【社会】ヤフーBB470万人分の個人情報流出、恐喝未遂の3人逮捕★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1さいたまのギコ猫さんφ ★
「ヤフーBB」の顧客情報が記録されたDVD(デジタル多用途ディスク)を入手し、
ソフトバンクから約30億円を脅し取ろうとしたとして、警視庁捜査1課は24日、北海道函館市中道2、
会社役員、湯浅輝昭(61)▽東京都文京区本駒込3、出版会社経営、森洋(67)▽豊島区東池袋4、
会社社長、竹岡誠治(55)の3容疑者を恐喝未遂容疑で逮捕したと発表した。DVDには460万人分の
個人情報が入力されており、同課は顧客情報かどうか分析を進めるとともに、湯浅容疑者らが情報を入手した経緯を追及している。(毎日新聞)
※一部省略
ソース:
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000059-mai-soci
動画URL:
http://www.bcast.co.jp/cgi-bin/yahoo/news.asx?cid=20040224-00000614-fnn-soci-movie-001&media=wm300k

前スレ:
【社会】"史上最悪規模" ヤフーBB、460万人分情報流出…恐喝未遂男逮捕★6
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077627104/

YBB解約手続き専用用紙の請求はこちら(郵送以外での解約手続き不可)
https://amethyst.bbtec.net/cs/login.jsp?.func=cancelDiss
2名無しさん@4周年:04/02/24 23:29 ID:ch/QSFPI
http://www.softbankbb.co.jp/company/topics/t_040123.html
今回流出いたしました個人情報の内容は、(1)申込住所、(2)氏名、(3)申込電話番号、(4)申込日、(5)メールアドレスで、
クレジットカード番号や利用歴などの信用情報は流出しておりません。ご安心ください。
                                           ↑↑↑↑↑↑↑
  
                                         
なんで個人情報漏れてるのに安心しなくちゃいけないんだ?        抗議しる!
明らかに謝罪文としておかしいだろこれは・・・・・・


3名無しさん@4周年:04/02/24 23:29 ID:bp0QNRxD
まんこー
4名無しさん@4周年:04/02/24 23:29 ID:IsMkMKzK
ちんこー
52:04/02/24 23:29 ID:wGFQ7OvT
お、2かな?
うちのも流出か・・・
618:04/02/24 23:29 ID:0hL6GLm7
7名無しさん@4周年:04/02/24 23:29 ID:qhRYQ8Ii
なんで流出するの?
8名無しさん@4周年:04/02/24 23:31 ID:3a5puixU
>>7
Yahooだからさ。
9名無しさん@4周年:04/02/24 23:31 ID:BN1A4kX2
nyとかに流れてるのかな?
10ニダー<`∀´>OO6 ◆NidaaOO6gs :04/02/24 23:32 ID:5DfJZC0J
速すぎだおまえら
11名無しさん@4周年:04/02/24 23:33 ID:XQwE8OQg
解約しないの?
12名無しさん@4周年:04/02/24 23:33 ID:zV2JCnt6
安心しますた
13さいたまのギコ猫さんφ ★:04/02/24 23:33 ID:???
誰か★6になってるところを突いてくれ
14名無しさん@4周年:04/02/24 23:33 ID:TbxL3sTJ
犯人のうち1人は創価だってホント?
15名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:p7fQQv1W
ぷぷぷぷぷぷぷぷ。
やふーBBなんかに入った自分の無能を公開するんだね。
ぷぷぷぷぷぷぷっぷ。ざまあみろ。
16名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:5Za3aSQB
このニュースを見て「やっぱり?」としか思えない俺は
やさぐれ過ぎているのか・・・。
17名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:NnfBrJb1
わざとだろわざと。
18名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:W3mvL42R
>>13
( ´∀`)σ)∀`)プニプニ
19名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:/H4vFTZc
光じゃないやしはまけぐみだお
20名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:9TBHQ5Lm
どこのテレビも今回の件真面目に報じないんだがヤッフーの広告パワーってすごいな
21名無しさん@4周年 :04/02/24 23:34 ID:62HCef8x
まさにアフォーBB
22名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:hwN1RZgj
>>14
ホント
創価の情報師団とかゆうとこにいた奴らしい
23名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:5sr1auFe
  ま  た  日  顕  宗  か  !
24名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:DRrnBCQo
>>9
「スモウライダー」
25名無しさん@4周年:04/02/24 23:34 ID:e9xLz5mc
なんで警察が記者会見しないの?
警察が「押収物にはとりあえずクレジット番号入っていませんですた。」
といえばとりあえず収束するんじゃないの?
26名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:FgnK9xm3
ここか?
27名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:3MNR59Gz
また草加か
28名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:jlcNjQ0S
>>16
普通
29名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:BYiMnHuy
         _、,_
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ  
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /  ざまあみろ、バーカ
      ヽ   ヽニ二ニノ  /  
       |\       /|
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\
   _/ |\:::::::::::::::   / /  \_
30名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:OO2cgULr
>>16
正常です
31名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:3dbLBBLz
俺の名前とか住所が北朝鮮や総連に渡ってるかもしれないのか。
32名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:Z+NqNw5w
ヤフオクのIDも出ているのかな?
だったら、鬱だ…
33名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:KMT3cTq7
何十億も要求できると思ったんだから、それなりの情報もってたってことだなー
34名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:+TbtESdA
ヤフオクの情報流出マダー?
35名無しさん@4周年:04/02/24 23:35 ID:iMIdwD/n

 担 当 者 は 徹 夜 し 、 土 日 も 出 勤 


 べつに、息巻いて言うことでもないと思うけど。

 ことの重大さからしたら、あたりまえじゃん。
36名無しさん@4周年:04/02/24 23:36 ID:q7UHQeid
ソフトバンクもぎりぎりの経営をし過ぎてるからね
これからは安全重視にして欲しいね
37名無しさん@4周年:04/02/24 23:36 ID:NUyZd2VQ
半年前に解約したけど、オレのも漏れてんのか〜?
38名無しさん@4周年:04/02/24 23:36 ID:DIW3HNV/
さすがYahoo!最高!!
39YahooBB219004038014.bbtec.net:04/02/24 23:36 ID:7Xp/XS3d
午後4時ごろにPART1が立った筈なんだが
案外伸びないね…
40名無しさん@4周年:04/02/24 23:36 ID:ch/QSFPI
つか
口座番号とかマジで心配になてきた・・・
どうすればいいのだ!!
41名無しさん@4周年:04/02/24 23:36 ID:zV2JCnt6
担当者って3人でしょ
42名無しさん@4周年:04/02/24 23:36 ID:4ptydK0d
>>37
ご安心を。確実に入ってます。
43名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:hwN1RZgj
>>36
もうヤフーに「これから」なんて無いだろ
44名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:p7fQQv1W
>>33
俺だったら、警察に通報された瞬間に、自動的にばら撒くようセットしておくけどなあ。
4514:04/02/24 23:37 ID:TbxL3sTJ
こういう時、層かな奴ならこういうに違いない

面白くなってまいりました(とある芸能人のお言葉ですよw
46名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:zdXe/cxe
>>39
オウムスペシャルに客とられたからな
47名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:acdycRH3
YBBを脅して逮捕された3人のうちの一人、
竹岡誠治でググると・・・衝撃の新展開

湯浅輝昭 容疑者(61)
森 洋 容疑者(67)
竹岡誠治 容疑者(55)

竹岡誠治でググると 元創価学会副男子部長・情報師団の中心者とか
出てくる。

竹岡誠治でGOOGLEした結果。

http://www.google.com/search?q=%E7%AB%B9%E5%B2%A1%E8%AA%A0%E6%B2%BB+&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
48名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:uaeNmzlU
とりあえず今言える事はだな、流出が"確認"できたのが460万人分であって
実際流出した個人情報がいったい何百万人分なのかは誰にもわからないという事なんだ。
それでも損を信じたい人はご自由にどうぞ。
49名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:9TBHQ5Lm
クレジットやすべての情報が含まれてなきゃ30億なんて馬鹿みたいな金ふっかけるわけない
まず間違いなく全部漏れてる
50名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:iMIdwD/n
>>40

いまごろ、預金口座から全額おろされて、

クレジットカードで限度額めいっぱいの請求されてるかもね。
51名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:KqQa6yry


い い ん だ よ 


52名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:QrTiHIcK
53名無しさん@4周年:04/02/24 23:37 ID:smsOUwO5
1000ゲットしちゃったYOヽ(´ー`)ノ(ノ´ー`)ノ(ノ´ー)ノ

Port# 21 on host 219.4.180.104 is active
とりあえず前スレ831は21番ポートをしめとけ。
54名無しさん@4周年:04/02/24 23:38 ID:D8FZl4ow
もう(Y)ahooかと(B)Bakaかと
55名無しさん@4周年:04/02/24 23:38 ID:E2HEyLrQ
ttp://www.rbbtoday.com/news/20040224/15371.html
ソフトバンクBBは、情報流出に関する記者発表を開催した。
この席でソフトバンクBB取締役副社長の宮内謙氏が、流出した疑いを持った顧客情報の存在を明らかにした。
これは同氏が「警察からデータの照合作業を依頼されている」としたことによるもの。
このデータは警察が犯人から押収したもので、数日中には正規の顧客情報と押収されたデータの照らし合わせ作業が行われる。
なお、押収された顧客情報の件数やサイズなどの詳細は調査中だが、かなり大量だとしている。
56名無しさん@4周年:04/02/24 23:38 ID:x7Kq2K5A
>>29
だれだこいつ
57名無しさん@4周年:04/02/24 23:38 ID:+WAP1oGV
自分の情報が出ているのか確認する方法はないのかなー?
確認できたら、集団告訴祭りに参加するのだが。
58名無しさん@4周年:04/02/24 23:38 ID:nQAZITXN
で・・・・・・・・・


俺の個人情報、どうなるの???
59名無しさん@4周年:04/02/24 23:38 ID:/dcuKhoo
やっぱり藻前らの予想が当たったじゃねーか!

次はやっぱアレか?w
60名無しさん@4周年:04/02/24 23:38 ID:SLJvNewT
まあ簡単にプロバイダ選ぶなって事だな
明らかに必死な勧誘してるとこで拒絶しててよかった
61名無しさん@4周年:04/02/24 23:38 ID:1gWvHswn
湯浅輝昭容疑者というのは、YahooBBの加入代理店の人間らしいね
62名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:4ptydK0d
>>53
そういうこと、ここに書かないw
63なつくん:04/02/24 23:39 ID:OEKEmlZb
クレジット番号が漏れていて、それが悪用されていたら

クレジット会社はそのような場合の料金は顧客に請求できないので
経営の危機にたたされるでしょうね。

この事件は日本経済に深刻な打撃を与えてしまうのでしょうか。
64名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:uTKwrOZK
だから半年で750億も赤字を出してる
プロバなんかに入る方がどうかしてると思うんだけど。。。
まあ、そんな会社だから、こういう事も起きる訳だ。

yahooユーザーは負け組
65名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:o+VBxhq7
コンビニ支払いできるODNは最強。
66名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:iMIdwD/n

 なんか、ヤバイふいんき(←なぜか変換できない)になってきたな
67名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:nqNRHQue
HASH>141d839c4ce7f34a33b827d7331d34f9-741236740
68名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:zYQZRO1O
69名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:zV2JCnt6
今更解約しても、もう遅いですよ 
70名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:KMT3cTq7
恐喝犯が情報もちだしたわけじゃなくて、知人から手に入れたっていうし、2次利用だしょ
71名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:78d40dPJ
IDテスト
72名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:q7UHQeid
>>61
正直、いい人だったのではないかという気がしないでもない
73名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:dmjlei8m
         _、,_
      _-ミ ̄      ̄三ニ 、
    /             \
   /   三 ミ 彡 三 ミ    ヽ
   /   ./         \   !
   |  三           ミ  |
   \ / ,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,, \  ノ
    ._||  、_= ) ( =_ ), | K 
    |rl ≡'‘=’`ノ  ‘=’`≡ |ノ||
    ヽ|   ⌒,ニ|  --    k/
    Y|   /ヽ-_- 人    |ノ  
     ~|   | 、r-,-,-,-,- '  /  >>1-1000
      ヽ   ヽニ二ニノ  /      個人情報流出
       |\       /|
      /|::::\:::::::::::::::/ /|\
   _/ |\:::::::::::::::   / /  \_
74名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:BE8X7A9h
>>50
口座から下ろすことはできないでしょ。
つーか逆に、闇金から、大金が振り込まれる可能性がある。
当然とんでもない利子を吹っかけられて。
75名無しさん@4周年:04/02/24 23:39 ID:CIxTBccN
契約者がオタついているのが、ちょっぴり不思議だったり
ラグナとかいうネトゲーを見ても、あちらさんの管理はザルと思えるが?
76名無しさん@4周年:04/02/24 23:40 ID:DG1KPGsH
77名無しさん@4周年:04/02/24 23:40 ID:P4kCMlgO
>>66
雰囲気は「ふんいき」だ。もちつけ。
78名無しさん@4周年:04/02/24 23:40 ID:ANoEA99w
>また、同課はこの事件とは別に、顧客情報を示し同社の子会社の
「ソフトバンクBB」から約1000万円を脅し取ろうとしたとして、
愛知県岩倉市東町、会社員、木全泰之(きまたひろゆき)容疑者(31)
を同容疑で逮捕した。木全容疑者は1月17日から2月3日にかけ計4回、
自宅のパソコンなどから104人分の顧客情報を記載したメールを
ソフトバンクBBに送り、約1000万円を脅し取ろうとした疑い。

↑ 散々ガイシュツであろうが、チョソっぽい名前だなあ。
79名無しさん@4周年:04/02/24 23:40 ID:D8JQHStI
安さだけ見てヤホー入った方たち、ご愁傷さま。
これからスパムメールと不正請求と身に覚えの無いクレジット
の請求が山ほど送られてくるんだろうなぁ.....
80名無しさん@4周年:04/02/24 23:40 ID:RVhFtD0S
アホーBBに入るとか言ってた主任、大丈夫かなー
81名無しさん@4周年:04/02/24 23:40 ID:bp0QNRxD
↓YBBのアホ
82名無しさん@4周年:04/02/24 23:41 ID:SLJvNewT
加入者が多いだけ規制されやすいし何かと面倒だしな
83名無しさん@4周年:04/02/24 23:41 ID:HNiZZRNk
       __,,-――-、
       /    三ミ)、
     /     /```ヽミ、
     |  (''彡ノ   ,,`l |
      |  i,===__,ニ=、`l^l
       \ | ´’,ハ、__ノイノ   お詫びの粗品はまだですか?
        ヽ` ̄、し へ ノ|
         〉` ー'=' /|、_
    /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
   ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   r‐-‐-‐/⌒ヽ \ / | : ̄
   |_,|_,|_,h( ̄.ノヽ  、V  ̄  :
  ノ| `~`".`´ ´"⌒⌒)|o  i : o  シュピピーン
  /人  入_ノ´~ ̄: |   ``'''―'⌒
84名無しさん@4周年:04/02/24 23:41 ID:R2hG4Jsa
ヤフーに申し込んだ時点で、終わってるヤン。
今さら騒いでも後の祭り。

2Chは、いつでも祭りだが。
85名無しさん@4周年:04/02/24 23:41 ID:YndDuyoM
>>77
あれはネタだ。もちつけ
そしてこれもネタだ。もちつけ、漏れ。
ていうか正直変換できないネタを、全く面白いと思わない。
86名無しさん@4周年:04/02/24 23:41 ID:a7KItPEv
つうか、今日の騒動なんかただの「始まり」に過ぎないだろ。
本当に騒がれるようになるのは明日以降、追加ソースが出てきてから。
87名無しさん@4周年:04/02/24 23:42 ID:e9xLz5mc
>>67
ハッシュキタ━━━( ゚∀゚ )━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━( ゚∀゚ )━━━!!!!
88名無しさん@4周年:04/02/24 23:42 ID:nQAZITXN
この機会に、
nyやMXがちゃんと出来る、100Mの光か45MのADSLに乗り換えたいんだけど、
オススメとかありませんか?
89名無しさん@4周年:04/02/24 23:42 ID:lvRnKltK
>>39
FW掛けてるだろうな。
セキュリティソフト入れとけよ。



90早く慰謝料持って来い( ゚Д゚):04/02/24 23:42 ID:2CtXLgQP
591 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/02/24 22:53 ID:Lvl+IfTy
仮に慰謝料一件あたり4万円とすると、1880億円か。

592 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/02/24 22:59 ID:X/viVsnu
>>591
1件1万と思われ。
http://www.pref.tottori.jp/police/haiteku_bouhan.old8.htm
> * 基本4情報(氏名、住所、性別、生年月日)を漏洩した場合、慰謝料は1人につき1万円とする。
>
> ということが、最高裁判所の判断として示された、という点です。
> 最高裁判所の判決ですから判例として高等裁判所以下の判断を拘束することになるわけで、
> 司法判断として個人情報の「相場」を確定した初の判決ということが、注目すべき点なのです

598 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/02/24 23:15 ID:mfXcjxEd
>>592
状況によって違うみたいだね。
今までの判例では1万(+弁護士費用5千円)から5万円みたい。
ttp://aly.gooside.com/leagl-info1/kojinjouhou2.html
91名無しさん@4周年:04/02/24 23:42 ID:jTE/58gs

92名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:q7UHQeid
倒産なんてしたら、それこそ止めようが無くなる
93名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:GaLXzrdh
Y電気T崎店で宣伝してるYBBのバイト、私語ばっかで仕事してるのを見たことないが
結果オーライだな
94名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:kfnwBpKi
21ってFTPだな
95名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:8YpO96Hh
96名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:sEG5oQD3
>>79

安さで判断した人よりも、大手だからとか無料で配ってたからとか
押し付けられたとか、ADSLって何?の人が多かったと思われ。
97名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:x9QherQs
       / ̄ ̄ヽ     / ̄ ̄ヽ
       l i'´~`ヽ|   l /~`ヽ |
       ヽ.\  ,レ-――-'<、 _ノ /
         `‐/_____\- '         人_ト、__ノ、_,ヘノ\_ノヽノ、
          / ,-、      ,-、 ヾ、       人/                \__
           l  ,..、       ,..、  l     _ノ
     __l  i 0} ,.●、 !0 i  l__  _)
  / ̄| | . |  `~ /___\`~´   |  | __ノ  絶対に許さんぞ虫ケラ(BB)ども!!!!!!!
/     | | |l    ‘-イ !_|_!`r’     !|  | ノ
\\   | |. |`、   r{     h   ,/リ <    じわじわと(解約して)なぶり殺し(のように)にしてくれる!!!!!!!
  \\.| |   ヾ\ ヽ二ニ二.ノ  /〃 |  )
、   \ノ^,ニ‐-ァ  ̄`ー-----一´ ̄/  | ^ヽ
\  // ,/⌒i、_\\_____//  .|  |  ⌒)
   {   i   |  iヽ`ー-----― '    |  |    ̄ヽヘ/⌒ヽ/\i'\へ/⌒Yヽ'^
    i          }         _|  |
98名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:smsOUwO5
>>62

あ・・・ごめん

_| ̄|○
99名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:uaeNmzlU
このスレ見ていて矢婦億の情報が漏れてないと信じてる人
もしいたら手を挙げて
(^O^)/
100名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:kXxFRfeo
恐喝したっていう事件よりも、顧客データが流れることによっておきる
損害のほうを報じてほしい。
101名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:7k7gMSkz
自分が名簿業者ならYBB加入者より、オークションの名簿のが欲しいかもしれん。
そう考えるとあの要求価格は・・・・
102名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:dmjlei8m
 お客様にご利用頂いておりますYahoo!オークションでの登録情報は、
まったく別個(隣の派遣社員時給1400円の机)で管理されており、
今回の報道にある個人情報とは別のものです。
103YahooBB219004038014.bbtec.net:04/02/24 23:43 ID:7Xp/XS3d
ニュー速重くない?
こんな重いの久々だよ
104名無しさん@4周年:04/02/24 23:43 ID:5sr1auFe
確実にいえること:
ybbのメルアド=YahooID

とりあえず死んだな
105名無しさん@4周年:04/02/24 23:44 ID:EIys+PZA
>>78
いや、この木全はジゲもん。
106YahooBB219004180104.bbtec.net:04/02/24 23:44 ID:avhyGr+V
>>53
21番ポートってなんだよ!

(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
107名無しさん@4周年:04/02/24 23:44 ID:uTKwrOZK
>>88
ぷらら・so-net・nifty・ビッグローブが超おすすめ
108名無しさん@4周年:04/02/24 23:44 ID:lPJhUPRa
訴えることは出来ないの?
泣き寝入り?俺ら
109名無しさん@4周年:04/02/24 23:44 ID:YtfkqKqx
最近Ahooの株を大量に空売りして、明日以降Ahooの株価が下がったところで買い戻して
差額を稼いだ香具師がいたとしたら・・・かい人21面相

なんちって
110名無しさん@4周年:04/02/24 23:44 ID:I43kiZmy
えっ、ODNってコンビニ払いOKなのか?
111名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:5sRlqrck
バックアップのDATか何かでも流出したんかね?
うちの会社も気をつけないと(´・ω・`)

ところで、この名簿に載っている人に限り激安になる、乗り換えキャンペーンやるプロパイダとかないかな?
112名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:OUCt93iR
>>56
古賀
113名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:79/RlXz9
>>88
ヤフー以外の大手プロバイダなら他はどんぐりの背比べだ
114名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:9TBHQ5Lm
で、夜のニュースでさっぱりやらないのは何でですか
115名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:e9xLz5mc
>>106
ftp 21/tcp #FTP. control
116名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:S3HWDPZb
仮契約だけした人や開通前に解約した元放置民も入ってんの?
117名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:1dyF9+H9
>>106
知らないの?
(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
118名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:hwN1RZgj
OCNもコンビニOKだったと思うが
119名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:odlOGTIM
なあ、脅迫時に渡されたデータ見てないし、しかも警察から詳細聞いてないんだろ?
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/24/2202.html


何でクレジットカードの情報が漏れてないって断言できるんだ?
120名無しさん@4周年:04/02/24 23:45 ID:SfsAElKo
フジしねぇのかYO!
121名無しさん@4周年:04/02/24 23:46 ID:X8kQ2i4L
んで、もまいらのうち、何人がヤフに入ってたんだ?

 オークションで使ってる香具師も、登録情報から消せるだけ消しとけよ。
122名無しさん@4周年:04/02/24 23:46 ID:bDqfX0HL
去年はこの時期に2chでヤフー全規制だったな…。
来年も何かあるのか?
123名無しさん@4周年:04/02/24 23:46 ID:QRPckGvj
>>107
こらこら。何故にぷららよ。

>>88
エリア内なら絶対TEPCO光。
124名無しさん@4周年:04/02/24 23:46 ID:iMIdwD/n
>>106

だから、マジでね、いたずらしてくる人がいるから、
今日はモデムとPCの電源を切って、もう寝なって。
125名無しさん@4周年:04/02/24 23:46 ID:4ptydK0d
126名無しさん@4周年:04/02/24 23:46 ID:BE8X7A9h
>>106
お前はマジで電源切った方がいいということだ。

何もしてないのに、HDDのアクセスランプ光ってないか?
127名無しさん@4周年:04/02/24 23:46 ID:DRrnBCQo
>>107
緊張感がたまらないな
128名無しさん@4周年:04/02/24 23:46 ID:DG1KPGsH
>>121
もう遅いだろ
129名無しさん@4周年:04/02/24 23:47 ID:cNwKZE3j
>>106
激しくポートスキャンされてない?
130名無しさん@4周年:04/02/24 23:47 ID:HyfnlBOT
だいぶ前だけど、携帯変えた時、アドレス(たしか番号のまま)にアンケートみたいな
メールが突然来たんだよ。ブロードバンドに興味ありますか?みたいな。
何かのプレゼント付きのアンケートだったから気軽に答えて送信したら
(今思うとアホだったと自分で思う)
数日後、BBのモデム勝手に送られてきたんだよ!
不要な場合は着払いで送り返せって書いてあったから送り返したけど。

この場合も対象に入ってる?
131名無しさん@4周年:04/02/24 23:47 ID:QRCmd1BV
フジ キター
132名無しさん@4周年:04/02/24 23:47 ID:rcZGNRUm
21番なんか開けるなよw
133名無しさん@4周年:04/02/24 23:47 ID:RTnVUISd
アホーBBなんか使うから
134:04/02/24 23:47 ID:cRWmYlPy
不治 キタ〜〜!!!!!
135名無しさん@4周年:04/02/24 23:47 ID:P4kCMlgO
106 名前:YahooBB219004180104.bbtec.net さま
本当に何もわからないなら、
今すぐ調べて理解するか、ネット接続やめるか、どちらかだよ。
136名無しさん@4周年:04/02/24 23:47 ID:Le/5YCGw
VISAのVp@ssClubで引き落とし明細確認しました。今のところ成りすましはありませんです。

みかかは大喜びなんだろーね。変えるの面倒くせーな。どーしよっかな・・・
取りあえず、アドレスとカードは変えなきゃしゃーないんだろ。
「秘密の質問」忘れちまったよwww
つか、2chってヤッホーユーザーは出入り禁止じゃなかったっけ。
>>107
それって帯域制限に積極的な(ry
137名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:YtfkqKqx
>>130
間違いないね
138名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:3a5puixU
>>106
こういう人がいるから。
139名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:DujyPQS6
YAHOOBBなんかに加入する奴が馬鹿!
自業自得!

と思ってたが、ヤフオク利用したことあるんだよなぁ……
対岸の火事ではないな
140名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:/6ODYYjT
犯人は広末涼子
141名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:ch/QSFPI
>なお、押収された顧客情報の件数やサイズなどの詳細は調査中だが、かなり大量だとし ている。

フジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
>「実際に460万ニソの個人情報が記録されていました」

ああこりゃ(ry
142名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:bOAe3EKH
つーか解約とかしてもデータベースのレコードに解約フラグ立てるだけで
個人情報は永久保存だろw

ご愁傷様としか言えんよホント。
143名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:ZLcMnffv
ヤフーのことだから、
 470万人の個人情報が本物かどうか確認できていない。
といっておいて確認作業に3年ぐらいかけるんだろうな。
そしてみんなが忘れるのを待つ。
144名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:ulggseYk
賠償額470億円ですか。
大変ですね(プ
145名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:hwN1RZgj
>>130
バリバリ入ってます
オレオレ詐欺と身に覚えの無い請求と創価の執拗な勧誘のセットもれなくプレゼント
146YahooBB219004038014.bbtec.net:04/02/24 23:48 ID:7Xp/XS3d
ま、見られて困るものなんかは全部CD-Rに格納してる訳だが…
147名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:nqNRHQue
telnet 219.4.180.104
148名無しさん@4周年:04/02/24 23:48 ID:aJfDMBw+
>>114
フジも日テレも今やってたぞ。
149名無しさん@4周年:04/02/24 23:49 ID:79/RlXz9
ポート開いてる奴ハケーン
今から覗きに行きます
150名無しさん@4周年:04/02/24 23:49 ID:8iyjYqjP
んー・・・
犯人側が「470万人分持ってる」言ってたのか
全加入者数より多いしちょっと不自然だね・・・
242人ってのは少なすぎるけど
はったりも含めてるのかな??
151名無しさん@4周年:04/02/24 23:49 ID:uaeNmzlU
本当にたった460万人なの?
それ以外の人は漏れたりしてない?
152名無しさん@4周年:04/02/24 23:49 ID:OUCt93iR
ocn odnは糞、氏ね。

iijだ
153名無しさん@4周年:04/02/24 23:49 ID:7k7gMSkz
>>146
そういう問題なんだろうか・・・
154名無しさん@4周年:04/02/24 23:49 ID:1dyF9+H9
>>146
あの、そういう問題じゃないんですけど…
155名無しさん@4周年:04/02/24 23:49 ID:S65/Pb+p
またヤフーBBか
156名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:QRPckGvj
>>152
何故?ま、そんな俺はDIONユーザーだけど。
157名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:DRrnBCQo
>>146
なんとなく通報しますた
158名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:AsJdhwAa
ウォレットをとりあえず、必死で消してきました。

消すのは分かりにくいです。

分離されてるらしいけど信用できません。
159名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:w/tzhtDq
PC・ネット・DVD関連スレ

おすすめのショップブランドPCは?Part14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076847874/
低価格・激安・格安PC(新品) PART23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077343497/
低価格・激安ノートパソコンを語ろーPart3
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1071981852/
低価格・激安・格安ヤフオク中古PC (デスク)
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1062941547/

【〒】 オンラインDVDレンタル pt.11 【〒】
http://pc2.2ch.net/test/read.cgi/esite/1077565312/
160名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:kfnwBpKi
21が空いてるってことはファイアウォール入れてない可能性が高い
まぢで接続切ったほうがいいぞ
161名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:POVFZbxl
>>107
そのプロパってなにかやらかしたの?
162名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:X8kQ2i4L
なあ、このスレってほんとは7本目だよな?
【社会】"史上最悪規模" ヤフーBB、460万人分情報流出…恐喝未遂男逮捕★6
 すでにいっぱいになってるんだけどよ↑
163名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:dAiBooyX
もう既に手遅れだけど


これから解約組と居残り組のリストとかも
漏れるのだろうか!?


悪徳業者にとってはどっちの方が情報価値あるんだろうかな・・・!?

解約組み  = 世間の流れに乗りやすい馬鹿
居残り組み = 世間の流れを把握しない馬鹿
164名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:iMIdwD/n
>>146
いや、君のPCの中みてもなんの意味も無いのよ。
君のPCが踏み台にされて、悪いことに使われるよ。
で、君のところに警察が来るんだよ?
165名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:odlOGTIM
>150
退会済みの客データも入ってるだろ。
166名無しさん@4周年:04/02/24 23:50 ID:/bNFlhh5
お約束の展開だなw
167名無しさん@4周年:04/02/24 23:51 ID:4ptydK0d
>>146
とりあえず、次回から安易にfusianasanするのはやめとけ。
で、今日は早々にネット接続をやめて、
明日、朝一でインターネットセキュリティーを買え。
下手するとパソコン破壊されるぞ。
168猫煎餅:04/02/24 23:51 ID:D6WCcX5m
俺の記憶が正しければ21番portはFTP
169名無しさん@4周年:04/02/24 23:51 ID:4sNvprYr
意外とDTIがいい。
早くtepco対応すれ>DTI
170名無しさん@4周年:04/02/24 23:51 ID:ch/QSFPI
>>50

ご乱心しました

171名無しさん@4周年:04/02/24 23:51 ID:e9xLz5mc
ポートスキャンしている奴はハニーポットの可能性もあるから気をつけろよ。www
172名無しさん@4周年:04/02/24 23:51 ID:1gWvHswn
>>150
470万人は、解約した元利用者も含まれると思われ。
242人は、犯人が恐喝の際に見せたサンプル。
173名無しさん@4周年:04/02/24 23:51 ID:P4kCMlgO
宣伝や勧誘がウザく、他いろんな点でかなり悪く言われるBBだから、
90万人くらい解約者がいても不思議に思わん。
174名無しさん@4周年:04/02/24 23:51 ID:6Qg6rOUH
ハッタリじゃないのかw
あほかYBBw
他にも持ってる奴はいるなw
しばらくはバラで情報売って儲けようとして
もう儲けられないとおもったら最後にはネットに全部まくかモナw
175名無しさん@4周年:04/02/24 23:51 ID:hwN1RZgj
ヤフー(DVDの中身とYBBのデータベース照合してしまうと有罪が確定してしまう・・・)
ヤフー(そうだ!YBBのデータベースを事故が起きたと言ってブッ壊せばいいんだ!
    そうすれば照合もできない!逃げ切れる!俺ってあたまいー!)
という斜め上を予想
176名無しさん@4周年:04/02/24 23:52 ID:iek9VDu2
>>90
結構少額なんだな。
じゃあ、460万人全員別々に少額訴訟起こすのはどうだ?
177名無しさん@4周年:04/02/24 23:52 ID:aJfDMBw+
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000059-mai-soci

2月11日に逮捕された木全容疑者は昨年6月までの約1年間、
人材派遣会社から「ソフトバンク」関連会社に派遣され、
顧客の苦情受け付けを担当していた。
178名無しさん@4周年:04/02/24 23:52 ID:6XbH6XIH
俺の80は常に空いてます。
誰かすごい先輩使ってハックしてください。
179名無しさん@4周年:04/02/24 23:52 ID:lYN66dF5
まさか、靴下も履かせずすかんせんだろw
180名無しさん@4周年:04/02/24 23:52 ID:AsJdhwAa
>>172
そういう意味では非常にリアリティある数字といえる。
話にならん解約率ではあるが。
181名無しさん@4周年:04/02/24 23:52 ID:TbxL3sTJ
宗教は個人(だけとは限らないですが)の問題です。
とても怖い話しですね。
182名無しさん@4周年:04/02/24 23:53 ID:9sbKKvNI
>もう儲けられないとおもったら最後にはネットに全部まくかモナ

カラ売りとワンセット
183YahooBB219004038014.bbtec.net:04/02/24 23:53 ID:7Xp/XS3d
>>153
>>154
ケコーン

そういう問題じゃないんだよね…
184名無しさん@4周年:04/02/24 23:53 ID:+aPcpBai

ネタも尽きたし、終了〜
次の祭りに移ろう。
今度は北朝鮮祭り始めようぜ!!
185名無しさん@4周年:04/02/24 23:53 ID:Kc3znhTd
>>167
ルータとか、FWソフト買った方がいいかもしれんね。
あと、日付が変わる前にフシアナさんはやめた方がいい。
186名無しさん@4周年:04/02/24 23:53 ID:QRPckGvj
よーし。パパ80番もとじちゃうぞー
187名無しさん@4周年:04/02/24 23:53 ID:AGynIg0n
プロバイダー板に書いてあったけど
犯人グループは創価学会の盗聴部隊らしい
明日以降、公明、創価は必死にもみ消しに
かかるだろうね
188名無しさん@4周年:04/02/24 23:53 ID:nQAZITXN
>>123
エリア外っす(´・ω・`)
189名無しさん@4周年:04/02/24 23:53 ID:iMIdwD/n
でも、こういうあからさまIP晒して厨っぽくしてる香具師って、
網はってるだけで、逆にこっちがやられたりするから、気をつけな
190名無しさん@4周年:04/02/24 23:53 ID:rPKpQvsP
しかしOCNは400万人超えたって騒いでるのに、
yahooは何万くらいいるんだ?
191名無しさん@4周年:04/02/24 23:54 ID:x1zSae+d
>>177
>人材派遣会社から「ソフトバンク」関連会社に派遣され、
>顧客の苦情受け付けを担当していた。

気が狂いそうな毎日だっただろうな
192名無しさん@4周年:04/02/24 23:54 ID:sfrhFH0q
YBBを脅して逮捕された3人のうちの一人、
竹岡誠治でググると 元創価学会副男子部長・情報師団の中心者とか出てくる。

竹岡誠治でGOOGLEした結果。
http://www.google.com/search?q=%E7%AB%B9%E5%B2%A1%E8%AA%A0%E6%B2%BB+&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
193なつくん:04/02/24 23:54 ID:OEKEmlZb
ところで

検索エンジンの Yahoo!

今回のYahoo!BB
は全く別会社なのでしょうか?

仮にBBが潰れたとして、検索のほうへの影響はどれほどで?
194名無しさん@4周年:04/02/24 23:54 ID:A108ZaIu
470万人もの情報なんてDBでしか引き出せないだろうに、それにクレジットカードの情報が
付随してないなんて有り得るの?
195名無しさん@4周年:04/02/24 23:54 ID:oiCypnzT
YahooBB219004038014.bbtec.netを嬲るスレになっていないか?w
196名無しさん@4周年:04/02/24 23:54 ID:4ptydK0d
>>183
そんな悠長なことを書いている間に、
あなたのパソコンに何人もの人が接続を試みています。
197名無しさん@4周年:04/02/24 23:54 ID:s+a4tYe0
このあいだクレジット会社から、使ってないのに
ヤフーの利用料の請求がきたよ。数百円の。
198名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:ILHaXTe0
>>148
またヤフー以外のチョン系企業のCMが増えそう。
199名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:ywLKJFkV
>>186
ついに、2ch引退ですか?
200名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:4sNvprYr
学会がらみの仕手集団かよ。
ガクブルだな
201名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:octEvG8o
>>193
YahooはGoogleの検索エンジン使ってる
202名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:DRrnBCQo
>>195
名前を「山崎渉」にすればハッピーになるよ(^^)
203名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:i9VdGY+C
FTPはfile transfer protocolの略だっけ?
閲覧だけなら良いけど、トロイ突っ込まれて
踏み台なったり、キーロガーで君のキー操作全て読まれたりしてるかも。
204名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:sblVTXfy

    ア    し!     _  -── ‐-   、  , -─-、 -‐─_ノ ア え
    ホ    // ̄> ´  ̄    ̄  `ヽ  Y  ,  ´     )   ホ  |
  在 |    L_ /                /        ヽ   |   マ
  日 が    / '                '           i bb  ジ
  だ 許    /                 /           く !?  
  け さ    l           ,ィ/!    /    /l/!,l     /厶,
  だ れ   i   ,.lrH‐|'|     /‐!-Lハ_  l    /-!'|/l   /`'メ、_iヽ
  よ る   l  | |_|_|_|/|    / /__!__ |/!トi   i/-- 、 レ!/   / ,-- レ、⌒Y⌒ヽ
  ね の   _ゝ|/'/⌒ヽ ヽト、|/ '/ ̄`ヾ 、ヽト、N'/⌒ヾ      ,イ ̄`ヾ,ノ!
   l は  「  l ′ 「1       /てヽ′| | |  「L!     ' i'ひ}   リ
        ヽ  | ヽ__U,      、ヽ シノ ノ! ! |ヽ_、ソ,      ヾシ _ノ _ノ
-┐    ,√   !            ̄   リ l   !  ̄        ̄   7/
  レ'⌒ヽ/ !    |   〈       _人__人ノ_  i  く            //!
人_,、ノL_,iノ!  /! ヽ   r─‐- 、   「      L_ヽ   r─‐- 、   u  ノ/
      /  / lト、 \ ヽ, -‐┤  ノ  キ    了\  ヽ, -‐┤     //
ハ キ  {  /   ヽ,ト、ヽ/!`hノ  )  モ    |/! 「ヽ, `ー /)   _ ‐'
ハ ャ   ヽ/   r-、‐' // / |-‐ く    |     > / / `'//-‐、    /
ハ ハ    > /\\// / /ヽ_  !   イ    (  / / //  / `ァ-‐ '
ハ ハ   / /!   ヽ    レ'/ ノ        >  ' ∠  -‐  ̄ノヽ   /
       {  i l    !    /  フ       /     -‐ / ̄/〉 〈 \ /!
205名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:cNwKZE3j
まあ、罠かも知れないよね。
206名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:QRPckGvj
>>190
ahooってもうすぐ400万人突破で、今年目標600万人じゃなかったっけか。
そう考えるとOCN凄いな。ま、OCNはダイヤルアップ時代に辺境の地の加入者を
一手に担ってた名残があるからなぁ。
207名無しさん@4周年:04/02/24 23:55 ID:lYN66dF5
ftp proxyって貴重だなあ
208名無しさん@4周年:04/02/24 23:56 ID:iMIdwD/n
>>197
ヤフオクやってる?
月290円とられるよ。
209名無しさん@4周年:04/02/24 23:56 ID:2CtXLgQP
だから慰謝料いつ貰えんのよ?
最低でも10万は堅いよな!
210名無しさん@4周年:04/02/24 23:56 ID:hFGso0Oj
アホー会員の皆様、おめでとうございます。
明日から6ケ国協議が始まる訳だが、この場
で日本が拉致問題を提案した瞬間、470万人分の
個人情報がWINNYで流れ始めます。
これは将軍様から禿に命令が下った為です。
明日すぐに解約届けを出しましょう。
また明日一日はおとなしくNETからの接続を切って
おとなしくしていましょう。






と言ってみるテスト(ジョークですよヤフー社員の皆様(w
211名無しさん@4周年:04/02/24 23:56 ID:1gWvHswn
>>163
もしかして、2ch=世間の流れ、と思ってないか?
もしそうだったら考えを改めた方がいいぞ。
212名無しさん@4周年:04/02/24 23:56 ID:tezkfEs4
>>167
ウィルスセキュリティおすすめ。
@K7(ソースネクスト)
213名無しさん@4周年:04/02/24 23:56 ID:ANoEA99w
層化って以前NTTでも顧客情報盗んで逮捕されてたような記憶が・・
214名無しさん@4周年:04/02/24 23:56 ID:ch/QSFPI
ヤフーBB 顧客情報流出 損害額は?
2004年02月24日(火) 17時48分

この日の報道で、プロバイダー最大手のヤフーBBの顧客情報470万人分が漏洩し、
これを入手した北海道の会社役員が、ソフトバンク(9984)に十数億円を恐喝し逮捕された事件が明らかになった。 
同様な事件では、昨年のローソン(2651)の顧客情報56万人が外部に流出し、
ローソンはお詫びと商品券500円を送付した事例や、京都の宇治市の住基ネットで情報が漏洩して3名が提訴し1人あたり1万5000円の賠償判決が出ている例もある。
ありえない話では有るが、470万人全員が訴訟した場合は、705億円を支払うこ
215名無しさん@4周年:04/02/24 23:56 ID:uaeNmzlU
460万人というのは今回恐喝に使われたDVDに入ってるかもしれない分。
実際流出してる情報は全体でどれぐらいかわかったものでないんじゃないか?
216名無しさん@4周年:04/02/24 23:57 ID:5N+sjd3V
いつか、こう言うことが起こると思ったよ
217名無しさん@4周年:04/02/24 23:57 ID:Kc3znhTd
>>201
Googleとの提携は今は解除したんじゃなかったっけ?<アホー
218名無しさん@4周年:04/02/24 23:57 ID:dAiBooyX
>>189
そんなことここでおおっぴろげに言わないでくれ
219名無しさん@4周年:04/02/24 23:57 ID:YtfkqKqx
ヤフオクもやばいよな、((;゚Д゚)))ガクガクブルブルブル
220名無しさん@4周年:04/02/24 23:57 ID:q0LUXbyw
niftyなんかのわしは古いんかのう。
なんか疎外感、感じる。
221名無しさん@4周年:04/02/24 23:57 ID:xL66Xc4k
また右翼か!
222名無しさん@4周年:04/02/24 23:57 ID:N8FbMM35
なんとかしてほしいね。

ま、Yahooにも落ち度はあったと思う。これは何らかの責任表明は必要ではないか。

それと同時に、こう世の中何でも情報がデジタル化されるといとも簡単に情報を
盗み出せてしまうわけで・・・

Yahooに限らず、ほとんどの業務ソフトは普通子会社に下請けに出される。
そうなるとどこで情報が漏れてもおかしくない。というか確実に漏れてるだろ。
少なくとも子会社には情報が残ってる可能性が高い(よっぽど良心的なところは
別として)。ただそれが不特定多数に流れてないと言うだけで。

最近の電話のクローン問題なんかもどっかで情報が漏れてる可能性高いなー
電話会社は絶対安全なんて行ってるけど、ほんのたった一人おかしなのいれば
全データを一瞬のうちに盗んでばらまけるものな。

いまのIT社会も考え物だな。情報を漏らしたものは重罪(ex.死刑)とかでも
防ぐのはなかなか難しそうだ。
223名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:cNwKZE3j
>>218
なぜ?
224名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:AWuAVT2Q
         ,,.. -──- 、,
      ,. ‐'":::::::::::::::::   ....:``'-、
    ,/::::::::::::::::::: ....::::::::::::::::::::::::ヾ:、      ,....,
   /::::::::::::::: ..:::::::::::::::i、::::::::::::::::::::'、':,.    /  ヽ
  /::::::::::: ....:::::::::::::::::::::i:::!`、:ト、::::::::::::i i!   /     i
 i   ...::::::|'、ヽ;::::::::::::::|,!:!__リ,,'iヽ::l''、:'、  /     /
 | ..::::::::;:::i!:i ヾ:、ヽ:::::::::| リ , -─ リ i;il:ヽ, i    /    あはははは〜
 l:::::::::::::::i',i ':i ,メ、 \;:l '゙    `、 !::::/l ...::::::/``ヽ
 l::ヽ:::::ヽ:i,レ',.゙-‐''''         ',/'/..::::::::::/    l'ヽ;、  こいつらアホーBBなんかに
  i:::::>、:ヾ,' /     _,.. -‐'ヾi    ,レ'::::::::::;r':..   /  i_\
  i:::i. `'‐,ゝ    i"     '! ,.‐''" :::::::::::i゙::::::::.../.  ノ 'i     踊らされてやんの
   !::\ `ヽ    ':,     l{   ..:::::/::L,. ‐'":::::;/  !
   l::::::::`''‐r\    ヽ.,__,.ノィ'‐-‐''"'ォ‐--,゙弋''''"::::::;.ノ
   |::::::::;ィ:::}、 ``'''─--、-‐ニ┤ ___ハ,`''ーヽ-'=‐''":::
   !::::::/ i:::|、\     ヾ´. i  ヽ   、''‐-、_::::::::::::::::: /
  i:::::/ i:::ハヽ`''‐、/l__\,| /    ヽ--、,.ニ=‐--‐'"
225名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:4sNvprYr
>>217
それは、米ヤフ。日本のアホーはしばらくGoogleで行くってさ。
226なつくん:04/02/24 23:58 ID:OEKEmlZb
>>220
僕もかれこれ3年間くらいニフティですよ^−^
227名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:6Qg6rOUH
【Y!BB】ADSL所有権をタテに、個人情報販売を計画中【プライバシー無視】5
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1055428703/

かいつまんで話ますと、街中で配っていたりする機械や勝手に送り付けられ
たりする機械は、タダであげたわけではなくあくまで『所有者はやふーBB』な
んだそうで、その機械を置いていて使っているおにいちゃんやおねえちゃんの
『個人情報』をやふーBBが握っているわけですけど、新しい規約ではそのモデム
の権利ごと、個人情報を誰かに売っちゃうことが出来るようになるそうです。
一応拒否は出来るそうで、九万円くらいを支払えば所有者を自分にして個人情報を
守ることも出来るそうですけど....。えっ九万円!?ですか!?
228名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:dmjlei8m
★コピペ奨励★

↓おまいら早いとこヤフオクに登録しているクレジット情報消しといたほうが良いぞ...。

http://wallet.yahoo.co.jp/

ま、 消 し て も A H O O の 鯖 か ら 本 当 に
     削 除 さ れ て る か も 疑 わ し い . . .
229名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:8YpO96Hh
230名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:g9LJdU3S

    ∧_∧ コリャお気の毒 ヒャヒャヒャヒャ
    ( `∀´ )     ∧_∧
   /    \    ( ・∀・ ) あー愉快愉快
__| |    | |_   /    ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ ________\
.     \||      ____||     /
.       || ̄ ̄ ̄|\____\ /次は特集です。ヤフーBBから流出したと思われる
.       ||     | |======== |  個人情報が悪用され、中にはクレジットカードを勝手に
           _|  |oo======= | \ 利用されるという被害が続出しており・・・
           |\\|_____|\ \
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           | |   信州りんご  |
           \|_______|
231名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:WJLTULU0
即個人に影響が出るとは思わないけど、去年から指摘されてるにもかかわらず
このような事件を起こした企業としての体質が問題。
しょせん個人情報なんて軽いと思ってるんですよ。

しかし、それでもYbbをかばう発言をするやつがいるのは不思議。
何かこの会社にそんなパワーでもあるの?
それともかばうやつがアホなだけ?
または社員?
232名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:s+a4tYe0
>>208
やってない。調べてもらって間違いだったって返金してくれたよ。
233名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:EbFHJnQk
どっかのスレで解約祭やってない?
234名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:6XbH6XIH
よーし、ANHTTPD起動するぞ〜。
235YahooBB219187248027.bbtec.net:04/02/24 23:58 ID:0duz23ib
想定通りっす!
236名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:QYQs89sN
2ちゃん信じて●購入してる奴がいるだろ
何考えてるんだろね
237名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:5sRlqrck
>>194
わざわざクレジット番号だけ抽出しないようにしてなけりゃ、普通はありえないと思う。
暗号化くらいはしてあるとは思うけど。
まえにクレジット番号付の流出データ(どこのかは忘れた)を見たことがあるけど、
そこはクレジット番号の項目は暗号化されてた。
238名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:csS0G0Na
こんな日でも店の前で宣伝していたアフゥービィビィってなんですか?
239名無しさん@4周年:04/02/24 23:58 ID:2UazwFSJ
アホ−も自業自得だろ。
恐喝した奴共々倒れてしまえ。
240名無しさん@4周年:04/02/24 23:59 ID:u7nCS9E7
>>214
いいねぇ 俺も集団訴訟したい
241名無しさん@4周年:04/02/24 23:59 ID:LWt6/DZz
>>212
それだけはやめとけトラブル続出&プロクシに対応してない。
重くて不安定。苦情電話続出でユーザサポートに繋がらない。
242名無しさん@4周年:04/02/24 23:59 ID:Kc3znhTd
>>225
そうなのか。物知らずでスマソ。
243名無しさん@4周年:04/02/24 23:59 ID:/bNFlhh5
貴族の俺としては、まー関係ない話かなw
ヤフーBBなんて
244名無しさん@4周年:04/02/24 23:59 ID:kmMv3FZy
ヤフーのトップからもうこのニュース消えてるね
245名無しさん@4周年:04/02/25 00:00 ID:HSF++PDO
>>201
本家米やほーはグーグルと縁を切る予定らしい
246名無しさん@4周年:04/02/25 00:00 ID:gVpCDHP6
 トピックス

・6か国協議開幕、拉致提起へ
・一度決めたのに 新市名を変更
・偽造ハイカ被害総額は20億円
・2800万円届けた業者告訴も
・敗退の美憂 今度はいいママに
・巨人投手の調整遅れ浮き彫り
・アカデミー外国語映画賞 批判


247名無しさん@4周年:04/02/25 00:01 ID:i4Pwhx+y
ここで日本に2人しかいないという
FBI 日本支局の出番ですよ
248名無しさん@4周年:04/02/25 00:01 ID:9UN77KxX
>>210
数からいって契約者以外も入ってそう。
下手に接触するもじゃない。
法則の発動は必然。
249名無しさん@4周年:04/02/25 00:01 ID:AVbqJF0j
>>231
このスレに居たか?
250名無しさん@4周年:04/02/25 00:01 ID:gVpCDHP6

偽造ハイカ被害総額は20億円



てめーんとこのがもっと被害甚大だってのにね。
251名無しさん@4周年:04/02/25 00:01 ID:QStW1sZy
Yahoo利用者は初心者が多いだろうから、格好のカモなんだろうな。
252名無しさん@4周年:04/02/25 00:01 ID:tsnnZnE/
さすがヤフー

隠しやがってこの野郎

253名無しさん@4周年:04/02/25 00:01 ID:0S/Se5/v
>>240
日本人よりも、在日が守られるように出来ています…日本は。
下の記事もそう。また、日本の弁護士は売国野郎ばかりだしね・・・。
--------------

朝鮮大学校卒業生2人が法科大学院に合格

昨年3月に朝鮮大学校政治経済学部法律学科を卒業した2人が、
法科大学院(ロースクール)に合格した。
合格した2人は、「しっかり学び、『 同 胞 』の権利を守る優秀な弁護士を目指したい」と抱負を語った。
新たな制度の開始とあって、大学入試センター適正試験の受験資格がどうなるかが関心事と
なっていたが、今回のことで、法科大学院を受験し、入学できることが可能であることが明確に
なった。今後、朝大卒業生の弁護士誕生に道筋が立ったことになる。
http://210.145.168.243/sinboj/j-2004/03/0403j0224-00002.htm
254名無しさん@4周年:04/02/25 00:01 ID:VKPZh6of
ご安心ください

2月末〜3月上旬に解約した人には
「ニュースを見て実際に消費行動を実行する人」項目にチェックが

解約しない人は
「一度契約した企業を信頼する人orニュースを見ない人」項目にチェックが

ご安心ください

YBBの顧客データは日々進歩します

ご安心ください
255名無しさん@4周年:04/02/25 00:02 ID:HSF++PDO
>>241
トレンドマイクロ(ソフトバンクグループ)は?
256名無しさん@4周年:04/02/25 00:02 ID:lLB6SJjz
現在、Yahoo! BBの顧客情報が流出したという報道がなされており、お客様をはじめ関係者の皆様には、ご心配をおかけしておりますことを深くお詫び申し上げます。現在、ソフトバンクBB(株)におきまして、捜査当局との協力のもと、詳細な事実関係を調査中です。

尚、皆様にご利用頂いておりますYahoo!プレミアムの登録情報は、まったく別個に管理されており、今回の報道にある個人情報とは別のものです。
これまでも情報管理に関しましては細心の注意を払って参りましたが、今後も、より徹底して参りたいと思います。
ttp://premium.yahoo.co.jp/20040224.html
257名無しさん@4周年:04/02/25 00:02 ID:ZR69exW3
栓って日本人?
258よみうり1/2:04/02/25 00:02 ID:aV3wnKgl
ヤフーBB加入者情報、海外ルートで流出か

 国内最大手のインターネット接続サービス「ヤフーBB」の加入者情報が大量に流出していることが24日、
明らかになった。
 加入者情報が記録されたDVD(デジタル多用途ディスク)をネタにソフトバンク側から現金を脅し取ろうとしたとして、
警視庁捜査1課に恐喝未遂容疑で逮捕された男は、「知人の会社役員らを通じてDVDを入手した」などと供述しているという。
逮捕前には、海外ルートでの情報入手を周囲にほのめかしており、捜査の進展によっては、ソフトバンク側の情報管理の
あり方も問題となりそうだ。
 捜査1課の調べなどによると、湯浅輝昭容疑者(61)は今年1月21日、東京都内のホテルで、ソフトバンク・グループ企業の
役員と接触し、「加入者情報が流出している」と切り出した。手には住所、氏名、電子メールアドレスなどが印刷された
約140人分の加入者リストを持っていた。
 「システム上の欠陥が原因で流出したらしい」。湯浅容疑者はそう説明すると、そのシステムを修復するための事業資金など
の名目で、数十億円を出資してほしいと要求したという。
259名無しさん@4周年:04/02/25 00:02 ID:MGi5rTeb
この速さなら言える
ぷららなおれは勝ち組orz
260名無しさん@4周年:04/02/25 00:02 ID:nHwbPR9q
   ,,...__.,,_
  o{ {::::j-`っ
   `-'.ー`ニミ
261名無しさん@4周年:04/02/25 00:02 ID:l+DbmASk
機密情報のザル管理を明確にした点でこの犯人達の功績は大きい
でも青空勧誘部隊はそれでも平然と勧誘しつづけてるな・・
262名無しさん@4周年:04/02/25 00:03 ID:TD931Ak0
ま、クレジットカードには保険ついてるのでとりあえずその点は安心なのだが・・・
DMとかが五月蠅そうだ・・・
263名無しさん@4周年:04/02/25 00:03 ID:goOMXBVZ
【フリーのFirewall】
ZoneAlarm
ttp://www.zonelabs.com/
Sygate Personal Firewall
ttp://www.sygate.com/
Kerio Technologies Inc. | Kerio Personal Firewall
ttp://www.kerio.com/kpf_home.html
Agnitum Outpost Firewall
ttp://www.agnitum.com/index.html
Look'N'StopLite
ttp://www.looknstop.com/En/index2.htm
Snort for Win32
ttp://www.datanerds.net/~mike/snort.html

【解説サイト】
Firewall 解説サイト Fire & Forest
ttp://eazyfox.homelinux.org/
セキュリティについて説明するページ
ttp://www.geocities.jp/bruce_teller/security/index.htm
Snort 解説サイト
ttp://www.port139.co.jp/ntsec_snort.htm
264名無しさん@4周年:04/02/25 00:03 ID:F9jVhr7D
>>254
俺、ヤフーBBは去年の祭りのときに解約してるんだけどなぁ。
何で請求が来たんだろ?
265名無しさん@4周年:04/02/25 00:03 ID:8QfNYxS0
このジジィが直接入手した訳じゃないだろうから
もう地下では名簿屋みたいな所に出回ってるって認識でおk?
266名無しさん@4周年:04/02/25 00:03 ID:yRCi91GU
ヤフーBBの利益の一部が朝鮮学校に寄付されてる事、
みんな知ってるよな?
267名無しさん@4周年:04/02/25 00:03 ID:NlR+RRfo
使うタレントもタレントだしな。
授業にも出ずに、オトコといちゃついて仲田氏、出来婚で中退。
268名無しさん@4周年:04/02/25 00:03 ID:kZKJJ9AY
管理がザルかと思っていたら、もっと甘い管状態だったな。
269名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:51bM54OM
不用意にアウトソーシングしまくってるからだろ。>Y!BB
これならジャパネットたかだの方がましだ。
経費削減するもの仕方ないけど、信頼削ってまでやる企業側も悪いし、
それを承知で加入したなら自業自得だろ。騙された人もいるけどね。
270名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:CAH8WG/1



 家は全てNTTさまに任せて有りますので、安心です。



271名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:++U6c83J
DVDに焼いてもってたってんだから、 もうこのコピーが大量に出来てるんだろうな
しまいにMXにもでまわるんじゃないか
272名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:SyvMLRxx
こんな祭りが開催中だったとは
乗り遅れた


まぁ去年の春の、
「エロビテオ通販サイトの顧客リスト流出祭り」
被害者の方が悲惨だが。。。
いや、漏れもその一人なんだが。。。
女子高生もの頼んでたことまでバッチリ
273名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:W+oGP8Se
>>236
KCIAだっけ?
今じゃ明らかにヤフーより危険。
274名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:TOOEJknP
プロバ板に立ってた(w
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1077633238/
275名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:OBj8HFbL
このニュース自体は別に驚かないんだよね。

どっちかっていうと、YBBに申し込むユーザの方が不思議。
なんであんなとこ申し込んだのかを聞いてみたい。

276名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:gVpCDHP6

バイトのことだから、意味もわからず、

BBバイト 「今なら無料で漏れちゃいますよ〜」

とか言いそう
277名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:QStW1sZy
通信は安さより信頼性の方が遥かに大事でしょ。
なんでYahooなんか選択するヤツがいるのか不思議でならん。
何もわからない爺ちゃん婆ちゃんならわからないでもないけどさ。
278名無しさん@4周年:04/02/25 00:04 ID:PH7xy3tv
やふーBBは、コンビニ払いしてますが、それがなにか?
279よみうり2/2:04/02/25 00:05 ID:aV3wnKgl
 関係者によると、湯浅容疑者は、千代田区内に本社を置くコンサルタント会社の副社長。一方で、ヤフーBBの
インターネット回線を使用した電話サービス「BBフォン」の利用者獲得を北海道函館市内で行っていたという。
 しかし、システムエンジニアやコンピュータープログラマーなどの経験はないという。また、ソフトバンク側とは、
この事業を通じてしか接点はなく、関係者は「湯浅容疑者本人が、インターネットを通じて情報を盗み出したり、
ソフトバンク関係企業から名簿などを持ち出したとは考えられない」と言う。
 一方、湯浅容疑者は調べに対し、東京都内の知人の会社役員らを通じて加入者情報を入手したことを認めているが、
この知人がどこから入手したかは不明。湯浅容疑者は逮捕前、中国、台湾、ミャンマーなどの国や地域を挙げ、
「海外からの不正アクセスで持ち出されたデータだった」とも周囲に話していたという。
 ソフトバンク側は、湯浅容疑者が関連会社の役員と接触した2日後の今年1月23日、242人分の加入者情報が流出していた
ことを公表した。今月上旬の読売新聞の取材に、「現時点では242件以外は確認されていない」と回答し、
不正アクセスの可能性や流出ルートについては「あらゆる可能性について現在調査中」としていた。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040224ic09.htm
280名無しさん@4周年:04/02/25 00:05 ID:tW2zihpA
281名無しさん@4周年:04/02/25 00:05 ID:MGi5rTeb
もしはんにんだったら、つかまったときのためにばら撒くよなあ、
フリスビーのように
282名無しさん@4周年:04/02/25 00:05 ID:rmVlBR6L

次は600万回線 〜“強気の攻め”継続を選んだソフトバンク
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0402/13/news001.html
283名無しさん@4周年:04/02/25 00:05 ID:TD931Ak0
>>270
NTTだって下請けに出しまくりだろ。いつ漏れてもおかしくない。
284 :04/02/25 00:06 ID:GwNW3bmS
460万人ってすげーな。
わざわざ、SELECT name, address, 〜〜〜〜 FROM hogehogeとかやってデータを手に入れたとは思えんし。
おそらく、DBの定時バックアップを手に入れたんだろうな。

まあ、となると、DBに入っている全てのデータは漏れていると思ったほうが良いな。
285名無しさん@4周年:04/02/25 00:06 ID:goOMXBVZ
>>255
2003は不安定だったが、2004はまあいい感じ
286名無しさん@4周年:04/02/25 00:06 ID:M5URhz7d
>>262
ネットで買い物されたらやばくない?

俺、オークション料はクレジットカード払いだから、念のためにカード番号変えてもらうよ。
(´・ω・`) マンドクサーイ
287名無しさん@4周年:04/02/25 00:06 ID:V2ZigBpS
一億総Yahoo!(流出)計画は未然に防がれた。めでたし(ry
288名無しさん@4周年:04/02/25 00:06 ID:3IzHnMf8
まあ半年後にはYahooに入ってた奴が礼金貰って勝ち組になるわけだが(w
289名無しさん@4周年:04/02/25 00:06 ID:YfOUAuFR
バカどもがっ…!
Yahoo!ごときに踊らされおって……!

いいかっ…?ワシが全てを教えてやるっ……。
今回のYahooの行動……
これはユーザーの整理なのだっ……。

解約するユーザー……、こいつらはYahooを信用してないので解約金を頂いてさようならっ……。
拒否するユーザー……、なんだかんだ言って結局続けてるからとことん吸い取り尽くす……。

そして解約も拒否もせず、平和ボケしたユーザーどもっ…!
まず、こいつらの個人情報は高く売れるっ……。
そしてYahoo自身もを口八丁手八丁でこいつらをあらゆる手段で騙すっ……!
290名無しさん@4周年:04/02/25 00:07 ID:w8GHD2AP
ヤフーの顧客情報が流出しないわけがない。
そゆバイトするようなタイプが集まる会社だわな。
でもヤフーはいくら評判が悪くなっても業績にひびかない
悪評上等のサラ金みたいな企業に育ちつつあるね。
291名無しさん@4周年:04/02/25 00:07 ID:NlR+RRfo
「出来る限りの管理はやっていた」だなんて、アホーBBがやれる管理
って、おそまつなレベルってことだよね。
一代理店が退会者も含めた全会員の情報なんか引き出せる訳ないしね。
292名無しさん@4周年:04/02/25 00:07 ID:lixdg4Y5
雪印も最大手で、潰れたら大変だとか言ってたが、潰れてみれば替わりはあった。
YBBが潰れても何とかなるべ。
293名無しさん@4周年:04/02/25 00:07 ID:K5ehNX1z
ジャパネットは

たかた

だ!
294名無しさん@4周年:04/02/25 00:07 ID:oI0OhXU1
Yahoo! JAPAN ID登録

ここに入力された情報の一部または全てについて、このフォームの送信後、
あなたはYahoo! JAPANやその提携会社が収集及び使用し、処理および保
存の目的で米国やその他の国へ転送することに対して了承する意志を表明
したことと見なされます。


( ´,_ゝ`)
295名無しさん@4周年:04/02/25 00:07 ID:dBgvQU3k
>>238
おまいのID そごう だな。
296名無しさん@4周年:04/02/25 00:07 ID:CAH8WG/1
ヤフーBBの不祥事って、イメージどおりだからほほえましい。


297名無しさん@4周年:04/02/25 00:08 ID:Jp72pNj5
エロスエの個人情報まだ〜?
298名無しさん@4周年:04/02/25 00:08 ID:KYcd6RZY


                          UK只今轟沈中

       http://uk.finance.yahoo.com/q?s=9984q.L&d=c&k=c1&a=v&p=s&t=1d&l=off&z=l&q=l

299 :04/02/25 00:08 ID:GwNW3bmS
> 「海外からの不正アクセスで持ち出されたデータだった」とも周囲に話していたという。

やっぱり、DBのバックアップを持って行かれたに、100BB。
300名無しさん@4周年:04/02/25 00:08 ID:gVpCDHP6
広末 「やば〜 私も漏れちゃったー」
301名無しさん@4周年:04/02/25 00:08 ID:l+DbmASk
>>284
>おそらく、DBの定時バックアップを手に入れたんだろうな。

アクセスログもダンプに入ってたりしてな・・
もう駄目だな
302名無しさん@4周年:04/02/25 00:08 ID:M5URhz7d
>>296
ω;)⊃)Д°)∴ ヒトゴトダトオモッテー
303名無しさん@4周年:04/02/25 00:08 ID:ChDSeO14
まぁ私は、

おめでとうございます。あなたの個人情報が盗選されました。
つきましては・・・・・

のメールを待つですよw
304名無しさん@4周年:04/02/25 00:09 ID:TD931Ak0
>>286
私のカードには保険ついてるんで不正利用もすべて保証されてます。だから
その点は安心なんです。
305名無しさん@4周年:04/02/25 00:09 ID:2V5IkVga
思っていた以上にYahooって凄まじいな
306名無しさん@4周年:04/02/25 00:09 ID:I16dIpWQ
>>290

> でもヤフーはいくら評判が悪くなっても業績にひびかない
> 悪評上等のサラ金みたいな企業に育ちつつあるね

説得力あるなぁ。
307名無しさん@4周年:04/02/25 00:09 ID:cSb7L+tO
流出ではありませんよ。
放出ですよ。
308名無しさん@4周年:04/02/25 00:09 ID:uOQq800f
今日はストップ安確定ですか?
309_:04/02/25 00:09 ID:OCU2ZLop
>>302 ああ、ひとごとだよ。
310名無しさん@4周年:04/02/25 00:10 ID:O3Rl1zFF
>>145
マジかよ!しょっくーーーーー!!!!
311名無しさん@4周年:04/02/25 00:10 ID:YfOUAuFR
海外ルート=孫の故郷北朝鮮=盗まれたのではなく流出させた
312名無しさん@お腹いっぱい。:04/02/25 00:10 ID:DFNZfVcd
>>307
禿同!
313名無しさん@4周年:04/02/25 00:10 ID:Xw/Z7Swv
ぬこ大好き
314名無しさん@4周年:04/02/25 00:10 ID:2LM8wBvq
おまいら朝一番でカード会社に電話するのやめてね
繋がらないと困るからおりが終ってからにしろ、わかったな

さて、ご安心して、、、寝られるかああああああああああ
315名無しさん@4周年:04/02/25 00:10 ID:gVpCDHP6


 放出か
316名無しさん@4周年:04/02/25 00:10 ID:ZPBVff/D
記念パピコ
317名無しさん@4周年:04/02/25 00:10 ID:HSF++PDO
ファミリーマートの顧客情報漏洩の賠償はクオカード1000円分だったから、
今回は、利用料1ヶ月分タダというのが妥当なところかな?
318名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:i4Pwhx+y
消費者金融大手の三洋信販、顧客情報32万人分流出の疑い
http://news.goo.ne.jp/news/internet/it/20040224/iw2004022401.html

三洋信販顧客情報流出 架空請求1万件超す
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040224-00000072-nnp-kyu

・・・同社によると、不正請求被害の届け出件数は、
社内情報流出が発覚した一月以降に激増。
二月十八日からは、一日平均五百件を超えている。



これもスレがたってもいいほどやばいと思うのだが・・・・・
319名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:NlR+RRfo
>>308
あっ、そ言えば、うちの母親、アホーの株、持ってるって言ってたな。
急いで電話して伝えとかなきゃ。それか株主代表訴訟でも起こさせるか?
320名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:t6TlbLH5
オンドゥルルラギッタンディスカー!!!
アウア!
321名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:25++aNv7
国もネット社会の負の財産を背負わされる時代が来たなw

これから金がかかるぞ!!
322名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:HSrojKN1
散々ガイシュツだと思うが、ツクシの番組で「業界最大手」って
紹介されてました…

     そ れ は ギ ャ グ で 言 っ て い る の か ?
323名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:vEEVnPx/
YBBを脅して逮捕された3人のうちの一人、
竹岡誠治でググると 元創価学会副男子部長・情報師団の中心者とか出てくる。

竹岡誠治でGOOGLEした結果。
http://www.google.com/search?q=%E7%AB%B9%E5%B2%A1%E8%AA%A0%E6%B2%BB+&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=
324名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:K5ehNX1z
放出ではありません

脱糞です
325名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:kX2XNXqr
ネタも尽きたし、終了〜
次の祭りに移ろう。
今度は北朝鮮祭り始めようぜ!!
326名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:MRwaZjh2
ahooの鯖構造

ahooBBの顧客データ
C:\ybb

ahooオークションの顧客データ
C:\ybb\auctions
「2ちゃんねる」はぼろは着ていても名札を付けていれば口封じはしないし、
庶民の味方で有ると信じていましたが、URLまで書き込ませないとはね。
噂はウソでしたかね?
328名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:pj/65dxE
>>298
スツーカ並みの急降下爆撃だな
日本市場、明日の明けが楽しみだ
329名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:d7z7o8nS
>251
2次被害凄そうだな。
オレオレ詐欺とか。
330名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:dBgvQU3k
ドラゴンボールの話は余所でやってくれ
331名無しさん@4周年:04/02/25 00:11 ID:6z19W5La
YBB開始当初のことを考えれば、今回の件は予想できると思うけどな。
332名無しさん@4周年:04/02/25 00:12 ID:E0GOnS9E
333名無しさん@4周年:04/02/25 00:12 ID:M5URhz7d
>>304
そうなんだ。
前に、ネットで利用されたりした分はどうのって聞いた事あったもんで。
まあいいや、あとで電話して聞いてみよう。
(´;ω;`) ナンデコンナメニ
334_:04/02/25 00:12 ID:OCU2ZLop
>>317 まだ使い続けるのか、おめでたいやつだな。
335名無しさん@4周年:04/02/25 00:12 ID:uvLy7lBS
タダほど怖いものはない、という事か。
336名無しさん@4周年:04/02/25 00:13 ID:dde/EXGl
337名無しさん@4周年:04/02/25 00:13 ID:w4aP4/5v
470万人も漏れたって、俺を特定する事なんて無理さ。
338名無しさん@4周年:04/02/25 00:13 ID:wL3aIkAe
>>270
NTTが一番の糞なのは言うまでもない。
当時を知らないからな。
339 ◆GacHaPR1Us :04/02/25 00:13 ID:PXOXAUF8
そもそも顧客へのサービス充実のために
名簿管理を電子化し、一括管理していたのに
それが流出するきっかけになった。これがほんとの
広末転倒
340名無しさん@4周年:04/02/25 00:13 ID:q+L9B1jj
>>267
退学したのはしってたけど、それまじ!?
341名無しさん@4周年:04/02/25 00:13 ID:cIhPiDzT
>>332
最悪。
マジ最悪。

しんじらんねー
342名無しさん@4周年:04/02/25 00:13 ID:TVXBjxuG
>>301

アクセスログも入っていたら祭りだね〜。
いろんな人のパスワードが解析されそう。
んで、だいたい、どこでも似たようなパスワード使う人が多いから、
芋づる式にクラックされると(w
343名無しさん@4周年:04/02/25 00:13 ID:HSrojKN1
>>337
絨毯爆撃なのでいずれ辿り着かれるかと。
344名無しさん@4周年:04/02/25 00:14 ID:CAH8WG/1
SB株主にとってストップ高ストップ安や乱高下、大暴落後の大反騰
アナリストの格付けアップダウン、目標株価アップダウン、さらに
アナリストによって、意見真っ二つ、その他もろもろ、朝飯前です。
345名無しさん@4周年:04/02/25 00:14 ID:gPT5JnxA
>>318
まあよくあることだ
346名無しさん@4周年:04/02/25 00:14 ID:I16dIpWQ
楽天にも言える事だが、

商 売 が 下 品 す ぎ る
347名無しさん@4周年:04/02/25 00:14 ID:7btQBr5h

しかしひどいな

最悪だ

348名無しさん@4周年:04/02/25 00:14 ID:+Sze/7Sm
470万人分の北朝鮮逝きも有り得そうだ。
349名無しさん@4周年:04/02/25 00:14 ID:i4Pwhx+y
>>332
これが実際にあるんだもんなー
350名無しさん@4周年:04/02/25 00:15 ID:UUZb3O8C
ヤフーが駄目駄目なんじゃなくて
禿げが駄目ってことかな?
ヤフーは禿げ抜きじゃやっていけないの?
早めに手を切った方が正解では?
手遅れ?
351名無しさん@4周年:04/02/25 00:15 ID:kZKJJ9AY
>>332
ジッチャンバッチャンになんて事するんだ!
352名無しさん@4周年:04/02/25 00:15 ID:QStW1sZy
>>332
見てて切ない。いくら成績のためとはいえやるべきではないよ・・・。
353名無しさん@4周年:04/02/25 00:15 ID:YfOUAuFR
普段から北朝鮮や韓国と個人情報を共有していたから不正アクセスには
気づかなかった
日本人にだけは漏れないようにしてたのにすいませんってことか
354名無しさん@4周年:04/02/25 00:15 ID:goOMXBVZ
>>337
コピペして、ツールでアレ
355名無しさん@4周年:04/02/25 00:15 ID:LrqiI1vb
んで、お前ら、YBB解約するんか。
そこんとこ、はっきりしてくれ。
356名無しさん@4周年:04/02/25 00:15 ID:t6TlbLH5
>>332
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
357名無しさん@4周年:04/02/25 00:16 ID:+g6pqTAc
791 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/24 23:11 ID:fpJkjnGO
苦情が多いので、漏れの結論かきまつ。

>その後数回、同社を訪れ、個人情報の入ったDVD1枚とCD1枚を
 渡し「470万人分の情報が入っている」などと脅していた。

CD→650MB(=650,000KB)/4,700,000=138B
DVD→4.7GB(=4,700,000KB)/4,700,000=1KB

参考:「氏名・住所・電話番号・申込日・電子メールアドレス」
<名無 三太郎><100-0000東京都港区大字麻布町1丁目2番3号><03-1234-5678>
<2000年11月23日><[email protected]>       以上、合計115B

結論:ホンマに上記5つだけやったら、CD1枚で足りるんちゃう?
    DVDには何がはいってんねん?


((((;゜Д゜))))ガクガクブルブル
358 :04/02/25 00:16 ID:UmGQXA5N
>>328
いや、おれは買うぞ。分割あるし。最後の買い場かもしれん
359名無しさん@4周年:04/02/25 00:16 ID:HyMZnyek
解約マンドクセ
360名無しさん@4周年:04/02/25 00:16 ID:M5URhz7d
>>332
前に、羽田空港でも配ってたぞ。
当然、ほとんどの人は大きい荷物持ってるから、受け取れない。
めちゃくちゃ邪魔だった。
361名無しさん@4周年:04/02/25 00:16 ID:Rqbmn4xc
今ごろ統一教会と創価学会の広報が
このDVDの中身チェックしながら布教戦略を練っている頃でしょう
362名無しさん@4周年:04/02/25 00:16 ID:osh9+Do6
賠償として広末とハメハメキャンペーンだったらいいな
363名無しさん@4周年:04/02/25 00:16 ID:f4uTfUwO
364名無しさん@4周年:04/02/25 00:16 ID:n3Ik8eW1
>>255
トレンドマイクロってソフトバンクグループなの?
ウソつくなよ。名誉毀損ものだぞ!マジ?
365なつくん:04/02/25 00:17 ID:bWbPYkUE
4000円割り込むのは確実ですねぇ。
どこまで下がりますか…
366名無しさん@4周年:04/02/25 00:17 ID:w4aP4/5v
無理無理、数が多すぎる。
第一470万もあれば、漏れたって大した個人情報じゃねぇ。
367名無しさん@4周年:04/02/25 00:17 ID:cXm8ah9j
俺も21ポートあいてるなぁ。
誰かハッキングしてみて〜〜

vigilの動作確認をしたいんだよね
キャプチャしたら,晒すわ(w
368名無しさん@4周年:04/02/25 00:17 ID:/kpHzVaI
>>332
ぬをーー!!!最悪!!!
これ嫌だな。。。
369名無しさん@4周年:04/02/25 00:17 ID:5H+u+H4n
>>362
妊婦マニアか?
370名無しさん@4周年:04/02/25 00:17 ID:I16dIpWQ
>>362
470万人に中田氏させる広末?
371名無しさん@4周年:04/02/25 00:17 ID:NMMUQQAG
携帯番号もはいってるんじゃないかな?
あと、電話回線の持ち主の名前もありそう。
372 ◆GacHaPR1Us :04/02/25 00:17 ID:PXOXAUF8
ていうか、なんかすごいハッカーが暗躍してるみたいですね?
373名無しさん@4周年:04/02/25 00:18 ID:YfOUAuFR
オイ!YBBのCM放送しまくってるマスゴミ!!!
この近年まれに見る最悪なニュースをもっと報道しろよ!!
374名無しさん@4周年:04/02/25 00:18 ID:gpCjB5U2
ドルフィンの俺は超勝ち組だな
375名無しさん@4周年:04/02/25 00:18 ID:kTwhbW2/
ヤフーBB=負け組み




プ
376名無しさん@4周年:04/02/25 00:18 ID:CCMsVyd/
Bフレッツでよかった

ヤフーBBにした人は負け組
377名無しさん@4周年:04/02/25 00:18 ID:OVMQSyHv

 広末 と一緒で ガードが緩すぎる・・・
378名無しさん@4周年:04/02/25 00:18 ID:NlR+RRfo
>>340
そうだよ。中退時は「仕事に専念するため」なんて言ってたけど、そのとき既に
お腹には赤ちゃんが居た。「妊娠したので中退」が正しい。
仕事が忙しくて授業に行く暇が無いなんて大嘘。オトコとHする暇は有ったの
だから。
379名無しさん@4周年:04/02/25 00:18 ID:7btQBr5h

明日は解約祭りか?
380名無しさん@4周年:04/02/25 00:18 ID:gPT5JnxA
>>358
寄り底だな
381名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:EL5y542r
>>357

DVDには・・・なんだろうねぇ。

クレジット番号やら口座番号やら、お楽しみ袋みたいな感じで入ってるんだろうかw
382名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:Rqbmn4xc
>>362
病気うつされんぞ
383名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:l+DbmASk
>>357
>結論:ホンマに上記5つだけやったら、CD1枚で足りるんちゃう?
>    DVDには何がはいってんねん?

会員基本情報に加え、課金情報と、アクセスログと、メールログかなぁ?
384名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:Rm9sPX2E
>>357
REDOログ・ファイルでも入ってるじゃないの?
385名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:QqHGNJSU
>届けを受けた警視庁が調べたところ、実際には10万人少ない約460万人分のデータが入っていた。
>この大半について警視庁は本物の契約者情報とみている。
アカヒ.com

本物判定キター
386猫煎餅:04/02/25 00:19 ID:kj6o5Z9j
まー 漏れたところでスリーサイズとか体の悩みが
書かれてるわけじゃないシナ
387名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:aMYgfabD
<       よーく考えよー お客は大事だよー    >
  \_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ /
     ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ( ゚∀゚ )(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚)( ゚∀゚)( ゚∀゚)
   (゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ ) ( ゚∀゚) ( ゚∀゚)  ( ゚∀゚)
  ⊂\/(゚∀゚ ) (゚∀゚ ) ( ゚∀゚ )( ゚∀゚) ( ゚∀゚)V つ
   |__と\/ (゚∀゚ ) ( ゚ ∀ ゚ ) ( ゚∀゚) (つV つ__j
   し'⌒|____と\/と (`・ω・´)(つV つ |__|__j U
      し'⌒U|_|_ j(\  /)|__|__j  し'⌒U
          し'⌒U |____Ω__| し'⌒U
                し'⌒U
388名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:/K9Iliz2
犯人グループもチョンだろこれ。内紛か?
まー在チョン企業に個人情報提供するのっていかに怖いかって事だな。
389名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:9kMBnRZ2
>>275
2ヶ月間電話かけ放題だったから。当然携帯にもバンバンかけてましたよw
390名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:aV3wnKgl
自民党から「誤解を招く報道で名誉を傷つけられた」と抗議を受け、幹部7人を処分したテレビ朝日に、
また自民党からクレームをつけられかねない問題が浮上している。
最近のテレビ局は、番組の中で「北朝鮮中央テレビ」の映像を頻繁に流しているが、
国交のない国の映像には、著作権料は支払う必要はないという。ところが、テレビ朝日が支払っているというのだ。
「民放各局に北朝鮮側から『使用料を支払え』と請求があったようです。
監督官庁の総務省に問い合わせたところ『払う必要はない』との返事。それで放置していた。
ところが、なぜかテレ朝が北朝鮮の代理人と契約を結んで、しっかりと使用料を支払っているのです」(テレビ関係者)
テレ朝の狙いは、キム・ヘギョンちゃんが来日した時の独占インタビューともいわれているが、
自民党の強硬派が「北朝鮮に金を送るのはケシカラン」と騒ぎ出すのじゃないか。

http://biz.nifty.com/news/nk/page.jsp?file=20040223_2&no=3
391名無しさん@4周年:04/02/25 00:19 ID:kZKJJ9AY
>>379
そして来月には倒産祭りか?
392名無しさん@4周年:04/02/25 00:20 ID:kX2XNXqr

ネタも尽きたし、終了〜
次の祭りに移ろう。
今度は北朝鮮祭り始めようぜ!!
393名無しさん@4周年:04/02/25 00:20 ID:ArzcPbhY
>>391
父さん・・・
394名無しさん@4周年:04/02/25 00:20 ID:M5URhz7d
ところで、「D・V・D!」 のコピペ無いね。

>>357
>結論:ホンマに上記5つだけやったら、CD1枚で足りるんちゃう?
>    DVDには何がはいってんねん?

初回特典映像
395名無しさん@4周年:04/02/25 00:20 ID:EapCg4q1
賠償金もらえるヤフー加入組は勝ち組
396名無しさん@4周年:04/02/25 00:20 ID:I16dIpWQ
チョンじゃなくて層化との情報。
まあ、似たような門下。つか一蓮托生か<チョンと層化
397名無しさん@4周年:04/02/25 00:20 ID:MVCfLptY
飛び火しませんように・・・
398not 255:04/02/25 00:20 ID:xJ/Dhswa
>トレンドマイクロってソフトバンクグループなの?
>ウソつくなよ。名誉毀損ものだぞ!マジ?

あいまいな記憶だが、そうだったはず
(ITバブルの頃にグループ入りだったような)

しかし ソフトバンクが資金不足で
株手放したんじゃないかな

ソフトバンクのサイト行くと保有株の情報載ってる
この数年手放してばっかりだけど
399名無しさん@4周年:04/02/25 00:21 ID:YfOUAuFR
あの法則か・・・
ということは広末にも法則が・・・
近いうちに離婚するな・・・
400名無しさん@4周年:04/02/25 00:21 ID:AVbqJF0j
>>392
日が変わってID変わったな、お疲れさん
401名無しさん@4周年:04/02/25 00:21 ID:aMYgfabD
>393
仕置き部屋 |  ('A`#)つ('A`;)............

仕置き部屋 |<ギシギシアンアン
402名無しさん@4周年:04/02/25 00:22 ID:Q2uOOeUD
最近、会社にあやしい電話がよくかかってくる・・・・
ゼッタイ情報流されているよ。ちくしょう
403名無しさん@4周年:04/02/25 00:22 ID:r4jihoQC
ハッシュキボンヌ
404名無しさん@4周年:04/02/25 00:22 ID:5H+u+H4n
チョンの自作自演

どの方向に流れても、北朝鮮に金が逝く仕組み

登場する企業、組織、個人はどれもキムチ臭がプンプン
405名無しさん@4周年:04/02/25 00:22 ID:2E+J00vq
多くの企業が、脅されて、そのまま闇社会へ金を払って来たのが日本の現状。

ヤフーは金がなくて払えない、だったとしても、結果的に、
闇社会からの脅しにのらずに、警視庁を動かすことができたのすごい。

他の企業も同様に頑張って、闇社会へ金の流出をストップさせれば、
日本の現状の様々な問題への解決の歯車が回り出す。
406 :04/02/25 00:22 ID:TVXBjxuG
ってかさ、解約者のデータをDBから削除しないのはOKなの??
407名無しさん@4周年:04/02/25 00:22 ID:/KEaxk/m
起こったことは仕方ない。

ユーザの方、これくらいのことで解約しないでね。

まあ、きにしない、きにしない。






アホーBBを選ぶようなDQNが他のプロバに移ってきたら迷惑でし
408名無しさん@4周年:04/02/25 00:22 ID:cSb7L+tO
底値行ったら買います。
409名無しさん@4周年:04/02/25 00:22 ID:HSrojKN1
>>392
既に北朝鮮祭中ですがなにか?
410名無しさん@4周年:04/02/25 00:23 ID:cu81CrWA
また法則発動したのか
411名無しさん@4周年:04/02/25 00:23 ID:YtpNd/Wo
解約手続きした。クレカ停止した。

これで一安心かなっと。

あとは賠償金の振込先をahooに登録だな。
412名無しさん@4周年:04/02/25 00:23 ID:ChDSeO14
>>394
その「D・V・D!」って言うのは

WWFに出てくる「R・V・D」のパクリでは?

とても強い層化のにおいがしますね。要注意かと思いますよ。
413名無しさん@4周年:04/02/25 00:23 ID:QqHGNJSU
漏洩祭り
ストップ安祭り
解約祭り
会社更生法祭り
414名無しさん@4周年:04/02/25 00:23 ID:ArzcPbhY
415なつくん:04/02/25 00:23 ID:bWbPYkUE
>>408
これからしばらく
どこが底値なのかがわからない状態が続くのでは…

あ、底値になったら教えてください(笑)
416名無しさん@4周年:04/02/25 00:23 ID:TOOEJknP
実は、大した事無い予感。
417名無しさん@4周年:04/02/25 00:23 ID:osh9+Do6
個人情報が漏れると何がヤヴァイの?
別に名前・住所ぐらいは気にしないけど
クレジットカードの番号漏れたらどんなふうに
悪用されるの?
418名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:NlR+RRfo
>結論:ホンマに上記5つだけやったら、CD1枚で足りるんちゃう?
>    DVDには何がはいってんねん?

禿同。5種類のテキストデータだけなら、470万人分でも4.7Gもいらへん
よなぁ。いろんなオマケが入ってるんだろうね。
419名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:+2Zg5zKe
>>406
別にOKだと思う。ただ、外部にさえ漏れなければ。。
モラル上の問題かな?
420名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:l3hscVZ9
半島企業だからしょうがないよね
ゲラ
421名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:Qkhah2dR
BBユーザだけでなく、通常のYahooID登録者の
情報が漏れたと何度も書き込みされているがマジなのか?
もし、そうだとしたら400万人程度じゃ済まない気がするんだが。
422名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:KYcd6RZY


               むしろ気になるのは、解約率 洒落になってねーじゃん。




423名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:kZKJJ9AY
それにしても凄い量が流れたもんだ・・・
424名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:M5URhz7d
>>406
解約フラグを立てるだけで、物理的にはデータを消さないとはず。
YAHOO BBに限らず、どこの企業でも。
425名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:Ld6tPu0+
アホーがBBサービスを開始、の報道が流れて以来、
2ちゃん内でヤメテオケと忠告を繰り返した日々が懐かしい
みかか工作員はカエレ!と罵倒してた人達、どうしてるかなぁ……
426名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:eB/LsESu
>412
まさかD・V・D!の元ネタを知らないのか?
427名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:SyvMLRxx
そーいやこのスレってぴろゆき厳禁の朝鮮ネタじゃないの?
隔離されないの?
428名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:03TndLFT
どこの企業でも、省庁関係ですら、色々いっぱい漏れているのが現状で、
すべての関係者に倫理観を求めるのは無理だと思われ。

で、脅されたら、屈せずに警察と司法へ訴えればいいんだけど、
世間からのダメージを恐れて、金を払っちゃうんだよね。

もし、今回、ヤフーが世間によって叩かれる方向だと、闇世界は生き残れる。
マスコミは闇世界と表裏一体なので、ヤフーを叩く方向だが。
429名無しさん@4周年:04/02/25 00:24 ID:MRwaZjh2
エロスエにはハゲの精子もインストール済み
430名無しさん@4周年:04/02/25 00:25 ID:r7zyJWN7
>>418
きっと抜けるオマケなんだろうな。
431名無しさん@4周年:04/02/25 00:25 ID:Rqbmn4xc
>>417
カードの持ち主じゃなくても限度額まで借金したり買いもんしたりできる
432名無しさん@4周年:04/02/25 00:25 ID:gPT5JnxA
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040225k0000m040059000c.html
>木全容疑者は「情報の入った フ ロ ッ ピ ーを 自 宅 近 く の 公 園 で 拾 っ た 」

ヤフーの情報管理は万全です
433名無しさん@4周年:04/02/25 00:25 ID:BtU9hpHT
個人情報
 みんなで流失すれば
  怖くない
434名無しさん@4周年:04/02/25 00:25 ID:FNlIkz+N
>>417
YahoooooBBを利用していた人間の個人情報というのがポイントだな。
つまりアh(ryが多いということだ。
435名無しさん@4周年:04/02/25 00:25 ID:8SyzEXwq
ttp://www.asahi.com/national/update/0224/043.html
交渉はその後も数回あり、今月上旬の交渉で「470万人分の顧客データが入っている」として、CDとDVDを渡した。
届けを受けた警視庁が調べたところ、実際には10万人少ない約460万人分のデータが入っていた。
この大半について警視庁は本物の契約者情報とみている。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
436名無しさん@4周年:04/02/25 00:26 ID:TOOEJknP
>>425
みかか工作員による情報流出かもしれん。






と思ってたりして。
437名無しさん@4周年:04/02/25 00:26 ID:aMYgfabD
>432
フロッピーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

時代は3.5インチ!!


('A`)このCM覚えてる奴いるかな
438名無しさん@4周年:04/02/25 00:26 ID:IwwNxbi7

> 個人情報が漏れると何がヤヴァイの?

ご安心ください  ご安心ください

ご安心ください  ご安心ください
439名無しさん@4周年:04/02/25 00:26 ID:5H+u+H4n
みかかも信用ならんが、アフォーBBは論外

電力系で今のところ安泰
440名無しさん@4周年:04/02/25 00:26 ID:goOMXBVZ
>>412
・・・・・・・。
441名無しさん@4周年:04/02/25 00:26 ID:dBgvQU3k
警察は早めに流出情報の程度を発表汁!度こまで漏れてんだい!
442名無しさん@4周年:04/02/25 00:27 ID:osh9+Do6
>>431
それは怖いね((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
443名無しさん@4周年:04/02/25 00:27 ID:v8DuHXJP
パスワードの変更を!
パスワードの変更を!

って最近多かったのは。。。知ってたな
しかも流出ファイルにはきっとパスワードも含まれてるな。
444名無しさん@4周年:04/02/25 00:27 ID:t6TlbLH5
>>432
またフロッピーか
445名無しさん@4周年:04/02/25 00:27 ID:I16dIpWQ
まず、マゴハゲを路頭に迷わせろ!
話はそれからだ。
446名無しさん@4周年:04/02/25 00:27 ID:Aflw3eto
あのCMもウサんくさかったからな
447名無しさん@4周年:04/02/25 00:27 ID:OVAyxU0j
>>331
初期の頃の個人情報が流出したのなら合点がいくけど(w
いつの時点のが流れ出たんだろうね?
448名無しさん@4周年:04/02/25 00:27 ID:Hd0J5pDW
今日ヤ●ダ電気に行ったら、常駐しているBB勧誘員は
このことに関してしらんぷり
449名無しさん@4周年:04/02/25 00:27 ID:M5URhz7d
>>442
勝手に解約するという嫌がらせも。
(((((((゚∀゚)))))))ガクガクブルブル
450名無しさん@4周年:04/02/25 00:28 ID:+2Zg5zKe
>>439
流石に比較対照にされたら、みかかが哀れだ・・・
451名無しさん@4周年:04/02/25 00:28 ID:eCRbNaIV
>>441 なんせ470マンコだから時間がかかるんじゃねーのか。。
452名無しさん@4周年:04/02/25 00:28 ID:r7zyJWN7
これで
癌呆>ahooBB
になったわけだ
453名無しさん@4周年:04/02/25 00:28 ID:MRwaZjh2
明日10時の会見のキャプ頼むよーーー。
そろそろ、寝よ
454名無しさん@4周年:04/02/25 00:28 ID:gPT5JnxA
>>449
それは大歓迎
455名無しさん@4周年:04/02/25 00:28 ID:kZKJJ9AY
フロッピーは絶対安全じゃなかったのかよ!
456名無しさん@4周年:04/02/25 00:28 ID:TD931Ak0
名前と住所と電話番号だけだったらどうってことない。すでに公表してる電話帳みたいなもんだ。
クレジットカードも保険が付いてれば問題ない。
457名無しさん@4周年:04/02/25 00:28 ID:NlR+RRfo
>>417
クレジット番号が漏れると、その番号で勝手に買い物されちゃうよ。
ネットショッピングなんか、番号でできるやん。サインも暗証も不要だし。

458名無しさん@4周年:04/02/25 00:28 ID:d7z7o8nS
情報を手に入れた奴らは、稼ぎ時と思って張り切ってるかもな。




各種詐欺方面でね。
のべ470万人もいるんだ。詐欺のしがいもありそうだよなぁ。
ソフトバンクが各人に連絡なんて絶対にしないだろうから、何も
知らず騙される人もいるだろうし。
459名無しさん@4周年:04/02/25 00:29 ID:gpCjB5U2
「YBBで個人情報がが漏れました 孫は
嬉しそうに クレジットカード番号や利用歴などの信用情報は流出しておりません、
ご安心ください ご安心くださいご安心ください
僕は何を思えばいいんだろう 僕はなんて言えばいいんだろう …」
460名無しさん@4周年:04/02/25 00:29 ID:hNi8bbQ1
460万人分の流出は確定したと言っていいな。史上最大?
461名無しさん@4周年:04/02/25 00:29 ID:4EG39BPu
>田部広報室長によれば、Yahoo! BBの営業活動はこれまで通り継続するとしている。

原因も分かってないのに、まだまだ漏らします宣言。
462名無しさん@4周年:04/02/25 00:29 ID:rNaWJiMW
>>432
端末使って盗んだって言っちゃうとマズいから
適当なことでっちあげてるのかなぁとオモタ>公園でフロッピー拾い

まぁフロッピーのことなら麻生ナントカセンセイがオーソリティですな。
463名無しさん@4周年:04/02/25 00:29 ID:pTgnvi41
ヤフオクの方も漏れてるのかなあ

だとしたらクレジットカード解約しておいた方がいいなあ
464名無しさん@4周年:04/02/25 00:29 ID:i4Pwhx+y
フジTV
>「実際に460万人の個人情報が記録されていました」

465名無しさん@4周年:04/02/25 00:29 ID:aMYgfabD
>452
wWw<
('A`)
466名無しさん@4周年:04/02/25 00:29 ID:Ld6tPu0+
>>436
http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/2699/
こんな情報が出てからは少し警戒感が広まったけど、
バンバンCMするようになった今は、どうかな……
467名無しさん@4周年:04/02/25 00:30 ID:osh9+Do6
けど普通に電気屋で買い物してて、店内にヤフーの勧誘人が各エリアに5人はいた。
買い物してるときに、話しかけられてスゴクうざっかた。しかも店内全エリアにいるから
違うエリアに行っても勧誘される。まじウザ。静かに買い物できないし
468名無しさん@4周年:04/02/25 00:30 ID:jRWl39j+
おまいら、あれほど言ってたのにこのザマかよ( ´,_ゝ`)プププッ
469猫煎餅:04/02/25 00:30 ID:kj6o5Z9j
来週から俺も地獄が始まるのかな。
三月に解約すんのやめてくれよな
470名無しさん@4周年:04/02/25 00:30 ID:v2rhTDsM
おまいらいいな。俺がインターネット(w をはじめようと思ったときには、
ブロードバンドなんて影も形もなかった。
すでにニフティーサーブではインターネット接続サービスをはじめてたと
記憶してるが、従量制でバカ高かったと記憶してる。
だから、定額制で、俺は最大手だとしんじたとこに入ったんだが、メアドが
変わるのが嫌なので、結局そのまま。
まぁ、サービスに不満がないからいいけどな。

そうだ、思い出した。ニフティーサーブ、何年か前に無制限コースに変え
たけど、最近まったく使ってない。もっと安いコースに変えなきゃ。
(メアドの保持のため、ニフティーサーブを切ることはできない)

471名無しさん@4周年:04/02/25 00:31 ID:EL5y542r
>>417
名前と住所だけならさして問題にならない場合もあるが、
ネット履歴等等も漏れるとね。
君の恥ずかしい情報が、裏でデータバンクとして集積されていくw
何かの時に脅しとして使われたりねぇ。
472名無しさん@4周年:04/02/25 00:31 ID:76W1ug7f
あいかわらずお騒がせな会社だなぁ。






剥げ市ね、この海鮮握り野郎!!
473名無しさん@4周年:04/02/25 00:31 ID:lixdg4Y5
>>456
保険がついていたとしても、不正利用されたら、自分が使っていないという証明をしたりするために、
証拠を集めたり、何度も何度もカード会社に電話したり・・・
俺なら数万円なら泣き寝入りしてしまいそうだ。
474名無しさん@4周年:04/02/25 00:31 ID:S+6cltfA
まあお前らのゴミ情報なんてクソの役にも立たないから安心しろ
475名無しさん@4周年:04/02/25 00:31 ID:gPT5JnxA
>>462
でも、いくらデマカセでも顧客を相手にしてたバイトなのにフロッピーはないよなあ。
センター長といい、ヤフー・SB関係の人材はどうなってるんだ?
476名無しさん@4周年:04/02/25 00:32 ID:MRwaZjh2
こんなの氷山の一角。

捕まったジジイは身代わり
477名無しさん@4周年:04/02/25 00:32 ID:/WY/FLSg
>>457
番号だけじゃできませんよ、坊や。
478名無しさん@4周年:04/02/25 00:32 ID:xFOs62XY
ヤフオクID、パスワード、クレジットカード番号流出→詐欺師大量発生

お わ っ た な
479名無しさん@4周年:04/02/25 00:32 ID:aCL9hLYq
>>417
変な業者さんから電話やメールが届いたりする。
変な手紙が届く。

それくらいなら無視すれば良いが。
カードとなると話は別。

よく分からない支払いをさせられたりしないように。
常にチェックを入れるべし。
もしくは止めるべし。

最悪、変な人が殴りこんできたり、犯罪のターゲットになったりするかも知れんが。
ま、そこまでは無いかも。
それでも一人暮らしの女性には痛い話だなあ。
480名無しさん@4周年:04/02/25 00:32 ID:Kw2nI0xI
どこの企業でも、省庁関係ですら、色々いっぱい漏れているのが現状で、
すべての関係者に倫理観を求めるのは無理だと思われ。

で、脅されたら、屈せずに警察と司法へ訴えればいいんだけど、
世間からのダメージを恐れて、金を払っちゃうんだよね。

もし、今回、ヤフーが世間によって叩かれる方向だと、闇世界は生き残れる。
マスコミは闇世界と表裏一体なので、ヤフーを叩く方向だが。
481名無しさん@4周年:04/02/25 00:32 ID:hs1wLtgC
>>467
電気屋の勧誘員もウザいが、食品スーパーやドラッグストアに
いる勧誘員はもっとウザい。
482名無しさん@4周年:04/02/25 00:32 ID:il0x+MTb
心配することはないよ
せいぜい悪徳商法、詐欺商法、出会い系詐欺等に出くわす確立が3割程度増えるくらいだよ
つまり今までは道を歩いてて出くわした外道の数が100人のうち1人くらいだったのが30人に増えるくらいだから

心配いらないよ・・・
483名無しさん@4周年:04/02/25 00:32 ID:AVbqJF0j
たくさん持ってきたので使ってください…
                           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                     _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
                   _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
              _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
             _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
           _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
            _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
          _| ̄|○_ト ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
     ∧__∧    _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|Q_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    ( ´・ω・) _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○ 
    /ヽ○==○_| ̄|○  _| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    /  ||_ |_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○_| ̄|○
    し' ̄(_)) ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_)) ̄ ̄(_))
484名無しさん@4周年:04/02/25 00:33 ID:OLYoPjs7
2chやってるような引きこもりどもが、何をえらそうにほざいてるんだ??あぁ?
個人情報の流出など、今までに多くの前例があるだろうが!
たいしたことじゃねぇんだよ、ボケ。
485名無しさん@4周年:04/02/25 00:33 ID:MVCfLptY
素直に I S D N
486名無しさん@4周年:04/02/25 00:33 ID:14IqcAEM
この期におよんで「出勤」てどうよ。

田部:警察にまかせきりというわけでは決してなく、われわれも内部調査を続けている。担当者は徹夜し、土日も出勤しながら、警察と協力して徹底的に取り組んでいる状態だ。ただ、現状では流出ルート、背景などは分からない。
487名無しさん@4周年:04/02/25 00:33 ID:eCRbNaIV
>>473 まーそれがクレカ会社の狙いだけど。
488名無しさん@4周年:04/02/25 00:33 ID:7aT3T0Id
締まりの悪さは、NO.1ブロードバンドでやんす!
489名無しさん@4周年:04/02/25 00:33 ID:4EG39BPu
>>481
ガソリンスタンドにいました。
ガソリン入れ終わるまで逃げれません。
490名無しさん@4周年:04/02/25 00:33 ID:dRMFJZgK
YahooBBは被害者気取りなんじゃないだろうな?

YahooBBも 加 害 者 で す
491名無しさん@4周年:04/02/25 00:33 ID:lixdg4Y5
>>477
ユーザー登録の時に、カードの有効期限なんかも、当然入力しているはずで、
カード番号が漏れたのなら、それらの情報も当然漏れたと考えるべきだが。
492名無しさん@4周年:04/02/25 00:33 ID:FyDy7hT0
No.1ブロードバンドだから大丈夫さ
493名無しさん@4周年:04/02/25 00:34 ID:+2Zg5zKe
>>480
程度の問題。それにISPがやったらまずいだろ。
494名無しさん@4周年:04/02/25 00:34 ID:jN144sUe
こんなの、よくある話で、普通の会社なら、相場までの金を払うか、
普段から付き合いのあるその筋を通して手を引いてもらうのは通常。

なんで、金も払わず、その筋も通さずに、当局なんかにタレこんだんだ??
495名無しさん@4周年:04/02/25 00:34 ID:/2tJZP51
>>484
社員ハケーン
496名無しさん@4周年:04/02/25 00:34 ID:OVMQSyHv

原因・ルート解明・具体的な再発防止策等はっきりされない限り、新規入会登録はストップ
だよね?
じゃないと怖いよ。
ケイマンがらみで出たんじゃないのか
497名無しさん@4周年:04/02/25 00:34 ID:cu81CrWA
>>490
正直、会見では被害者的な表現も取れなくも無かった
498名無しさん@4周年:04/02/25 00:34 ID:HSF++PDO
弊社がお客様情報をもとにした恐喝の標的になったことにつきまして、
お客様並びに関係者にご報告申し上げます。
本年1月23日に242名の顧客情報流出に関して公表させていただきました。
既に警察当局に被害届けを提出し、捜査にあたっていただいておりますが、
今後も引き続き全容解明と二次流出や悪用防止に向け警察当局と協力し調査を
進めて参ります。
現時点では242名の顧客情報が当社の会員データと一致いたしましたが、
内容は申し込み住所、氏名、電話番号、申込日、メールアドレスであり、
クレジットカード番号やパスワード、利用歴等の信用情報は含まれておりません。

社内的にはお客様情報へのアクセス制限の強化、不正アクセスへの監視体制の
強化など、引き続き全社的なセキュリティ対策を徹底するのに加え、業務委託先などを
含めた全社的なコンプライアンスの強化を図って参ります。
499名無しさん@4周年:04/02/25 00:35 ID:eiPILx2n
>>432
あかん、おもしろすぎ(w
酒でも飲むかな…
500名無しさん@4周年:04/02/25 00:35 ID:ChDSeO14
さすがに460〜470万人の情報漏えいですか・・・

ここまで大きいと、経済テロリストの価値になってしまいますよ?
501 :04/02/25 00:35 ID:juCNukWr
>>417
>クレジットカードの番号漏れたらどんなふうに
勝手に買い物されたり、
有料アダルトサイトに加入されたり。

> 別に名前・住所ぐらいは気にしないけど

あなたに成りすまして暴言吐かれたり、オークションで
詐欺行為をされたり、

電話番号さらされて援助交際求むと書き込まれたり。
502481:04/02/25 00:35 ID:hs1wLtgC
>>489
確かに。無視して前に進めないw
503名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:ghfyVg0N
>>486
雪印社長状態
504名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:dRMFJZgK
YahooBBは刑事責任ないのか?
何か罪責ないっすか?
個人情報保護法は4月施行だっけ?
505名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:n5wF8PLX
>>498
体制や契約の問題ではなくシステム上不正アクセスできないようにして欲しいね
506名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:+2Zg5zKe
>>484
漏れたちのようなやつじゃない香具師も
晒されているんだが・・・
有名な香具師はつらいな、ターゲット確実
507名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:jUzBUqfD
508名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:NKppLV+c
DVDは最近じゃそこらじゅうでコピーし放題だもんなー
YBB諸君DMが増えるのは間違いない!
509名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:7X4rbUz2
>>480
ほぼ全員の470万人だぞ?これがヤフーの責任にならないわけないだろ。
510名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:x3MgWff+
世の中は派遣とか請負だらけだからね
やっぱ日本は、、、
511名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:AVbqJF0j
│    ______           _||
│\|/        \          三||
│ /  _______|     .......  _||  ガラッ
│| /../  __  ___ |          二||
│ | /   ./  \/ ||           ||
│ ( 6----|  > ||< ||.... ドラエも〜ん!||
│ .|   \_/ ).__/.|  ジャイアンが ||
│ |     ________)  スネ夫が  ..||
│  ..\ .. /   ...ノノ__          ||
│/ ̄ ̄\  ̄ ̄ ̄/... . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
│       ̄ ̄ ̄        .....   三||
│                 ...  ...   ||





      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵/∴∵\∵\           .  ..     \|
   /∵<・>∴∴.<・>∵|           . . / ̄ ̄ ̄
   |∵∵/ ●\∵∵|           . /
   |∵ /三 | 三|∵ |            |
   |∵ |\_|_/| ∵|            ∩
    \ | \__ノ  |/         .   |.|
     \___/:、             ∪、
     /∵━○━∵ヽ            ..| \
    /∵人∵∵∵ \:\           \  \
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ:_`⊃      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        /
512名無しさん@4周年:04/02/25 00:36 ID:/WY/FLSg
フロッピーなんか落ちてるわけないじゃん。
こいつ苦情受けてたんだろ
やろうと思えば取れるよ。
しかし本家を恐喝するなんて馬鹿すぎる。
513名無しさん@4周年:04/02/25 00:37 ID:r7zyJWN7
ヤフーってアレ?
電器屋とかでバナナの叩き売りみたいに
オンドゥルルラギッタンディスカー!!とか言ってるやつ?
514名無しさん@4周年:04/02/25 00:37 ID:PwnadVRj
政府が手入れするべきじゃないか
どういう情報管理をしているのか

偽造カードが100万枚以上でまわったら警察もお手上げだろ
515名無しさん@4周年:04/02/25 00:37 ID:TD931Ak0
住民基本台帳もいずれ絶対漏れる。間違いない!
516485:04/02/25 00:37 ID:ChDSeO14
それはもっと危険と思いますよ?

以前にも別スレでカキコしましたが、FLETS ISDNを使用中に
2chへのカキコをしていたら全て同じIDの別カキコが現れたし。

フレッツはIP管理をどうしているかわからないと思いますが。
517名無しさん@4周年:04/02/25 00:38 ID:pfkiQ1YM
他の会社もヤフーを見習って、ばしばし通報すればいいんだよ。

たいていはイメージダウンを恐れて、総会屋とかに金を渡しちゃうんだよね。
518名無しさん@4周年:04/02/25 00:38 ID:9IKIjCrV
YAHOOが好き。ソフトバンクも。
遊びでやってんじゃねえんだよ、ビジネスだよビジネス。
みんな裏じゃえげつなかったり適当にやってんだよ。
それを公然とやる。隠して正当化したりするよりもさわやかだと思うだろ?

日本のことを考えないのは他の企業も一緒。
禿頑張れよ!
519名無しさん@4周年:04/02/25 00:38 ID:zFB4MRWB
SBって従業員70人だけかよ!驚いた!
520名無しさん@4周年:04/02/25 00:38 ID:lixdg4Y5
>>514
ソフトバンクのおかげで、総務省は今頃徹夜で協議の最中かもな。
521名無しさん@4周年:04/02/25 00:38 ID:rtwaRWag
海外の別会社からサーバ毎盗まれたか、北朝鮮に渡したのが
幹部が小銭欲しさに売り飛ばしたのどっちかだろ。
522名無しさん@4周年:04/02/25 00:39 ID:/WY/FLSg
万一買い物できるだけの情報が漏れたとしても、
その情報でネットショップするなんて自首するようなもんだ。
523名無しさん@4周年:04/02/25 00:39 ID:3chCS2+L
きっと客に書かせた申込用紙をスキャンして保存しているんだなw
だから容量が大きいんだ。
検索にも手間取って、調査も進まないに違いない。
なさけないのぅ。
524名無しさん@4周年:04/02/25 00:39 ID:MRwaZjh2



  ハ ゲ の 毛 を 全 部 抜 け


525名無しさん@4周年:04/02/25 00:39 ID:v80ryxQD
ここに来る社員は性悪でつね
会社は悪徳でつが
526名無しさん@4周年:04/02/25 00:39 ID:G2vlwFyl
俺のチンポもサポートしろ、こら。
527名無しさん@4周年:04/02/25 00:39 ID:jLTxXRun
>>484
470万人なんて日本じゃ過去最大どころかこれまで最大の5倍レベル
プロバイダだけならともかく親のSBはセキュリティ事業もやってるのが味噌

自分達の技術力の無さを曝け出したところが笑いどころ
528名無しさん@4周年:04/02/25 00:39 ID:W/26P/Nf
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1072112225/591-n
591 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/02/24 22:53 ID:Lvl+IfTy
仮に慰謝料一件あたり4万円とすると、1880億円か。

592 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/02/24 22:59 ID:X/viVsnu
>>591
1件1万と思われ。
http://www.pref.tottori.jp/police/haiteku_bouhan.old8.htm
> * 基本4情報(氏名、住所、性別、生年月日)を漏洩した場合、慰謝料は1人につき1万円とする。
>
> ということが、最高裁判所の判断として示された、という点です。
> 最高裁判所の判決ですから判例として高等裁判所以下の判断を拘束することになるわけで、
> 司法判断として個人情報の「相場」を確定した初の判決ということが、注目すべき点なのです

598 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/02/24 23:15 ID:mfXcjxEd
>>592
状況によって違うみたいだね。
今までの判例では1万(+弁護士費用5千円)から5万円みたい。
ttp://aly.gooside.com/leagl-info1/kojinjouhou2.html

600 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:04/02/24 23:27 ID:X/viVsnu
>>598
なるほど。
最低でも470億で、場合によっては2350億になるかも知れないのか。
とんでもない額だな。
529名無しさん@4周年:04/02/25 00:40 ID:dAuPtIkn
>>452
いや、癌呆も過去に実績があるから五分五分だろ。
530名無しさん@4周年:04/02/25 00:40 ID:jFkXyOZU
>>459
JAMですかな?
531名無しさん@4周年:04/02/25 00:40 ID:4EG39BPu
孫社長は海外出張中らしいね。陣頭指揮とらなくていいのかね。
会社存亡の危機なのに。
532名無しさん@4周年:04/02/25 00:40 ID:/2tJZP51
>>512
会社も雇用者を邪険に扱うとこうなるといういい見本だな。
533名無しさん@4周年:04/02/25 00:40 ID:+2Zg5zKe
>>518
あなたの金が正日のために使われます。
534名無しさん@4周年:04/02/25 00:40 ID:Rm9sPX2E
>>491
通常、小売店などではカード決済をcafis
http://e-words.jp/w/E382ADE383A3E38395E382A3E382B9.html
と呼ばれるネットワークで決済するんだけど、
カードの有効期限をDB上に残しておくかどおかは
微妙だなあ。
535名無しさん@4周年:04/02/25 00:40 ID:pfkiQ1YM
>>519
その70人のうちの誰かが漏らした産業スパイなわけだが、
通常はなかなか絞り込めないんだよな。
536名無しさん@4周年:04/02/25 00:41 ID:lixdg4Y5
漏れたのがケイマンルートなら、モデム債券化のビジネスモデルも破綻するわけで、
ただでさえ資金調達に苦しんでいるソフトバンクにとって、致命的な事になってしまうと思うのだが。
537名無しさん@4周年:04/02/25 00:41 ID:QqHGNJSU
538名無しさん@4周年:04/02/25 00:41 ID:t6TlbLH5
>>518
ビジネスって厳しいよな
YBBの孫受け会社社長が脅してるんだからw
539名無しさん@4周年:04/02/25 00:41 ID:S+6cltfA
情報なんて守られてないと考えるのが自然
あんたらの学歴も職歴も病歴も逮捕歴も税金滞納歴も財産も
闇社会がその気になれば調べられます 
540名無しさん@4周年:04/02/25 00:41 ID:i/xItybb
>>514
偽造の住基カードなんかがそれだけ出回ったら、
全国で発行された真正カードより多くなる…………。
541名無しさん@4周年:04/02/25 00:41 ID:d7z7o8nS
ぜひ総務省には、ソフトバンクに対して通信事業者免許取り消しの
決定をして頂きたい。
542 ◆GacHaPR1Us :04/02/25 00:41 ID:PXOXAUF8
>>527
なに、お次は健康保険証番号あたり一億人分くらいが流出するって。
543名無しさん@4周年:04/02/25 00:41 ID:qe9z5Xnh
駅前で、BBの勧誘やってたけど、しばらく静かになりますか?
544名無しさん@4周年:04/02/25 00:42 ID:7X4rbUz2
>>539
で?
545名無しさん@4周年:04/02/25 00:42 ID:eCRbNaIV
>>531 海外逃亡って普通は考えるが。
546名無しさん@4周年:04/02/25 00:42 ID:cvDXPZPy
個人情報はヤホーが資金調達に売ったものなんじゃないの。
547名無しさん@4周年:04/02/25 00:42 ID:WYT+gFqX
まさか顧客情報管理を外部委託してないだろな
もししてたらアホだぞ
548名無しさん@4周年:04/02/25 00:42 ID:+g6pqTAc

  / 中\  460万人分のリストが届いたアル
 (  `ハ´) こいつは忙しくなるネ
549名無しさん@4周年:04/02/25 00:42 ID:aMYgfabD
>531
そのまま、帰ってきません。
550名無しさん@4周年:04/02/25 00:42 ID:pJCON+Ol
<ヽ`,_ゝ´> プッ
551名無しさん@4周年:04/02/25 00:42 ID:eiPILx2n
ここまで明快な法則発動も珍しい…
552名無しさん@4周年:04/02/25 00:42 ID:8utlecTH
多くの企業が、脅されて、そのまま闇社会へ金を払って来たのが日本の現状。

ヤフーは金がなくて払えない、だったとしても、結果的に、
闇社会からの脅しにのらずに、警視庁を動かすことができたのすごい。

他の企業も同様に頑張って、闇社会へ金の流出をストップさせるべき。
553名無しさん@4周年:04/02/25 00:43 ID:I16dIpWQ
もうね、企業の態をなしてないよ。孫さんよ。
554名無しさん@4周年:04/02/25 00:43 ID:oZAL1kVo
>>483
つ_| ̄|Q
555名無しさん@4周年:04/02/25 00:43 ID:il0x+MTb
これは株主代表訴訟で取締役の責任を追及するしかないと思われ
556名無しさん@4周年:04/02/25 00:43 ID:+2Zg5zKe
>>534
有効期限なんざ数うちゃあたる。

間違いまくっても他人のカードが止まるだけ
557名無しさん@4周年:04/02/25 00:43 ID:Xhjijckz
>>496
禿同
原因の究明および再発防止策が確定するまでは、新規登録は
一時止めるのが、現時点で出来る対策だろう。

あの会見では、あまりにも・・・。
558名無しさん@4周年:04/02/25 00:43 ID:xuxRjiBw
去年、YBB仮申し込みしたのに返信メールが来なかったので他プロバに申し込んだ。


今思えばメール来なくてラッキーだったな。
559名無し募集中。。。:04/02/25 00:43 ID:LdynPrWX
また笑い男か
560名無しさん@4周年:04/02/25 00:43 ID:1fpNgfnD
顧客の個人情報を漏らしたyahooの責任はどうなるんだ?
561名無しさん@4周年:04/02/25 00:43 ID:GpwklSnz
http://bb.softbankbb.co.jp/info/policy.php

> 弊社は、この個人情報保護のための行動指針を、
> いつでも、事前の予告なく、かつ特段の理由なくして変更する権利を留保致します。
>
> 弊社は、この個人情報保護のための行動指針を掲載することによって、
> いかなる意味でもご利用者が閲覧された当時の個人情報保護のための
> 行動指針記載に弊社を拘束する意図はありませんし、
> かかる拘束が存在するとはみなされないものとします。
562名無しさん@4周年:04/02/25 00:43 ID:SacUrG71
組織して訴訟起こせば?一人当たり15000ぐらいもらえるらしいよ
563名無しさん@4周年:04/02/25 00:44 ID:eu5Fpl8C
ケイマンの会社が単に転売しただけとか?
564名無しさん@4周年:04/02/25 00:44 ID:lixdg4Y5
>>547
いやだから、モデム債券の付加価値として、
個人情報を売っているわけだが。
565名無しさん@4周年:04/02/25 00:44 ID:cIhPiDzT
>>559
パイナップルアーミー
566名無しさん@4周年:04/02/25 00:44 ID:dxSWWKiF
だからさっさと解約しろと言ったろ!!
567名無しさん@4周年 :04/02/25 00:44 ID:PxXVmLht
孫の記者会見見てみたいとか思うの俺だけ?
568名無しさん@4周年:04/02/25 00:44 ID:dRMFJZgK
こういうのに破防法を適用すべきなんじゃないの?
470万人の個人情報漏洩=破壊活動
569名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:wwpZmYwi
BB勧誘時点から、その日の最後に加入者の
コピーをとってたとか言われてたじゃん。
どっかの板でバイトくんが言ってた 
570名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:I65sfvpS
どこの企業でも、省庁関係ですら、色々いっぱい漏れているのが現状で、
すべての関係者に倫理観を求めるのは無理だと思われ。

で、脅されたら、屈せずに警察と司法へ訴えればいいんだけど、
世間からのダメージを恐れて、金を払っちゃうんだよね。

もし、今回、ヤフーが世間によって叩かれる方向だと、闇世界は生き残れる。
2ちゃんねらーが闇世界の手助けをしそうだな。
571名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:AVbqJF0j
572名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:5NQ+kx67
Yahooと層化の共通点は<丶`∀´> ですか?
573名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:I16dIpWQ
> 〜るべき。

って言い方、朝ナマに電話してるプロ市民みたいで気持ち悪い。
574名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:7X4rbUz2
ここの工作員のキーワードは「闇社会」
575名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:eCRbNaIV
>>558 なんか、寂しい過去があったんだね。。。
576名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:m5B1tXv8
内部のシステム屋がでもとだろよ
577名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:Rqbmn4xc
>>570
社員必死だな(藁
578名無しさん@4周年:04/02/25 00:45 ID:Rm9sPX2E
>>556
そりゃー数多ければあたるかもしれんが...
何回情報間違えると、カード会社で警報でるか
すってる?
ってかカード持ってる?
579名無しさん@4周年:04/02/25 00:46 ID:Nhn0ewS9
>>560
トップページで謝罪してます。
580名無しさん@4周年:04/02/25 00:46 ID:i/xItybb
>>561
すばらしいプライバシーポリシーだな。

損害賠償と代表訴訟で訴訟漬けになってくれ
581名無しさん@4周年:04/02/25 00:46 ID:v8DuHXJP
明日が来るのが恐い
582名無しさん@4周年:04/02/25 00:46 ID:xuxRjiBw
>>571
楳図かずおワロタ
583名無しさん@4周年:04/02/25 00:46 ID:5H+u+H4n
アフォーBB=闇社会
584名無しさん@4周年:04/02/25 00:47 ID:pJCON+Ol
名簿データは海外から手に入れたとか言ってるけど、
もし、ヤフー社員が関与してたら、漏れは解約するよ。
やってらんないよ、まったく。
585名無しさん@4周年:04/02/25 00:47 ID:osh9+Do6
YBBユーザだけど、なんかノートンがスパムメール弾いてた((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
586名無しさん@4周年:04/02/25 00:47 ID:+g6pqTAc
>>570
やっぱ半コピペじゃほとんど反応無いね。
587名無しさん@4周年:04/02/25 00:47 ID:TY+Dkjoe
対応次第では大問題になる
クレカ情報が漏れてるなら早急にアナウンス出しとけ
発覚してから実は漏れてましただと雪印の二の舞だぞ
588名無しさん@4周年:04/02/25 00:47 ID:C+xwOYdv
こんなの、よくある話で、普通の会社なら、相場までの金を払うか、
普段から付き合いのあるその筋を通して手を引いてもらうのは通常。

なんで、金も払わず、その筋も通さずに、当局なんかにタレこんだんだ??
イメージダウンの方が厳しいと思うんだが。
589名無しさん@4周年:04/02/25 00:47 ID:MRwaZjh2
ソフトバンクに行政指導も=総務省

*総務省は24日、ソフトバンク <9984> グループの高速インターネット接続サービス「ヤフーBB」の顧客情報が流出した問題で、
ソフトバンクに事実関係の報告を求めた。同省は、情報が流出した正確な顧客数や流出経路などが判明次第、ソフトバンクなどに行政指導を行うことも検討する。 (時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040224-00000185-jij-biz
590名無しさん@4周年:04/02/25 00:47 ID:r7zyJWN7
さて問題

今このスレをヲチしている、もしくは書き込んでいるネトラン編集部の人間は何人いるでしょう?
591名無しさん@4周年:04/02/25 00:47 ID:TD931Ak0
まあさ、とにかくまずいえることは余計な個人情報は簡単に書くなと言うことだ。
・町のアンケート
・各種申し込み
こんなものにやたら「こんな情報必要なの?」みたいなことまで書かせる。そういうサービスは
拒否するのが賢いな。
どんなに厳しく管理してたって絶対漏れないようにするなんて至難の業だろ。
592名無しさん@4周年:04/02/25 00:48 ID:d7z7o8nS
>578
DBに生年月日が入ってると、めくら撃ちもし易くなるぞ。
カード再発行って、確か2年ごとだよな?
593名無しさん@4周年:04/02/25 00:48 ID:HpnFwFPO
ヤフーページの会社コメントでは今回のDVDにはクレジットカード番号や
利用歴などの情報は含まれてないと言ってるけど、漏れた件数が件数なだけに
甘い管理の下でありとあらゆる情報が漏れてる可能性が想像できるね。
 多分少なく見て470万件のうちの10%位のクレジット情報は漏れてるね。
カード請求の明細チェックはマジでしといたほうが良いと思う。
今回漏れた情報の内容は知れてるけど、件数が尋常じゃないから社内ルールが
無いも同然なのが明白になったから、加入者が被害を受けないようにヤフーは
加入者に対して対応マニュアルのようなものを出すべきだと思う。
594名無しさん@4周年:04/02/25 00:48 ID:+2Zg5zKe
>>578
だから数百万パターンの元ネタがあるだろ
595名無しさん@4周年:04/02/25 00:48 ID:AxvMFaDt
>>590
一人は確実にいる。
理由は聞くなw
596名無しさん@4周年:04/02/25 00:48 ID:eCRbNaIV
>>579 ちっちゃ。。わかんねーよ、”Yahoo! BB報道について”
597名無しさん@4周年:04/02/25 00:48 ID:0lf0e3Lk
おまえら、ヤフーBB如き糞会社など信用するからこんなことに・・・

( ´,___ゝ`)プッ
598野人Δデム ◆sCka3bgYpE :04/02/25 00:48 ID:FyN2dklH
関係あるのかな?
漏れのメルサバを踏み台にしようとする香具師(海外)が、
さっきから数秒おきに来てますよ。。全部rejectedだけど。
送信先には日本のアドレス多いね。
blacklistがどんどん溜まってるよ。おもしれぇ・・・
599名無しさん@4周年:04/02/25 00:48 ID:n5wF8PLX
万が一流出したら、一年でせいぜい3割程度しか引越ししないだろうから、
特定されまくりだな。
当然、解約者はもっと多いだろうけど
600名無しさん@4周年:04/02/25 00:49 ID:5H+u+H4n
>>588
金を払っても最後はどこかに漏れる。

601名無しさん@4周年:04/02/25 00:49 ID:S+6cltfA
闇社会を軽視する世間知らずが騒いでるだけだろ
各種ブラックリストなんて相手の弱点つけば簡単に入手できる
602名無しさん@4周年:04/02/25 00:49 ID:zbq8YSXg

    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,,;::::::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::,!i:::::::::::,|i::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::゙i  
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|  .
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/ 
  .   i ^~~~ー==─ ー'-+、     /^゙-、;;;;/
     {     ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙''-''-─、       /-'^"
     ヽ,_    ^~^        (
     /`''丶、     , -    /^l
  
  兄ちゃん...........
 節子の個人情報どこいったん.............?
  
603名無しさん@4周年:04/02/25 00:49 ID:cIhPiDzT
>>571
マジで、

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
604名無しさん@4周年:04/02/25 00:49 ID:I16dIpWQ
行政指導キターーーーーーーーー!!!
暴落こい!!

漏れYBBユーザだが、いっそクレカ流出まで行ってホスィ。
ペテンハゲを も っ と 祭 ら せ ろ !!

返す刀で楽天も逝ってホスイ。
605名無しさん@4周年:04/02/25 00:50 ID:osh9+Do6
けどネトランもソフトバンクでしょ?
606名無しさん@4周年 :04/02/25 00:50 ID:PxXVmLht
ソフトバンク消えたらソフトバンクパブリッシングも消えるんだろ?
607名無しさん@4周年:04/02/25 00:50 ID:MVCfLptY
SBPに抗議しません。
608名無しさん@4周年:04/02/25 00:51 ID:i/xItybb
>>589
行政指導ではなく業務改善命令だとか 業務停止だとか免許の取消しだとかの強権発動きぼーん。

いまごろ総務省の中の人は…………。国会会期中だからいまくらいはレギュラーでいるんだろうけど

>>585
お疲れさまです。
609名無しさん@4周年:04/02/25 00:51 ID:Rqbmn4xc
消えていいよSB関連全部
610名無しさん@4周年:04/02/25 00:51 ID:+2Zg5zKe
>>605 >>606
全然問題ありませぬ
611名無しさん@4周年:04/02/25 00:51 ID:hY9BMBym
他の会社もヤフーを見習って、どんどん通報すればいいんだよ。

たいていはイメージダウンを恐れて、総会屋とかに金を渡しちゃうんだよね。
612名無しさん@4周年:04/02/25 00:51 ID:bVuvUwCF
>>588
アホ
来年の個人情報保護法完全施行に向け各社セキュリティ強化してるんだよ
情報通信での顧客情報管理は最重要視されてるのになにやってたんだ!
613名無しさん@4周年:04/02/25 00:52 ID:vCB/YRYt
>>591 社員は話をそらすのに必死だなw
614名無しさん@4周年:04/02/25 00:52 ID:+dBRXzDl
>>565
古い漫画だな。King of the Road(?)の話は好きだ。

そっちじゃなくて、アニメの
攻殻機動隊スタンドアローンコンプレックス。って知っててレスしてるんだろうな。
615名無しさん@4周年:04/02/25 00:52 ID:OVMQSyHv

アスキーは良かったな。
免れて。
616名無しさん@4周年:04/02/25 00:52 ID:t6TlbLH5
>>584
関与より派遣に丸投げ、情報だだ漏れの方がまずいと思うが。。
617名無しさん@4周年:04/02/25 00:52 ID:lixdg4Y5
>>608
予算成立直前だから、デフォが徹夜状態なのに、さらにこの事件。
俺が役人なら、怒り狂って営業停止ぐらいするだろうな。
618名無しさん@4周年:04/02/25 00:53 ID:5NQ+kx67
今回流出いたしました個人情報の内容は、

(1)申込住所、(2)氏名、(3)申込電話番号、(4)ティムポの長さ、(5)メールアドレスで、
クレジットカード番号や利用歴などの信用情報は流出しておりません。

ご安心ください。
619名無しさん@4周年:04/02/25 00:53 ID:6+6Od5nN
ソフトバンクのセキュリティは完璧な脆弱性です!
620名無しさん@4周年:04/02/25 00:53 ID:pJCON+Ol
たとえば、
これからの時代、ライバル会社を蹴落とすには、
情報漏洩とかを使うのが有効かもしれないな。
国家もそうだけど、
これからの時代はもうスパイ戦だな。
企業もそういう時代がくるかもしれんなw
621名無しさん@4周年:04/02/25 00:54 ID:AbJ6d6lO
 ,禿 ー' ̄ヽ
 |_| _ _|
 C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  cっノ  <  レンタルモデムの個人情報も売却したニダ。
          \________________


ソフトバンクBB、Yahoo! BBのADSLモデムの譲渡契約を締結
ttp://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/2130.html
売却により、レンタルモデムの個人情報が秘密保持契約のもと、BB Modem Rental
PLCに渡される。内容はユーザーの氏名、住所、電話番号、メールアドレス、利用中
のサービスのみで、銀行口座やクレジットカード番号は開示しないという。
622名無しさん@4周年:04/02/25 00:54 ID:Lx/dyaBx
>>599

万が一流出したら特定されまくり……プッ
何が特定されるんだ?そのまんま書いてあるのに。頭悪い文章を書くなよ
623名無しさん@4周年:04/02/25 00:54 ID:3w9yWtl5
こいつのおかげで今日のISMS認証のプレゼン資料作り直し中
恥を知れソフトバンク
624名無しさん@4周年:04/02/25 00:54 ID:/kpHzVaI
>>591
それはすっごく同意だなー。
懸賞とかもボコボコ応募するもんじゃないよね。
625名無しさん@4周年:04/02/25 00:55 ID:q+L9B1jj
>>595
では、分けを聞こうか。
626名無しさん@4周年:04/02/25 00:55 ID:ChDSeO14
>>620
あまいなぁ。
国内なら国家だが、世界なら何になる?
627名無しさん@4周年 :04/02/25 00:55 ID:L0UekSrn
明日急いで解約しないと。
ああ、でもオークションでプレミアム登録してるんだよな。。鬱

光に変えるか。yahoo詩ね
628野人Δデム ◆sCka3bgYpE :04/02/25 00:55 ID:FyN2dklH
rejected: sending host is blacklisted......huhuhu
629名無しさん@4周年:04/02/25 00:56 ID:aBHOgATs
記念カキコ
        ∧_∧
      ヽ(・ω・)丿 
    .  へ/  /
       ●ゝッパ
    ∧_∧ ッパシャ ッパシャ
   (   )】 
.   /  /┘
  ノ ̄ゝ

YBBユーザーの皆様ご愁傷様です。
自分としては、ヤフーだけ心配です。
630名無しさん@4周年:04/02/25 00:56 ID:FV4igTP1
で、広末の個人情報は入ってたんだろな。
631名無しさん@4周年:04/02/25 00:56 ID:EL5y542r
>>618
> 今回流出いたしました個人情報の内容は、
>
> (1)申込住所、(2)氏名、(3)申込電話番号、(4)ティムポの長さ、(5)メールアドレスで、
> クレジットカード番号や利用歴などの信用情報は流出しておりません。
>
> ご安心ください。


なるほど、それなら安心だ〜( ^▽^)

って馬鹿ァ!w
632名無しさん@4周年:04/02/25 00:56 ID:MRwaZjh2
この際、クレカ流出まで行け。暴露しちまえ
ってか、絶対に漏れてるだろ。
とっとと、内部告発発動で潰れろクソバンク
633名無しさん@4周年:04/02/25 00:56 ID:UbqhV6C9
以前、自分のパソコンから他人のパソコンが覗ける事件があったのは
ヤフーでしたよね、確か。
知ってる人いるのかなあ。
634名無しさん@4周年:04/02/25 00:57 ID:e4DQb/2G
あほーって最初っから個人情報売るつもりだったんじゃなかったっけ?
ただで配ったモデムを4万くらいで買い取らないと情報売るよ?とか言ってたのはどうなったんだ?
捨石用意して盗まれたことにして落ち着けたのか?
635名無しさん@4周年:04/02/25 00:57 ID:pJCON+Ol
>>626
なに逝ってんだおまえは( ´,_ゝ`)プッ
636名無しさん@4周年:04/02/25 00:57 ID:4zKhvOyJ
損が丸坊主で謝罪会見をするのはいつですか?
637名無しさん@4周年:04/02/25 00:57 ID:i/xItybb
>>630
安全日がいつだとかいう下世話ネタか?
あればいいなと思う
638名無しさん@4周年:04/02/25 00:58 ID:JsElASlr
アホーのユーザーってさぁ、
街の怪しげなアンケートにも本名書いてしまうんだろうねw
639名無しさん@4周年:04/02/25 00:59 ID:g6F224U8
今まで知り合いに
「AhooBBだけはやめておけ!」
と忠告してきた俺の判断は正しかったようだ。
640名無しさん@4周年:04/02/25 00:59 ID:osh9+Do6
ヤフーユーザとしては<丶`∀´>補償と賠償を要求ニダ
641名無しさん@4周年 :04/02/25 01:00 ID:PxXVmLht
ソフトバンクには会社の体質変えようって思う人間はいなかったのか?
642名無しさん@4周年:04/02/25 01:00 ID:Twn9QPsN
明日いくらまで下がるかな・・ahoo株。
ストップ安ならマイナス40万。
150万で待ってるぜぃ。
643名無しさん@4周年:04/02/25 01:01 ID:7X4rbUz2
>>641
ソフトバンクを北朝鮮に置き換えれば自ずと答えは出る。
644名無しさん@4周年:04/02/25 01:01 ID:zJ6DC5M5
なんと言うか、ヤフーでネットつないでる奴の気が知れん。
今回の事件も色々考え直すいい機会だ。

これでもYBBやめないやつは毎日スパム処理する事が日常だと思ってるアフォだ。
645名無しさん@4周年:04/02/25 01:01 ID:osh9+Do6
本家ヤフーはどこの会社が経営してるの?
646名無しさん@4周年:04/02/25 01:01 ID:Lx/dyaBx
>>501
全部、ネット上に流れた情報ですよと弁明とアリバイが山ほど作れるから
問題ない…っていうか、お前の頭で組み立てられる情報犯罪って既出杉
その程度だったら全然問題ない
647禿:04/02/25 01:01 ID:v80ryxQD
皆さん、安心して下さい。
これ以上、事態が悪化することはありません。


なにせ「最悪」の事態ですから。
648名無しさん@4周年:04/02/25 01:01 ID:H2P0PwDr

もまいら、そんなことより渡辺謙が「バットマン5」に準主役級での
出演が決定しますたよ?

http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077502843/l50
649名無しさん@4周年:04/02/25 01:01 ID:MVCfLptY
お漏らししないプロバイダ教えておにいちゃん
650名無しさん@4周年:04/02/25 01:01 ID:3Uv7/47s
現時点での最新情報はこれかな?

2度目の記者会見では副社長も出席したということだけど、新情報は
特にない。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040224/140371/
651名無しさん@4周年:04/02/25 01:02 ID:PVK8t/XG
漏れの朝○新聞情報筋によると
自民系参議院議員も金銭の要求をしているんだよーん。
怖い世の中になってしまったぜよ 土佐一国も黒船に染まった
バケラッタ
652名無しさん@4周年:04/02/25 01:02 ID:AVbqJF0j
9984
653名無しさん@4周年:04/02/25 01:02 ID:gPT5JnxA
>>588
脅迫多杉
654名無しさん@4周年:04/02/25 01:02 ID:6+6Od5nN
http://japan.internet.com/img/20030815yahoobb.jpg
個人情報入りDVDもこの赤い紙袋に入っていたのでしょうか
655名無しさん@4周年:04/02/25 01:03 ID:NchNoj1l
>>>618
あほかぁ!
そんな小学生のような案内で許してもらえると思うなぁぁ!
656名無しさん@4周年:04/02/25 01:03 ID:dBgvQU3k
>>618
女は?
657名無しさん@4周年 :04/02/25 01:03 ID:PxXVmLht
>>643
なるほどなっとく
658名無しさん@4周年:04/02/25 01:03 ID:VLkWWXfi
 入手した顧客情報から、クレジットカード情報だけ抜くわけないだろ。

 そんな面倒なことするかよ。


 普 通 に 考 え て 、

 カ ー ド 情 報 も セ ッ ト で 流 出 し て る だ ろ 
659名無しさん@4周年:04/02/25 01:03 ID:FhwkYzIP
> ヤフーユーザとしては<丶`∀´>補償と賠償を要求ニダ

ケイマンモデム事件のときに
個人情報に関する規約変えたから

法的な責任はゼロだったりして…
660名無しさん@4周年:04/02/25 01:04 ID:VtsrYMB9

 漏れた個人情報て、チョンの情報だろw

    日本人なら アホーには普通加入しないけど・・・。
661名無しさん@4周年:04/02/25 01:04 ID:q+L9B1jj
街でチリ紙を配るがの如く展開活動をしていて大きいながら胡散臭いと思ってたが、案の定か。
662名無しさん@4周年:04/02/25 01:04 ID:Lx/dyaBx
>>644
俺、普通にユーザーだけど、スパムメールなんか来ないぞ?
結構長く愛用してるが、スパムなんてこないな〜

来るのはそれ相応の所から漏れているんだろう。
663名無しさん@4周年:04/02/25 01:04 ID:FNlIkz+N
漏れがYBBだけはやめておけといっても
ピンと来ないようで結局使ってたやつがいた。
胡散臭さが嗅ぎ分けられないらしい。
そいつはあるいみですごく純粋で、MLMとかにもはまりかけてた。
今どうしてるかなあ。
664名無しさん@4周年 :04/02/25 01:04 ID:eNZfpzE7
イク━━━━(Д゜(○=(゜∀゜)=○)゜Д)━━━━━!!!

http://acnw.jp/f0xq/hDti/
665名無しさん@4周年:04/02/25 01:05 ID:++U6c83J
あーなんか明日ニュース楽しみ。 休みだし。

なんか、巨大台風が来る前日みたいでちょっとワクワクする。
フトン中でマタリします。

PS 休みって逝ったのは嘘です。 ヒキオタです。
666名無しさん@4周年:04/02/25 01:05 ID:bcoSAZcK
>>641
会社の体質を変えようとしたけど、変わらないので嫌になって出てきたという人を知ってます。
その人曰く、初期の頃のahooBBでは顧客情報が紙ベースで管理され、さらにそれが束ごと紛失なんてザラだったそうな・・・
667名無しさん@4周年:04/02/25 01:05 ID:lixdg4Y5
>>646
普通の人間というのは、平日に家にいる時間は10時間ぐらいで、睡眠やら何やらで、
自由にできるのは2〜3時間。
その時間を丸ごと、無実の証明に当てなければならないとなったら、問題ないなんて、
間違っても言えないと思うが。

いいね、24時間自由に使える人って。
668名無しさん@4周年:04/02/25 01:05 ID:t6TlbLH5
11日には明らかになってて箝口令で今日まで伸ばしたというのに
ハゲは海外なのか? なめきってるな。
669名無しさん@4周年:04/02/25 01:05 ID:CAH8WG/1
プッ!( ´,_ゝ`)>>627(´く_,` )プッ!
670名無しさん@4周年:04/02/25 01:05 ID:jRWl39j+
 ,禿 ー' ̄ヽ
 |_| _ _|
 C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ゝ  cっノ  <  貧乏人ども、屑情報が漏れたくらいで必死だなw
          \________________
671名無しさん@4周年:04/02/25 01:05 ID:c3TYWd22

す べ て 流 出 し た と 考 え て い い ん で す ね ?
672名無しさん@4周年:04/02/25 01:06 ID:aBHOgATs
>>642
去年から上がり続けているけどなんで?
673名無しさん@4周年:04/02/25 01:06 ID:Qkhah2dR
>>618
なるほど!これなら安心だ!








氏ね。
674名無しさん@4周年:04/02/25 01:07 ID:cu81CrWA
>>671
簡単に言うとそうだわな
675名無しさん@4周年:04/02/25 01:07 ID:fLgAStE6
俺は絶対に補償を要求する。
何ぼ金がかかっても裁判にしてやる。
676名無しさん@4周年:04/02/25 01:07 ID:nps8KwL7
国民の30人に一人はばらされた訳か。親戚に一人は居るって事だな。
677禿:04/02/25 01:07 ID:v80ryxQD
これ以上流出しようが無いので安心です
678名無しさん@4周年:04/02/25 01:07 ID:VUlEb44B
DOS/Vマガジンは読んでるからSB系統全部が崩壊したら
困るなぁ・・・・・
679名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:SacUrG71
675 名前: 名無しさん@4周年 [sage] 投稿日: 04/02/25 01:07 ID:fLgAStE6
俺は絶対に補償を要求する。
何ぼ金がかかっても裁判にしてやる。

神のヨカーン
680名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:Xw/Z7Swv


 UK15:02  SOFTBANK  -400.00 (-9.11%)



681名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:CAH8WG/1
( ´,_ゝ`)>>675 (´く_,` )
682名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:6+6Od5nN
ブロードバンドなら、情報漏洩No.1のYahoo!BBにおまかせ!!

Yahoo!BBなら、個人情報何人分でもOK!
さらに、恐喝30億円までならバレない!
683名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:aBHOgATs
>>680
ストッポ、キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
684名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:Lx/dyaBx
ヤフーが潰れたらブロードバンド全体の勢力も急激に衰えていくだろうな
せっかくIP電話まで軌道に乗りかかってるのに、ここまで来て後は値上げ軍が
到来する
685名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:pJCON+Ol
<ヽ`,_ゝ´> プッ
686名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:zbq8YSXg
           /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
          /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
          .!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i:::::::::::::::::::::::::::l
          {::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l 、::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::',
          ヽ、::::::::::::::::、、:::、::::::::::::ヽヽ、::::::、、.,::::::::::::l:::::::::::::::::::::::::::::',
           ヽ、、.,,,___,,..-`''` '''''  ̄,,,,..`ニ''...,,‐、:::::!::::::::::::::::::::::::::::::'.,
              .lヽ ,.-‐= 、       .,.r‐.、 、 .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
               |::ヽ '〔:.ヽ ,     !:...:j  .|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
              |::::::'.,. ゞ.ノ ,      `"   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              |:::::::::l   /          |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              |::::::::::l   ヽ          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
              ,.ヽr‐,、',             l::::::::::::::::::::::::::::::::::/
             lヽ、、 ,rヽフ、  丶‐´     .イ::::::::::::::::::::::,.r‐ '´
           ,..,  '.,  〉 .j-.ヽ、      ,. ' .|ヽ--‐‐ ''´
           ヽ.`ヽ`'''i''''' ´   ヽ、  ,. '   r  ヽ、
            '>'''ュ l..,,__  _,../ .`,‐'    ./    ヽ、.,,,__    ,,,...,,
            ./''',--‐‐‐‐- 、/   .ヽ、,. r '´     /    ̄''' ̄   ヽ、
  
 いいえ......あの方は何も盗んでいません............ ヤフーが勝手に漏らしたんです..........
687名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:5H+u+H4n
>>680
始まったな
墜落の予感
688名無しさん@4周年:04/02/25 01:08 ID:mWY5zBrm
689名無しさん@4周年 :04/02/25 01:09 ID:PxXVmLht
>>666
そーいや顧客情報が何日も机に放置されてたという話を聞いたな
そりゃやめたくもなるか・・・
690名無しさん@4周年:04/02/25 01:09 ID:c3TYWd22
これだけ脅迫で逮捕されてるということは


流 出 と い う よ り 公 開 で す よ ね ?
691 ◆GacHaPR1Us :04/02/25 01:09 ID:PXOXAUF8
>>687
堕落、それはあざなえる縄のごとし
692名無しさん@4周年:04/02/25 01:09 ID:jRWl39j+
みなさん!!!被害者の会を結成しましょう!!!
693名無しさん@4周年:04/02/25 01:10 ID:zXFwJV7O
> 国民の30人に一人はばらされた訳か。親戚に一人は居るって事だな。

性格orDNA的に偏りがあるかもね

ある一族に集中してたり…

個人的には
YBBユーザ層とテレホンショッピング利用者層は 同じような気がする
694名無しさん@4周年:04/02/25 01:10 ID:UbqhV6C9
質問、
DVD押さえたっていうけど、絶対コピーして他に流れてるよね。
695名無しさん@4周年:04/02/25 01:10 ID:FV4igTP1
ちゃんとサイドギャザーつけないから、横漏れしちゃうんだよ・・・
696名無しさん@4周年:04/02/25 01:10 ID:FXhYQT4K
本日のソフトバンクBB株式会社の発表について
http://docs.yahoo.co.jp/info/notice11.html
697名無しさん@4周年:04/02/25 01:10 ID:+2Zg5zKe
>>678
DOS/Vマガジンのかわりになるもの
なんてあると思うが・・・
698YahooBB220056096015.bbtec.net:04/02/25 01:10 ID:cJ9PHJ5J
稲葉浩志>特集 携帯電話通話記録窃盗事件と創価学会の盗聴体質
>「創価学会の犯行」と認定した裁判所  
>
>昭和五十五年八月、山崎氏の告発を受けて宮本氏は、東京地裁に北条会長や山崎氏、
>そして実行犯であった廣野輝夫(元創価学会学生部主任部長)、
>■竹岡誠治(元創価学会副男子部長・創価班全国委員長)■
>北林芳典(元学生部常任幹事)の各氏らを相手取って一千万円の損害賠償請求訴訟を提起した。
>
>裁判は五年の審理を経て昭和六十年四月に判決が言い渡されたが、判決の中で裁判所は、
>宮本委員長宅盗聴事件は北条会長の承認のもと、創価学会が行った組織的犯行だと認定した。

>ttp://www.forum21.jp/contents/contents10-15-1.html

現在、このコピペで人生を冒険しています!
集えチャレンジャーwwwwwwww
699名無しさん@4周年:04/02/25 01:10 ID:i67IGhuP
国民の1/30ものデータが流出したのか。
700名無しさん@4周年:04/02/25 01:11 ID:Xhjijckz
YBBは今までのいい加減ぶりが、今回の結果を招いただけ。

加入者は、目先の価格に釣られ踊り、挙げ句の果てに狂乱。

共に消えてくらはい。
701名無しさん@4周年:04/02/25 01:11 ID:t5w/cWQw
>>692
まあ、わたしには関係ないことだが
がむばれ
702名無しさん@4周年:04/02/25 01:11 ID:I16dIpWQ
アホーで問題が起こって祭になると、かならず
自由化とか透明化とかを人質に取って煽るヤシがあらわれるなぁ。

703名無しさん@4周年:04/02/25 01:11 ID:MVCfLptY
延命だけはやめてくれ
704名無しさん@4周年:04/02/25 01:11 ID:XK0QDdmx
>>676
うちの親戚に二人いる。
母親の姉妹に。
うちはdionで母親は親戚・友人がアホーが多いので、
ip電話をアホーにしたいというんだが、
俺と俺の彼女がdionだから拒否。
よかった!
705名無しさん@4周年:04/02/25 01:11 ID:Qkhah2dR
お願いだからBBだけの情報と言ってくれ。。。
Yahooプレミアムの情報とか漏れたら俺もだめぽ。
706名無しさん@4周年:04/02/25 01:12 ID:6+6Od5nN
こんな面白いネタに巻き込まれたアホーBB加入者は勝ち組ですね(プゲラ
707名無しさん@4周年:04/02/25 01:12 ID:zG8jEZey
漏れ1人分のデータだけが取られたなら怖いけど
こんだけ大勢なら別にいいや
708名無しさん@4周年:04/02/25 01:12 ID:5NQ+kx67

470万人の元に葬蚊の魔の手が!!ひぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ!!!
709名無しさん@4周年:04/02/25 01:12 ID:DlBWXI4u
やっぱ犯人が外国の友人からもらったっていう外国は
北朝鮮でつか?
710名無しさん@4周年:04/02/25 01:12 ID:z/d+iDNt
あ???

漏れ、今、念のためYahoo!オークションパスワードを変更しようとしたんだけど、
パスワード変更の画面に入れない…?
これって、漏れだけ?
711名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:f4uTfUwO
簡単な話、


サーバーごと持ってかれたんじゃね?
712名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:cJ9PHJ5J
>>698
稲葉は無視してくれw
713名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:zbq8YSXg
〜個人情報流出経路予想〜


【ヤフーBB】 → 【ソフト・バンク】 → 【エヌ・シー・ジャパン株式会社】
                                 ↓
                            【 エヌ・シーコリア 】
                                 ↓
                                流出
714名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:d7z7o8nS
>694
流れてない方がおかしいな。
捕まった奴が持ってるのもコピーだろうし。
715名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:RWTmgJbC
プロパなんだからまずユーザー認証のオールインワン化ぐらいしろ
さらに顧客情報は暗号化して通常システムから分離
+アクセスユーザー限定でワンタイムパスにしたほうがよい

やる気ないなら来年4月から法律厳しくなるから廃業しとけ
716名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:VUlEb44B
>>697
いや、結構すきなのよ、あの真面目な雰囲気が
編集者は2ちゃん語連発してるしwww
717名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:gPT5JnxA
解約した人はセーフの模様。 ただし入会予定者は(ry
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/kigyo.html?s=AQDtbBCM_jHiOi5Kh

警視庁の発表を受け、ソフトバンクBBの宮内謙・副社長は
午後10時過ぎから都内の本社で会見。

ヤフーBBの加入者数と入会予定者の数の合計が460 万人 であることを明らかにした。
これまで捜査に協力するため 情報を公開していなかったが、警察側が正式発表したことを
受けて公表した。犯人が取得したとされる個人データが ヤフーBBの加入者と合致しているか
どうかの照合は まだ終わっていないという。
718名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:++U6c83J
>>705
仕様です
719 :04/02/25 01:13 ID:rm+JassN
みんな安さに釣られて入ってしまったのね
最初から問題の多い会社だってわかってたのに。
これからもいろいろあるだろうから
今からでも傷口を広げないように
どうしたらいいか良く考えたら。

720名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:VdAprGzF

通信の“巨悪”NTTを正式に分割すべき−−ソフトバンク孫社長がBB推進協議会で熱弁
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040127/138842/

「孫社長が取り上げたポイントは六つ。(1)(略)、(2)東西NTTのOSS(顧客管理システム)の開放,(3)〜(6)(略)−−である。」
721名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:t4F2ju9r
>>588
最初は金を払っていたが、次から次に新たな脅迫者が出現して
金を払いきれなくなったと予想
722名無しさん@4周年:04/02/25 01:13 ID:t5w/cWQw
明日も街頭にモデム配りがいるだろうから
からかおうかしら
723名無しさん@4周年:04/02/25 01:14 ID:oXpFPTaB
だけど、これでもし撤退なんて事になったら 400万人の YahooBBユーザー
を受け入れるだけの施設なんて NTTには無いぞ、多分。
YahooBB難民(w
724名無しさん@4周年:04/02/25 01:14 ID:BloPy0k3
正直こんな派手に発覚したら二度と起きないし対策されまくってかえって安心(゚∀´)ネッ
725名無しさん@4周年:04/02/25 01:14 ID:MRwaZjh2
>>705
> お願いだからBBだけの情報と言ってくれ。。。
> Yahooプレミアムの情報とか漏れたら俺もだめぽ。

 まだ、ahooを信じているとは...。目を覚ませ...
顧 客 管 理 し て い る の は バ イ ト や 派 遣 だぞ。
726 ◆GacHaPR1Us :04/02/25 01:14 ID:PXOXAUF8
>>711
それだ〜〜!!
727名無しさん@4周年:04/02/25 01:14 ID:5NQ+kx67
>>722
止めてやれ、香具師らはただの貧乏人だ。
728名無しさん@4周年:04/02/25 01:14 ID:N/a7spxi
元々個人情報を売却しますと言ってるのだから、
別にどうってことないじゃん。
729名無しさん@4周年:04/02/25 01:15 ID:UbqhV6C9
>>714

ワクワク、、、じゃあ、じゃあ、あんな事やこんな事やいろんなことができちゃうんだw

730名無しさん@4周年:04/02/25 01:15 ID:6+6Od5nN
>>722
偽名で登録できるかどうか聞いてみれ
「個人情報ダダ漏れらしいですから本名は怖くて教えられません」とか言って
731名無しさん@4周年:04/02/25 01:15 ID:hrh911qc
> 郵送以外での解約手続き不可


 うわあぁぁ。
732YahooBB220056096015.bbtec.net:04/02/25 01:16 ID:cJ9PHJ5J
>特集 携帯電話通話記録窃盗事件と創価学会の盗聴体質
>「創価学会の犯行」と認定した裁判所  
>
>昭和五十五年八月、山崎氏の告発を受けて宮本氏は、東京地裁に北条会長や山崎氏、
>そして実行犯であった廣野輝夫(元創価学会学生部主任部長)、
>■竹岡誠治(元創価学会副男子部長・創価班全国委員長)■
>北林芳典(元学生部常任幹事)の各氏らを相手取って一千万円の損害賠償請求訴訟を提起した。
>
>裁判は五年の審理を経て昭和六十年四月に判決が言い渡されたが、判決の中で裁判所は、
>宮本委員長宅盗聴事件は北条会長の承認のもと、創価学会が行った組織的犯行だと認定した。

>ttp://www.forum21.jp/contents/contents10-15-1.html

YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/

竹岡誠治でググると 元創価学会副男子部長・情報師団の中心者とか
出てくる。 同姓同名の別人?


コピペの流布ってこんな感じでいいんだよな?
733名無しさん@4周年:04/02/25 01:16 ID:SacUrG71
>警察側が正式発表したことを 受けて公表した。
734名無しさん@4周年:04/02/25 01:16 ID:i67IGhuP
国民の1/30の情報が外国に流出って、総務省厳正に対処しろ!
735名無しさん@4周年:04/02/25 01:16 ID:NMMUQQAG
その顧客情報はいつまでのものなんだろう?今年の1月分もはいってるの?
736名無しさん@4周年:04/02/25 01:17 ID:Xhjijckz
>>724
その甘さが・・・ry)

二度あることは三度ある
737名無しさん@4周年:04/02/25 01:17 ID:3rAER3aC
さすがナンバー1ブロードバンド
738名無しさん@4周年:04/02/25 01:17 ID:MHkioi+X
>>717
入会予定者を体験入会経験者としても80万人は多いなあ
739名無しさん@4周年:04/02/25 01:17 ID:t5w/cWQw
>>709
湯浅の供述によると
中国、台湾、ミャンマーらしい

>>727
らぢゃ
740名無しさん@4周年:04/02/25 01:18 ID:zIRVxtox
>>705
とうぜんプレミアムなデータとなって流れております。
741 ◆GacHaPR1Us :04/02/25 01:18 ID:PXOXAUF8
>>736
一度目は偶然、二度目は必然、三度目は故意、そして四度目は奇跡
742名無しさん@4周年:04/02/25 01:18 ID:Twn9QPsN
明日のストップ安 щ(゚Д゚щ)カモーン
743名無しさん@4周年:04/02/25 01:19 ID:gPT5JnxA
>>738
解約した人の情報まで流れたなんて、本当だとしても口が裂けても言えません
744名無しさん@4周年:04/02/25 01:19 ID:FNlIkz+N
>>723
YBBがなくなって空いたところに他の業者が入ればいい。
745名無しさん@4周年:04/02/25 01:19 ID:zbq8YSXg


           /      / /  |  トヽ           ヽ
          /      イ  /    |ヽ             i
         /      / /   i     ヽ\            ヽ
         /     / /   i'  ,,,,,,,,,,,,,\\            |
        /     /―/   / ノヽ   ヽヽ\           ヽ
        |    /_/       ,_、_   ヽ            !
        ノ   /ヽ( ・)ゝ     く'( ・)`>、 ヽ            |
        |   /  ` ̄´ ,'      ̄ ̄´    \           |
        |  イ     ,              ヽ、         `i
        `、 |    ,、    、           ]           |
        ヽ  !    ヽ  っ__i           |           i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヽ 、     `´             /          / |  NO.1ブロードバンド
         ヽ i   , '‐ ´ 、          /          / <  流出もNO.1
            、   '^‐`ー‐‐        /          /   | 
            ヽ    ー‐ ´       /          /.   \_________________
             ヽ、             ´´´´´´´´i   /ヽー、‐ 、
              >、        ,  '       ノ/|/ /  /   `ヽ
          ー ´  >ー‐_                 /   /'     `\、
       , '´          ∧                 !  /    )    \、
746名無しさん@4周年:04/02/25 01:19 ID:cJ9PHJ5J
>特集 携帯電話通話記録窃盗事件と創価学会の盗聴体質
>「創価学会の犯行」と認定した裁判所  
>
>昭和五十五年八月、山崎氏の告発を受けて宮本氏は、東京地裁に北条会長や山崎氏、
>そして実行犯であった廣野輝夫(元創価学会学生部主任部長)、
>■竹岡誠治(元創価学会副男子部長・創価班全国委員長)■
>北林芳典(元学生部常任幹事)の各氏らを相手取って一千万円の損害賠償請求訴訟を提起した。
>
>裁判は五年の審理を経て昭和六十年四月に判決が言い渡されたが、判決の中で裁判所は、
>宮本委員長宅盗聴事件は北条会長の承認のもと、創価学会が行った組織的犯行だと認定した。

>ttp://www.forum21.jp/contents/contents10-15-1.html

YBBを脅した人物名でググると・・・衝撃の新展開
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1077620009/

竹岡誠治でググると 元創価学会副男子部長・情報師団の中心者とか
出てくる。 同姓同名の別人?
747名無しさん@4周年:04/02/25 01:19 ID:MRwaZjh2
★コピペ奨励★

↓おまいら早いとこヤフオクに登録しているクレジット情報消しといたほうが良いぞ...。

http://wallet.yahoo.co.jp/

ま、 消 し て も A H O O の 鯖 か ら 本 当 に
     削 除 さ れ て る か も 疑 わ し い . . .
748名無しさん@4周年:04/02/25 01:20 ID:6+6Od5nN
>郵送以外での解約手続き不可

郵便局は正月みたいにバイト雇わないと。
749名無しさん@4周年:04/02/25 01:20 ID:FV4igTP1
で、ヤフーにかわる総合サイトってどこよ。
楽天は抜きで。
750名無しさん@4周年:04/02/25 01:20 ID:FzZXOgMm
情報が流出した経路については,「依然としてつかめていない」(宮内副社長)。
今後顧客データベースのアクセス・ログを解析するなど,
本格的な経路特定を25日から実施する。

イママデナニヲヤッテイタノ?
751名無しさん@4周年:04/02/25 01:20 ID:4EG39BPu
一年くらい前にお試し解約した漏れは勝ち組。
752710:04/02/25 01:21 ID:z/d+iDNt
…だめだ。
どうしてもヤフオクの「パスワード変更」画面に入れない…(鬱)。

他の人、入れますか?
753名無しさん@4周年:04/02/25 01:21 ID:TTMXwp2+
押さえて置かなければならないポイントを書くよ
1.Yahooの決算は3月末
2.損と田中真紀子は繋がっている
754名無しさん@4周年:04/02/25 01:21 ID:Twn9QPsN
きっとZIP形式だったんだろ・・

って話はガイシュツ?
755名無しさん@4周年:04/02/25 01:21 ID:GosDg/Hu
>>743
普通に考えて解約者の情報も漏れてるよね。
756名無しさん@4周年:04/02/25 01:21 ID:YVHUNQeO
ヤフーBBの顧客情報流出、恐喝未遂容疑で4人逮捕
http://www.asahi.com/national/update/0224/043.html
757名無しさん@4周年:04/02/25 01:22 ID:ZR69exW3
>>749
ヤフーはなかなかだと思う。禿が創めたBBが糞なだけで。
758名無しさん@4周年:04/02/25 01:22 ID:pJCON+Ol
なんかヤフーBBが始まったころは、
つながらなくても「放置プレイ」とか、「解約に時間がかかる」とかあったけど、
こんどのは何プレイっていうのかな?<ヽ`,_ゝ´> プッ
759名無しさん@4周年:04/02/25 01:22 ID:d7z7o8nS
>748
いやいや。

BB側で詰まって、解約完了まで数ヶ月とか。
殺到するだろうしなぁ。
760名無しさん@4周年 :04/02/25 01:22 ID:tZOWzOAw
それで、犯人は誰よ?

みかか?
761名無しさん@4周年:04/02/25 01:22 ID:t5w/cWQw
>>750
ヤフー「今まで遊びほうけてました」
762名無しさん@4周年:04/02/25 01:22 ID:XK0QDdmx
情報流出経路が依然としてつかめてないって、

今もだだ漏れと考えられるわけだが・・・・・・

763名無しさん@4周年:04/02/25 01:22 ID:NwMwg7Av
Ahooなんぞを使っていた奴がバカだったんだよ。
764名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:bcoSAZcK
>上場会社のソフトバンクは持ち株会社で、全額出資子会社のソフトバンクBBがブロードバンド事業を手掛けている。ヤフーBBの加入者数は1月末で381 万7000人。
>ヤフーBB加入者と入会予定者の合計460万人
仮に
X=2/1から今日までの加入者数
Y=今後の加入予約者数
として
3,817,000+X+Y=4,600,000 →X+Y≒800,000

グラフ参照
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/parts/image_for_link/10458-4249-10-1.html
あれ?あれれ?
765名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:zIRVxtox
>>736
違うな

二度「有った」事は幾度もある。(-∧-;) ナムナム

>>750
YBB放置民を創った事を忘れたか?
今回も放置民。


ネットSながらTVを見たら♪情報流出で牛乳ふき出す あぁ放置民♪
766名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:G0uIdkIX
>>750
脅迫犯から名簿のうちの240人分が渡されたのが先月の今頃だと思ったが、
それから1ヶ月、何もやっていなかったということだな。
767名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:lm9tu5OA
こんな事、当たり前だろ。
前に日○ばいと定期購読したら、関係ない会社からのダイレクトメールや
タイヤ買うときじゃっ○すのクレジットカード作ってくれというので作ったら、
別のクレジット会社からもダイレクトメール来るし。
768名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:5NQ+kx67
>>758
何プレイっつーか、レイプだろ。
769名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:5H+u+H4n
>>754
実父ファイルが解凍できないセンタチョーさんってか?
770名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:W/26P/Nf
>>749
goo
771名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:6+6Od5nN
>>758
漏らしまくり=スカトロプレイ
772名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:Yar2ZXy0
明日から大解約祭りとなるのは確実だが
奴等が素直に回線手放すと思うか?絶対握り続けるぞ。
2ヶ月放置食らった俺は確信する。

ウォレットはオク専用に作ったJNB口座で済ませてるから心配してないが
開通してないとは言え一旦申し込んでしまったからなぁ…
姉貴にYBBの事聞かれた時に「あそこだけは絶対止めとけ」と言って正解だったよ。
773名無しさん@4周年:04/02/25 01:23 ID:kEeryKtH
ヤフーにしなくてよかった。
これって既にヤフーに売る前に他に売られてるよね。
テレアポの餌食になる奴が増えそうだな。
774名無しさん@4周年:04/02/25 01:24 ID:gPT5JnxA
>>758
そりゃ露出プレイですよ
775名無しさん@4周年:04/02/25 01:24 ID:CAH8WG/1
/       .  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;_;_;;;;_;;;_;;_;;_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`、
    ./       ''/;;;;;;;;;;;;;;;;、"-"~~        `~丶、;;;;;;;;ヽ
    l       ./;;;;;;;;;;;;;;/ l, ヽ        ヽヾ    `ヽ;;;;l
    l     l l./;;;;;;;;;/   lヽ,ヽ ヽ  ヽ  ヽヽヽ     'l
    l l  .  lll;;;;;;;;;/  ヽl ll/llヽl  l  l l  , l/llヽll  l l l
    l .l  l  l ll;;;/ ..  , l l l,l ll  ヽ l l ll  lll ll l.l  .l l l
     l l l .l  ll`/  ll l.l ll / ll _ ll l l l.l lll|._ ll lll l .l lll/
     .l l l l  | l l  ||| ll..l/ /''O''\, ̄ ̄~/O\、:----y
     l l l .l . ,--、l り~ ヽ/'      ヽ  /    ヾ /
      l.l l l l / r、`.、l .ヽl  /⌒ヽ. 」   L/⌒'-」-/
      ll l ll l  く\ "  `- ′,,,,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,  /'|
      ヽl l.l ヽ | ~,\    '''''''''''      ヽ,   ''''''' ll l
       .l.l ll `、 ,ゝ',           ._ "     ll l
       lll l  ll\\-"-        /l'l v'丶    ll l
       ll lll ll 'l`lヽ_゚__,,,      l Ll ~'l ~'l,lヽ  /l lll   プ 胡散臭いと
       ""ll、 ll l l l l.ll'` 、    l  l  l  l ~l ./lll l ll
-----、.  /;;;;;;;;;;`;ヽl、l l lll  `ヽ-、 ノ  l  l  l l lll l l l     思っていたのよネ♪♪
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`;;;`×l;;`ヽ、 l_lv   l  l  .l .lヽ---"~ ̄ ̄ ̄ ̄`--、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;L;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`l l   l  l  l  l;;;l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l .l         .l;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
776名無しさん@4周年:04/02/25 01:24 ID:DzN8h6Od
俺、東京めたりっくだったんだけど
大丈夫かな?
777名無しさん@4周年:04/02/25 01:24 ID:MVCfLptY
>>758
野外露出プレイ
778名無しさん@4周年:04/02/25 01:24 ID:eSvLhbrl
流出最大手だな
779名無しさん@4周年:04/02/25 01:25 ID:FNlIkz+N
加入者分引いた残りの90万人全部が加入予定者のわけがない。
今まで加入した人すべてというのがしっくりくる。実は「加入予定者」というのが独自の単語で、
つまり「一回加入したけどもう一度加入するかもしれない人」ということかもね。
780名無しさん@4周年:04/02/25 01:25 ID:pJCON+Ol
得意の放置プレイかよw
781名無しさん@4周年:04/02/25 01:25 ID:+g6pqTAc
>>764
Σ(´・ω・`)コ、コレハ…
782名無しさん@4周年:04/02/25 01:26 ID:I16dIpWQ
さあ寝よう。
夢の中で、孫を呪おう。
783名無しさん@4周年:04/02/25 01:26 ID:cJ9PHJ5J
なぁ、>>746みたいなコピペに食いつきが悪くなったのはニュー速+が
健全になった証拠ですか?つか燃料不足か?
784名無しさん@4周年:04/02/25 01:27 ID:jzJiqmCh
http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20064484,00.htm
> ただし同社が確認したところでは、決済情報や利用履歴などの信用情報は流出していないという。
> これらの信用情報はソフトバンクBBと共同でYahoo! BBを展開しているヤフーが管理している。

現段階では信用情報は流出してない、と。

でも、YBBの信用情報はソフトバンクとYahoo!Japanが管理してるから
もし漏れたら、ヤフオク他 全部アウト可能性大な悪寒。
785名無しさん@4周年:04/02/25 01:27 ID:ZeGak7i6
2chのIPログも創価に流れて、発言者の身元がすべて創価に筒抜けになってるかも
786名無しさん@4周年:04/02/25 01:27 ID:vmiSzCJF
>>758

一応レス、露出プレイ
787名無しさん@4周年:04/02/25 01:27 ID:5H+u+H4n
今日の東証が楽しみだ
788名無しさん@4周年:04/02/25 01:27 ID:YdrS4ilD
この前アホーBBの勧誘がウチに来たっけな。
一度断っても何度もしつこく来やがる。
今度来たらこのこと言ってみるかな。
789名無しさん@4周年:04/02/25 01:27 ID:PVK8t/XG
>湯浅容疑者らが情報を入手した経緯
>753

内偵情報
秋葉原-台湾-中国
ばっぢ-総務省-外務省
       | 
       目黒
790名無しさん@4周年:04/02/25 01:27 ID:Xhjijckz
>>758
お漏らしOKの「おむつプレイ」
791名無しさん@4周年:04/02/25 01:28 ID:gPT5JnxA
>>783
あまりにも自然だからなあ
792名無しさん@4周年:04/02/25 01:28 ID:Qkhah2dR
やっぱりYahooとYBBは顧客情報のDB共有してたのか。
ネットは他のISPなのにオク等の目的でYahooプレミアム登録
していた香具師が一番負け組みな気がするな。。。
793名無しさん@4周年:04/02/25 01:28 ID:AbJ6d6lO
モデムを証券化した時に、個人情報に関するYahoo!BB約款を変更したので、
漏れても責任ないらしい。
794名無しさん@4周年:04/02/25 01:28 ID:NMMUQQAG
ヤフーBB、460万人分の情報流出か
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/videonews/story/?vid=913089&genre=society
TBS Newsi 2004 02/25 01:21:21

インターネット接続サービスの国内最大手「ヤフーBB」の運営会社、
ソフトバンクグループから数十億円を脅し取ろうとしたとして、
会社役員の男ら4人が警視庁に逮捕されました。

男らは「『ヤフーBB』の加入者情報470万人分が手元にある」と脅していました。
2001年6月、派手なキャンペーンとともに新規参入を果たしたインターネット接続サービス「ヤフーBB」。
その後、順調に加入者を増やし、現在、国内最大のサービス会社へと成長しました。
その「ヤフーBB」の膨大な顧客データを狙った悪質な犯罪が起きたのです。

恐喝未遂の疑いで逮捕されたのは北海道函館市の会社役員、湯浅輝昭容疑者ら3人です。
調べによりますと、湯浅容疑者らは先月21日、「ヤフーBB」の親会社ソフトバンクに対し、
「加入者470万人分の個人情報が入ったDVDが手元にある」と説明し、コピーの一部を見せ、
コンサルタント料や出資金の名目で、数十億円を脅し取ろうとした疑いが持たれています。
 
犯行に使われたDVDは警視庁が押収しましたが、実際に460万人分の個人情報が記録されていました。
 
また、この事件とは別に愛知県の会社員、木全泰之容疑者も同じように
個人情報を元に1000万円以上の現金を脅し取ろうとしたとして逮捕されました。
 
 流出した個人情報を元に相次いだ事件。トレンドマイクロ社の瀬川正博氏は「470万人というのは私の知る限り、
国内で最大の個人情報の漏えい」と話しますが、当のソフトバンク側は会見で、
「242人の顧客情報が当社の会員情報と一致」と述べています。
 
湯浅容疑者は「データは海外の知人からもらった」と供述、警視庁は流出した情報の確認を進めるとともに、
入手ルートについて追及しています。(24日 17:34)
795名無しさん@4周年:04/02/25 01:29 ID:zIRVxtox
朝起きるとスカトロ(だだ漏れ)してて露出(情報流出)で放置(調査不足)プレイで縛られ(回線縛り)ている・・・・と。

こんな彼(企業)につきあう彼女(契約者)も大変だ。
796 ◆GacHaPR1Us :04/02/25 01:29 ID:PXOXAUF8
実はアメリカンCIAご自慢のシェンロンですでに傍受済みだった
797名無しさん@4周年:04/02/25 01:29 ID:ChDSeO14
>>785
それが元で個人情報集めたとか?w
798名無しさん@4周年:04/02/25 01:29 ID:UzPbHdq3
さすがはナンバーワンブロードバンドだな
799名無しさん@4周年:04/02/25 01:29 ID:G0uIdkIX
>>784
>>「容疑者から何かを受け取ったことは事実だが、それがDVDかどうかという点については
>>把握しないまま警察に提出した。その中身についても把握していない」(田部氏)と話している。

この状況で、何が流出して何が流出していないかなんて、ソフトバンクに分かる訳ないと思うが。 
800名無しさん@4周年:04/02/25 01:29 ID:+2Zg5zKe
>>784
ヤフーが管理って・・・・

ISPが自社の顧客の信用情報持ってないなんて
考えられないが・・・
801名無しさん@4周年:04/02/25 01:30 ID:6+6Od5nN
>「データは海外の知人からもらった」

海外ってどこ〜?
802名無しさん@4周年:04/02/25 01:30 ID:3Uv7/47s
>>754
そりゃぁ もう・・・

あと、「添付書類で送りつけたメールは、開けなかったんじゃない?」と。
803名無しさん@4周年:04/02/25 01:30 ID:dDXFI7LP
ヤフオクからとっとと撤退していて正解だったな。
とにかく金輪際アホ−とは関わるべきじゃないね。
804名無しさん@4周年:04/02/25 01:30 ID:NMMUQQAG
460万人の個人情報流出 内部から情報持ち出しか
共同通信 02月25日 01時09分
http://newstopics.dion.ne.jp/pubnews/story/?nc=Kyodo_20040225a449010s20040225011010&nd=20040225010954&sc=dn&dt=new

インターネット接続サービス「ヤフーBB」の顧客情報を入手し、
親会社の「ソフトバンク」から現金20億−30億円などを脅し取ろうとしたとして、
警視庁捜査1課は24日までに、恐喝未遂容疑で、東京都文京区本駒込、
元政治結社代表で出版業森洋容疑者(67)、
北海道函館市中道、ヤフーBB加入代理店副社長湯浅輝昭容疑者(61)ら3人を逮捕した。

森容疑者は容疑を否認、湯浅容疑者は顧客情報について「海外で入手した」と供述しているが、
データベースに外部からアクセスした形跡がないため、
捜査1課は内部の人間が顧客情報を何らかの形で持ち出した可能性があるとみている。
捜査1課によると、押収したDVDに約460万人分の住所や氏名、電話番号が記録されていた。
同課は過去最大規模の個人情報流出になるとみて、内容の確認を急いでいる。
805名無しさん@4周年:04/02/25 01:30 ID:Twn9QPsN
鯖は六本木ヒルズにある。
806名無しさん@4周年:04/02/25 01:30 ID:xbTN9ldm
私の友達が昨日、ちょうど申し込んだらしいんだけど
平気ですよね すごく心配してるから・・
807名無しさん@4周年:04/02/25 01:31 ID:Wft29K50
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NEWS/20040224/140371/


>顧客データベースにアクセスできる人数を58に制限する。

って今まで何人まで接続可能だったのか・・・

きっと全端末なんだろうな。。。
808 :04/02/25 01:31 ID:l/WEMMpX
遅レス
>>283
でも全顧客リストがもれることはないと思う。
それに個人情報保護法関連で総務省から
指導入ってるはずだし。
809名無しさん@4周年:04/02/25 01:31 ID:2opRL/5e
喪前らもういいからコーカクキドウタイ見ろや
810名無しさん@4周年:04/02/25 01:31 ID:+2Zg5zKe
>>801
それはもちろん月火水木(ry
811名無しさん@4周年:04/02/25 01:31 ID:v80ryxQD
手遅れです
812名無しさん@4周年:04/02/25 01:32 ID:Qkhah2dR
>>803
最初からYahooに全く携わっていないのが本当の正解。
813名無しさん@4周年:04/02/25 01:32 ID:t1hDa4Ei
全員分のデータが1枚のDVDにやけるような、
情報管理をやっている、ってこと?

それはすごいな。
814 ◆GacHaPR1Us :04/02/25 01:32 ID:PXOXAUF8
この漏れたソースはすでに2ちゃんねる運営側の手に入っており、
これによる以前から行われている板妨害工作を行うユーザーへの
訴訟が準備されているそうです。
815名無しさん@4周年:04/02/25 01:32 ID:SLHDGKb/
漏れの肛門からも何かが流出しそうです
816名無しさん@4周年:04/02/25 01:32 ID:+Sze/7Sm
将軍様がDVDを堪能していそうだ。
817名無しさん@4周年:04/02/25 01:32 ID:zIRVxtox
>>806
今回のDVDには入っていないけど、
次のバージョンのDVDには入っているかもしれない。

818名無しさん@4周年:04/02/25 01:33 ID:PvyslSrm
>>801
> 海外ってどこ〜?

ケイマンだろ。
819名無しさん@4周年:04/02/25 01:33 ID:++U6c83J
こうなったら1億2千万人の情報をすべて開示するってのはどうか?
820名無しさん@4周年:04/02/25 01:33 ID:zbq8YSXg
                    \
                      \  ヤホーはやばいって忠告してくれた人のおかげで    
                       \    今回は勝ち組になれたみたいです。  
                         \            /|   。.
                       ,,-'―\       _,/ノ   . .
        ___,,-―――='' ̄ ̄    _,,-'―=''' ̄_,/|  o    *
_,,-―=''' ̄      ___,,-―――='' ̄ __,-―='' ̄   / .   . .
   _,,-―=''' ̄        _,,-―='' ̄ ヽ       /  +
 ̄ ̄        _,,-―=''' ̄          \    /  . . .  .
      ,,-='' ̄                   ヽ  /    .  。. ★  ☆
    ,,,-''        ノ              ノ   ヽ/     。.    .
-―'' ̄        (;;;)    |___,/  (;;;)   |   . ☆  +
.  |        ..::::::::::::...       |     /    ..:::::::... | + .   . .
   |                    |     /        |    . .   ☆
  ヽ    γ´~⌒ヽ.        |   /          /☆ . *  +.  .
――ヽ   /      ヽ      |  /         /⌒ヽ、.  .  . .
    \/       |       |_/          /    ヽ +★
      /         |             /     ノ *  ☆
821名無しさん@4周年:04/02/25 01:33 ID:cJ9PHJ5J
>>791
そうだな、意外性が無さ過ぎだな。






2 c h に ど っ ぷ り つ か り す ぎ
822名無しさん@4周年:04/02/25 01:33 ID:d0EkOyzL
>>800
ISPはヤフーの業務
823名無しさん@4周年:04/02/25 01:34 ID:Xy2OFFxa
なんか最近、セールスの電話が来るようになったと思ったら、、、これか?
824名無しさん@4周年:04/02/25 01:34 ID:UzPbHdq3
やっほー
825名無しさん@4周年:04/02/25 01:34 ID:DzN8h6Od
どの情報が漏れたのかわかってないのに問い合わせ窓口なんて作って
何を答えてくれるんだ?
826名無しさん@4周年:04/02/25 01:34 ID:vcU6Z753
私は、彼氏が以前から利用していたOCNを強引に解約させ
ヤフーBBに乗り換えさせちゃったー.....
さっき電話したら、個人情報流失問題で怒っていた。
なんか言葉に棘があったわ。
なんかあったら私の責任かなぁ? 
チクショウ冗談じゃーねぇよっ。
827名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:vmiSzCJF
木全(きまた)って日本人??

草加、右翼、長泉寺ん。倍満決定ですね
828名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:G0uIdkIX
>>825
「当社も被害者です」
829名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:bcoSAZcK
>>825
只今、問い合わせ窓口が混み合っている為(r
830名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:6+6Od5nN
>>826
なんでそんなアホーBBなことをしたんですか
831名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:jzJiqmCh
>どの情報が漏れたのかわかってないのに問い合わせ窓口なんて作って
>何を答えてくれるんだ?

ご安心ください
832名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:XK0QDdmx
>>825

なにも言えないが、
引き続きサービスを提供しますぐらいじゃね?
833名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:QStW1sZy
BBフォンでのエッチな会話もダダ漏れです
834名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:Rqbmn4xc
>>825
適当にあしらってくれます
どうせ問い合わせ殺到して繋がらない窓口ですから
あと、対策してますよーというポーズ
835名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:CAH8WG/1
>>826

彼氏>>>>>>(越えられない壁)>>>>>826
836名無しさん@4周年:04/02/25 01:35 ID:X+A4tWhf
へー470万人流失したんだ〜

俺、ybbが始まった時からずっとybbだけど
俺に限ってそんなことはないし。



って全会員370万人なのかよ!

俺あぼーん・・?

あぁ・・・ybb・・周りがどんな事言おうとも信じてきたのに。。
正直ショックです。
837名無しさん@4周年:04/02/25 01:36 ID:R/km1CC3
一冊まるごと損正義っていう雑誌買ってみようかのう
838名無しさん@4周年:04/02/25 01:36 ID:x2dooEKk
ガハハ。半島系にできねえだろ。ざま。
839名無しさん@4周年:04/02/25 01:36 ID:fLgAStE6
漏れの会社と取引してた名簿会社のリストに
「神奈川県A市の住基ネット情報」ってのがあったけど、
今回のyahooに比べればかわいいもんだ。
840名無しさん@4周年:04/02/25 01:37 ID:xbTN9ldm
>>817
そうですか・・解約すすめてみようかな
てか、私もヤフーだ( ´・ω・`)
841名無しさん@4周年:04/02/25 01:37 ID:xjU3hna6
お前達の個人情報は全部すべてまるっとお見通しだ!
842名無しさん@4周年:04/02/25 01:37 ID:UzPbHdq3
明日の記者会見が楽しみです。
843名無しさん@4周年:04/02/25 01:37 ID:kyTHTs90
ヤフオク、、やっぱりまずいかな。。
クレジットカード決済だし。。
でも、もし漏れてたら
もはや、どうしようもないよな。。
844名無しさん@4周年:04/02/25 01:37 ID:Qkhah2dR
>>826
YahooBBに罪のない人間を導くなよ。
どうせお友達紹介キャンペーンとかに釣られたんだろ。
845名無しさん@4周年:04/02/25 01:38 ID:DzN8h6Od
>>839
それ欲しー
846名無しさん@4周年:04/02/25 01:38 ID:gPT5JnxA
>>825
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040225k0000m040059000c.html
>全容疑者は昨年6月までの約1年間、人材派遣会社から「ソフトバンク」関連会社に派遣され、
> 顧 客 の 苦 情 受 け 付 け を 担 当

ハァハァ
847名無しさん@4周年:04/02/25 01:38 ID:UbqhV6C9
これはテロである。

各国の政府諜報機関にもすでに流出したことでしょう。

さすがにCMは自制してるんだろな。
848名無しさん@4周年:04/02/25 01:38 ID:ZlqtIwde
まるっとお見通し!
849名無しさん@4周年:04/02/25 01:39 ID:Rqbmn4xc
つーか、これだけコケにされてYBB解約しないヤツは、在日か社員か知能障害だろ

>>839
工作員必死だな(藁
850(・ε・) ◆.3.19XaxRU :04/02/25 01:39 ID:fldkw/UF
やれやれ、まいったな。
どう落とし前付けてくれるんですかねぇ。
851名無しさん@4周年:04/02/25 01:39 ID:kEeryKtH
そういや少し前にヤフーゲームしてたら
突然チャットウインドウが開いて、俺のハンドル名と誰かの
ハンドル名で勝手に2,3会話し始めたんだけどこれって何か関係あるんだろうか?
なんか自作自演みたいな会話だったけど、パスワード盗まれてんじゃ
ないかと怖くなってもうヤフーゲームするのやめたんだが。
852名無しさん@4周年:04/02/25 01:39 ID:W9EgNEGC
>>839
それってとんでもない犯罪じゃん
853名無しさん@4周年:04/02/25 01:39 ID:XK0QDdmx
>>830

マターリip電話で長電話するためだろ。
俺は彼女がdionなんでdionにした。
854名無しさん@4周年:04/02/25 01:39 ID:EL5y542r
>>825
「僕らだって寝てないんだ!」って言うための窓口。
855名無しさん@4周年:04/02/25 01:39 ID:QStW1sZy
>>830>>844
BBフォンぢゃね?俺も彼女にその話題振られたけど、
絶対Yahooだけは利用するな、って言ってフレッツ入れさせた。
856名無しさん@4周年:04/02/25 01:39 ID:6M6PjOli
ヤッホBBリスト=貧乏人リスト
857名無しさん@4周年:04/02/25 01:40 ID:NMMUQQAG
どこの派遣会社だろう?
ヤフーの苦情処理してたのは・・
858名無しさん@4周年:04/02/25 01:40 ID:aBHOgATs
やべっ、
おれヤフープレミアム会員かも。
859名無しさん@4周年:04/02/25 01:40 ID:MHkioi+X
860名無しさん@4周年:04/02/25 01:40 ID:zbq8YSXg


  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\´ー`)/| < なになに、460万人分の個人情報漏れ.......また.住基ネットか......
 ○ \/§○  \__________________
  |   | 旦│
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |

   ∧_∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |\ΦДΦ)/|  < 家が加入してるYBBやないか ゴルァ!! !
 ○ >==< ○   \____________
 | >==< |
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |                   |
861名無しさん@4周年:04/02/25 01:41 ID:bcoSAZcK
>>846
オイオイオイ

>2月11日に逮捕された木全容疑者は昨年6月までの約1年間、
>人材派遣会社から「ソフトバンク」関連会社に派遣され、顧客の苦情受け付けを担当していた。

>自宅から押収したフロッピーには数十万人分のデータが入っていたという。
862名無しさん@4周年:04/02/25 01:41 ID:Qkhah2dR
>>825
「ご安心ください。」をエンドレスに流すだけ。
863名無しさん@4周年:04/02/25 01:41 ID:pJCON+Ol
「データは海外の知人からもらった」ってことは、 
海外にもガンガン名簿データが流出してるって事だろ。 もう!\(`□´;)
864名無しさん@4周年:04/02/25 01:41 ID:vKYynS6a
>>807
よく読めよ。すぐ後に書いてある。

特に,(1)に関しては顧客データベースにアクセスできる人数を58に制限する。顧客情報流出時には,顧客データベースに132人のユーザーがアクセスできる設定になっていた。
865名無しさん@4周年:04/02/25 01:41 ID:YdrS4ilD
まぁ、今更アホーが個人情報漏洩なんて珍しくも何とも無いがな。

子会社の

ガンホーオンラインエンターテイメント

なんか個人情報の上にクレカ番号まで漏洩してたし。
866名無しさん@4周年:04/02/25 01:42 ID:i67IGhuP
全国民1/30もの情報を海外に流出させたら国家の安全上からも
なんらかの厳しい処分を下さないとダメなんじゃないの?
しかも原因がさっぱりわからんとかアホなこと抜かしてるし。
867名無しさん@4周年:04/02/25 01:42 ID:Xw/Z7Swv
ご安心ください
868名無しさん@4周年:04/02/25 01:42 ID:0FA7DZfs
個人情報がプリンコの糞DVD-Rに焼いてあったら、
外周の方は読み取れないから安心できるな。
869名無しさん@4周年:04/02/25 01:42 ID:XK0QDdmx
ip電話はいいよなぁー。
ずーと電話してる。
彼女が寝てからようやく2chが出来る。
870名無しさん@4周年:04/02/25 01:42 ID:Twn9QPsN
基本的に全端末がDBにアクセスできないと、ユーザーサポートはできない。
ごっそり抜くことなんてコールセンターのお姉さんにだってできそうなもんだ。
ahooに限らずどこのCRM関連でも同じだろう。

くわばらくわばら〜
871名無しさん@4周年:04/02/25 01:43 ID:+Sze/7Sm
損さん、北朝鮮に御帰国願います。
872名無しさん@4周年:04/02/25 01:43 ID:Xhjijckz
>>849
そ、それは、障害者に失礼だよ。

真相解明は何時になるのでしょうかな。
873アフォーシミュレータ:04/02/25 01:43 ID:5H+u+H4n
>>859

YBB FL390から毎分10000フィートで降下中


    ↑

   墜落ですな
874名無しさん@4周年:04/02/25 01:43 ID:GosDg/Hu
>>836
ご愁傷様です。
まぁ数百件とかなら大して気にならないレベルかもしれないが
全会員プラスαだからなぁ。。
875名無しさん@4周年:04/02/25 01:43 ID:ZdvSNJLd
今回の事件は警察沙汰にすることが目的
損の野望を阻止したい黒幕が背後におり鉄砲玉を飛ばしただけ
876名無しさん@4周年:04/02/25 01:43 ID:P4WHAEud
客からのメールを『ジャンク』と呼んでる会社だからね。
ホンネを言えば、今でも自分たちが悪い事をしたとは思ってねーだろ。
877名無しさん@4周年:04/02/25 01:43 ID:UrcJQch5
顧客情報流出って会社が謝罪したら終わりなのか
なんか損した気分だ
878名無しさん@4周年:04/02/25 01:43 ID:aBHOgATs
そういえば去年の11月か12月に株板に
今年やばいことがあるとの書き込みがあったな。
風説の流布だろうと誰も相手にしていなかっtが
879 :04/02/25 01:44 ID:g6F224U8
海外からもスパムが来るのか・・・
可哀相に
880名無しさん@4周年:04/02/25 01:44 ID:7KAsroo9
これって酷くない?
全員そろって解約してもおかしくない出来事だよな。
881森の妖精さん:04/02/25 01:44 ID:x8AewApO
>>878
そんなのは毎月出てる。心配するな。
882名無しさん@4周年:04/02/25 01:44 ID:Rqbmn4xc
>>877
集団訴訟おこせば損害賠償とれるでしょ
883名無しさん@4周年:04/02/25 01:44 ID:wpOk9lLz
漏れもできるだけ周りの人たちを解約させるように
説得するよ。しかし、いまでも平気でアホーなんかに入ってる
香具師はどうも本当にカモ体質でこれだけのことが起こっても
マンドクセってヤツばかりだからなー
だいたい、ルーターも持ってないんだろうし・・・

藻舞らみたいなアホがいるから詐欺まがいのあくどいヤツがのさばるんじゃー
884名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:cyIhyuiA
今日はストップ安かもなぁ>ソフバン株
885名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:EL5y542r
>>846

どんだけザルだったかわかるねw
素的だよアホー。
886名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:p8chb0dO
・記者会見にて

損「皆さんに良いニュースと悪いニュースをお知らせしなければなりません。
悪いニュースは,わが社の470万人分の個人情報が漏れてしまったことです。
次に良いニュースですが,これ以上情報が漏れる心配は100%ありません。ご安心ください。」
記者「すごい!早くも完璧なセキュリティシステムになったのですね?」
損「いいえ、もう全ての情報が漏れているからです。」
887名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:bcoSAZcK
>>880
何度も言われてるが、これで解約しないやつはおかしい。
888名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:W3Nq3GdE
>>880
まぁ、解約させてもらえる人は一握りだろうけどね。
889名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:VdAprGzF

顧客情報の漏洩規模を棒グラフ化していたのだが、
今回の事件で、対数グラフを使う必要がでてきたようだ。
890名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:CAH8WG/1
なんかわからんが

     スカッ!とする事件だw



891名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:XK0QDdmx
つーかさ、
一番悲惨なのは、
アホーbbユーザじゃなくて、
sbの株主なんじゃないのかな?
892名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:aBHOgATs
>>884
去年も何度かストップ安あったけどしぶといよね。恐れ入るよ
893名無しさん@4周年:04/02/25 01:45 ID:SacUrG71
以前争われた裁判では情報漏洩一件につき企業側が各被害者に
支払う額は15000円が妥当という判決が出て、確定していたような。

その計算でいくと705億円か・・・。日本は判例主義だから
被害者弁護団とか出来たら請求はこれ以上だろ。
負けたらYahooは倒産するな。
894名無しさん@4周年:04/02/25 01:46 ID:z3cblcP8
でも俺今年になってヤフーにしたばっかりなんだよなあ
895名無しさん@4周年:04/02/25 01:46 ID:ChDSeO14
人の発言を真似るかのようにテロとか言っている奴。

おまえが、経済テロリストの一味だ
896名無しさん@4周年:04/02/25 01:46 ID:5H+u+H4n
>>884
底値激突
ハードランディング
897名無しさん@4周年:04/02/25 01:46 ID:2iuw3Qsy
つーか470万人も会員いたのかよ
まぁモデムタダで配ったりして赤字企業だったが



                  その甲斐もなくさらに赤字拡大のようだな




アホー終了
898名無しさん@4周年:04/02/25 01:46 ID:7KAsroo9
YBBモデムと個人情報が 【ケイマン諸島に】売買
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1058565686/

全てはここから始まったのか・・・
去年の7月。
899名無しさん@4周年:04/02/25 01:46 ID:QStW1sZy
>>880
Yahooが一度回線握ったらしつこいよー。
ADSLの乗り換えは結構面倒だから
900名無しさん@4周年:04/02/25 01:46 ID:GWTOcGxq
>>876
メールで問い合わせても返事がこないのか?
とりあえず、メールしてみたのだが、、、。
901名無しさん@4周年:04/02/25 01:47 ID:tlvg8pvO
> 何度も言われてるが、これで解約しないやつはおかしい

それでも解約しない

カモな人達のリストは

価値があるんですよね
902名無しさん@4周年:04/02/25 01:47 ID:dUfc3ofN
ぎゃーーーー!!!!
祭りにまでなってる!!!

おれのヤフー株が!!!!!RQWTEくぁg亜thwrlj」@57いうえ!!!!!!
903名無しさん@4周年:04/02/25 01:47 ID:Q6QVezK4
そうか、創価学会の犯行だったのか。
904名無しさん@4周年:04/02/25 01:47 ID:HKUs1ZD9
これが、いずれ明らかになる住民基本台帳の真実でしょう。
金欲しさに、内勤のものがDVD-Rに焼いて持ち出してサラ金に。。。
1件10円でも、470万人分なら5000万ぐらいになるわけだな。
1億人だったら10億円になるよな。一旦持ち出したら、複製を
いくつか作って、匿名の貸し金庫か、地下に埋めておいて、
ムショから刑期を終えて出てきてから、それを売ればいいからな。
905名無しさん@4周年:04/02/25 01:47 ID:+Sze/7Sm
YAHOO!BB加入者には犯罪者が多いからな。
906名無しさん@4周年:04/02/25 01:47 ID:M/gEV5FZ
個人情報事故

ttp://www.truste.001.jp/damage.html

470万人×1万5千円=705億円
907名無しさん@4周年:04/02/25 01:48 ID:bcoSAZcK
>>901
素晴らしい洞察だ。
というかそういうお仕事の方?
908名無しさん@4周年:04/02/25 01:48 ID:pJCON+Ol
今回の恐喝の金額がでかすぎる。
黒幕がいて事件を作りあげたと考えてもおかしくないな。
909名無しさん@4周年:04/02/25 01:48 ID:Np9tFMGH
誰かお勧めのプロバない?
910名無しさん@4周年:04/02/25 01:48 ID:Qkhah2dR
niftyとかBIGLOBEとか他の大手ISPは大丈夫なのかね?
Yahooとは経験地に神とウンコぐらいの差があるから
大丈夫だとは思うんだが。
911名無しさん@4周年:04/02/25 01:48 ID:i67IGhuP
とりあえずヤフオクは関係ないらしい。
http://premium.yahoo.co.jp/20040224.html

といってももう何も信用できないが。
912名無しさん@4周年:04/02/25 01:49 ID:FNlIkz+N
>>904
だろうな。役所なんてもっと緩々じゃないか?
刑罰もなしに誤ったか誤ってないんだかわからない会見すれば終わりだし。
913名無しさん@4周年:04/02/25 01:50 ID:DzN8h6Od
アウトロー板でよく、おまえの住所までわかるなどとほざいてるヤクザがいるが
こういう仕組みだったのか。
914名無しさん@4周年:04/02/25 01:50 ID:3j0S3v+0
解約する。
915名無しさん@4周年:04/02/25 01:50 ID:2iuw3Qsy
>>859
ハゲ終ったな

916名無しさん@4周年:04/02/25 01:50 ID:7KAsroo9
全員が賠償要求したら700億か。
通報せずに犯人に30億払った方が全然安かったな。



全員賠償要求しる!
917名無しさん@4周年:04/02/25 01:50 ID:dUfc3ofN
>>908
確かにな

1〜2億程度だったら警察にツーホーされない線だと思うのだが
918名無しさん@4周年:04/02/25 01:50 ID:dDXFI7LP
アホ−自体が個人情報をケイマンに売り飛ばしていたし
出るべくして出た事件だな。
919名無しさん@4周年:04/02/25 01:51 ID:OPfLodoY

モデムの証券化で個人情報売買にGOサインを出した企業なんだし
自分の商品くらいしっかり管理しないとアカンと思うんだが。
つか証券化で個人情報をモデムに付与して儲けようとしてるっていう点は
世間的にはOKなのか?そういう体質の方が問題だと思うが。
920名無しさん@4周年:04/02/25 01:51 ID:aBHOgATs
>>911
やべっ、すんなり入れる
やっぱプレミアム会員だ_| ̄|○
921名無しさん@4周年:04/02/25 01:51 ID:5H+u+H4n
>>903
キムチの内輪もめ
922名無しさん@4周年:04/02/25 01:51 ID:6kX+KmyA
ヤフオクの登録者って、数十万人?
923名無しさん@4周年:04/02/25 01:51 ID:EL5y542r
>>887

事態が飲み込めてないアホは、契約し続けるんじゃないの。
「めんどくさいじゃん」とか言いながら。
ま、個人の勝手だから知らないけどさ。
924名無しさん@4周年:04/02/25 01:51 ID:Rqbmn4xc
>>916
最初の奴に30億払っても、次から次へコピーDVD持った脅迫者が現れたら。。。
どのみち、破滅は避けられなかったのだ。
925名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:+Sze/7Sm
孫は土下座して謝罪だな。
朝鮮では許しを請うために
何時間、何十時間でも土下座をするのが習慣だからな。
926名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:wpOk9lLz
>>908
やっぱり、犯人側はクレカの情報なども持ってると言って
恐喝したんじゃないの?
それじゃないと要求か大きすぎるよ。
927名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:aBHOgATs
>>922
桁が違うんじゃないの
928名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:Xhjijckz
ヤフオクは今は大丈夫でもな〜。
これだけの事をしでかしたのだから、安心も信頼も出来ない罠。
929名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:kyTHTs90
とりあえずヤフオクはもう撤退。プレミアム…も解除した。
既に流出済みなら、クレカを止めねばならんが、、
会社勤めしてたころだから作れたんだよな。。糞。
930名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:lm9tu5OA
いまさら解約したってもう手遅れだろ。
って、俺もYBB…
931名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:QStW1sZy
あー早く株価底をつかないかな。
底まで逝ったら買ってやろう
932名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:i67IGhuP
創価学会情報師団なんて組織が存在して方が驚きだがな。
AHOOが個人情報漏らしまくりなんてのはここの住人だけでなく
「やっぱりな。」と思ってるだろうし。
933名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:UbqhV6C9
これで、どんな悪事が働けるのだろう。
Net犯罪で、考える限りの事を想像したりしているが、



さっぱりわからん
934名無しさん@4周年:04/02/25 01:52 ID:2iuw3Qsy
つーか俺思ったんだがヤフーBB会員個人情報が漏れたってことは






                          もしかしてヤフオク会員の個人情報も漏れちゃってたりするの?





やべーだろそれ
935名無しさん@4周年:04/02/25 01:53 ID:bcoSAZcK
>>909
"ahoo以外"

>>908,917
陰謀だろうと何だろうと460万の何らかの個人情報が漏れていたのは事実。
工作員の方ですか?
936.:04/02/25 01:53 ID:K8a2rrWW
ヤフーは駅前でも、自宅でも電話でしつこく勧誘してくる。
これくらい消費者をバカにした商法もないね。
937名無しさん@4周年:04/02/25 01:53 ID:5H+u+H4n
>>931
降下率が大きすぎて底抜けするニダ
938名無しさん@4周年:04/02/25 01:53 ID:aPJfALFq
アホーの顧客リストって、馬鹿バイトの言いなりで加入した世間知らずばかりだから、
名簿業者なら1億でも買っただろうにな。
939名無しさん@4周年:04/02/25 01:53 ID:ghfyVg0N
おまえらウソ情報に踊らされんなよ!!
ソフトバンクは370万件の漏出については
認めてないだろうがよ!!!

マスゴミのクソどもこういうときだけ
頭から信じるんだよな。低脳なんだよな2chって。
940名無しさん@4周年:04/02/25 01:54 ID:W/26P/Nf
>>917
予め空売りしておけばかなり儲かりそうだしね。
たぶん、やったやついるんじゃない?
941名無しさん@4周年:04/02/25 01:54 ID:XK0QDdmx
>>916

一人一万五千円なら、
二十万人で三十億。
四百万人の会員のうち、五パーセントが訴えるだけでこの額か。
942名無しさん@4周年:04/02/25 01:54 ID:ZzbgpjO+
>>859

約10%か。。明日は脂肪するな。
943名無しさん@4周年:04/02/25 01:54 ID:dDXFI7LP
>>921
どちらにせよ人間としては妖怪と化け物の共倒れを願うばかりだ。
944名無しさん@4周年:04/02/25 01:54 ID:DzN8h6Od
落ちるナイフをつかむな
床に刺さってから拾え





          床がないんですけど
945名無しさん@4周年:04/02/25 01:54 ID:pZae2inz
Y ユンソナ
B ブスブス
B ブーリブリ♪
946名無しさん@4周年:04/02/25 01:55 ID:i67IGhuP
>>934
たとえばID:2iuw3Qsyさんは裏本購入しましたねとか。
947名無しさん@4周年:04/02/25 01:55 ID:EL5y542r
>>934

 当 然 。

だって情報を管理してるところは同じって話だし。
948名無しさん@4周年:04/02/25 01:55 ID:SacUrG71
>>944
ワロタ
949名無しさん@4周年:04/02/25 01:55 ID:85D0KfnB
よかったー俺フレッツで。
950名無しさん@4周年:04/02/25 01:56 ID:Qkhah2dR
Yahooウォレットも関係ないみたい。
http://wallet.yahoo.co.jp/info/20040224.html



ってか、プレミアムのコピペじゃねーかよ!!
951名無しさん@4周年:04/02/25 01:56 ID:ZlqtIwde
ヤフオクやめてビッターズへ。
でも元ヤフオク信者は嫌がられる。
952名無しさん@4周年:04/02/25 01:56 ID:W3Nq3GdE
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040225k0000m040059000c.html
>全容疑者は昨年6月までの約1年間、人材派遣会社から「ソフトバンク」関連会社に派遣され、
>顧客の苦情受け付けを担当


・・・センタ−長?
953名無しさん@4周年:04/02/25 01:56 ID:f4uTfUwO
>>950
コピペは得意ですっ!(w
954名無しさん@4周年:04/02/25 01:56 ID:aBHOgATs
>>929
おれは2年前クレカやめて銀行引き落としにした
情報が残っているかもしれないが
955名無しさん@4周年:04/02/25 01:57 ID:g6F224U8
「解約するのめんどくさい」
「漏れて何か問題あるの?」
「電話帳にも個人情報載ってるじゃん、プッ」
な奴はカモられ体質。


「なんだ、いつもの事じゃんw」
な奴は悟りの境地。
956名無しさん@4周年:04/02/25 01:57 ID:3YD6HDAt
クレカとめなきゃ。つぶれろ糞会社。解約しよっと。
957名無しさん@4周年:04/02/25 01:58 ID:zAMy+UPc
悪かったな!
958名無しさん@4周年:04/02/25 01:58 ID:xorhybqj
ウォレットの情報を今更だけど変更した方がいいかな?
959名無しさん@4周年:04/02/25 01:58 ID:7KAsroo9
次スレは「8」でしょ?
960名無しさん@4周年:04/02/25 01:58 ID:2iuw3Qsy
>>931
そのまま倒産する可能性もあるぞ

>>951
ビッダーズはヤフーよりもたちが悪くて有名
やめておけ
961名無しさん@4周年:04/02/25 01:58 ID:Twn9QPsN
解約は郵送じゃないと受け付けないってのはどうよ。
最初から詐欺じゃん。
962名無しさん@4周年:04/02/25 01:58 ID:5H+u+H4n
>>952
実父を知らないあのセンタ長か?
963名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:+Sze/7Sm
YBBの社長は北朝鮮人だったのか。
964名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:ghfyVg0N
おまえらウソ情報に踊らされんなよ!!
ソフトバンクは370万件の漏出については
認めてないだろうがよ!!!

マスゴミのクソどもこういうときだけ
頭から信じるんだよな。低脳なんだよな2chって。
965名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:c/J0xuYy

マジな質問なのだが、
クレカは止めたほうがいいの?
966名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:i67IGhuP
しかしここずっとソフトバンク株関連株は上がりっぱなしだよ。
あの○通信もいつのまにか5000円近くになってる。
967名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:W3Nq3GdE
>>962
あの祭りは笑ったなw
968名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:Z4SUF5MA
ネットで集団訴訟の有志を募る

その名簿がまた流出

            ノ ‐─┬       /
          ,イ  囗. |      / _ 丿丿
            |    __|    ―ナ′
                     /  ‐' ̄
              ,‐       /
            ナ' ̄       /   、___
     /      ノ`‐、_
    / _ 丿丿  _メ       | _/
  ―ナ′     〈__         X / ̄\
   /  ‐' ̄               / V   /
   /       \   l       レ ' `‐ ノ
  /   、___  Χ ̄ ̄〉
             \ 丿       /
              \          / _
                    ―ナ′__
     | _/       ̄ ̄〉     /   ,
    X / ̄\       ノ     /  _|
   / V   /             /  く_/`ヽ
   レ ' `‐ ノ  ―――'フ
              / ̄      ┼┐┬┐
               |          〈 /  V
              `−      乂   人

            ┼‐      |  ―┼‐
            ┼‐       |    |
            {__)      |   _|
                      |  く_/`ヽ
969名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:N/4bBBAG
盗まれたの?売ったの?
970名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:EL5y542r
>>934

ああ、そういえばDVDってそれだったんじゃないの?

会員情報自体はCDで住むらしいから、DVDに何が入ってるのか謎だったんだけど。
971名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:BOuCqiJc
結局クレカは漏れたのか?
972名無しさん@4周年:04/02/25 02:00 ID:Np9tFMGH
zipでしょ
973名無しさん@4周年:04/02/25 02:00 ID:UjEPdkRu
だからヤフーはやめておけと言ったのに・・
孫にまともな経営ができるわけないでしょ。
974名無しさん@4周年:04/02/25 02:00 ID:Xhjijckz
ファミマの情報漏洩の時は、クオカードだったようだが
YBBの今回の一件は、何が届くのかな。
ヤフーグッズ?
それとも、無し?
975名無しさん@4周年:04/02/25 02:00 ID:bcoSAZcK
ちょっと気になるのは、今回の件で総務省が動く気配見せてるようだけど、どのレベルまで動くのだろうか?
その辺の基準とか指針みたいの詳しい人いません?

社会に与える影響が云々・・・みたいな
976名無しさん@4周年:04/02/25 02:01 ID:cCb+BwnH
よーく考えよう お金は大事だよ〜

だから大事だって言ったやんか。
安物買いのゼうわなんだおまえやめr
977名無しさん@4周年:04/02/25 02:01 ID:5H+u+H4n
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!工作員必死!
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ 
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ プッゲラ
978名無しさん@4周年:04/02/25 02:01 ID:DzN8h6Od
孫は海外出張中らしーが
どこの国にいるんだ?
979名無しさん@4周年:04/02/25 02:01 ID:Rqbmn4xc
>>974
請求書
980名無しさん@4周年:04/02/25 02:01 ID:eiPILx2n
>>974
北の工作員とか(w
981名無しさん@4周年:04/02/25 02:02 ID:kZKJJ9AY
やはり、ネット上でカード支払いなんて
絶対やらない方がいいと再確認した。
982名無しさん@4周年:04/02/25 02:02 ID:De3vf+Qk
>>974
別の会社からのダイレクトメール
983名無しさん@4周年:04/02/25 02:02 ID:iGeAI7xP
>>974
モデムをもうひとつ・・・
984名無しさん@4周年:04/02/25 02:02 ID:zAMy+UPc
もういいだろ!
悪かったよ!
ばーか!
985名無しさん@4周年:04/02/25 02:02 ID:++U6c83J
1000!
986名無しさん@4周年:04/02/25 02:02 ID:i67IGhuP
>>975
国民の1/30にも当たる個人情報を海外に流出させておいて
厳重注意だけとかだったらあまりにもお粗末だね。
987名無しさん@4周年:04/02/25 02:02 ID:NP6sIxtd
この速さなら書ける!
昔YahooBBじゃないがプロバイダ関係のサポセンにいた。
DBの中にゃ口座番号、クレカ番号、電話した時に誰が出たか(家族に子供がいるか)とか
もうバッチリと入っていますよ。
住所と電話番号しか入ってないなんて思ってる人は甘すぎ。
988名無しさん@4周年:04/02/25 02:02 ID:xorhybqj
>>958
> ウォレットの情報を今更だけど変更した方がいいかな?
>
自己レス
変更じゃなくて今ウォレット削除した。
989名無しさん@4周年:04/02/25 02:03 ID:KTN/c1ce
>このデータベースにアクセスできるのは昨秋の時点で、ソフトバンクBB社の
>システム開発者ら132人。国内の5カ所からアクセスできるという。
>流出経路については「推定では言えない」として明言を避けた。
http://www.asahi.com/national/update/0224/043.html
990名無しさん@4周年:04/02/25 02:03 ID:Xhjijckz
請求書、工作員。
禿しくイラネーよ。

それとも恐いお兄さん?
991名無しさん@4周年:04/02/25 02:03 ID:dUfc3ofN
>>984=広末涼子
992名無しさん@4周年:04/02/25 02:03 ID:EL5y542r
>>974

鬼のようなダイレクトメールと、不正請求書らしいですよ。
993名無しさん@4周年:04/02/25 02:03 ID:zvmZM1My
ヽ(´ー`)ノ
994名無しさん@4周年:04/02/25 02:03 ID:xl+o6/Z1
1001?
995名無しさん@4周年:04/02/25 02:03 ID:ZlqtIwde
せーん!
996名無しさん@4周年:04/02/25 02:04 ID:55ZoQQtr
999以外なら明日解約しに行く もし999なら一生使い続ける
997名無しさん@4周年:04/02/25 02:04 ID:XK0QDdmx
1000取ってたら、
孫に変わって460万人にお詫び行脚する。
998名無しさん@4周年:04/02/25 02:04 ID:Qkhah2dR
1000
999名無しさん@4周年:04/02/25 02:04 ID:zkcIRXqK
1000!
1000 :04/02/25 02:04 ID:ZzX4iSlg
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。