【社会】インフルエンザ陽性鶏の処理場からの肉が一部流通、大阪の飲食店でスープに

このエントリーをはてなブックマークに追加
951     :04/02/29 23:06 ID:EjOuTAyt
感染力がどの程度かわからんのだ。
鳥スープは加熱しているので大丈夫らしいが。
問題は鶏糞・・・・。丹波町からトラックのタイヤに張り付いて。
神戸に行ったんだよね・・・。

甚大な損害はやはりこの浅田エッグが負担するんだろ?
952名無しさん@4周年:04/02/29 23:06 ID:xargHeiL
>>945
インフルエンザは空気感染しますが
種の壁を越えたとき日本は
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
953名無しさん@4周年:04/02/29 23:07 ID:dcdYCsn0
浅田農産!!
悪いことしても、国から8500万円の補助かぁ〜〜〜いいなぁ!!
954名無しさん@4周年:04/02/29 23:07 ID:IvaRayv+
>>951
日本珍没
955名無しさん@4周年:04/02/29 23:08 ID:Dm3n+/8C
にわとり最高
956名無しさん@4周年:04/02/29 23:08 ID:zdoGBBNs
山口大分、やってらんないよな。
957名無しさん@4周年:04/02/29 23:09 ID:FzzOWB8A
食料援助で北チョに送ればいいじゃん。
958名無しさん@4周年:04/02/29 23:10 ID:y8zVayMN
浅田はつぶれません。
何度でもよみがえります。



一番割を食ったのは、京都30KM圏と兵庫30KM圏の業者だな。カワイソ。
959名無しさん@4周年:04/02/29 23:10 ID:Pt45nSTh
しかし、とにかく変異を少しでも遅らせないとダメだろ。
新薬開発から大量生産されて流通、確保できるようになるまでの
時間を稼がないとみんな死ぬぞ。
鶏肉や卵を食いたい奴も、ちょっと我慢した方がいいんじゃないのか。
960839:04/02/29 23:10 ID:1pIG8D1G
>>951

まともな業者の養鶏場なら、
敷地を出るまでに、消毒液で満たした溝を横切らせて、
タイヤに糞とかが付着したまま、
敷地外にでたりしないよう対策してるんですけどね。
ただ、ここの業者は期待薄かなぁ。。。
961名無しさん@4周年:04/02/29 23:11 ID:zdoGBBNs
明日のワイドショー、つっこむかな?
山口大分の3倍以上はやっていいと思うが。
962名無しさん@4周年:04/02/29 23:11 ID:fu+Dtn+4
>>914 >>951 台湾当局者、トラックによる拡大という見方
[台北 24日 ロイター] 台湾は、鳥インフルエンザが拡大し、南部高雄市の養鶏場でも初の感染例が見つかったことを受けて、さらに11万3500羽のニワトリを処分する予定。
 動物衛生当局者らが24日明らかにした。
 当局者らは、えさや備品を積んで複数の養鶏場間を移動するトラックが、H5N2型ウイルスの感染拡大の原因ではないかとの見方を示した。
 ただ、感染の発生はコントロール下にあることを強調している。
 台湾では1月に鳥インフルエンザが発生してから、既に約30万羽のニワトリを処分した。
 ただ、H5N2型ウイルスは、人間への感染の可能性はないとされる。
[2004年02月24日20時27分] ttp://newsflash.nifty.com/news/topics/tori_influenza/ta__reuters_JAPAN-138845.htm
963名無しさん@4周年:04/02/29 23:11 ID:MyOVVWv6
インフルエンザワクチン最大手のデンカ生研とインフルエンザ診断薬の富士レビオの株を大量買いした俺は億万長者ですか?

964名無しさん@4周年:04/02/29 23:12 ID:LI7ELaFI
よくわからんが
鳥フルがヒト発症性に変異したなら
それは
通常のインフルより重症なのか?

965名無しさん@4周年:04/02/29 23:12 ID:aV3KFaVh
インフルエンザウイルス自体は不安定なものです。
インフルエンザで死んだ鳥の死体でも常温で数日立てば
ウイルスは自然に死滅してしまいます。
鳥の死体は普通に埋め立て処分で問題ないとおもいます。
966名無しさん@4周年:04/02/29 23:12 ID:ytZ3x8k0
>951
鶏糞はもっとも危険な部類。乾燥すると飛沫になってどこまでも飛ぶ
感染した鶏については、生きたままで接触しなければ大丈夫
インフルエンザは、呼吸器から進入するので、加熱食品として摂取する場合にはまず問題ない。

→ 鶏糞の飛沫を吸い込んだり、 鶏にさわるなど、濃密に接触した場合、
  例えば、鶏の羽が飛んだり、鶏くさい匂いが鼻で感じられるようなら、微粉末が呼吸器に入った
  可能性がある。

普通のインフルエンザだと通常、呼吸器症状を中心として回復に向かうが、まれにインフルエンザ脳症など
全身におよび、命を落とすこともある(老人・子供)。

ところが、今回のインフルエンザは、呼吸器に止まらず、年齢・性別に関係なく、全身症状を引き起こす
特性を持っている。

感染拡大を阻止できなかった場合、公園のハトにすら、びくびくしなければならなくなる。
967(,,゚Д゚)さん:04/02/29 23:13 ID:DUUDWeIL
>>959
>鶏肉や卵を食いたい奴も、ちょっと我慢した方がいいんじゃないのか。

ちょとまて病死鶏を食わされるのは絶対イヤだが、
とりあえず鶏肉や卵に感染の危険はないだろ
968名無しさん@4周年:04/02/29 23:14 ID:YMlyzm93
>>945
ウイルスの変異のことは考えないのか?
今のウイルスだけを心配してるんじゃないぞ
969名無しさん@4周年:04/02/29 23:15 ID:ytZ3x8k0
>963
タミフルを国内販売してる中外がぬけてるぞ。
970名無しさん@4周年:04/02/29 23:15 ID:A9GGNVmw
>>964
そのとおり。
タイやベトナムでは致死率70%。
971名無しさん@4周年:04/02/29 23:15 ID:Pt45nSTh
糞が乾燥して粉々になって風に舞って飛んで飛んで飛んで飛んで…

2006年、日本の人口は8000万弱になり、住みやすい社会になりましたとさ。

>>967
どうだかな。危険は無いなんてほんとに言い切れるのか。
ならなんで猫が死んでるのか。
972名無しさん@4周年:04/02/29 23:15 ID:GPYSROIR
>>960
公道挟んだ両脇に鶏舎があって、リフトが行き来してたようですので
道を通る車がのきなみ汚染されている危険はかなり高いのでは無いでしょうか?
973名無しさん@4周年:04/02/29 23:16 ID:IvaRayv+
素人問答はどうでもいいから
人間が感染した場合の致死率を
教えてくれ。
974名無しさん@4周年:04/02/29 23:17 ID:UqFKaOnZ
>>967
おまいが食っているのが病死肉でないとは限らんが。
なんせこの程度のチェック体制でしかないのだから。
儲かるなら出荷しててもおかしくないわな。

と言ってみるテスト。
975名無しさん@4周年:04/02/29 23:17 ID:hx0Ot7GE
>>960
ここは、
敷地を出るまでに、鶏糞で満たした溝を横切らせて、
タイヤに糞とかが付着したまま、
敷地外にでていくよう対策してるんですけどね。

・・・って、実際そうやってそうで怖い・・・
976名無しさん@4周年:04/02/29 23:17 ID:aV3KFaVh
>>964
極めて重症です。
強毒性を保ったまま変異した場合、致死率は数十%になるとおもわれます。
ベトナム、香港の症例やスペイン風邪の記録を見ると、
免疫力の落ちた子供や老人にかぎらず、
元気な青壮年期の人でもかなりの確率で死亡します。
977名無しさん@4周年:04/02/29 23:18 ID:QO+Cp0SC
>>965 やっとまともなカキコに出会ったと思ったら1000かよ 
978名無しさん@4周年:04/02/29 23:18 ID:hyLXliky
次スレの用意おながいします
979名無しさん@4周年:04/02/29 23:18 ID:rGeIuVFx
ぬはーついに日本中で発生するぞー
さるなみの知能しかないジャップなんざ絶滅しろ
ちんぽ切り落とせ糞猿どもがプゲラッチョ
980名無しさん@4周年:04/02/29 23:18 ID:y8zVayMN
>>973
http://idsc.nih.go.jp/others/topics/flu/QA040113.html

感染例は少ない。ただし、感染したら3割の死亡率。
981名無しさん@4周年:04/02/29 23:18 ID:HT7uC9WN
        m
      (,;゚ Э゚)  コホン コホン!
     ミ  .^ )
      ゛TT"
982名無しさん@4周年:04/02/29 23:18 ID:ytZ3x8k0
>973
じゃあシロウト集団になんか聞くなよ〜
国内で人間が発症した例がないから、致死率はわからないだろ。

タイやベトナム、香港などのケースで見てみたらどうよ。

そろそろ次スレ準備・・・おながいします
983名無しさん@4周年:04/02/29 23:19 ID:FZVz/iab
バカはカゼひかないから、大丈夫。
984名無しさん@4周年:04/02/29 23:20 ID:NVaPWifH
1000を目の前に・・・鶏インフルエンザで死ぬとは・・・

がくっ
985名無しさん@4周年:04/02/29 23:20 ID:YMlyzm93
とりあえず
うがい手洗いの励行
986名無しさん@4周年:04/02/29 23:20 ID:IvaRayv+
>>980
どうもでした。
987名無しさん@4周年:04/02/29 23:21 ID:hdESE2f7
   ■ ■ ■ ■         ■
      ■      ■ ■ ■ ■ ■
   ■ ■ ■ ■ ■     ■ ■
      ■ ■         ■  ■
     ■   ■      ■    ■
   ■      ■   ■     ■

>>1000
988名無しさん@4周年:04/02/29 23:22 ID:9y7uKbWB
ココア買占め。
989名無しさん@4周年:04/02/29 23:22 ID:QO+Cp0SC
おまいら鳥フル心配する前に人フル心配しとけや。
毎年何人死んでるか知ってるか?ボケども。
990名無しさん@4周年:04/02/29 23:22 ID:GPYSROIR
>>973
案外、玄人さんも居るようですよ。
991名無しさん@4周年:04/02/29 23:22 ID:Ul7N3cXC
996くらい
992名無しさん@4周年:04/02/29 23:23 ID:HT7uC9WN
        m
      (,;゚ Э゚)  コホン コホン! 1000げt
     ミ  .^ )
      ゛TT"
993名無しさん@4周年:04/02/29 23:23 ID:tTLCAAVs
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | 1000クマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
994名無しさん@4周年:04/02/29 23:23 ID:Qd40ta/v
これはもう、だめかもしれないね
995割り込み ◆QRWNgwhAOk :04/02/29 23:23 ID:8wTY6vOZ
1000
996名無しさん@4周年:04/02/29 23:23 ID:gy1Xy664
1000
997名無しさん@4周年:04/02/29 23:23 ID:xargHeiL
>>989
人フルで死ぬ可能性は車にひき殺されるより確率低いからな
┐(´д`)┌
998名無しさん@4周年:04/02/29 23:23 ID:Pt45nSTh
庭で野鳥の死体を発見しました
999名無しさん@4周年:04/02/29 23:23 ID:UFybBQUj
1000アサダエッグ
1000名無しさん@4周年
鶏糞1000メガトン