【社会】電車内で携帯→窓ガラス割れ、山手線止める…1800人に影響

このエントリーをはてなブックマークに追加
397名無しさん@4周年:04/02/28 17:32 ID:oUb7C/lT
>>391
何もせずにぼけっとしてるほうが変だよ。
携帯でも眺めててくれた方がマシ。
398名無しさん@4周年:04/02/28 17:33 ID:ZQpcgzfq
>>391
すぐに見慣れるよ。時代の流れってもんがあるだろ。
新聞が駅売店で売られるようになってすぐの頃は、電車に乗ってまで新聞を
読んでる香具師の気が知れない、なんで皆黙々と読み耽ってるんだ?などと
いう感覚があったんだよ。
399名無しさん@4周年:04/02/28 17:36 ID:tFpqiDKX
>>395
一体何したんです?
400名無しさん@4周年:04/02/28 17:38 ID:gB5xj8tq
>>40 爆砕テンケツね。
401名無しさん@4周年:04/02/28 17:46 ID:e3xjG8Tu
>>391
仕事関係の外国人客に聞かれた。
外人「電車の中でたくさんの人が携帯見て何してるんだ?」
おれ「メールしてるんだと思う」
外人「あんなに大勢が電車でメールする程忙しいのか?」
おれ「忙しい訳じゃないと思うけど」
外人「…」(ウソつけ、てめぇオレをバカにしてるのか、という目)
402名無しさん@4周年:04/02/28 17:47 ID:YH9qVe9m
>>395

で、何をしたの?

>予期しようがしまいが、やったことへの責任はちゃんととれ。
>それが社会だ!!!!
>甘やかすから甘える奴が増えていくんだよ!!!

昔の自分に言ってやりなさい。
403名無しさん@4周年:04/02/28 17:49 ID:LRWB6xRD
この男は残影拳の練習でもしてたのか?
404名無しさん@4周年:04/02/28 17:50 ID:wAWXGH71
名乗り出るこの男はすごいな。
俺なら、速攻で逃げるけど。
405名無しさん@4周年:04/02/28 17:51 ID:YH9qVe9m
>>401
漏れ、メールじゃなくてマッピーやってる。
406名無しさん@4周年:04/02/28 17:51 ID:Xh9lrPTZ
■ ■
■ ■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■■■■■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■
■■ ■ ■ ■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■■■■■■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■
■ ■■ ■■ ■ ■■ ■ ■ ■■■■
■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■■
■■■ ■■■■ ■ ■■■ ■
407名無しさん@4周年:04/02/28 17:53 ID:GaNgrGgC
電車の運行は無理って、
その車両だけ封鎖すればよかっただけじゃないのか?
連結部に駅員一人ずつ立たせて。
408名無しさん@4周年:04/02/28 18:07 ID:QC8/7Mpf
気を使ったのだとおもう。間違いない。
409名無しさん@4周年:04/02/28 18:18 ID:6zRB5q6H
これでinfo婆も販売中止か
410名無しさん@4周年:04/02/28 18:24 ID:5BSI+RcZ
>>407
走行中にガラス飛んだりするとまずいんじゃなかろうかと。
強化ガラスだから全部割れて跡形もなくなるんかな?
411名無しさん@4周年:04/02/28 18:27 ID:n1FFnFIQ
>>399
>>402
酔っ払ってて●●●●●で気づいたら電車止まってた。

>>402
だから賠償金払ったよ。
412名無しさん@4周年:04/02/28 18:32 ID:xdGg+lg8
これ、普通に携帯持ってなくても起こるよ。
10年程前の高校時代、友達がやっちゃったから。
揺れてつり革つかめなくて、窓に手ついたらバリバリと。
そんで病院に運ばれた。
携帯のせいにするのはどうかと思うな。
携帯持ってることで、この男性が悪者扱いされてJRは安心だろけど。
413名無しさん@4執念:04/02/28 19:01 ID:f7R2Sr2B
ってかJR!
ガラスじゃなくて強化プラスティックにしろよ!
あと不必要に電車揺らすな!
あおってるとしか思えない。
車掌はものをはっきり言え!鬱病のつぶやきにしか聞こえないんだよ!

あと、男性専用車両。これ必須ね。
414名無しさん@4周年:04/02/28 19:27 ID:tm7TPU1j
外人は日本に来ると、
電車の中で本を読んでる人が結構多くてほんのちょっと驚くらしいな。
415山田 ◆H6DlOUDexw :04/02/28 20:10 ID:NOZvYlou
昔東海道新幹線の窓ガラスにヒビが入った事件で
JR東海が強化ガラスにとりかえたとき
マスコミの前で
「絶対にわれません」とかいって石をJRの社員がガラスにぶつけたら
見事に割れたのには笑った
416名無しさん@4周年:04/02/28 21:25 ID:+ocD1/HY
>>413
>>車掌はものをはっきり言え!鬱病のつぶやきにしか聞こえないんだよ!

前テレビでやってたけど普通の話し方だと客の会話に紛れるから
独特な話し方になるといってた

鬱とは違うのだよ鬱とは
417名無しさん@4周年:04/02/28 22:16 ID:RDP4htc0
>>401
基本的に「電車でメールするほど忙しい」か「電車でメールするほどヒマか」
なんだと思う。
418名無しさん@4周年:04/02/28 23:52 ID:mEY6NrTc
車のガラスとかでも、
「女が指輪したままコンコン少し強めに叩いてたら割れた!」
って話しがよくあるよ。
419名無しさん@4周年:04/02/28 23:59 ID:WJwpYLxD
「マルサの女」に出てくるショルダー型携帯電話なら、窓ガラスどころか人間の頭蓋骨も
粉々にできるな。
420名無しさん@4周年:04/02/29 00:02 ID:XIUyIVny
むしろその意程度で割れる危険なガラスではしっていた電車側に責任があるのでは
421名無しさん@4周年:04/02/29 00:07 ID:6yZ7/XJv
おれが驚いたのは窓が割れたら走行不可能って事だ

おれが高校生の頃、走行中、電車の開閉するドアの窓が取れてどっかいっちまったが
車掌がロープ張ってそのまま走ってたぞ しかも通勤ラッシュ時だ

今なら不祥事沙汰なのか・・・ちなみにJR武蔵野線 北朝霞での出来事
422名無しさん@4周年:04/02/29 00:09 ID:FwJNFB16
>>421
ワラタ
423ロバくん ◆puL.ROBA.. :04/02/29 00:09 ID:N9nhaFtV
一度、満員電車で前に立ってた女が、いきなりスロットマシンの
ようにゲロ吐いたでつ!>(;・∀・)ノ
424名無しさん@4周年:04/02/29 00:14 ID:uGPXgCNR
>>415

それはJR無視日本
425名無しさん@4周年:04/02/29 00:45 ID:+rbPT6lZ
なぜストレートではなくフラットなのかと、小一時間(ry
426名無しさん@4周年:04/02/29 00:47 ID:ik0IABQ6
運行不能って、ベニヤ板かアクリル板なんかで塞ぐ訳には
いかんのかな・・・
427名無しさん@4周年:04/02/29 00:49 ID:8Zigur2u
バールのような電話か
428名無しさん@4周年:04/02/29 00:52 ID:hnmcOq26
その車両のみを使用禁止にして運行したら、ほとんどダイヤも乱さず走れるだろヴォケ
429名無しさん@4周年:04/02/29 00:54 ID:xbKyJ2bx






        ま  た  東  京  か  よ  !




430名無しさん@4周年:04/02/29 00:55 ID:urElFjNB
GzOneらすぃよ
ソースは友達の知り合いの嫁の弟の父から聞いた
431名無しさん@4周年:04/02/29 01:00 ID:XfXWx7lM
>>426
以前、近所のコンビニで車が当たってガラス窓が割れる事故があったけど
そのコンビニそれで2、3日営業停止しちゃったんだよ。
窓が一枚と、壁のタイルが一部壊れただけなのに。
車をぶつけちゃった人も損害賠償が2〜300万ぐらい行くだろうから大変だな、と思った。
432名無しさん@4周年:04/02/29 01:25 ID:ik0IABQ6
>>431
それって、
「ホントは休むほどじゃないんだけど、どうせ相手が悪くて
金取れるんだからサボるか」っつー性質の悪い奴だったってこと?
433名無しさん@4周年:04/02/29 02:20 ID:XfXWx7lM
>>432
いや、店を閉じたところでその間も修理の業者の相手をしなくちゃならないんだから
サボるために休んだのではないと思う。
20代前半の若い店長が切り盛りしていた店だから、パニックになっちゃったんだろうね。
434名無しさん@4周年:04/02/29 11:08 ID:MV4Kb8rw
>>420

車のフロントガラスも、うまくすれば10円玉で割れる。
今回も、携帯の角に力が集中しちゃったようなので、しょうがない。
435名無しさん@4周年:04/02/29 22:54 ID:vByf0okH
車のガラスは曲げる様に圧力かけると割れるよね。
436名無しさん@4周年:04/02/29 22:59 ID:j+lfjxra
>男性は破損直後に車掌に名乗り出て、ありのままを説明。

空港で暴れた毎日記者に爪のあかを煎じてのませてやりたい。
437名無しさん@4周年:04/02/29 23:06 ID:PrxaDSi7
(皆、携帯によって割れたと思っている・・・
狙撃を気づかせぬとは流石ゴル・・・)
438名無しさん@4周年:04/03/01 11:26 ID:QZdKefI7
>>437
誰も死んでないじゃnうわなにをす・お前hゴルg
439名無しさん@4周年:04/03/01 16:29 ID:sH0zMzZ0
>>425
「フラット型」と呼ぶよりも、「ストレート型」と呼ぶ方が、
もっと幅広くなってしまうからでは?

例えば、auのカシオのG-SHOCK風のゴツゴツしたやつなら、
お世辞にもフラット型とは言えなくなるからじゃないか?
だから、INFOBAR(と言われている?)機種を、「フラット型」と呼んでいるんじゃないか?

既出か?
440名無しさん@4周年:04/03/01 16:33 ID:sH0zMzZ0
文面の訂正

>>425
「フラット型」と呼ぶよりも、「ストレート型」と呼ぶ方が、
もっと幅広くなってしまうからでは?

例えば、auのカシオのG-SHOCK風のゴツゴツしたやつなら、
「ストレート型」には含まれるが、
お世辞にも「フラット型」とは言えなくなるからじゃないか?
だから、INFOBAR(と言われている?)機種を、「フラット型」と呼んでいるんじゃないか?

既出か?
441名無しさん@4周年:04/03/01 20:07 ID:db9aP3a4
以外に脆いもんだな。
442名無しさん@4周年:04/03/01 20:50 ID:TDMV26Cf
豚電V301Tに続いて、Infobarも販売停止か?
443名無しさん@4周年:04/03/01 22:00 ID:vdjsLXWM
>>415
それみた。3回ぐらいやって3回とも見事に割れてて笑った
444名無しさん@4周年:04/03/01 22:06 ID:SItM0IMC
あー俺このとき田町にいた。
そういう珍事がおきてたのかぁ。
445名無しさん@4周年:04/03/02 03:58 ID:2KUTDBxR
トンキンでは電車を止めると英雄扱いなんだろ?
446名無しさん@4周年
携帯で割れるんだったら腕時計とかでも当り方が悪かったら割れるよね