【政治】株式会社の病院経営参入、知事に監督権限…特区法改正案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1擬古牛φ ★
★企業の病院経営、知事に監督権限…特区法改正案

 政府が今国会に提出する構造改革特区法改正案のうち、株式会社の病院経営参入に
関する規定が2日、明らかになった。9日にも閣議決定する。株式会社の参入は、
〈1〉高度医療の提供を促進することが必要と認められる
〈2〉公的医療保険の対象外の自由診療とする――ことを条件とした。

 病院の開設にあたっては、都道府県が医療設備などについて調査し、基準に適合した
場合に許可を出すこととした。一般病院と同様、都道府県が株式会社に対して監督する
権限を持つとの規定も定めた。

 「高度医療」の具体的な内容は、法改正後に厚生労働相が指針を定める。昨年6月に
定めた基準では、再生医療、遺伝子治療、高度な技術を用いる美容外科、生殖医療のうち
倫理上問題のないものなどが例示されており、こうした案に沿って指針がまとめられる予定だ。

 株式会社が特区で経営する病院は、患者が公的医療保険の給付を受けられる
「保険医療機関」などには指定されないため、医療費は全額患者が負担する。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20040303ia02.htm
2名無しさん@4周年:04/03/03 11:01 ID:89NSQE/2
3名無しさん@4周年:04/03/03 11:20 ID:m82JTmH3
ふむ。
美容外科と生殖医療に集中しそうだな。
4名無しさん@4周年:04/03/03 11:23 ID:Cwa2yzlD
日本の企業人のモラルの無さを考えたらやめた方がいいと思うけどなぁ。
5名無しさん@4周年:04/03/03 12:24 ID:mG6UxrNW
こうやって社会の階層によって受けられる医療が異なってくるのが
日本政府の目指すゴール。
教育も同じだったね。今は公教育だけしかいけない家庭はDQN生産となり
もう上階層にはい上がることは困難になった。
いいことだ。
DQNと中流以上を分け、DQNは低賃金で社会の底辺を支える。
これでこそ日本の活力がもどるというわけだ。
はっはっはっ。
6名無しさん@4周年:04/03/03 12:28 ID:mG6UxrNW
リスクの大きい中国に進出しなくても、我が国に大量に低賃金層を
作る。これ最強。
7電脳プリオン
不人気スレ救済!