>151
「ま」抜き忘れてずれてるぞ。
155名無しさん@4周年:04/03/03 22:46 ID:XlFmV2sv
>>151
そのAAは元を正せば、自民党のマークかなんかだったよな。
他県に比べ、自民が異常に強い青森にピッタリなAAだな。
156名無しさん@4周年:04/03/03 22:48 ID:7Nd2tHNw
>>83
いくら自転しても月が公転しないかぎり20039月にはならんよ。
157名無しさん@4周年:04/03/03 22:50 ID:pqmSA37S
こんなもの売っているのは中国人と厨房くらいだろ。
命知らずな奴ら。893はこんな割のあわない事はしませんね。
おなじ違法であるならもっと割のいい商売あるし。
この手の違法は捕まると半端じゃないよ。

売っているやつこれでも読んどけ 
http://www.nda.co.jp/himichu/6.html
158名無しさん@4周年:04/03/03 23:43 ID:OlB5/W/P
おとうさん、支払い大変ですね。

頑張ってはらってね♪
159名無しさん@4周年:04/03/04 00:55 ID:VEQ9DxjO
これで一家心中したらどーなる?
160名無しさん@4周年:04/03/04 00:56 ID:V3lEcg2s
どこの高校か気になる・・・
161アニ‐:04/03/04 01:00 ID:n/Y48Lw8
「まさか青森だから見つかるとおもわなかった」
のコメント載せろ
マジでそのくらいの感覚なんだから
162名無し:04/03/04 01:05 ID:S9G2CVIz
青森って人住んでるの??????
163名無しさん@4周年:04/03/04 01:05 ID:vrzYtwA0
ヤフオクでピーコの売買でお互いに評価してるのは笑える。
何も自分から証拠を残さなくても…
164名無しさん@4周年:04/03/04 01:17 ID:YqQiWQS+
>CD-R 約540枚

DVDーRは使いたくなかったのだろうか?
165空対空火器管制システム:04/03/04 01:35 ID:cMSiQ8iv
まったくご苦労なこった。
たしかに>>164の言うようにDVD-R使えばえぇじゃないか。

・・・じゃなくて、コピるなっつーの。
166名無しさん@4周年:04/03/04 01:37 ID:aXHg3zAx
同じリスクなら、裏エロDVDの通販の方がずっとマシだよ。
167名無しさん@4周年:04/03/04 01:43 ID:Bv9/jILk
昔はクソームとか幸福都市で細い回線使って割れずばら撒いたもんだが、
今はYahooがホスティングしてくれて金も取れるからな。
いい時代になったもんだ。
168名無しさん@4周年:04/03/04 03:17 ID:bhrS/+LP
>>157
それがそうでもないらしい。
チンピラだがモノは別トラックで陳列はダミーとか凝ってるらしい。(言っちゃった)
不正コピーもいずれ囮捜査あるかも?
でもKがバラスとおわりだもんな
169名無しさん@4周年:04/03/04 03:20 ID:wsHiUMlo

いいなぁ、おい。
20歳未満の香具師は名前が出ないから、稼ぎ放題だな。
170名無しさん@4周年:04/03/04 03:21 ID:dDNAPqGk
171名無しさん@4周年:04/03/04 03:41 ID:DdTTfSlK
不正コピー売ってでも小銭稼ぎたいんだな。
なんかテレビでやってたな・・・人生棒に振ったよな・・・
172名無しさん@4周年:04/03/04 03:58 ID:wsHiUMlo

ヤフオクで、WindowsXPを安く手に入れようと思った。
まぁ、ピーコ品は、極端に安いし、
写真もメーカーからの転用が多いから、それらを除けば正規品を買えると思っていた。
ところがだ・・・
http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h7760499
写真は正規品みたいだが、即決6000円とは中途半端な金額だ。
自作PCにもインストできるらしいが、DELLパソ付属品だから安いと思っていたが・・・
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g13206131
ピーコ品らしきものを落札してるし、
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=kazuchin1jp
出品物のおまけにWindows 2000 Server(OEM)を付けまくってるし、かなり怪しい。

これじゃぁ、ヤフオクでMS正規品を買うのは難しくなってくる・・・_| ̄|○
173世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :04/03/04 04:17 ID:byjr1pn/
漏れ、疲れているのかな。スレタイが、

【社会】青森の女子高生が・・・・・

に見えちゃったよ。
174名無しさん@4周年:04/03/04 04:21 ID:2YI65vlW
>>172
XPは認証の関係で中古を買っても使えないぞ。
XPは普通に買うか、クラック済みのピーコ買うか、VLか、だな。
175 :04/03/04 04:29 ID:d2mo8EDZ
>>174
電話して鍵もらえるぢゃん。
176名無しさん@4周年:04/03/04 04:38 ID:ElLbwiia
ACCS久保田!って学生とか弱いものばっかり狙ってないか?
ACCS久保田!って学生とか弱いものばっかり狙ってないか?
ACCS久保田!って学生とか弱いものばっかり狙ってないか?
ACCS久保田!って学生とか弱いものばっかり狙ってないか?

漏れはどうでもいいんだがACCSの基地外じみたやり方が気に入らない。
177名無しさん@4周年:04/03/04 04:39 ID:JdQNjCpv
パイレーツ盤?
バイキング版?
178名無しさん@4周年:04/03/04 04:41 ID:XnxJrotf
ACCSの中の人も必死ですね
退治した獲物の規模が小さいので笑えてきますが
179名無しさん@4周年:04/03/04 04:46 ID:P7AsR3xK
XPってパソコン一台につき一ソフトしか使えないように設計されてるはずじゃなかったの?
海賊版ってこの機能が削除されてるのか?
180名無しさん@4周年:04/03/04 04:46 ID:VX+cU74y
Winnyを標準搭載すればこういうものを買う人もいなくなると思いますよ
181名無しさん@4周年:04/03/04 04:50 ID:VX+cU74y
>>179
認証不要の団体用のがあったりするわけですよ
あと認証機能はずすのは容易らしい
182名無しさん@4周年:04/03/04 04:59 ID:P7AsR3xK
>>181
なるほど。よくわかりました。ありがd
183名無しさん@4周年:04/03/04 05:06 ID:C+wJ+f+F
普通に正規品を買ってVL化してからバックアップ(普段はこれを使う)
マスターは耐火金庫にでもフォゾンしておく。
これ最強。良心も痛まないし。
184名無しさん@4周年:04/03/04 05:18 ID:3SR/DbdX
青森の人って中国人なのか。
185名無しさん@4周年:04/03/04 05:25 ID:GTtwSa4j
いかにも貧乏県・青森らしい
貧乏くさい話題だね。
186名無しさん@4周年:04/03/04 07:23 ID:g512vUNl
海賊版って、要するにVL版って奴か?
ヤフオクで腐るほど見かけるんだが、あれって全部違法コピーって事なのかな
187名無しさん@4周年:04/03/04 10:37 ID:w/8THA1/
>>186

あたりまえじゃん
個人が使用することすら許されないボリュームライセンス版は。
あくまでも企業内部において限られたローカルエリアでしか使えない規定のはずです。
にしてもyahooの厚かましさというか自分だけ儲かればいいという姿勢にはもううんざりですね。
windowsOSのカテゴリの9割り方コピーなんて......みればわかるのにさコピーか正規品かくらい。
儲かったお金の相当な額政治家とかにも渡してますね。手入れがないところを見ると。
188名無しさん@4周年:04/03/04 10:40 ID:3rmvBxpJ
土日に末広町から秋葉原に向けて歩いて行くと、そういったソフトを
売ってる業者がいるって聞いたんだけど、すぐにわかるもんなの?
189名無しさん@4周年:04/03/04 10:43 ID:FU7zGBOR
>>187
ソフトバンクという社名には
「OSやソフトはいくらでも手に入るものですよん」
という意味がこめられています。
190名無しさん@4周年:04/03/04 10:50 ID:UKOKBLN+
>>188
すぐにわかる。
通常の日本語と異なるアクセントで「ソフトどうですかー」とか言いながらビラ配ってるから。
191名無しさん@4周年:04/03/04 10:58 ID:3rmvBxpJ
>>190
ありがと。ビラ配りの人がいて、その人とコンタクトを取ればいいん
だね。
けっして、買いに行く訳じゃないので通報とかはしなくていいです。
192名無しさん@4周年:04/03/04 11:14 ID:FU7zGBOR
なんか俺が善意でヤフオクで買ったXP
最初からプロダクトキーが入力されてるんだけど、
へんだなあ。
193名無しさん@4周年:04/03/04 11:33 ID:QGw2ZIyf
>>190
あの三国人激しくウザいんだけど
万世橋警察署はなにやってんの?
194名無しさん@4周年:04/03/04 11:40 ID:FU7zGBOR
>>193
有栖川夫妻の捜査で忙しいのです
195名無しさん@4周年:04/03/04 11:42 ID:MidDoFji
おそらく家が土地もちなんじゃない?
それで売って賠償金払うんだろうなぁ。
196名無しさん@4周年:04/03/04 11:43 ID:3FC84HpK
匿名の通報ってのが理解できんな。
ひょっとして正義感からなのか?
197名無しさん@4周年:04/03/04 11:44 ID:MVDbQm2M
友達の家から帰ってきたらなぜか自宅PCのOSがMeからXPになってたことがあった
198名無しさん@4周年:04/03/04 11:47 ID:e2/TKbLC
ACCSはヤフオクとか秋葉のピーコ販売野郎をもっと取り締まれ。
香具師らいくらでもいるから、実績作り放題だぞw
199名無しさん@4周年:04/03/04 12:00 ID:dIGZahQr
>>198
ACCS様もさすがに中国人を敵に回すのは怖いようです
200名無しさん@4周年:04/03/04 12:33 ID:g512vUNl
>>187
VLってそう言うものなのか。
アフーはちゃんと取り締まって欲しいよな。情報漏洩のこともそうだが、ゆるすぎる。
201名無しさん@4周年:04/03/04 13:10 ID:8eZEYeAP
>>187
>自分だけ儲かればいいという姿勢にはもううんざりですね。
禿同
そもそもACCSの姿勢がそうだ罠
JASRACにしても「他人の権利を守ってやろう」なんてお節介な連中は
カネでしか動きませんからね  _| ̄|○
202名無しさん@4周年:04/03/04 14:30 ID:QGeVa6k1
>>196
ライバル潰しなんじゃないの?w
通報者も割れ(ry
203名無しさん@4周年:04/03/04 15:06 ID:bUbjuzj/
>>52
すごい。こんなあからさまとは。
204名無しさん@4周年:04/03/04 21:18 ID:Qyi6Isfv
八百福は海賊版のすくつ!
205名無しさん@4周年:04/03/04 22:31 ID:U76ggKou
>>187
yahoo BBは、
「あくまでも企業内部において限られたローカルエリアでしか使えない規定」
で繋がってる。
んで、ヤフオクは.........。

BB同志なら
という、言い訳で放置。

ナわけない。
206名無しさん@4周年:04/03/05 00:15 ID:GvumU1DW
>>187
なんで正規の個人ユーザがアクティベーションさせられて、
ワレユーザがボリュームライセンスでアクティベーション無しなのか?

俺にはぜんぜん納得できねえ。
207名無しさん@4周年:04/03/05 00:22 ID:0YdT5dij
>>206
そうそう。
だからよくネット上なんかでWinXPすすめてくる奴は
99%違法コピーユーザー。
正規のユーザーはWin2Kあたりをすすめてくる。
208名無しさん@4周年:04/03/05 00:24 ID:xJAqEUe2
>>207 なわけねーだろ。
209名無しさん@4周年:04/03/05 00:25 ID:CF8JxJOR
>>207
おまえを通報します田
210名無しさん@4周年:04/03/05 00:30 ID:8gDkrOET
あのさ、秋葉原の路上でコピーCD-ROM売ってる中国人を捕まえろよ。
この間、一斉摘発されたのに半月も経たないうちに復活したぞ。

青森の高校生なんて雑魚相手にしてないで、世界の電気街を荒らす巨悪と戦えや。
211名無しさん@4周年:04/03/05 00:38 ID:++NnODO3
ACCSってつくばのケーブルテレビ?
212名無しさん@4周年:04/03/05 00:41 ID:xJAqEUe2
>>210 中国人を100人検挙するよりは、青森の高校生一人検挙の方が話題性がある。
213名無しさん@4周年:04/03/05 00:43 ID:9SPN0/Ok
ACCSの会員企業システムソフト・アルファーが

著作権侵害でコーエーに訴えられていることには

ダンマリ

身内に甘い
214名無しさん@4周年:04/03/05 00:43 ID:1JBtnXoa
>>210
警察の任務は実績を作ることで、犯罪を撲滅することではないからな。

簡単な方がいいだろ。
215名無しさん@4周年:04/03/05 00:51 ID:s4hv7lQI
216名無しさん@4周年:04/03/05 00:52 ID:YTKs+b3a
まあ警察も被害届でも出ない限りは穏便にやるよな。
217名無しさん@4周年:04/03/05 00:55 ID:Iyt/VKzS
>>210
青森県は青森県警、秋葉原は警視庁の管轄でしょう。
「○○しないて△△しなさい」という場合、○○する人と△△する人は
同じでなければならないが、今回はそうでないね。
218名無しさん@4周年:04/03/05 01:24 ID:rjkYJjZ4
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、ご苦労様です。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
219名無しさん@4周年:04/03/05 04:40 ID:fX6jsiGh
っーか、何で買うんだろ?
nyとか流れてるのに。
220名無しさん@4周年:04/03/05 10:06 ID:eGIGx2dh
環境がナローなんじゃないの。
ま、XPは認証がうざいから違法コピーユーザーには重宝されてるけど。
221名無しさん@4周年:04/03/05 13:13 ID:BxtfjTMP
エロゲをコピって売り、タイーホされる高校生。
人生オワッタナ
222名無しさん@4周年:04/03/05 13:18 ID:+oySZJ56
「ソフト、イカッスカー、ソフトアリマスヨ、ソフト、イカッスカー」
223名無しさん@4周年:04/03/05 13:20 ID:zEsAFZA1
青森の高校生で海賊がいるのか。
バイキングみたいなの想像したぞ。
224名無しさん@4周年:04/03/05 13:22 ID:lqnQl6CB
P2Pとか海賊版やるのは友達のないヤツだな。
225名無しさん@4周年:04/03/05 13:28 ID:mteGHTMl
>>222
なんであいつらは捕まらないんだ?
いっっつでも同じ場所にいるのに。
226名無しさん@4周年:04/03/05 13:39 ID:ZGqa/3hU
893のなわばりが…

つかXWindowsXPって認証ウザイからピーこもんの方が
使い勝手がよかったりする。
227名無しさん@4周年:04/03/05 13:45 ID:mYHGccuP
ACCSにDoS攻撃? Webサイトが3月1日から3日まで閉鎖
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/03/04/2329.html

しかしACCSの鯖ってよく落ちるなw
よほどしょぼいの使ってるんだろうな。

>ACCSでは、同協会の運営するWebサイト「著作権・プライバシー相談室〜ASKACCS」から
>個人情報約1,200件を引き出した国立大学研究員の男性を相手取り、26日付で損害賠償訴訟を
>起こしている。今回のDoS攻撃との関連については、「日付が近いので、関連性がないとは言えない」
>としながらも、「相関性を示すデータもないため、断言はできない」としている。

恨みを買ってる自覚だけはあるせいか、被害妄想まで強くなってる
228名無しさん@4周年:04/03/05 16:24 ID:poU/AsNG
機動戦士ガンダムACCS
229電脳プリオン:04/03/06 14:54 ID:G6rzwbry
不人気スレ救済!
230電脳プリオン:04/03/07 15:42 ID:Ou4eAxy1
じゃあ俺も。
231名無しさん@4周年:04/03/07 17:43 ID:clZMLaqp



 俺 は 青 森 の 高 校 生 !   海 賊 王 に な る 男 だ !

232名無しさん@4周年:04/03/07 17:45 ID:JMS2Yodq
責任取れない糞ガキにネットなんてやらせんなっつーの
233名無しさん@4周年:04/03/07 17:46 ID:jOleP+TD
>>6
オカマww
234http://www.soft-land.net/:04/03/07 17:55 ID:kUQodMg6
Yahoo! JAPAN ID:b_crown55 公開プロフィール

はじめましてb_crown55ことソフトランドB_crownの三山勝宏
(ミヤマカツヒロ)と申します。 皆様のご要望にしっかり添えるよう
頑張りますのでよろしくお願いします。 またホームページにも商品が
多数ございますのでぜひお立ち寄りくださいませ。 
ソフトランド B_crown  東京都品川区上大崎2‐15‐2目黒マンション404号
[email protected]            
代表 三山 勝宏  商品管理 矢川 秀信
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/aboutme?userID=b_crown55&u=b_crown55&tp=

商品代引■ Microsoft Money 2004 ■ (1月 26日 22時 30分)
落札者は「 悪い 」と出品者を評価しました。
コメント:落札した商品は、少し日数が経ってから発送された。
もう少し迅速に対応して欲しかった。また、落札した製品は目的の
商品であるが、正規のものではなかった。 (2月 8日 10時 55分) (最新)
http://rating.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=b_crown55&filter=-1&u=b_crown55&tp=
235名無しさん@4周年:04/03/07 18:13 ID:eZCPuqNF
OSって、パソコン買ったら入っているし、自作でもマザボとセットで買うでしょ。古いOSの入っている機種は、どうせXP重くてキツイだろうし買い換えたら良いのに…。第一、海賊版なんてMicrosoftが裏で何してるか怖くて使えないなぁ
236名無しさん@4周年:04/03/07 18:14 ID:r6F31LDH
>235
>自作でもマザボとセットで買うでしょ
なんでやねん!
237名無しさん@4周年:04/03/07 18:17 ID:NxcuKjec
てかXPは認証がウザくて使いづらい。
238名無しさん@4周年:04/03/07 18:24 ID:LUWoK9Oj
認証がうざいとか言ってる香具師は本当に認証した事あるのか?
最初の手間だけだろ。すぐに終わるし。
ネットで出来ない場合は電話しなくちゃならんので、確かにめんどくさいが。
それが出来ない引き篭もりにはさぞ辛いだろうが( ´,_ゝ`)プッ
239名無しさん@4周年:04/03/07 18:44 ID:NxcuKjec
違うよ。
PCをリニューアルしたときに認証通らないから、それが面倒。
一番ウザイのはOEM版。この場合OSごと買い直させられるんだぜ。
240名無しさん@4周年:04/03/07 18:46 ID:rygZbdKR
>>1
241名無しさん@4周年:04/03/07 18:47 ID:c5ytsMd1
>>236
安くなるから
242名無しさん@4周年:04/03/07 18:48 ID:7Tkl8wRW
こういう事件は、コピーを買ったりダウンロードした人は捕まらないって事でいいの?
今回も購入した会社員はお咎めないようだし。
243名無しさん@4周年:04/03/07 18:49 ID:c5ytsMd1
>>242
コピー物だと「知らなかった」んなら良いんじゃないの
244名無しさん@4周年:04/03/07 18:51 ID:i5OvGEjS
値段は良心的な気がする。
245名無しさん@4周年 :04/03/07 18:52 ID:m1lZRGis
Winny XPかと思った
246名無しさん@4周年:04/03/07 18:53 ID:hHgfBEV6
>>239
いちいち電話しなきゃいけないらしいな>リニューアル時
他にもいろいろ面倒らしい

メンド臭そうなので最新型のCPUを買って
少しでもリニューアルを先延ばしにしようかと思う罠


漏れのMEからバージョンアップしてXP入れた(もちろん正規版)
んだけど、MSて自作機ユーザに冷たそうだから
面倒な事になりそうな気がする。
247ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/03/07 18:54 ID:mbUCFkh5
ヤフオクでコピー商品リスト貼ってシュピーンしてるヤシとか
居まつね!>(;・∀・)ノ
248名無しさん@4周年:04/03/07 18:55 ID:DKmVEviM
次は中学生あたりが山賊版を販売するんだろうな
249名無しさん@4周年:04/03/07 18:57 ID:hHgfBEV6
>>244
タダ同然で増産できるんだから、こんなもんでしょ

>>247
みたいにバカ出品者は絶えないから
オークション見てみるといいかと
250名無しさん@4周年:04/03/07 18:58 ID:l84kET0x
でも青森っていまだに海賊が出るんだね。
やっぱ手がフックみたいになってんのかな?
251名無しさん@4周年:04/03/07 18:58 ID:uZYXYYOn
>>248
ペンギンクラブ山賊版ならコンビニで販売中だが?、中学生も購入可w
252名無しさん@4周年:04/03/07 19:00 ID:NxcuKjec
>>246
しかし、コピー品なら認証不要という事実w
254名無しさん@4周年:04/03/07 19:03 ID:Hcoe23ZC
ヤフオクの厨をさっさと捕まえてくれ
255名無しさん@4周年:04/03/07 19:12 ID:waJAHs9T
256名無しさん@4周年 :04/03/07 19:18 ID:m1lZRGis
昔これに似た名前のウインナーあったな
257名無しさん@4周年:04/03/07 19:27 ID:9wMOk8kV
>>255
//page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8036024
コレモワロタ
258名無しさん@4周年:04/03/07 19:33 ID:fwqZykCb
XPOEM版でもメモリに付いてましたとかHDについてましたとか
CPUでしたとかいえば無問題
259名無しさん@4周年:04/03/07 19:34 ID:aDerUicM
もちろんVL化したバージョンでしょ?
260名無しさん@4周年:04/03/07 19:34 ID:oVVtPAUx
>>255
ワラタ
261名無しさん@4周年:04/03/07 19:36 ID:y2Q24jYf
こいつの将来は安泰だなw
262名無しさん@4周年:04/03/07 19:37 ID:nW1hiE+P
もれのXPも、割れだがな。
オカンが踏んずけやがった。
263名無しさん@4周年:04/03/07 19:50 ID:atGRDtwG
割れをオークションで売買しようって言う神経がわからん。
バカなのか?
264名無しさん@4周年:04/03/07 20:09 ID:xJquw+CH
ttp://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h8036024
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
265名無しさん@4周年:04/03/08 10:21 ID:/uWzE4Dc
ヤバイ・・・思い当たる腐れ友人一人いる。

教えて君で、基地局のすぐ近くに在住、かつネトラン愛読者という、申し分のない適合者。
SFCとFCのエミュをみせびらかてたり、エロサイト巡りでトラブって漏れに泣きついて来たこともあった。

きゃつのサイトの更新も止まってて、進学決めた学校の入学式に顔出さなかったら・・・ガクガクブルブル
266名無しさん@4周年:04/03/08 10:55 ID:pe68esjK
とすると、せっかく大学合格したのに人生棒に振っちゃったのね。
267名無しさん@4周年:04/03/08 10:58 ID:vsek7fRt
>>265
よし、晒せ
268名無しさん@4周年:04/03/08 11:13 ID:t2S4onMe
われざー販売の評価襴は動かぬ証拠(ワレとわかって販売している)だな
269名無しさん@4周年:04/03/08 19:14 ID:9GvimS2x
ttp://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g16895272
こういう奴も頃した方がいいと思われ
270名無しさん@4周年:04/03/08 19:32 ID:YPcXW0XD
271名無しさん@4周年
ここ数日身に覚えのない下記内容のメールが来ていて鬱陶しいんですけど、どこに通報すればいいですか?

あそこ
■ ソフトの総合商社 そふとはうす ■
Windows日本語製品版です。Macもあります。 単位はすべて円です
Office2003Pro 10,000
WindowsXPPro 4,000
Windows2000Pro 4,000
Windows2003ServerEnterprise 15,000
-以下adobe製品など多数書かれてます-

<注文の仕方>
期間限定で販売します。
-----------------------------------------------------------
商品名 1:
商品名 2:
商品名 3:
郵便番号 :
送り先住所 :
氏名 :
合計金額 :
-----------------------------------------------------------
を記してお申し込みください。
商品は幾つでも構いません。その名称と合計金額をご記入ください。
すべてユーザー登録できません。windows日本語製品版です。
ご注文はここ→
[email protected]
他にも商品(win,mac)がございますので、リスト希・の方は 「リスト希・」のタイトルでメールをお願いします。
内容に関するご意見・ご質問は、それぞれの企業に直接お問い合わせください。
配信停止と広告希・はコチラ
メール専門広告代理店  あそこ
[email protected]