保護者「服装は生徒の自由」−−民間校長「社会に出る前にルールを守る重要性教えるのが学校の役目」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ATけんたφ ★
マツダ社員から県立誠之館高(福山市木之庄町)校長に
転身し、三月末で退職する山代猛博さん(60)
=広島市東区=の講演会が二十一日、福山市
本町の市市民参画センターであった。中高一貫の
市立福山中が四月に開校するなど教育改革が
進んでいることから、ひろしま女性大学福山校
同窓会福山ブロック(永久洋子代表)が企画した。

テーマは「これからの学校・家庭・社会を考える」。
県内の公立学校では初の民間人校長の一人として、
二〇〇一年度に校長に就任して以降の取り組みや、
現場の実情などを報告した。

山代校長は、教育の目的について「社会に役立つ
人間を育てること」とし、「生徒の学力は上がって
いるが、礼儀やマナーに欠ける面があり、一体的な
教育が必要だ」と指摘した。

服装指導について「生徒の自由ではないか」と訴える
生徒や保護者に対し、「社会に出る前に、ルールを
守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ」と
ひるまなかったエピソードも紹介した。
−−引用元−http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn04022206.html−−
2名無しさん@4周年:04/02/23 00:12 ID:K/U+kKs/
既出
3名無しさん@4周年:04/02/23 00:12 ID:VMnae5vu
2
4名無しさん@4周年:04/02/23 00:12 ID:M3okCJmh
3なら裸で登校
5名無しさん@4周年:04/02/23 00:12 ID:gFzwDg3b
ほほー
6名無しさん@4周年:04/02/23 00:12 ID:2W0eTPfG
いい先生だな
7名無しさん@4周年:04/02/23 00:14 ID:tsr+6/SB
社会が判ってる校長だなぁ。
こういう人が増えて欲しい。
バカな保護者は黙って寝てろ。
8名無しさん@4周年:04/02/23 00:14 ID:vj4Qpm6V
駄目だな。
9名無しさん@4周年:04/02/23 00:14 ID:C6zHQo9U
いいこと言ってる! と思ったが
よくよく考えりゃ当たり前のことだよな。

中学のときに通っていた塾の先生と10年ぶりに会って話したが
「今の子供の親はバカばっかりで話が通じない」
と言ってた。
10名無しさん@4周年:04/02/23 00:15 ID:U8CcfkgN
このスレ見たことあるぞ
11名無しさん@4周年:04/02/23 00:15 ID:ePIfP4p7
どっちでもいいじゃん。
12名無しさん@4周年:04/02/23 00:15 ID:Th92Uzoe
こんな当たり前のことが解らない人間多すぎ
この校長の回答聞いて、他の教師や保護者は
どう思ったんだろう?
13名無しさん@4周年:04/02/23 00:16 ID:wrmtXl2l
漏れの高校は私服だったけど、はっきり言って制服の方がいい。
毎朝服選ぶのめんどくさかったし、なんといっても制服だと
黙ってっても女子がミニスカートになってくれる。
14名無しさん@4周年:04/02/23 00:16 ID:HsQo2E5g
女子の体操着はブルマ。
15名無しさん@4周年 :04/02/23 00:17 ID:/oPIfQH9
がんがれ校長先生
アホな保護者は子供に媚びて寝言を言うな
16名無しさん@4周年:04/02/23 00:17 ID:7xFDAjJR

>>14
深く激しく禿同。
17名無しさん@4周年:04/02/23 00:17 ID:/+NGkSko
前に国連かなんかの会議に「学校の制服をなくして欲しい」と涙流しながら演説した馬鹿いたよな
他の国は食糧危機とか言ってる中、議長に呆れられていた
日本は本当に平和だよなあ
18名無しさん@4周年:04/02/23 00:17 ID:Th92Uzoe
>>17
マジ?
19名無しさん@4周年:04/02/23 00:18 ID:XwG+nPhB
20名無しさん@4周年:04/02/23 00:19 ID:tsr+6/SB
>>17
平和と言うより、そんな訴えを本当にしたのなら
そいつは一生の恥を経験した大馬鹿野郎だ罠。
糞みたい人生しか送れないだろう。
21名無しさん@4周年:04/02/23 00:19 ID:fMRuju1N
社会常識が身に付いてない人間ほどこういう自由に拘るからな。
母校でこういう話が上ったときは
毎日の服装いちいち意識するのが面倒という意見が多かった。

まあ制服が高すぎ、て理由なら尤もなんだけどね。
22名無しさん@4周年:04/02/23 00:19 ID:5B2N0yOB
>>18
まじ。一蹴されてたけど。
23名無しさん@4周年:04/02/23 00:19 ID:vj4Qpm6V
考え方には賛同するが、服装は関係ない。
関係あるなら、ルールを守れない大人はもっともっと少ないはず。
24名無しさん@4周年:04/02/23 00:19 ID:/+NGkSko
>>18
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990103.html

これだ。これ聞いた時本当に日本人として恥ずかしかった
25名無しさん@4周年:04/02/23 00:20 ID:zTFK7+If
でもへんな校則はなくしてほしい。
通ってた中学校は
なぜか男子はもちろん女子もショートカット強制だった。
校則にはかいてないけど暗黙の了解だったし。
26名無しさん@4周年:04/02/23 00:20 ID:WLDaJh3X
社会に出る前に、ルールを守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ
27名無しさん@4周年:04/02/23 00:20 ID:AHFlgsBb
制服のほうが選ぶ手間かからなくていいと思うぞ
私服にすると最近の親はやたら高いものとか与えるだろ。
あれよくないと思うよ。
28名無しさん@4周年:04/02/23 00:20 ID:Cx3q8n8l
>>13
同意。
俺の出身高校も私服だった(一応制服はある)。
しかし、男の大半は下は学ランのズボンで上は私服と学ランがほとんど。
女はほとんどがセーラー服だった。
面倒くさいんだよな。
日によって服を選択できた点はよかった。
29名無しさん@4周年:04/02/23 00:20 ID:e+UsMRwR
>>1
がいしゅつ(何故か変換できない)
30名無しさん@4周年:04/02/23 00:20 ID:+ZLsTFT7
自由の意味を履き違えているバカのなんと多いことか。
校長がんばれ。超がんばれ。
31名無しさん@4周年:04/02/23 00:20 ID:1jt9NZaB
>「学校の制服をなくして欲しい」
よっぽどチンケな制服なんだろうね。
でもって、その変な制服でDQN学校だと知れるから恥ずかしいということかな?
それなら、ちょっと可愛そうかも。(w
32名無しさん@4周年:04/02/23 00:20 ID:hmoBnRRg
>>18
マジ。だけど、その後の始末がわからん。
33名無しさん@4周年:04/02/23 00:21 ID:2SrOdWZg
>>1

正論キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
34名無しさん@4周年:04/02/23 00:21 ID:hc+anT/H
>>17
制服を着たくても着れない奴がいる といってあしらわれた
35名無しさん@4周年:04/02/23 00:21 ID:9vqIfKZB
>>23
大人ッ
必死で考えた結果
大人かよ(WWWWWWWWWW
36名無しさん@4周年:04/02/23 00:22 ID:9sPDrM85
>>20
国連の子供の人権会議か何かでしょ。
本来そこは、売春しないと食えない子供とか教育を受けられない子供の問題を議論する場なのに
日本から(某団体に後押しされて)行った高校生連中が制服問題を主張してあきれられたって話。

事実
37名無しさん@4周年:04/02/23 00:23 ID:14vfzNBO
ブレザーでも学ランでも萌え
3817:04/02/23 00:23 ID:Th92Uzoe
みんな詳しいな!
ありがとう!

それにしてもこのバカな日本の状況に
気付いてないのは日本人だけなのか?
39名無しさん@4周年:04/02/23 00:23 ID:vsZDi2tQ
>>17
それやったのって、こないだ落選した韓の息子だろ。
40名無しさん@4周年:04/02/23 00:23 ID:OlFFMlT0
>>23
簡単なルールくらい守りやがれってことなんじゃないのー。
41名無しさん@4周年:04/02/23 00:23 ID:P7HmspXE
その制服問題を国連に訴えたのが民主党党首のバカ息子
4218:04/02/23 00:23 ID:Th92Uzoe
あ、名前まちがえたわ
43名無しさん@4周年:04/02/23 00:24 ID:vj4Qpm6V
>>35
(WWWWWWWWWWだって。

まともなこと書いてみろよ。
44名無しさん@4周年:04/02/23 00:24 ID:d00n5PBa
>>18
フランスかどっかの人に「学校行きたくても行けない人はたくさんいる。行ける事を幸せと思え」
と言われてた気がする
45名無しさん@4周年:04/02/23 00:24 ID:1jt9NZaB
ちなみに、天下の灘校は私服らしいが、あれはあれで制服で灘校とわかる
と、ちと気恥ずかしいかもな。いかにもがり勉君ですと言わんばかりで。
46名無しさん@4周年:04/02/23 00:24 ID:wkMqI3f6
ひろしま女性大学

広島県

女性大学

ひろしま ← 平仮名


3犯であってる?
47名無しさん@4周年:04/02/23 00:24 ID:Cx3q8n8l
なんか荒れてますな。
48名無しさん@4周年:04/02/23 00:25 ID:AHFlgsBb
>>24
おいおい、よく考えると大変な人権侵害じゃないか。




左翼団体の思想強制は。
49名無しさん@4周年:04/02/23 00:25 ID:mbIgRg0M
規則を守る事の大事さぐらい制服以外で教えられないもんかな。
というか制服を廃止した上でちゃんとした服装でいることを教えるのって
もっと大変で重要だと思うが、挑戦する奴はいないのかな?(w
50名無しさん@4周年:04/02/23 00:25 ID:qT2SWJ8h
こーいうバカ親が支障なく社会生活営める社会も問題だな
51名無しさん@4周年:04/02/23 00:26 ID:yrU1b5LW
遠回しだけれど、これって日教組批判だね。
52名無しさん@4周年:04/02/23 00:26 ID:b7SBA8Ac
またヒロシマか
53名無しさん@4周年:04/02/23 00:27 ID:aoFEMlOP
広島の校長の中では、まっとうなことを言っている数少ない校長だな。
これで天寿をまっとうできれば、さらに希少価値だが。やはり民間の方が
常識がある。こういう人が志半ばでサヨ教師に殺されることなく職務を
遂行できれば、少しは日本もマシになるかも。
54名無しさん@4周年:04/02/23 00:27 ID:gFzwDg3b
>>24
おいおいおいおい
55名無しさん@4周年:04/02/23 00:27 ID:1jt9NZaB
>>49
制服のある職業にはつきませんってか。(w
56名無しさん@4周年:04/02/23 00:27 ID:2aUznEZa
まあ高校生中学生で服装は個人の自由とかいってルールを無視するのは
自分もそうだったし、若い時ははそうゆう考えってのもわかるのだが
親も一緒になっていってるのか・・・
なんつうか・・・その・・・日本だめぽ
57名無しさん@4周年:04/02/23 00:27 ID:zL4cgU3x
高校は義務教育ではないんだから、制服のないところに行け。
あほ学生が。制服ぐらいでがたがた言ってたら、世の中にでられんぞ。
ごく一部の人間をのぞいて、制服きたくねーとか行っている奴に
出世するやつはまずいない。
58名無しさん@4周年:04/02/23 00:27 ID:vj4Qpm6V
>>40
いや、いきなり私服を着てるわけじゃなくて、
ルールを守った上で廃止してほしいって言ってるんじゃないの?
学校で本当に必要なルールはもっとたくさんあるんだし。
1回規則作ってそれっきり見直さない学校も多いから。
59名無しさん@4周年:04/02/23 00:28 ID:r+avadLp
服装について「生徒の自由ではないか」

下着で登校してみろよ
60名無しさん@4周年:04/02/23 00:30 ID:d00n5PBa
広島って校長が自殺した所だよね?
61名無しさん@4周年:04/02/23 00:30 ID:Cx3q8n8l
制服は絶対着たくないと言うヤシの意見が理解できないな。
母校からの経験からでしかないが、服装自由にしても制服に戻す生徒が多いと思う。
62名無しさん@4周年:04/02/23 00:30 ID:4MNKKC7b
漏れのとこは小学校からずっと私服の学校だったから。
制服に憧れたなあ。
標準服ってのがあって、ズボンとかスカートは黒か紺、ブラウスは白
っていう色合いの服を自分で色あわせて着てもよかったけど。
63名無しさん@4周年:04/02/23 00:30 ID:9vqIfKZB
>>43
WWWWWWWWWW!!OTONA O!T!N!A!
64名無しさん@4周年:04/02/23 00:31 ID:1R1ttMmE
学校の制服なんてアジア以外じゃあまり見られないし
それが社会のルールだっていう方にも無理があるけどな。
65名無しさん@4周年:04/02/23 00:31 ID:/+NGkSko
私服になったら本当大変だぞ
大学生になったときどれだけ制服がありがたいと思ったことか
66名無しさん@4周年:04/02/23 00:31 ID:P7HmspXE
優良校で制服を自由にしても問題ないんだろうけど、
DQN校で自由にしちゃうと、髪の色がピンクで売春婦かと思うような服装の奴が
必ず出てくる。
そしてこういうDQNほど自由を当然の権利として要求すると。

正直者がバカを見る世の中ですなぁ
67名無しさん@4周年:04/02/23 00:31 ID:FaHxhirQ
ここの校長は制服族なんだろ?
既得利権に群がるハイエナはウザイぜ。
68名無しさん@4周年:04/02/23 00:32 ID:1jt9NZaB
>>58
学校によっては、制服も必要なルールなんでないの?
それが校風ってものなんだからさ。まあ、仕事着みた
いなもんだわさ。
丸坊主を強制するのとはわけが違うんだし、全然OKだろ。
69でんわねこ:04/02/23 00:32 ID:goCI/XnC
制服が嫌ならはじめから別の学校に入っていればいいんだよ。ただそれだけの話。あらかじめ入学前に調べないのかなあ?。 制服だけじゃなくてその学校の教育方針とかね。
あたり前じゃないの?
70名無しさん@4周年:04/02/23 00:32 ID:3IA1qvr1
おいおい、これ高校だろ。高校は制服強制じゃなくてもいいよ。
あっ、でも制服利権があるからダメなのか。
71名無しさん@4周年:04/02/23 00:32 ID:AHFlgsBb
制服にバリエーションつけよう
金や銀の刺繍を入れるとか
すその長さ選べるとか
帽子の焼き加減オーダーできるとか
72名無しさん@4周年:04/02/23 00:32 ID:vj4Qpm6V
>>63
かわいそうに。
73名無しさん@4周年:04/02/23 00:32 ID:gFzwDg3b
>>67
なんだそりゃ
74名無しさん@4周年:04/02/23 00:32 ID:HRJd+HPf
丸刈りも強制しろよ
あんな便利なものは無いぜ
75名無しさん@4周年:04/02/23 00:33 ID:KiVaOhtM
>>64
NYの中学生の制服率は4割超えたが。
非行防止に役立つというデータが立証されたからな。
76名無しさん@4周年:04/02/23 00:33 ID:zL4cgU3x
コスプレを将来楽しめないぞ。
77名無しさん@4周年:04/02/23 00:34 ID:Cx3q8n8l
>>71
>金や銀の刺繍を入れるとか

うちの近所の中学では卒業式が近づくとそうなるよ。
こぞってヤンキーが刺繍を入れるんだよね。
見てランない・・・
78名無しさん@4周年:04/02/23 00:34 ID:1R1ttMmE
NYって、タバコ一箱1000円くらいにする州知事が出てからだいぶ変わったね。
79名無しさん@4周年:04/02/23 00:35 ID:4MNKKC7b
イギリスも制服多いよ。
むしろかっこいい。
80名無しさん@4周年:04/02/23 00:35 ID:d00n5PBa
要は自由にしても自分の行動に責任を持てる人間がいないから、根本的に指導していこうって事でしょ。
81名無しさん@4周年:04/02/23 00:36 ID:1jt9NZaB
>>64
嘘つくなよ。欧米でも制服のある学校はざらにあるよ。
とくに私学のいいとこなんかは普通にある。
そもそも、校長は、制服が社会のルールだなんて言って
ないし。曲解もはなはだしいね。
82名無しさん@4周年:04/02/23 00:36 ID:nvoCu1eJ
"商品価値"が半減するぞ。
83名無しさん@4周年:04/02/23 00:36 ID:gFzwDg3b
あまつさえ正論だよ
84名無しさん@4周年:04/02/23 00:37 ID:7EvPLi9n
「日本以外の国では制服なんか・・・」
確かに貧乏人が通う公立は私服
金持ち相手の私立は制服あり
コレが世界の常識
他の国の友達に制服問題教えると
「ミンナが制服買える国なんて日本だけなのに、
嫌がるなんて馬鹿じゃない!?」
85名無しさん@4周年:04/02/23 00:38 ID:Cx3q8n8l
ないものねだり。
服装自由な奴からしたら制服なんてどうでもいいんだよ。
制服を着たいと言う奴の方が多かったりする。
子供のわがままに付き合っていたらキリがないよ。
というわけでうんこしてきます。
86名無しさん@4周年:04/02/23 00:38 ID:hVK83vgF
もう「学校」という呼び名はやめて「社会人訓練校」にしたら?
87名無しさん@4周年:04/02/23 00:38 ID:W1C8hMWO
話し逸れるけど、
最近、学ランの学校が減ってないか?
88名無しさん@4周年:04/02/23 00:39 ID:YxedbFWY
社会に出て仕事をするってことになると、
制服があったり、必然的にスーツとかで出勤しなきゃならない会社が
圧倒的に多いんだよね。そういう会社に入っておいて、
制服がダサいから着たく無いだのいってられるわけが無いんだが。
89名無しさん@4周年:04/02/23 00:39 ID:1jt9NZaB
>>86
っつーか、それも学校だろ。アホ?
90名無しさん@4周年:04/02/23 00:39 ID:5dlTJBJu
>>64
アフリカとか元植民地ころの名残で制服は多いぞ
91名無しさん@4周年:04/02/23 00:40 ID:4MNKKC7b
昔の話しだろうけど
制服のない公立の学校って
貧乏で制服が揃えられないからそのままでいいですって言われたらしいね。

それから日本が豊かになって今度は私服で貧富の差が出るから
不公平感が出ないように制服を、ってなったらしいが。
92名無しさん@4周年:04/02/23 00:40 ID:iybHiUSK
>>87
俺は
中学(公立):学ラン
高校(私立):ブレザー
だった。
93名無しさん@4周年:04/02/23 00:40 ID:1Wrdxwld
この校長に死亡フラグが立ちました
94名無しさん@4周年:04/02/23 00:41 ID:3wmyDQUk
制服がルールであるべき理由を言うべきだな。俺も制服派だが(着る服選びが
面倒、金銭がかからない)、単に守ればかりじゃね。確かに理由なきルールとや
らもまったく必要ないとは言わんが、単に守ればかりじゃわからん。但し高校レベル
なら自分で選択できるわけだから、行かなきゃいいってのは正しい。
95名無しさん@4周年:04/02/23 00:41 ID:uInyYQ3/
なーに
ドキュン学校は
>>86
がいうようにXXX訓練高校 XXX訓練大学と名前つけさせればいやでも
自分の立場わKるだろーW

上位高にはXXX上級高校 XXX上級大学とつける。
96名無しさん@4周年:04/02/23 00:41 ID:UskzEpp6
俺みたいなファッションセンス皆無の人間にとっては

「制服最高!何も気を使わなくて良いし、馬鹿にされないし」

だ。
97名無しさん@4周年:04/02/23 00:42 ID:U1fvOSEI
>>93

自殺してほしくないなぁ
98名無しさん@4周年:04/02/23 00:42 ID:dDUFYL/Y
制服→「社会に出る前に、ルールを守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ」
自動車屋のバカ社員が言いそうな言葉だなw
99名無しさん@4周年:04/02/23 00:43 ID:4MNKKC7b
私立幼稚園に通ってたときに
靴下から全部揃えたなー。ベレー帽かぶってますたw
100名無しさん@4周年:04/02/23 00:43 ID:bdGrLuDQ
卒業式にカブリ物してくる奴,いなかった?
101名無しさん@4周年:04/02/23 00:43 ID:S6/iZZ1f
スーツはサラリーマンの制服らしく
作業着は作業員の制服らしい
102名無しさん@4周年:04/02/23 00:43 ID:AHFlgsBb
>>86
職業訓練学校がもっと比重を占めるようになるといいね。
103名無しさん@4周年:04/02/23 00:43 ID:1jt9NZaB
>>94
一般的には学生としての自覚を持つためでないかい。
他人からも一見してそうとわかるしね。
学校によっては、特殊な制服で自校ののアイデンティティ
を演出するという目的もあろう。
理由はある。
104名無しさん@4周年:04/02/23 00:43 ID:dqVAkXJ8
>>77

琉球人ハケーン
105名無しさん@4周年:04/02/23 00:43 ID:Td/gKxMh
106名無しさん@4周年:04/02/23 00:44 ID:hQDzwLNs
>社会に出る前にルールを守る重要性教えるのが学校の役目
って言われても困るなぁ。
「ルール」って奴は破られるために存在するんだからね。
107名無しさん@4周年:04/02/23 00:44 ID:kgJrNRMS
なんで日本や共産国家って制服の好きなやつが多いんだろうな。
108名無しさん@4周年:04/02/23 00:44 ID:3wmyDQUk
>>103
いや、だからきちっと言うべきだと言ってるんで、理由がないなどとは一言も
言ってないよ。
109名無しさん@4周年:04/02/23 00:45 ID:InlbrgR3
>>106
おまえは社会主義国にいけ。
110名無しさん@4周年:04/02/23 00:45 ID:uxsowsLt
ま た 広 島 か !
しかも東部・・・言うことなし。
111名無しさん@4周年:04/02/23 00:45 ID:d00n5PBa
>>106
法律も破る為にあるんですか。そうですか
112名無しさん@4周年:04/02/23 00:45 ID:H5Sw/L0F
制服って、その地域の洋服店の組合がぼったくってるんだよな。

制服を売っている店って、明らかに普段客が入ってないように見えないか?
あれで生活できるのは、新年度の制服でカルテル組んで値段を吊り上げているから。

制服は癒着の証。
113名無しさん@4周年:04/02/23 00:45 ID:4MNKKC7b
>>106
次は夜中に校舎の窓ガラスを壊して回ったりしますか?
114名無しさん@4周年:04/02/23 00:45 ID:jaFY7UBc
使用済み制服は高く売れると説明すれば、保護者も納得するだろう。

ついでに100円ショップで買ったパンティーを、一回穿けば5000円と教えれば、父兄も目の色変える。
115名無しさん@4周年:04/02/23 00:46 ID:jhAlnTxv
金八先生の見過ぎですよ
116名無しさん@4周年:04/02/23 00:46 ID:JRvc26DB
誰もつっこんでないんだが、
>生徒の学力は上がっているが

ホントか?
どんどんバカになってると思うが
117名無しさん@4周年:04/02/23 00:46 ID:gAcYLrGF
>>106はもうすぐ盗んだバイクで走り出して警察に追われ自爆します。
118名無しさん@4周年:04/02/23 00:46 ID:7KiWrVaN
>>107
え?ドイツとかアメリカとか韓国とかフランスとかって共産主義国家だっけ?
119名無しさん@4周年:04/02/23 00:46 ID:ufDSFCOh
そもそも学校を選ぶという自由があるわけだから、
制服を着たくないのなら、制服のない学校を選べばよかっただけの話。

数ある料理店の中からフランス料理店に入っていって、
「なんでラーメンがないのか!フォークとナイフは廃止しろ」
とか言っているようなもんだ。
120名無しさん@4周年:04/02/23 00:47 ID:7kqpW1WX
まともな校長だが、土地柄からしてプロ市民父兄と
赤教師に殺されるなよー。
121名無しさん@4周年:04/02/23 00:47 ID:hsEl1zP9
あそこの学校の制服かわいいからという理由で、
行く学校決める女の子もいるからね。

制服反対とかいってるのはよっぽど、へんな制服なんだろうね。
122名無しさん@4周年:04/02/23 00:47 ID:hVK83vgF
>>89
とりあえずそう分かりやすくしとけば
馬鹿親に歪んだ自由と人権云々を主張されても
「ここは訓練校だから当然の処置です」などと返せるだろ

それとガキの会話みたいにいちいちアホとか煽るなや
123名無しさん@4周年:04/02/23 00:47 ID:7FqnC6bN
バカな保護者は黙って寝てろ。
124名無しさん@4周年:04/02/23 00:47 ID:3wmyDQUk
ところでシンガポールってやっぱりスーツか?高温多湿の日本とかでスーツにタイ
ってのが既に基地外だと思うんだが。
125名無しさん@4周年:04/02/23 00:47 ID:vj4Qpm6V
>>68
学校によっては確かに必要かもしれない。
ただ、制服に限らず、規則だから守れというんじゃなくて、
時代の流れや地域の実情に合っているかどうか、
たびたび見直して欲しいとは思う。
126名無しさん@4周年:04/02/23 00:48 ID:MtP5beU9
>>108

制服の理由って生徒手帳に書いてなかったっけ?
127名無しさん@4周年:04/02/23 00:48 ID:1jt9NZaB
>>112
んなこと言ったら、洋服なんて、みんな利益率高いボッタクリ商品ばかりだろ。
着たきりでいい制服は、割安かもしれんよ。テカテカになるまで愛用しる!
128名無しさん@4周年:04/02/23 00:48 ID:S9QAD0X5
>>106は自殺しますた
129REI KAI TUSHIN:04/02/23 00:49 ID:qSXpAvia
保護者「服装は生徒の自由」←馬鹿じゃ〜ぁね〜ぇの!

【警察の言い分】
1. 制服を着てるから、学生が犯罪をおかせないんだ!
2. 制服を着てるから、学生の安全が確保されるんだ!
3. 制服を着てるから、夜間の外出を取り締まれるんだ!

【ブルセラShop&893の言い分】
1. 有名校の制服を着てるから、価値が出るんだ!
2. 有名校の制服を着てるから、薬を流しても偽装できるんだ!

P.S
(^.^)ご(-.-)め(__)ん(-。-)ね(^.^)
130名無しさん@4周年:04/02/23 00:50 ID:C7S3RQkq
>>24より
「制服廃止」を訴えて国連に叱られた日本の甘ったれ高校生

これも戦後教育の成果か,ようやく「NOと言える日本人」が育ち始めたらしい.
《平成10年》5月27日,スイス・ジュネーブの国連会議場で開かれていた
国連児童の権利委員会は,昼休みに入ったばかりだった.
いきなり登場した日本の3人の女子高生が,用意したコメントを読み上げはじめた.
「私は,制服を着なかったために中学校に通えませんでした.今まで日本が行って
きた取り組みは,私を救えませんでした・・・・・・」
最後に発言した北海道の私立高校1年生のAさん(15)は,そこまで話すと,
感きわまったように泣きだしたのである.
「高校生たちの発言は,事前の会議予定には入っていなかったので,一瞬何が始
まったのかとびっくりしました」(出席していた日本政府代表の一人)
この日開かれていた委員会は,1989年に採択された国連児童の権利に関す
る条約が,批准各国にきちんと守られているか,チェックするためのものである.
94年に批准した日本は,ちょうど今年が審査される順番にあたり,外務省や
文部省をはじめ十数名の日本政府代表が10名の国連委員(実際に出席したの
は7名)を前に,日本の児童の人権状況について報告を行うことになっていた.
その公式会議の場に,いきなり女子高生たちが現れ,涙ながらに窮状を訴えた
のだかた,国連委員たちの方もびっくりしたようだ
もう一人のBさん(18)が通う京都府立高校でも,制服導入をめぐって生徒
と校長側が対立している.その立場からBさんは,
「制服そのものの是非というよりも,私たちの意見も聞かず,一方的に導入を
決めた校長の姿勢が問題.このように日本では,子供が自分で自分のことを決
める自己決定権が認められていない」
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/19990103.html


・・・・アホだ。こいつら。左翼とか人権屋っていうのが胡散臭い
ことが。よくわかったわ・・
131名無しさん@4周年:04/02/23 00:50 ID:4MNKKC7b
>>124
シンガポールスーツだよ。
ビル内は18度ぐらいで恐ろしく冷房効いてる。
漏れはタイにいたけど顧客訪問はスーツ。最初の年は死にそうですた。
中東もスーツですた。でもこっちは長袖着ないと焼け死ぬ。
132名無しさん@4周年:04/02/23 00:50 ID:kgJrNRMS
>>118
え?アメリカとかフランスとかって日本的割合で制服好きなやつが多いの?
まあドイツ韓国あたりの気質ならわからないでもないが。
133名無しさん@4周年:04/02/23 00:50 ID:93EBS6oe
>>1
服装指導について「生徒の自由ではないか」と訴える
生徒や保護者に対し、「社会に出る前に、ルールを
守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ」と
ひるまなかったエピソードも紹介した。

教師も隠れファンが出るな
134名無しさん@4周年:04/02/23 00:50 ID:Vo2HN2tZ
ぶっちゃけ



「金のない香具師のオサレは犯罪につながりやすい」



うちの兄弟の学校では、近くのデパートの
倉庫を荒らすのが流行し、週に一度は盗品を
売りさばくため、教室でガレージセールが
行われていた。

お金持ちの子どもの通う私立の名門校が私服でも
犯罪率が低いというような統計を出してきて、
私服か制服かは犯罪率に関係ないといった話を
信じる香具師は、世間知らずもいいとこだな(´▽`)ノ

まー、そういう頭の悪い学校の世界の話は知らない方が
幸せなことも多いけど。
135名無しさん@4周年:04/02/23 00:51 ID:3wmyDQUk
>>126
この校長先生が制服が必要だと言う時に理由を言うべきということ。
136名無しさん@4周年:04/02/23 00:51 ID:nT31crnV
大事なのは、
ひらめき・行動力・検証
若いうちに恥はかいてもいい
勝ち組みは決して事なかれ主義者ではない
137名無しさん@4周年:04/02/23 00:52 ID:UxYlZ9wd
ワカモノには「マイナメントハカコイイ」という幻想があるからね
モマイラもそうだったろう
そのためにあえてメジャメントを演出する制服があるですよ
制服はあってしかるべきですよ
138名無しさん@4周年:04/02/23 00:52 ID:GjIXw4E5
子供に自由なんか与えたって、自由の意味が分からずもてあますだけ。
139名無しさん@4周年:04/02/23 00:52 ID:S7MM64W3
「社会のルールを守ることの重要性を教える」のじゃなくて、
企業に入ったときに何でも無批判に動いてくれる歯車になって欲しいからだろう。
本音を言わないから困ったもんだなあ。
社会に役立つ人間を育てるんじゃなくて、
会社に役立つ人間を育てたいという本音を言えばいいのにな。
140名無しさん@4周年:04/02/23 00:52 ID:eECuV+P+
高校のとき私服登校を要求する運動を起こした連中がいて、実際に私服で登校していたけど
追従する人は全然いなかったな
141名無しさん@4周年:04/02/23 00:52 ID:9m1H/aRn
制服が嫌なら、スーツ着てネクタイ締めて学校池
142名無しさん@4周年:04/02/23 00:53 ID:+2fKYwOX
ジャージみたいなのでいいのに洗濯機で洗えない
窮屈なガクラン着せるってのが納得いかない。
見るだけで臭い。ガクランを追放するべきだ。
143名無しさん@4周年:04/02/23 00:53 ID:H5Sw/L0F
ひろしま女性大学福山校同窓会
     ^^^^^^^^^^

この団体は何?フェミ団体か?
144名無しさん@4周年:04/02/23 00:53 ID:XUQKf9AR
>>138
まぁオマエに自由を与えても、こんな時間に2chカキコだもんなー
145名無しさん@4周年:04/02/23 00:53 ID:1jt9NZaB
>>125
まあ、いまどき羽織袴だとか着流しの制服というのもなんだろうし(w、
沖縄で詰め襟は辛いかもしれないから、ある程度の調節は必要だろう
けど、たびたび見直しする必要など全然ないと思われ。
146名無しさん@4周年:04/02/23 00:54 ID:LL6FJlVG
>>139
>企業に入ったときに何でも無批判に動いてくれる歯車になって欲しいからだろう。

お前社会に出たことねーだろ?
147名無しさん@4周年:04/02/23 00:54 ID:sZuo0VFr
制服を着ておきながら、セックルの時スッポンポンになるエロゲ・エロビは詐欺だと思います。
148名無しさん@4周年:04/02/23 00:54 ID:/+NGkSko
私服だと絶対にブランドもんとか流行りだして買えないやつとか学校に行けなくなる

149名無しさん@4周年:04/02/23 00:54 ID:MtP5beU9
>>135

>この校長先生が制服が必要だと言う時に理由を言うべきということ。

生徒手帳に書いてある理由だけじゃいけないのか?
150名無しさん@4周年:04/02/23 00:55 ID:OWnrxGif
中学=制服
高校=制服なし

制服の方が楽という奴は、学校行くのに考えすぎ。
別に何着ていっても良いんだよ。俺は着替えんの面倒くさくて
高校は寝巻き(スウェット)で行ったことしょっちゅうだしw
まあそれぞれメリットデメリットがあるしね。確かに制服には制服の良さがあるし。

ただ制服って決まってるところに制服反対とか言ってるのは
只のうんこ。高校は義務教育じゃねー。自分で制服無いところを選べ。
151名無しさん@4周年:04/02/23 00:55 ID:7KiWrVaN
>>139
年齢と職業を教えてくれ
校長先生負けずにガンガレ。
153名無しさん@4周年:04/02/23 00:55 ID:3wmyDQUk
>>131
馬鹿げてるね。フィリピンみたいにすりゃいいのに。エネルギーの無駄だろうにな。
こういうルールは変えるべき。ルールを遵守しながらも、明らかに不合理な
ものは変えるというのが理想なんだが、どっちかに逝き易いんだよな。
>>139
ま、それも多分にあるだろうな。いちいち突っかかってくる奴は使い辛いってのが
実際だから。ただ、イエスマンばかりだとどっちみち先もないんだけど。
154ルイ・ヴィトン(本物):04/02/23 00:55 ID:/XzCzC7t
また市民参画センターか!
155名無しさん@4周年:04/02/23 00:56 ID:NUgjToY7
>>104
違うよw

今、卒業アルバムを引っ張り出して見てみた。
クラスは40人で、
・上下私服:3人
・上私服:10人
・上下制服:27人

だった。
茶髪・ピアスOK、校則ほとんどなし、の公立進学校。
大人が多かった。自分の意思をちゃんと持ってるヤシが多かったな。
156名無しさん@4周年:04/02/23 00:56 ID:3IA1qvr1
高校のとき、指定の体操服があまりにもダサいデザインだったので、
だれも着ていなかった。先生も黙認・・・というか、違う体操服を
奨励してたくらいだよ。で、そのデザインの服は結局その一年で終了。
157名無しさん@4周年:04/02/23 00:56 ID:H5Sw/L0F
>>148
都立高校出身で私服だったが、そういうことはなかったよ。
地方人が頭おかしいだけじゃないの?
158名無しさん@4周年:04/02/23 00:56 ID:cBrFdky1
>>142
家でガンガン洗ってましたが、何か・・・?
159名無しさん@4周年:04/02/23 00:57 ID:eECuV+P+
>>139
>企業に入ったときに何でも無批判に動いてくれる歯車になって欲しいからだろう。

こんな社員は要りません
160名無しさん@4周年:04/02/23 00:57 ID:4MNKKC7b
弟の行ってた学校って制服が
ブレザー、ブラウス青・白、ベスト、長袖Vネックセーター、コート、タイ
ってあって、女子にはさらにブラウスとベストがもう1種あった
全部そろえると高いけど
好きに組み合わせていいので人気はあったな
161名無しさん@4周年:04/02/23 00:57 ID:XUQKf9AR

どうでもいいけど、スーツは日本の気候に合わない。
162名無しさん@4周年:04/02/23 00:57 ID:VCIRGm+Y
大人への反抗したい盛りの精神年齢低いガキに何逝っても始まらない。

ありえんが
制服を全廃し、絶対着てはならない。それが秩序だということにしたら…

「なんで制服を着てはならないんだ」と騒ぐ生徒&保護者が続出するだろう。
163名無しさん@4周年:04/02/23 00:57 ID:S7MM64W3
>>140
高校だけが人生じゃないと皆思っているからね。
「○○だけが人生じゃない」と言って死ぬまで従順に生きるんだよ。
それが悪いとは言わないけどさ。

>>146
ヒキの君が言うのか?

>>148
田舎に行くとそう言う意見をよく聞くな。
ま、実際そうなんだろうが。
164名無しさん@4周年:04/02/23 00:57 ID:xIwKnTTM

どうせまた原因不明の自殺の犠牲者になるんだろ?

いたたまれない。
165名無しさん@4周年:04/02/23 00:58 ID:InlbrgR3
>>150
制服云々より、人と対面する時のマナーを先に学べ
166名無しさん@4周年:04/02/23 00:58 ID:OWnrxGif
>>155
進学校は総じて校則が少ないな。
筑駒も中学から私服だし。
167名無しさん@4周年:04/02/23 00:58 ID:afVOcQxa
>>164
自殺に見せかけてプロ市民が(ry
168名無しさん@4周年:04/02/23 00:58 ID:3uaOtdLS
子どもはバカなんだから、
あえて、そういうルールを課して
しつけていくしかないんだよ。

っていうか、服装ぐらいで
ガタガタいうなよ、小さいぞ。
169名無しさん@4周年:04/02/23 00:58 ID:bdGrLuDQ
公立高校だが,都市部は私服,郡部(問題校?)は制服だったな。
どこもこんなもんじゃないの?
170名無しさん@4周年:04/02/23 00:58 ID:3IA1qvr1
うちの地方では、DQN校と私立は制服、県立の進学校は私服だったよ。
171名無しさん@4周年:04/02/23 00:59 ID:OTrpPQxY
また広島か
校長が志を持っても、周りがDQN杉
この校長、また自殺させられるんじゃないか?
172名無しさん@4周年:04/02/23 00:59 ID:9sPDrM85
>>155
どこの県でもトップクラスの進学校は校則緩いんじゃねーの。特殊な県をのぞいてサ
173名無しさん@4周年:04/02/23 00:59 ID:3wmyDQUk
>>146
>>151
>>159
あんたらはいい企業(一流)にいるなと思う。
>>149
生徒手帳は校長が作ったのかい?
174名無しさん@4周年:04/02/23 00:59 ID:H5Sw/L0F


  高 校 生 に な っ て も

  制 服 が あ る の は

  田 舎 の 底 辺 校 だ け


175名無しさん@4周年:04/02/23 00:59 ID:I+DK2MfZ
服装は生徒の自由なんて言う奴は、受験失敗を学校のせいにするに100ウォン
176名無しさん@4周年:04/02/23 01:00 ID:XUQKf9AR
>>173
ヴァカじゃねーの?
177名無しさん@4周年:04/02/23 01:00 ID:XD+zEt94
>>171
もう退職するから大丈夫だろ
178名無しさん@4周年:04/02/23 01:00 ID:hVK83vgF
やっぱ私服の学校て二日同じ服着ていったら不潔者扱いされるのか?
制服の学校は下着さえ変えてりゃ全然OKだったけど
179名無しさん@4周年:04/02/23 01:00 ID:eECuV+P+
>>166
賢い学生は自分を律することができるから
賢くない学生は校則で固めてやらないと楽なほうへ流れてしまう
180名無しさん@4周年:04/02/23 01:01 ID:S7MM64W3
>>159
いや、結構重宝されるよ。会社の中も色々あるからね。
181名無しさん@4周年:04/02/23 01:01 ID:kgJrNRMS

なぜ、一部日本人と北朝鮮とナチスと宗教学校は、子供に画一的な服装をさせることにこだわるのでしょうか?
182名無しさん@4周年:04/02/23 01:02 ID:3wmyDQUk
>>176
校長は自分の考えがあって言ってるのだろう?生徒手帳に書いてあります
じゃあなあw
183名無しさん@4周年:04/02/23 01:02 ID:9sPDrM85
>>173
いい企業つーか中小企業の方が自分の意見通りやすいじゃん。
大企業じゃ社長と1対1で話しすらできないが中小企業だと好きなこと言えるぞ
184名無しさん@4周年:04/02/23 01:02 ID:Koj17w1w
たかが高校3年程度我慢出来ない奴が、社会の役に立つなんてあり得ない。

ゆとりなんざ自分で作る物で、与えられる物でもないだろ。

自由は責任を伴う、それが出来ない奴が電柱や街路樹、
ガードレールのお世話になってこの板で笑いものになるんだ。


と、空気も読まずにマジレスしてみた。
185名無しさん@4周年:04/02/23 01:02 ID:jaFY7UBc
成人式で暴れるのも自由というのと大差ない。
186名無しさん@4周年:04/02/23 01:02 ID:zRBKCIl+
そんなに私服がいいんなら、私服を容認してる高校行けよ
187名無しさん@4周年:04/02/23 01:02 ID:vj4Qpm6V
>>145
たびたびというのは期間が短すぎたかもしれんが、
まあ、そういうことだ。
188名無しさん@4周年:04/02/23 01:02 ID:YxedbFWY
田舎のDQN校で制服廃止すると
全員シャカシャカジャージで登校するでしょう。
189名無しさん@4周年:04/02/23 01:02 ID:gLL9kAv+
また国連なんたらの会議にでも制服廃止を訴えに逝けば
ま、そんな下らないことでわざわざ来るなと門前払いされるだろうが
190名無しさん@4周年:04/02/23 01:02 ID:kHKFIDRW
>>181

お前、つりならもっと工夫しろよ。
191名無しさん@4周年:04/02/23 01:03 ID:8QA2UJ0/
権利を主張する前に義務を果たせ。話はそれからだ。
192名無しさん@4周年:04/02/23 01:03 ID:/Q0QOIIb
>>1
その通りだと思う。
193名無しさん@4周年:04/02/23 01:03 ID:Cjqxw2It
学校の外でも制服を強制してるなら反対してもいいと思うぞ。
194名無しさん@4周年:04/02/23 01:03 ID:5B2N0yOB
馬鹿保護者や馬鹿教師は一度ルソーの「エミール」を読むべきだな。
195名無しさん@4周年:04/02/23 01:03 ID:Jt7k+f1k
ホントに頭悪い保護者増えてんのな。あきれた。
196名無しさん@4周年:04/02/23 01:04 ID:OTrpPQxY
国連に逝った香具師って管さん家の源太郎って聞いたんだけどマジ?
197名無しさん@4周年:04/02/23 01:05 ID:AYUET99x
>>193
しかしなぜか強制されていなくても制服を着ているな。
198名無しさん@4周年:04/02/23 01:05 ID:XUQKf9AR
>>184
意味のない数学習うより、他勉強して大検取ったほうが勝ち組み

と今なら言える。
199名無しさん@4周年:04/02/23 01:05 ID:zRBKCIl+
いろんな制約があるからこそ、高校時代って楽しいんじゃないか
200名無しさん@4周年:04/02/23 01:06 ID:9sPDrM85
>>198
へー 大検って数学の試験無いんだ
201名無しさん@4周年:04/02/23 01:06 ID:+2fKYwOX
若年層の失業率20%になっても暴動一つ起きず、
政権安定なのは教育の成果であるに1000カノッサ。
今の状況ってホントに異常。
202名無しさん@4周年:04/02/23 01:06 ID:3IA1qvr1
>>184
だから、工員・販売員・訪問セールス・とび職などの
歯車的職業養成のための高校は制服。
進学校は私服なんだよね。
203名無しさん@4周年:04/02/23 01:06 ID:4MNKKC7b
昔、制服廃止した学校をレポートしてた番組あったよ。
中学校だったかな?最初はみんな一斉に私服になるんだけど
1ヶ月たったあたりから、制服着だしてた子が多かった。
だいたいは週末は私服であとは制服って感じにおちついてた。
204名無しさん@4周年:04/02/23 01:06 ID:GjIXw4E5
>>198
おまえヴァカだろ?
数学が意味ない? プッ
205名無しさん@4周年:04/02/23 01:06 ID:RMvrn9mX
制服が自由化されている都府(東京・京都)の公立高校からは、地元の国立大学(東大・京大)になかなか進学できないという、冷厳な事実があります。

206名無しさん@4周年:04/02/23 01:07 ID:O1y4sbe/
惚れた
207名無しさん@4周年:04/02/23 01:07 ID:zRBKCIl+
>>198
数学を意味がないと切って捨ててる時点で君は負けているよ
208名無しさん@4周年:04/02/23 01:07 ID:Q/5jUM1l
馬鹿保護者や馬鹿教師は一度イリッチの「脱学校の社会」を読むべきだな。
209名無しさん@4周年:04/02/23 01:07 ID:O2Uzf/Z0
うちの通ってた学校の校長、
「校則破ったら1回目は低額。2回目は即退学」
っつー人でさ。
そのせいで、退学にした生徒&親から裁判起こされてたーよ(ワラ

それについて聞いてみたら、
「義務教育じゃないんだから、自分の気に入った校則の学校へ通えっ」
って言ってた。
210名無しさん@4周年:04/02/23 01:07 ID:H5Sw/L0F
  高 校 生 に な っ て も

  制 服 が あ る の は

  田 舎 の 底 辺 校 だ け

  地 方 人 っ て 

  生 き て て 恥 ず か し く な い の ?



211名無しさん@4周年:04/02/23 01:08 ID:1R1ttMmE
ごめんなさい俺が無知でありました。
212名無しさん@4周年:04/02/23 01:08 ID:8AxggQZY
 思うんだけど、制服廃止で私服登校にしたら個性とか自由に繋がるってのは
嘘だと思う。多分「小さな解放」を重ねることが「人間性の解放」に繋がるって
いうやつが源流だとは思うけど。
 俺自身は体育会系のクラブだったので大学も学ラン登校って言うイタい学生生活
だったけど、服装はもちろん生活リズムさえ規制と束縛の究極の4年間だった。
得たものはたくさんあるけど、この手の話で言えば規制と束縛(広い意味での)が
あるからこそ自由や個性ってのは確認できるんだと思った。
 「型にはめる教育」って言うと、風潮的には反発を食らうだろうが、型にはめられる
行為をされて自身も型にはまろうとするも、尚そこに収まりきらない部分が個性だと
思うし、そのはみ出た部分を発展的に自問自答して考えることが自由だと思う。
 所謂、天才は何も無いところから何かを生み出すけど、平均的な人は束縛とか規制も
含めて何も無いところからは、自己に関することさえも創造できない。
 
 
213名無しさん@4周年:04/02/23 01:08 ID:Vo2HN2tZ
>>179
賢い学校の生徒は、親が金をもっているから、親の金で服を
買える。

頭の悪い学校の生徒は、親が金をくれないから、オサレする
ために、カツアゲでお金を手に入れたり、服を盗んだりしな
ければならない。
オネエチャンならぱ援交もアリアリ。

とにかく、賢い学校の生徒が道徳的にすぐれていると考える
のは差別なんぢゃないかな(´▽`)ノ

親が金を持っていれば、ヨソから取るよりも、親からもらった
方が早い。

まぢに、それだけだと思う。
214名無しさん@4周年:04/02/23 01:08 ID:cZIZrnR+
頑張れ校長!死んだ民間校長たちの英霊も応援してるぞ!
215名無しさん@4周年:04/02/23 01:08 ID:bdGrLuDQ
>>205
ところが他の道府県では,公立で進学校は私服が多い。
216名無しさん@4周年:04/02/23 01:09 ID:3wmyDQUk
>>183
いや、中小は酷いところは酷い。ワンマンだからな。と言いつつ、結局社風に
よるのかな。訂正しておく、俺も全ての会社知ってるわけじゃないし。
>>199
確かに。ただ、それって大人になってからわかる部分もあるよな。
217名無しさん@4周年:04/02/23 01:09 ID:S7MM64W3
>>205
は?
218名無しさん@4周年:04/02/23 01:09 ID:4MNKKC7b
>>210
おまえは俺の買って来た石油使うなw
219名無しさん@4周年:04/02/23 01:09 ID:XUQKf9AR
>>204
>>207
sin cos tan 2次関数、社会出て役に立つのは、プログラミングだけ。
なんの役に立つのか教えてもらおうか?

220名無しさん@4周年:04/02/23 01:09 ID:UxYlZ9wd
子供にも正式な手続きを踏めば道はあることを示すのも学校の仕事の一つであるとは思うが
そこを端折るからどんどんバカになるンじゃないか
221名無しさん@4周年:04/02/23 01:10 ID:uoduJO8t
建前 「社会に出る前に、ルールを 守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ」

本音 「制服のほうがエロイ、それがいやならブルマでの登校のみ可(;´д`)ハァハァ」
222名無しさん@4周年:04/02/23 01:10 ID:1Q1MC89H
  高 校 生 で 制 服 が 無 い の は

  都 会 の 底 辺 校 だ け

  生 き て て 恥 ず か し く な い か ?
223名無しさん@4周年:04/02/23 01:11 ID:iMxNrgGT
136 名前:実習生さん[] 投稿日:04/02/01 11:11 ID:RrRGtA8c
135

人の服装・髪形・私生活に干渉しないという常識を学校が遵守することが先決です。

223 名前:実習生さん[] 投稿日:04/02/10 09:59 ID:F94X1Wuy
>>222「企業の論理にしたがって学校が指示待ち人間を育成している」

従順な労働者教育に学校が加担しているのは確かだ、が老若男女地域住民は皆が企業経営者ではありません。

237 名前:実習生さん[] 投稿日:04/02/14 09:59 ID:9iLEtuBj
>何で特攻服は揃えようとするのかねえ?

反管理教育同盟の証しだと思う。

266 名前:実習生さん[] 投稿日:04/02/15 10:00 ID:xDN4f9bn
>社会的常識及び法律に則って、"明らかに有害"です。

管理的校則は、社会的常識および法律に則って明らかに有害です。
心意気ある生徒達は、その校則に対して堂々と抵抗する。

以上、
【制服】校則問題総合スレ2【頭髪】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/edu/1074605598/
より。
224名無しさん@4周年:04/02/23 01:11 ID:3wmyDQUk
>>219
馬鹿呼ばわりしてる人はともかく、測量とかでも使うし、全体として数学的思考は
そこそこ役立つよ。ま、やらなくても生きていけるけどね。
225名無しさん@4周年:04/02/23 01:11 ID:U1fvOSEI
↑田舎者
226名無しさん@4周年:04/02/23 01:11 ID:379ox+aE
制服ってサ、服のセンスのなさを卒業まで隠蔽してしまうんだよ。
まあ、身だしなみの悪さは本人が気がつかずも、周囲だけ知りえる事実になるのだが。
227名無しさん@4周年:04/02/23 01:11 ID:GjIXw4E5
>>219
やだよ馬鹿(プゲラ
228名無しさん@4周年:04/02/23 01:12 ID:8P/tJMMb
制約の中でどれだけ楽しめるかってのが重要なんじゃないの。
ヤンキー・ファッションも、学ランという制約があるから成立するわけだろ。

俺の高校は私服だったけど、
オサレさん以外には毎日着てく服選ぶのが面倒だったてのが現実。
229名無しさん@4周年:04/02/23 01:12 ID:zRBKCIl+
>>219
>>社会出て役に立つのは、プログラミングだけ

十分役に立ってるじゃん
230名無しさん@4周年:04/02/23 01:12 ID:H5Sw/L0F
>>219
(自分が何もせずに)数学が役立ってくれるのではない。
お前に、数学を役立てる能力(道具として使いこなす能力)がないだけだ。
231名無しさん@4周年:04/02/23 01:12 ID:kgJrNRMS
>>205
旧都立名門が没落したのは学区制の施行によるものだよ。
232名無しさん@4周年:04/02/23 01:13 ID:mb1I40RD
>>199
しかし、その「楽しさ」ってのは、「制約を守る」楽しさじゃなくて、「制約を破る」楽しさなわけだが。
233名無しさん@4周年:04/02/23 01:13 ID:UxYlZ9wd
>>219
本当にバカだな。知らないっておそろしいな
経理でも使うし、そうでなくても普通にリーマンやってりゃいくらでもでてくる機会ある
そこを理解して活用できるか、諾々と流され負けていくか
知らなくても生きていけるのは確かだが・・・それじゃあ今の世に生まれた意味もあまり無いな
生まれるの遅すぎたな。残念だ。生まれ直せ
234名無しさん@4周年:04/02/23 01:13 ID:3IA1qvr1
制服強制の高校を卒業すると、作業着が強制される職業につけます。
235名無しさん@4周年:04/02/23 01:13 ID:Q/5jUM1l
>「社会に出る前に、ルールを 守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ」
主従、契約関係が違うんだからむりぽ

そこらへん盲目的になっちゃうのが教育現場の問題点。
236名無しさん@4周年:04/02/23 01:13 ID:hc+anT/H
私服はDQN高校ですよねW
237名無しさん@4周年:04/02/23 01:14 ID:kHKFIDRW
>>219

強いて言えば数学的思考だな。

あと具体的なことをいえば、
物理をやるには微積分は必須だし。
経済だと統計学が必須。
サインコサインくらいなら製図にも使うんじゃないか。
設計分野でもかなりふんだんに出てくる筈だし、

・・・なんかいくらでもあるんじゃないかよ。それも金に直結するところに。
238名無しさん@4周年:04/02/23 01:14 ID:q1YlM0aN
制服か……わたしのとこは、ハイレベル校はみんな私服だったからなあ。
さすがにパジャマにサンダルで来たやつは校門から放り出されていたけど。
239名無しさん@4周年:04/02/23 01:14 ID:G8DFwyfd
>>219
数学もできずに物理がわかるか?
物理を知らずに、自分の子供に身の周りの自然現象を説明できるのか?
240名無しさん@4周年:04/02/23 01:14 ID:1R1ttMmE
複利計算できない人って多いよね
241名無しさん@4周年:04/02/23 01:15 ID:6kHHf3GG
>>230
禿げしく萌えた
242名無しさん@4周年:04/02/23 01:15 ID:InlbrgR3
>>212がいいこといった
243名無しさん@4周年:04/02/23 01:15 ID:3wmyDQUk
>>233
俺簿財と簿記1級もってるんだがなんか使ったっけ?知らなくて恥ずかしいぞw
244名無しさん@4周年:04/02/23 01:15 ID:LL6FJlVG
物理、数学、化学なんかは役に立つぜ。
それそのものが役に立つ訳じゃなく(当然、職種にもよるが)、
思考の広がりを支えてくれる元になってるのは物理や数学だよ。

俺の経験では
仕事できるヤツほど、どんな学問に対しても役に立たないなんて思わないな。
「役にたたん」と言うのは仕事できないヤツとか良く言ってるよ
245名無しさん@4周年:04/02/23 01:16 ID:UxYlZ9wd
>>243
使えてないだけじゃないか?
たぶんお前は「使えない奴」と思われてると・・・
まあ妄想だ。気にするな。気になるなら生まれ直せ
246名無しさん@4周年:04/02/23 01:17 ID:nT31crnV
200だったら、山代校長を丸刈りにする
247名無しさん@4周年:04/02/23 01:17 ID:kHKFIDRW
英語と数学は金に直結している。
248名無しさん@4周年:04/02/23 01:18 ID:AdT3khPQ
この人が自殺するまであと何日?
249名無しさん@4周年:04/02/23 01:18 ID:H5Sw/L0F



   >>222

   都内の底辺校は制服だろ。

   地方人はそんなことも知らないのか?

   地方人は生きてて恥ずかしくないの?


250名無しさん@4周年:04/02/23 01:19 ID:dDUFYL/Y
>>247
え?
251名無しさん@4周年:04/02/23 01:19 ID:6gYPP5GR
学校の校則程度が守れない奴に、社会の暗黙のルールは守れない
252名無しさん@4周年:04/02/23 01:19 ID:nT31crnV
250だったら、山代校長を丸刈りにする
253名無しさん@4周年:04/02/23 01:21 ID:OWnrxGif
マジレスしていい?
数学自体が役に立つんじゃなくて、「数学を勉強する」ということで
論理的な思考を身につけるつーのが目的なんだよ。
数学は手段。勿論数学自体が役に立つ場面もあるだろう。

こういう事書く奴に限って「円周率何万桁も計算して何の意味があるの?」
とか書くんだよな。円周率を計算する課程のプログラムが様々なものに
転用できるというのが主目的で、判りやすい象徴として、円周率の計算というのが
用いられているわけ。
254名無しさん@4周年:04/02/23 01:21 ID:Zj0F9bQt
たしか自由な校則と生徒の自主性を尊重する高校があったよな?
校内でタバコすったりシンナーやったりして凄い事になってるらしいが。
まあ、高校になってまで躾をせにゃならんのは情けないが。
255名無しさん@4周年:04/02/23 01:21 ID:nT31crnV
260だったら、山代を
256名無しさん@4周年:04/02/23 01:22 ID:HcgGw8Io
この辺は繊維産業があるからな。
地場産業振興の為にも制服を廃止すべきではない。
257名無しさん@4周年:04/02/23 01:22 ID:S7MM64W3
>>251
厨房さんですか?
258名無しさん@4周年:04/02/23 01:22 ID:6gYPP5GR
だめな奴はぶっ飛ばしてでも更正させなければならない
259名無しさん@4周年:04/02/23 01:22 ID:UxYlZ9wd
>>255
誰も気にしてないようだが、モレは応援してるぞ
ガンガレ
260名無しさん@4周年:04/02/23 01:22 ID:3wmyDQUk
>>245
具体的に頼むわ。サインコサインなんて使った記憶ねえな。ま、俺が実際に経理
やってるわけじゃないせいもあるだろうが。
261名無しさん@4周年:04/02/23 01:23 ID:zRBKCIl+
ガキに言葉が通じるか!
262名無しさん@4周年:04/02/23 01:23 ID:q1YlM0aN
>>254
ウチの高校も、自由な校則と生徒の自主性を尊重だったよ。
校内でタバコ吸った事件は、2年に1回くらいあったようだ。

まあ、それなりの資質を持った生徒を集めて、初めて成立する
ものであるわけで > 自由な校則と生徒の自主性
263名無しさん@4周年:04/02/23 01:23 ID:toDG9nAI
>>219
>sin cos tan 2次関数、社会出て役に立つのは、プログラミングだけ。
>なんの役に立つのか教えてもらおうか?

体育の授業でいろいろなスポーツをやるけれど、
プロスポーツ選手になるわけではないでしょう。
音楽の授業も、
音楽家を養成するためにやっているわけではないでしょう。

前者は生きていくために必要な基礎体力を身につけるためだろうし、
後者は精神的に豊かな生活を送るためにやるんでしょう。

数学も同じではないか。
数学者や科学者になるためではなく、
論理的思考力を身につけるために勉強するんでしょう。
264名無しさん@4周年:04/02/23 01:24 ID:LL6FJlVG
結局、
自分の能力が足りない事や
自分が努力して居ない事をごまかすために
数学は役に立たないって言ってるんだろ?
265名無しさん@4周年:04/02/23 01:25 ID:dJ8N5QXz
「自由な校風」を謳うのは学区トップ校以外は破滅を招く。
ていうか学区トップ校でも辞めて欲しい。
266名無しさん@4周年:04/02/23 01:25 ID:OWnrxGif
辰巳琢郎の行ってた高校は試験官が居なかったらしいな。
267名無しさん@4周年:04/02/23 01:25 ID:XoYbnWfd
>>264
意味不明
268名無しさん@4周年:04/02/23 01:25 ID:GjIXw4E5
数学が役に立たないと感じるのは、
数学を役立てられない無能だからだろうな
>>219の事だけど(w
269名無しさん@4周年:04/02/23 01:26 ID:oCtA/cz+
馬鹿にとっての制服の自由は、単なる服装の自由であって、どんな格好でも良いとなる。

利口にとっての制服の自由は、服装の自由と節度を併せ持つ感覚を備えている。
270名無しさん@4周年:04/02/23 01:27 ID:hc+anT/H
>>264
俺文系なのに国語と英語が苦手で数学と生物が得意だった
271名無しさん@4周年:04/02/23 01:28 ID:+olf0gRb
数学は得意だったがテスト終わると真っ先に忘れる教科だった
272名無しさん@4周年:04/02/23 01:28 ID:4NC65Lr1
ルールを教えるのは大事なことだけど
たまにわけのわからんルールがある。

いまだにバイクの3ない運動とか、意味がわからない。
学校の責任逃れでしかない。

あと、教師も服装をしっかりしろよ。ジャージにスリッパじゃねぇ
273名無しさん@4周年:04/02/23 01:29 ID:eECuV+P+
>>271
数学は積み重ね、忘れたら後が続かない
得意というのはネタだろ
274名無しさん@4周年:04/02/23 01:30 ID:shuEDL0/
>>251
明示的ルールは経済的社会的合理性や三権分立の下にあるから
「暗黙」(=ヤクザ的)とわざわざ限定せざるを得ないところがつらいよねw
275名無しさん@4周年:04/02/23 01:30 ID:3wmyDQUk
>>266
大教大付属だったっけ?
>>263
学校の音楽の授業で精神的豊さは正直無理があるような・・・・・・。あくまで
一般教養だな。
276名無しさん@4周年:04/02/23 01:30 ID:nT31crnV
はっきりいって、左翼シンパの俺としては、
ガキを少し締め付けてほしい。
左翼の退潮は若者の反骨芯が足りないから。
制約が少ないと、ぬるいノンポリしか育たない。
管理教育の時のほうが、頭が良くてタフな左翼学生が多かった。
277名無しさん@4周年:04/02/23 01:30 ID:MmNwiQ6r
219の中の人も大変だな・・
278名無しさん@4周年:04/02/23 01:30 ID:iMxNrgGT
メールマガジン「 裸の学校 」
http://www.melma.com/mag/63/m00024863/a00000003.html
279名無しさん@4周年:04/02/23 01:30 ID:q1YlM0aN
新入学したてのとき、生徒会のオリエンテーションで、上級生が
どやどやとクラスにやってきて、
「制服にしようという案が出ていますが、どう思いますか!」
と討論させられたよ。
280名無しさん@4周年:04/02/23 01:30 ID:oCtA/cz+
>>270
じゃーもともと、数学と生物に素質があったんだね。
苦手な国語と英語が例え苦手でも、苦手を伸ばせる環境に
あったことは良かったことだね。
281名無しさん@4周年:04/02/23 01:30 ID:7KiWrVaN
>>219
お前、学校では数学よりも確定申告の書き方とかもっと実用的な事を教える方が
よっぽど子供の為になる!!
とか思うタイプ?
282名無しさん@4周年:04/02/23 01:30 ID:OTrpPQxY
>>271
暗記科目じゃないから、忘れるとかいうのとは関係ないと思うが
283名無しさん@4周年:04/02/23 01:31 ID:VCIRGm+Y
>>262
自由な校風過ぎて没落していった高校もあるような…
折れの出身校。悲しい。
284名無しさん@4周年:04/02/23 01:31 ID:S7Mw9Abo
制服や校則があるからこそ学校が面白いのにな。
制服無くしたり緩い校則だと校則違反ギリギリのところで遊ぶ楽しみが無くなる。



285名無しさん@4周年:04/02/23 01:32 ID:zRBKCIl+
>>276
マジかw
286名無しさん@4周年:04/02/23 01:32 ID:dJ8N5QXz
>>262
都立新宿とか都立武蔵とかは典型的ですな
287名無しさん@4周年:04/02/23 01:32 ID:3wmyDQUk
俺の場合サインコサインの半角だの倍角だのの公式やらは忘れたな。きちっと
理屈で憶えてなかったせいだと思う。空間ベクトルなんかはいまだに楽勝だからな。
288名無しさん@4周年:04/02/23 01:32 ID:W1C8hMWO
学習院の学ランってカッコイイよな。
289名無しさん@4周年:04/02/23 01:32 ID:mYYr49p3
正直貧乏だったから制服マンセー
でもファッションセンスが未だに無い・・
290名無しさん@4周年:04/02/23 01:32 ID:Zj0F9bQt
服装による差別を無くすためにも制服は必要だと思うけど?
普段はクラス分けすら反対する連中が制服反対ってのは分らんな。
291名無しさん@4周年:04/02/23 01:33 ID:UxYlZ9wd
>>260
参照値間の解析、公式化やグラフ化、モレははじめはプレゼン用に使ってたけど
微積分もものすごい有効。コレ習ってない香具師はデータが生きるという意味も良くわからんのだろうな
「三角関数」とか「微分積分」なんてペーパー読んだってどこにも書いちゃいないぞ
もう一度自分の仕事内容を見直すことを勧める
まあどうやっても使えなそうならそういう仕事なんだろう
それはそれでがんばればいいこともあるさ
292名無しさん@4周年:04/02/23 01:34 ID:G8DFwyfd
>>287
空間ベクトルできるなら複素数から導けばいいじゃない
293名無しさん@4周年:04/02/23 01:34 ID:KduJ8Bug
うちの面接官が私服で面接に来たり、茶髪で面接に来たり・・・
と嘆いていたよ。常識が無い。
294名無しさん@4周年:04/02/23 01:35 ID:Pl3ganZ0
貧富の差が出やすいからなあ
万引きや援交等の原因になると思うが
295名無しさん@4周年:04/02/23 01:35 ID:cJWaMesj
学校にそんなに良い服、着ていくか?
296名無しさん@4周年:04/02/23 01:36 ID:/DyxdaMz
制服が自由になったら貧乏な子は困るだろう?
それって『広島的』じゃないよな?
プロ市民の牙城なんだから、差別助長してどうする!
297名無しさん@4周年:04/02/23 01:36 ID:zRBKCIl+
うちの学校は礼儀作法にうるさかったんで、社会に出てから結構役に立ったと本気で思う
298名無しさん@4周年:04/02/23 01:37 ID:AYZMcQ8a
>>289
リュックは捨てて、バンダナは焼き払い、指抜き手袋は破り捨て、
Gパンに入れていたシャツの裾を外にだして、
1万2千円以下の靴は絶対にはかない。
とりあえずこれを実践するナリ!
299名無しさん@4周年:04/02/23 01:37 ID:m2qSszd1
>>64
イートン校って制服なかった?
300名無しさん@4周年:04/02/23 01:37 ID:6D0aUZPM
数学が出来ないから何も出来ないわけではないが
理解していればより良く自分の思い通りに作業ができたりするわけで。

スポーツは闇雲に筋肉を動かしていれば良い訳ではないわけで。
301名無しさん@4周年:04/02/23 01:37 ID:cJWaMesj
礼儀作法と制服は関係ない。
むしろ、私服OKにして、タラッとした着方をしないように指導した方が良いよ。
302名無しさん@4周年:04/02/23 01:38 ID:3wmyDQUk
>>291
ビセキの方はわかるけどね。まあサンクス。別に仕事に生きてるタイプじゃないんでw
303名無しさん@4周年:04/02/23 01:38 ID:+olf0gRb
>1万2千円以下の靴は絶対にはかない。
なんでだよ・・・
304名無しさん@4周年:04/02/23 01:38 ID:pbmG2Mek
>>283
自森ですか? 

「人間牧場」とかウルトラセブンの題名みたいな本もあった
ような気が・・・

305名無しさん@4周年:04/02/23 01:39 ID:AYZMcQ8a
>>303
マイポリシー!w
306名無しさん@4周年:04/02/23 01:39 ID:q1YlM0aN
>>297
わたしも、大学入ってから公式の場にでることとかあって、
礼儀作法くらい教えておいてくれ〜とよく思ったなり。
307 :04/02/23 01:39 ID:XHttYNeu
広島だろ?
どうせなら、男も女もチマチョゴリでも着せりゃーいいじゃん。
308名無しさん@4周年:04/02/23 01:40 ID:UxYlZ9wd
>>302
だろうな
「○○に必死になるなんてw俺はもっと実のあることをするのさw」と何事にも中途半端な・・・
まあただの妄想だ。気にするな。気になるなら生まれ直せ
309名無しさん@4周年:04/02/23 01:40 ID:+olf0gRb
礼儀作法なんて親から習うもんだろ。
310名無しさん@4周年:04/02/23 01:40 ID:zRBKCIl+
普通に会社勤めでネクタイしていかなかったら変人扱いだしな
311名無しさん@4周年:04/02/23 01:41 ID:cJWaMesj
>>309
まあ、そうだな。
それに高校に入ってから礼儀作法なんてなあ。
子供の頃に、きちんとしつけられてないと、所詮、付け焼き刃ですよ。
312名無しさん@4周年:04/02/23 01:41 ID:q1YlM0aN
いま毎日はいている靴は、バーゲン品1000円のスニーカー。
313名無しさん@4周年:04/02/23 01:42 ID:mYYr49p3
>>298
流石に一行目はやってないが
シャツは年とって中に入れるようになってしまった
靴なんか皮サンダルだw

あと、なぜオタクはチェック柄が好きなんだろうか?俺も気づかないうちにチェックだらけだ
314名無しさん@4周年:04/02/23 01:42 ID:AYZMcQ8a
>>300
数学とか筋肉とかより、
段取り付けれたり、作業効率の順序を考えられる能力が一番大事だと思う。
315名無しさん@4周年:04/02/23 01:43 ID:HcgGw8Io
>>307
死ね
316名無しさん@4周年:04/02/23 01:43 ID:3wmyDQUk
>>293
正社員の話だよな?
>>308
どうぞご自由に。別に仕事ができるタイプでもないって
話なんだけど、君のほうが被害妄想爆発させてるだけじゃないか。
317名無しさん@4周年:04/02/23 01:46 ID:Et6Gl00/
まあ公立校に限って言えば、校則の問題ってのは内容云々の問題じゃなくて、
規則制定のための手続論の問題、デュープロセスがあまりにも滅茶苦茶で
いい加減で、教員という“役人”の恣意性に対するシビリアンコントロールが
効かないことが問題なんだよな。

父兄と公立校教員の上下関係考えた時、公立校教員は civil servant だって
こと忘れてるんじゃねえの、学校内公務員の連中は。
318名無しさん@4周年:04/02/23 01:47 ID:Osbjguxy
高校を選べって言っても、福山に私服の高校はない。
それに、誠之館の女子の冬服は、灰色一色でちょっと事務員くさい。

だが、靴下、マフラー、コートまで規定の我が母校でも、三年間楽しく過ごせたぞ。
気にくわないなら、生徒が変えろ。
その力がないなら、黙ってろ。最低でも親の出る幕じゃない。
319名無しさん@4周年:04/02/23 01:47 ID:AYZMcQ8a
>>312
駄目だ駄目だ!そんなんじゃ!靴だけは金かけないと!
それがマイポリシーw

>>313
チェック柄とは全体の構成を放棄した奴が選ぶ、安易な結論!
320名無しさん@4周年:04/02/23 01:47 ID:Q/5jUM1l
んなもんは実害、実益伴って初めて身に付くもんで、
学校みたいに最初っから「模擬」の看板背負ってる所で
どうこうできんだろ。
人生に予行演習があるかのごときスタンスはそろそろ改めるべき。
321名無しさん@4周年:04/02/23 01:48 ID:q1YlM0aN
>>310
会社は私服だが……大変だな。服装規定あるところは。
322名無しさん@4周年:04/02/23 01:49 ID:cJWaMesj
>>320が何やら深い事を言っているようなので、晒し上げ
323名無しさん@4周年:04/02/23 01:50 ID:Uvab12cq
海外でも、日本とかアジアを真似て制服を着せようとしてるよね

個人的な感覚だけど、制服は楽でいいよ、ほんと。
日本の親の意見って一貫性に欠けるよね
給食に対しては、家によって格差が出るから廃止反対とか言うくせに
服に関しては、同じことを考えないのかな。
服なんか、よけいに差が生じるはずだが
つか、高校行ってて、制服反対なら、自由のとこ探していけばいいんだよ。
324名無しさん@4周年:04/02/23 01:50 ID:zRBKCIl+
>>321
別に規定があるわけじゃないが、外回りだと絶対にノーネクタイってわけにはいかないのよ
325名無しさん@4周年:04/02/23 01:50 ID:AYZMcQ8a
どうでもいいけどさ、もし制服廃止になって、
ミニスカ&ルーソの女子高生が絶滅したら、オッサン達は泣くだろうな。
ブルマも消えて、ルーソまで消えたらww
326名無しさん@4周年:04/02/23 01:50 ID:55DRiR6O
この校長の言うことはもっともな意見なんだけど、「社会は厳しい」とか
日常的に言ってる方て大体は日雇い勤務ののおじさんとか公務員、教職員
みたいな民間での勤務経験が無い方々ばっかなて気がしないでもない。
327名無しさん@4周年:04/02/23 01:50 ID:FPuMfMaA
規則を作って風紀を正すことは簡単かもしれないが、
自由のなかでルールやマナーを守らせる教育が必要なのではないだろうか。
328名無しさん@4周年:04/02/23 01:51 ID:q1YlM0aN
>>309
いやいや、料亭で知事たちと同席するときの振る舞い方とか、
葬式の受け付けをやるときの振る舞い方とか、そんなの。
329名無しさん@4周年:04/02/23 01:52 ID:6D0aUZPM
>>314
段取りはオペレーションズリサーチ(当然計算必要)
作業効率の順序(効率を計算するのも当然計算、効率の上昇具合順序を見つけ出すのも・・・・)
330名無しさん@4周年:04/02/23 01:52 ID:J+7mVtKs
日本の常識は世界の非常識。
331名無しさん@4周年:04/02/23 01:52 ID:rXuzmR0l
服が買えない貧乏人がいることを、
学校という社会で認識することも大事な勉強。
それとも国民全員にずっと国民服でも着せておくのか?
332名無しさん@4周年:04/02/23 01:52 ID:pFq1gUTS
「えろしま女性大学」 に見えて仕方ない・・・・・
333名無しさん@4周年:04/02/23 01:53 ID:bdGrLuDQ
気にくわぬ校則なら,校則を変える手続きをすればよい。
問題はその手続きが無いとか,有名無実化してるとか,そういう学校だな。
昔みたいに運動するとか,そういうやる気ある生徒はいないのかな。
334名無しさん@4周年:04/02/23 01:53 ID:q1YlM0aN
>>324
そういや、業界によってだいぶ温度差があるんだったな。
うちらの業界は、スーツ着てると、「なにかあるんですか?」状態。
335名無しさん@4周年:04/02/23 01:54 ID:cJWaMesj
高校だったら、俺はバイトして買ってたよ。服。
10万円以上する服をやすやすと買ってもらえる家庭なんて、例外だから、差別を気にする必要は無いでしょ。
336名無しさん@4周年:04/02/23 01:54 ID:zRBKCIl+
>>328
そうそう
お辞儀の角度まで矯正されたり
当時はすっげーイヤだったけどな
337名無しさん@4周年:04/02/23 01:55 ID:S6/iZZ1f
>>309
教える親なんてまだ存在してたのでしょうか?日本に
338名無しさん@4周年:04/02/23 01:55 ID:AYZMcQ8a
何だか制服は貧富の差が出にくいと思われてるが、
私服ほど顕著では無いが、同じ校内では差が出るよ。
といっても、どのくらい規則があるかの差だけど。
339名無しさん@4周年:04/02/23 01:56 ID:T96UZfO0
>327 そんな難しい事やってられっかYO!
340名無しさん@4周年:04/02/23 01:56 ID:NBE+MMOx
髪型、制服、アクセサリーや化粧の有無を、規制するのは本来おかしい
おかしいのだが、蟻の一穴ではないが高校生以下だとズルズルと悪化しやすいのは現実
自由を謳歌するのは勝手だけど、責任を法的に取れないなら、やはり制限はかかるべき
少なくとも教師に押し付けるなよ

あ、でも広島だからなあ…
341名無しさん@4周年:04/02/23 01:56 ID:3wmyDQUk
>>328
建設業界?公務員?
342名無しさん@4周年:04/02/23 01:56 ID:RUfepXKY
高校は義務教育みたいなもんだし制服でもいいと思うよ。
弾けるのは大学に入ってからでいいじゃん。

ま、高校でパッとしなかった奴が大学入学で異常に弾ける大学デビューは
見ていて小恥ずかしいけどね。
343名無しさん@4周年:04/02/23 01:57 ID:AYZMcQ8a
>>329
それがそうもいかないw
数学できても、いわゆる「使えない」奴大杉。
違うんだよ。そういうモンじゃない。
344名無しさん@4周年:04/02/23 01:58 ID:cJWaMesj
あんま関係ないけど、詰め襟の制服って、見てて異様な感じがする。
345名無しさん@4周年:04/02/23 02:00 ID:6D0aUZPM
>>343
あくまで数学はより効率よく作業をするための補助ね。
もとの思考(作業手順とか)が斜め上だとどうにもならん。

掛け算知らなくても足し算を繰り返せば何とかなるから。
でも、掛け算を知っていた方がより効率的。
あと、こいつには任せられる(能力以上をやってくれる)とかメンタルなところもあるけど。
346名無しさん@4周年:04/02/23 02:02 ID:3wmyDQUk
>>343
設計図通りじゃ作れないってのと(テレビで見ただけだが)同じ感覚なのか?
347名無しさん@4周年:04/02/23 02:02 ID:Q/5jUM1l
森を見て木を見ず
348名無しさん@4周年:04/02/23 02:03 ID:AYZMcQ8a
子供ってね、基本的に馬鹿だからさ。
こないだも女子高生軍団が女子高生をリンチして買春させて、
その娘が自殺して事件が発覚したって件あったでしょ。
理由は新しい携帯を買うために金が欲しかったっての。
その程度なんだよ。子供は。

制服を廃止したら服に金をかけて見栄を張りたがるバカが急増して、
マジで洒落なら無い状況になるね。間違いない。
偏差値が高い学校が私服OKにしてる場合とは状況が違いすぎる。
349名無しさん@4周年:04/02/23 02:03 ID:q1YlM0aN
大学の時、バイトなので背広着て大学に行ったところ、友だち連中に、
「いいなあ、背広似合って」と言われてショックを受けたのは秘密だ。
350名無しさん@4周年:04/02/23 02:03 ID:Uvab12cq
服の質もあるけど、レパートリーにも差が出てくるから、そっちのが問題じゃね
2〜3着を着回す子供と、毎日違う服を着る子供と。
351名無しさん@4周年:04/02/23 02:05 ID:q1YlM0aN
>>350
最近は安い服があるからねえ。
352名無しさん@4周年:04/02/23 02:06 ID:6D0aUZPM
>>349
学生時代にスーツを着て学校に行ったら
「お子さんは3人ですか?」
とか「部長」だとか言われて 激凹んだ_| ̄|○

十代の人間にそれを言うか・・・。
353名無しさん@4周年:04/02/23 02:07 ID:98+CjZK9
アホな親が多いね。
学校を選んで入学した以上は、最低限は学校のルールに従うのは当たり前
アメリカが私服がナイスだって時代も過去のもの
服装の乱れが風紀の乱れに繋がると制服を採用する学校もアメリカにも出てきた。
校長の教育方針がある以上は、その学校を選んだ以上はある程度は受け入れるのが当然のことだ。
まあ。校長も、もっと早くから親に方針を説明する必要はあるとおもうが。。
354名無しさん@4周年:04/02/23 02:09 ID:nT31crnV
いまは徒競走も並んでゴールする時代だよ。
モテナイ連中に合わせてモテル椰子の服装を規正するのも、
教育的配慮じゃないかな?
355名無しさん@4周年:04/02/23 02:09 ID:q1YlM0aN
>>353
校則がなぜそうなっているのかのポリシーがきちんとしていて、
ちゃんと説明できて、親や生徒もきちんとそのあたりをチェックするような
状態が望ましいのかや。
356名無しさん@4周年:04/02/23 02:10 ID:8E6kYhaa
学校の勉強なんて社会に出てから何の役にも立たない、なんて言ってるくせに、比較的
役立ちそうな簿記だの法律だのといったことを学ぶわけでもないのはこれいかに
357名無しさん@4周年:04/02/23 02:10 ID:AYZMcQ8a
>>345
ああ、そうね。補助的な能力として数学が出来た方がイイってのはあるね。

>>346
青写真通りに事が進むなんて事はまず無い事が前提として、
じゃあどう変更アレンジしましょうか?って時に基準になる考え方かな。

>>347
そんな感じ。
358名無しさん@4周年:04/02/23 02:11 ID:rR3XLShj
うーん、今の女子の制服って性的欲望の対象として記号化されてない?
自分は、制服着てるときは私服の時よりも痴漢にあいやすかったように思う。

あと、自転車通学してるとスカートだとめくれあがってすごく不便だった。
制服でもいいから学ランも選択させて欲しいとか思ってたなー。
359名無しさん@4周年:04/02/23 02:12 ID:cLgdJMK3
私が通っていた中学校は男:丸坊主、女:オカッパというルールが有った。私は守らなかった。
同級生や上級生には散々嫌みを言われたし、教師からは常に髪髪髪…で三者面談などはもう進路の話をしたことが無い有様だった。
しかし御陰で法律の勉強もしたし(校則自体が違法であることを証明するため)弁も立つようになった。
何に成りたいかも決まった。

今はまだ社会にでてはいないが(修士課程履修中)相応のルールは守れる人間になっているつもり。


私が>>1の校長に言いたいのは、
全体ではなく人を見て教育しなさい。
360名無しさん@4周年:04/02/23 02:12 ID:cJWaMesj
>>358
とりあえずスカートがめくれあがってる写真をうpしてくれないと、どんな風に不便か分からないですよ。
361名無しさん@4周年:04/02/23 02:14 ID:2l+7N4Ep
服装も残業も自由な会社に入ったが
暗黙の掟が酷かった・・
362名無しさん@4周年:04/02/23 02:14 ID:6MiaDfbj
戸山高の生徒の登下校風景とか見てるとホッするよ。
「ああ、これが自然なんだよな」って感じで。
363名無しさん@4周年:04/02/23 02:14 ID:7+qXBCfb
うちの高校は私服だったけど制服のほうが楽そうでよかったな。
まあ夏場はTシャツ、ハーフパンツ、サンダルなんていう格好で学校いけたのは良かったがw
364名無しさん@4周年:04/02/23 02:14 ID:9sPDrM85
>>358
変わったとしてもそれが新たな「記号」になるだけだと思うが...
365名無しさん@4周年:04/02/23 02:15 ID:q1YlM0aN
>>359
それは、そうでなかった場合に代りに何がありえたかを考慮していない、
現状を全肯定することを前提とした自己認識だな。
366名無しさん@4周年:04/02/23 02:15 ID:6D0aUZPM
>>361
丁髷?
367名無しさん@4周年:04/02/23 02:17 ID:83QGqmYo
>>359
教師も行き過ぎた指導があったかもしれない。
だけど、個人ばかり見て全体を見ない人間は逆に教育者の資格はないと思うよ。
368名無しさん@4周年:04/02/23 02:18 ID:q1YlM0aN
>>364
なる可能性はあるが、なるだけではないな。
369名無しさん@4周年:04/02/23 02:18 ID:wZIIypVu
自由になっても漏れは学ランで逝くな。
大学でも学ランで逝ってる。
ショボイ服着て恥かくよりましだからな。
370名無しさん@4周年:04/02/23 02:19 ID:Wf3hDffX
社会のルールを守る事ができる人間を育てるべきという
目的は、そういった人間を育てるにはどうすれば良いか
という文章に自動的に変換される。なぜかは解かるよな?
で、そういった操作を行うのに制服制度がどういった働き
をするのか、そのからくりを解釈して表現しようと試みるべきかも。
371名無しさん@4周年:04/02/23 02:19 ID:9sPDrM85
>>368
>なるだけではないな。

新たなマニアそうを開発するとか?
372名無しさん@4周年:04/02/23 02:19 ID:bdGrLuDQ
>>365
無理に自己否定することも無かろうに。

こういう反骨心ある人間の方が結局高く登れるのだろう。
373名無しさん@4周年:04/02/23 02:19 ID:3wmyDQUk
>>359
もしかして静岡かなw。
>>357
どうも
374名無しさん@4周年:04/02/23 02:19 ID:AYZMcQ8a
>>359
>>365にパゲ同。そういう締め付けがあったから貴方は貴方になれたワケだ。
それを否定するのは自分を否定する事に他ならない。
375 :04/02/23 02:19 ID:2IQDABP/
>>24
>>130
日本のアホ高校生の演説を聴いた各国代表の感想
「綺麗で高価な(制服も買えない貧しい子供も世界には多いのに)制服着せてもらって学校通わせて貰って何が不満なの?」
たしかこんな感じであきれてた。
376名無しさん@4周年:04/02/23 02:20 ID:cJWaMesj
大学にガクランでいってるんなら、十分、恥かいてるとも思われる。
377名無しさん@4周年:04/02/23 02:21 ID:7+qXBCfb
>>369
むしろ学ランのほうが変だと思うが。
つか別に大学で人の服にどうこういわないだろう。
人だってたくさんいるんだし

378名無しさん@4周年:04/02/23 02:22 ID:WLDaJh3X
>>362
でも戸山高校も馬鹿になったよね
東大合格も数えるぐらいだし、都立高没落の象徴の風景かもね
379名無しさん@4周年:04/02/23 02:22 ID:wZIIypVu
うっせ自意識過剰なんだよ。
380名無しさん@4周年:04/02/23 02:22 ID:Q/5jUM1l
長い人生において学校にいる時間の方がよほど特殊なわけで‥
381名無しさん@4周年:04/02/23 02:23 ID:2l+7N4Ep
>>366
髷じゃないけど「自由」には必ず罠があるのさぁ
むしろ見えないルールに縛られてんのさぁ
一方的な常識で計られてんのさぁ
382名無しさん@4周年:04/02/23 02:23 ID:mBcvO1I5
私服だと毎日同じ物着ていけずに金銭面で辛い
383名無しさん@4周年:04/02/23 02:24 ID:2aTzji4Q
校長からこんなこと言われるとナ〜
学生服、セーラー服を廃止してもっと自由を・・・
って言うのが俺らの高校時代の生徒会活動の
柱の一つだったんだが
拍子抜けしてしまうナ〜
384名無しさん@4周年:04/02/23 02:24 ID:q1YlM0aN
>>372
ま、反骨なやつは、底辺で這いずり回るか、頂点に君臨するかのどちらかで、
中間で平凡に暮らすことは稀であるというのは言えるかもね。
385名無しさん@4周年:04/02/23 02:24 ID:3tdl6zea
>359

こりゃまた恥ずかしいモラトリアム人間がいるもんだな。
386名無しさん@4周年:04/02/23 02:25 ID:Uvab12cq
>>359
>私が>>1の校長に言いたいのは、全体ではなく人を見て教育しなさい。

社会経験もない学生のくせして偉そうな口きくんじゃねーよ。
>>1の校長は少なくとも、お前より社会経験を積んでこういう風に言ってるんだから
お前のいかにもな大学内の講義内での発言とは違うんだよ
387名無しさん@4周年:04/02/23 02:26 ID:83QGqmYo
>>384
個人的にはこんなくだらないことで反骨心を持つ人間は信用できないなあ。
388名無しさん@4周年:04/02/23 02:26 ID:94uIfnHT
自由になったって意味ないよ。
漏れのいた高校は茶髪にしてただけで先輩に呼び出しくらうもん。
マフラーしてただけでおまえ生意気なんだよって言われた。
389名無しさん@4周年:04/02/23 02:27 ID:ghBUIpvo
>>359
ちみはある意味アウトサイダーなのね。
そんな思春期じゃしょうがねぇか。

しかし、
まともな事いっているように聞こえるが、
現場で働く先生の気持ちは考えたことありますか?

漏れが思うに、
周りの人達が中身も能も無い連中に見えて、
且つ、なにか代わりの物で秀でて
有頂天になっている自分に、
身勝手さ・卑怯さを感じたことはありませんか?

文面からそういったことが微塵も感じられないのよ。
390名無しさん@4周年:04/02/23 02:27 ID:AYZMcQ8a
>>381
ううむ。それが社会の「常識」とかいう奴ではないかと。
環境に合わせて「ソレ」は理不尽に変わっていくし。
それに反発して我を通すのもまたいいんだけど、
「我を通す」のと「反発する」のと目的を誤れば、
珍走団と同じ理屈になってしまう。
391名無しさん@4周年:04/02/23 02:27 ID:ROagXFIa
>>359みたいなタイプの人間が>>24みたいなことをやるんだろうな
392名無しさん@4周年:04/02/23 02:29 ID:boucNY6/
岸和田の校長は福山の校長の爪の垢を煎じて…
393名無しさん@4周年:04/02/23 02:30 ID:q1YlM0aN
>>388
それは、自由とは言えんだろう。
394名無しさん@4周年:04/02/23 02:31 ID:ghBUIpvo
>>391
ワロタ
395名無しさん@4周年:04/02/23 02:31 ID:Wls6HBlY
しかし、ある種の日本人って、いつまで労働集約型産業向けの
カチカチの規格品育成教育にこだわるつもりなんだろうね。
そんな兵卒育成教育ばっかやったって、あと20年もしたらそんな人材、
中国の工場に出稼ぎでも行くしか生きる術がなくなっちゃうだろうに。
396名無しさん@4周年:04/02/23 02:32 ID:7+qXBCfb
俺の高校の友達は髪の色を茶→赤→青→銀→紫と変えてたが
最終的に黒が一番いいという結論に達していたなあ。
それに私服だったからいろんなやつがいたなあ。
まったく服に気を使わないやつ。
かなり気合はいってるやつ。
他校の制服きてくるやつなどいろいろいたわ。
397名無しさん@4周年:04/02/23 02:32 ID:6D0aUZPM
>>381
それが気に入らんかったら変えるか変わるか尻尾巻いて逃げ出すか。
どれも労力と精神力がいるけどな。


>>359
自らの中のルールと自ら外のルールのスリあわせをキミは上手く行っていないようだね。
闘う手法が一つに限定されていると撃沈されるのも時間の問題だぞ。
398名無しさん@4周年:04/02/23 02:33 ID:4QIwa0fd
>>359
         ね
    こ
      大
             好
  き



おまいら釣られ杉。ww
399名無しさん@4周年:04/02/23 02:33 ID:xF17NJ0O
様々なルールに対してどう折り合いをつけていくか。
それを学ぶという考えかたをしよう。

うん、良いこと言った。





トリック





400名無しさん@4周年:04/02/23 02:34 ID:2X33jC/4
>>359
確かにオカッパと丸刈りの強制はひどい。
それと戦ったことも立派だ。きっといろいろ酷い目にもあったろうな・・・。
ただ、この校長は丸刈りを強制していないので、
最後の一文は・・・。
401名無しさん@4周年:04/02/23 02:34 ID:qTw5SD3Y
服装や髪型など規則で守る必要が無いと思ってるんなら自由にすればよい
だからと言って規則を変えろと主張するのは、規則を守らないと言う悪評が
自分自身に付くからであって、それこそ自分のことしか考えてないわがままな主張そのもの。
校則違反と服装の自由を天秤にかけて校則違反の方が重いと判断してるんだし。
どんな評価をつけてくださっても結構ですので私は私服で登校します
そして後に私が正しいと証明致しますよ。
と言うぐらいの気概も無いくせにピーピーわめくんじゃないっつーの
402名無しさん@4周年:04/02/23 02:34 ID:5H232kpC
私服がいい人は私服の高校にいけばよい。
制服がいい人は制服のある高校にいけばよい。と思うが。
それじゃだめなのか?
403名無しさん@4周年:04/02/23 02:36 ID:S7Mw9Abo
>>401
いいこと言った!
404名無しさん@4周年:04/02/23 02:37 ID:Q/5jUM1l
>>402
そう思うし、それ以上言う必要はない。
「社会に出る前に、ルールを守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ」
これは余計な一言。端から出来ない仕事請け負ってどうするんだと小一時間rya
405名無しさん@4周年:04/02/23 02:37 ID:2X33jC/4
ただ制服って、生地も縫製もあの程度の品質のわりに妙に高いんだよね。
同じものをずっと着るから清潔とは言えないし。
あの高い制服代は本当に全て業者のものになっているんだろうか。
406名無しさん@4周年:04/02/23 02:37 ID:VEh/RVA7
>>395
日本にも徹底したエリート養成校を作れと言っているのかな?
407名無しさん@4周年:04/02/23 02:37 ID:hVK83vgF
>>359はプロ市民のサラブレッドだな
408名無しさん@4周年:04/02/23 02:38 ID:2l+7N4Ep
>>390
社会の「常識」ならある程度個人で判断つくけど
会社の「マイルール」みたいなもんで
でも所詮雇われ犬だから文句言えないしね
自由はほんと危険だよ
409名無しさん@4周年:04/02/23 02:39 ID:94uIfnHT
私そんなに私服がよければ定時制にいけばいいじゃない。
お金ない子でもいけるよ。
410>>24の中の人で思考してみる:04/02/23 02:40 ID:6D0aUZPM
>>401
そんな一人でも違反者が出るような校則は、校則として成り立たないものです。
規則は守らせるために有るのです。
よって全員が守れるような校則にすべきです。
ほら服装を自由にすれば、普通の服でも前の制服でも自由に来て来れるじゃないですか。

411名無しさん@4周年:04/02/23 02:40 ID:Osbjguxy
>>402 404
だから、福山や、その近辺には私服の高校はないって。
412名無しさん@4周年:04/02/23 02:41 ID:2X33jC/4
できれば毎日毎日、服を選ぶ楽しみ(実はすごい苦痛)を味わった方がいいと思うんだよなあ。
制服買うよりは、丸井のセールで可愛い服を買って、とっかえひっかえする方が清潔だしな。
413名無しさん@4周年:04/02/23 02:42 ID:AYZMcQ8a
>>411
だったらなおさら、何でキミだけ特別に私服でいたい?って事になる。
414名無しさん@4周年:04/02/23 02:42 ID:Osbjguxy
>>409で思い出した。
定時や通信なら私服だわ。
402 404すまんこ
415名無しさん@4周年:04/02/23 02:43 ID:4ATywpmP
漏れの学校でも私服がいいって中学の時いう奴がいて、
校長なんかにかけあって、修学旅行だけ自由になったんだわさ。
でも大部分が結局制服できてた。
416名無しさん@4周年:04/02/23 02:43 ID:bdGrLuDQ
ま,結局決められたルールに従ってるのが一番楽で自由なわけで。
417名無しさん@4周年:04/02/23 02:44 ID:ghBUIpvo
>>402
福沢諭吉が言っている。
教育の原点は「天は人の上に人をつくらず・・・」だから、

この学校では服装自由OK
あの学校では服装自由NG

とかでは、すべてのガキに平等の精神が宿り難いだろう?

ガキは特に不満を表に噴出したがる。
正当な事を言っているように聞こえても、
実は身勝手なことを屁理屈でもっともらしい事を言っているに過ぎない。

こんなのに惑わされるなよぉ
418名無しさん@4周年:04/02/23 02:44 ID:2X33jC/4
社会のルールなんて高い次元の話題にはついていけん。
どうしてもお金とか清潔感の方向へ行ってしまうなあ。
ただ高い金払って、不潔な服着るのは嫌じゃー。
419名無しさん@4周年:04/02/23 02:44 ID:rXuzmR0l
だから服も買えない貧乏人を直視するのも立派な社会勉強だろ。
その次にどうする行動するかを教えるのが、学校教育と家庭のしつけだ。
420名無しさん@4周年:04/02/23 02:46 ID:uYWbAWw9
学校のルールと会社のルールを同列かのごとく考えてるやつって、
結構馬鹿だよな。
普通に計算の出来るやつなら、会社に入ればそりゃルールに従うさ、
損得勘定、っていうモチベーションの下に。
421名無しさん@4周年:04/02/23 02:46 ID:4bNheGuE
ま、社会には理不尽なことのほうが多いもんだわな。
422名無しさん@4周年:04/02/23 02:47 ID:EnrhHtKz
「本校生徒諸君には同じ服装をしてもらい、
同じ教育を施し、同じ思考回路、同じ感性を持ってもらい、
金太郎飴になって頂く。
そして近代的大量生産大量消費社会で歯車として活躍する人間を育成します」

とでも正門の看板にでっかく書いておいてくれれば、ちゃんと教育方針が理解できるから
入学してからグチャグチャ文句言わなくて済むんだけどなぁ。
生徒が来るかどうか知らんが。
423名無しさん@4周年:04/02/23 02:47 ID:+73CfuRv
少し上に数学論議があるけど、数学って三角関数を将来使うか?とかの問題じゃ
なくて、特に高校レベルだと論理的思考っていう文系の典型の哲学に近い科目だと思う。
 俺自身高2の2学期で完全に数学を捨てた私大文系だけど、仕事上の必要から社会人に
なってから統計を理系大学の専門課程寸前まで勉強した(講師が言うにはだけど w)
 客に提案するとき客観的根拠を示すっていう武器にもなったが、それ以上に
俗論などに惑わされずに冷静に対象を分析するっていう力が身についた(ような気がする w)
 あと高校の時は物理のクラスだったけど、物理を学ぶことで自然現象を理解するって
言うより、俺は物理の教科書に載ってる法則をパソコン(タモリのFM7)に入れて身の周りの
熱量計算とかして面白がっていた。何の意味も無いけど、普段の生活を少し違う角度から
見る事が出来てロマンチックな感じがした。
 なんつーか、ありがちな文系と理系のどっちがエライかってのも馬鹿馬鹿しいけど
一つ一つの科目が実生活に役に立つかどうかってのはもっと馬鹿馬鹿しい。
いいくに作ろうの1192年を覚えたからってあまり意味は無いけど、何故に1192年の
武士政権だったのかってのを考えるのが面白いし、意味があると思うし。
424名無しさん@4周年:04/02/23 02:48 ID:pwsgz0Hs
>>420
損得勘定でしか行動しないやつは結構DQN
425名無しさん@4周年:04/02/23 02:48 ID:ROagXFIa
>>417
>ガキは特に不満を表に噴出したがる。
>正当な事を言っているように聞こえても、
>実は身勝手なことを屁理屈でもっともらしい事を言っているに過ぎない。

その「もっともらしい屁理屈」を更に正当化させるべく法律を学んだのが>>395だな
426名無しさん@4周年:04/02/23 02:48 ID:3uaOtdLS
>>422
着ているものだけでしか
個性を発揮できないなんて・・・
427名無しさん@4周年:04/02/23 02:48 ID:b68jpOEr
>>417

そういっていた福沢諭吉ですが、自分の娘が部落出身者と夫婦になると
言い出したときに、激怒して反対したエピソードがありますw
428名無しさん@4周年:04/02/23 02:49 ID:Uvab12cq
>395
規則はあっても、日本はまだ自由度高いと思うけどな
そこまで飛躍する意味がわからん
429名無しさん@4周年:04/02/23 02:49 ID:bdGrLuDQ
>>416に付け忘れた。
「良い悪いは別にして,」が文頭につきます。

>>422
ここまでやれるなら,かえって清々しいものだなぁ。
430名無しさん@4周年:04/02/23 02:49 ID:2X33jC/4
社会に役立つ人間を育てること・・・か。
本当は家庭でやればいいんだろうけどな。難しいんだろうな。
何もかも学校に頼りすぎだよ。
子供は変に賢いから、先生の意図とは違うことを実に要領良く学んじゃうんだよな。
マニュアル化された規則とか規律とかよりも、本当は背中や行動で
大人のすごさを見せてくれる教員がいてくれればそれで足りるのに。
431名無しさん@4周年:04/02/23 02:50 ID:6D0aUZPM
>>427
あくまで人の中での話・・・・・・・と
432名無しさん@4周年:04/02/23 02:50 ID:03OZrJV4
>>417
当方まだ十代のガキだけど、
「10代のガキの主張の90%は欲求不満による戯言」と考えてます。
正直、大人はそんなのに耳貸さなくてもいいんですよ。
そういうのにいちいち付き合うから、ガキが調子乗るんだ。
433名無しさん@4周年:04/02/23 02:51 ID:EnrhHtKz
>>426
それは君、
服装、装飾についての過小評価だよ。

外見はかなり個性とやらを決定する要因でね。
434425:04/02/23 02:52 ID:ROagXFIa
間違えた、最後のは>>395じゃなくて>>359だ・・・

許してくれ、>>395
435名無しさん@4周年:04/02/23 02:52 ID:j7qOJflp
よくいった。当たり前のことだが。

規律に従う習慣を身に着けることで、自らを律する自制心が養われる。
また世の中には理不尽でも従わなければならないこともあるのだ。
それを叩き込むのが初等教育だ。
436名無しさん@4周年:04/02/23 02:53 ID:tzToiRjZ
外見もその人の個性をよく表すからな
それだけですべてを判断するのはDQNだが
437名無しさん@4周年:04/02/23 02:53 ID:5x6/gWT6
制服のがいいですよ。
私服だとダサイ子やビンボーな子はいじめられるしさ。
制服ならモテたかもしれない子も私服だとごまかしようが
ないし。今時のお子さまがそれに耐えられるとは思えない。
自由って残酷なものよ。
438名無しさん@4周年:04/02/23 02:54 ID:yuUQ+ahy
>>435
おいおい、高校は中等教育だって。
439名無しさん@4周年:04/02/23 02:54 ID:Q/5jUM1l
>>420
同意。
同列に考えるのは、現場の人間は学校の外に出たこと無いからなんだろう。
この校長は‥マツダかぁ
民間出身者にしてこのような杓子定規な認識しかないとはなぁ
毎日RX-8でスンスンしてる俺が言うのも何だが
440根本篤:04/02/23 02:54 ID:6yRET8SZ
私服だと貧富の差が出る部分ってのは否定できない。
けど、ジャージで修学旅行ってのも・・・
制服制度はいいと思うけど、ジャージはいかんだろ
441名無しさん@4周年:04/02/23 02:55 ID:UxYlZ9wd
いや、理不尽なら正式な手続きで変えられることを教えないと
テロリズム養成所になってしまうぞ
既にややなっている部分もあるが
442名無しさん@4周年:04/02/23 02:55 ID:bdGrLuDQ
>>435
その先の,自ら理不尽を改善しようとする気持ちも植え込んで欲しいものだ。
443名無しさん@4周年:04/02/23 02:55 ID:2X33jC/4
確かに服装は大事だよ。音楽や映画の世界もファッションと密接につながってるからね。
ファッションは個性を磨く大切な要素なんだよ。
でもアパレルで働いてると分かるんだ。
自由な服装しているようで、実はドレスコードでがんじがらめなんだ。
配属されたブランドの服しか着られない。メイクの方法も指導される。
ビジネスマナーをはじめてとして社員教育も厳しい。
444名無しさん@4周年:04/02/23 02:55 ID:HIsw+PPZ
ルールを守ることの重要性は学ぶ場は多いけど、
ルールをつくることを学ぶ場はないなぁ・・・。

一体感から学ぶものが多いのも確かだけど・・・。
445名無しさん@4周年:04/02/23 02:55 ID:j7qOJflp
学校とは第一義的に基本的な教育機関なのであって、世間の流行や
一般社会の通念や慣習がその上にくるべきではない。
そんなことは学校を卒業してからいくらでもやれることだ。
446名無しさん@4周年:04/02/23 02:56 ID:AYZMcQ8a
ちなみに俺が校長ならこうする。
「○年○組○○君の再度の要請により、制服を廃止する事に決めました。
その代わりに新しい規則を設けます。
これからは個性を大事にする為に、規則を感じさせるような従来の制服の着用を、
一切禁止します。カバン、靴、体操服、水着など、
従来の学校指定物の使用を禁止。
服装は学生らしく季節感のある清潔感溢れる物を着用。毎日洗濯して清潔に保つ。
教師が著しく不潔・見苦しいと認識した場合は即刻に自宅に帰り、着替えてくる事。
あと、服、靴やカバン等の紛失は学校側は一切受け付けない。個人で管理する事。」
447名無しさん@4周年:04/02/23 02:57 ID:I+mnykhF
いい事言ったとは思うが、それを曲解する教員もまた多い。
448名無しさん@4周年:04/02/23 02:57 ID:bdGrLuDQ
>>446
かなりの進学校なら,すでにそんな感じなんだがな。
さすがに着替えろとは言わないが。
449名無しさん@4周年:04/02/23 02:58 ID:wslMjgct
広島にもまともな校長がいたのか
450名無しさん@4周年:04/02/23 02:58 ID:2X33jC/4
>>446
いいねえ。それは制服みたいに楽じゃないよ。
自由の厳しさと辛さを子供連中に叩き込んでやろう。
もちろんギブアップなんかさせないw
451名無しさん@4周年:04/02/23 02:58 ID:If6VAtRL
学生だからどんな格好しようが別にそれで誰かが不利益をこうむるわけじゃないだろうから
基本的に何着てもOKだと思う。
会社にスーツ着て来いっていう意味のわからない馬鹿はいないだろうし,そこまで学校で
面倒見なくてもいいんじゃないのって思うが,経験ない人間は想像できないことやらかすからなぁ。。。
452名無しさん@4周年:04/02/23 02:59 ID:AYZMcQ8a
ちなみに俺が生徒でも親でも>>446みたいな学校にだけは行きたくないw
453名無しさん@4周年:04/02/23 02:59 ID:ghBUIpvo
>>432
立派。
454名無しさん@4周年:04/02/23 03:00 ID:cJWaMesj
>>446
普通、私服のところはそんな感じじゃないかと思うんだが。
455名無しさん@4周年:04/02/23 03:01 ID:rXuzmR0l
私服で貧乏人に貧乏の意識をうえつけることも大切。
貧乏のくせにヘタに制服で中流意識を芽生えさせ、
後々、見得のためにサラ金に手を出し、
金もないのにガキをポコポコつくり社会に迷惑をかけるようになる。
金持ちも貧乏人も、学生時代に貧富の差があるということをしっかり認識させるべき。
その上で友達になればよい。
456名無しさん@4周年:04/02/23 03:01 ID:bdGrLuDQ
>>453
いや,こんな老成した10代は病的だよ。大成しない。
457名無しさん@4周年:04/02/23 03:02 ID:EnrhHtKz
むしろ、服装を自由にすれば、文科省の「自ら考える力」とやらを育成できるんじゃないか?
創造力とか表現力とか。
鉛筆握ってバカなことを写経するよりよっぽど頭を使う。
生身での経験てのは思考の体系を会得するに不可欠だよ。

まあ、僕の服はダサダサなわけだが。
458名無しさん@4周年:04/02/23 03:02 ID:bJ4b+7J/
大学に勤めてるけど、最近の大学生の服装の感覚に驚くことがある。
普段は別にどんなでもかまわない。
就活のときもほとんど「制服」が決まってデパートで売られてるから問題なし。
驚くのは女子のフォーマルウエア。とにかく黒けりゃいいんでしょ、という感じで、
肩がガバッと開いた「黒い服」でお葬式に行こうとしたりする。
おなじく、スーツを着たときに、ストッキングでなく、
不思議なハイソックスのようなものをはいて改まった席にに出たりする。
もしこの「服装コード」の知識のなさが中高時代の制服によるものなら、
私服にしたほうがいい気もするが、
私服にしたらみんなが服装に気をつけてTPOにあった服装をするだろうというのも、
希望的観測のような気もする。もっとひどくなるかもね。
459名無しさん@4周年:04/02/23 03:02 ID:cJWaMesj
とりあえず>>432が十代かどうか検証してみよう。
何か十代なら知っていて、それ以上なら知らない、という質問はないかね。
460名無しさん@4周年:04/02/23 03:04 ID:PgGseFyy
俺の高校は私服だったけど、制服着てる他校の奴らが羨ましかった。
制服着る期間って、少しだけだし、着れるうちに着とくのが良いよ。
461名無しさん@4周年:04/02/23 03:04 ID:qTw5SD3Y
>>459
十代って幅ありすぎ
ちなみに漏れは19だが15のやつとでも知ってることに天と地ほどの差があるぞ
462名無しさん@4周年:04/02/23 03:05 ID:VEh/RVA7
>>448
アメリカのエリート養成校は規律が厳しく制服着用だったりするけどな
463名無しさん@4周年:04/02/23 03:06 ID:j7qOJflp
規律を身に着けてない人間が自由を謳歌してることが現代社会の病根。
自由は、規律を身に着けてない人間がもっていい権利ではない。
規律なき者の自由は他人の迷惑。社会の悪。

そして学校とは自由ではなく人の形をした獣に規律を叩き込む教育機関である。
一般社会ではない。まして遊び場ではない。
464名無しさん@4周年:04/02/23 03:06 ID:AYZMcQ8a
>>448>>454
だから偏差値の高い学校はどうでもいいんだよw
それ以外の勘違いしたトコロを対象にしてる。

こんな感じw
昨日と同じ上着を洗濯せずに着た奴は即着替え。
靴に泥が付いていたら校庭20周。
シャツのボタンが閉まってなかったら腕立て30回。
着替える服を持ってない奴がいたらクラスの誰かに貰う。
465名無しさん@4周年:04/02/23 03:06 ID:cJWaMesj
じゃあ>>432に何歳か発表してもらおう。
別に問題あるまい。発表しなさい>>432
466名無しさん@4周年:04/02/23 03:06 ID:IroqcFPO
丸刈りなんかは学校外でもその髪型を強制されるわけだから問題あると思うけど、
制服なんて学校の行きかえりだけなんだし我慢しとけばと思うけどな。

ただ、中学のときは夏服・冬服の期間指定があったのが疑問だった。
太ってたわけじゃないが暑がりだったんで半月早く夏服にして半月遅く冬服にしてほしかったな。

あと、義務教育じゃないから制服ないとこ行けばとはいうが、都市部以外は
例えば進学校に行きたいならならほぼ決まった学校に行くしかないし結局義務教育に
近いんじゃないか?
(さすがに「大学行きたきゃ大検受けろ」「進学校以外でも進学できる」は可能では
あるが進学校行くよりずっと難しくなるし)
467これは?:04/02/23 03:07 ID:EnrhHtKz
>>459
一度会ったら「  A  」で
毎日会ったら「  B  」だ
ミド ファド レッシー ソラオ
ドーナッツてるの?この島はドーナッツ!(以下略)

問. 空欄A及びBに適当な熟語を挿入しなさい。
468名無しさん@4周年:04/02/23 03:07 ID:3uaOtdLS
もともと日本は洋服文化じゃなかったし、
洋服を着ることに対する伝統もないんだよね。
自由な服装で、個性とかいってるけど
>>458みたいな基本をわきまえないで、
自由な服装もクソもないよな。

まあ、服の着方を子どもに教えるのは
家庭・学校を含めた社会全体の責任だろうけどね。

自由な服を着るにしても、
華美な色はダメだとか、肌をやたら露出させたらダメとか、
ルールづけを明確にしてあげる必要があるのでは?
「自由=何でもあり」じゃないはず

469名無しさん@4周年:04/02/23 03:07 ID:bdGrLuDQ
>>462
イメージとしては,イギリスの伝統的全寮制男子校な感じかな。
かの合衆国も,結局エリート意識はイギリスの伝統を引きずってるのかな。
470名無しさん@4周年:04/02/23 03:07 ID:PEDrplj6
社会のルールを教えるのは賛成だが、学校の中だけの学校のためのルールなんてイラネ

学校の中だけの意味のないルールに馴染んでしまっった結果、本当に必要なルールや法律を学校の校則程度にしか認識できなくなったのではないか。
471名無しさん@4周年:04/02/23 03:08 ID:4C41J3m5
>>463
それを真夜中に2chにカキコしてるモマエが言うのか・・
472名無しさん@4周年:04/02/23 03:08 ID:2wCIXFFt
>>465
18歳で今年卒業です。
ちなみに大学はもう決まってます、ハイ。
473名無しさん@4周年:04/02/23 03:08 ID:pwsgz0Hs
>>468
>「自由=何でもあり」じゃないはず

良い事言った
474名無しさん@4周年:04/02/23 03:09 ID:wslMjgct
>>470
お前無理して難しい事考えなくていいよw
475名無しさん@4周年:04/02/23 03:09 ID:HzPSp9Nr
格好ぐらいでガタガタ言うほど
自分に自信のない生徒は成績が悪い馬鹿が多い
476名無しさん@4周年:04/02/23 03:09 ID:YYln4ORT
今、ブルマってまだ健在なの?
あれものすごく嫌だったなー
ほとんどパンツみたいなもんだったから。
考えた奴の顔が見てみたいよ。
477名無しさん@4周年:04/02/23 03:09 ID:cJWaMesj
>>472
じゃあ>>467に答えてください
478名無しさん@4周年:04/02/23 03:10 ID:47JnRx2z
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■「制服廃止」を訴えて国連に叱られた日本の甘ったれ高校生

「君たちはとても幸せだ」

国連の児童の権利委員会に3人の日本の女子高生が出席した。
感きわまって泣きだした高校生の言いたいことは・・・・「制服廃止」

何事が起きたかと驚いた国連の委員たちは、その言い分にもっと驚いた。
ロシア委員には「制服さえ買えない貧しい子供がいる」と皮肉られる始末。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本の教育を語る際に忘れてはならない、伝説的な逸話。
(最近「管直人の息子が言った」って噂が流れているけど、女子学生なので違うっぽい)
479名無しさん@4周年:04/02/23 03:10 ID:IroqcFPO
髪型・色別に犯罪傾向の統計調査とかしないかな・・・
480名無しさん@4周年:04/02/23 03:10 ID:bdGrLuDQ
>>472
国立推薦?それとも私立?
481名無しさん@4周年:04/02/23 03:10 ID:If6VAtRL
>>458
最低限のドレスコードというか服装の知識を教えることは必要だよな〜
とか考えてるから,いろんなところで細かい服装の規定が出来たりするんだろうな〜
やっぱ,服装の規定は避けられないわ。
482名無しさん@4周年:04/02/23 03:10 ID:Q/5jUM1l
元来教えられないものを教えられると思いこんだところに空洞化現象。
470の言うような空洞化現象。
双子の空洞ですな。
483名無しさん@4周年:04/02/23 03:10 ID:j7qOJflp
>>470
ルールがあり従うという慣習自体が教育。規律そのものを体得することが主眼。
学校のためのルールという浅薄な理解は子供の頭が悪いから。
484名無しさん@4周年:04/02/23 03:11 ID:AYZMcQ8a
>>476
俺の顔でも見るか?w
アレを良いと思わない男の方が少ないぞ。
考えるのと実行しちゃうのはまた別だけどw
485名無しさん@4周年:04/02/23 03:12 ID:pwsgz0Hs
>>478
日教組絡みですかその女子高生達は・・・・
うちの学校で制服廃止を公約に生徒会会長選に出た香具師がいたが
もろ日教組系だった
486名無しさん@4周年:04/02/23 03:12 ID:ghBUIpvo
>>456
>>459
いいよ。
そんなこと考えなくとも。

すんなり自分たち(ガキ共)の言った事が通り、
折れら社会に生きる者が気を許した途端、
そいつらが大人になったときにな、

成人式で暴れ、意見の合わない上司を殴り、
ガキを生んでは虐待し、隣人とも音信不通。

↑絶対なるんだよこれがよ。
487名無しさん@4周年:04/02/23 03:12 ID:bdGrLuDQ
>>476
ブルマーは人名だよ。女性解放の視点から考案,普及させた。
488名無しさん@4周年:04/02/23 03:13 ID:4C41J3m5
>>483
そして何も考えないヴァカが増えていくのでした。 糸冬
489名無しさん@4周年:04/02/23 03:13 ID:2wCIXFFt
>>468
自由は規則があって初めて生まれる言葉だと思う。
だから規則に縛られた中で、自由を主張できるのは幸せかと。
規則が無いと、それはやはり自由ではなく、何でもありの世界。
そこに幸せは生まれない、と俺は考えます。
490名無しさん@4周年:04/02/23 03:14 ID:3uaOtdLS
そもそも服装に対する校則に
なぜそれがそうでなければいけないのか。
っていう意味づけや説明が足りないのでは?

なぜパーマヘアはダメなのか、
(パーマヘアは金がかかり、10代には身分不相応なので。。。)
なぜカラーソックスはだめなのか、
(シックな制服にカラーソックスはアンバランス)
なんて、意味づけが必要なのでは?

意味もなく、制服、校則とかいうだけじゃなくてね。
491名無しさん@4周年:04/02/23 03:14 ID:bdGrLuDQ
492名無しさん@4周年:04/02/23 03:15 ID:j7qOJflp
>>488
学校から与えられた規律の意味について何も考えないのは
その個人がバカなのだろう。

>>489
その通り。
規律を身に着けていない人間が自由という言葉を口にすること自体に矛盾がある。
493名無しさん@4周年:04/02/23 03:15 ID:UQYEQyNC
制服が人権抑圧ってもう馬鹿かよ・・・
征服なら分からんでもないが
494名無しさん@4周年:04/02/23 03:15 ID:ghBUIpvo
>>472
お前、真面目杉。
ここで私事は出さない方が良い。
495名無しさん@4周年:04/02/23 03:15 ID:EnrhHtKz
>>486
絶対なると言われてもなあ(w
496名無しさん@4周年:04/02/23 03:15 ID:pwsgz0Hs
>>490
校則とか制服とかは風紀を守る為かと
497名無しさん@4周年:04/02/23 03:15 ID:47JnRx2z
自由な社会・・・・・?



「ヒャッホー!水だぁ〜!」

「食料もあるぜぇ!」

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

こんな感じ?
498名無しさん@4周年:04/02/23 03:15 ID:cJWaMesj
>>467
パンツみたいなもんじゃないと思うけど、変わったデザインのブルマじゃないの?
ちょっと画像うpしてみてよ。もちろん着用してるところ。
そうじゃないと、分からない。

>>489が良い事言った。だから制服云々より、制服ヤダ、だから規則変えてよって行動が大切。
学校も、制服ぐらいの事は生徒に決めさせて上げれば良いのだ。
んで、決まった以上はルールに遵えと。
俺、個人の考えってーか好みとしては私服が好きだけど。


どーなつてんのこの島は
499名無しさん@4周年:04/02/23 03:15 ID:AYZMcQ8a
>>481
だな。

葬式を始めとする各種行事の際にガキは制服で大いに助かってるし。
大人でもマンドクセーのに普段の制服でOKなのは楽だよな。
500名無しさん@4周年:04/02/23 03:16 ID:2wCIXFFt
>>477
すんません・・・俺、幼児の頃はにこにこぷん見てて、
ドレミファどーなつは小学生くらいの頃だから、あんまり見てないんすよ。

>>480
私立です。
501名無しさん@4周年:04/02/23 03:17 ID:qTw5SD3Y
>>489
日本において何でもありの世界を突き詰めると自然環境の整った地獄絵図のような世界になる罠
502名無しさん@4周年:04/02/23 03:17 ID:j7qOJflp
>>490
理由は「お前らに規律を身につけさせるため」に尽きる。それ以外の理由はない。

その理由に反抗する者は愚か者であり、規律は身についていない。
よって規律を守らねばならない。
503名無しさん@4周年:04/02/23 03:17 ID:FUgrLKgJ
それは結構なのだが、それなら学校側は少なくとも業者からリベートを貰わないという
ルールを守れるようにならなくては。
504名無しさん@4周年:04/02/23 03:17 ID:3uaOtdLS
制服をやめて、
男子も女子もサラリーマンと
同じようにスーツにしちゃって、
そのスーツのドレスコードの範囲内で
自由にやってもらえばいいんじゃない?
505名無しさん@4周年:04/02/23 03:18 ID:AYZMcQ8a
>>497
まずソレは社会じゃないw
506名無しさん@4周年:04/02/23 03:18 ID:rXuzmR0l
大体オマエラの中でジャケットのボタンのかけ方を、
モノによって区別つけられるやつが何人いる?
中一つと上二つの区別がつくか?
507名無しさん@4周年:04/02/23 03:19 ID:cJWaMesj
>>499
そこでマンドクサがって、制服でごまかしてるから服装コードが身につかないってことでしょ。
私服だと、いろいろ組み合わせとかも考えるようになるし、オシャレに気を配るようになる。
社会人になっても、なんだかだらしないスーツの着方とか、奇抜なネクタイを締めてるやつは
みっともない。
508名無しさん@4周年:04/02/23 03:20 ID:FUgrLKgJ
なんだと?帯の結び方も知らんくせに若造が生意気な!
509名無しさん@4周年:04/02/23 03:21 ID:Z80guf2E
子供には小学生の内から
大人になるほどチャンスは少ない事、
必死に勉強すべきである事を
真剣に教えるべきである。
510名無しさん@4周年:04/02/23 03:21 ID:3uaOtdLS
>>507
センスのない奴や、だらしない奴は
自由な服着せても同じだって(W
511名無しさん@4周年:04/02/23 03:22 ID:sLtqsVEW
>>504
男はそれでもいいけど女は制服やめちゃヤダ
512名無しさん@4周年:04/02/23 03:23 ID:S7Mw9Abo
ファションセンスに磨きをかけるなら制服のほうがいいと思うけどな。
513名無しさん@4周年:04/02/23 03:23 ID:yuUQ+ahy
>>468
高校でもう少し服装について教えたほうがいいな。

たとえば、「部屋の中で帽子はかぶらない」というのは、制服義務付け
の環境では教えられない。もちろん家庭で教育できればいいけど、現実は
そうもいかない。んで、勘違い帽子クソが大学に大量発生するわけ。

制服着用が本当にマナーの向上につながっているのか?
学校の中だけでなくて、校外や卒業後のことまで考えると、
怪しい気がするが、どうだろう。
514名無しさん@4周年:04/02/23 03:23 ID:j7qOJflp
>だから制服云々より、制服ヤダ、だから規則変えてよって行動が大切。

規律の身についてない子供がそういうことをするのが問題。
日教組はまさにそう考えてゆとり教育とかバカなことをやりだした。
躾のされていない現代の子供に自主性を期待しすぎる。
515名無しさん@4周年:04/02/23 03:24 ID:VI+UwGrU
>>505
けどまさに完全に自由な世界だな。
516名無しさん@4周年:04/02/23 03:24 ID:1luKXt+D
制服にガタガタいう保護者と生徒の気持ちがわからん。
制服のほうが金はかからないし、朝、服に迷う必要はないし楽だったよ。
517名無しさん@4周年:04/02/23 03:25 ID:3uaOtdLS
>>512
制服だとバリエーションがなさすぎなのが問題なんだよね。
でも、経済面を考えれば
全然だとうなんだけどな。

だいたい服装ぐらいでガタガタいう暇あったら、
しっかり勉強しろよ。。。。って感じだよ。
518名無しさん@4周年:04/02/23 03:26 ID:/rBkl0Zg
文句いうなら、最初から私服のとこ入れやヴォケナス
519名無しさん@4周年:04/02/23 03:26 ID:vJ5JKs9Z
ルールというより、社会の理不尽さを知って欲しい。
520名無しさん@4周年:04/02/23 03:26 ID:kgJrNRMS
>>514
子供の自主性はともかく、デュープロセスはアメリカ並に
きちんとして欲しいもんだ。
521名無しさん@4周年:04/02/23 03:26 ID:AYZMcQ8a
>>490
>>502にパゲ同。校則なんてのは理不尽でいい。

>>507
そういわれても、俺は貧乏だから制服擁護派だったからなぁw
大学一年で勘違いファッション組生だなw
だがそこでようやく高額なバイトも出来るようになって、
オサレに気を配れるようになる。
自分で金を稼いで、それに見合う服を選択して買うってのが重要だと思うわけだ。
親の金でオサレを勉強するのは違うだろ、と。

>>507の知識としての服装と、俺の個人の趣味としての服装は違うが、
ガキがそれを理解するには早すぎる。
522名無しさん@4周年:04/02/23 03:27 ID:OypoAyk3
>>497
糞ワロタ
523名無しさん@4周年:04/02/23 03:27 ID:KLQJClhW
>>513
室内で帽子はかぶらないってのは小学校で教わるだろ。
黄色い帽子で。
524左翼の殺人は良い殺人:04/02/23 03:28 ID:dDkZXwH3
>>511
女の場合、私服なら、膝上30センチのスカート着用を義務付けたい。
525名無しさん@4周年:04/02/23 03:28 ID:Uvab12cq
>507
放課後休日と、制服じゃないだろ
その時にみがければ充分。
学校って限られた空間でおされをしても意味はない。
526名無しさん@4周年:04/02/23 03:28 ID:FUgrLKgJ
まあまあ、あんたがた。

制服を中国で作るようになり、冬服上下が2,980円(どうだ、経済的だろう?)に
なったら、途端に私服校が増えるよ。

というか、だからこそ中国の企業が受注しようとしても、絶対に採用されない。
527名無しさん@4周年:04/02/23 03:29 ID:ghBUIpvo
>>486>>1を読め。

校長は、元社会人(マツダ)の叩き上げだぞ。

製造現場を良く知っている人間が、
人と人とのコミュニケーションの上での
「礼節やマナー」をいかに大事にしているかを
文面の意味で読み取れないか?

最低限の人としての「礼節やマナー」を、
被服の見地からも取り入れているべきなのさ。
528名無しさん@4周年:04/02/23 03:29 ID:/rBkl0Zg
俺は恥ずかしながら、改造制服ですた
529名無しさん@4周年:04/02/23 03:30 ID:sYwdX2rT
この校長は正論だな
ガキの気持ちはわかるが親がDQNだ
530名無しさん@4周年:04/02/23 03:30 ID:j7qOJflp
>>521
理不尽というより、学校が教育機関であればこそなのだがな。
531名無しさん@4周年:04/02/23 03:30 ID:vJ5JKs9Z
俺のボンタンは忍者シリーズだった。
532名無しさん@4周年:04/02/23 03:30 ID:0F6kBh0k
偏差値の高い学校は規律を高めると逆効果
もともと自律的な規律を持ち合わせているから、自由な発想を育んだ方がいい。
偏差値の低い学校は徹底的に管理して、企業ソルジャーを育成するべき。
533名無しさん@4周年:04/02/23 03:31 ID:AYZMcQ8a
>>515
確かに自由だよw
でも俺たぶん、2Pで殺されちゃうよ・・
534名無しさん@4周年:04/02/23 03:31 ID:S7Mw9Abo
>>517
漏れの言ってるのは、隠れた部分、見えない部分のお洒落のことな。

535名無しさん@4周年:04/02/23 03:31 ID:cJWaMesj
>>525
親しい友達だけじゃなく、家族だけじゃなく、
たとえば男の場合、多数の同年代女子の視線に晒される事がおしゃれのキモなのですよ。
536名無しさん@4周年:04/02/23 03:32 ID:Uvab12cq
>528
ぼんたん1枚もってるw
537名無しさん@4周年:04/02/23 03:33 ID:tAVjIV8I
>>1 どうでもいいルールを守らせることは思考停止につながるよ。
538名無しさん@4周年:04/02/23 03:33 ID:4C41J3m5
規則は何のためにあるのかというと、我々その規則を行使する人間の利益のためにある。
法律も2ちゃんのルールも、全て。
539名無しさん@4周年:04/02/23 03:33 ID:OVxbPzbL
福田官房長官(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ(;´Д`)ハァハァ
540名無しさん@4周年:04/02/23 03:33 ID:vW8DreY5
大人からルール守らんとナ。
スーツ着用義務。
541名無しさん@4周年:04/02/23 03:34 ID:/rBkl0Zg
限定された中で何かをする、てのが楽しいと思うんだが

ちなみに短ラン ラッパ型?ズボン着用してました
542名無しさん@4周年:04/02/23 03:34 ID:Dkza5XF7
俺の短ラン、スリムはジョニーケイですた。
ワタリの太さより裾の細さにこだわっていた。
543名無しさん@4周年:04/02/23 03:34 ID:qPPhRXXg
なんで、どっちかだけなんでしょう?
一年は、必ず征服を着せて、
二年の後半からは、自由にさせてみれば?W
両方学べます。
544名無しさん@4周年:04/02/23 03:34 ID:cJWaMesj
ルールは変更可能で、作るものである。
そして、ルールは遵守しなければならない。

これ。制服廃止したいなら、何らかの手続を持って廃止すればいい。
その手続が無いのは、問題ですよ。
545名無しさん@4周年:04/02/23 03:35 ID:47JnRx2z
>>537
成人式で暴れまわった連中の思考が停止していないように思えないんだが・・・・



ついでに彼らがルールを遵守していたとも思えん。
546名無しさん@4周年:04/02/23 03:35 ID:bdGrLuDQ
>>536
自分は私服だったんだが,逆にそういう常識を持たないんだな。
ぐぐってわかったけどさ。
547名無しさん@4周年:04/02/23 03:35 ID:vJ5JKs9Z
>>537
そこで思考停止するヤツは用なし。
548名無しさん@4周年:04/02/23 03:36 ID:AYZMcQ8a
>>530
そう。そこが理不尽と合理の境目。

>>528>>531
俺もだ。というか、ストレートのズボンだけは勘弁してくれw
というか、ストレートのズボンを履く奴とスカート長い女はヲタ。
というのがウチの常識だった。今はしらんが。
549名無しさん@4周年:04/02/23 03:36 ID:j7qOJflp
>>537
思考停止するのはそいつが単にバカだから。
550名無しさん@4周年:04/02/23 03:37 ID:cJWaMesj
>>545
あいつらの通ってた学校も、制服が有り、アホ学校だろうから風紀の先生も、激厳しかったはず。

>>549
馬鹿じゃなかったら、どうでも良いルールについて、どのように考えるでしょうかね。
551名無しさん@4周年:04/02/23 03:38 ID:bJ4b+7J/
偏差値の高低と規律の厳しさの是非とは余り関係がないと思う。
私も学生の頃は>532のように思ってたけどね。
どんなに優秀な高校生もやがて社会に出れば、
頭脳の優秀さが「自由」の引換券にはならないことを思い知るわけだから。

552名無しさん@4周年:04/02/23 03:38 ID:Uvab12cq
>525
え、いや、女の子とも遊ぶだろ?
あと、制服着用と私服着用時の違いを見てもらうのも楽しい
553名無しさん@4周年:04/02/23 03:39 ID:4C41J3m5
>>544
誰のためにルールがあるのかを考えるべき。
いらないものは捨てる。必要なものは作る。

なんか、今の日本憲法と被ってくるな。。。
554名無しさん@4周年:04/02/23 03:40 ID:vJ5JKs9Z
>>550
理不尽さに対して、どう振舞うべきか考える。
555名無しさん@4周年:04/02/23 03:40 ID:W7B2qlTc
「世の中理不尽なこともある」

んなこと言い出したら拉致だろうが汚職だろうが
なんだってありありになっちまうよな。
しかしこの言い草って実は結構アナーキーだな。
556名無しさん@4周年:04/02/23 03:40 ID:0XX8u8z1
学生レベルのルール、規律って今考えるとそこまでキツイもんじゃ無かったんだよな・・・
社会に出て10年・・・・・世間の荒波のキツイ事、キツイ事・・・・
557名無しさん@4周年:04/02/23 03:40 ID:cJWaMesj
>>552
多数のってところがポイントなんですよ。
閉じられた友人同士の中で、ではなくて、社会の中で。まあ学校だから、その前段階の疑似社会の中で。

>>554
どうでもいいルールを廃止するように行動する、というのもその一つですね。
558名無しさん@4周年:04/02/23 03:40 ID:OypoAyk3
>>537
思考停止までのプロセスを教えてください
559名無しさん@4周年:04/02/23 03:41 ID:Uvab12cq
>552は>535へのレスで
自分にレスをしてしまった…
560名無しさん@4周年:04/02/23 03:41 ID:0F6kBh0k
>>551
つーか、偏差値の高い学校の学生はいちいち厳しくしなくても
規律というものがちゃんとわかってるって話。
561名無しさん@4周年:04/02/23 03:42 ID:USKbgzw1
取り敢えず、この民間出の人はマトモそうだな。
いや、マトモってのは広高教組や解同との関係がなさそう、クリーンって意味で。
何よりもまずがそれが一番大事だからな。でも、実は・・・ってオチがあるかもでコワイけど。
兎に角、変な団体と関係ないかチェックしないと。
562名無しさん@4周年:04/02/23 03:42 ID:S7Mw9Abo
中を取って会社がやってるみたく、カジュアルフライデーにすればいいじゃん。
月-木は制服、金は自由でどうよ。


563名無しさん@4周年:04/02/23 03:42 ID:vJ5JKs9Z
>>557
そうだよ。理不尽さがなければそれも実体験として学べない。
564名無しさん@4周年:04/02/23 03:43 ID:/rBkl0Zg
>>551
俺の地元はそんな感じだったよ
偏差値高い学校は大学にほぼ全員いくから、
それはイカンだろ、て格好はしなかった

低いとこは厳しかったな

まぁ日本でカナリ下位の県民でしたがw
565名無しさん@4周年:04/02/23 03:43 ID:bdGrLuDQ
>>553
誰のためか考えると,本来生徒自身の為であるところが,先生が管理しやすくする為の
規則だったりするわけで。
一見そういう規則は社会的には都合がいいかもしれないが,長い目で見て有用かどうか・・・
566名無しさん@4周年:04/02/23 03:43 ID:1MhRjwG+
進学校は私服。
中堅校はブレザー。
底辺校は学ラン。
これが社会のルールです。守りなさい。
567名無しさん@4周年:04/02/23 03:44 ID:3uaOtdLS
>>548
あんた、今はスリムなパンツの方が流行なんだよ。
ツータックなんか、ダサイっていわれるくらいなのに。

年齢ばればれだよ(W
568名無しさん@4周年:04/02/23 03:45 ID:47JnRx2z
>>550
「つまらないルール」も守れない人間の末路がよく分かるってだけの話だよね。


世の中ってのは9割が自分にとって理不尽なんだから。
569左翼の殺人は良い殺人:04/02/23 03:45 ID:dDkZXwH3
あーあ。これで、また一人、校長先生が殺されるのか。
合掌
570名無しさん@4周年:04/02/23 03:46 ID:vJ5JKs9Z
俺の時代はまだドカン履いてるやついたな。スリムなんて信じられる。
571名無しさん@4周年:04/02/23 03:46 ID:vW8DreY5
うちの中学では、生徒会が私服にしたがって、
生徒で投票した。
結果、僅差で制服になりました。
572名無しさん@4周年:04/02/23 03:47 ID:Fah/jeOL
>>24
あーはったおしてぇ。30分あればもっとマシな議題
(子供の麻薬付けとか人身売買とか戦争参加とかレイプとかうんたら)
できたものを。
573名無しさん@4周年:04/02/23 03:47 ID:1MhRjwG+
>>568
>世の中ってのは9割が自分にとって理不尽なんだから。
社会に適応できない落ちこぼれタイプの人にとってはその通りでしょう。
574名無しさん@4周年:04/02/23 03:47 ID:Uvab12cq
企業みたいにカジュアルデーやればいいんだ!爆。
試験的に週一とかで構わないからどこかの学校でやってくれないかな?
自由党交尾【←じゆうとうこうびで一発変換byNのケータイ】なんかさ
おもしろそう
575名無しさん@4周年:04/02/23 03:47 ID:AYZMcQ8a
いや、今は皆卒業したから制服賛成派なんだろうけど、
ガキは生まれてすぐだし。で次から次からガキが同じ問題に直視する。
俺が学生だった時から、制服制度について揉めてたし。
尾崎豊なんて流行ってたりしてたしw
そういや最近はそういう歌は流行らないね。昔は多かったのに・・。

で、繰り返された論議なのにいまだに制服制度が支持されているのは、
自分達が親になったときに、制服がどれだけ家計に優しいか理解したからもあるw
576名無しさん@4周年:04/02/23 03:47 ID:P9WEKuwy
服装や髪型なんてどうてもいい。
それよりも授業妨害をする生徒を問題にすべきだろう。
学業を主体とする場において、服装の議論を持ち出すのはアホだ。

ちなみに
おしゃれを楽しみたい子にとっては私服のがいいだろうが
逆の子は征服の方が助かるんだよね。
ただ、好きな方で良し! となっても 結局クラス内、学校内の優劣で
どっちかになっちまう。

577名無しさん@4周年:04/02/23 03:48 ID:/rBkl0Zg
中学でうっぷんを溜めて高校で爆発させろ

おれなんか靴ジャガーだぞ
578名無しさん@4周年:04/02/23 03:48 ID:fywLrUN5
制服と社会の規則は関係無いだろう。
学生の制服なんて、封建時代の身分制服装社会の遺物じゃねえか。
自己管理させることを教えるなら自由な服装から指導する方がより
具体的でいいと思うがね。
制服指導で、社会の規則をなんて一番馬鹿らしいと思うがな。
579名無しさん@4周年:04/02/23 03:48 ID:qetW6Zow
社会人になってからもOLの制服はダサイから着たくないとか
スーツはかたっくるしいから着たくないとか上司にたてついてくれ。
責任ってのはそういうモンだろ。
自分がしたことで自分が責任をとるのが社会というもんだ。
自分で責任すらとれない学生はそういう意味からいくと社会に属してはいないんだよ。

学生の常識は社会の常識とかけ離れているのを身をもって体感していただきたい。
580名無しさん@4周年:04/02/23 03:48 ID:cJWaMesj
>>563
じゃあ、ルール変更のために動くのは問題なしと。
いいじゃん、いいじゃん。

>>550
つまらないルールに唯々諾々としたがうのがいいというなら、憲法改正も無しだよ。
理不尽を我慢しろってんなら、拉致家族も諦めるこった。

>>571
そういうのがやれるのがいいよね。実際に、制服を廃止するかどうかと言うことよりも。
581名無しさん@4周年:04/02/23 03:49 ID:FUgrLKgJ
不思議なのはな、非行に走っている者も、「改造制服」がせいぜいで、制服の枠から
は決してはみ出さない事だ。

所詮はハンパなのよ。

本当に反抗心があるならば、私服で登校すればよい。
582名無しさん@4周年:04/02/23 03:50 ID:dDUFYL/Y
制服を強制する学校は校長が制服業者から賄賂貰っているんだろw
583名無しさん@4周年:04/02/23 03:50 ID:vJ5JKs9Z
>>580
いいよ。もちろん俺は潰すほうに加担するが。
584名無しさん@4周年:04/02/23 03:50 ID:4C41J3m5
>>582
給食とかね。
585名無しさん@4周年:04/02/23 03:51 ID:yBxXgoli
俺の通ってた高校は(県下で一番の進学校)私服だったが、それは、安保闘争の時代、自由を求めて生徒自らが要求し、改善されたものだった
校則もたったの二行しかない
でもそこまで自由だと悪い事する気も起きないし、かえって張り合いナインだよね
586名無しさん@4周年:04/02/23 03:51 ID:AYZMcQ8a
>>567
>>575参照ww ウ・・ウルセー!思い出しただけで恥ずかしいなw
587名無しさん@4周年:04/02/23 03:52 ID:0F6kBh0k
とはいえ、社会人ってのは賃金貰うから理不尽なことにも耐えられるんだが。
588左翼の殺人は良い殺人:04/02/23 03:52 ID:dDkZXwH3
>>575
菅源太郎を見ていると制服反対屋がバカにしかおもえないんだよ。国連まで行って数分で追っ払われた団体。
589名無しさん@4周年:04/02/23 03:53 ID:FUgrLKgJ
俺の時は浜田省吾だったな。
マイホームタウン
590名無しさん@4周年:04/02/23 03:53 ID:Q3fl+FpU
何もかも自由にしたら、ただの無法地帯になるって事を
こいつらはわかっているんだろうか。

お前らは多少の不自由を我慢することによって法に守られてる国民なんだよ。
591名無しさん@4周年:04/02/23 03:54 ID:MJF3QwCn
ていうか学生服は楽だぞー

朝起きてそのまま羽織って出発。帰ってきて脱いでおしまい。

ブレザーとか絶対うっとおしいって。
592名無しさん@4周年:04/02/23 03:54 ID:0F6kBh0k
>>585
わざとものわかりの悪い大人を演じるってのも重要なのかもしれんな。
心底ものわかりが悪いのは困りものだが。
593名無しさん@4周年:04/02/23 03:54 ID:VEh/RVA7
>>578
「封建時代の身分制服装社会の遺物」であるという制服の制度が
アメリカの学校で導入されるようになったのは何ででしょう?
594名無しさん@4周年:04/02/23 03:54 ID:KLQJClhW
本当にオシャレな奴は、制服だってちゃんと着こなせるもんだ。
595名無しさん@4周年:04/02/23 03:55 ID:4C41J3m5
>>590
だが、人を殺すのと、制服を着ないのとでは、次元が違う。
596名無しさん@4周年:04/02/23 03:55 ID:S7Mw9Abo
>>581
> 不思議なのはな、非行に走っている者も、「改造制服」がせいぜいで、制服の枠から
> は決してはみ出さない事だ。

それは、校則のギリギリの線を楽しんでいるんだよ。
生徒指導の先生のチェックに、漏れは助かったけど、あいつは捕まっちまったよ。
ってな。
597名無しさん@4周年:04/02/23 03:56 ID:Uvab12cq
校長個人はないが、制服の校章等で学校に見返りがあるのは事実だろうな。
598名無しさん@4周年:04/02/23 03:56 ID:/rBkl0Zg
>>581
改造制服=非行ですか?

非行にはしってて改造制服のヤツはその価値を理解してるんだろ?

本能的に

>>594
核心をry
599名無しさん@4周年:04/02/23 03:56 ID:dDUFYL/Y
>>584
そういえば給食もいらないな。
刑務所でもないのに毎日全員が同じもの食うってのは不気味だ。
600野人Δデム ◆sCka3bgYpE :04/02/23 03:56 ID:fTKF79aV
現実には
「社会にルールやモラルはあるけど、適当にごまかせばわからない。
 律儀に守ってる馬鹿正直を騙して、金を奪い、楽しく暮らそうよ」

【政治】年金積立金で建設した福祉施設265カ所、売却へ、
    9000億円の損失発生の恐れ
601名無しさん@4周年:04/02/23 03:57 ID:cJWaMesj
そんなに賄賂がもらえるなら、俺も校長先生になろうかな。

つーか2ちゃん、意外とオサーン多いのね。海外サッカー板のしおかんも時々、オッサン韓になるし。

>>590
何もかも自由にしろとはいってないように思うんだがどうだろうか。
602名無しさん@4周年:04/02/23 03:57 ID:AQBhT3mx
昨日の行列裁判所はまさにこのニュースだったな。
603名無しさん@4周年:04/02/23 03:58 ID:0XX8u8z1
>572
国連の児童の権利委員会に3人の日本の女子高生が出席した.感きわまって泣きだした高校生の言いたいことは「制服廃止」.何事が起きたかと驚いた国連の委員たちは,その言い分にもっと驚いた.ロシア委員には制服さえ買えない貧しい子供がいると皮肉られる始末.

 その場の雰囲気を想像するとゾッとするな。
604名無しさん@4周年:04/02/23 03:58 ID:hxOsWODV
学校や会社のルールと社会のルールを混同してる時点で校長失格だな。
こう言う奴に限って体罰やセクハラはやり放題なんだろ。
所謂独裁者ですな。
日本にはこう言う年寄りが多くて遺憾。
605名無しさん@4周年:04/02/23 03:59 ID:Uvab12cq
>587
そんなこと言ったら親の金で学校に行かせてもらってるって話になるからやめとけ
606名無しさん@4周年:04/02/23 03:59 ID:jhAI8wHS
首都圏の女にもてる高校ランキング(セブンテーン)
1慶應義塾高校(学ラン、金ボタン、偏差値73、慶應大700名)
2麻布高校(服装自由、標準服あり、偏差値75、東大120名近く)
3海城高校(学ラン、指定バッグあり、偏差値70、東大50名近く)
607名無しさん@4周年:04/02/23 03:59 ID:SBoN6kz5
>585
都立だが、俺の出身校も同じだった。

「先輩が勝ち取った」事実が、当時は誇らしかったな。
608名無しさん@4周年:04/02/23 03:59 ID:AYZMcQ8a
>>581
だから目的が違う。
「我を通す」のと「反発する」のは違う。

>>587
マジレス。
俺は夏に水泳の授業で女子が全員、スク水で胸ポチってたのを見てから、
高校生活が楽しくなったw

>>588
そんな事があったのかw
確かにバカだ。

>>589
俺の先輩っスかね?
609名無しさん@4周年:04/02/23 03:59 ID:vW8DreY5
親の言うこともちょっと違うな。
「服装は生徒の自由」というのは自由の牢獄。
「私服(自由)か制服(規範性)かは生徒が選べ」
これこそが真の自由。
610名無しさん@4周年:04/02/23 03:59 ID:vJ5JKs9Z
制服は、社会の理不尽さの練習問題だ。
解き方はひとつじゃないし、正解があるかどうかもわからない。
611名無しさん@4周年:04/02/23 04:00 ID:S7Mw9Abo
>>599
でも給食は無くならないんだよね。
無くすと、バカ親登場で仕事してるから毎日お弁当作れませんってなる。
612名無しさん@4周年:04/02/23 04:00 ID:/rBkl0Zg
>>604
もうねアフォかと
613名無しさん@4周年:04/02/23 04:00 ID:1MhRjwG+
進学校は基本的に勉強の好きな人が集まるので、自由にさせてやればいい。
問題は偏差値40以下の学校だ。
そういう学校の生徒はセックスと暴力にしか興味を示さない奴が多い。
人間より野獣に近い存在だ。
彼らを少しでも人間に近づけるためには、制服や校則を守らせて
きちんと型にはめてやる必要がある。
とにかく管理する事だ。
たとえ理不尽な強制であっても、それに耐えられるだけの屈従心を身につけてほしい。
614名無しさん@4周年:04/02/23 04:00 ID:3uaOtdLS
>>603
他国からみれば、
まさに日本海を東海にしろといってる韓国みたいに
「はぁ〜?」な気分だったでしょうな。
615名無しさん@4周年:04/02/23 04:01 ID:qetW6Zow
>>587
先行投資をしてもらっているという意味では親が会社に変わっただけだとはおもうんだが。
そういう意味では新入社員の時は会社から金を恵まれているんだと思うんだけど。
それが悔しいから自分が稼いでやると発憤する材料になるわけで その視界から
服装がどうだとかは完全に外れてくると思うんだよ。
服装とかに気が回るのは他に興味のある事が無いからだと思うんだけどな。
616名無しさん@4周年:04/02/23 04:01 ID:NtH6sskJ
服装自由校ってのは、実際のところ、制服着用組の数も多いんだけどな。
毎日の服選びが大変ってことで。
617名無しさん@4周年:04/02/23 04:01 ID:cJWaMesj
>>605
親も制服に反対してるんじゃないの>>1を全部読んでないので分からないが。
618名無しさん@4周年:04/02/23 04:01 ID:4C41J3m5
>>609
制服には制服のメリットがあり、私服には私服のメリットがある。
これを考えるのは親じゃなくて、生徒自身。
619名無しさん@4周年:04/02/23 04:02 ID:r/Zpeh4d
服装は自由でいいんじゃないの。
ただ携帯は禁止しろよ。
620左翼の殺人は良い殺人:04/02/23 04:02 ID:dDkZXwH3
>>603
ワロタ
621名無しさん@4周年:04/02/23 04:03 ID:pWxSPdsp
権利ってのは責任と対になってるモノだ。
自由ってのは規律の中に学ぶモノだ。
責任押し付けといて権利なんて言うのは間違ってる。
守れない規律を自由で否定してはならない。

制服が嫌なら私服で行けばいい。
それで退学になろうが本人の責任だ。
規律が守れない人間に居れる社会は無いってこった。
622名無しさん@4周年:04/02/23 04:04 ID:7yLmJJZ3
制服とかスク水ってエロくて好きなんだけどな。
抑圧の中のエロってのは人として大切だと思うが、どうだろうか。
623名無しさん@4周年:04/02/23 04:04 ID:0F6kBh0k
>>610
理不尽さには何でも耐えればいいという訳でもないからな。
耐えるべき理不尽さと、耐える必要の無い理不尽さを選別する能力が必要となる。
624名無しさん@4周年:04/02/23 04:04 ID:AYZMcQ8a
>>619
今はそっちの方がキツイだろうね
625名無しさん@4周年:04/02/23 04:05 ID:4C41J3m5
>>621
日本人の悪い癖。
歴史でも勉強したら?
626名無しさん@4周年:04/02/23 04:05 ID:cJWaMesj
>>621
だから、制服廃止が決まるまでは、制服でいけばいいわけでしょ。
627名無しさん@4周年:04/02/23 04:05 ID:wWp3c8k+
欧米では制服は裕福な私学しか着ないのに日本では貧乏人に着せている。
貧乏人は私服でいいよ。DQNはDQNなんだから。
(数年前までTVで「アメリカでは制服は囚人しか着ない」と知ったかブリ
が言ってたな。お笑いだ。)
628名無しさん@4周年:04/02/23 04:06 ID:vAr08hwH
>>585

そういう学校って、行ってて面白くないってよく言われるね。
学校は規則があるから楽しいんだよ。規則をどうやってくぐりぬけるとか。
なーんでも自由だと、つまらんらしい。
ダウンタウンの松本の学校がそうだったらしくつまらなかったってテレビで言ってた。
629名無しさん@4周年:04/02/23 04:07 ID:0XX8u8z1
まぁ、折れの言いたい事は 「カンバックウウ---------ブルマアアア-------------!!!!!」
630名無しさん@4周年:04/02/23 04:07 ID:1MhRjwG+
底辺校の制服は囚人服と同じで、絶対に必要だ。
髪型も規制すべきだ。
631名無しさん@4周年:04/02/23 04:08 ID:FUgrLKgJ
>>598
違う。非行→改造制服だ。非行少年は必ず改造制服に手を出す。

価値があるのか。私服校だと、改造制服はおらんけどね。
例えば私服校で改造制服着ている奴がいたら、それはポリシーだ。
たいしたもんだ。制服校で私服を着ている奴もな。

だが、「ゆるされるかもしれない範囲」を見定めて、あたかも法の抜け道を
探すように姑息な真似をする奴にポリシーなんかあるものか。
所詮は決められた範囲の境界からは決して出られない半端者だ。

もっと突き抜けた奴がいいね。

>>603 の女子高生も、嫌なら断固私服で通せばいい。学校が受け入れなければ
退学すればいい。そんなガツンと来る気合いも無いのに、どうして自由が得られる
ものか。自由というのは相当の意志と実力が無ければ乗りこなせない馬のような
ものだ。
632名無しさん@4周年:04/02/23 04:08 ID:0F6kBh0k
結局のところ、自由が楽しいんじゃなくて、自由を追い求める過程が楽しいのかもしれんな。
633名無しさん@4周年:04/02/23 04:09 ID:vW8DreY5
>>627
今気付いたが、私服だと貧乏人がいじめられそうだな。。。
634名無しさん@4周年:04/02/23 04:10 ID:AYZMcQ8a
>>622
プロのチアガには燃えないが、素人のチアガには燃えるって奴やね。

>>628
だったら学校に顔を出さなくてもいいじゃんって事になるし、
そしたらマジでやる事無いよな。金は無いし何処にもいけない。
っても当事者のガキにゃわからないかw
635名無しさん@4周年:04/02/23 04:10 ID:cJWaMesj
>>632がもの凄くいい事を言った。ような気がしないでもない。

濱田は規則だらけの学校にいってたらしいな。
思い出したくも無いといってた。
636名無しさん@4周年:04/02/23 04:10 ID:/rBkl0Zg
俺はね、高校男子校でさ小中 ブルマて生で見たことないのよ

なんなんだよ ハーフパンツ て

ホント生まれが悪かった
637名無しさん@4周年:04/02/23 04:11 ID:hxOsWODV
まあ精々児童買春や痴漢行為で捕まらないように頑張って下さい。
■2月22日(-@∀@)朝日新聞朝刊27面社会欄
 小泉首相、愛知の高校生には「返事」
 イラク復興支援「大いに議論を」

愛知県内の私立高校生が、イラクの医療支援などを求めて集めた署名を
「首相に手渡したい」と手紙を送ったところ、「日本が何をすべきか大いに議論を」
などとする小泉首相のコメント入りの回答が届いた。自衛隊撤退などを求めた
宮城県の高校生の請願書には「世の中、善意だけで成り立っていない」と冷たく
あしらった小泉首相だが、今回は丁寧に激励した。(1面参照)

署名を送ったのは愛知県豊橋市にある私立桜丘高校の平和同好会の生徒たち。
昨秋からイラクへの医療支援と核兵器廃絶などを求める署名活動を始めた。
約5700人分が集まり、今月初め、「署名を手渡したい」との手紙を首相に送った。

これに対する回答が20日、内閣府から届いた。回答によると、小泉首相は手紙を受け取り、
「皆さんがイラクの復興支援について、真剣に考えていることを知って心強く思いました」
「賛成、反対、いずれにしても、自分の意見をみんなの前で議論することは大変意義」
と語ったと記されていた。ただ、署名の受け取りについて内閣府は、担当窓口を紹介するにとどまった。

同校3年の栃尾享良さん(18)は、「返事が来てよかったが、議論した結果を聞いてほしい。
選挙権がない僕達にとっては署名活動は意思表示。国が揺れている時こそ、高校生の声を届けたい。」
と話している。

桜丘学園スレッド サク八先生【ルール厳守】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1076934989/l50
【また桜丘か】親朝鮮の桜丘学園が【反日校是】
http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/korea/1077453249/l50
639名無しさん@4周年:04/02/23 04:11 ID:dUJ1zYIf
>>928
>学校は規則があるから楽しいんだよ。規則をどうやってくぐりぬけるとか。

めちゃめちゃ子供っぽいな。
それ。
640名無しさん@4周年:04/02/23 04:12 ID:bdGrLuDQ
>>632
うまいこと言うね。人類の歴史にも通ずる。
641名無しさん@4周年:04/02/23 04:12 ID:pWxSPdsp
>>633
「劣った部分」が顕著に表れるからなぁ。

つか、フリースクールとか行けば私服だし規律も殆ど無いだろうに。
なんでわざわざ規律のあるところの規律を崩したがるんだ?
642名無しさん@4周年:04/02/23 04:12 ID:8Sj0P/jn
そもそも、制服の起源って何?どういう理念で存在するもんなの?
643名無しさん@4周年:04/02/23 04:13 ID:SBoN6kz5
>628

585じゃないけど、楽しかったけどなあ。要するに、大学とさして変わらない生活だったわけだし(しかも単位制だった、ウチは)。

規則をかいくぐる楽しさがあるのは判るけど、その不自由ゆえのある意味ひねくれた楽しさを羨ましく思ったことはないな。そんなこと思う暇もない、が正確か。
644名無しさん@4周年:04/02/23 04:13 ID:sJx66X+y
学生だからな、子供だ

645名無しさん@4周年:04/02/23 04:13 ID:cJWaMesj
俺は、規則のほとんど無い学校にいってた。制服もなし。
授業フケても誰も文句言わない。
そんかわり、留年多め(各クラス3人ぐらい)。という学校にいってたけど、めちゃ楽しかった。
みんなそれなりに自己責任と言うことを学んでいましたよ。
毎年、超低空飛行で卒業するやつとかは見事だった。
646名無しさん@4周年:04/02/23 04:14 ID:daLQ6eAR
ウチの学校は生徒会が結構盛んで昔は制服をやめたし、今年辺りから携帯も条件付き所持許可(使用でなく)もぎとったりしたらしいけど そういうのは学校の生徒の意見をある程度は反映してやるべきじゃない? いやまあ関西の一私立女子高なんで大した例にはならんけど
647名無しさん@4周年:04/02/23 04:14 ID:AYZMcQ8a
俺がリアル厨房の頃は女子はどこそこの女子高の制服が着たいから、
どこそこに行きたいとか言ってたんだがなぁ・・。
648名無しさん@4周年:04/02/23 04:14 ID:Uvab12cq
>617
いや、あってる。ただ親が学校のことに文句を言うのはおかしいと思う。
餅は餅屋に任せるのがベター。
だからお金が云々の問題じゃなくて、その問題とこの問題は別なんだ。


みなさん元気ですね…。僕はもう頭が混乱してますw
649左翼の殺人は良い殺人:04/02/23 04:15 ID:dDkZXwH3
>>638
小泉も手紙を焼き捨てるとか、ケツを拭くとか、もっとガキを理不尽に扱わなきゃならんな。
650名無しさん@4周年:04/02/23 04:15 ID:FUgrLKgJ
>>636
不運だったなあw
絶対ブルマの方が足が長く見えて格好いいのにな。

>>642
近代制服の起源は明治期で、ある特定の職能や所属を明確ならしむるために
作り出された。それは大東亜戦争中の国民服で頂点に達する。

基本的には様式美によってある一定の外観を与え、見る者をして容易にその
人となりを理解せしめるためにある。
651名無しさん@4周年:04/02/23 04:16 ID:pWxSPdsp
>>642
保護者に無駄な出費や負担を負わせない為 とか何かで見た気がする。
652名無しさん@4周年:04/02/23 04:18 ID:LHydSAAK
服装自由ですよ〜 ってのをウリにして、特に風紀指導をせず、10年くらいモデルケースとしてやってみてほしい。
653名無しさん@4周年:04/02/23 04:18 ID:S7Mw9Abo
>>647
そうだよな。その学校の制服が着たくて入ってる奴もいるもんな。
654名無しさん@4周年:04/02/23 04:18 ID:0F6kBh0k
>>640
実際に自由になると、「何をしていいのかわからない状態」になる奴多くなるしな。
本当は自由なんか求めていない奴は結構いるんじゃないかな。
理想としての自由にあこがれている状態が幸福。
度を過ぎた規律ってのは問題だが。
655名無しさん@4周年:04/02/23 04:18 ID:/DC2nD+u
俺が行っていた高校は超有名な学校だったから、渋谷でタバコ吸っても
麻雀屋にいても、制服着ていれば全然補導されなかった。
656名無しさん@4周年:04/02/23 04:19 ID:n6PKzN8O
別に自由でもいいと思うが、その前に「自由とは何か」を
しっかり学ぶべきだ。
657名無しさん@4周年:04/02/23 04:20 ID:kN42+stg
>>655 朝鮮学校かよ
658名無しさん@4周年:04/02/23 04:20 ID:KLQJClhW
何だ、広島の教育現場の話かよ!
659名無しさん@4周年:04/02/23 04:20 ID:wWp3c8k+
今はブルマもないの?学校生活楽しいか?
660名無しさん@4周年:04/02/23 04:20 ID:hxOsWODV
自分の無能さを制服で隠すのは止めて欲しいね。
なんでも子供の所為にするもんじゃないよ。
少しは恥ってものを知るべきだねこの校長は。
661名無しさん@4周年:04/02/23 04:20 ID:vW8DreY5
ブルマは絶対撲滅すべき。
ハーフパンツでよろし。
662名無しさん@4周年:04/02/23 04:20 ID:cJWaMesj
>>659
お前はブルマだけが楽しくて(ry
663名無しさん@4周年:04/02/23 04:22 ID:AYZMcQ8a
>>646
俺の学生の頃に言わせれば、
そんなのマンドクセー。
生徒会や校則なんかに一生懸命な奴はキモイ。
適当に校則スレスレの服着て、バレないように適当に悪さしよう。
友達や彼女と楽しく過ごせばいいじゃん。
って思ったろうて・・・。
664名無しさん@4周年:04/02/23 04:22 ID:Uvab12cq
まあ、制服プレーができなくなるから制服は大切ですよ、と
665名無しさん@4周年:04/02/23 04:23 ID:sJx66X+y
つーか、私服は毎日服選ぶの面倒くさい
生徒間で洒落っけづいてブランドステータスを競うなどいつしかお洒落競争勃発
それが暴走してお蝶婦人みたいの出てきたら嫌だなあ
666名無しさん@4周年:04/02/23 04:23 ID:cJWaMesj
>>664
この校長も、はっきりとそう言えば誰も反対しないのにね。
667名無しさん@4周年:04/02/23 04:23 ID:FUgrLKgJ
だけどね、いずれ緩んでゆくよ。
一昔前は流行というものがあって、その流行以外の格好をしていたら恥ずかしい
ような風潮があった。スカートの丈とか、ズボンの裾とか。ベルトの幅だって折々
の流行があって、流行と違うものを身につけていたらズレてるとか言われた。

しかし今は、それぞれ〜系と称してみんな好きな服装をしている。流行は緩やか
なものとなり、様式は系列化して、各個人が好みの系列を選び所属するような
ムーブメントになった。

制服はいずれ建前的なものになってゆくだろう。今だって、みな適当に崩して、
小物を加えて着ているじゃないか。
668名無しさん@4周年:04/02/23 04:24 ID:7yLmJJZ3
>659
俺の通ってた中高は水泳の授業が男女同時だったのだが、仲良かった女友達が水着で巨乳だったのを見た時はウホッって感じでしたよ。
669名無しさん@4周年:04/02/23 04:26 ID:8Sj0P/jn
「制服着られるのも今のうちだし・・・」って思って、
キチンと着たもんだけどなぁ〜。
実際、キチンと制服を着こなしてるやつは芯があるように見えて
カッコ良かったな。
今はそういう価値観が薄れてきてるんだろうな
670名無しさん@4周年:04/02/23 04:26 ID:FcNByzes
私立高校なんかだと、制服も生徒を集める道具だったりしますね。

制服だと、校内に入ってきた部外者が目立つのかな?
俺の行ってた高校は私服だったんだが、置き引きの犯人を捕まえてみたら
川をはさんで隣の高校(私服校)の生徒だったことがあった。

あ、私服だけど、体操着はブルマだったよ。(もう廃止になったらしいが)
体育科の意向で、冬もブルマしか許可されてなかった。(男子は短パン)
それが、学校に通う一番の楽しみだった。(あと、夏の水着と)
671名無しさん@4周年:04/02/23 04:26 ID:cJWaMesj
高校の時、よく性犯罪に走らなかったな。
と、時々思う。
672名無しさん@4周年:04/02/23 04:27 ID:dUJ1zYIf
>>642
戦場で敵と味方の区別をつけるためだろう。

>>663
まあ、
細かい規則で手をひいてもらえないと歩けない人間と、
自分のことは自分で決めるから必要な情報だけよこせという人間と、
自分に邪魔なルールがあれば、合法的に変えてしまう権力を身に着けようとする人間の違いが
具体的に出てくるのが高校生だからな。
673名無しさん@4周年:04/02/23 04:29 ID:/rBkl0Zg
>>671
中高のとき、ムスコのせいでどれだけの休み時間を無駄にしたことか
674名無しさん@4周年:04/02/23 04:29 ID:8Sj0P/jn
>>671
今考えると
「口ではデカイこと言うものの、実際は出来ない」
ってのが結構楽しかったよな。
675名無しさん@4周年:04/02/23 04:30 ID:P9H0fMN2
>>642
服装にお金をかけるほど余裕のない家庭の子供が、こきたない格好してきて
いじめられるとか、そういうのを防ぐため。
今は、そういった人は多くないだろうけど、一人でもいて
そういった状態に陥るなら、制服まんせーだ。
義務教育は義務であり権利だからな。繊維の集合体によって
それが侵害されるのはいただけない。
676名無しさん@4周年:04/02/23 04:30 ID:OypoAyk3
>>672
>戦場で敵と味方の区別をつけるためだろう。
これは違うんじゃない?
戦場で死体を見分けるために衣装は個性があったと聞いたことがあるのだが・・・
スレ違いのためsage
677名無しさん@4周年:04/02/23 04:31 ID:8pEoVWFH
私服の多かったアメリカでも、制服採用校が増えてるね。
これは、どんな理由からだろう?
678名無しさん@4周年:04/02/23 04:31 ID:8Sj0P/jn
>>676
それ、たしかイギリスのチェック柄の違いの話しだよね。
<死体選別
679名無しさん@4周年:04/02/23 04:33 ID:7yLmJJZ3
>677
NYかどっかの高校で、制服組と私服組に分けたところ、制服組の方が学力が高かった事が原因とかどっかで読んだ。
680名無しさん@4周年:04/02/23 04:33 ID:FUgrLKgJ
そういえばなんでお腸夫人は、どうして下々の通う学校に通っていたのであろう。
まあ、あの学校は制服があったから、髪型で格の違いを示していたな。
681名無しさん@4周年:04/02/23 04:33 ID:3ZePoAB3
ルール制定の手続きが、その組織成員の多数にとって正当性を感じさせる
ものなら、その手続きに則って決められたルールがたとえ自分らの意に反する
ものでも、自主的に守ろうとするモチベーションが生まれるわな、
手続きの正当性に担保されて。

ま、少なくとも、教育学的根拠も何もない、それゆえに「世の中理不尽なことも
ある」なーんていう、馬鹿でも言えるような噴飯ものの屁理屈で言い逃れるしか
ない、所詮はおまえらの趣味嗜好にすぎないものを押し付けてるだけじゃん、
的行為なんかよりは、教育者としては前者的なルール制定の在り方を
目指すべきではないかと、
学士号程度はもってるんならさ。
682名無しさん@4周年:04/02/23 04:33 ID:OypoAyk3
>>678
いえす
他の国では死に装束一緒だったの?
683名無しさん@4周年:04/02/23 04:34 ID:j7qOJflp
まあ問題の学校は高校だそうだが、中学までの義務教育で済ませておくべき
規律遵守の体得、習慣化というもっとも基本的な躾がなってないから、
高校の校長がこういう問題で悩むことになる。

この校長は、規律の身についてない獣どもを、親と小中学校から押し付けられた
犠牲者というべきだ。
684名無しさん@4周年:04/02/23 04:35 ID:AYZMcQ8a
>>653
少し前にはブランドデザイナーの制服とかあったような気がするし。
制服って大人にも子供にも良いもんだよな。

>>672
あーそーかも。
俺はアパートに一人暮らしして、原チャの免許とって、バイトして、原チャ買ってたが、
全部校則で禁止されてんだよね。
必死に校則変えようってヤツとは本質で違う人間だなって感じてたね。
685名無しさん@4周年:04/02/23 04:36 ID:FUgrLKgJ
>>681
学校というのは、色々と裏の部分があるわけよ。
このあたり一般社会と同じだ。理不尽も年取ると「しょうがない」と考えてしまう。
だいいちその方が楽だからね。

変えたいならば若者が自分自身でどうにかしる。
686名無しさん@4周年:04/02/23 04:37 ID:S7Mw9Abo
>>675
今はむしろ逆になると思う。
中途半端に金のある家とか見栄を張ってる家の奴が、
衣服に金をつぎ込んでお洒落競争がエスカレートする可能性がある。
687名無しさん@4周年:04/02/23 04:38 ID:8ElKm1nx
”服装は、個人の自由”なんて幻想は、DQN並みの低脳だよ。
この校長の方が正しい。というか、こんな学校の校長になったことが間違いだろうが。
688名無しさん@4周年:04/02/23 04:39 ID:8Sj0P/jn
>>681
割礼なんかの儀式が未だに残ってるのはその論理に近いね。
日本の教職関係者は
「その組織成員(中高生)がまだ未熟で、ルールを決める程の能力が無い」
って思ってる節がありそうだな。
689名無しさん@4周年:04/02/23 04:39 ID:AYZMcQ8a
>>687
>というか、こんな学校の校長になったことが間違いだろうが。
全くその通りw
690名無しさん@4周年:04/02/23 04:41 ID:j7qOJflp
>>681
お前個人が根拠を理解できないだけのことを、根拠もないだの屁理屈だのいうな。
他人を嘲る前に自分の理解力の低さを知れ。嘲られるべきはお前だ。
691名無しさん@4周年:04/02/23 04:44 ID:j7qOJflp
議論の余地なし。

学校は教育機関であって一般社会でもなければ遊び場でもない。
さらにいえば学校と生徒は対等ではない。
制服という規律を規律として守らせることが学校教育ならば、
その理由を生徒に説明する必要などない。

嫌ならその教育方針そのものを拒んで退学すればよい。
子供にとって学校教育はそもそも義務ではなく権利である。
692名無しさん@4周年:04/02/23 04:44 ID:1RnsVgAT
この保護者は街中引きずり回した上で打ち首だな。
693名無しさん@4周年:04/02/23 04:45 ID:8Sj0P/jn
>>690
じゃあ、制服を着るというルールがある根拠は何?

俺は制服支持派だけどね
694名無しさん@4周年:04/02/23 04:45 ID:9vqIfKZB
>>688
>「その組織成員(中高生)がまだ未熟で、ルールを決める程の能力が無い」
え?違うとでも思ってるの?
695名無しさん@4周年:04/02/23 04:46 ID:8ElKm1nx
>>681
学校という現場で、校長と生徒の立場を平等にしたら、無秩序が生まれるだけ。
それに、この件は全然理不尽なことじゃないよ。非常に合理的な話だよ。
696名無しさん@4周年:04/02/23 04:46 ID:FUgrLKgJ
少子化で生徒集めが大変なんだろう?
もし私服を望む学生が多いならば、私服校を作ればいいじゃないか。
生徒がガバガバ集まる。

集まらなければそれほど私服校の需要は無いということで。

>>688
なに、中高生に限らない。国民は愚民だから、直接民主制は危ういと言われている。
697名無しさん@4周年:04/02/23 04:46 ID:j7qOJflp
698名無しさん@4周年:04/02/23 04:46 ID:AYZMcQ8a
なんつーか、非オサレな奴、不潔な奴、貧乏な奴らは制服という名の、
パッケージで誤魔化せているわけだから。

マジな話、制服が全廃されたら援交してる女子高生の8割は干からびる。
負け組みしかいなくなる。すると価格破壊されて・・・あ、いいのかw
699名無しさん@4周年:04/02/23 04:47 ID:tC492Kwt
生徒に制服を着させるのはいいが肝心の教師がジャージ着るのはやめろ。
規範となるべき教師がジャージじゃ説得力が無い。

700名無しさん@4周年:04/02/23 04:48 ID:/DC2nD+u
論争はつきないが、
そもそも制服を決めた経緯なんてろくでもないものだったりする。
他校で制服を決めているから、とか、制服を発注する洋服屋から
バックがあるとか、制服を着た生徒が整列するのは美しいとか。

単なる大人の個人的な思い入れだったりするんだよね。
701名無しさん@4周年:04/02/23 04:49 ID:sKpqXpvK

( ^Д^)←こいつが一番かわいい。

      間違いない。

( ^Д^)プヒャ  。゚(((((  ゚^Д^゚))))゚。 ぎゃははは


(^Д^≡^Д^)プヒャプヒャ  



ほらね。かわいくみえてきたでしょ?
702名無しさん@4周年:04/02/23 04:49 ID:FUgrLKgJ
>>700
うん。で、卒業してしまうとどうでもよくなる。
703名無しさん@4周年:04/02/23 04:50 ID:dUJ1zYIf
>>691
おまいバカだろ?
704名無しさん@4周年:04/02/23 04:51 ID:8Sj0P/jn
>>694
もちろん未熟だと思う。
が、「自分達のルールを自分達で決める。自分らで決めたものだから守る」
ってプロセスが重要なんで無いの?

>>691
ルールを守らせるって名目で制服が引き合いになるのは何故?
じゃあ、極端な話しだけど「全員ボウズ」でもOKなの?
705名無しさん@4周年:04/02/23 04:51 ID:AYZMcQ8a
俺が高校の頃、生徒会が気合入れて、
今まで廃止されていた体育祭を復活させたのよ。
で、教師も最後には協力して頑張ろうって事に。
でも、始まってすぐにバカどもがはしゃいで喧嘩初めて中止。
それ以来、永久廃止にw

高校生くらいはまだぎりぎりバカじゃないかねぇ?そう思うな。
706名無しさん@4周年:04/02/23 04:53 ID:cJWaMesj
オッサンどもが、高校生に論破されるところを観察するスレ
707名無しさん@4周年:04/02/23 04:54 ID:/DC2nD+u
>>702
そ。
結局教師が自分の思い入れだとかバイト代だとかを実現するために
制服があるって事。
おもちゃにされるのは生徒と親。
制服何着持っていた?結構な出費だよ。学校でしか着られない服だから。
708名無しさん@4周年:04/02/23 04:54 ID:qetW6Zow
>>705
今の高校生は純粋にバカだろ。

昔の小学生にも劣る。
709名無しさん@4周年:04/02/23 04:54 ID:Usg8aaf3
>>691
動物園なみの学校に関わった可哀想な人間だな。
同情する。
710名無しさん@4周年:04/02/23 04:56 ID:j7qOJflp
>>699
教師と生徒は対等ではない。生徒は大前提として非社会的な存在だ。故に学校で学ぶ。
獣が調教される際に、獣が裸だからといって調教師が裸になる必要はない。

>>700
指導を請う者が、指導する者に対して対等に理屈をこねる資格などない。

>>703
お前よりははるかに賢いがな。

>>704
それが制服である理由を問う資格は生徒にはない。
繰り返すが「学校は教育機関であり、一般社会でもなければ遊び場でもない」
この文章の意味をよく考えろ。
教育を受ける未熟な存在である生徒は、いっぱしの社会人として学校と対等に
理屈を張り合う資格などそもそもない。そこを根本的に勘違いしているのが今の
学生であり教育現場だ。

その教育方針が嫌ならばその学校を退学すればよい。子供にはその権利はある。
711名無しさん@4周年:04/02/23 04:57 ID:cJWaMesj
さあ、盛り上がってまいりました
712名無しさん@4周年:04/02/23 04:58 ID:AYZMcQ8a
>>707
だから、じゃあ制服よりも少ない数の私服で学校生活送るなら、
それが「制服」とどう違うんだよ?って事になるでしょう?

>>708
そうかもな。根は親が悪いんだけどな。
713名無しさん@4周年:04/02/23 04:59 ID:pXZeUJSc
ちなみに、俺の高校は制服が無かったな・・
714名無しさん@4周年:04/02/23 05:00 ID:j7qOJflp
>>709
お前はそういう教育を動物園としか思えないから愚か者なのだ。
715名無しさん@4周年:04/02/23 05:00 ID:OypoAyk3
高校生の話だよな?
それなら>ID:j7qOJflpに全肯定
716名無しさん@4周年:04/02/23 05:00 ID:/DC2nD+u
>>710
教師なんて、生徒がいなかったらただのバカだよ。
生徒を自由に教育できるって錯覚しているから、結構自由に動ける
つもりになっている。
で、教師が持っている理想って、本当にバカバカしいものだったりする。

入学前に全ての教師は自分の教育理念を開示するべきだな。
義務教育の公立校に制服があるなんてのは問題外。
717名無しさん@4周年:04/02/23 05:01 ID:tC492Kwt
社会のルールを教えるのは本来親の役目なんだけどね・・・。
それができないから学校でやらざるを得ないのか?

718名無しさん@4周年:04/02/23 05:01 ID:8Sj0P/jn
>>710
俺は学生じゃねぇって。リーマンだw
「ルールを守る」ことを教育してるのは理解できるが、
どうしてそれに制服ってものが使われるのか聞いてんの。
他にいくらでも理不尽な規則作ろうと思えば作れるだろ?
なんで「制服」なのよ?
719名無しさん@4周年:04/02/23 05:02 ID:Vq/IQeCV
征服?
720名無しさん@4周年:04/02/23 05:03 ID:TKt0so3N
制服なんてあっても無くても関係無いけどな。それより、教師の質を上げる方が重要なんじゃないか?
721名無しさん@4周年:04/02/23 05:03 ID:j7qOJflp
>>716
義務教育とは親が子供に教育を受けさせるのが義務なのであって、
子供にとっては教育は権利。

子供は小学校と大学とを問わず、常に教師と学校に対し、
自分の権利を行使して指導を仰ぐ身であり、対等ではありえない。
722左翼の殺人は良い殺人:04/02/23 05:03 ID:dDkZXwH3
>>691
まったく、犬や猫の扱いだな。今のガキが犬や猫以下だからちょうど良いんだろう、それで。
723名無しさん@4周年:04/02/23 05:03 ID:/DC2nD+u
>>712
頭悪ーだな。
服そのものことなんか問題じゃないんだよ。
誰もここでそんなこと問題にしていない。
724名無しさん@4周年:04/02/23 05:03 ID:lPXtwsh1
丸坊主裁判思い出した

高校で強制的に丸坊主にさせられるのは憲法違反だって
「卒業生」が訴えた事件が九州であった気がする

判決は無事に卒業している者が何ら損害が無いにも関わらず
訴訟するのは解しかねるという結果に終わったが
725名無しさん@4周年:04/02/23 05:04 ID:Usg8aaf3
>>710
お前の通っていた学校は、制服どころか鞭がないとい授業ができなかったかもしれないけど、
始業のベルすら鳴らなくても生徒は勝手に集まって、授業が始められる学校もあるんだよ。
うちはそうだった。
県下有数の進学校。
大学や、予備校の形態にちかい。
726名無しさん@4周年:04/02/23 05:06 ID:8pEoVWFH
>>724
おれも、中学のときは、丸坊主だったな。おれが、卒業して
数年後。生徒会が中心になって廃止となったね。

鹿児島・熊本では、このルール。まだ残ってるらしいけれどね。
727名無しさん@4周年:04/02/23 05:06 ID:AYZMcQ8a
>>717
とはいえ親は遊ぶために子供を保育園や幼稚園に放り込む。
で、躾や教育されてないからガキはやりたい放題。
園の先生がガキを叩くとバカ親が苦情言ってくる。
口で叱っても言う事聞かない。
で、バカ親に人気なのは子供を叱らない自由な(w)方針の園。
そんなトコの卒園したガキが小学校に入って以下同。

どこで直せってんだかw
728名無しさん@4周年:04/02/23 05:07 ID:bPInPyUw
そのうち、会社の制服も社員の自由とか言い出しかねない。
729名無しさん@4周年:04/02/23 05:07 ID:9vqIfKZB
>>725
そのレスが自分の主張を否定してるじゃん(w
730名無しさん@4周年:04/02/23 05:07 ID:8Sj0P/jn
結局、制服≒体罰って話しになりそうな予感がするが。。。
731名無しさん@4周年:04/02/23 05:08 ID:tC492Kwt
教師と生徒は対等でなくてもいいから教師は適当でいいっていうのは大間違いだよ。
子供ってのは教えてもらうことよりも教師の姿勢や人間性を見てるんだよね。
それは親と一緒で。教えるのは学問だけでいいよ。あとは規範的な行動を心がけること。
ルールや礼儀を「教えるだけ」じゃ子供は身につかないよ。
732名無しさん@4周年:04/02/23 05:08 ID:AReRhRDr
>>718
登校から下校までの間、その学校の看板を
背負わせる為。そして、未成年の庇護者であり
教育者でもある社会がその看板を認識しやす
くするため。

普通のリーマンが会社の看板背負っているのや
社員バッチつけているのと同じことだよ。
733名無しさん@4周年:04/02/23 05:08 ID:TKt0so3N
バカな学校ほど、服装にうるさかったりする。進学校は比較的服装は自由なところが多いんじゃないかな。
734名無しさん@4周年:04/02/23 05:08 ID:Gr52Evdq
>>725
>うちはそうだった。

藁他
735名無しさん@4周年:04/02/23 05:09 ID:lPXtwsh1
入学前に校則を提示しとけばいいんだよな
そこで学校と契約する
入学したら校則には従うって
736名無しさん@4周年:04/02/23 05:09 ID:cJWaMesj
>>710はヨットスクールの話しをしているのではなかろうか。
737名無しさん@4周年:04/02/23 05:10 ID:AYZMcQ8a
>>723
>制服何着持っていた?結構な出費だよ。
に対するレス。
738名無しさん@4周年:04/02/23 05:11 ID:AReRhRDr
>>733
レベルの高い学校ほど言わなくてもちゃんとできる
奴が多いからだよ。だから、服装だけでなく校則の
禁止事項も少ない。
739名無しさん@4周年:04/02/23 05:12 ID:8Sj0P/jn
>>736
藁田
740名無しさん@4周年:04/02/23 05:12 ID:/DC2nD+u
>>721
うわ、何だか知らないがすごい奴が出てきたぞ。j7qOJflp
蛇足部分に食いついて来やがった。

それに、まともな大学行ってないな、こいつ。
大学って教授とはほとんど研究仲間だろ。
741名無しさん@4周年:04/02/23 05:12 ID:qetW6Zow
>>712
JOYの例を出すまでもなく親が悪いのには同意。
日本の将来はまっくろだ。

>>718
あくまで発言のすべてじゃないんだけどな。

>「生徒の学力は上がって
>いるが、礼儀やマナーに欠ける面があり、一体的な
>教育が必要だ」と指摘した。
>服装指導について「生徒の自由ではないか」と訴える
>生徒や保護者に対し、「社会に出る前に、ルールを
>守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ」と

このあたりをみると服装の乱れは心の乱れと考えていてもおかしくないだろ。
制服の話が出たのはあくまでついでであってそれが主題ではないとおもう。

716は論外だけどな。
742名無しさん@4周年:04/02/23 05:14 ID:w5Ketz5B
青色発光ダイオードの中村は

「服装は自由な方が良い、なぜならエントロピーの法則が・・・」って言ってたよ。

743名無しさん@4周年:04/02/23 05:14 ID:lDVHlbzX
>>734
チャイムやベルが鳴らない学校っていうのは普通にたくさんあるのは本当だけどな。
それを信じられないのと、あたりまえだと思うヤツらの相違だろ。
744左翼の殺人は良い殺人:04/02/23 05:15 ID:dDkZXwH3
>>733
比較的、生徒全体のバランス感覚が良いからだろうね。
ほんとうは、人を規則で縛るって非常に程度が低いことだが、それをせざるをえないくらい、低レベルな奴には仕方ないんだよ。
745名無しさん@4周年:04/02/23 05:17 ID:/DC2nD+u
>>741
君は会社では作業服を着ているのに、通勤時はスーツ着る底辺のリーマン?
746名無しさん@4周年:04/02/23 05:17 ID:TKt0so3N
しかし、社会のルールを教えるって、まさか、リクルートスーツで登校しろとかじゃないよな。スーツの着方を教えるみたいな・・
747名無しさん@4周年:04/02/23 05:18 ID:j7qOJflp
>>725
お前が熱弁していることは、単なる教育と躾の成果の一例にすぎない。
その一例をもって教師や学校の教育が不要の存在になったと考えるならあまりにも愚か。
在学の限り、生徒は学校と教師に指導を仰ぐ身である。

あと漏れは小中高大と国公立なんでな。
私立なんてインチキ学校の愚劣な慣習はよく知らんよ。

>>740
蛇足? 前段については他でレスしてるだろう。間抜け。
748名無しさん@4周年:04/02/23 05:18 ID:5MJYNUwg
>>735
はげどう。
自分は学校に干渉されるのが嫌だったから自由な学校選んだよ。
特に高校なんて義務教育じゃないんだし、
各学校の校則を踏まえた上で学校選びをするのは当然。
高校生にもなって校則で教師に反抗するのはみっともないよね。

>>738
自分の学校も進学校だったけど、校則無かったよ。
髪もそれぞれ好きなスタイルにしてたし、個性的で良かったと思う。
なんか勉強もオサレもバランス良くやる香具師が多かった。
749名無しさん@4周年:04/02/23 05:20 ID:m2Fi8JL4
まずは2ちゃんのマナーを正さないとなw
750名無しさん@4周年:04/02/23 05:20 ID:ZrG+LCfJ
ルールを守ることよりもマナーを教えるべきだと思う。
751名無しさん@4周年:04/02/23 05:20 ID:8Sj0P/jn
>>741
ん〜?どゆこと?
>服装の乱れは心の乱れと考えていてもおかしくないだろ
つまり、「心が乱れる」と「服装が乱れてくる」ってこと言ってるんでしょ?
じゃあ、制服は心の乱れのバロメータを表す指標ってことなのか?
論理が逆じゃない?
752名無しさん@4周年:04/02/23 05:20 ID:OypoAyk3
>>747
>私立なんてインチキ学校の愚劣な慣習はよく知らんよ。
東北出身者とみた
753名無しさん@4周年:04/02/23 05:21 ID:Gr52Evdq
>>743
正確にはこの部分に藁他。
>うちはそうだった。
>県下有数の進学校。
754名無しさん@4周年:04/02/23 05:21 ID:xGrG+8C6
中学の時に制服反対運動してた奴は今
障害者ボランティアとかをやりつつ日本は先の大戦の謝罪をしる!系の
活動に精をだしてるなあ。

まんまというか。
755名無しさん@4周年:04/02/23 05:22 ID:TKt0so3N
社会に出る前に大学に行くと思うんだけどな。進学校の話じゃないのか?
756名無しさん@4周年:04/02/23 05:24 ID:qetW6Zow
>>745
高校生に言われるとはな。
普通に営業だから毎日スーツ着てるが。

ココでは普通個人的なネタに持って行く場合は反論できなくて悔しいと見なされるのだが
その手合いなのだな きみは。

まぁそれはおいといて。

良識ある人は>>748のような姿勢になるモンだが。
また そういう人が集まる学校はおおむね問題も少ないと思うな。
757名無しさん@4周年:04/02/23 05:26 ID:AReRhRDr
>>748
互いに信用している部分があるから、ケースバイケース
で対応できるからね。うちもそんな感じだったよ。

大体、変な校則、厳しい規則が出来るケースってのは、

 ・馬鹿が度を過ぎた事をやる
       ↓
 ・止めさせようとすると
  「校則で禁止されてないから」
  と小学生みたいな事を言い出す。
       ↓
 ・社会性、常識云々を言っても理解出来ない。
  (出来てりゃ、はなからやらんだろうし)
       ↓
 ・馬鹿にもわかる様に校則追加

ってのが昔からのパターンだからね。
758名無しさん@4周年:04/02/23 05:27 ID:Y8fyiOTI
>>721
たとえ「子供と教員は対等ではない」としても、
最低限、校則の制定改廃のプロセスには、父兄の議論への参加・多数による承認、
を得てあたりまえですね。
759名無しさん@4周年:04/02/23 05:28 ID:/DC2nD+u
>>756
ずいぶん必死だね。
学歴の話するか?
俺は今もカタチではなくて、成果を要求される仕事しているが。
760名無しさん@4周年:04/02/23 05:28 ID:bPInPyUw
>>757
法律も似たようなもん。
761名無しさん@4周年:04/02/23 05:29 ID:8Sj0P/jn
>>757
その順序はよく分かるが、それが制服とどう関係してくるのよ?
非社会的/常識から逸脱した格好で登校してくるバカがいるから→制服着せれ
じゃないっしょ。こと制服に関しては

762名無しさん@4周年:04/02/23 05:29 ID:aN1EKhy4
中学生はちゃんと勉強しといたほうがいい。
少なくとも、入った瞬間、人生が終わるようなDQN高校を回避できるぐらい。
このスレは、そういう教えで満ちている。
763名無しさん@4周年:04/02/23 05:30 ID:OypoAyk3
>>759
して!!
>>655>>657
そっからヨロ
764名無しさん@4周年:04/02/23 05:32 ID:/DC2nD+u
>>763
ずいぶんきちんとトレースしてるんだな。
俺のファン?
幼稚園から大学まで国立だったよ。
電話番号教えてくれよ。
765名無しさん@4周年:04/02/23 05:32 ID:AReRhRDr
>>760
激しく同意。
ただ、法律の場合、それが全てと思っている奴が
それを運営していたり、その予備軍であったりする
ので質が悪い。
(法律原理主義者の弁護士や法学生ね)

あれの本質は、世の中を丸く運営していく為のもんなのに。

余談なのでsage
766名無しさん@4周年:04/02/23 05:33 ID:dTXo78Vc
もうね、大学もスーツ着用義務付けて欲しいよ。
服なんかに金かけられないって!
スーツにならこだわりを持ちたいって思えるんだけどね。
日本の既製服には魅力的なものが無いのよ。
民族衣装と制服マンセー!!
767名無しさん@4周年:04/02/23 05:34 ID:8M6Z0S18
制服禁止、私服にすればいいだけ。
768名無しさん@4周年:04/02/23 05:34 ID:Gr52Evdq
>>764
禿藁!
769名無しさん@4周年:04/02/23 05:34 ID:OypoAyk3
>>764
電話番号聞いてどうするよw
国立なんてのはいいよ、そこから聞きたい
何歳とまでは知らないが国立だって沢山あるからな
770名無しさん@4周年:04/02/23 05:35 ID:8pEoVWFH
>>766
夏暑いぞ。スーツほど日本の気候に合わない制服はないよ。
771名無しさん@4周年:04/02/23 05:35 ID:qetW6Zow
>>751
そういう意味にとられたなら書き方が悪かった。

じゃぁ何で昔からその学校の生徒が着ている制服では君らはだめなんだ?
ってトコロじゃないのかと言いたかったんだわ。
良い悪いを別にして心境の変化は如実に服装にも現れてくるものだし。

>>759
あー しろしろ。
お前の仕事や学歴の話は俺には関係ないし。
772名無しさん@4周年:04/02/23 05:35 ID:bPInPyUw
制服は平等意識を教育するものだと思っていたが、
最近はどうでも良くなったのか?

社会では不平等だし・・・
773名無しさん@4周年:04/02/23 05:36 ID:S7Mw9Abo
校長が制服に汁って言うのは、
「生徒の自由ではないか」と言ってる生徒や保護者のその理由が、
校長を説得できるだけの内容で無いってことだ。
774名無しさん@4周年:04/02/23 05:37 ID:Gr52Evdq
>>770
省エネル(ry
775名無しさん@4周年:04/02/23 05:37 ID:TKt0so3N
>>766
全員スーツか・・そういう大学もいやだなあ。しかし、スーツこだわると、余計高く付くんじゃないのか?
776名無しさん@4周年:04/02/23 05:37 ID:cJWaMesj
人の学歴を尋ねるなら、自分も公表しなさいよ。

後、スーツって高いし、洗濯できないし、汚れが取れにくいし、ちょっとほつれが有るともう駄目じゃん。
777名無しさん@4周年:04/02/23 05:37 ID:/DC2nD+u
>>768
ハズイのに書いたんだから笑うなよ。

>>769
そこからって何だ?
下馬→駒場だが。

馬ばっかだな。
778名無しさん@4周年:04/02/23 05:38 ID:dTXo78Vc
>>770
上着を脱ぐだけのこと!!
顔やスタイルに左右されず、誰でもそれなりに見栄えのする
スーツは最高のフォーマット!!
779名無しさん@4周年:04/02/23 05:39 ID:8pEoVWFH
>>774
それだけは、∩(・∀・)∩カンベン
780名無しさん@4周年:04/02/23 05:39 ID:AReRhRDr
>>761
話の流れくらい読んでくれよ。
その書込は校則にせよ、服装にせよ自由度の高い所は
信用されているって話をしているんだよ。何が信用を生み
出すかは自分で考えてくれ。

貴方の質問にゃ732で答えとるよ。
781名無しさん@4周年:04/02/23 05:39 ID:OypoAyk3
>>777
はいはい
782名無しさん@4周年:04/02/23 05:40 ID:OjKPK6iA
制服なんて若いうちしか着れないんだから羨ましいよ。
女の子なんて制服着てるだけで3倍増しでモテルでしょ。
783名無しさん@4周年:04/02/23 05:41 ID:ZvomseEi
>>776

高くないし、洗濯できるし、汚れはたいしたことないし、ちょっとほつれても
直せばいいし。
784名無しさん@4周年:04/02/23 05:42 ID:cJWaMesj
>>770砂漠とかのサバイバルで、スーツはかなり有効。

>>783
直すの高いじゃん。洗濯なんかしないだろ。普通。
785名無しさん@4周年:04/02/23 05:43 ID:Gr52Evdq
>>782
モテルの前に「下心アリアリで」という前提がつくだろう
786名無しさん@4周年:04/02/23 05:44 ID:8pEoVWFH
>>784
どういうこと?ネクタイしてるだけで死ぬぞ。
787名無しさん@4周年:04/02/23 05:45 ID:cJWaMesj
>>786
詳しい事は忘れました。ゴメンナサイ
マスター・キートンに、そう書いてあったから、サバイバルに適している事は間違いない。
788名無しさん@4周年:04/02/23 05:45 ID:/DC2nD+u
>>781
ほんとにハズイのにマジ書いたんだぞ。
そのレスは何だ。
プンプン
789名無しさん@4周年:04/02/23 05:45 ID:qetW6Zow
>>784
俺もサバイバルのくだりが気になる。
詳しく教えて。。
790名無しさん@4周年:04/02/23 05:46 ID:DmBo2zun
>>17
呆れられたというよりロシア代表か何かに怒られたんじゃなかったっけ?
よく覚えてないが、それ訴えたの結構有名な馬鹿だよね?
791名無しさん@4周年:04/02/23 05:47 ID:TAc+oAcw
服装を守り学校生活をするのが基本である

そんな嫌なら学校辞めろ私服で行ける私立にしろ
今あることを変えようとするのではなく自分にあったところを見つけろボケ
792名無しさん@4周年:04/02/23 05:47 ID:8M6Z0S18

女子高生のミニスカートはマジやめれ。
消防並みのオツムの中ではカワイイつもりなんだろうが、
イイ歳こいてミニなんて、ハッキリ言って男誘ってる
売女なんだよ。
最近は、女子高生=性欲のブランドとしか見れないじゃん。
あんな扇情的な恰好を放置してる高校の教師は何考えてんだ?
消防じゃねーんだから、on/offの切り替えぐらい教えろや。

793名無しさん@4周年:04/02/23 05:47 ID:2Osj8ujm
圧倒的に校長が正しい。
794名無しさん@4周年:04/02/23 05:47 ID:TKt0so3N
よし、わかった。俺が折衷案を出そう。
女子はミニスカートの制服着用。男子は私服O.K。これでどうだ。
795名無しさん@4周年:04/02/23 05:49 ID:/cPvk2zs
>>791
その理屈だと、先にいたのは生徒で、あとから来たのは校長という方向に話が・・・
796名無しさん@4周年:04/02/23 05:50 ID:/DC2nD+u
>>788
をーい、どーした。
797名無しさん@4周年:04/02/23 05:50 ID:cerS2h7/
漏れロンドンに住んでるんだが、修学旅行で「海外」来るのは別に
いいけどさ、海外まで「学校の制服」着てくるのは、いくらなんでも
やめてくれ!!
日本の学校だけだよー、遠足まで制服強要するのは。
798名無しさん@4周年:04/02/23 05:51 ID:OypoAyk3
>>788
ごっこ乙
799名無しさん@4周年:04/02/23 05:52 ID:/DC2nD+u
>>798
え?
なんだって?
オッサンよく分からないんだよ。
800名無しさん@4周年:04/02/23 05:52 ID:8pEoVWFH
>>794
そして、先生は、相変わらずジャージ
801名無しさん@4周年:04/02/23 05:53 ID:YmnDc66R
外出するときは制服制帽を着用すること

て校則守っている人いまつか?
802名無しさん@4周年:04/02/23 05:53 ID:S7Mw9Abo
>>797
それは危機管理対策の1つだと思えばいい。
803名無しさん@4周年:04/02/23 05:53 ID:cJWaMesj
この前、マクドナルドに行った。すぐ前の席に、女子高生が5人、二つのテーブルに分かれて座っている。
ちょっとケバイけど、三人はまあまあ可愛く、後の二人はデブ専向け。
制服のチェックのスカートは激短くしてある。普通に立った状態で、パンツがぎりぎり隠れる程度。
んで、話をしている内容が
A子ちゃん「んでさあ、ちゃんときれいにしておけって言われた。んなとこ、どうやって洗えばいいんだって。」
B美ちゃん「綿棒で、とかw」
C子ちゃん「どうしてもつくって、・・・そりゃ、しゃーないわw」

彼女たちはアナルセックスについて語っていた。
俺は、日本は終わりだと思った。制服ぐらいの事でがたがた言うな、お前ら。もう、諦めれ。
804名無しさん@4周年:04/02/23 05:55 ID:zpyU7JVB
>>787
スーツは保温性に優れ、また直射日光を避けることが出来るって奴だろ。それ自体は間違い
じゃないだろうな。安い奴はどうか分からんが、きちんとしたウールを使った背広はそう。
805名無しさん@4周年:04/02/23 05:59 ID:axm3XZf0
806名無しさん@4周年:04/02/23 05:59 ID:cJWaMesj
>>804
ああ、それそれ。
807名無しさん@4周年:04/02/23 06:00 ID:dHVcogGR
このバカ親たちの子供は就職活動でもスーツスタイルじゃなくて
ニットやスウェットで企業周りでもするんかな?
(カジュアルの方がアピールできる職場もあるけど)
いい歳した大人がくだらない事で自由を訴えるなよ・・・・
808名無しさん@4周年:04/02/23 06:02 ID:qetW6Zow
結局制服がだめだと言うならなんで制服ではダメなのかと
大人にきちんと伝える能力に欠けていたところを自覚するべきではあると思うな。
この校長なら納得させられれば助力してくれると思うのはおれだけか?

親の中からも校長を納得させられる意見がでなかったというのが
そもそも皆がたいして深く考えては居ないレベルだとバレバレなところなんだろうけど。

>>804
なるほど そういうことなのか。
ありがとう。 キートン読んだ事無いから知らなかったよ。
809左翼の殺人は良い殺人:04/02/23 06:02 ID:dDkZXwH3
>>803
せめて、そっちの穴だけは処女でいて欲しい。
810名無しさん@4周年:04/02/23 06:03 ID:zpyU7JVB
>>806>>808
そういうことらしい。俺もマスターキートンのエピソードと、浦澤直樹のインタビューで読んだ
だけだけど。浦澤も誰かに聞いたって言ってたな。
811名無しさん@4周年:04/02/23 06:04 ID:gy+0HZpN
>>801
それって公立校の場合、公務員の職権・裁量権の範囲を
逸脱してるんだから、従う義務なんか無いに決まってるじゃん。
812名無しさん@4周年:04/02/23 06:07 ID:qetW6Zow
>>805
その検索結果の中の
ttp://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
読んでてアゴおちそうです。
813名無しさん@4周年:04/02/23 06:11 ID:rLa7dlAN
>812
http://www.gld.mmtr.or.jp/~school/seihuku.html
>5、『私服は貧富の差が出るので、劣等感を持たせたくない』

 帰宅すれば隣近所の家計が皆違う中で生活しているのであり、学校内だけ目隠しさせても無意味。むしろ、貧富と家庭の幸不幸はあまり関係がないことを、やがて子どもは発見するのである。
 なお、裕福な家庭が、子どもにも高価な衣服や文具を沢山購入することは、日本経済活性化・内需拡大の一助になる。

ムムムム・・・なんて言い草だ。
814名無しさん@4周年:04/02/23 06:12 ID:TKt0so3N
>>807
服の着こなし方で、大学の合否が決まるわけじゃないからな。
815名無しさん@4周年:04/02/23 06:15 ID:axm3XZf0
>>812-813
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/4759/haisi.html
ココにも注目して欲しい。
>対して京都府立高校の教諭の1人は,憮然とした表情で語る.
>「ウチの学校は,教職員の半数以上が,全教(共産党系の全日本教職員組合)系なんです.
>ジュネーブに行ったのも,マジメな子ばかりなんですが,
>組合系の先生に言われたことに何の疑問も持たず,制服反対を叫んでいる.
816802=815:04/02/23 06:18 ID:axm3XZf0
補足:
個人のページなので、ドコまでが本当かは分からないけれど。
817名無しさん@4周年:04/02/23 06:19 ID:bPInPyUw
>>814
幼稚園だかの御受験では
あったぞ面接で・・・
818名無しさん@4周年:04/02/23 06:19 ID:rLa7dlAN
>815
オルグっちゅ〜か、ある意味洗脳だな こりゃ・・・
819名無しさん@4周年:04/02/23 06:20 ID:iMxNrgGT
┐(´ー`)┌
自分の主張しかしないで、社会のルールは無視
DQN親ばかりだから殺人するDQN厨が増えるんだよ
こんなDQN厨には社会に出てきてほしくないな
820名無しさん@4周年:04/02/23 06:21 ID:7KiWrVaN
>>814
大学によっちゃ面接試験で合否決定
821名無しさん@4周年:04/02/23 06:21 ID:n9TBMGhk
>>805
なるほど、制服論議になると必ずこのネタを引っ張ってくるある種の連中ってのは、
ロシアの委員の意見だけをフレームアップして、他の委員の意見を無視したり
捻じ曲げたり捏造したりしていたのか。

http://www006.upp.so-net.ne.jp/takagish/contents/kenri/kenri02.htm
http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~dci-jp/NEWS/bunsyun/2.htm
822名無しさん@4周年:04/02/23 06:22 ID:cJWaMesj
なんかオルグ合戦みたいになって来たぞ。
俺は、なんとなくわくわくしている。
823名無しさん@4周年:04/02/23 06:23 ID:TKt0so3N
>>820
そういえば、そういう所もあるな。まあ、服装を見るわけでは無いだろうけど。
824名無しさん@4周年:04/02/23 06:28 ID:jLpEpLNI
>ひろしま女性大学福山校

なにコレ???
825名無しさん@4周年:04/02/23 06:29 ID:dHVcogGR
>>814
TPOだったりその場そのばでどういう格好すれば好印象与えることが出来るか
考えた方が利口だと言いたかっただけだけどね。
「郷に入たら郷に従え」
まぁ数で言えば生徒の方が多いけど子供のやりたい放題じゃ収拾つかなくなるしな・・・

つか教師も生徒の服装に難癖つける前に
仕事なんだから生徒から憧れられるくらい小奇麗な格好してくれ。
826名無しさん@4周年:04/02/23 06:34 ID:TKt0so3N
>>817
変な幼稚園だな。
>>825
面接の時にどのような格好で行ったらいいかなんて、そんなこと、高校生にもなりゃ、わかるだろ。
学校でわざわざ教えてもらうようなことか?
そんなこと、教えるぐらいだったら、他に教えることあるだろ。と、俺は思う。
827名無しさん@4周年:04/02/23 06:35 ID:rLa7dlAN
国連まで逝ってワザワザ訴える程の問題か?
学生服だぜ!?

・・呆れてモノが胃炎(イタタタ
828名無しさん@4周年:04/02/23 06:36 ID:ADGnPmGa
ガキに自由だと。甘いんだよ。
829名無しさん@4周年:04/02/23 06:46 ID:TKt0so3N
レスが付かないみたいなので、しょうがない、俺が結論を出そう。
女子はなるべくミニスカートの制服を着用。但し、私服もO.K。男子は私服も着用可。
830名無しさん@4周年:04/02/23 06:50 ID:cJWaMesj
>>815は鉄扇会か。
なんか怪しさが爆発なページだな。
このままなら、>>821の勝ち。
831名無しさん@4周年:04/02/23 06:51 ID:YD2OtgKj
>>821
それは見解の相違ってやつ、文春が必ずしも間違っているわけではない。
むしろ…
832名無しさん@4周年:04/02/23 06:51 ID:0xoJozPG
>>821
 家族の枠組みまでフリーにしたロシアの意見ですからねぇ(w

制服が嫌なら生徒総会で学校側と話し合えばいいものを・・・
交渉力が無いプロ市民の尻尾のような生徒ですね。
833名無しさん@4周年:04/02/23 06:52 ID:dHVcogGR
>>826
俺は別に面接に限定して言ったわけじゃないからな。
教師や周辺住民が学生はこうあって欲しいというスタイルがある程度あると思う。
その枠の中で出来る遊びもあるだろうし、それも面白いと思うんだけどな。
834名無しさん@4周年:04/02/23 06:55 ID:3XdpmAHJ
『子どもの権利に関する委員会の最終所見:日本』
本条約の一般原則、特に、差別禁止(第2条)、子どもの最善の利益(第3条)、
および子どもの参加(第12条)が、政策論議及び政策決定の指導原理とされるべき
こと、並びに、あらゆる法改正、司法的および行政的決定、および、こどもに影響
を与えるすべてのプロジェクトとプログラムの開発と実施において適切に反映され
るべきことを確保するために、さらなる努力がおこなわなければならない(以下略)
(『D.提案および勧告35』)

校則制定の過程においては、当事者たる「子供の参加」も当然行われなければ
ならない、ということになるようですね。

文部科学省はキチンと勧告の実現に努力するように。

http://www.yomogi.sakura.ne.jp/~dci-jp/NEWS/bunsyun/2.htm
835名無しさん@4周年:04/02/23 06:56 ID:iDr+pYtT
38歳
去年まで子供を塾に通わせていたけどネット学習で塾代が浮いた。
学費の浮いた分と報酬で80万貯まった。一度やってみなよ。
自分の子供だけだけど半額になるし、友達を紹介させれば報酬も貰える。
報酬は黙っておけばお小遣いになるし、相手の親に感謝もされる。
HPにバナー貼れば、知らないうちに会員が増えてる時もある。
子供の偏差値も上がるし、マジお勧め。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.showin-kids.com/af/aft.php?id=pega14

836名無しさん@4周年:04/02/23 06:56 ID:cJWaMesj
文春の記事を鵜呑みにしていたアホは、2ちゃんには向いていないということ。
ひろゆきもそういっている。
837名無しさん@4周年:04/02/23 06:59 ID:dK5001a5
立派な校長だな

でもいずれ・・・南無
838名無しさん@4周年:04/02/23 06:59 ID:K2QMxT7u
俺も校長の言い分に賛成

ただやたら細かい数値でスカートの長さを規定するのは、勘弁してくれ。
839名無しさん@4周年:04/02/23 07:01 ID:RtzHNr/h
校長の判断に一票
840左翼の殺人は良い殺人:04/02/23 07:02 ID:dDkZXwH3
>>837
3月退職まで命がもつかな、この校長先生。自殺に見せ掛けての殺害はお得意な連中がいるからな。
841名無しさん@4周年:04/02/23 07:03 ID:r/Zpeh4d
どんな格好してても自由だろ。
偏差値上がれば、馬鹿は入学してこれなくなるんだから。

いくら校則でしばろうと、偏差値の低い学校は学校から離れると
地がでるよ。教師の前でしかまじめな格好してないから。
842名無しさん@4周年:04/02/23 07:06 ID:gcqytp6H
民主主義社会では、誰もがルール自体を正しいかどうかを主体的に判断することが大切。
今は過渡期だろうね。年寄りや田舎者にはルールを判断するという発想がないんだから。
当然、子供に対しても教育も指導もできない。

もちろん北朝鮮の人間は言われたルールをただ守ればいい。
それが正しいかどうかを判断する必要などない。
843名無しさん@4周年:04/02/23 07:07 ID:5FMTya+y
理不尽なルールに疑問を持たせてそれに対処する能力を養うのが校則だ。
844名無しさん@4周年:04/02/23 07:07 ID:+4oIrdXY
単に、この校長がいた高校が服装規定なんて設けないとやっていけないDQN校だったという話だろう?
845名無しさん@4周年:04/02/23 07:11 ID:lvZ4APEU
学校でオシャレする必要があるか?
846名無しさん@4周年:04/02/23 07:11 ID:BGW9QWly
俺もまた制服が着たいなぁ…制服が嫌いな人の気持ちが今一つ解らん。

847名無しさん@4周年:04/02/23 07:11 ID:rNLGzJxT
まあ、会社で腑抜けた新入社員が毎年増えて行くのを見て、躾を家庭には任せられないと思ったんだろう。
>>841偏差値の低い学校は、自由にさせると裏に刺繍の入った服着てカツ揚げしまくるが、規制しなくてイイのか?
広島だぞw
848名無しさん@4周年:04/02/23 07:16 ID:7cOGwLjh
>>845
むしろ、制服を着せてオシャレを演出させる必要があるんですよ。
学校と一部の業者に。
849748:04/02/23 07:26 ID:5MJYNUwg
>>845
いや、正直オサレの訓練ってある程度必要だと思う。
特に女性が服装のセンスが無かったりTPOを弁えられなかったり
するのは致命的だし、そういうのって一日二日で磨かれるモノではない。
林真理子のエッセイ読んで改めてそれは痛感したよ。
(この人も最初はセンスが酷くて随分バカにされたのだが
オサレをし慣れてなかった為に中々向上せず、かなり後悔した)
勿論常識を度外視した過剰なオサレは必要無いと思うが。
個人的には制服と社会常識という限られた中で、
オサレをしたり服のTPOを身につけられたらいいと思うんだけどね。

>>846
個人的にYシャツの襟の部分の硬さが嫌いだった。肌触り最悪だし。
夏場は肌触りが良くて、手入れも容易なポロシャツを導入して欲しかった。
850名無しさん@4周年:04/02/23 07:28 ID:DfrjQrj7
自由の意味を履き違えてるバカは結構いるもんだから仕方ないのかも。
851748:04/02/23 07:33 ID:5MJYNUwg
あと女子高生で物凄い濃いアイメイクに制服の子って
今たくさんいるな。
顔と制服が全く合ってない。
お水の女の子が女子高生の服着てるみたいで変。
ああいうのって親とか先生とかの大人が助言すべきだと思う。
852名無しさん@4周年:04/02/23 07:37 ID:K2QMxT7u
>>849
んな事わざわざ学校でする必要なし
オサレは、学校から帰ってからすれば良い

この服を来ていないと流行遅れと煽るメディアにも問題ありだな。
853名無しさん@4周年:04/02/23 07:39 ID:cgmMUlNG
スール制度を導入すれば校則は不要だ
854名無しさん@4周年:04/02/23 07:40 ID:hdFKAfD4
ルールがあるからこそ高校生活は楽しい。
855名無しさん@4周年:04/02/23 07:42 ID:NpzQKc8K
>>844
福山市の公立高校
広大付属>>>誠之館>明王台>大門>>>>>>>>>>市立福山(急上昇)>(越えられない壁)>自彊>葦陽>松永(廃校寸前御三家)
なのでバカ高校というわけではない。

ちなみに人権学習熱心度は不等号を逆にしてこのとおり。
856名無しさん@4周年:04/02/23 07:44 ID:F9WGhbU6
>>1
スレタイ長すぎて何が書いてあるのかわかりません。
857748:04/02/23 07:45 ID:5MJYNUwg
>>852
ああ、言い方が悪かった。

でも
>オサレは、学校から帰ってからすれば良い
といっても現実問題、高校生位のトシの子は一番自分の容姿に
気を使う時期だから、無理でしょ。
だったらせめて社会常識の範囲内でヤレっつーことです。
化粧にしても髪型にしても制服のアレンジにしても。

>この服を来ていないと流行遅れと煽るメディアにも問題ありだな。
はげどう。



858名無しさん@4周年:04/02/23 07:48 ID:gxMPZoe8
>>853
ごきげんよう
859名無しさん@4周年:04/02/23 07:52 ID:ZvTh0Isu
>>1-all
>「社会に出る前に、ルールを守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ」と
>ひるまなかったエピソードも紹介した。

アホか?
これが高等教育機関の責任者のコメントか?
幼稚園の園長のコメントならOKだろう。
小学校の校長のコメントならOKだろう。
中・高の校長のコメントでこれが出てくるとは恥ずかしいな。

やはり、広島は珍の国だな。
860名無しさん@4周年:04/02/23 07:54 ID:O/293E5F
ひろしま女性大学のおかげだね。これで更に広島化が進む_| ̄|○
861名無しさん@4周年:04/02/23 07:56 ID:hdFKAfD4
しかしまあこれだけ教育が崩壊しているのに
暴動やら起きないってのは奇跡だな。
862名無しさん@4周年:04/02/23 07:58 ID:cgmMUlNG
>>858
おにいさま、ごきげんよう♪
863名無しさん@4周年:04/02/23 07:59 ID:YnG0b9NF
>>859
それ以前に保護者が(ry
864名無しさん@4周年:04/02/23 08:01 ID:h5FiY5y3
あほくさ!制服否定派はこんな所いないでネクタイしめずに就職活動しろよ。
865名無しさん@4周年:04/02/23 08:01 ID:bGxU3f42
1の元マツダ社員の発言は意味不明。
企業でも開発職では「私服」が普通なのに。
対外的な交渉とか無い人は動き安く、くつろげる服装が一番。
マツダはみな、スーツを着て仕事してるのか?
866名無しさん@4周年:04/02/23 08:02 ID:ZvTh0Isu
>>67
確かに、地方によってはそういう利権もあるよな。
漏れの地元では、詰め襟制服の頃は、“指定店”というのがあった。
体操服とかは指定店でしか購入できなかったけど、学生服は、他の店でも購入できた。
価格は、指定店>>>>>>>>>他の店 だった。
その後、ブレザータイプになって、ほぼ100l指定店が独占するようになった。

で、問題は、そういう店からの不透明な“付け届け”が存在していた事実。
漏れの地元では10年以上前に発覚した。
結構な金額だった記憶がある。

制服を導入するなら、競争入札制度にするべきだろうね。
867名無しさん@4周年:04/02/23 08:02 ID:rvUdm0FT
あまりヘンな規則を作られると、
それを守ってヘンになるか、破って制裁の危険に晒されるか
究極の選択を迫られる。
学校時代の悩みの上から3番目くらいにそれがあったな。
規則を作るならマトモなものを。

そして、ろくに取り締まりもせずにいて、ほとんどの人間が守らなくなってから
いきなりキレて、その時たまたま守ってた一部の運のいい奴以外を
全校集会なんかで長々と正座させるという事態が多かったんだが、
そういう珍妙なことは起こさないでほしい。
868名無しさん@4周年:04/02/23 08:03 ID:+9Ra4xHX
制服って ある方が イクネー?

 私服だと マンドクセーし 銭かかる

 私服化 反対!!!!!
869名無しさん@4周年:04/02/23 08:04 ID:ZvTh0Isu
>>864
現実を見ろ。
福山ではネクタイ締めずに就職活動ができるような仕事が大半。
870名無しさん@4周年:04/02/23 08:05 ID:SrEUsZzH

まあ、キチガイ親が多いって事だろう
871名無しさん@4周年:04/02/23 08:08 ID:UkRj0Co6
未だに男子は坊主なんて馬鹿げたルールはなくしたほうがいい
872名無しさん@4周年:04/02/23 08:10 ID:in1C6B7T
>服装指導について「生徒の自由ではないか」と訴える生徒や保護者

世間知らずな生徒はともかく大人であるはずの保護者にも
自由を履き違えたバカがいるのか
873名無しさん@4周年:04/02/23 08:10 ID:RiLo+zcr
別に私服でもかまわないと思う。
・・・他人に迷惑かけなければだけど。

私服だと学校ばれないと思ってトラブル起こすのいたんじゃないの。
874名無しさん@4周年:04/02/23 08:11 ID:+Zdh2l+c
北を賛美する日教組の妄言集
http://haniwa82.hp.infoseek.co.jp/meigen/n-korea.html
・槇枝元文【日本教職員組合委員長】
この国には泥棒がいない。
泥棒とは富の片寄ったところに発生する。
この国には泥棒の必要がないのである。
泥棒も殺人犯もいないから警察官もいない。
交通整理や怪我人のために社会安全員が街角や交差点に立っているだけ。

・奥山えみ子【日本教職員組合婦人部長】
『チョソンという国はキム・イルソン一家だ』と私は率直に思った。キム・イルソン主席を
父として、すべての人民が一軒の家族のように、ぴったりと呼吸を合わせ、輝かしい未来に
向かって。チョンリマのようにかけつづけている。

・久保田欣一【鹿児島県高等学校教職員組合執行委員長】
この国の人々が、明るい未来の建設に身も心も捧げ、そしてそのために真剣に世界の平和を
願い、日本の民主勢力の発展に期待する心をひしひしと感じ取る。
日教組の任務と責任は大きい。
5年、10年と経てこの国がチョンリマの発展をとげることを確信し、滞在中に寄せられた
さまざまの心づかいに深く感謝して帰途についた。

・藤田行雄【三重県教職員組合組織部長】
各界の指導者が30歳〜40歳が中心で若さのあふれた国だけに、10年後の共和国は南半
分の統一も含めてすばらしい社会主義国として発展するであろうと確信した。

・本間直行【岩手県高等学校教職員組合常任執行委員】
「チョソンのすばらしい教育に直接ふれ、今のうちに日本の教育の行くべき道を正さねば…
とも強く感じるのである。
ほんとうによい学習の機会を与えていただき感謝にたえない。
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku/teacher/030120-2teach.html
875名無しさん@4周年:04/02/23 08:12 ID:o8gdDCGd
制服は萌えるから廃止してはダメでつ。
876名無しさん@4周年:04/02/23 08:18 ID:ZvTh0Isu
ズレだけど、詰め襟学生服の襟章で
 _________    
│          /
│        /
│        \
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~
みたいな形で赤・黄色・空色で学年とか
を分類したヤシを見たことない?

これは、“グングツの音”の名残で
・赤色・・・歩兵
・黄色・・・砲兵
・空色・・・飛行兵  なんだよ。

実は、戦後50年以上臥薪嘗胆の精神を襟章に隠していたのだが、
ブレザーに替えて、それも消えた・・・・・
877名無しさん@4周年:04/02/23 08:18 ID:TgYUpIn+
優秀な進学校は私服のとこ多いよ
制服によって社会のルールを学ぶというのはただの詭弁で私服にもルールはある
その自由さの中で微妙なルールを学んでいくほうがためになるのに馬鹿だね
私服反対してるのってまともに服買うこともできなくて恥ずかしい格好しかできなかったヲタ人種か制服マニアでしょ
ただ単に自由を叫ぶ馬鹿とたいして変わらん
878名無しさん@4周年:04/02/23 08:20 ID:iS+Pn9g8
既出だろうがよう自殺しないで勤め上げたところ
に感動したな。
879名無しさん@4周年:04/02/23 08:20 ID:CFwphiOO
>>877
釣れますか?
880名無しさん@4周年:04/02/23 08:21 ID:iJP0Aphd
>>876
だめだよ
この板は軍に関わることなら汚職でもアメポチでも
どんなことだってマンセーな場所だから
881名無しさん@4周年:04/02/23 08:23 ID:ZvTh0Isu
>>874
いつも思うんだけどね。こういうコピペ・リンクはウザい。
2ちゃねらーなら誰でも知っているコモンセンスを延々貼り続けてどうする?
スレのムダ消費。ヤメレ。
882名無しさん@4周年:04/02/23 08:26 ID:in1C6B7T
>>877
>私服にもルールはある
その自由さの中で微妙なルールを学んでいくほうがためになるのに

そんな高度なモラルをDQNに求めるのは無理
スタート地点が違うんだよ
現にアメリカのDQN校で制服を導入した途端
生徒が落ち着いて勉強するようになったという
服装による心理的変化の実証例もある
DQN校で私服を導入したらどうなるか火を見るよりも明らか
今より更に荒れるのは必至だろうよ
883名無しさん@4周年:04/02/23 08:28 ID:1ppIAHLy
>>882
制服を使ったDQN的主張の仕方が文化として定着している学校と
制服がまだ目新しい学校をそのまま比べるのは軽率
884名無しさん@4周年:04/02/23 08:29 ID:9pUqAiEK
本当に優秀なら問題ないけど
上司や先輩にため口を聞いたりするようじゃゴミだw
どんな育ちかたしたんだ?って感じだな。
885名無しさん@4周年:04/02/23 08:29 ID:G9uQ2dCn
>社会に出る前に、ルールを守ることの重要性を教えるのが学校の役目だ

そんなもん親の役目だろうが
いっそのこと入試の科目に一般常識でも入れとけよ
886名無しさん@4周年:04/02/23 08:29 ID:umJyP7+N
上位公立進学校は全部私服化すべきだと思う。
地域によって差がありすぎる。
887名無しさん@4周年:04/02/23 08:33 ID:umJyP7+N
それから、オシャレは早い時期から簡単にでも身に着けておかないと絶対にそんする。
そんなくだらんことのために、次世代の優秀な子供が損をするのはあまりにかわいそうだ。
888名無しさん@4周年:04/02/23 08:38 ID:66WE+Bdc
優秀な進学校は、最低限の自己管理ができる人間が集まるから自由にしても暴走しないだろ。
底辺校なんて幼稚園のガキと自我の程度は変わらないんじゃないか?
そんなとこで自由にさせといたら、他人が迷惑する。
889名無しさん@4周年:04/02/23 08:41 ID:in1C6B7T
>>883
確かに一理あるが
だからと言って制服すらマトモに着こなさないDQNが
私服にすればキチンとするか?
まだ登下校時にDQN行為をしても制服で識別できるだけ
マシだと思うね

>>887
TPOのけじめも付けられないバカに私服を許したら
益々堕落するだけだろうよ
お洒落ってのは知能のある人間にだけ許される事なんだよ
890名無しさん@4周年:04/02/23 08:43 ID:K2pygI2/
給食費払わないバカ親がいるくらいだから、反対してる親は単に制服代が勿体無いからだろ。

しかし、こんな当たり前の事を言わなきゃならない世の中になったとは・・・
フリーターが急増してるのも頷けるな。
891名無しさん@4周年:04/02/23 08:46 ID:0Nzu3VGp
これからは「伝統を重んじる教育」にシフトするそうだから、
思い切って、制服を和服にしてはどうか?
明治期の写真を見ると、帽子だけは制帽だけど、それ以外は袴履き。
羽織には家紋を入れよう。

こうすると・・・・・
本屋の防犯カメラに捉えられた万引きの瞬間。
映像に捉えられていた家紋が決め手となりタイーホ・・・・・となるわけだが、
犯人タイーホまでは同じ・似た家紋のヤシは、当局にマークされると言う諸刃の剣。
DQN学校にはオススメできない。
892名無しさん@4周年:04/02/23 08:46 ID:GyPhBQTS
おい、お前ら!制服で(*´Д`)/lァ/lァしないのか?
893名無しさん@4周年:04/02/23 08:47 ID:/Ol+spL4
まぁ征服のほうがすべてにおいて無難なことは間違いないが。
生徒の将来を考えれば、私服にしておいたほうがためになると思う。

外見の研究というか、人から見られてるということを意識させる教育は
ヒトとして非常に大事な要素を得ることだと思うよ。
894名無しさん@4周年:04/02/23 08:48 ID:ikpi1UVV
通ってた中学は制服だった。制服はかまわないんだけど
制服の上に何もきちゃだめっていうルールがつらかった。
冬は地獄。
もちろん先生は着込んでいる。
895名無しさん@4周年:04/02/23 08:48 ID:G9uQ2dCn
家の小学生2人は3着の服をローテーション着ていってるので
私服はほとんど制服と同じ扱いだ 悲しすぎるか
896呉服屋:04/02/23 08:48 ID:3yjmnebb
>>891
和装制服・・・・ ∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい
897名無しさん@4周年:04/02/23 08:48 ID:in1C6B7T
>>893
制服の方が人に見られていると思うんだがな
898名無しさん@4周年:04/02/23 08:51 ID:mxsz8SNc
>>885
家庭教育が重要なのは同意だが、
社会集団での生活訓練という面では
学校の役割は大きいと思うぞ。
899名無しさん@4周年:04/02/23 08:52 ID:2vqAd/+p
はいはい
何でも子供の自由にさせてあげて
成人式で暴れる大人に育って世間の笑い者になってくださいね。
それがあなたの幸せです。
900名無しさん@4周年:04/02/23 08:52 ID:ZzPiH4NT
少年法をなくすのなら、制服自由でもいいかもな。
901名無しさん@4周年:04/02/23 08:55 ID:/BEPzvK7
平等平等、差別イクナイ!がモットーのはずなのに
貧富の差が出ない制服の何がいけないんだろうか
902名無しさん@4周年:04/02/23 08:55 ID:tJv7ZvfZ
制服の方が親は金かからんのじゃない?
903名無しさん@4周年:04/02/23 08:57 ID:Gr52Evdq
制服メーカーから賄賂を貰っている以上、制服をやめることは絶対にできない。
904名無しさん@4周年:04/02/23 08:58 ID:in1C6B7T
>>901-902
だよな
最近の少年犯罪の低年齢化からしたら
小学校も制服にしたほうが良いくらいだ
905名無しさん@4周年:04/02/23 09:00 ID:WBkxmXxK
>>904
制服着てると学校がすぐばれて足がつき易いって事を
親ぐるみで懸念してるんじゃないのかね?

…DQN糞一家の考えなんてこんなもんだよ。
906名無しさん@4周年:04/02/23 09:02 ID:in1C6B7T
>>905
いっそ放課後も制服着用を義務づけたいね
そうなりゃ中卒や中退者が目立って監視しやすくなる(w
907名無しさん@4周年:04/02/23 09:03 ID:kbtOGRyT
>>899
制服のあるところは暴れないのか?
伊東ではすべて制服だぞ
908名無しさん@4周年:04/02/23 09:04 ID:Gr52Evdq
最近の制服の価格の高さは尋常じゃない。
制服メーカーへ文部省へ天下り。
 
909名無しさん@4周年:04/02/23 09:05 ID:3yjmnebb
>>901-902
そうでもないぞ。
転勤が多い家庭にとっては、制服とか体操服とか結構バカにならない。

漏れの卒業した小学校は、制服ナシでその他(上靴等)バラバラだったので、
転勤族にとっては非常に便利な学校だったらしい。

>>903
その通り、 >>866
910名無しさん@4周年:04/02/23 09:07 ID:W4cLi2i+
どうせブサヨは 制服 = 軍靴の響き とか考えてんだろ?
馬鹿に付き合う校長も大変だな。
911名無しさん@4周年:04/02/23 09:09 ID:o1OroJyI
中高と私服校だったが、夏場はTシャツにジーンズが制服ですか?ってくらいに、
みんな同じようなカッコだった・・・。
912名無しさん@4周年:04/02/23 09:11 ID:3yjmnebb
>>910
ガイシュツ→ >>876
913名無しさん@4周年:04/02/23 09:11 ID:umJyP7+N
>>889
>>886=>887なんで・・・

んでも頭いい集団ほどオシャレ平均値が下がってるやんw
外国はどうか知らんが、少なくとも日本じゃね。

年くってきたら男は金が一定以上ないときつくなるからまた違うけど、これはオシャレっていうより鎧みたいなもんだし。
914名無しさん@4周年:04/02/23 09:12 ID:/Ol+spL4
上履きとか今いくらするのかな?俺の学生の時は3000円くらい
かかった記憶がある。今の100円シューズよりしょぼい感じのやつが。
915名無しさん@4周年:04/02/23 09:13 ID:3yjmnebb
>>911
安くて、手軽に流れると思われ。

漏れの時代は、浪人生はダッフルコートだった(w
916名無しさん@4周年:04/02/23 09:14 ID:in1C6B7T
>>909
転勤族は大変だねえ
でもその分会社から手当て出るだろ?

それにしても、制服には文句たれる香具師は多いが
上履きや体操着には文句言う香具師っていないよな?
小学校でも強制的に決められてるのに誰も疑問にも思わない
あんな安物の上履きなんて外反母趾になりそうな気がするんだがな
917名無しさん@4周年:04/02/23 09:15 ID:KrJW87zr
>>914
外見以外はかなりしっかりしてると思うよ。乱暴に扱わなきゃサイズが
合わなくなるまで買い換えることなく履き続けられたし。
918名無しさん@4周年:04/02/23 09:15 ID:ZkVcoRXC
洋服代って結構かかるよね。中学生って他人の目を気にするから同じ服を何回も着れない。

制服は高いけれど何着も買わないし夏用と冬用を一着替えば十分。人によっては3年間着れる
理不尽で意味不明な事が書いてある校則があるようだけど、社則にも同じ事がいえる。
社則は絶対だし違反できない。学生の頃から躾れば本人のためだと思うな。
919名無しさん@4周年:04/02/23 09:15 ID:umJyP7+N
>>911
ジーンズブームのとき?
いまだったらそーはならんだろうなあ。どうしてもジーンズって厚手になっちゃうし。
920名無しさん@4周年:04/02/23 09:17 ID:/847FXKZ
韓国英字紙の驚くべきアンケート結果  

http://www4.diary.ne.jp/user/401628/

921名無しさん@4周年:04/02/23 09:17 ID:KLQJClhW
実は制服の方がミニスカが多いという罠(w

80年代みたく、先生が定規を持ってスカート丈を計ったり
下着の色までチェックしないと、
制服の方がかえって淫らになってしまう罠。

中途ハンパにするぐらいなら、私服の方がマシ。
922名無しさん@4周年:04/02/23 09:19 ID:kgK656jy
中高一貫6年間私服校通ってた
すげーめんどくさかったな

毎日何着ようか迷うし
たまにしか会わないような近所の人に会うと「今日学校は?」とか聞かれるし
葬式で着る服がなかったり
行事の度に今日は私服で行くべきか正装で行くべきか迷うし
卒業アルバムに写ってる服はダサイし
923名無しさん@4周年:04/02/23 09:19 ID:1cvsRhZj
俺、ローソンでバイトしようとしたことがあったんだけどさ、
そこの制服がしょぼいんで私服で行っていいですか?って聞いたわけ
そしたら「ダメ」って。結局採用されませんでした。

なにこれ?
職業選択の自由って憲法で認められてんでしょ?
日本って、本当に法律を守らないダメな国ですね
924名無しさん@4周年:04/02/23 09:20 ID:9J/ltje6
十年前の恩師が「今の親は馬鹿ばかりで話にならない」と言ってた。

というレスを見たが、それってその恩師が育てた世代じゃないか?という素朴な疑問
925名無しさん@4周年:04/02/23 09:20 ID:8hu0wKsR
子供の頃から自由や権利ばかりを教えられるから子供は勘違いするんだと。
自由や権利には義務や責任が伴う事、自分が他人を犠牲にしてまで自由を
享受する事の違和感を感じるべし。
926名無しさん@4周年:04/02/23 09:20 ID:umJyP7+N
>>916
確かに上履きはやばいね。ワイズ選べないしな。高校はスリッパだったけどね・・・。
健康面でいくと、一番やばいのは学校指定の体育館シューズかな?

体操着は実用的ならなんでもいい人が多いんじゃ? 部活とかはだいたい自由な格好なんだしさ。
927名無しさん@4周年:04/02/23 09:21 ID:/BEPzvK7
>>923
社員(バイト)を選ぶ自由もあるけどな
928名無しさん@4周年:04/02/23 09:21 ID:GEjWmBnv
まあ高校なんだから選ぶ自由もあるんだしいいんでね?
中学の制服強制は許せんけどね。
俺は鹿児島の公立中がすごい校則がうざかったので灘にいったんだけど
中学と比べるとやたら自由だった
929名無しさん@4周年:04/02/23 09:21 ID:/HOzKCXd
>>923
そんなんじゃ釣られねーぞゴルァ!
930名無しさん@4周年:04/02/23 09:22 ID:WBkxmXxK
>>924
まともに育った親は、自分の子供を公立には通わせないよ。
今の公立生徒の親の大半は「糞餓鬼」だった連中。
931名無しさん@4周年:04/02/23 09:22 ID:TGeLPgbS
>>923
雇用主側の「雇う人間を選ぶ自由」もあるから
兼ね合いあります
932名無しさん@4周年:04/02/23 09:23 ID:3yjmnebb
>>916
>でもその分会社から手当て出るだろ?

君の会社は良い会社だな。一部上場企業だろ?
マジで裏山すぃ。
中小企業は、引っ越し業者に支払う代金については、“限度付き”で補助があるけど、
子供の学校用品に関しては、無い。

転勤を繰り返した人によると、
「同じ義務教育で、地域・学校毎に(自己負担が)あれだけバラバラなのはおかしい」とのこと。
おそらく、六年間だと相当の開きがあるものと思われ。
933名無しさん@4周年:04/02/23 09:23 ID:BviAyHZT
高校は上履きも自由だったな。
最近,土足で上がるバカチンが多くなって統一されたらしいが。
934名無しさん@4周年:04/02/23 09:24 ID:etP1+nEv
差別のない平等は悪平等であり、

平等でない差別は悪差別である。
935名無しさん@4周年:04/02/23 09:25 ID:NC+kntZB
>>932
単身赴任じゃダメなのか?
936名無しさん@4周年:04/02/23 09:27 ID:vSdavMHw
制服強制だと、服装センスが磨かれない。
ウチの中学は、自宅・休日であっても制服(男子ガクラン、女子ダサセーラー)か学校ジャージ
以外の着用は厳禁だった。髪型は男子は坊主(5分刈り。指ではさんではみ出さしたら強制
バリカン)、女子はおかっぱか三つ編み。
靴下の色や長さなど、他にも規定がてんこもりで、全部厳格に守らせていた。
おかげさまで、同期の連中の私服は、今なおイマイチ。
そして、そんなことをしたからってモラルとは無関係なのは、ご承知のとおり。

だいたい、制服着ればモラルが守れるなら、警官や消防官・自衛官の犯罪はないっつーの。
937名無しさん@4周年:04/02/23 09:28 ID:Hwhtgycv
>>449
校長だけ
938名無しさん@4周年:04/02/23 09:28 ID:1LqDlRx+
自由を与える教育をするならば、自由に伴う責任についてもきちんと教育することが重要と思う。
939名無しさん@4周年:04/02/23 09:31 ID:3yjmnebb
>>935
難しい場合も多いと思うな。
漏れの小・中時代も、転勤族社員と一緒に転向して来た・行ったヤシ多かったな。

ところで、高校になると一転するよな。
転校が難しくなるから、やはり単身赴任になるな。
だから、「単身赴任=オサーン」となるわけだね。
940名無しさん@4周年:04/02/23 09:32 ID:59nEY4jM
まぁ社会人になれば、こんなアホなことは一切出来なくなるから
若いうちにやっとけ、てことですか
941名無しさん@4周年:04/02/23 09:32 ID:wtSGwpWe
(・∀・)イイ!! 校長だな。
942名無しさん@4周年:04/02/23 09:34 ID:HBtUf2Ox
>>923
何故、職業選択の自由が私人間で直接適用されるのかと小1時間……
943名無しさん@4周年:04/02/23 09:34 ID:vWP84J/b
どの部分で社会ルールを教えるかだね。
服装は校内だけでなく世間の目にも触れるところなので、効果的だろう。
それに、「当たり前のことは当たり前」という一見理不尽に思えるような
規則に準じさせるというのも、今のような子供には必要だろう。
何たって、そういう”躾”が必要な年代に、親がそれをやってないんだから。
944名無しさん@4周年:04/02/23 09:35 ID:wtSGwpWe
>>923
みんながやりたい仕事をやらせて貰えれば就職難だなんて騒がれないよ。
945名無しさん@4周年:04/02/23 09:35 ID:Uvab12cq
>784
見てないと思うが、砂漠のような乾燥した気候なら乾燥と日差しを避ける有効な手段だが
日本のように高温多湿という気候では逆に自分のくびをしめるはめになる

おまえのせいでマスターキートンがけがれるから知ったかやめてくれ
946名無しさん@4周年:04/02/23 09:36 ID:O1Y7v2rL
規則に縛られるのが嫌なら、
納得できる理由を述べて、変えていけばいいのに。
努力もせず、ただ「自由ではないか」というのは
わがままに過ぎないと思う。
947名無しさん@4周年:04/02/23 09:36 ID:aIaahYsM
>>923
憲法の勉強しなおして来い、低脳
948名無しさん@4周年:04/02/23 09:37 ID:cPEIR2Sd
遅レスだが>>29が何に変換したかったのか気になる。
949名無しさん@4周年:04/02/23 09:37 ID:ESO4nYRd
制服の有り難味は社会に出てから解る。

スーツ買う金も馬鹿にならんし、制服あると楽よw
950名無しさん@4周年:04/02/23 09:38 ID:3yjmnebb
>>944
それは、漫画のネタで見たことあるよ。

みんながやりたい仕事が実現する街。

街を歩けば、並ぶ花屋さん。
飛行機に乗ったら、乗客より多いアテンダント。
サッカーは、1000位リーグ位あって・・・
951名無しさん@4周年:04/02/23 09:38 ID:vSvq+Vtr
まぁ広島の場合そもそも親自身の躾がなってないからな
ガキも自然とDQNになるわけで
952名無しさん@4周年:04/02/23 09:38 ID:hBQN9jeD
正直、拘束とか制服程度で無くなる様な、屁みたいなアイデンティティなんて、豚の餌にでも
くれてやれと思う。

953名無しさん@4周年:04/02/23 09:39 ID:NC+kntZB
>>948
既出だと思うが
954名無しさん@4周年:04/02/23 09:39 ID:7IbQNafX
自由を謳歌してもいいのは義務を果たしているやつらだけだ
955名無しさん@4周年:04/02/23 09:40 ID:RUfepXKY
>>907
>制服のあるところは暴れないのか?
>伊東ではすべて制服だぞ

>>936
>だいたい、制服着ればモラルが守れるなら、警官や消防官・自衛官の犯罪はないっつーの。

制服が教育に一定の効果を持つというのは、ウソだな。

>>940
>まぁ社会人になれば、こんなアホなことは一切出来なくなるから
>若いうちにやっとけ、てことですか

これが結論だろうな。

956名無しさん@4周年:04/02/23 09:41 ID:wtSGwpWe
>>950
うわぁ……。

>>946
ハゲドー

>>951
躾と言うより、サヨの反体制教育の賜だろうな。
あいつら公権力と公権力の作ったルールに反発するのが好きだからw
957名無しさん@4周年:04/02/23 09:43 ID:QGz6SQ+c
制服はいいぞぉ
高校は私服だったんだが
女どもの8割はジーンズだった
窓から見える制服姿の女子高生を見て
「おい女子高生がいるぞ!」
と叫んだ友人の発言が忘れられない…
958名無しさん@4周年:04/02/23 09:46 ID:vSdavMHw
どっちかといえば、教育者側が楽をしたいからだろう。
なぜ悪いことをしてはいけないかではなく、悪法だろうが法は法、理不尽だろうがルール
だからとにかく守らせるというほうが楽。だから、事細かにルールでしばる。
理由も説明できんで、納得させられるだけの力量もなしで、なにが教育者かと思う。

まあ、ルールを守れないほうにも問題はあるが…
生徒間から問題提起して校則変えていった学校、こういう校則賛成者らからは「わがまま」
呼ばわりされてるんだよね。結局は、「子どもは黙って大人の言うこと聞いてればいい」と
いうことで、自主性とかなんとかは潰したいだけ。
戦中ならともかく、今からの国際化にそれで対応できる人材育つんかね?
959名無しさん@4周年:04/02/23 09:46 ID:RUfepXKY
>>957
その友達は制服マニ(rya

漏れは、小雪のジーンズでも(;´Д`)ハァハァだが。
960名無しさん@4周年:04/02/23 09:49 ID:DWP2C9EB
>>958
国際的にも生徒が問題提起して制服廃止に至った学校なんて
それほどないだろ?
欧米の名門校で制服廃止した学校の場合は、登下校時に
名門校だって事で暴漢にあったり深刻な被害が続出したからなど
現実的且つ合理的理由で廃止しているが
思想信条や表現の自由を理由に制服を廃止した学校なんて聞いた事がない
961名無しさん@4周年:04/02/23 09:51 ID:rze/InG3
やっぱり金かけても学校はきちんと選ばないといけないよなあ。
馬鹿と一緒の学校に行ったら子供がかわいそうだ。
親からしてこんなの相手じゃ無駄に疲れそうだ。
962名無しさん@4周年:04/02/23 09:52 ID:vSdavMHw
>>960
もちろん、極々少数。
で、その少数が目障りらしく、なんだかんだと叩かれてる。
だから、結局は、「自主性」「個性」=「わがまま」ととらえて、潰したいということ。
もちろん、単なるわがままを、自由と履き違えるのは問題外。
私服だからダメっていう合理的な理由がわからん。
963名無しさん@4周年:04/02/23 09:53 ID:vSvq+Vtr
>>958
1行目読んだだけで「アホか」とオモタ

自分の思想が左に寄りすぎてる自覚はあるかい?
なんつーか論理が幼稚なんだよ
964名無しさん@4周年:04/02/23 09:54 ID:zMCjvSBa
学校も保護者も、着る服よりも子供がどう成長しているのかを考えてくれ。
そしたら、服のことなんか気にしている余裕などないことに気付くはずだ。
大事なことを見落としてるんだよな。
965名無しさん@4周年:04/02/23 09:54 ID:RUfepXKY
>どっちかといえば、教育者側が楽をしたいからだろう。

ソレダ
昔の寺子屋を再現したヤシなんか見ると、
先生も生徒も板間に正座しているが、冬はムチャクチャ寒かったと思うよ。

今のセンコーは自分だけ「畳の上+座布団」に座るようなヘタレがほとんど。
966名無しさん@4周年:04/02/23 09:54 ID:/Ol+spL4
しかし、教師からすれば制服のほうがはるかに楽だろう。
967名無しさん@4周年:04/02/23 09:55 ID:cd5EZDta
そんなに自由が好きなら芸能界か朝日新聞社にでも入ればいいのに。
968名無しさん@4周年:04/02/23 09:56 ID:RUfepXKY
>>967
みんながやりたい仕事が実現する街。

街を歩けば、並ぶ花屋さん。
飛行機に乗ったら、乗客より多いアテンダント。
サッカーは、1000位リーグ位ある。
芸能人は、6000千万人
読者より多い朝日新聞記者
969名無しさん@4周年:04/02/23 09:57 ID:rze/InG3
公立は徹底して自由な校風にして、その分私立が独自の色を出していけばよい。
970名無しさん@4周年:04/02/23 09:57 ID:etP1+nEv
>>966
その通りだと思う
どこそこの生徒ってのが一目瞭然で見回りも楽になるし
風紀の乱れってやつも認識しやすいし
971名無しさん@4周年:04/02/23 09:58 ID:vSdavMHw
>>963
幼稚じゃない理由で、制服の合理性を説明してくれ。
制服を守らせることは、かなりの労力を使う。そのぶん他の社会性守らせる教育に
マンパワー使うよりも、制服を守らせたほうが良いということを、偏ってない高度な論
理で証明してくれ。
972名無しさん@4周年:04/02/23 09:58 ID:Uvab12cq
>958
それくらいで自主性なんて…
服装以外にも考えるべきところがあると思うんだがなぁー
服は学校で用意するから余計な気を使わないでいいよ、と。他に専念しろ、と。
まー、今の環境もどうかと思うけどさ。
昨日の夜も書いたけどカジュアルデーを設けたらおもしろくなりそうなのに
973名無しさん@4周年:04/02/23 09:58 ID:DWP2C9EB
>>962
そりゃあ まあ
イヤなら他の学校へ行けってことなんじゃ?
しかし中学で私服の学校なんてあるのか?
974名無しさん@4周年:04/02/23 09:59 ID:L5KqQoYi
与える自由と対になる責任が見当たらないんだけどね
975名無しさん@4周年:04/02/23 09:59 ID:hBQN9jeD
単純に

色気だす暇があるなら、勉強しろ、このクソガキ。

それだけの話だ。
976名無しさん@4周年:04/02/23 10:00 ID:rze/InG3
>>971
金持ちも貧乏人も同じ格好が出来る。
977名無しさん@4周年:04/02/23 10:01 ID:v+6HSMZf
>>970
島根か鳥取だろ?(w
田舎モンか?
978名無しさん@4周年:04/02/23 10:02 ID:sGM1LerP
オサレに興味の無い俺としては、毎日同じ格好しててもおかしくない制服はありがたい。
979名無しさん@4周年:04/02/23 10:02 ID:9bD9fYuc
制服のほうがやりやすい
脱がすまでも無く捲ればいいから
980名無しさん@4周年:04/02/23 10:03 ID:cd5EZDta
半人前(子供)は一人前(大人)の言う事をまず聞く。

これで十分じゃないのかね?
981名無しさん@4周年:04/02/23 10:03 ID:TznB6iye
ファッションセンスの無い我輩には学ランというのは
実に素晴らしい物だった。
学ランバンジャ〜イ
982名無しさん@4周年:04/02/23 10:03 ID:L5KqQoYi
>>980
半人前になめられまくってるんだよな、今の一人前は
983名無しさん@4周年:04/02/23 10:04 ID:wtSGwpWe
984名無しさん@4周年:04/02/23 10:04 ID:vSdavMHw
>>976
めっちゃ共産主義っぽいな…

なんかね、制服自由化をいうと左左言われるが、むしろ制服堅持派のほうが北朝鮮
っぽいよ。
制服ある学校ない学校自由に選択できるニュージーランドみたいな環境なら文句も
いわんが、イマドキ茶髪を黒スプレーで染めさせる学校とかさ…
天然パーマの生徒に、ストレートパーマ強制させたりとか、もうね。
985名無しさん@4周年:04/02/23 10:04 ID:KrJW87zr
>>968
残りは全部、ひきこもり。
986名無しさん@4周年:04/02/23 10:04 ID:Biepnd1X
>>980
確かにそう
今の日本は「半人前以下の大人が増えている」ってのもあるのが鬱なんだがな
987名無しさん@4周年:04/02/23 10:04 ID:fYzLygk/

基本的には、制服に賛成だが、一つだけ頂けない点。

 高 す ぎ る 

今時、4千円くらいで買えるような制服に、
3万円の値段がつく。

競争がないから、結局、制服業者がボロ儲け。
988名無しさん@4周年:04/02/23 10:05 ID:/Xmyaf+H
>>976
それって、イスラム思想の影響大きいな。

100年くらい後の歴史教科書に載りそうだな(w
989名無しさん@4周年:04/02/23 10:05 ID:k8FVB973
>>973
女子学院。通称JG.
990名無しさん@4周年:04/02/23 10:06 ID:rze/InG3
>>984
なんで俺が堅持派なんだよ。勝手に決めるな。
合理性を聞かれたから書いただけだろ。そこに思想は関係ない。
991名無しさん@4周年:04/02/23 10:06 ID:z8rjZkny
征服でもなんでもガキなんて殴って言うこと聞かせればいいんだよ。
俺の時はそんなの当たり前でみんな納得してたんだし。
992名無しさん@4周年:04/02/23 10:06 ID:shTYQnlN
もうすぐ1000ね
993名無しさん@4周年:04/02/23 10:06 ID:DWP2C9EB
>>971
私立の場合は愛校心や誇りを高める事に役立っているね
制服に恥じない言動を取ろうとか意識が違う
994名無しさん@4周年:04/02/23 10:06 ID:wtSGwpWe
>>984
学校に行くときファッションに気を使う必要があるのか?
毎朝どの服着ようか迷ったり髪型を気にして遅刻したり睡眠時間削ったりする方がよいと?
制服が嫌って事は服装にこだわるって事だろうしさ。
995名無しさん@4周年:04/02/23 10:07 ID:XwG+nPhB
1000
996名無しさん@4周年:04/02/23 10:07 ID:wHx1JcxU
服装一つで人間の行動は大きく変わる。
制服を着せるのは、規律を守らせるのに有効だよ。
細かいルールも守れないアフォは重大なルールも守れない。
ルールを守る訓練をするのも学校の存在価値の一つだからな。
制服を着せるのは、なんら問題ではない。
997名無しさん@4周年:04/02/23 10:07 ID:+FCMjVZ5
せん
998名無しさん@4周年:04/02/23 10:07 ID:BqNWD0ou
せん
999名無しさん@4周年:04/02/23 10:07 ID:TznB6iye
1000?
1000名無しさん@4周年:04/02/23 10:07 ID:EzzyF/dv
ほほー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。