【何のため?】知らないうちに偽の郵便転居届 近畿などで昨年度50件[02/22]
知らない間に郵便の転居届が郵便局に出される被害が相次いでいる。日本郵政公社の近畿、東海、四国支社の管内では昨年度、
計50件の虚偽の転居届が出されていた。
多くの場合、誰が何のためにしているのかがわからない。転居届はポストに投函(とうかん)されると簡単に受理される
システムになっている。
個人情報が漏洩(ろうえい)し、架空口座づくりなどに利用される恐れもあると、被害者らに不安が広がっている。
今月6日、大阪市西区のマンションに住む主婦(36)は、管理人から「郵便局から転居届が出ていると連絡があった」と知らされた。
主婦が郵便局に問い合わせたところ、2日前に大阪府豊中市の住所に転居届が出ていた。
さらに7日には転居届が大阪市内の異なる2カ所の住所に同時に出されていた。
今のところ、郵便物を盗まれたなどの被害はわかっていないが、主婦は「郵便には、クレジットカードの支払い明細や電話料金の
請求書など個人の情報がいっぱいあり、気持ちが悪い。本人が郵便局の窓口で身分証明書を提示するような仕組みに変えてほしい」と話す。
今年1月、大阪府大東市の男性(28)が同府寝屋川市の賃貸マンションの一室に勝手に転居届を出されていたことが発覚した。
年賀状がまったく届かなかったため、男性が大東市や郵便局に問い合わせて判明したという。
この男性は4人家族だが、昨年9月に男性1人だけの届け出があり、住民票も移されたうえ、印鑑登録もされていた。
郵便の転居届は旧住所と新住所、転居者の名前、認め印などがあれば、ポストに入れるだけで受理される。
悪用を防ぐため、日本郵政公社近畿支社は、各郵便局に対し、引っ越しの有無を確認するよう指導している。
近畿支社管内の監査室は昨年度、27件の不正な転居届について有印私文書偽造・行使の疑いで移転先などを調べた。
うち、原因を解明できたのは13件。配偶者が勝手に届けを出すといった家族内のトラブルが多かったが、
預金の架空口座づくりに利用されたケースもあった。残りは目的などは不明という。
また、東海支社管内では昨年度20件、四国支社管内では同3件あった。
(以下略)
[朝日新聞](02/22 03:02)
http://www.asahi.com/national/update/0222/005.html
2 :
名無しさん@4周年:04/02/22 03:27 ID:ilWt5H9i
おれおれ
3 :
名無しさん@4周年:04/02/22 03:29 ID:LD+eAXMz
3?
4 :
名無しさん@4周年:04/02/22 03:30 ID:/K6DXDse
si
へぇ
考えたもんだな
6 :
名無しさん@4周年:04/02/22 03:33 ID:F1ts71ay
電気代とかを口座振替にしないで振込み書郵送にしてけば定期的にチェックできる。
あぼーん
9 :
名無しさん@4周年:04/02/22 04:17 ID:G5CdPj1o
>>7にいいことを教えてやると
2chは電話番号を書き込むと自動的にIPが登録される
10 :
名無しさん@4周年:04/02/22 04:20 ID:+bfI2gSm
「陰口」が蝕むネット言論の自由
日本最大のネット掲示板といえば?「2ちゃんねるだ。」と多くの日本ネチズンは言うだろう。
2ちゃんねる www.2ch.net は400以上のカテゴリを抱え、1日100万以上と言われる
アクセスを稼ぐ掲示板サイトである。政治、経済の話題から芸能人のスキャンダル、ちょっと
した生活の知恵やアングラな告発までが書き込まれ、「祭り」と2chネチズンたちが呼ぶ
バカ騒ぎでは実際に新聞沙汰になる事件も起こっている、まさに言論の自由の象徴のような場所だ。
しかし、その2chは今、書き込み数が激減するという危機を迎えている。書き込み評論サイト
「もなチャット」
http://fradio.gotdns.org/monachat.html では、「投稿格付け」という
コーナーを設け、そこで「今日の痛い書き込み」というランキングを発表している。一言で言えば、
2chの書き込みをランク付けし、発表しているのだ。2chに投稿された書き込みのうち、
「大きな勘違いをしている」と思われた書き込みが晒され、笑いものにされているのだ。
数ヶ月前から2chに書き込みをしていないという菊地正男氏(仮名)は、こう語る。
「僕の書きこみが上位に格付けされたときは本当にへこんだ。あそこに晒されるのが怖くて
最近は全く書き込んでいない」「知らないうちに自分の書き込みがああいうところに載せられ、
皆に評論されるのは不快だ。自分と同じように考えている人も多いようだ」
「格付け」は言論の質を保つためには重要だ。しかし、本人の知らぬところで行われていればそれ
は「陰口」に過ぎない。言論の自由と悪質な言論の駆逐はいつの世も難しい問題だ。
【Newsweek日本版 2004年2月4日号】
11 :
名無しさん@4周年:04/02/22 04:44 ID:G2ucY0lw
不安な香具師は、毎日自分宛にはがきを出せ
表には必ず「転送不要」と書いて、自分の住所も漏れなく書く
>転居届はポストに投函(とうかん)されると簡単に受理されるシステム
ざけんな
うちの弟が転居して届けを出したのに、
車のローンの郵便だけはなぜか実家へ届くのにはこういう裏があったか・・・
>>12 ↑こんな奴に限り
「転送は有料」とかにすると
ざけんな とか言う始末
ざけn(ry
16 :
:04/02/22 05:43 ID:ltnxXezA
>>15 金銭的な問題を問うてるのは君だけ
お金にコンプレックスが?
まあ、給料は低いが(藁
あんなもの利益にならないから早く有料化してほしのよ
19 :
名無しさん@4周年:04/02/22 08:02 ID:7Mz+opdU
これはいわゆる層化の選挙対策だろ?
20 :
名無しさん@4周年:04/02/22 09:30 ID:0WKfjWYG
一票ゲットだゼ
21 :
名無しさん@4周年:04/02/22 09:45 ID:ldq9en5W
カードの明細書とか転送されると、いろいろ悪事に使われてしまう
可能性があるね。気味悪いなぁ
22 :
名無しさん@4周年:04/02/22 09:48 ID:iKKMbkRU
国保の保険証なんか、市役所から普通郵便で届くし。
ヤフオクとかでゲトした個人情報を悪用されたりしたらガクブル
取引相手の個人情報を2ちゃんに晒すアフォとかもいるしガクブル
24 :
名無しさん@4周年:04/02/22 09:51 ID:jXV3MEm0
実は局員が捨てたんじゃないの?
その言い訳に転居届を利用した
ポイ捨て局員けっこういますからな
25 :
名無しさん@4周年:04/02/22 09:52 ID:/lW7Ufjw
制度がザル
26 :
名無しさん@4周年:04/02/22 09:58 ID:EHG9HfWM
>>24 特定の住人の郵便物だけ選んで捨てるのか?
かえって面倒臭いだろ、そんなの(w
27 :
名無しさん@4周年:04/02/22 10:00 ID:wHTdvq2L
なるほど、俺に情報処理試験の合格届が届かなかったのもこれのせいだな。
28 :
似非右翼 ◆qMBsH5s6to :04/02/22 10:17 ID:i1oPo9/p
大阪か。
銀ちゃんの仕業だな。
それか竹内力。
29 :
広告:04/02/22 10:37 ID:5keNzHUn
嫌がらせに使えるとか聞いた事があるな。
ガスか水道も電話一本で止める事が出来るので、それも嫌がらせに最適とか。
で、今回の件はなんだろ??
30 :
名無しさん@4周年:04/02/22 10:50 ID:vPSToTGM
ブギーポップが関わっているに5ピアノピアーノ
31 :
名無しさん@4周年:04/02/22 10:56 ID:wRK22PRW
口座にからむ書類は、こういう事態を防ぐために
必ず「転送不要」で届くはずなんだが…
>配偶者が勝手に届けを出すといった家族内のトラブルが多かったが
なにやってんだか・・・
33 :
名無しさん@4周年:04/02/22 10:59 ID:B3sPUhlB
>近畿支社の広報担当者は「数日間に1通も手紙類が届かなかったら、
>郵便局に問い合わせてほしい」と呼びかけている。
アホか!!郵便なんぞ月に一通くればいいほうだ!!ヽ(`Д´)ノ
(´・ω・`)ショボン
34 :
.:04/02/22 11:32 ID:bN+UX9Qs
35 :
ごるごるもあ ◆753Z/RLFiY :04/02/22 11:33 ID:0kTo4Dqd
過激派によれば、相手に郵便物を届けてもらうときにこちらの住所を知られたくないときに、空家の住所使うらしいぞ。
でもそれだと確実じゃないので他人の住所を使ったんだろ。
36 :
名無しさん@4周年:04/02/22 13:48 ID:JAfqsWDT
定期的に自分宛に郵便を出せばいい
(・∀・)スンスンス-ン♪