【社会】テニス中に心筋梗塞で障害の男性に、労災認める
★「疲労が原因」労災認める テニス中に心筋梗塞で障害
・三菱重工業長崎研究所の室長だった男性が、テニス中に心筋梗塞に
なり重い障害を負ったのは、過重な勤務が原因として、長崎労働基準
監督署に労災不認定処分の取り消しを求めた訴訟の判決が2日、
長崎地裁であり、田川直之裁判長は請求を全面的に認め、処分を取り消した。
訴えていたのは、同研究所船舶海洋研究推進室長だった加用芳男さん
(58)=長崎県長与町。
判決によると、加用さんは1994年1月、長崎市内でテニス練習中に
心筋梗塞になり痴ほうなどの脳障害を負った。
田川裁判長は、加用さんが91年4月に室長に就任して以来、1カ月
76時間以上の時間外労働をしていたことに加え、責任の重い困難な
仕事が大きな負荷となり、疲労が蓄積していたと認定。仕事の過重さと
心筋梗塞の間に因果関係があったと判断した。
加用さんは、倒れる直前に正月休みを取っていたが、判決は2001年に
改定された労災認定基準に従い、判定の対象期間を約半年と長くとらえ、
基準を満たすと判断した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040302-00000141-kyodo-soci
2 :
名無しさん@4周年:04/03/02 16:58 ID:6QfCvdSr
うっし!2
3 :
名無しさん@4周年:04/03/02 16:59 ID:8Kx9Z2j9
2か?
2
2
よかったね。
難しいケースだったとは思うけど、認定されたのはよいことだ。
7 :
名無しさん@4周年:04/03/02 17:00 ID:hUl6Moof
アホか。
8 :
名無しさん@4周年:04/03/02 17:03 ID:o9w6WiAG
でも倒れたのは遊んでる最中なんでしょ?
過重な勤務してるんだったらテニスなんぞしないで寝てればよかったのに。
古賀サンの最後の手段はこれだな
11 :
名無しさん@4周年:04/03/02 18:22 ID:40G9objl
へー
12 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:12 ID:Lh9g+vxg
労災金・・・結局またこんなことに税金が使われるのか・・・
13 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:18 ID:zJwqWshq
認定されたの加用!
14 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:20 ID:1vYNahkC
じゃ、失敬
15 :
しかし、残業1日2-3時間程度でしかもテニスする余裕もあるんだよな:04/03/03 00:21 ID:2QFEzAmm
ミ,,゚Д゚彡y━~~ どんな形であれ、他人に金が渡ることに憎悪を抱く一部2chネラーに叩かれまくりそうなニュースだな。
16 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:22 ID:HaYKhi01
船を造るのも大変でつね
17 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:22 ID:FmMZXZiM
76時間以上なら常時なんだが...
18 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:23 ID:Op2OwtfX
テニスに行くぐらい余裕な人になぜ。
19 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:24 ID:zlSwW4LP
じゃあ、古賀さんにも労災降りるんだ
20 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:24 ID:wd0vMBE1
残業月76時間って普通じゃないか?
21 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:25 ID:n7D/2txG
悪しき前例になりそうな悪寒
そのうち交通事故も労災に認定されそうだな。
「過度の労働で、ボーっとしていた」とかなんとか。
23 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:26 ID:FPG6+6a1
労働判例において、いわゆる「三菱重工業長崎造船所」って
いくつもあるのな。どんな職場かいな。
24 :
まあありえる話だ:04/03/03 00:28 ID:2QFEzAmm
>>23 ミ,,゚Д゚彡y━~~ 実際には、残業76時間どころじゃなかったのかもな。
25 :
名無しさん@4周年:04/03/03 00:34 ID:cKOUnPmn
認められて良かったね。
76時間は届けを出している時間であって、実際はもっと多い
平日でも4〜5時間、土日・休日は8〜10時間は時間外労働している
全部の時間を計上すると自分の研究費が少なくなるから出せないんだ