【社会】「賞味期限」設定に科学的根拠の指針 厚労・農水省、業界任せ改め
1 :
擬古牛φ ★:04/02/23 18:12 ID:???
★「賞味期限」設定に指針 厚労・農水省、業界任せ改め
京都府の山城養鶏生産組合が半年前に採った卵を出荷した問題を受け、厚生労働省と
農水省は業界の自主基準に任せている食品の賞味期限の決め方を改め、科学的に根拠の
ある期限設定の指針を国が示す方針を決めた。3月初めに専門家らによる検討班を設け、
年内に必要なチェック項目などを盛り込んだ指針案をまとめ、04年度中にも指針として
決定する予定だ。
食品衛生法などでは、賞味期限の表示を義務づけているが、期限の設定は生産者らに
委ねられている。決め方も「食品の特性に応じて微生物試験などの検査に基づき、科学的、
合理的に行う」としているだけで、具体的にどんな検査をして賞味期限を設定するかは
示されていない。
指針案は、米谷民雄・国立医薬品食品衛生研究所食品部長を座長に専門家と業界
関係者でつくるチームで検討する予定。食品全般に共通する客観的な期限表示の
設定の仕方を示す方針だ。 (以下略)
朝日新聞
http://www.asahi.com/national/update/0223/034.html
2 :
擬古牛φ ★:04/02/23 18:13 ID:???
>>1の続き
卵や食肉製品、缶詰など代表的な食品の業界基準を集め、大腸菌やサルモネラ菌などの
微生物検査の種類、腐敗度を測る理化学検査などの活用状況を検討。チェック項目の
あり方を例示して、「科学的な根拠に基づく賞味期限の設定」を業者に求める。
細菌の数の上限など、期限設定の際の具体的な基準は今後も業界が決めるが、指針を
設けることで、設定基準が科学的に適正かどうかを見分けられるようになる。
同生産組合の古卵出荷問題では、黄身の盛り上がりなどをみる「ハウユニット検査」と、
においや味、色をみる「官能検査」の2種類をしただけで、担当者が「冷蔵されていたため
新鮮卵と大差ない」と判断し、新たに賞味期限を付けて大阪、京都方面に出荷。約30人が
下痢などの体調不良を訴えた。卵業界には「夏季は採卵日から17日以内」などの賞味期限の
目安があるが、生産者独自の設定も許されている。
京都府は当初、国の指針や基準に明確に違反したとはいえないとして、文書指導とした。
厚労省が再調査して「2種類の検査だけで賞味期限を設けた手法は、科学的な根拠がない」と
判断したため、府は改めて食品衛生法に基づく7日間の営業停止処分にした。
以上
3 :
名無しさん@4周年:04/02/23 18:13 ID:UOBAeDI2
3
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ズサーc⌒っ゚Д゚)っ
>>3
↓賞味期限
6 :
名無しさん@4周年:04/02/23 18:16 ID:wNw0uPju
7 :
名無しさん@4周年:04/02/23 18:16 ID:zgDGZCcL
正直、生ものでも賞味期限を一週間過ぎたぐらいなら余裕でいける。
8 :
名無しさん@4周年:04/02/23 18:17 ID:sl4DiX2f
そこで品質保持期限ですよ
9 :
名無しさん@4周年:04/02/23 18:20 ID:feRSJCF8
漏れは自分の目と鼻と勘を信じて食品を選んでいる。w
10 :
名無しさん@4周年:04/02/23 18:23 ID:fsdYBTyv
私の賞味期限はどんな基準でももう終わっています。
>>10 なんとなくトリビアの左側の司会を思い出した。
設定期限の2倍か3倍で検査して設定するんじゃなかった?
例えば3日なら、9日とか持たないとダメとかさ。
13 :
名無しさん@4周年:04/02/23 18:29 ID:qkMpY9QB
厚労・農水省は大きな勘違いをしている。
ほとんどの食品は賞味期限を本来より早く設定している。
京都の玉子なんか例外中の例外だと気付けよ。
科学的根拠なんか入れたら
賞味期限は今より延びる。間違いない。
まあ、ウチの商売にはそのほうがいいんだが。
環境によりけりのものを固定値にするのはDQN
15 :
名無しさん@4周年:04/02/23 18:33 ID:fa1WcEdK
女の賞味期限は?
なんか袋入りのパンの賞味期限が数ヶ月というか半年ほど先だったんだが
かえって怖い。大丈夫かこれ?
17 :
名無しさん@4周年:04/02/23 19:11 ID:T3YNi2iY
>>13 食べても大丈夫という限度と、美味しく食べられる期限は違う。
19 :
名無しさん@4周年:04/02/23 21:59 ID:95cZz2kO
100人の人に食べさせて50人が死ぬ期間が賞味期限
みたいな根拠をもうけるわけだな
20 :
名無しさん@4周年:04/02/23 22:58 ID:qroEUPs4
アイスクリーム等にも賞味期限ができるのか?
>>15 食べても大丈夫という限度と、美味しく食べられる期限は違う。
牛乳が本当は2日しかもたないとかなったら大変だな。それで売り場から
外されるようだと困る。先日冷蔵庫にあった賞味期限が去年の11月だった
ヨーグルト食べたけど、ちょっとすっぱいくらいで問題なし。こんなのを
10円とかで売って欲しい。
23 :
名無しさん@4周年:04/02/23 23:18 ID:l29qLYOX
21世紀になって、やっとこれか
喜んでいいのか
24 :
名無しさん@4周年:04/02/23 23:20 ID:l2AEArt9
25 :
名無しさん@4周年:04/02/23 23:21 ID:It9VPhX0
すみません。
冷蔵庫に賞味期限が一週間過ぎた納豆があるんですが、大丈夫ですか・・・?
26 :
名無しさん@4周年:04/02/23 23:35 ID:BBig1x2Z
>>25 私は納豆の場合2週間くらい過ぎても食べる。
もっと過ぎてアンモニア臭がしても許容範囲だが、カビが生えたら捨てる。
17〜8年前台風で被災した時日本赤十字から配給品もらったがそのなかのウインナーの
缶詰食べるの忘れてて、賞味期限12〜13年過ぎてから開けてみたらいい匂いがしてたので
食べたがなんともなかった。
缶詰(保存食)なんかの期限はええかげんだな
27 :
名無しさん@4周年:04/02/23 23:37 ID:SLJ2dqks
スーパー等で返品になった賞味期限が切れたハムやウィンナーをパン屋や弁当屋にキロあたり300円で卸しています。元某食品メーカー会社営業より
京都の養鶏場は賞味期限の目安がどうとか、
そういうこと以前の問題のような気がするんだが…。
29 :
似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/02/23 23:43 ID:WW7SgvxN
一年前の水羊羹が食えたぜ。ヽ(´ー`)ノ
なんかテレビでやってたけど、製造年月日だと海外に出すときに
どうしても間が空くから受けが悪いらしく、賞味期限の方が都合いいらしいね。
昔はよかったなぁ〜
「製造年月日」「賞味期限」「消費期限」を必須の表示義務に定めれば良い。
33 :
名無しさん@4周年: