【社会】自衛隊のヘリ同士が衝突 三重県鳥羽市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1菜々氏記者φ ★
速報です。ソースはNHKニュース。
2名無しさん@4周年:04/02/23 11:02 ID:JFwlT4RB
3名無しさん@4周年:04/02/23 11:02 ID:TSYrElQd
2
4名無しさん@4周年:04/02/23 11:02 ID:oOV72BWs
6
52:04/02/23 11:02 ID:+7MxmNbQ
2
6名無しさん@4周年:04/02/23 11:02 ID:jB5/t00A

                     /                       ○
              |_     \                ○     /\
      \/\    _|   \/     _  ○/     | ̄    \
_| ̄|○    /○   ○   ○   ○|_|    \/\    ̄|    /   _ト ̄|○ 5だったら、ヘリコ飛ばして現場から実況します!
7名無しさん@4周年:04/02/23 11:02 ID:6SY3QkP3
>>1
遅い
8名無しさん@4周年:04/02/23 11:02 ID:Hrr7pQMU
ご冥福を…
9名無しさん@4周年:04/02/23 11:02 ID:msOaUWCx
同志!
10名無しさん@4周年:04/02/23 11:02 ID:ta7HCYsX
私は泣いたことが無い
11名無しさん@4周年:04/02/23 11:02 ID:j68NPCfw
↓三重県人の声
12名無し薬学君 ◆KUsuri5enM :04/02/23 11:03 ID:TDuZq8iW
(((((●゚ー゚●))))ナチナチブルブル
13名無しさん@4周年:04/02/23 11:03 ID:MHrGYiBQ
この事故を思い出した
ttp://mito.cool.ne.jp/detestation/ja123.html
14名無しさん@4周年:04/02/23 11:03 ID:s2PGofqb
メーデーメーデー
15名無しさん@4周年:04/02/23 11:03 ID:MTi5KJmr
やってもうた
16名無しさん@4周年:04/02/23 11:03 ID:lEFSLVSf
【社会】大学院女性をホテルに誘い入れた教授、セクハラで処分…三重大
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070589381/

【社会】"野球拳で女子学生の服脱がす" セクハラ学生の退学、三重大に取り消させる
ttp://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1060228675/

【社会】塾から帰宅途中の小3女児、車で連れ去る…三重
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1065539025/

【社会】鳥インフルエンザで過剰反応、三重県が健康な鶏83羽を処分
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077374169/

【社会】"誤認逮捕で急死" 無実の男性を無理矢理「泥棒」呼ばわりした女性探す★18
ttp://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077500927/
17名無しさん@4周年:04/02/23 11:03 ID:LT9oPC57
有視界飛行でなぜ衝突?
18⊆(○^▽^○)⊇ ◆N8OIdTdC3c :04/02/23 11:03 ID:Sy20e+GC

三重県警警備2課に入った連絡によると、23日午前10時15分ごろ、
同県志摩郡磯部町と鳥羽市の境の青峰山上空付近で、陸上自衛隊明野航空学校
(同県小俣町)のヘリ2機同士が衝突し、落下した模様だ。
県によると、2人ずつ乗り込んでいるが、生死は不明。

(02/23 10:57)
http://www.asahi.com/national/update/0223/012.html
19名無しさん@4周年:04/02/23 11:03 ID:UtJ6KeEf
遅いな。+は
20名無しさん@4周年:04/02/23 11:04 ID:/gpuD2CE
   /⌒\  /⌒\
  ((    ; 三    ,,))
    ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマララマラ・・・・・・・・・・
     キ   .メ   ./
     乂____ノ       -‐、
    / ̄.| | |  `‐-------´  /
   (──┘ |__|   ____   ヽ
    `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
     .━━┷┷━━
21名無しさん@4周年:04/02/23 11:04 ID:HQplUlOd
『泥棒』ジャスコの上空でへり墜落ですか?
22名無しさん@4周年:04/02/23 11:04 ID:m0DbSGiz
三重県といえば、桑名でも中日本航空の飛行機同士が衝突事故起こしてたよね。
23名無しさん:04/02/23 11:04 ID:Muyf4RAm
婦女暴行の元北朝鮮兵士 刑務所から脱走だって(テレ朝速報)
24名無しさん@4周年:04/02/23 11:04 ID:JFwlT4RB
訓練生か
25名無しさん@4周年:04/02/23 11:04 ID:SkZm8+r8
「はいじゃないが!!!」
で、部下を叱りつけ

「これはだめかもわからんね」
で、死を覚悟し

「どーんといこうや」
で、危機的状況に立ち向かうために勇気をふりしぼり

「もーーだめだッ!!!」
で、あきらめ絶望した
26名無しさん@4周年:04/02/23 11:04 ID:aV9nZEuC
>>19 記者制だからな
27名無しさん@4周年:04/02/23 11:04 ID:vWNoGs8H
対戦へりAH同士らしいな
28名無しさん@4周年:04/02/23 11:05 ID:uy+6mjL+
初めイラクでなんかあたかとオモタのは漏れだけ?
29名無しさん@4周年:04/02/23 11:05 ID:gPrk8Eed
また三重上空か。
30名無しさん@4周年:04/02/23 11:05 ID:Fz+bto98
広い空で衝突。

すごい疑問。
31名無しさん@4周年:04/02/23 11:06 ID:jJ+R3TSV
>鳥羽市民2ちゃんねらー

グロ画像upきぼんぬ
32名無しさん@4周年:04/02/23 11:06 ID:EB8zgFzm
情けねーな
33名無しさん@4周年:04/02/23 11:06 ID:bF9Ud88i
AHか・・・

これからアパッチを導入するので無問題
34名無しさん@4周年:04/02/23 11:07 ID:CmwAgqmv
三重はもうダメだな
35鈴鹿住民:04/02/23 11:07 ID:IYDh+fLU
AH1どうし?
36名無しさん@4周年:04/02/23 11:07 ID:MfbJVGUs
2機ともコブラっぽい
37名無しさん@4周年:04/02/23 11:07 ID:xHKYLmoa
宇都宮拘置所から元北朝鮮の兵士が脱走したそうな
38初級釣り士:04/02/23 11:07 ID:7hKj5eIP
世論に反してイラクへ派兵するからこんな事故が起きるんだ!
39名無しさん@4周年:04/02/23 11:07 ID:AJZLmmPY
三重が熱いな
40名無しさん@4周年:04/02/23 11:07 ID:0+IkBVsy
俺んち演習地の近く。
風が強い日なんかはパラシュート部隊が近所の屋根によく落ちてきた。
そうすっとジープに乗って上官が菓子折もって謝りにくるんだよ。
41名無しさん@4周年:04/02/23 11:07 ID:F5GVdDvh
助からないか、助からないだろうな。。。
42名無しさん@4周年:04/02/23 11:08 ID:6SY3QkP3
      ∧
  ┌、  | ||             /|ヽ
  ト、\ | | |   ,r───-、   | | //ト、
  \\ヽ!| | /        \ | / / //
    \__Lレ'           ∨// /
       i〜〜〜@〜〜〜〜「 ̄ ̄
       |/⌒ヽ、, 、、_/⌒! ├、
       ∧─┰   ─┰  /ヽi
        Y  r‐、_r─-、    レ'
       |  i(lllllllllllllllllllト、  ノ
       \        ,イ´
 ┌──-、  `ー‐ァ‐─-' `十──---、
  `ニニ_  \  /\    ノ |      \
     `T  ヽ/\  ヽ/ ├──‐‐ヘ  \
      ヽ     ヽ/   |      \  \
       \_____,/     |        し、_ノ
43名無しさん@4周年:04/02/23 11:08 ID:Lj/4/1Xr
三重県は事件続きだな。
工作員か何かの団体が三重県にいるのかもしれない。
44名無しさん@4周年:04/02/23 11:08 ID:XDYppPGo
何で晴天昼間の有視界飛行でぶつかったのかと思ったら、航空学生のヘリか。
とりあえずご冥福をお祈りしてます。
45名無しさん@4周年:04/02/23 11:08 ID:A0E+Q8UY
久米と筑紫のニュースが
46名無しさん@4周年:04/02/23 11:09 ID:pFq1gUTS
高価な棺おけになったな・・・・・・・・
47名無しさん@4周年:04/02/23 11:09 ID:48Nu0xvO
三重の売名だろ 見え見えだな
48名無しさん@4周年:04/02/23 11:09 ID:W4cLi2i+
なぜかイラク派遣反対とつながるに3000アサピー
49名無しさん@4周年:04/02/23 11:09 ID:O7kGt5O0
>>36
で二機とも左翼にサイコガン装備でアーマロイドのレディが載っていて(ry
50名無しさん@4周年:04/02/23 11:09 ID:KKtvMzxP
NTV「あおやまみね」
あさひこむ「あおみねやま」
さあ どっち?
51名無しさん@4周年:04/02/23 11:09 ID:jJ+R3TSV
>>22
フラッシュか何かの週刊誌に、すげぇグロい写真があったよ。

「川原にカツラのような物体が落ちていた。
 拾ってみると、頭髪と頭皮に血糊がベットリついていた。
 周囲に脳味噌らしき物体がバラバラに散らばっていた。
 ヘリのプロペラが、被害者の一人の頭をかち割ったようだ。」
52名無しさん@4周年:04/02/23 11:09 ID:x4DoBNkc
見てくる!
53ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/23 11:10 ID:g4kyercw
昨日コマンチってヘリコプターの特集やってた。
横向きに飛んだり宙返りしたりしてた。
54名無しさん@4周年:04/02/23 11:10 ID:BqzEdsYl
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|   ジャス子    |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   __________
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |  天皇誕生日を欠席!
 | (    "''''"   | "''''"  | < 中国共産党にこそ従うべきだ!
  ヽ,,         ヽ    .|  |  靖国参拝はやめろ!
    |       ^-^     |  \
._/|     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

名簿16位 朝鮮日報 白真勲 天皇陛下を日王と呼ぶ
反日反靖国 大阪民団 松下電器 平野博文

55名無しさん@4周年:04/02/23 11:10 ID:SkZm8+r8
来週のサンデージャポンの怪しいテレス?なんとかって胡散臭い軍事専門家が楽しみ
「日本は舐めてます!! ヘリ同士で正面衝突! 馬鹿ですね」
56名無しさん@4周年:04/02/23 11:10 ID:eiP12fEH
コブラといえばGIジョーと相場は決まっていなのか
57名無しさん@4周年:04/02/23 11:10 ID:0qwcjC/C
加藤紀子
58名無しさん@4周年:04/02/23 11:11 ID:BuZGkXO2
<早実初等部>総長自ら「7倍寄付金」要求 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040223-00000090-mai-soci

今日は色々面白いな
59名無しさん@4周年:04/02/23 11:11 ID:DKlXnEvr

明野飛行学校と言えば、加藤隼戦闘隊長の母校ではないか!
60名無しさん@4周年:04/02/23 11:11 ID:heAqYLbs
>>43
無実のおじさんが市民と、
警察?にころされてしまったようだし、
三重県には、問題が一杯だね。
どうなってるの?
やはり、三重県には、
左翼が多いのかな?
61名無しさん@4周年:04/02/23 11:11 ID:s2PGofqb
俺んちはT-4が1日中上空飛ぶんでエアコン1台とNHKの受信料
安いが全然得した気にならない
62名無しさん@4周年:04/02/23 11:12 ID:xKSHzW7L
三重テレビキタ─wwヘ√レvv(゚∀゚)─wwヘ√レvv─ !!!!
63名無しさん@4周年:04/02/23 11:12 ID:JXhsBff4
三重で、が三重衝突に三重た。ほんとに。
64肛門で1000レスを目指す漢:04/02/23 11:12 ID:99+G9rhw
>>56
コ〜ブラ〜!!

ゴー、ジーアイジョー!!
65名無しさん@4周年:04/02/23 11:13 ID:VhklkLg9
66名無しさん@4周年:04/02/23 11:13 ID:BqzEdsYl
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|   ジャス子    |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   __________
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |  天皇誕生日を欠席!
 | (    "''''"   | "''''"  | < 中国共産党にこそ従うべきだ!
  ヽ,,         ヽ    .|  |  靖国参拝はやめろ!
    |       ^-^     |  \
._/|     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

名簿16位 朝鮮日報 白真勲 天皇陛下を日王と呼ぶ
反日反靖国 大阪民団 松下電器 平野博文


67名無しさん@4周年:04/02/23 11:14 ID:X2AqRCiF
みえーぎふーあいちちちち
68鈴鹿住民:04/02/23 11:14 ID:IYDh+fLU
鳥羽と磯部町の上空でヘリ衝突
?鳥羽と磯部???
ってか鳥羽周辺ならVFRで1000−1500FTでdでますけど衝突って何故?
69名無しさん@4周年:04/02/23 11:14 ID:m0DbSGiz
三重県 日教組組織率、校内暴力件数人口比率、ともに全国一位

--- 日教組組織率98% ---

 日教組の組織率が全国平均31%の中、三重県は全国第1位の98%
を誇っている。

 その日教組の牙城である同県は、校内暴力発生件数が4年連続全国
ワースト3となっている。

 1、2、4、5位が神奈川、大阪、兵庫、埼玉となれば、人口比率で
見れば全国ワースト1位と言ってもいい。

 高い組織率を背景に人事権を掌握。教育長ばかりでなく教育委員会
メンバーも殆どが三重教組で牛耳られ、異動も組合の横槍が入るのは
日常茶飯事、校長への昇進も組合の影響を色濃く受ける無法地帯と化
している。

 3月に行われた三重県議選では、一昨年10月に酒気帯びで逮捕歴の
ある候補を擁立した組合は、戸別訪問で2人の逮捕者を出すなど選挙
違反も辞さない応援活動を公然と展開しているほどだ。

http://www5f.biglobe.ne.jp/~kokumin-shinbun/H15/1504/1504048mie.html
70名無しさん@4周年:04/02/23 11:14 ID:+JetvVjs
>>42
何故キタキタ親父がw
婦女暴行の元北朝鮮兵士が拘置所から脱走したりと速報のテロップの中の人が忙しい日だなぁ。
71名無しさん@4周年:04/02/23 11:17 ID:O7kGt5O0
↓「こむらがえり」を「コブラが襟」だと思っているヤシ
72名無しさん@4周年:04/02/23 11:17 ID:G1UC+uo2
/::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|   ジャス子    |ミ| 
. |:::::::::/            |ミ|  
 |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|   __________
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/  /
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |  |  天皇誕生日を欠席!
 | (    "''''"   | "''''"  | < 中国共産党にこそ従うべきだ!
  ヽ,,         ヽ    .|  |  靖国参拝はやめろ!
    |       ^-^     |  \
._/|     ‐-===-   |     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
::;/:::::::|\.    "'''''''"   /
/:::::::::::|. \ .,_____,,,./::\

名簿16位 朝鮮日報 白真勲 天皇陛下を日王と呼ぶ
反日反靖国 大阪民団 松下電器 平野博文




73名無しさん@4周年:04/02/23 11:17 ID:qLOxn9ZM
生きててくれ
74名無しさん@4周年:04/02/23 11:17 ID:Be8C8anF
婦女暴行罪などで起訴された元北朝鮮兵士が脱走
元北朝鮮兵士で、婦女暴行罪などで起訴の男が宇都宮拘置所から脱走しました。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/index.html?now=20040223105508
75名無しさん@4周年:04/02/23 11:17 ID:x4DoBNkc
現場上空で3機ほど飛び回って探してます。
もう少し磯部寄りか?
76名無しさん@4周年:04/02/23 11:17 ID:sRwCo163
三重丸
77名無しさん@4周年:04/02/23 11:17 ID:o6jTHZ5l
チヌーク?コブラ?
78名無しさん@4周年:04/02/23 11:18 ID:o1wkFt9g
日本政府、サマワの首長に100億円支払う

Japan in Iraq: Deploying Troops, Greasing Hands and Seeking Oil
http://www.stratfor.com/corporate/index.neo?page=center&storyId=227424

Japan's SDF Camp in Iraq Is Like 'A Fort Guarded by Piles of Dollar Bills'
http://www.weeklypost.com/040126/040126a.htm

日本政府は自衛隊が派遣されたサマワ地域の首長アルリカァビに
9500万ドル(約100億円)を支払った。
その理由は「サマワから東へ60キロの油田。これはもともと日本が抑えた石油鉱区であり、
自衛隊の展開をサマワとした最大の理由は、この日本の利権を保護しておくためだ」と解析
した。
79ゆめをみるひと ◆PfDREAMPIE :04/02/23 11:19 ID:DSTyF9vo
(´Å`) 〜 R〜P〜〜〜G〜〜〜〜〜!!!
80名無しさん@4周年:04/02/23 11:20 ID:C420rlSQ
あー、やってもうたか
81名無しさん@4周年:04/02/23 11:20 ID:o1wkFt9g
自衛隊員に負傷者が出ても公表はせず

石破茂防衛庁長官は5日の参院イラク復興特別委員会で、イラクでの自
衛隊活動の情報公開について「被害がこれだけということは、今起きてい
る事態はこれだけということになるので出せない」と述べ、部隊が攻撃を
受けても負傷者数などの情報は公表しない方針を明らかにした。(毎日新
聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040206-00002106-mai-pol
82名無しさん@4周年:04/02/23 11:21 ID:xKSHzW7L
生存者1名確認
83名無しさん@4周年:04/02/23 11:21 ID:9HjsKEQm
もったいないな。
84ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!:04/02/23 11:22 ID:5rP2MQWp
2名搭乗型らしいから、射手とパイロットがのる「攻撃ヘリ」じゃないかな。
ちらっと見たところではコブラっぽかったが。
85名無しさん@4周年:04/02/23 11:22 ID:AOA4MJzA
アルカイダの
携帯式対空ミサイル命中
デワ
86名無しさん@4周年:04/02/23 11:22 ID:qLOxn9ZM
乗員の安否が気になる 無事生きていて欲しい
87名無しさん@4周年:04/02/23 11:24 ID:rlWEg6FX
ah-1s は ヒューイ・コブラじゃねえの?
88名無しさん@4周年:04/02/23 11:24 ID:MzdWpWQ/
知り合いが航空学校にいる。
心配…。
89名無しさん@4周年:04/02/23 11:24 ID:F5GVdDvh
>>82
マジ!?空中衝突で助かったのか?
ヘリの空中衝突じゃ、ローターが破壊されるから
あとは落下するだけなのに、助かった人間いるとは凄いな。
90名無しさん@4周年:04/02/23 11:24 ID:B8/35dvp
あってはならないことが起きてしまった。

再発防止に努めたい。

91名無しさん@4周年:04/02/23 11:24 ID:sRwCo163
>>74
見つけしだい殺せ
92名無しさん@4周年:04/02/23 11:24 ID:ZRqEiHlR
>>89

ローターで性感
93名無しさん@4周年:04/02/23 11:25 ID:9HjsKEQm
どうやら、日本国内より、サマーワの方が安全らしいな。
94名無しさん@4周年:04/02/23 11:26 ID:vK/4Tgx3
見よ!これが攻撃ヘリの威力だ!!

ttp://rob.com/matt/videos/apache.mpeg

米軍のアパッチヘリが、地上にいる人間に発砲するガンカメラの映像。
トラックの陰に隠れた人も残らず粉砕。
95名無しさん@4周年:04/02/23 11:27 ID:mYYr49p3
>>91
もう見つかった
96名無しさん@4周年:04/02/23 11:28 ID:NlL58Jxj
>>50
地元民は「あおのみねさん」とよんでるぞw
97名無しさん@4周年:04/02/23 11:28 ID:c39InRHX
自衛隊はひどく低技術ですね
98バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/02/23 11:29 ID:8FTFcrm8
引田天功脱出イリュージョンでもやってたのか。
99名無しさん@4周年:04/02/23 11:29 ID:x4DoBNkc
>>96
正解でつ
100名無しさん@4周年:04/02/23 11:30 ID:PoKY52qR
匍匐飛行中の事故だろうね。
コブラはやるから。だとしたら高度30m前後。
それにコクピットはF1なんかの構造に似ているから
ガンナー(後部座席、一段高くなっている)は助かる可能性がある。
101保守担当:04/02/23 11:31 ID:RQZhGqnc
ほぼ真正面から近づいてくる飛行物体の場合
距離感や速度の目測を誤る錯覚に陥るらしい
(なにかで見た)
正面衝突事故が多いらしい
102名無しさん@4周年:04/02/23 11:31 ID:MzdWpWQ/
高度300メートルでの事故らしい。
教官と学生が搭乗していたとか。

ソースは共同通信。
103名無しさん@4周年:04/02/23 11:31 ID:xMuVBg1o
三重県がんばってるなぁ
104名無しさん@4周年:04/02/23 11:31 ID:Y0jPvaFi
フジテレビ醜いなぁ
105名無しさん@4周年:04/02/23 11:31 ID:pMz+8mVS
対戦車のこのヘリの値段は?
106名無しさん@4周年:04/02/23 11:32 ID:kUSfZzl/
陸上自衛隊もけっこう殉職してるのに
報道すらされず。

この差は一体なんなのか。
107名無しさん@4周年:04/02/23 11:32 ID:9HjsKEQm
助かったのは、教官?学生?
まあどちらか選べというのもつらいが、
将来のある学生に生き残ってほしいな。
108名無しさん@4周年:04/02/23 11:32 ID:N4gesJUR
CS NNN24
三重県鳥羽市 陸上自衛隊のヘリ二機が衝突、墜落。
墜落現場は青峰山付近。
搭乗者は2機あわせて4人。生死は不明
(1人生存、手を振ってるとの情報あったそうな)
109名無しさん@4周年:04/02/23 11:33 ID:/Ol+spL4
なんかしらんが、さきほどOFPをやっていて
アパッチ同士でぶつかってしまったので超タイムリー。
110ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!:04/02/23 11:33 ID:5rP2MQWp
ヘリの操縦はとてもデリケートらしい。
操縦桿を握ったままクシャミをしただけで、機体の姿勢に影響が出るらしい。
σ( ̄ー ̄)は操縦した事ないので詳しい事は分からんが・・・・w

111ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/23 11:33 ID:g4kyercw
>>106
ヘリコプターって陸上自衛隊でしょ?
112名無しさん@4周年:04/02/23 11:34 ID:PI/ATwVl
ヘリの操縦ゲームとかやたらむずかしいもんなー
113名無しさん@4周年:04/02/23 11:34 ID:otUWPBk5
以前低空飛行で使用してた川に
高速道路かけてから来なくなったって
祖母が言ってた。
静かになったって。
114名無しさん@4周年:04/02/23 11:34 ID:yAnFGqmA
>>105
1機40〜50億円程度。
115名無しさん@4周年:04/02/23 11:35 ID:gxRoZo6f
dddddddddd
116名無しさん@4周年:04/02/23 11:35 ID:a8FddVRw
筑紫さんの喜びそうなニュースですね
117名無しさん@4周年:04/02/23 11:35 ID:MzdWpWQ/
火災は発生していない模様
118名無しさん@4周年:04/02/23 11:36 ID:XMbPEE3b
>57
三重県鈴鹿市出身…だったっけ?
119名無しさん@4周年:04/02/23 11:37 ID:lj4UcZ5Z
これを期に自衛隊はスーパーコブラを配備しなさい。
120名無しさん@4周年:04/02/23 11:37 ID:y2tyUzjn
で、これって単なる事故?
それとも、鮮系か左系のテロ?

121名無しさん@4周年:04/02/23 11:37 ID:KEzFBWtH
以下ブラックホークダウン禁止
122名無しさん@4周年:04/02/23 11:38 ID:9HjsKEQm
また、整備中に何か異物を混入されていたとか??
123名無しさん@4周年:04/02/23 11:38 ID:i15Lp+lH
おいおい、何やってんだかなぁ・・・。
124バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/02/23 11:39 ID:8FTFcrm8
三重県は戦闘地域ですか?
125名無しさん@4周年:04/02/23 11:39 ID:xMuVBg1o
>>114
部品 拾いに行っていいですか?
126名無しさん@4周年:04/02/23 11:39 ID:DH2Sdl19
何年か前に空自機が故障して、被害を最小限にとどめるためにパイロットがわが身を
犠牲にして河川敷に墜落したことがあったなあ。そのとき送電線を切って住民に被害が
でたから批判してるマスコミもあったけど。
127名無しさん@4周年:04/02/23 11:39 ID:vK/4Tgx3
イラク派遣で自衛隊入隊辞退者が続出!
http://kodansha.cplaza.ne.jp/broadcast/special/2004_02_18/content.html
「イラク派兵で、親が『辞めときなさい!』といって辞退してくるのです。
私たちが『何かありました?』と聞くと、彼らもはじめから明確にその理由は
いわないわけです。最初は『他の就職先が見つかったもので』と答えるのですが、
話を聞いていくと『イラクなどもありまして……』といってくるのです。ですから、
公的にはイラク派遣の影響とは出てきませんね」(地方連絡部関係者)」

「いまの経済状況では質のいい人が採れるんです。バブルのときは、自衛隊に来る
人は箸にも棒にもかからない人でした。バブルのときに採った人もまだ隊のなかに
いますけど、かなり能力は低いです。」(別の自衛隊地方連絡部関係者)

ホンネが垣間見えて、面白いぞ。
128名無しさん@4周年:04/02/23 11:40 ID:qLOxn9ZM
二人無事が確認された
129名無しさん@4周年:04/02/23 11:40 ID:27823frz
2人生存との情報
130名無しさん@4周年:04/02/23 11:41 ID:x4DoBNkc
現場上空6機ほど目視できます。
寒いから部屋の窓からだけど。
131名無しさん@4周年:04/02/23 11:43 ID:Myilj3Jz
132名無しさん@4周年:04/02/23 11:44 ID:y1vnB6Sl
>>100
コブラさんのガンナーは前席でナカタけ
133名無しさん@4周年:04/02/23 11:46 ID:Bz4/tEQ5
腹がヘコリプター
134名無しさん@4周年:04/02/23 11:47 ID:Y0jPvaFi
映画みたいに堕ちてもバクハツしないんだね
135名無しさん@4周年:04/02/23 11:48 ID:x4DoBNkc
とりあえず「オビジャ」スレに戻ります。
立ち去った女見つかったかな
136名無しさん@4周年:04/02/23 11:50 ID:Z5KX5O3U
手羽先が喰いたくなってきた
137名無しさん@4周年:04/02/23 11:51 ID:9HjsKEQm
やっぱ、この状況で生き残るってのは、日ごろの鍛錬の成果?
138名無しさん@4周年:04/02/23 11:51 ID:u8aXhPog
よく生きてたなぁ

あと2人も無事でありますように
139名無しさん@4周年:04/02/23 11:51 ID:WBy6DfIW
ヘリ衝突の原因は、ジャスコ四日市尾平店から逃げた女のせいだと思われる。
140伊勢市民:04/02/23 11:52 ID:W96GEi8Z
・・・ああ、毎日頭上を飛んでいくあのヘリ同士が衝突したのか・・・。
パイロットが生存しているを祈ります(-人-)
141名無しさん@4周年:04/02/23 11:55 ID:Wt59Azut
>>140
毎日コブラ見れるの?いいね。
142名無しさん@4周年:04/02/23 11:55 ID:Ce3d9EjX
うっきーーーーーーーーーー
143名無しさん@4周年:04/02/23 11:55 ID:mxaUxeBS
俺は名古屋だけど、こっちはメチャ強風だよ
春一番ってやつ?(ダァー)

三重はどうですかね?突風で煽られたって感じでしょうか?
144”菅直”人:04/02/23 11:57 ID:xN2ajE2d
小泉総理は辞職すべきだ。
145名無しさん@4周年:04/02/23 11:57 ID:3SD4msi0
イラクで落ちたんじゃないのか _| ̄|○
146名無しさん@4周年:04/02/23 11:57 ID:GOhXZTlZ
墜落といってもピンキリだからな。
一機は物凄い勢いで普通に落ちちゃって、もう一機はローターまわりが無事だったとか。
147名無しさん@4周年:04/02/23 11:58 ID:x4DoBNkc
「こんな風の強い日に飛んだらあかんわさ」

  磯部町山田地区で農作業中のおばあさん達の会話
148名無しさん@4周年:04/02/23 11:58 ID:L+adf5BM
強風の中で、砂嵐対策訓練でもしてたんかな?
149名無しさん@4周年:04/02/23 11:59 ID:9HjsKEQm
>>148
ミッション アンコンプリーテッド
150名無しさん@4周年:04/02/23 11:59 ID:YkWJhYN1
衝突ぐらいなんとかしろよ自衛隊。
実戦だと何倍も早いミサイルが飛んでくるんだぞ
151名無しさん@4周年:04/02/23 12:00 ID:378+SdX8
対戦車ヘリていつ戦車が攻めてくるんですか? プ・プ
152名無しさん@4周年:04/02/23 12:01 ID:RpglTR1t
>>147
「そやけど、救助された人がおったで良かったわさ。
人死にが出やんだらええになあ」
とは、四日市在住のうちの祖母さんの言葉。
153名無しさん@4周年:04/02/23 12:01 ID:/mhQL/Ox
今日の明け方なんか、台風並の暴風が吹いていたからな。
154名無しさん@4周年:04/02/23 12:01 ID:Myilj3Jz
155名無しさん@4周年:04/02/23 12:02 ID:ptD6QLbu
「こんな風の強い日は私らでもよう飛ばん」

  磯部町山田地区で農作業中のおばあさん達の会話
156名無しさん@4周年:04/02/23 12:04 ID:GIYzfA1q
ふだんは飛んでるのか私ら…
157名無しさん@4周年:04/02/23 12:05 ID:d1g1PXYT
ほんまやなあ
158名無しさん@4周年:04/02/23 12:05 ID:nV2vAVZg
イラクで死ぬのならともかく国内の訓練で事故ってんだから世話ないわな。あほっつーか
159名無しさん@4周年:04/02/23 12:05 ID:x4DoBNkc
>>152
「そやなあ。四日市は金もおろされへんでなあ。
泥棒よばわりされて殺されるでなあ。」
   鳥羽周辺でワカメ漁をしているおばちゃんたちの言葉
160名無しさん@4周年:04/02/23 12:06 ID:RpglTR1t
>>156
磯部のおばちゃんなら飛べる
161名無しさん@4周年:04/02/23 12:06 ID:9HjsKEQm
「戦争で死んだじい様のことが思されるニダ」

  ソウル市郊外で行進中のおばあさん達の会話
162名無しさん@4周年:04/02/23 12:07 ID:Lf1zzQuS
163名無しさん@4周年:04/02/23 12:07 ID:s/kQ+pNF
>>156
風の谷の人達なのです。

>>151
保険かけてない車にぶつけられた事があります。
けが人は出ませんでしたが、修理代25万、きっちり実費で払ってもらいました。
車乗るなら保険ぐらい掛ければいいのに、DQNは本当に困ります。
164名無しさん:04/02/23 12:09 ID:jPdnLcRt
自宅から青峰山見れます。(阿児町より)
双眼鏡で上空飛ぶヘリを確認。
165名無しさん@4周年:04/02/23 12:10 ID:1PZC/PV1
残り2名の安否は?
166名無しさん@4周年:04/02/23 12:10 ID:d1g1PXYT
ヘリうるさかったー。
167名無しさん@4周年:04/02/23 12:11 ID:pMz+8mVS
>>114
サンクソ。
168 :04/02/23 12:12 ID:oiyo7kjI
169名無しさん@4周年:04/02/23 12:14 ID:5WyycuvG
ヘリ二台でいくら?
あっという間に税金が鉄くず。
170名無しさん@4周年:04/02/23 12:15 ID:RJLMzm1Y
米海兵隊からAH−1Wを2機買って補充すべし。
171名無しさん@4周年:04/02/23 12:16 ID:1PZC/PV1
残りの二人はまだか?
172名無しさん@4周年:04/02/23 12:16 ID:d1g1PXYT
病院に搬送ってあのへん大きい病院あったっけ?
173名無しさん@4周年:04/02/23 12:17 ID:x4DoBNkc
>>172
ヘリで伊勢か津まで行くと思われ
174名無しさん@4周年:04/02/23 12:18 ID:RpglTR1t
>>172
宇治山田かな、あの辺りに赤十字病院がなかったっけ?
175名無しさん@4周年:04/02/23 12:19 ID:bZKqpdM0
おまえら!
税金の無駄とか、なにやってんだか!とか言ってんじゃねーよ!
天候悪くてもパイロットには常に訓練が必要なんだよ!
お前らみたいな楽で簡単な仕事とは違うんだよ!
176名無しさん@4周年:04/02/23 12:22 ID:d1g1PXYT
>>172 173
伊勢だったら、伊勢病院とかわりと近いか…。日赤はちょっと距離あるな。
177名無しさん:04/02/23 12:23 ID:jPdnLcRt
164でつ。

鳥羽には救急病院がありません。
あるとしたら、近所の県立志摩病院(阿児町)か伊勢市民病院又は日赤(御園村)
程度です。
178名無しさん@4周年:04/02/23 12:23 ID:qM8vwopy
>>175
一台いくらすると思ってんだよ・・・。
2台だぜ?死んで詫びろ!!
179名無しさん@4周年:04/02/23 12:23 ID:RpglTR1t
>>176
そういえば伊勢病院があったな。
津なら三重大の附属病院かな。
180名無しさん@4周年:04/02/23 12:24 ID:+FCMjVZ5
違憲の自衛隊らしい末路ですな。
181名無しさん@4周年:04/02/23 12:25 ID:TzeewbDI
ちょうど20年前にも飛行機落ちたね・・・鳥羽に。
成人式でもらった年表に書いてあった。
離島に落ちたのに本土まで揺れたとか親が言ってた
182名無しさん@4周年:04/02/23 12:26 ID:bZKqpdM0
>>178
馬鹿!パイロット育成するほうが機体より大切だよ!
183名無しさん@4周年:04/02/23 12:26 ID:1PZC/PV1
残り二人を早く助けろ。重体かもしれないぞ。
184名無しさん@4周年:04/02/23 12:26 ID:sYTnQADr
>>175
しかし高いアパッチ2機も・・・・整備不良とかでも無いし
操縦ミスまたは、突風、エアポケットの予測ミスかパニック?
死なせたら訓練に、ならんだろう
明らかに計画、指導ミス、減給10%3ヶ月だな
185名無しさん@4周年:04/02/23 12:27 ID:gfKNVKug
175仲間来たーーーーー。

へたくそが税金の無駄使いしやがって。しねよ。
186名無しさん@4周年:04/02/23 12:27 ID:x4DoBNkc
>>181
管島だっけ
187名無しさん@4周年:04/02/23 12:27 ID:9oL6YsQp
彼らは小泉内閣に殺されたようなものだ。
イラク派兵を即時中止し、小泉今日子は離婚すべきだ。
188名無しさん@4周年:04/02/23 12:28 ID:RpglTR1t
>>181
菅島?
189名無しさん@4周年:04/02/23 12:28 ID:MjOffP9J
>>184
AH-64っていつ導入されたんでしょうか?
190名無しさん@4周年:04/02/23 12:28 ID:qM8vwopy
>>182
4億×2機(+装備品)+残骸処理費用数億=約10億

雇用対策
家族もちリストラ中年+強制ホームレスら失業者
1000〜2000人は救えますが、何か?
191名無しさん@4周年:04/02/23 12:28 ID:TzeewbDI
>>181
自衛隊の飛行機ね。
鳥羽って呪われてるんだろうか・・・
192名無しさん@4周年:04/02/23 12:29 ID:sVExzva4
死亡確認
193名無しさん@4周年:04/02/23 12:29 ID:Yoy2V9AK
ローターぶっとんだんじゃなくて、オートロで降りてこられたの?

とりあえず生存者がいてよかった。

>>178
ヘリよりパイロット養成費用のほうが高いんだけど・・。
194名無しさん@4周年:04/02/23 12:29 ID:iOpkpsg2
イラクへの天罰だ
195名無しさん@4周年:04/02/23 12:30 ID:+FCMjVZ5
今こそ、日本にあってはならない自衛隊をなくしましょう!
196名無しさん@4周年:04/02/23 12:30 ID:5pYfGsX/
水族館しか知らない。鳥羽。
197名無しさん@4周年:04/02/23 12:31 ID:TzeewbDI
>>186>>188
そうそう。
198名無しさん@4周年:04/02/23 12:31 ID:maQgp/2C
>>195
激しく同意。
自衛隊なんてやめて、日本軍にしようぜ。
199名無しさん@4周年:04/02/23 12:32 ID:s/kQ+pNF
アカがいるのはこのスレですか。
200ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/02/23 12:32 ID:XawOTsIF
>>181

あれは堕ちたというより“激突”したんではなかったかな?
201名無しさん@4周年:04/02/23 12:32 ID:2v83AgoV
>>181
C-1の事故かな?
202名無しさん@4周年:04/02/23 12:33 ID:5WyycuvG
訓練用のヘリは第二次世界大戦末期のゼロ戦みたいに
竹ひごで作ればいいじゃん。
まさにタケコプター。
203名無しさん@4周年:04/02/23 12:34 ID:BSr3FJRN
>>169
>>178
機体の替わりはどうとでもなるんだよ。
パイロット育てるのにも凄い金と時間がかかるんだよ。
前大戦もそれで負けたんだよ。
パイロット>>>>>>>>>>>>>>>>>機体
これ何処の軍隊でも常識。
204名無しさん@4周年:04/02/23 12:35 ID:okz+jHKE
12:24 2人は意識ある 陸自ヘリ事故で収容
 陸上自衛隊のよると、三重県で23日午前に起きたヘリ事故で、収容された2人の意識は、はっきりしているという。
205名無しさん@4周年:04/02/23 12:37 ID:s/kQ+pNF
2機だからもう2人いるんでないの?
206名無しさん@4周年:04/02/23 12:37 ID:bZKqpdM0
イ`!
207伊勢市民:04/02/23 12:37 ID:W96GEi8Z
>>141
双眼鏡ならバッチリ見られるよ。
捉えるまでが大変だけどね。

さっきコブラが2機飛んでいった。
パイロットの心中はさぞ複雑なことだろう。
208名無しさん@4周年:04/02/23 12:37 ID:r5X8cYvO
かっこいいよ!コブラ!
209名無しさん@4周年:04/02/23 12:37 ID:D5mQEEbq
>>158
それは素人の考え。

国家間の全面戦争だった太平洋戦争でさえ,「撃墜」で死んだ人よりも
事故・遭難で死んだ人の方が遥かに多かった。

飛行機に事故は付き物。
210名無しさん@4周年:04/02/23 12:38 ID:qM8vwopy
>>203
大戦中に2台事故で接触ですか?
211名無しさん@4周年:04/02/23 12:38 ID:Yoy2V9AK
>>190
プロ市民キタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
212名無しさん@4周年:04/02/23 12:38 ID:yOHrmlBR
>>177
ケガの状態にもよるだろうけど、各務原の自衛隊病院じゃないの?
CH47で救出してたようなので(昼のNHKのニュース)、ちょっと下りるの大変
>>189
184みたいな馬鹿はほっときなさい
213名無しさん@4周年:04/02/23 12:39 ID:PNsH5hTB
コブラには射出座席は着いてないの?
1000フィートでローター飛んだら出るしかない。
助かった2名はオートローテーション的に不時着できて→生還なのか?
214木更津:04/02/23 12:39 ID:bZKqpdM0
毎日コブラ拝めます
215名無しさん@4周年:04/02/23 12:39 ID:TzeewbDI
>>207
あぁ、あのヘリって自衛隊のだったのか・・・
地元にいた頃、すごくうるさかったの覚えてる
216名無しさん@4周年:04/02/23 12:40 ID:zjEQi60u
>>202
いつどこで誰がゼロ戦を竹ひごで作ったんじゃヴォケ
217名無しさん@4周年:04/02/23 12:40 ID:qM8vwopy
50億×2(装備品)+事故処理費用=100億以上

家族持ちリストラ+強制ホームレス30000人雇用可能
218名無しさん@4周年:04/02/23 12:42 ID:bZKqpdM0
自衛官>>>>>>家族持ちリストラ+強制ホームレス
219明野駐屯地120m南の住民:04/02/23 12:42 ID:yFytHrc6
救急車の音が聞こえた・・・


墜落と関係ないと思うけど
220名無しさん@4周年:04/02/23 12:42 ID:MjOffP9J
>>213
ヘリコで座席射出したら、ローターに切り刻まれるかと
221名無しさん@4周年:04/02/23 12:42 ID:r5X8cYvO
で、コマンチはいつ配備されるんですか?
222名無しさん@4周年:04/02/23 12:42 ID:+FCMjVZ5
>>198 そしてまたアジア侵略か?醜いな・・・
223伊勢市民:04/02/23 12:42 ID:W96GEi8Z
おお、今度はチヌークが。
224名無しさん@4周年:04/02/23 12:43 ID:1PZC/PV1
>>220
ローターを直前に爆破したらどうだろう。
225名無しさん@4周年:04/02/23 12:44 ID:zcBGR1HA
何年か前に飛行艇(US−1かPS−1)が衝突した事ありませんでしたっけ?
紀伊半島で。
226名無しさん@4周年:04/02/23 12:44 ID:3Aaoi41B
>>190
10億払えばパイロットがすぐに育つなら10億払うよ。
有事になったら隊員募集して教えるよ。
227名無しさん@4周年:04/02/23 12:45 ID:MKzDGiqt
>>222
大陸進出は懲りたので、もう嫌です。
自国を守れればそりでイイでつ。
228名無しさん@4周年:04/02/23 12:47 ID:MjOffP9J
>>224
ロシアのヘリでそういうのもあるらしい

すっ飛んできたローターとか地上に突き刺さりそうな予感もw
229名無しさん@4周年:04/02/23 12:47 ID:7zv8Tqcw
>>213
空中衝突だから、ローターはバラバラでしょ
当然オートローテーションで不時着は無理
下の森がクッションになって全壊を免れたと見るべきでは?
230ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/02/23 12:48 ID:XawOTsIF
>>222

プロ市民も暇だな(w

帝國が“アジア侵略”なら元寇はモンゴル人と支那人と朝鮮人による対馬&博多虐殺だな(w

231名無しさん@4周年:04/02/23 12:48 ID:fYSh5hRf
>>225
C-5が2機菅島かどこかに激突したな
あれは20年前くらいになるかな

飛行艇は覚えてないわ

俺の知り合いが明野の5対戦と第10飛行団にいるんだが・・・・
232名無しさん@4周年:04/02/23 12:48 ID:3Aaoi41B
米国のナイトストーカーズとか見てると脊椎痛めたりしても以外と大丈夫みたいだな。
ナイトストーカーズは訓練中の事故回数は世界最多らしく、傷持ちがかなり居る。
233名無しさん@4周年:04/02/23 12:49 ID:RCo2b/UX
衝突時にパイロットは射出されないのか?
234名無しさん@4周年:04/02/23 12:49 ID:+FCMjVZ5
>>227 「侵略」の間違いだろ?
235名無しさん@4周年:04/02/23 12:50 ID:yFytHrc6
C-1が答志島に墜落
鈴鹿上空でヘリと軽飛行機が衝突
最近もヘリの部品が2回落下

もうだめぽ
236ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/02/23 12:51 ID:XawOTsIF
>>227

“失われた領土”を奪還する任務があるだろ!

竹島&北方領土だ!

237名無しさん@4周年:04/02/23 12:52 ID:Q6Cf63lw
T−33Aは泣けた
238名無しさん@4周年:04/02/23 12:52 ID:fYSh5hRf
>>235

あれはC-5ではなくC-1で答志島でしたかぁ
239名無しさん@4周年:04/02/23 12:52 ID:RpglTR1t
>>235
あれ?答志島なのか。
240名無しさん@4周年:04/02/23 12:52 ID:MKzDGiqt
>>236
そうだった…_| ̄|○
241名無しさん@4周年:04/02/23 12:54 ID:3Aaoi41B
>>234
どっちでも良いんじゃね?悪い事じゃないし
242ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/02/23 12:55 ID:XawOTsIF
>>234

「帝政ロシアによる満州地区侵略」
「清国による李氏朝鮮領内への軍隊進駐」
「英国による豪州大陸侵略&先住民弾圧」
「米国による先住民弾圧&西海岸方面への度重なる不法占有」

も、忘れずに(w


243名無しさん@4周年:04/02/23 12:57 ID:bZKqpdM0
現在進行形の中共の「チベット」も忘れずにw
244名無しさん@4周年:04/02/23 12:58 ID:fYSh5hRf
>>235
発生日時 1983年4月19日午前7時20分
航空会社 航空自衛隊 機種 C1輸送機
発生場所 三重県鳥羽沖
死者 14名
事故状況 
飛行中 愛知県小牧基地から埼玉県入間基地に向かう途中
濃霧の中で鳥羽沖の菅島に衝突。
245名無しさん@4周年:04/02/23 12:59 ID:lbo97zYI
ウヨがウヨウヨ
246名無しさん@4周年:04/02/23 12:59 ID:yFytHrc6
>>244
自分が間違えていたっぽいスマソ

答志島と神島が一緒になってました
247名無しさん@4周年:04/02/23 13:01 ID:+FCMjVZ5
>>230 子供の理論だな。あっちも万引きしたから俺もか?
248名無しさん@4周年:04/02/23 13:01 ID:mYbVnt5S
人殺しが死んだから何?
249名無しさん@4周年:04/02/23 13:02 ID:3Aaoi41B
>>247
万引きも法が無ければ犯罪じゃないしね。
しちゃいけない理由が無いよね
250名無しさん@4周年:04/02/23 13:02 ID:u8aXhPog
産経だと3人救出になってるね

一報載せなかったのは産経らしくてワロタ
251名無しさん@4周年:04/02/23 13:03 ID:qutYOSBd
対戦車ヘリか、それも2機。高そうだな。
252ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/02/23 13:04 ID:XawOTsIF
253名無しさん@4周年:04/02/23 13:04 ID:2kMQFXto
へいへいへいへい!へいにっき〜♪
へいへいへいへい!にっき〜ごるふ〜♪

回し者です。失礼。
254名無しさん@4周年:04/02/23 13:06 ID:bZKqpdM0
お前らに防衛費語る資格ないんだから
さっさと働いて税金納めろ!
255名無しさん@4周年:04/02/23 13:06 ID:co8VrCKR
同じ死ぬならイラクだな。
三億円貰えるんだっけ?
256名無しさん@4周年:04/02/23 13:07 ID:3Aaoi41B
コブラ2機で開いた穴をアパッチ4機で埋めなくちゃ!
257名無しさん@4周年:04/02/23 13:07 ID:ZndplHxu
変態飛行だったのかな 列機がぶつかったぽい
258名無しさん@4周年:04/02/23 13:07 ID:Q/SAqBGP
通称「コブラ」と言えばどんなヘリかなんとなくでも
分かる人多いのでは
259名無しさん@4周年:04/02/23 13:07 ID:+FCMjVZ5
>>249 じゃ、ほかの国の事もガタカタいうなよな。
260名無しさん@4周年:04/02/23 13:07 ID:ohOPdYOK
>>237
禿堂。
人がいないところまで不安定な機体をギリギリまで操縦したために脱出が遅れ、
2人が殉職した事故だったな。
正に国民の為に殉ずる覚悟を持った人たちだった。
261名無しさん@4周年:04/02/23 13:08 ID:TzeewbDI
>>244
詳細乙
でも、なんで小牧から埼玉に行く途中で鳥羽湾に来たんだろう・・・
262名無しさん@4周年:04/02/23 13:09 ID:RpglTR1t
>>260
あれは桑名だったっけ?壮絶な最期でしたな……
263名無しさん@4周年:04/02/23 13:11 ID:43A2o8iV
>>20
         ショボーーーーン
   , ─−─-−、
 /⌒        ヽ 〜〜
(   _, -‐、    __ヽ_        −、    〜〜
 `ー'   / ̄''| |__|  `‐-------´  /  〜
     (──┘ |__|   ____   ヽ〜
      `ー─┬┬─ ´     丶-‐´〜〜
.        ━━┷┷━━  〜〜
                 ヽ\
                  \ \
                 \  \  \

                       ,/⌒ヽ、
                     /     \
                     /        丶 
                    /   ノ (     ヽ
                   (    ⌒      )
                    )         (
                   |          i
                    \~~\~~~/~~~/
                     ヽ  i  i   /
                       i  i   i  i
                       i /⌒\ i
                       i (    )i
                       i |   | i
                       `|   |/
                      (`( ・∀・)')  < マラシュートで緊急脱出だマラァ!!!!!!
                      ヽ    ノ
                       ) ) )
                       (_)_)
264名無しさん@4周年:04/02/23 13:12 ID:TzeewbDI
>>237
homepage2.nifty.com/yoyotoru/jikojasdft33a.html

これ?
265名無しさん@4周年:04/02/23 13:12 ID:3Aaoi41B
>>259
自分たちの利権のためにガタガタ言いますが何か?
266ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/02/23 13:12 ID:XawOTsIF
>>247

子供というより喪前が世間知らずなだけ。

世の中は所詮先にやったもの勝ち。

もちろん全てが誉められるわけでもなかろうが・・・

そういう喪前が日々の生活の中で得られるものだって「必要悪」とか「略奪」の結果、
存在するものが多いと思うけどね。

過去の歴史に於いて、例えば支那の王朝が領土を拡大するに当たって、殺し合いや
略奪、強姦、虐殺が無かったとでも思うのかね?

たかだか数十年の歴史の中の出来事で我が国の立場を決定づける事が左翼連中の
“思い上がり”であると言う事に気付きなさい!

君達の言葉で言うなら「自己批判」しなさい!」

267名無しさん@4周年:04/02/23 13:17 ID:oRC/qMpk
>>237 ウルトラ警備隊みたく街中で脱出して、戦闘機を民家に突っ込ませて、
幼児と母親を全身火傷で殺した場合もあるんだよな。
 幼児が死んだのが事故の翌日で途中まで意識あったというから欝。
宇都宮だっけ?
268名無しさん@4周年:04/02/23 13:17 ID:fYSh5hRf
>>264

うちのオヤジがT−33に40年くらい前に乗っていたけど

パイロット仲間では「空飛ぶ棺桶」と呼ばれていたらしい
本当なのかな?
269名無しさん@4周年:04/02/23 13:18 ID:ohOPdYOK
>>262
いや、確か埼玉・入間基地だったと思います。
国民の安全を守る自衛官だからこその判断だったのでしょう。
自衛官の凄さを認識した事故でした。
270名無しさん@4周年:04/02/23 13:18 ID:hBQN9jeD
>>267
アメのファントム?
271ファイナルアプローチ ◆wJ2osF4D1c :04/02/23 13:18 ID:XawOTsIF
>>267

それは厚木基地に展開していた米海軍の艦載機。神奈川県での出来事・・・

272名無しさん@4周年:04/02/23 13:20 ID:/d9u1hgX
被害者の名前ってわかってるんですかね?
うちの親父三重の自衛隊だよ…。
273名無しさん@4周年:04/02/23 13:20 ID:uqIPJILO
>>267
それ米軍機…
274名無しさん@4周年:04/02/23 13:20 ID:yFytHrc6
>>268
自分の親父はF-104の事を空飛ぶ棺桶と言っていますた
275名無しさん@4周年:04/02/23 13:20 ID:pMz+8mVS
>>270
ファントムを生み出したというわけかw
276名無しさん@4周年:04/02/23 13:20 ID:OYD/7lUj
鳥羽一郎の兄弟舟を思い出したのは俺だけじゃないはず
277名無しさん@4周年:04/02/23 13:23 ID:jh3C+Pof
>>267
それで子供を亡くしたお母さんが法廷で戦っていたけれど自身も全身大やけどで
寝たり起きたりの生活で暫くして亡くなったよ。
278名無しさん@4周年:04/02/23 13:24 ID:IjdDIuwQ
アパッチの次はコマンチ
コマンチの次はなんだろう
279名無しさん@4周年:04/02/23 13:25 ID:fBsM7CvK
まあパイロットが無事なら良しとしよう。兵器は消耗品だから補充すればよい。
どうせアパッチ配備されることだし。
パイロットは直ぐには補充きかない。
280名無しさん@4周年:04/02/23 13:25 ID:OQOJsLz2
>>237
じいさんがどうでもいいフライトをやっていただけじゃん。
市民の安全を図った事実もない。
281名無しさん@4周年:04/02/23 13:25 ID:ohOPdYOK
>>278
モヒカンか?
282名無しさん@4周年:04/02/23 13:29 ID:6KwFF4w2
続報無いみたいですねぇ…。

うちも陸上自衛隊が近所で、たまに攻撃ヘリ(コブラで良いの?)
が数機編隊で飛んでいる。なかなか壮観。
年に一二度、2種ほど入り交じって25機ほどで飛んでいるよ。
283名無しさん@4周年:04/02/23 13:30 ID:L/wYaXMx
4人全員救出@メーテレ(テレ朝系)速報
284名無しさん@4周年:04/02/23 13:30 ID:Q6Cf63lw
いい機会だからAH−2を象さんしよう
285名無しさん@4周年:04/02/23 13:32 ID:oTmfOZJN
NNN24
2人意識あり
残る2人の状態は不明 確認中
286名無しさん@4周年:04/02/23 13:32 ID:u8aXhPog
ヘリ衝突で4人全員収容 けがの状態は不明
【13:27】 三重県によると、陸上自衛隊ヘリ衝突で新たに1人を救助ヘリに収容した。けがの状態などは不明。これで、4人全員が収容された。
287名無しさん@4周年:04/02/23 13:35 ID:6KwFF4w2
情報サンクス。
どうか無事で…。
288名無しさん@4周年:04/02/23 13:39 ID:fYSh5hRf
大したことがないと良いけどね。
289名無しさん@4周年:04/02/23 13:40 ID:EzzyF/dv
隊員が無事であることを祈る
290名無しさん@4周年:04/02/23 13:41 ID:YmnDc66R
めっちゃ風強いからな。
291ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/23 13:41 ID:g4kyercw
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040223i104.htm

2機には、それぞれ教官と学生隊員が1人ずつが乗っており、4人はいずれ
も救助・収容された。うち3人は病院に運ばれたが、1人は意識不明の重体、
2人は意識があるという。
292名無しさん@4周年:04/02/23 13:41 ID:PxLqw1tn
火災は起こしていないようだね、@情報特急便の映像。
293名無しさん@4周年:04/02/23 13:42 ID:EogzHaBw
回復祈願
294名無しさん@4周年:04/02/23 13:42 ID:cKRniYOe
続報はないのかえ。
295名無しさん@4周年:04/02/23 13:42 ID:7zv8Tqcw
なんでこんな風の強い日に飛んだのさ?
296ヽ(`Д´)ノボッキアゲ!!:04/02/23 13:42 ID:5rP2MQWp
>278
ブラックフットかポーニー
297ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/23 13:43 ID:g4kyercw
298名無しさん@4周年:04/02/23 13:44 ID:cKRniYOe
ポポンのオパーイが吸いたい。
299名無しさん@4周年:04/02/23 13:44 ID:fYSh5hRf
>>272
名前は1機に教官の中田勝也機長と学生の高瀬精輝さん、もう1機に八木正孝機長と学生の伊藤英幸さんが搭乗していた。
と出ていた
300名無しさん@4周年:04/02/23 13:44 ID:BYfbqAKW
低空で接触したのか?
301名無しさん@4周年:04/02/23 13:45 ID:Cbkj226H
回復祈願too
302名無しさん@4周年:04/02/23 13:46 ID:bZKqpdM0
この程度の風では運用は変わりませんよ。
今もたくさんへり飛んでるし
303名無しさん@4周年:04/02/23 13:46 ID:s6fx8Zbu
1人は意識不明の重体、2人は意識あり、もうひとりは分らない。(読売)
304名無しさん@4周年:04/02/23 13:47 ID:fGUfBIUK
性器さん?ちんちんシュッシュッシュ!!
305ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/23 13:49 ID:g4kyercw
4人が収容されて3人が病院。うち一人が重体・・・・・
残った1名が運ばれてない理由が「元気だから」であることを願っとります。
306名無しさん@4周年:04/02/23 13:49 ID:iE6asBmP
ゔ〲〰
307名無しさん@4周年:04/02/23 13:50 ID:u8aXhPog
一人死亡・・・
308ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/23 13:52 ID:g4kyercw
 同駐屯地によると、救出されたうち2人は一方のヘリに乗っていた
八木正孝1尉(30)、伊藤英幸1尉(41)。もう一方に乗っていた
中田勝也1尉(47)は病院に運ばれたが、意識がないという。残る1人は
高瀬精輝2尉(29)で、生死が確認できていない。

http://www.asahi.com/national/update/0223/012.html
309名無しさん@4周年:04/02/23 13:52 ID:u8aXhPog
陸自ヘリ衝突で1人死亡 三重県警
【13:48】 
三重県警によると、陸自ヘリ衝突で収容された1人は即死状態だった。
これで同事故では1人死亡、1人が重体。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=HKK&PG=FLASH
310名無しさん@4周年:04/02/23 13:53 ID:YmnDc66R
全員救助 by NHK
311名無しさん@4周年:04/02/23 13:53 ID:0MgjOYI3
>>308
みんなエリートじゃん
312名無しさん@4周年:04/02/23 13:53 ID:iE6asBmP
ゔ〲〰
313名無しさん@4周年:04/02/23 13:54 ID:PxLqw1tn
ああ…。
314ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/23 13:55 ID:g4kyercw
ご冥福を・・・・。
315名無しさん@4周年:04/02/23 13:55 ID:X+w232cs
弁償するなら許す
316名無しさん@4周年:04/02/23 13:56 ID:PxLqw1tn
産経の速報一覧にも出ていた。一人死亡…、気の毒な。
ご冥福をお祈りします。

ttp://www.sankei.co.jp/news/sokuhou/sokuhou.html
317名無しさん@4周年:04/02/23 13:56 ID:I/A1kGXG
>>311
パイロットはみんな幹部(将校)。
でもみんなが一佐(大佐)以上の高給幹部になるわけじゃない。
四十代で1尉ってのは別にエリートではないよ。
318名無しさん@4周年:04/02/23 13:57 ID:K6ffRdlm
年末の出し物用に練習してた
秘技 トンボの交尾 に失敗した模様。
319名無しさん@4周年:04/02/23 13:57 ID:YAaU7OXp
>>317
いやいや41で大尉なら十分だろ。
ハートマンなんてあの歳でまだ軍曹なんだし
320名無しさん@4周年:04/02/23 13:58 ID:drqAS6Yy
鳥羽市じゃなくて磯部町だな。
パルケエスパーニャ
321ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/23 13:58 ID:g4kyercw
大尉3名が助かって、中尉1名が亡くなったということ?
自衛隊って数字が小さいほうが偉いんだよね。
322名無しさん@4周年:04/02/23 13:59 ID:OMRoE3By
三重県、大騒ぎだな。
323名無しさん@4周年:04/02/23 13:59 ID:YmnDc66R
>>321
 一等、二等、三等だからね
324名無しさん@4周年:04/02/23 14:00 ID:JkIQSv7K
>>319
この、おフェラ豚め!
325名無しさん@4周年:04/02/23 14:00 ID:1fKD0DlN
ブレードが当たったのだろうか?>一名死亡

御冥福をお祈りします。
怪我をした隊員が速やかに回復しますように。
326名無しさん@4周年:04/02/23 14:00 ID:6vDFxgyL
イラクとか言ってる奴いるけど自衛隊はヘリもってってないだろ?
327バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/02/23 14:03 ID:RCo2b/UX
NHKのトップは、放火保険金詐欺事件だね。

亡くなった隊員のご冥福をお祈りいたします。
328名無しさん@4周年:04/02/23 14:10 ID:3SD4msi0
       ☆ チン        シボンヌマダー
                     シボンヌマダー
 ☆ チン  〃 ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ___\(\・∀・)< ちょっとーはやくしてくれる?
      \_/⊂ ⊂_)_ \____________
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
   |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:|  |
   | 淡路たまねぎ   .|/
329名無しさん@4周年:04/02/23 14:10 ID:nvHld45w
二機のヘリをゴミにした奴と訓練計画を作成した奴らにとっとと弁償させろ。
330名無しさん@4周年:04/02/23 14:13 ID:mCGCc7eO
まあヘリパイは高卒幹部の中ではいいほう。
331名無しさん@4周年:04/02/23 14:16 ID:hzjJLreD
病院運ばず死亡確認、てことは
社会死状態、ってヤツだったんだろうな・・・

332名無しさん@4周年:04/02/23 14:16 ID:DaPW4BNO
>>268
T33の射出座席は今みたいな速度ゼロ/高度ゼロでも命が助かるようなタイプじゃなくて
射出時にある程度の高度がないと衝撃を吸収しきれない旧型。

>>274
F-104の射出座席は床に穴があいて下向きに射出される。いやマジで。
333名無しさん@4周年:04/02/23 14:17 ID:Urm4qbH+
中慰の不注意?
334名無しさん@4周年:04/02/23 14:18 ID:9dBjcigY
335名無しさん@4周年:04/02/23 14:20 ID:QPV/6Lt2
対地攻撃訓練とかじゃ墜落事故はにっちゃばんじ(←なぜか変換できない)だろ
336名無しさん@4周年:04/02/23 14:21 ID:vpahrh5I
>>332
>F-104の射出座席は床に穴があいて下向きに射出される
それって初期生産型では?

この大嵐で煽られたのかな。
向こうの天気は静穏なの?
337名無しさん@4周年:04/02/23 14:23 ID:0MgjOYI3
まさか、ドッグファイトでもしてたんじゃあるまいな
338名無しさん@4周年:04/02/23 14:24 ID:vpahrh5I
高校の国語の時間に教科書を読みなさいと言われた某君、

「峠の茶店」

を「とうげのきっさてん」と読み、違うだろと先生に指摘されると、

「とうげのさてん」と読み直してくれました。
339ノルパ ‐゚ノ、 ◆PAPOPONhPs :04/02/23 14:24 ID:g4kyercw
>>337
むかーし戦闘機で撃墜ごっこしてて本当に撃墜しちゃった
事故があったらしいね。
340名無しさん@4周年:04/02/23 14:26 ID:drqAS6Yy
>>336
地元民だが、風が凄い。
時折突風も吹いてる
341名無しさん@4周年:04/02/23 14:26 ID:FdCmwYmA
>>1
寝ているときにラジオからヘリ同士が衝突したとか流れてたような気がしたのは現実だったのか
342バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/02/23 14:27 ID:RCo2b/UX
>>338
伊豆の踊り子かなんかの授業?
343名無しさん@4周年:04/02/23 14:30 ID:ltXvE/Ml
富士ベルAH-1sは旧型の攻撃ヘリで現在では、AH-64Dアパッチ、AH-1Zヴァイパー
に変わりつつある。
富士ベルAH-1sは、富士工場内で試験中ひっくり返ったり、それ以後事故が無い。
いや、あった。
2001年2月14日にヘリコプター同士が、衝突1機炎上墜落。
機体は、AH-1SとOH-6Dだ!
この日は夜間訓練で霧が発生していた。

これからも分かるように、このタイプは全天候を謳っているが
強風下や悪天候のときは、一般のへりと大差ないと思われる。

344名無しさん@4周年:04/02/23 14:31 ID:vpahrh5I
>>340 まあ、やっぱり。千歳空港は大嵐で閉鎖中です。
>>342
すんません。何のやつだったか忘れてしまいました。もしかしたらそうだと思います。
国語は昔(今は文学作品を読むようになりましたが)あまり好きでなかったので
授業中寝るのも日常茶飯事でした。
345名無しさん@4周年:04/02/23 14:31 ID:YmnDc66R
2人死亡
346名無しさん@4周年:04/02/23 14:32 ID:L/wYaXMx
2人死亡@NHK総合
347名無しさん@4周年:04/02/23 14:32 ID:a6LZiL5i
冥福を祈る
348名無しさん@4周年:04/02/23 14:33 ID:0MgjOYI3
死んで階級上がってもな…
349名無しさん@4周年:04/02/23 14:36 ID:3Ol+RBhO
伊勢に住んでて、いつも上空を飛んでる姿見てるから
今回の事故は悲しい・・・
さつきもブラックホークがゆっくりと明野のほうに飛んでいった・・・
350名無しさん@4周年:04/02/23 14:36 ID:ZBxhBm5j
>>343
嘘書かないように・・
AH64Dはまだ配備されてないし・・
それにAH1Zって・・・
陸自の話してるわけじゃないの?
351バールのようなもの ◆Baal.92.II :04/02/23 14:36 ID:RCo2b/UX
新潟もすごい強風。ヘリコプターは一台も飛んでいないです。

>>344
あっはい。わかりました。峠の茶店の爺さんが
印象に残ってたもんで、つい書いてしまいました。
352名無しさん@4周年:04/02/23 14:41 ID:uSr4BdB+
本当はイスラムのテロリストにRPGで撃ち落されたんでしょ(;´Д`)?
でも本当のこと言っちゃうと大変だから
あえて衝突って言ってるんでしょ(;´Д`)?
救助しに行った時も周りに銃持った民兵がうじゃうじゃいて
ものすごい市街戦になってなんとか救助したんでしょ(;´Д`)?
353名無しさん@4周年:04/02/23 14:42 ID:vpahrh5I
いたましや・・・

全天候型って戦闘ができるってだけの話で、天気が悪けりゃ飛ばすのは大変。
編隊飛行訓練中だったのかな。
山際だと気流も荒れてるし。
354名無しさん@4周年:04/02/23 14:44 ID:1pdHNCpw
事故後NTVじゃ現場上空から撮影した画面を
放送していたが風は大丈夫だったってことか?
355名無しさん@4周年:04/02/23 14:46 ID:QWbrEcFz
軽くてパワーのある機体だから風に煽られやすいんだろうか・・
356名無しさん@4周年:04/02/23 14:47 ID:NMnVJzUD
>>354
そうだ、報道ヘリは飛んでいたな。
編隊飛行中に突風に煽られて接触したのかな。
357名無しさん@4周年:04/02/23 14:47 ID:14jBwVhm
>>334
おつ。
これからもお願い。
358名無しさん@4周年:04/02/23 14:53 ID:ltXvE/Ml
AH−64Dアパッチは2005年から導入予定だと。遅れとるなぁと思ったが、
1機のアパッチのお値段なんと60数億円!しかも60機配備予定だそうだ。
富士重工また、儲かるねぇ。
359名無しさん@4周年:04/02/23 14:56 ID:GJbAJbG/
>>352
いや、革命なんとかいう、過激な平和団体の鉄パイプ製パチンコ玉発射装置で墜とされたんだよ。
パチンコ玉はもちろん、在日チョンのパチンコ屋提供
360名無しさん@4周年:04/02/23 14:56 ID:YmnDc66R
NHKきたー

 ナカタカツヤ教官 タカセセイキ訓練生死亡

 別のヘリの二人は重軽傷
361名無しさん@4周年:04/02/23 14:58 ID:0MgjOYI3
>>359
凄い命中精度だな
砲手の偏差射撃もバッチリだ
362名無しさん@4周年:04/02/23 15:00 ID:sZuo0VFr
>>355
コブラは見た目とは裏腹に、パワーが足りないしシーソーハブなので
機動性が悪くて鈍重だそうでつよ。
363名無しさん@4周年:04/02/23 15:03 ID:14jBwVhm
しかし米軍の同士討ちを笑えんなぁ・・・
364名無しさん@4周年:04/02/23 15:04 ID:9mK3BU4y
>>335
釣り?
365名無しさん@4周年:04/02/23 15:09 ID:vpahrh5I
>>364 漏れは釣られます他
366名無しさん@4周年:04/02/23 15:13 ID:cGWghZU9
で?
テロの可能性は?
367名無しさん@4周年:04/02/23 15:20 ID:tJTOnqWk
今さっきこのニュースを知ったんだが、
信じてもらえんと思うが、今日(昨日か)の夢の内容が、
「軍用ヘリが故郷に落ちる」って内容だった。
368名無しさん@4周年:04/02/23 15:21 ID:3SD4msi0
2人助かったのか輿。つまんねぇ。
369名無しさん@4周年:04/02/23 15:22 ID:ptD6QLbu
>>367
あんたの故郷は?
370名無しさん@4周年:04/02/23 15:23 ID:tJTOnqWk
長野だよ。だから微妙に違う
371名無しさん@4周年:04/02/23 15:23 ID:x3OjSlCs
軍隊があるからこうゆう事件が起こる。
平和な空を取り戻したい。
372名無しさん@4周年:04/02/23 15:26 ID:0MgjOYI3
>>371
燃料が漏れてるぞ
373名無しさん@4周年:04/02/23 15:30 ID:5htyoBa0
51歳くらいの准尉パイロットカコイイ
374名無しさん@4周年:04/02/23 15:50 ID:Px+gSgVt
二名軽症、一名重体。一名殉職。

重体、がんがれ!

1人亡くなった。
375名無しさん@4周年:04/02/23 15:54 ID:7+6HJw8f
今FBSでやってた
亡くなったのか…
376名無しさん@4周年:04/02/23 15:54 ID:/e0UXuLT
>>358
攻撃ヘリってそんなに高いのか〜
60億なら、ロシアの結構いい戦闘機が買えないか?
377名無しさん@4周年:04/02/23 15:55 ID:0MgjOYI3
ハインド何機買えるだろうか?
378名無しさん@4周年:04/02/23 15:58 ID:x3OjSlCs
二人死にました。
軍隊がなかったらこの二人は今も平和に暮らしていたでしょうに・・・
軍隊があると人を不幸にすることになります。
私は平和が好きです。
379名無しさん@4周年:04/02/23 16:01 ID:qMHn0L+Y
ハチベェ〜を何か食べているのにね・・。
380名無しさん@4周年:04/02/23 16:02 ID:Px+gSgVt
重体の人も亡くなったのか。

軍の訓練だからありうる事とはいえ、残念だ。
国と自衛隊は遺族をしっかりささえて欲しい。
381名無しさん@4周年:04/02/23 16:02 ID:Cbkj226H
>>378
無神経に人の死を利用してそういう発言をする奴が現実にいるんだよね。
382名無しさん@4周年:04/02/23 16:04 ID:eMW9Rcv3
>>378
パイロットはみんな好きでやってると思うが。
事故の危険も承知でやってるんだよ。
お前に亡くなったパイロットの何がわかるというんだ。
383名無しさん@4周年:04/02/23 16:04 ID:0MgjOYI3
まあしかし、出来れば訓練中じゃなくて実戦で死にたかっただろうな
384名無しさん@4周年:04/02/23 16:11 ID:cwc55ggY
衝突、墜落したヘリ2機は、どちらも対戦車ヘリコプター「AH1S」で、
同航空学校所属のH474号機とH454号機。

474号機には、教官の中田勝也1尉(47)と学生の高瀬精輝2尉(29)
454号機には教官の八木正孝1尉(30)と学生の伊藤英幸1尉(41)

454号機の2人はヘリで救出され病院に搬送、いずれも意識ははっきりしているという。
474号機の2人は死亡した。
http://news.msn.co.jp/newsarticle.armx?id=689785

二人お亡くなりになりましたね。ご冥福をお祈りします。
所で、474号機の47歳の一尉(大尉)と29歳の二尉(中尉)の組み合せはいいとして。

454号機で教習を受けていた41歳の一尉てなんか変な感じ。
「学生」の割には歳食っているというか教官と階級一緒なのも、
免許取り消しくらって再教習?(そんな自動車の免許じゃあるまいし)
385名無しさん@4周年:04/02/23 16:14 ID:/C42aDl9
ブラックホークダウンのようになったら面白いのに。
大阪に落ちた関東のヘリを救いにい(ry
386名無しさん@4周年:04/02/23 16:15 ID:Wkgl0G8o
二人お亡くなりになられたんですか。心より御冥福をお祈りいたします。
387名無しさん@4周年:04/02/23 16:15 ID:AHKKIb8s
>>383
そうでもないだろ別に戦う事目的で入ってるわけじゃないし飛べればいいんじゃねーの?
388名無しさん@4周年:04/02/23 16:16 ID:7+6HJw8f
ご冥福を祈ります。
実際他人事なんだけどね…

>>378
軍隊のない世界を作ってください
無理でしょうけど
隣の国には言わないんだろ?(w
389名無しさん@4周年:04/02/23 16:17 ID:7tdBD3Ns
ヘリのパイロットの知り合いがいるんだが、
同期がころころ落っちんでるらしいよ
そいつがパイロット辞めた時の親御さんの安堵っぷりっつったらもう・・・
390名無しさん@4周年:04/02/23 16:17 ID:GHGZhhVa
>>384
いままで他のヘリに乗ってただけじゃね?
391名無しさん@4周年:04/02/23 16:19 ID:cwc55ggY
>>390
ヘリも航空機だから1機種、1ライセンスなのか。
機種転換の教習だったのか。
392名無しさん@4周年:04/02/23 16:22 ID:EkIn/e5f
毎年明野航空際で伊勢松阪地域の上空は祭りとなる。

30〜40機編隊で市街地上空を通過する姿はマジで迫力がある。
393名無しさん@4周年:04/02/23 16:23 ID:M7ZDgyiM
ヘリの操縦は、ローターを常に注意しなければならない。
うっかりローターを忘れてしまいそうになるから、編隊飛行をする時は
飛行機以上に幅を持たせないとあぶない。

私もアメリカで免許取りましたから、良く分かります
394名無しさん@4周年:04/02/23 16:24 ID:/e0UXuLT
戦闘機とか戦闘ヘリを操縦するのは何とも言えない興奮があるんだろうなぁ
395名無しさん@4周年:04/02/23 16:25 ID:0MgjOYI3
>>394
計器類に圧倒されそうだな
396名無しさん@4周年:04/02/23 16:25 ID:MmxB7itP
>391
対戦車ヘリは特殊な飛ばし方するからね・・・
地表を這うようにスッ飛ばすとか
今回のも、超低空飛行の訓練だったんじゃない?
397名無しさん@4周年:04/02/23 16:25 ID:x3OjSlCs
>>394
なんで?
人殺しの道具なのに?
398名無しさん@4周年:04/02/23 16:26 ID:nvHld45w
>>392
最低だな。そんなところには絶対に住みたくないな。
399名無しさん@4周年:04/02/23 16:28 ID:GHGZhhVa
>>397
高機動だからじゃない?自由に空を飛べるっていうか
400名無しさん@4周年:04/02/23 16:30 ID:YAaU7OXp
>>399
デムパにマジレス(・∀・)カコイイ!
401名無しさん@4周年:04/02/23 16:31 ID:0MgjOYI3
>>400
さりげなく400ゲット(・∀・)カコイイ!
402sage:04/02/23 16:32 ID:4ikcRGMH
今日は8時過ぎからコールサイン「チャレンジャー」が飛んでいたようだが
かなり遠いところを走っていたので、よく聞こえなかった
8時半頃までしか聞いていなかったから、あとでニュースを聞いてびっくりした
整備関係にも知り合いがたくさんいるが、あとが大変だね
ご冥福をお祈りします。
403名無しさん@4周年:04/02/23 16:35 ID:hM4yP4Tf
大ニュースなのになぜかレスが少ないな。

「ageてます!」
    ∧
    み
404名無しさん@4周年:04/02/23 16:36 ID:vq7n64Wp
>>397
平和の楯だよ。
選ばれた者のみが所持を許される御国の楯。それが自衛隊(軍隊)の武器(戦闘機・戦闘ヘリ)。
405名無しさん@4周年:04/02/23 16:41 ID:hM4yP4Tf
>>403
age忘れでした。スマソ。


じゃあいつものヤツを…


   ま  た  自  衛  隊  か
406名無しさん@4周年:04/02/23 16:42 ID:x3OjSlCs
自衛隊って犯罪者が多いけどなんでだろ。
407名無しさん@4周年:04/02/23 16:44 ID:v/ZqtFig
次は犯罪者のレッテル貼りか
負け犬の悪あがきもいつまで続けるんだろ
408名無しさん@4周年:04/02/23 16:45 ID:tC492Kwt
公務員は犯罪者だらけだからしょうがない。
409名無しさん@4周年:04/02/23 16:45 ID:hBQN9jeD
454と474って・・・。車屋だったら、こんな番号つけて客に収めたら殴られるな・・・まじで。
410名無しさん@4周年:04/02/23 16:47 ID:r1bwlPCn
>それぞれの機には同校の教官と学生が1人ずつ計4人が乗っていた。自衛隊が全員を収容したが、
>救出された3人は自衛隊のヘリコプターで明野駐屯地に運ばれ、救急車で同県御薗村の山田赤十字病院に搬送された。

どっちやねん
411名無しさん@4周年:04/02/23 16:50 ID:YAaU7OXp
自衛官に基地の外でいちゃもんつけてる人の中の
元犯罪者or現犯罪者率は多分日本最高
412名無しさん@4周年:04/02/23 16:51 ID:lYz+r0aO
>>384
454号機で教習を受けていた41歳の一尉てなんか変な感じ。
「学生」の割には歳食っているというか教官と階級一緒なのも、
免許取り消しくらって再教習?(そんな自動車の免許じゃあるまいし

おばか…。機種転換だよ!!!
ヘリの免許取り消されるような事やって、その後取り戻せるなんてありえな〜い
413名無しさん@4周年:04/02/23 16:52 ID:QV0Ju5vr
414名無しさん@4周年:04/02/23 16:52 ID:r1bwlPCn
>>411
自衛官が制服で基地の外に出たときに「ワレは自衛官やろ。ワシらにメシ食わして貰っている
分際で随分エラソーやないけぇ。ワレはワシに感謝せんかい」とう人のことか?
415名無しさん@4周年:04/02/23 16:53 ID:75jaDbJy
>AH−64Dアパッチは2005年から導入予定だと。遅れとるなぁと思ったが、
>1機のアパッチのお値段なんと60数億円!しかも60機配備予定だそうだ。


結構するもんだね。
へたな、支援戦闘機や主力戦闘機よりも高そう。
AH−1は非力そうだから、アパッチには安心感はあるけどね。
416名無しさん@4周年:04/02/23 16:53 ID:GHGZhhVa
>>414
日本語読解力が足りない
417名無しさん@4周年:04/02/23 16:55 ID:YlpcfVXH
陸自ヘリが墜落、14人が行方不明…イラクのサマワ

 23日午後4時25分ごろ(日本時間)、イラクのサマワ東部 上空付近で、
移動中の陸上自衛隊のヘリコプターが突如炎上し、ほどなくして地上に墜落した。

 ヘリには、隊員が14人乗っており、14人はいずれも行方不明。
(朝目新聞)
[2月23日16時51分更新]
418名無しさん@4周年:04/02/23 16:56 ID:1A9E2TRj
>>414
そういう輩って警察官にも同じ事言えるんかな。
419412:04/02/23 16:56 ID:lYz+r0aO
412です。書き忘れました・・・。

亡くなった隊員の方、心からご冥福をお祈りいたします。
もと同僚として、死んでしまったことが未だに信じられません。
何かの間違いであって欲しいのですが(泣)
420 :04/02/23 16:57 ID:f75MCJdn
>>417
へー
421名無しさん@4周年:04/02/23 16:58 ID:qligvIVJ
不治銃口 三菱なみだな ライセンス生産でこれでは
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20040223k0000e040033008c.html
422名無しさん@4周年:04/02/23 16:59 ID:sTGajn2r
昨日今日と凄い風だからな。
特に昨晩は台風でも来たのか?って感じだった。
演習が強風で中止にならなかったものなのか
423名無しさん@4周年:04/02/23 17:00 ID:0MgjOYI3
豊和といい富士といい
だから国産はダメなんだ
424名無しさん@4周年:04/02/23 17:00 ID:YmnDc66R
>>418
 逮捕されます

 五
 公共の会堂、劇場、飲食店、ダンスホールその他公共の娯楽場において、入場者に対して、
又は汽車、電車、乗合自動車、船舶、飛行機その他公共の乗物の中で乗客に対して著しく粗
野又は乱暴な言動で迷惑をかけた者
425名無しさん@4周年:04/02/23 17:01 ID:USrBw1MQ

<丶´Д`>ノ[賞詞] ウリの空を無事故で1000時間飛行したので表彰す。
            次は2000時間nida!
426名無しさん@4周年:04/02/23 17:03 ID:x3OjSlCs
427名無しさん@4周年:04/02/23 17:06 ID:YAaU7OXp
>>423
アメリカのAH-1F主力攻撃ヘリの設計貰って組み立てた
だけだから別に日本製どうのではないと思うぞ
428名無しさん@4周年:04/02/23 17:06 ID:GHGZhhVa
>>426
サンクス他にもあったらヨロ
429名無しさん@4周年:04/02/23 17:08 ID:r1bwlPCn
371 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 15:23 ID:x3OjSlCs
軍隊があるからこうゆう事件が起こる。
平和な空を取り戻したい。

378 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 15:58 ID:x3OjSlCs
二人死にました。
軍隊がなかったらこの二人は今も平和に暮らしていたでしょうに・・・
軍隊があると人を不幸にすることになります。
私は平和が好きです。

397 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 16:25 ID:x3OjSlCs
>>394
なんで?
人殺しの道具なのに?

406 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 16:42 ID:x3OjSlCs
自衛隊って犯罪者が多いけどなんでだろ。

426 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 17:03 ID:x3OjSlCs
http://www5e.biglobe.ne.jp/~yb_net/clip/img/12567.jpg

人殺し集団の末路


なんなんだ、この必死な奴。
430名無しさん@4周年:04/02/23 17:09 ID:v/ZqtFig
ジャスコの店員だろ
431名無しさん@4周年:04/02/23 17:09 ID:cwc55ggY
>>426
とりあえずお前が先に氏ね。!

機体下部が潰れている以外ほとんど原型を留めている
ところをみると2名とも無事だった454号機の写真か?
432名無しさん@4周年:04/02/23 17:11 ID:YAaU7OXp
>>429
本物のプロ市民も本性現す時はこんな感じ。
生でデモを見てみよう
433名無しさん@4周年:04/02/23 17:11 ID:r1bwlPCn
>>431
多分その後でスタブウィングからスティンガーを外し、敵の対戦車ヘリコプターを撃墜。
434名無しさん@4周年:04/02/23 17:16 ID:x3OjSlCs
今回の事故も一歩間違えば住民をも巻き込んだ大惨事となりかねないもので、
こんな危険な軍事飛行訓練が住民の生活空間の上空で行われていること自体、
市民の安全が無視されているといわざるをえず、安心して暮らす権利を奪っている。
日本政府は生活圏上空でのすべての軍事飛行訓練を廃止するべきだ。
435名無しさん@4周年:04/02/23 17:17 ID:qligvIVJ
最近 いなかの三重は目立つのに必死
436名無しさん@4周年:04/02/23 17:17 ID:0MgjOYI3
住宅地の上空で訓練はしないだろ
437名無しさん@4周年:04/02/23 17:20 ID:USrBw1MQ

<丶´Д`>ノ だからイルボンはOH-1を量産して、配備するなり練習機にすれば良かったのに・・・
        美国製は反省おつゆ!
438名無しさん@4周年:04/02/23 17:24 ID:+FCMjVZ5
まったく、どこまでも日本のお荷物なやつらだよ・・・
439名無しさん@4周年:04/02/23 17:25 ID:x3OjSlCs
>>438
同意。
100億円で日本の生活に困ってる多くの人を救えたのに。
税金の無駄遣いもはなはだしい。
440名無しさん@4周年:04/02/23 17:26 ID:XMSueCLG
    /\        /\
    /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
   丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_       ,. 、       /   /
  / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ    ,.〃´ヾ.、  /  /
 / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::| / |l     ',  / /
 | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|r'´  ||--‐r、 ',   また貴重な攻撃ヘリが…!!
 | .:::::.  ..: |    |ヽ   .,..ィ'´     l',  '.j '.    また貴重な攻撃ヘリが…!!
 | :::    | |⊂ニヽ| |  'r '´         ',.r '´ !|  \
 | :    | |  |:::T::::| !  l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
 \:    ト--^^^^^┤   ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
441名無しさん@4周年:04/02/23 17:27 ID:r1bwlPCn
180 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 12:24 ID:+FCMjVZ5
違憲の自衛隊らしい末路ですな。

195 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 12:30 ID:+FCMjVZ5
今こそ、日本にあってはならない自衛隊をなくしましょう!

222 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 12:42 ID:+FCMjVZ5
>>198 そしてまたアジア侵略か?醜いな・・・

234 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 12:49 ID:+FCMjVZ5
>>227 「侵略」の間違いだろ?

247 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 13:01 ID:+FCMjVZ5
>>230 子供の理論だな。あっちも万引きしたから俺もか?

259 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 13:07 ID:+FCMjVZ5
>>249 じゃ、ほかの国の事もガタカタいうなよな。

新着レス 2004/02/23(月) 17:25
438 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/23 17:24 ID:+FCMjVZ5
まったく、どこまでも日本のお荷物なやつらだよ・・・

こいつも必死だな。ここぞとばかりに。平和主義者って自分と意見や立場を異にする
人間は、人間とは扱わないわけだな。
442名無しさん@4周年:04/02/23 17:28 ID:ba8ZIOce
魚の数より釣り人のほうが多くなってきたな
443名無しさん@4周年:04/02/23 17:29 ID:+FCMjVZ5
>>439 その通りだな。国はこの自衛官たちに厳格に損壊賠償請求すべきだな。補償金なんて払うようなら終わっているよ。
444名無しさん@4周年:04/02/23 17:29 ID:0MgjOYI3
>>442
魚はいるが腹一杯なんだと思われ
445名無しさん@4周年:04/02/23 17:29 ID:vq7n64Wp
>>438

残念だったな、プッ

>>保護者「服装は生徒の自由」−−民間校長「社会に出る前にルールを守る重要性教えるのが学校の役目」[1件]
>>997 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail: 投稿日:04/02/23 10:07 ID:+FCMjVZ5
>>せん

446昇天 ◆AIM9Cs6M7M :04/02/23 17:30 ID:Gr52Evdq
。・゚・(ノД`)・゚・。
447名無しさん@4周年:04/02/23 17:30 ID:7zv8Tqcw
で、この攻撃ヘリとやらは
一体どこへ攻撃する為のヘリだったのだろうか?
448名無しさん@4周年:04/02/23 17:31 ID:x3OjSlCs
>>443
所詮公務員なんて、労働者から血税を搾取するだけのカス
当然の報いだな
449名無しさん@4周年:04/02/23 17:32 ID:0ZJPH4RD
気がたるんでるから空中衝突するんだ。戦術核でも搭載していればこのような事故は起きない
450名無しさん@4周年:04/02/23 17:32 ID:rAwLP3kB
仕事市内で金もらえるおいしい仕事よさらば!イラク北チョンで真でくれ。
451名無しさん@4周年:04/02/23 17:33 ID:YYDR3ufN
アラーの神の天罰かな
452名無しさん@4周年:04/02/23 17:36 ID:+FCMjVZ5
>>441 責任というものをわからない奴がいるな。こいつらは、過失で国に大損害を与えたんだぜ?普通の公務員ならガタカタ言うのに自衛官ならいわんのか?おかしくないか?
453名無しさん@4周年:04/02/23 17:36 ID:USrBw1MQ

  <丶´Д`>ノ J隊に入隊できなかった兵器オタクのどあほうのプロ市民もどきが
          暴れるスレはココnidaか?



>447

  <#丶`∀´>ノ  キッ!

454名無しさん@4周年:04/02/23 17:38 ID:Xmx5OEci
ヘリがもったいない
455名無しさん@4周年:04/02/23 17:39 ID:cwc55ggY
「チッ、なんだ国内かよイラクじゃないのかあ〜あ〜」
そう言って舌打ちしているマスゴミ・売国政党議員は多いだろうな。
456名無しさん@4周年:04/02/23 17:39 ID:VN/E+joO
命をかけて日本を守るという任務に就いている自衛隊の方が二名も亡くなられた。
ご冥福をお祈りします。
457名無しさん@4周年:04/02/23 17:40 ID:+TSLw7mE
>>454
保険とか入っていないのかな…。
兵器は無理ですか、そうですか。
458名無しさん@4周年:04/02/23 17:40 ID:FecLGQsm
納入された型としては後期なんだろうか
459名無しさん@4周年:04/02/23 17:42 ID:crw5JdoX
ヘリ同士の接触事故で
1機が無事だっただけ、幸運だよ。
無くなった2名のご冥福を祈ります。
460名無しさん@4周年:04/02/23 17:43 ID:r1bwlPCn
>>457
兵器それ自体にはかけられないが、他人の物を壊した時の損害保険は入っているかな?
でも公的機関だと下手に保険をかけるより、損害が出たときに経費から支出する方が安
上がりと聞いたことがあるが。
461名無しさん@4周年:04/02/23 17:44 ID:+FCMjVZ5
>>456 で、冥福を祈るのとは別に徹底した責任追及は?また、旧日本軍みたいに問題が起こってもうやむやか?
462名無しさん@4周年:04/02/23 17:44 ID:LeUwmZEt
人気のない山を選んで墜落するのはホントだったんだね。
463名無しさん@4周年:04/02/23 17:45 ID:+TSLw7mE
>>460
そうなんですか。有り難うございます。
464名無しさん@4周年:04/02/23 17:45 ID:4aTHoGY1
>440
禿同

航空際で初めて実物見たときは
他の航空機が非武装かMGの穴が開いているだけの中
こいつだけ殺る気満々の機関砲をさらしているのを見て
燃えたものだ

殉職された二人の冥福を願うとともに、負傷された2隊員のいち早くの回復を祈ります
465名無しさん@4周年:04/02/23 17:45 ID:u4pLhJDH
日本で死亡て・・・(-人-)
466名無しさん@4周年:04/02/23 17:47 ID:x3OjSlCs
>>461
最低、懲戒免職と損害賠償の請求はするべきだよな
467名無しさん@4周年:04/02/23 17:47 ID:g+bYBtf2
>>431
一昨年の6月に東富士演習場でENG出力低下を起こして
落着したAH

原因はENGのフューエルコントローラー内部の部品の
品質不良によるもの。
この事故のおかげで同系列ENGは総点検となり、結果多くの
事故を未然に防ぐことが出来た。

事故自体はあってはならないことであり、それを防ぐため毎日
ノイローゼになりそうな安全対策をとっているが、人間のやることに
「絶対」はあり得ないので、悲しいかなこのような事故は起きてしまう。
だから大切なのはこの事故から出来うる限り教訓を学び取り、再発防止に
努めることだと思う。

いくら悲しんでも、罵倒しても、亡くなった人はもう戻ってこない。
大切なのはこれ以上犠牲者を出さないようにすることだ。

最後に、罪のない民間の方に人的な被害が無かったことに慶びを
申し上げると共に、無くなった2名に哀悼を捧げます。
468名無しさん@4周年:04/02/23 17:47 ID:Tp13JQ22
うーむ・・・ご冥福をお祈りします。

しっかし対戦車ヘリか・・。鳥羽にあっても意味ないんじゃ。
469名無しさん@4周年:04/02/23 17:47 ID:i+I2DFwH
虎の子OH-1でなくてよかったな。
ttp://www.yuri.sakura.ne.jp/~right/equipment/jgsdf/aviation/oh-1/oh1.html

AH-1Sなんてもう対人攻撃かどっかのテロリストが持ち込むかも知れんテクニカル
ttp://www.h3.dion.ne.jp/~idf-azu/sabiya_diary/pics/tech1.jpg
くらいにしか通用せんわけだし。

>>113
昔はこのあたりで低空飛行訓練やってたな。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=70000&el=136%2F45%2F52.760&pnf=1&size=500%2C500&nl=34%2F29%2F25.710

>>216
ゼロ戦ではないように思うが、明野航空学校の前身の陸軍航空学校か何かの
時代はハリボテ作って滑走路に置いておいて、本物は空襲の時に逃げていた
と年寄から聞いたぞ。

>>355
時代遅れの2枚ローターなので元々不安定らしい。
470名無しさん@4周年:04/02/23 17:50 ID:yFytHrc6
>>468
明野駐屯地はヘリの訓練施設のようなもので
陸上自衛隊が所有しているほぼすべての機種が見れ
2005年にはAH-64も配備される予定です
471名無しさん@4周年:04/02/23 17:52 ID:r1bwlPCn
>>470
AH−64も富士重工が関わるみたいだな、AH−1と同じで。

つーかさ、ここで富士重工はクソって言っている奴に聞いてみたいが、富士重工がボーイング
に旅客機の主翼と胴体を接続する部品を納入しているのは知っているのかな?。
472名無しさん@4周年:04/02/23 17:53 ID:vq7n64Wp
>>461
原因解明は当然行われるよ。結果、重大な過失があれば業務上過失致死罪などで
裁かれる可能性は否定できない。しかし、損壊(原文ママ)賠償請求は故意が
立証されない限りあり得ない。自衛隊法で免責されている。
473名無しさん@4周年:04/02/23 17:55 ID:+TSLw7mE
そういや何ヶ月か前、家の上をAH-1Sの編隊が、三重県方面に向かって飛んでいたな。
あの中に該当機があったのやも知れぬ。(-人-)ナム…
474名無しさん@4周年:04/02/23 17:55 ID:g7ZYiREU
三重県スレより


544 名前: ( ´∀`)さん [sage] 投稿日: 04/02/23 17:31 ID:nyjr2lvJ
すまん俺のRPGが当たっちまった・・・・・
475名無しさん@4周年:04/02/23 17:55 ID:Wg1zaD4y
今日の天気は大荒れだったもんねえ
もったいない。。
476名無しさん@4周年:04/02/23 17:56 ID:m8cM0ABX
富士重工(スバル)といえば元祖リコール隠し発覚メーカー・・・・
あとテープで戦闘機を補修なんて話題もあったな。
477名無しさん@4周年:04/02/23 17:57 ID:D6s924+t
以前阪神大震災のボランティアに行った人の書き込みで、
素人でも死亡が確認できる唯一の状態は、
「首と胴体が離れている」だってのがあったな。
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
478名無しさん@4周年:04/02/23 17:59 ID:r1bwlPCn
>>476
あったな。確か先々代レガシィのクルーズコントロールに不調があったにも関わらず、
当時の運輸省にリコール申請をしなかったってやつ。実際それで事故が起きて警察が
事故調査した結果、車の欠陥によるものとして富士重工関係者を業務上過失傷害で
書類送検したという。

でもあの時は三菱のときほど祭りにはならなかったような。
479名無しさん@4周年:04/02/23 18:00 ID:I14amlZt
AH-1って40億ぐらいするんだっけ…
480名無しさん@4周年:04/02/23 18:02 ID:CXavUNV/
>>478
三菱の時は、クルクルパーがあったからな。
481名無しさん@4周年:04/02/23 18:02 ID:YAgut9kF
>>217
そうだね。その金でパイロット養成すれば、雇用対策にもなって一石二鳥だね。
482名無しさん@4周年:04/02/23 18:03 ID:m8cM0ABX
>>478
スバルのすぐ後に三菱の大量リコール隠しが発覚したんで
今のスバルがあるのは三菱のおかげ。
483名無しさん@4周年:04/02/23 18:04 ID:FyQaPzAn
不時着・・
ああ、なんとか人気や建造物のない場所までもっていったから、「不時着」なのか。

機長お二人の冥福をお祈りします。
484名無しさん@4周年:04/02/23 18:05 ID:SWq3W0IL
T豚S社内

「デスク!、自衛隊員2名死亡2名負傷でつ!」
「でかした!筑紫先生に連絡を!あとサマーワにいる特派員を・・・」
「いえ、三重県での訓練事故ですが・・・」
「ちっ・・・まぁ遺族の元にでも取材班まわして根掘り葉掘り聞いて来い。
 いずれなにかのVに混ぜて使えるかも知れん。
 出来るだけ遺族が自衛隊に対して感情的な反応になるよう煽って来い、いいな!」
「了解!では僕は、防衛庁に行って石破を責め立ててきます」
「ふっ・・・お前もようやく一人前のT豚S報道マンの自覚が出てきたようだな」
「ふんふん、はーんはん、ふんふむふーん、はむふーんふん」
485名無しさん@4周年:04/02/23 18:05 ID:otbT34R5
    ______________...山 _______________
    ──────────────[二]─────────────── _
                          | |                     _―\\   __  
                       / ̄^ ̄| ̄|                   _― \\/  /
                 ____|⊂⊃ |_|____             _―  /  /
                / ̄ ̄ ̄/|  ̄ ̄ ̄       |〈〔                 /   /     
               / (,,゚Д゚) / |.           |〈〔 .              /   /\\ ― ̄
              /―――/―┤             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~~   /   \\― ̄
     _____/ (,,゚Д゚) /|  |                    ⊂ニニニ⊃    つ     ̄ ― ̄
    ┣╋┳┳━┥ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄   ________        ___/ ̄ ̄
    |●(| ◎◎) |\_/.|        ━━┳┳━━╋┫____/   
    |●(|◎◎◎)|【〔○〕】|           (◎◎) 「●●| ̄ ̄ ̄ ̄|
     ̄ ̄(◎◎) |二二 二|          (◎◎◎)|●●|___     |
         ̄━━=≡コ  \________(◎◎)_/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
            |└――┘/         ̄ ̄ ̄
             ̄ ̄ ̄ ̄
__________∧________________

      どけどけ, 戦闘ヘリ様のお通だ〜 
486名無しさん@4周年:04/02/23 18:07 ID:voG3jFtj
コブラコマンドはムズかったなあ
487名無しさん@4周年:04/02/23 18:07 ID:YAgut9kF
>>343
>これからも分かるように、このタイプは全天候を謳っているが
>強風下や悪天候のときは、一般のへりと大差ないと思われる。

サヨク新聞みたいな書き方だなw

全天候型だから悪天候でも晴天と同じ性能を発揮するなんて
ありえねーっての。かろうじて飛べるか、飛んじゃいけないかの
差だよ。
488名無しさん@4周年:04/02/23 18:07 ID:w8Lyo4kh
AH-1Sは結構安かったような
489名無しさん@4周年:04/02/23 18:09 ID:r1bwlPCn
>>480
それもあるかもしれないが、マスゴミの取り上げ方が小さかった気がする。警察が「自動車
事故は欠陥に原因」という、自動車事故としては重大且つ珍しい判断をしたにも関わらず。

ただ思えば三菱のリコール隠しは大阪の雪印工場生産分による食中毒事件もあった時期
と重なる。マスゴミが「企業による製品の不具合被害を大きく報道すれば、ネタになってメシ
くえるわい」と判断した結果とも言えるな。スバルのときは社会的関心も高くなくて、マスゴミ
の意識が「スポンサー>(超えられない壁)>国民認知による利益」だったような気も。
490名無しさん@4周年:04/02/23 18:11 ID:w8Lyo4kh
コブラって幅が1m無いんだよね
491名無しさん@4周年:04/02/23 18:11 ID:vq7n64Wp
>>487
一般的に「全天候型」ってのは、有視界飛行だけでなく
計器飛行ができることをいう、と聞きかじった記憶がある。
492名無しさん@4周年:04/02/23 18:14 ID:Gb0GoOmr
>>490
ワールドタンクミュージアムにあったよね
493名無しさん@4周年:04/02/23 18:14 ID:5MJYNUwg
着陸ミスして大破した自衛隊機が基地の公園で再生して飾られてる
と昔赤旗を読んでいた中学の時の先生が言っていたけど本当か
 
494名無しさん@4周年:04/02/23 18:14 ID:YzZeJyWy
昨日からの風、6年ぶりの春一番は、まるで台風みたいだったからねえ。
しかも、風が止んだかと思うと、急に突風が吹く。。でもオレはヘリ飛ん
でるのも知らんかった。朝から鳥羽で仕事してたけど、、、_| ̄|○
495名無しさん@4周年:04/02/23 18:17 ID:CXavUNV/
>>489
ああ、そうか。雪印もちょうどあの頃だったんだ。
496名無しさん@4周年:04/02/23 18:24 ID:x3OjSlCs
福岡県警博多署は22日、福岡・中洲の飲食店に侵入しブランデーなどを盗んだと
して、窃盗と建造物侵入の疑いで海上自衛隊小月基地(山口県下関市)所属の三等
海尉中西岳彦容疑者(25)を逮捕した。調べでは、中西容疑者は同日午前5時45分
ごろ、同市博多区中洲の雑居ビル内の飲食店に侵入し、店内にあったブランデーや
CDなど計10点(1万3500円相当)を盗んだ疑い。店のシャッターを閉めて
後片付けをしていた従業員が店内で同容疑者と鉢合わせし、同署に通報した。中西
容疑者からは少量のアルコールが検出された。小月基地は「大変申し訳ない。今後
は指導を徹底したい」と話している。

 ( ´,_ゝ`)
497名無しさん@4周年:04/02/23 18:28 ID:wtSGwpWe

          ,. -───-: 、
          /::::::::::::::::::::::::::::::::\
          / '':::::::::::::::::::::::::::::::''''' ヽ
         !::::::::::ィ::ハ:::;::::::::::::::::::::::::::!
       i::|:::i::/l/  i;::ト、:、:::i:::::::::::::::i
       |::i/レ'-i''  'ヽi-ヾ,ヽ!:::::::::::::l
       |::ハ -‐-   -─- i::::::::::::::l    またあぼーんや…
       |::::::l|  |     |  | |::::::::::::::!
       |::::::ヽ | r---、! l,.!::::::::::::::l
       l::::::::::::`;'-'=,‐,='r''i~!:::::::::::::::|
         !:::::::l、::r'"´'. ' l ' i::::::::iヽ:::l
       i:l、:::|./、_____,l::::;l:/‐'ヽ!
        '!ヽ;i'>l____,.//-‐'''"ヽ
            !/ |.VVVVVVVV.lV\!. i
         |  |        |    l
498名無しさん@4周年:04/02/23 18:32 ID:0ZJPH4RD
AH−1、1台が40億円か…

ホームレスとか樹海にいる奴に遺族へ4千万円あげる契約で
自爆テロの兵器としたら100回は攻撃できるな。

損失率、稼働率を考えれば自爆兵器の方がお徳
499名無しさん@4周年:04/02/23 18:33 ID:w8Lyo4kh
それいったらF-2なんて120億はするだろ
500名無しさん@4周年:04/02/23 18:40 ID:+xfB6tQf
空飛ぶ車が民間に出回ることは無いな・・・
501雪風@自衛隊板 ◆MZR7PEYUKI :04/02/23 18:53 ID:wlo+tr3T
>>493
あんまりないな。
502名無しさん@4周年:04/02/23 18:55 ID:pgr8XwR9
三重は戦闘地域
503名無しさん@4周年:04/02/23 18:57 ID:CDlD2S82
>>493
退役したのなら飾ってある公園あるが何か問題でも?
504名無しさん@4周年:04/02/23 19:00 ID:0MgjOYI3
函館の駐屯地には大戦中の復座機があったな
見たの小学校時だったから機種までは覚えてないが
505名無しさん@4周年:04/02/23 19:01 ID:vq7n64Wp
>>501
F-15DJが解体屋の軒先で風雨にさらされているのはみたことある。。。

あわれだった。
506名無しさん@4周年:04/02/23 19:08 ID:m0DbSGiz
NHKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
507名無しさん@4周年:04/02/23 19:09 ID:qMHn0L+Y
子供がいたら、かわいそうだな・・。
508名無しさん@4周年:04/02/23 19:10 ID:xYB/fxVD
税金で購入した大事なヘリを壊しやがって
遺族にヘイの代金を請求しろよ
509名無しさん@4周年:04/02/23 19:11 ID:0MgjOYI3
>>508
へい
がってんでぃ
510名無しさん@4周年:04/02/23 19:12 ID:i+I2DFwH
噂では負傷者を現場からヘリコプターで明野まで運んで、そこに待機させていた
救急車に乗せ換えて日赤に運んだらしい。

明野から日赤だと豊浜大橋通ったのか国道23号線通ったのかまではわからん。
511名無しさん@4周年:04/02/23 19:16 ID:haxBTUeN
市川市の霊園の近くにF15とF104が置いてあった
512名無しさん@4周年:04/02/23 19:25 ID:awu3UoFB
>>190
そんなもん救ってどうするんだ。アホか。
513名無しさん@4周年:04/02/23 19:29 ID:R4OpH79C
対戦車ヘリなんて自衛隊に必要なのか?
戦車に乗って海を渡って攻めて来る国なんてあるのか?
素朴な疑問。
最近の戦車は水陸両用なのかな・・・
514名無しさん@4周年:04/02/23 19:30 ID:1fKD0DlN
やっぱブレードが相手機のコックピットを破壊したんだろうか?
515名無しさん@4周年:04/02/23 19:33 ID:vq7n64Wp
>>513
尖閣諸島や対馬に某国陸海軍が揚陸艦で戦車を上げてきた時に役に立つだろ。
日本列島は4島以外にも守るべき島をたくさん抱えているんだよ。
516名無しさん@4周年:04/02/23 19:34 ID:CZGJRtdc
この件で疑問に思う事

対戦車ヘリがなんで山中で訓練するの?
山の中には敵戦車は あまりいないと思うが如何。
どうせなら市街地戦を想定して 自衛隊学校の校舎とか官舎の周辺で匍匐飛行の訓練をしてはどうか。
実戦に役立たなければ訓練の意味なし。



迷彩塗装は有効。 有事の際は日の丸はローピジにするんでしょ。
517名無しさん@4周年:04/02/23 19:34 ID:ZcPTz3Yk
>>513
そんな事言ったら戦車も('A`)イラネーじゃん
揚陸艦艇に載せて上陸された場合の保健って事でしょ
まぁ、もっとも大きな存在理由は男の子の夢って所よ
518名無しさん@4周年:04/02/23 19:34 ID:L/wYaXMx
>>510
噂っていうか、ニュース映像で出てたよ。明野で救急車に乗せ換え。
519名無しさん@4周年:04/02/23 19:35 ID:NLtlCjLw
>>513
導入当初はソ連が健在だったので。

>>最近の戦車は水陸両用なのかな・・・
んなわけない(w
520名無しさん@4周年:04/02/23 19:35 ID:0MgjOYI3
>>516
住宅密集地で訓練できんだろ
521名無しさん@4周年:04/02/23 19:37 ID:NLtlCjLw
>>516
敵の戦車に近付くまでは、山中を通過することが多い(レーダーを避けるため)。
522名無しさん@4周年:04/02/23 19:38 ID:BSr3FJRN
>>513
戦車が待ち伏せし、上空を対戦車ヘリが飛んでくる
→高性能戦車&対空兵装を積んでこないと上陸できない
→進攻止めとこう。

逆になけりゃ駆逐艦と大量の商船+人民兵に攻められる恐れが・・・・・
523名無しさん@4周年:04/02/23 19:39 ID:8BVp8QRj
「コリジョンコース」ってヤツだろか。

いつぞやのヘリとセスナみたいに...?
524名無しさん@4周年:04/02/23 19:41 ID:bHRtYU+Y
>>522
洋上で沈めるのがセオリーじゃね?
せっかく島国なんだし
525219:04/02/23 19:41 ID:yFytHrc6
救急車の音が聞こえてV-107が着陸したと思ったら国道23号線を伊勢の方へ走っていく救急車を見た
パイロットを乗せていたのですね・・・
526名無しさん@4周年:04/02/23 19:43 ID:+gp8bVAK
>対戦車ヘリがなんで山中で訓練するの?

対戦車ヘリと言っても名前だけで、実態は「攻撃(武装)ヘリ」だよ。
そもそもこの種の攻撃ヘリはゲリラ制圧のために生まれたものでベトナム
戦争やアフガン戦争(旧ソ連のときの)でも対ゲリラ戦で活躍してる。

戦術として山中や森の木々が生い茂るギリギリのところを飛んで
なかなか見つからないようにしながらゲリラを制圧するというもの。
自衛隊のヘリ自体が迷彩模様になってるのも、森林上空で活動する
のを前提としているから。

527名無しさん@4周年:04/02/23 19:45 ID:awu3UoFB
>>487
つーか、全天候の意味をまったく勘違いしてるぞ。
528名無しさん@4周年:04/02/23 19:45 ID:yFytHrc6
>>493
慰霊碑の前に飾られている奴?
航空債の時コドモがペダルをガチャガチャしてます
529名無しさん@4周年:04/02/23 19:46 ID:ohOPdYOK
>>526
麻生幾の小説でも、北の工作員の残党をコブラの機銃で掃射してたな。
530名無しさん@4周年:04/02/23 19:47 ID:M6vfeEtC
爆撃で山野ごと吹き飛ばすより、ヘリで制圧した方がスマートだって事だろ。
531名無しさん@4周年:04/02/23 19:47 ID:CZGJRtdc
なるほどなるほど
対戦車ヘリといえど 山中を移動し、敵戦車を迎撃したり
ゲリラ制圧に使う訳ですね。 あまり相手にはしたくない奴ですね
532名無しさん@4周年:04/02/23 19:48 ID:bHRtYU+Y
宣戦布告の映画でもやってたな工作員掃討
533名無しさん@4周年:04/02/23 19:52 ID:bZKqpdM0
陸自は敵が海岸に上陸してきたとき(海空が打ち漏らした時)に
戦車、遠距離兵器、普通科、攻撃ヘリなどで集中攻撃を
仕掛けて敵を殲滅するのが基本戦術なんだよ。

534名無しさん@4周年:04/02/23 19:53 ID:bHRtYU+Y
535名無しさん@4周年:04/02/23 19:53 ID:hzjJLreD
>>524
戦車とか攻撃ヘリがない場合、犠牲が大きくてもある程度上陸させればおk
戦車とか攻撃ヘリがある場合、上陸後に更に敵部隊を撃破できるだけの
数を揚陸させなきゃならない。
って事。
536名無しさん@4周年:04/02/23 19:58 ID:7zv8Tqcw
攻撃ヘリって
イラクじゃ格好の標的なのにな。
537名無しさん@4周年:04/02/23 20:00 ID:aJNX/k4C
在日チョンが 国税を毎年何兆円もくすねてるのだが
渡航してくる敵よりも 先ずこいつ等を 攻撃して欲しいもんだ
538名無しさん@4周年:04/02/23 20:03 ID:g7W68+bi
石破はまだか?_
539名無しさん@4周年:04/02/23 20:05 ID:67PKAKtK
>>534
((((;´・`)))悲惨映像ですね・・・
540名無しさん@4周年:04/02/23 20:08 ID:IURm//Yf
攻撃ヘリより貴重なパイロットの損失の方が痛いわい。
541名無しさん@4周年:04/02/23 20:09 ID:gxuZ02yq
地元での事件は良いもんじゃない・・。
542名無しさん@4周年:04/02/23 20:12 ID:CZGJRtdc
車ぐらいでは隠れても無駄ですかね。 
これが自衛隊コブラにも着いているの?
543名無しさん@4周年:04/02/23 20:17 ID:aJNX/k4C
BBC worldに出た
544名無しさん@4周年:04/02/23 20:18 ID:CI8Dq8HM
>>542
映像のは30ミリ、コブラのは20ミリでもこの映像のと同じのが2005年に配備予定
545名無しさん@4周年:04/02/23 20:25 ID:awu3UoFB
>>536
(ノ∀`)アチャー
546名無しさん@4周年:04/02/23 20:28 ID:0qKTLZ0/
>>544
あぱっちタソでつね
それも帽子オプション付きの
547名無しさん@4周年:04/02/23 20:29 ID:awu3UoFB
20ミリでも1発当たれば人体なんか粉々になる。
548名無しさん@4周年:04/02/23 20:33 ID:OC8VS7hJ
>>547
かすっただけでも即死
549名無しさん@4周年:04/02/23 20:35 ID:vjX0zTum
何かアメリカのAH−1に比べて日本のAH−1ってカコワルくない?
なんかキャノピーがトゲトゲしてるし。

アメリカのも今はああなのかな?
550名無しさん@4周年:04/02/23 20:37 ID:I3rMNknV
プロ市民気持ち悪い
551名無しさん@4周年:04/02/23 20:38 ID:DyBI2eU2
>>549
俺は逆にアメ公の昆虫みたいな局面キャノピーが気持ち悪くてしょうがない
>>549
アメのコブラは海兵隊が使っているAH-1W。
エンジンを双発にしてセンサーを増やして、限定的な全天候能力を持っている。
ミサイルも進化している。
陸自のは陸軍仕様のAH-1Sで、今では旧型。
553名無しさん@4周年:04/02/23 20:47 ID:0qKTLZ0/
来年からはロングボウ
554名無しさん@4周年:04/02/23 20:50 ID:sZuo0VFr
555名無しさん@4周年:04/02/23 20:52 ID:I80znnSy
生き残った香具師も傷の具合によってはパイロット断念だろうな・・・
556名無しさん@4周年:04/02/23 20:55 ID:DpmBBEs6
高瀬は俺の後輩
557名無しさん@4周年:04/02/23 20:56 ID:z7oMGuVo
ほっほう
558名無しさん@4周年:04/02/23 20:57 ID:eriVmU5w
サマワで衝突したのかと思った
559名無しさん@4周年:04/02/23 21:01 ID:XkqnQcMM
高瀬2尉は俺の同期なんだけどね。人の一生ってはかないものだと思ったよ。
560名無しさん@4周年:04/02/23 21:02 ID:gPPoN1Dh
高度300メートルで衝突して生存者がいるのか?
ローターが生きてればエンジン止まってもぎりぎり助かる高さかな。
でも衝突でローターが生きてることは有り得ないから奇跡的。

それとも報道が間違ってるのか?
561名無しさん@4周年:04/02/23 21:06 ID:awu3UoFB
>>554
最初のやつ、完全にロールしてるけど、
背面に入っていいのはブルーインパルスだけじゃなかったっけ?
562名無しさん@4周年:04/02/23 21:08 ID:n7bYnrGy
鳥羽市じゃなく磯辺郡磯部町です
563名無しさん@4周年:04/02/23 21:09 ID:9HAdC3Mb
>>561
ヘリと飛行機一緒にされてもな・・・
564名無しさん@4周年:04/02/23 21:11 ID:n7bYnrGy
間違えた。。
志摩郡ですな、しかも既出。


失礼致しました。
565名無しさん@4周年:04/02/23 21:14 ID:9HAdC3Mb
志摩子さん(*´Д`)
566名無しさん@4周年:04/02/23 21:19 ID:i+I2DFwH
>>513
AH-1Sが配備されてから20年以上。導入決定時は冷戦時代で、旧ソビエト連邦が
仮想敵国とされており、北海道などに攻めて来ると妄想して怖がる偉い人が
多かった。

導入されたらそのソ連の主力戦車に対抗できない欠陥品買わされたのが判明した
わけだが。

>>518
地元なので噂聞いたの。
567名無しさん@4周年:04/02/23 21:20 ID:MjOffP9J
>>560
理論上はローターが無事だったら、エンジン停止でもどんな高さからでも
安全に降りられる。姿勢を立て直す余裕がある分高い方がいいかも。

まあ完全にローターが破損したわけじゃなくオートローテションは効いたん
じゃいないのかね
568名無しさん@4周年:04/02/23 21:22 ID:w8Lyo4kh
戦闘ヘリはショックに強い
569名無しさん@4周年:04/02/23 21:25 ID:jq3wfila
明野の航空祭が中止とかにならなければいいなぁ
年に一度の楽しみなのに
570名無しさん@4周年:04/02/23 21:29 ID:jGOQiBIZ
対戦車ヘリって僕達の天敵に当たるわけだよねぇ・・。
571名無しさん@4周年:04/02/23 21:30 ID:awu3UoFB
>>563
ヘリは余計にまずそうな気がするが。
572名無しさん@4周年:04/02/23 21:32 ID:ohOPdYOK
>>570
北の工作員の方ですか?
573名無しさん@4周年:04/02/23 21:34 ID:MjOffP9J
>>572 攻殻SAC2ネタかと
574名無しさん@4周年:04/02/23 21:34 ID:KYAmCL0K
>>572
筑紫さんに失礼じゃないですか!
575名無しさん@4周年:04/02/23 21:46 ID:/qN45SgP
WOWOWでこの後10時から「ブラックホーク・ダウン」放送
576名無しさん@4周年:04/02/23 21:50 ID:awu3UoFB
>>573
たちこまか
577名無しさん@4周年:04/02/23 21:58 ID:fMRuju1N
>>576
いや、へちこまだ
578オメガ:04/02/23 22:16 ID:+m7CkdBg
ttp://up2ch.net/img/u2667.jpg
h473だが
579すとりんぐふぇろーほーく:04/02/23 22:27 ID:ur5/izc8
「また新型手に入れちゃったよ(ウキウキ〜!」
580名無しさん@4周年:04/02/23 23:20 ID:7G2GqSn4
三重はよくヘリが落ちるな。
581名無しさん@4周年:04/02/23 23:26 ID:I9oK3nkS
自衛目的で対戦車ヘリってことは、上陸戦を考えていると言うことか?
こんなの作る金あったら対空自走砲や地対空ミサイルを日本海側に大量に配備しろよ
582名無しさん@4周年:04/02/23 23:30 ID:awu3UoFB
どうでもいいが、AH-1Sは既に「対戦車」ヘリではない。「戦闘ヘリ」に改称された。
P-3C対潜哨戒機も「対潜」がはずれて「哨戒機」になった。
583名無しさん@4周年:04/02/23 23:41 ID:x2NYpQ9P
税金壊しやがったな
584名無しさん@4周年:04/02/24 00:00 ID:QANU3If5
( ,,゚皿゚)<ホーク!ぶつかるぞ!ホーク!
585名無しさん@4周年:04/02/24 00:22 ID:/BMlrvOb
日本は戦闘機で攻め込まれても、威嚇射撃しかできないなら自衛隊必要ないよな
他の国は威嚇射撃で反応無ければ即撃墜だけれど、日本は威嚇射撃後に支持待ちっぽくね?
586名無しさん@4周年:04/02/24 00:26 ID:UhraRSw2
ぼくぅ タァケコォプタァアアアアアアア
587名無しさん@4周年:04/02/24 00:30 ID:dAi4E5ap
>>585
でもそんな自衛隊が好き
588名無しさん@4周年:04/02/24 00:42 ID:rFF2s1OO
ところで、海上保安庁の船が攻撃されたら、先制攻撃とみなして
自衛隊も攻撃できるんだよね?

それとも、撃ち返していいのは海保の船だけなの?
589名無しさん@4周年:04/02/24 00:42 ID:LGNGGD66
>>554
う〜ん高機動
ヘリも「117」
590名無しさん@4周年:04/02/24 00:48 ID:W5jn8Wv6
>>588
相手による
相手が正規の軍隊と認められれば攻撃可能
その場合は海保は海自に組み込まれる
591名無しさん@4周年:04/02/24 00:54 ID:Eo7B5X0Y
AH−1は、旧式化しているのは確かだが、
米国の退役したAH−1を、イスラエルが購入している事情から見て、
まだ使えると言うことだろう。

まあ、日本に上陸してくるような機甲兵力は無いかもしれないが、
上陸したゲリラにとって武装ヘリは、やっかいな存在ではある。
アフガニスタンでのハインドの活躍が、それを証明する。
もっとも、米国から供与されたスティンガーで大損害を受けはするが。

逆に言うと対空ミサイルが無い、あるいは撃ち尽くしたゲリラは、
ヘリにとって動く標的に過ぎないと言うことである。
潜入するゲリラは、そうそうかさばる対空ミサイルを持ち込めないことから、
武装ヘリの存在は、侵入するゲリラに対する抑止力となりうる。
592名無しさん@4周年:04/02/24 01:30 ID:CaSYK00p
事故起こすくらい気合入れて訓練しないとダメだろ。



匍匐飛行訓練だったんじゃないのか?
593名無しさん@4周年:04/02/24 02:03 ID:LQNy8cNJ
>>168
凄いな!こんな感じだったんだろうか
こういう動画どうやって見つけるの?
594名無しさん@4周年:04/02/24 02:06 ID:0TOaUhyH
アパッチ導入も決まってるし、痛いのはパイロットを失った事だ
595名無しさん@4周年:04/02/24 02:27 ID:vonGQGvq
墜落か…。"2"の法則発動かな
596名無しさん@4周年:04/02/24 03:15 ID:IeRL4m+2
>>593
これは元々マスコミがすっぱ抜いた流出モノもの。
これに対して米軍は「テロリストが携帯型対空ミサイルを所持していてやむなく攻撃を行った」とコメントしたそうな
597名無しさん@4周年:04/02/24 03:38 ID:KxfaWJLW
>>591
AH-1Zバイパーでも購入して海上自衛隊に配備して不審船対策に
使用ってのはどうかな?

陸上自衛隊に後継機種のロングボウ・アパッチが
早く配備されるのを楽しみにしているんだけどね。
598名無しさん@4周年:04/02/24 04:13 ID:P/0b8eNC
>>597
SH-60Kで十分
599名無しさん@4周年:04/02/24 04:36 ID:LQNy8cNJ
>>596
マジすかポリス?
http://www.rotorcraft-tech.com/video.html
ここにあったけど・・・
600名無しさん@4周年:04/02/24 04:38 ID:a8D6SK6G
映像はないの?
601名無しさん@4周年:04/02/24 05:05 ID:o/Y7qhaF
そっか。死んでるのか。貴重な自衛官がまた二人いなくなったのか。
ご冥福をお祈りします。
602名無しさん@4周年:04/02/24 06:21 ID:QehzOzHv
自衛隊の戦闘機が民家に墜落して大勢死んだ事件の詳細キボーン
603名無しさん@4周年:04/02/24 06:24 ID:7hGA0alH
>>594
アパッチいらね
どんな道具も運用が悪いとねえ……
604名無しさん@4周年:04/02/24 06:43 ID:+AQZ189O
自衛隊機墜落事故で会見(中京テレビ)
http://plus1.ctv.co.jp/news/headline.html?sv=LOCAL
605名無しさん@4周年:04/02/24 07:40 ID:gs/OJjeQ
>>599
少し前にぬー+のスレでガイシュツの話題。
「アフォか?ゲーム画像だ」「イヤ違う!!」とスレ違いな論争になってた。
元々は米のニュースサイトにあった画像だよ。
OS入れ直したので閲覧の履歴なくてどのスレだったかわからん。
606名無しさん@4周年:04/02/24 10:05 ID:nowPfUk/
596は映像見てないでトンチンカンな事言ってるだけだろ
あれはパレードで飛行してたヘリコプター同士が接触して落ちただけ。
607名無しさん@4周年:04/02/24 11:04 ID:9AngD+TS
追い越しあう訓練をしていたというけど
ヘリコプターでもやっぱりシザーズとかやるの?
S型は対空ミサイル装備できたっけ?
608名無しさん@4周年:04/02/24 11:53 ID:egw2Q16D
対戦車ヘリは時代遅れだろ。
ブラックホークダウンでも確認されたが、携帯武器で簡単に落せる。
亜音速で高高度を飛ばない限り危険だ。
夜間でも隠密性にかけるし、もろすぎる。 偵察にも遅すぎて使えん、無用の長物。
609名無しさん@4周年:04/02/24 13:02 ID:VAzRKwrV
>>608
UH-60ブラックホークは兵員輸送ヘリ
ソマリアでは単に作戦ミスであって、
夜にやるだけでもおそらく撃墜は無かった
610名無しさん@4周年:04/02/24 13:03 ID:nrH0VQPd
亜音速、高高度から歩兵を虱潰しに攻撃できる武装キボンヌ
611名無しさん@4周年:04/02/24 13:06 ID:VAzRKwrV
クラスター落としまくるとかw
612名無しさん@4周年:04/02/24 13:07 ID:w9WIJBYK
>>610
戦術核ミサイル
613名無しさん@4周年:04/02/24 13:22 ID:8Pyxzn6h
B2&B83で全敵兵力ごとアボーン
614596:04/02/24 13:57 ID:IeRL4m+2
うお スマソ
もう1個のアパッチが銃撃してるほうの映像と勘違いしてた
615名無しさん@4周年:04/02/24 14:00 ID:5jJzXYMR
三重はこういうの多いね。
なんとかならんのか!?
616名無しさん@4周年:04/02/24 14:02 ID:IeRL4m+2
訓練にいい所だから事故も多いとかじゃないの
その分地元にはお金が落ちてるだろうし 飛行機もおちるが
617名無しさん@4周年:04/02/24 14:03 ID:73Vb89qL
これも誤認か?
618名無しさん@4周年:04/02/24 14:05 ID:0m8TSDmu
A10とアパッチ、どちらが生存率が高いか?
しょせん、ヘリでは一発食らえばアウト。
619名無しさん@4周年:04/02/24 18:13 ID:qLZMWXlm
最近三重県やばいよ。この前変な黒人に自転車パクられたよ!
620名無しさん@4周年:04/02/24 21:47 ID:Plb+zmXA
2ちゃんねらーって三重県民には優しくないか?
621名無しさん@4周年:04/02/25 00:01 ID:elvVXD3i
>>616
度会郡小俣町明野と伊勢市村松町にだけ金が落ちる。
622名無しさん@4周年:04/02/25 13:56 ID:2/cRzNh4
>>619
犯人分かってるのかよw
>>619
田舎だから煽る価値も無い・・・などと思ってるのではなかろうか
623名無しさん@4周年:04/02/25 14:07 ID:OZAPcnQg

<丶´∀`>ノ ウリは新しいヘリの技術を思いついたnida!

        後部ローターの羽を不均一なピッチにして風切音量をへらして

        メインローターの羽の端部を下に折り曲げるとカルマン渦が

        不定期な周期になって共鳴する風切音量を下げられるはずnida!

        やはりウリの技術力はゾックバリよりも上だ〜w
624名無しさん@4周年:04/02/25 18:24 ID:KHYhidkj
先日のニュースで日本製一人用簡易ヘリが実用化し販売されるそうだけど
300万だっけ?
625名無しさん@4周年:04/02/25 19:08 ID:slqSWkN3
>>623
SH-60K?
626名無しさん@4周年:04/02/26 02:20 ID:dRfPFrg7
>>625
なるほど!そのKはKOREAのKか。
627名無しさん@4周年:04/02/26 03:09 ID:9ZMQIzOr
あらぬ誤解を招くから
KoreaはさっさとCoreaに変えれば良いのに
628名無しさん@4周年

<丶´Д`>ノ 先生!第13号防衛記念章すら没収されてしまったnida!

        謝罪を要求おつゆ!リメンバー賞詞!