【社会】オープンソースソフトを家電店が“自社開発”と偽って販売★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
20名無しさん@4周年
もう寝ようかな〜
21名無しさん@4周年:04/02/22 03:31 ID:TZ8tTT+k
前スレの終わり頃にあったリンク先の同人板というところを
読んできたのだが、作者=別方面で問題のある有名な人?
という疑惑があるらしい。

もし作者=同人系の変な人というのが確定したら
あながち狂言説というのもあり得ないともいえなくなってくるなー
22名無しさん@4周年:04/02/22 03:32 ID:mVBLcQi7
こんなもんに騙される香具師は
2chになんか来ないだろ。
来たところで、煽られて泣いて、
モウコネーヨとなるのがオチ
23名無しさん@4周年:04/02/22 03:32 ID:74avqid8
================= ここまで読みました おやすみぃ〜 ======================================================
24名無しさん@4周年:04/02/22 03:32 ID:uGXlXZVi
さてそろそろこのバカDQN電器が個人攻撃をして本当に墓穴を掘るのを期待するか

これだけのバカだからやってくれるな
25名無しさん@4周年:04/02/22 03:33 ID:IfUrA9X3
諸君、これは絶対に許してはならない社会悪である。
なぜなら我々が普段利用しているかもしれない店舗が、
このような犯罪行為に近い所業を行っているかもしれないのだ!
今こそ全2ちゃんねら、いや、全インターネット利用者の力を総動員して
この問題に立ち向かうべきではないだろうか!?
立ち上がれ民達よ!今こそ我らの力を世界に見せ付けるのだ!
悪を討て!!
26名無しさん@4周年:04/02/22 03:33 ID:eiRXsecF
どこなんでしょうねぇ〜、これじゃ怖くて買い物ができません。
27名無しさん@4周年:04/02/22 03:34 ID:SgNtFX9Y
さっさと店名晒せばいいのに。
28名無しさん@4周年:04/02/22 03:34 ID:GAeAHBqH
れw
29名無しさん@4周年:04/02/22 03:35 ID:J+WObj77
>>21
それも含めて楽しむのが◎だね

大騒ぎするのは簡単だけど、収めるのは難しくて
作者がどう 「オチをつけるか」 が最大の焦点
30名無しさん@4周年:04/02/22 03:36 ID:4Ff9ehx6
>店>お問い合わせありがとうございます、こちら○○○ショップです。

これって大手じゃないんじゃないの〜?
31名無しさん@4周年:04/02/22 03:36 ID:OKPixrSy

ここまで来て社名が出ないのは作者が
「社名晒すぞゴルァ!」って脅しているからですか?
32名無しさん@4周年:04/02/22 03:36 ID:tXj54G28
前スレ1000はカコイイ
33名無しさん@4周年:04/02/22 03:37 ID:5uCnYE/N
何か新しい展開ありましたか?
34名無しさん@4周年:04/02/22 03:37 ID:i+FxeVQn
早くも2004ベストに輝く祭りの予感を感じるぜ、見所は第2部だな。
35名無しさん@4周年:04/02/22 03:39 ID:TZ8tTT+k
>>29
ああ、どう転んでもすごく楽しめそうな予感がしてきたよ。
AV板にも作者の元同僚?らしいnotクンという強烈な登場人物がいるらしいし。
36名無しさん@4周年:04/02/22 03:41 ID:gS703aDx
>>21
その白々しさ

>>29
その書き込みと同じ特徴を持った文章

をその同人板とかいうところでみかけたんだが、どうよ?
37名無しさん@4周年:04/02/22 03:42 ID:IfUrA9X3
     ,ィ, (fー-─‐- 、、
.    ,イ/〃       ヾ= 、
   N {              \
  ト.l ヽ     ,..ィ从     l
  \__     彡'ノリ ゝ    ;!      ちょっと
.    ,ゞil ‐! ̄ ̄|-- fハ  !       うんこしてくる
.     `"|! "---'   }|トi }      
       |! ,,_     u {'  }      
      「´r__ァ   ./ 彡ハ、
       ヽ ‐'  /   "'ヽ
        ヽ__,.. ' /     ヽ
         /⌒`  ̄ `    ヽ\_
        /           i ヽ \
       ,'              }  i  ヽ
        {             j   l    }
       i   ヽ    j   ノ   |   } l
       ト、    }   /  /   l  | .|
       ! ヽ      |  ノ    j  ' |
       { |     } |      l    |
       ヽ |     i  | \    l    /|
38名無しさん@4周年:04/02/22 03:42 ID:GjQz9DFQ
notクソのいるURLキボンヌ
39名無しさん@4周年:04/02/22 03:43 ID:J+WObj77
>>36
そろそろ燃料が欲しいね
どっち側でもいいから(w

スレのいきおいが無くなってきた・・・・・
40名無しさん@4周年:04/02/22 03:44 ID:tC5tzcbJ
本件不可解也
41名無しさん@4周年:04/02/22 03:46 ID:D/qZ3/dh
じじいに決定してたと思うけどまた荒れ出してるね。
終業時間の8時頃嘘みたいにおとなしくなってたのに工作員がまた自宅でがんばってたみたいだね
42名無しさん@4周年:04/02/22 03:46 ID:TZ8tTT+k
>>36
あのような臭い板には書き込まない。
http://note3.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=HCE01737&n=1
作者のこの日記のURLのHCE01737というのがniftyのIDを示していて、
それによって過去の書き込みが暴かれようとしているらしいぞ。
「もし本当なら」すごい材料になると思わない?

>>38
http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1076954690/
43名無しさん@4周年:04/02/22 03:51 ID:GjQz9DFQ
>>42
サンクスコ!
44名無しさん@4周年:04/02/22 03:54 ID:8VLzmiQk
このスレ、勢いとして子連れDQN女スレに負けてるね。
45名無しさん@4周年:04/02/22 03:55 ID:YMxOwOrB
※関連サイト
・作者HP(事件の顛末)
 ttp://homepage3.nifty.com/mediawiz/jiken.html
・まとめサイト
 ttp://dayomon.fc2web.com/omaturi/open.html
・MediaWiz系総合スレ
 ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077191303/l50
・C-NETジャパン
 ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000047715,20064430,00.htm
・スラッシュドット
 ttp://slashdot.jp/articles/04/02/18/1518210.shtml?topic=104

※関連スレ
・元祖
【タダなら】フリーソフト無断販売悪質ショップ★6【オレのモノ】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1077306132/
・ビジネスnews+
【著作権】オープンソースソフトを自社製として無断で販売、サポートは作者に丸投げ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077211924/
・PCニュース
【悪質】ソフトを無断で抱合せ、サポートは開発者に
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1076992429/

※過去ログ
http://tubo.kakiko.com/yoshigyu/ax10/
46名無しさん@4周年:04/02/22 04:02 ID:qQdIbmHc
なんだまだ店の名前分かってないのか。
しかし、作者さんのサイト見れば見るほど、ムカついてくるな。
店の言い分ってまるで小学生並・・・・・。
47名無しさん@4周年:04/02/22 04:03 ID:IfUrA9X3
店の名前わかってる人へ、下記リンクからオンドゥル語に変換して晒してください。
そうすれば問題ないでしょ?ネッ?ネッ?

ttp://sqlnap.ath.cx/ondru/
48名無しさん@4周年:04/02/22 04:03 ID:8mFrXyBJ
嵐の前の静けさ・・・
49名無しさん@4周年:04/02/22 04:04 ID:VCoNdXUv
この機械を買って作者にメール出した人、出てきてください。
50名無しさん@4周年:04/02/22 04:04 ID:zyQ1QMtq
はっきりいって作者自体はもう同情も何もされてないよ。
半端な情報だけ与えて煽ってるふしがないとも言えない。
じゃなかったら全く何も書かなきゃ良いだけだからね。
みんなはDQN会社に怒りを感じてるだけ。さっさと晒せって感じ。
51名無しさん@4周年:04/02/22 04:04 ID:obJACN0m
店教えろ
52名無しさん@4周年:04/02/22 04:05 ID:QL0vaZUa
>>44
あっちは女が大量にいるからな

まぁこっちはこのくらいのペースでロングランのほうがいいだろ
53名無しさん@4周年:04/02/22 04:05 ID:PLpaRqkj
店まだかよ
54名無しさん@4周年:04/02/22 04:07 ID:WnfGPxbJ
まあまあおちつけおちつけって。俺は店がわかったしな。
55名無しさん@4周年:04/02/22 04:07 ID:qQdIbmHc
しかし、店の名前が分からんことには、いかんともしがたいな・・・。
56名無しさん@4周年:04/02/22 04:08 ID:Hd4cqEhj
痛いプログラマ(同人やってるヤシ?)が
痛い家電店にひどい目に合わされたって事?
57名無しさん@4周年:04/02/22 04:08 ID:B1bPcDE6
まだ店は晒されてないのか。
作者はともかく、購入者が晒さないのは、
口止め料としてマージンを店からもらってるんじゃないかって疑りたくなる。
購入者のかたなら、ここで晒してもなんら問題はないと思いますが。
だって、事実なんだし。
58名無しさん@4周年:04/02/22 04:09 ID:PRqdaOCf
>>50

>明日札幌で昼からいろいろと相談してしてくるので。
>長引かなければ土曜日又は日曜に戻ってくると思います。
>片道5時間ですが(汗)

作者はまだ帰ってないんだから日記くらい待ってやれよ
59名無しさん@4周年:04/02/22 04:11 ID:her7HDzk
作者は口止め料狙いなの?
60名無しさん@4周年:04/02/22 04:12 ID:GXVuhJdt
作者が電波飛ばしてるだけで店側は全然悪くないんじゃないの
61名無しさん@4周年:04/02/22 04:12 ID:IfUrA9X3
だからヒントは二月十六日の月曜日に休みだった店だよ。
あとはおまいら頑張って調べろよ、な?
62名無しさん@4周年:04/02/22 04:12 ID:J+WObj77
63名無しさん@4周年:04/02/22 04:12 ID:Ze/bm3SU
口止めったって、ここまで店名出ないのはおかしいだろ。

壮大なネタなんじゃないかと思えて来た。
64名無しさん@4周年:04/02/22 04:13 ID:fEEOLCvn
>>58
HPはいついじったんだろうな?
多少の手間と札幌での忙しさ考えると帰宅してるっぽくない?
この件で相談しに札幌いったと見てるんだが随分、作者余裕だよな(いい意味で)
65名無しさん@4周年:04/02/22 04:13 ID:4Ff9ehx6
なんちゃらデポちゃうの?
66名無しさん@4周年:04/02/22 04:14 ID:xllCMCiT
ひょっとして北海道で一度潰れたとこ?
67名無しさん@4周年:04/02/22 04:14 ID:zyQ1QMtq
>>58
ACCESS.  (2003/10/7) ってかいてるけどこんなのあったっけ?
2chからとんでるからアクセス挙がってるんだろうなあって探した覚えあるんだkが
俺の勘違いかな。既に帰ってると思ってた
68名無しさん@4周年:04/02/22 04:17 ID:3oMQt13J
>>56
どっちもどっちだよねホント
トラブるのが嫌なら最初から作らなければ良いのに
69名無しさん@4周年:04/02/22 04:17 ID:qQdIbmHc
>>60
70名無しさん@4周年:04/02/22 04:19 ID:8Kou8e+i
この電気店はやく潰れないかなぁ。
71名無しさん@4周年:04/02/22 04:20 ID:S6A6M5za
>>65
そこの名前も、何度も浮上しては沈んだなぁ

cnetと/.の記事が「家電店」となっているのが、障害になってるわけだが・・・
cnatと/.が裏をちゃんと取ってそう書いたのかは、疑わしいけどな
72名無しさん@4周年:04/02/22 04:21 ID:qQdIbmHc
>>68
その発言は全然論理的じゃない。
73名無しさん@4周年:04/02/22 04:24 ID:J+WObj77
>>60
あ〜、なるほどね・・・共同開発は真実かもしれない、と。
そんでアフターフォロー押し付けられたから切れたとか

にしても舞菜ってやつ、オオモリ叩いてる張本人なのか(汗
一時2ちゃんに『オオモリはロリペド』って貼りまくってたな
作者が2ちゃん荒らしてた野郎だったとわ(w
74名無しさん@4周年:04/02/22 04:25 ID:N4aHyuGT
>>68
> トラブるのが嫌なら最初から作らなければ良いのに

こういう感覚の人もいるんだな。
理解できないけど。
75名無しさん@4周年:04/02/22 04:25 ID:8CkF/nsa
必死に狂言の方向に誘導しようとしているやつがいるな
76名無しさん@4周年:04/02/22 04:26 ID:8VLzmiQk
>>73
そういう発言するのは勝手だけど、
関係者だったらいろいろ厄介なことになるかもよ。


77名無しさん@4周年:04/02/22 04:26 ID:Ze/bm3SU
オオモリってなに?
78名無しさん@4周年:04/02/22 04:28 ID:NamcfA8i
ここまで店名が出てこないとなると

可能性は一つしかない。

作者の狂言だった。






「有名になりたかったんです」(作者)
こんなオチだろ。
79名無しさん@4周年:04/02/22 04:28 ID:TZ8tTT+k
http://www.babu.com/~magical/futaba/art/src/1076669571117.jpg
うーむ。舞奈とnotクンと作者とこの文章の中のO君とノイローゼになった社員と
この文章を書いた吉野氏(http://www.renpo.com)の関係が整理できない。

吉野氏と作者は連絡を取っているようだ。
http://www.renpou.com/bbs/zatu.html#163673

北海道というキーワードから作者=ノイローゼになってひきこもった社員
嫌がらせをしているという元同僚という共通点でO君=not君ということだろうか。

で、舞奈ってなんなんだ結局
80名無しさん@4周年:04/02/22 04:29 ID:4Ff9ehx6
だから〜作者のぺーじで電話応対が
「ショップですが〜」
となっている=なんちゃらデポ(というか他は家電販売店ゆえショップとは自ら言わない)ちゃうの?
てこと。
かなりマニアックに近いソフトウェアを抱き合わせたならPC専門店かと。。
となると府中だと大きい所はそこらへんかと。。
ということで明日ヒマだったら見てきて「ビラ」なんかの作りを研究してこようかと。
81名無しさん@4周年:04/02/22 04:30 ID:GXVuhJdt
>>73
だって知りうる情報のほとんどが作者発のものだからねぇ。
しかも何だか以前から色々ある人のようだし。
82名無しさん@4周年:04/02/22 04:30 ID:zyQ1QMtq
>>78
1のリンク先くらいみてから発言しろよ
83名無しさん@4周年:04/02/22 04:31 ID:8VLzmiQk
>>68はトラブル大好きなんだな。
じゃなきゃ、生きてりゃトラブルだらけだ。生きてなきゃいいのに。
いや、氏ねばいいのに。っていうか、氏んでいいよ。
84名無しさん@4周年:04/02/22 04:31 ID:gS703aDx
>>60,73,81でよく話通じるな…
85名無しさん@4周年:04/02/22 04:34 ID:J+WObj77
つーことは、作者=舞菜はニュー速+を煽るだろうなぁ・・・
オオモリ先生への異常なまでの粘着を見ると
あの調子で嘘八百ならべて大騒ぎしまくったわけか

あ〜、もう見えたわ
こりゃ最後はオオモリ叩きと同じ結果だな

みんな最初は作者=舞菜の味方するんだけど
叩かれてるほうが実は正しくて、しかも事実無根
最後は作者=舞菜が放置され、それが原因でまた別の騒ぎを・・・
86名無しさん@4周年:04/02/22 04:34 ID:R5Ne+HYX
ソースが個人サイトだけって変だろ。
この板に立てるような話か?
87名無しさん@4周年:04/02/22 04:35 ID:+978LyV1
舞奈説は特定の時間帯に大量発生してるわけだが

つまりそういう普通でない時間帯に生活してる、という共通点がある層なんだな
舞奈説を唱えるのは(・∀・)ニヤニヤ
88名無しさん@4周年:04/02/22 04:35 ID:8VLzmiQk
なんかデポに罪を擦り付けたがってるヤツがひとり混じってるな。


あと工作員のみなさん。24時間お疲れさま |||・ω・`)ノ旦
89名無しさん@4周年:04/02/22 04:36 ID:UI7LZVcQ
減速気味ですね。
90名無しさん@4周年:04/02/22 04:36 ID:TZ8tTT+k
>>84
俺もそう思った。
ひょっとして登場人物の一人じゃないかね。

オオモリってのも誰なのか調べなきゃいけないな。
91名無しさん@4周年:04/02/22 04:37 ID:nlcvjKdw
もう飽きた( ゚听)
92名無しさん@4周年:04/02/22 04:37 ID:8CkF/nsa
作者 = 舞奈なんていつ確定したんだよ w
93名無しさん@4周年:04/02/22 04:38 ID:4Ff9ehx6
いやデポじゃ困る(w いつも買いに行く所だし。
94名無しさん@4周年:04/02/22 04:39 ID:8VLzmiQk
>>84
シー。それ言っちゃダメでしょ。
せっかく後で集めて「意味不明発言集」作ろうと思ってたのにw
きっと脳内でストーリー出来上がってるから、
「みんなもわかってる」ってつもりになっちゃったんだろうね。
95名無しさん@4周年:04/02/22 04:39 ID:UI7LZVcQ
>>93
その何とかって店に例の張り紙はありました?
96名無しさん@4周年:04/02/22 04:40 ID:RnULwy6M
証拠がないネタを信じなきゃ罵られるのか。
97名無しさん@4周年:04/02/22 04:40 ID:TZ8tTT+k
>>87
つか舞奈というのがやばい人物なのかすらわからん。
同人板では過去の発言見つけてくるとかいってる割には何も出てこないし。
98名無しさん@4周年:04/02/22 04:42 ID:TZ8tTT+k
>>94
「語るに落ちる」の状態になりつつあるね。

どうも作者を逆恨みしてる奴がいるのは確実っぽいし、
いろんな誘導が行われていておもしろいな。
99名無しさん@4周年:04/02/22 04:43 ID:YN3esrhu
仮に自作自演だとして、作者に何かメリットがあるのか?
何にも無いと思うんだけど?

有名なりたかった云々ということを書き込んでいるヤツもいたけど、この作者は
一部のAV機器マニアの中では有名だったんじゃないの?
100名無しさん@4周年:04/02/22 04:43 ID:J+WObj77
>>90
オオモリヨシハルって名のキャラデザイナーだよ
某・山崎氏のように、2ちゃんで叩かれた時期があった
悪意ある人物(w)の仕業だったわけだが

この事件、別の意味でスゴイな・・・・・
目が離せないよ
101名無しさん@4周年:04/02/22 04:44 ID:IHxn6c88
何とか舞奈っていう人と、このソフト作成者が
何で結び付けられてるのか全く分からん。
誰かの思い込みか私怨? 元の舞奈スレも私怨っぽいが。

みんなに同情する気を無くさせる為の工作活動だろうけど。
102A:04/02/22 04:44 ID:7EelbRF8
>>62
よくわからんが、そのスレによると、そこに出てくる、水沢舞奈ってやつは、
偽物だと、スレ住人に判定されてないか?
103名無しさん@4周年:04/02/22 04:45 ID:8VLzmiQk
>>100
まず落ち着け。そして病院逝け。
http://www.seagal.co.jp/kyubyo.html
104名無しさん@4周年:04/02/22 04:45 ID:GXVuhJdt
作者がヘタレで店の名前明かせないのはまだ分かるとしても、
購入者や普段その店に行っていて、ソフトを売っていたのを知っている人間からの
情報が無いのがなぁ。

こんなんで店が悪いと信じこめる人は凄いね。
105名無しさん@4周年:04/02/22 04:46 ID:18e5YQnO
>80
「〜〜(家電販売店名)の中古ショップですが」
っていうのもありでしょ
ヤマダの保証書付きの商品を売ってることから中古扱ってる店だろ

家電販売店かつ中に中古も扱っている別のショップがあり
府中にあるヤマダ電機(西原町)が近い家電製品店が怪しい・・・
106名無しさん@4周年:04/02/22 04:47 ID:zioQGila
>>97
あの臭い板には、書き込みはしないが、見ている香具師は多いわけかw

まぁここに来るくらいなら大目にみるが、AV機器板やDTV板で暴れたら、
狭い世間がますます狭くなる罠 >臭い住人
107名無しさん@4周年:04/02/22 04:47 ID:TZ8tTT+k
>>99
「作者=キティなので後先考えていない」と言いたいのかもしれない。
ひどい言いようだと思うが、作者の文章はちょっと変わっている感じがするし、
NIFのIDで過去の発言を検索してある程度人物像が見えてくる可能性があるので
いろいろ調べればおもしろいことになりそうに思えてきた。
108名無しさん@4周年:04/02/22 04:47 ID:J+WObj77
ニフティIDはズバリっぽいな・・・・・
109名無しさん@4周年:04/02/22 04:48 ID:8VLzmiQk
>>104
お前、今日それしか言ってないな。



60:名無しさん@4周年:04/02/22 04:12 ID:GXVuhJdt
作者が電波飛ばしてるだけで店側は全然悪くないんじゃないの

81:名無しさん@4周年:04/02/22 04:30 ID:GXVuhJdt
>>73
だって知りうる情報のほとんどが作者発のものだからねぇ。
しかも何だか以前から色々ある人のようだし。

104:名無しさん@4周年:04/02/22 04:45 ID:GXVuhJdt
作者がヘタレで店の名前明かせないのはまだ分かるとしても、
購入者や普段その店に行っていて、ソフトを売っていたのを知っている人間からの
情報が無いのがなぁ。

こんなんで店が悪いと信じこめる人は凄いね。



なんか役割分担とか決まってんの?
110名無しさん@4周年:04/02/22 04:48 ID:c+mgcJMa
なんか雲行きがぁゃιくなってきたねヽ(´ー`)ノ
111名無しさん@4周年:04/02/22 04:49 ID:SS/QOWhH
つーか府中説はもう前か前々スレあたりで消えてるだろ、
「○○○ショップ」という名前の店は府中に無い。
作者が北海道だから調布と府中の区別がつかないとか。
112名無しさん@4周年:04/02/22 04:51 ID:TZ8tTT+k
>>101
>>42の通りだがHCE01737というIDが本当に舞奈と言う奴のIDなのかは知らないし、
舞奈という人の本当のところの人間性も全く知らない。
同人板では割と有名らしいが、単に作者のアンチが
「作者=舞奈と言う変な奴」というレッテルを貼りたいだけかもしれない。
でもその場合なぜ同人というジャンルが絡んでくるのかが不明。
113:04/02/22 04:52 ID:bN+UX9Qs
コ○マだろ?
114名無しさん@4周年:04/02/22 04:53 ID:5XEeYSDH
↓お前も焼きが回ったな。こんな糞スレにいつまで付きあるつもちなんだよ。
115名無しさん@4周年:04/02/22 04:54 ID:4Ff9ehx6
ttp://homepage3.nifty.com/mediawiz/jiken.html
のところに値札画像(携帯?)があるんだがデボっぽいところは

数字とコメントを重ねる所
特徴あるフォントを宣伝文句に使う所
配色の雰囲気

ちがうっぽい所
配色に青とか黄色が無い(お店のカラー)
店のロゴが無い(記憶では無いのがデフォだったような)
>>○○電気 当社特製ソフトウェア・・・の表記
それと時々買いに逝くのだが知る限り秋葉原にあるようなお店のようにDQNな事をやらかした事が無い。

ああ、今気が付いたが2月は無休なんだと(w
じゃあ違うな
116名無しさん@4周年:04/02/22 04:55 ID:TZ8tTT+k
舞奈スレ自体が私怨スレだと考えた場合、
作者=舞奈だとしても、舞奈はまともな奴なのかもしれないな。
で、作者に私怨を持つnot君=元同僚で同じ趣味を持っていたのO君と考えると
割とすっきりしてくる。
で、連邦の吉野氏と作者はリアルでお友達とか。
117名無しさん@4周年:04/02/22 04:56 ID:zRECtDLv
>>99
スレ住人からしてみれば、事実でも自作自演でもあんま関係の無いことだな。
ネタが展開すればいいことで。
TVの法律相談で「相方がだまされまして・・・」とかいうネタになって
本当にそれが事実かどうかなんて関係ないのと同じで。

それなのに作者側を攻撃しなければならない立場の人なんて、工作員か私怨しかいねー
ってことが何故工作員にはわかんないんだろうね・・・

118A:04/02/22 04:57 ID:7EelbRF8
>>112
よくわからないのだが、水沢舞奈で検索かけると、
姫ちゃんのリボンなる少女漫画のwebリングの提唱者らしいってことぐらいしか
わからないな…。
その周辺のサイトでは、特に問題ない人物として扱われているようだが……。
それよりも、8年も前にその人物が描いたマークを未だに掲げているところを見ると
少なくとも嫌われているようには思えない…。

たとえ、作者=水沢舞奈だったとしても、=変な奴ってのが、そもそも私怨?
119名無しさん@4周年:04/02/22 04:58 ID:8CkF/nsa
not君は専門学校生じゃなかったっけ?
それにAV板の過去ログを見る限り、not君が以前から
作者氏に恨みを持っていたとは読めない。
120名無しさん@4周年:04/02/22 04:59 ID:QhZE8uSL
家電店の詳細が不明のまま、被害者も現れない。

これって、どういうこと?
121名無しさん@4周年:04/02/22 04:59 ID:UI7LZVcQ
姫ちゃんのリボン・・・w
122名無しさん@4周年:04/02/22 04:59 ID:J+WObj77
作者ページ
http://homepage3.nifty.com/mediawiz/

●MENU の 「日記みたいなもの」 中身消えてるねぇ
http://note3.nifty.com/cgi-bin/note.cgi?u=HCE01737&n=1

アドレス後部の HCE01737 から検索しちくり
123名無しさん@4周年:04/02/22 05:01 ID:eiRXsecF
まーー、これ作者がライセンス決めをいい加減にしたのが混乱の原因で
もあったわけで、ショップが100%悪いわけでもない。

だからショップは名乗り出て、弁明をしてほしい。
124名無しさん@4周年:04/02/22 05:02 ID:zRECtDLv
>>120
まあ一億二千万人のうちの10人で、なおかつネラー
っていう数字が現実的かどうかだな。どうだろ。
125名無しさん@4周年:04/02/22 05:02 ID:UI7LZVcQ
>>123
今さら弁解の余地も何も無いと思うが。。。
126名無しさん@4周年:04/02/22 05:02 ID:kL+7QJeW
このままズルズル進むと、店が払う慰謝料が増えていくねwww

店は誠意を持って、店舗で謝罪文を張るべきだな。

慰謝料ってものは、日数で掛け算だからな。
127名無しさん@4周年:04/02/22 05:03 ID:IHxn6c88
エンジニアな人には少女漫画好きがなぜか多い気がする。
128名無しさん@4周年:04/02/22 05:03 ID:8CkF/nsa
CD-Rからは故意にライセンスが削除されているわけで、
いい加減であろうがなかろうが店側に問題あり、では?
129名無しさん@4周年:04/02/22 05:04 ID:eiRXsecF
>>125

弁明の余地もないとな?
そうかね、でもそれは名乗り出てから決めようではないか。話はそれからだ。
130名無しさん@4周年:04/02/22 05:04 ID:TZ8tTT+k
オオモリヨシハルというのは検索してみたところ
いろんな会社をつまはじきにされた人間らしい。
ってことは吉野氏の記事の中で業務時間中にコミケの制作を
していて首になったO氏がそいつかな?
131名無しさん@4周年:04/02/22 05:05 ID:8VLzmiQk
>>120
自作自演ではないって前提に立てば、
作者サイドから情報が漏れてこないっていうのは、作者が常識人だってこと。
一番情報が漏れやすいところが塞がってるんだから、なかなか新情報は出てこない。
被害者に関しては、買った製品で問題が起きてない人も多いだろうし、
問題が起きた人は作者が丁寧にサポートしたからとりあえずは満足してるはず。
それでなおかつ、店側に腹が立ってるヤツがいて、そいつがねらーでない限り
情報は出てこない。
もし作者が「俺が店の尻拭い?なんでそんなことしなきゃいけねーんだよ!」
って対応をしてたとしたら、自ずと被害者から情報が出てきてたんだろうけどね。

以上、俺の脳内電波ですた。読み捨てでスルーしてください。

132名無しさん@4周年:04/02/22 05:06 ID:zRECtDLv
>>123
いい加減なのか?
それは大元の作者のほうで、こうちのことじゃないだろ。
こいつのバージョンはドキュメントに記載してたのにドキュメントは故意に消されてた
って話を確認して統一しといたほうがいいヨ。
133名無しさん@4周年:04/02/22 05:07 ID:YN3esrhu
しかし、作者のサイトはアニオタ臭が全くないな。
134名無しさん@4周年:04/02/22 05:09 ID:6EbNZ8i+
まだやってたの?早く店名晒してよ。全く進展してないな
135名無しさん@4周年:04/02/22 05:09 ID:TZ8tTT+k
ようやくすっきりした。
作者の自作自演は「無い」

ていうかnot君(=O君=オオモリ?)とかいう人が今光臨してる

他の人がいってたけど脳内でストーリーできすぎだよw
136名無しさん@4周年:04/02/22 05:09 ID:O3SLKhBF
あ、漏れこれ買ったかもしれない。
ちょっと見てくる。
137名無しさん@4周年:04/02/22 05:09 ID:eiRXsecF
>>132

「こうち」ってまず何なのかを教えて。ショップのこと?
138名無しさん@4周年:04/02/22 05:10 ID:8VLzmiQk
>>133
むしろちょっとアニオタ臭or妹属性があった方が好感持てた。
あまりにもAVマニア臭がキツすぎて、正直俺にはキモイ。
まあ作者の人格には微塵も興味ないけどな。
興味あるのはショップのことだけ。

139名無しさん@4周年:04/02/22 05:11 ID:ReoHwVvz
まあ、だいたいさ、
「フリーソフトなんだから自己責任で使え、こっちは保証はできない」
って前提のもんをそう書いてある部分を消して、
「サポートはこっちで」
って勝手にさも作った本人のように振舞ってる時点でアウトなんだがな。

人としてっつーか、店としてっつーか。
140名無しさん@4周年:04/02/22 05:12 ID:IHxn6c88
なんか話がおかしいと思ってたら、おおもりよしはるを
大滝よしえもんと勘違いしてた。
ちなみにおおもりよしはるはロリ絵描き。一部で相当嫌われてるようだな。
別に詳しくはないが、一時悪い噂ばっかり聞いた記憶がある。
141名無しさん@4周年:04/02/22 05:12 ID:YN3esrhu
事実であれば、たぶん店側が自爆しない限り、店舗名が出てくる可能性は低いと
思うんだけどなぁ。
142名無しさん@4周年:04/02/22 05:13 ID:TZ8tTT+k
>>131
自分もその線で納得した。
作者は購入者ともメールで連絡が取れてるわけだから
ちゃんと対応もできるしね。

作者の強烈なアンチが実際に存在しているという
確かな事実をきちんと理解すると
自演がどうとかいいだしてるやつが誰なのか見えてくる。
143名無しさん@4周年:04/02/22 05:14 ID:r8gGqRbS
>>123
店側に手練のスクリプターが付かない限り不買運動は必至。
144名無しさん@4周年:04/02/22 05:14 ID:wXdF72Pu
舞奈って何?not君て誰?オオモリ?O君?
しばらく見ない間に話がわからなくなってる・・・
145名無しさん@4周年:04/02/22 05:14 ID:G5CdPj1o
>>123
フリーウェアだったりオープンソースだとしても
著作権を放棄したことにはならないから。
146名無しさん@4周年:04/02/22 05:15 ID:c+mgcJMa
まーAkkyの前例もあるし、全部を鵜呑みにすると引っくり返るかもよ。
個人的には作者のサイトからも微弱な電波を感じる。

今んとこ、あそこに書いてることでどこまで事実か全然わからんのだから
別方面のアプローチはあってもいいと思うぞ。
(大森がどうとかは今んとこ話が全然見えないが)
147名無しさん@4周年:04/02/22 05:15 ID:zRECtDLv
>>137
KOUTI → KOITU
スマソ
ちょっと向こうみてたもんで

まあ「私怨の半分は本人の行動から出来てます」って感じなのかな?
ttp://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1076954690/203
148名無しさん@4周年:04/02/22 05:17 ID:8CkF/nsa
>>144
舞奈、オオモリ、O君は多分何の関係もない。

not君はAV板で作者氏に粘着してたやつ。
http://hobby.2ch.net/av/kako/1073/10734/1073488472.html
149名無しさん@4周年:04/02/22 05:18 ID:YN3esrhu
>>147
> まあ「私怨の半分は本人の行動から出来てます」って感じなのかな?

それは何とも言えないなぁ。
本当に些細なことで根に持つヤツっているよ。
150名無しさん@4周年:04/02/22 05:18 ID:8VLzmiQk
>>144
大丈夫。
俺しばらく見てるけどその辺全然わかってないから。

>>147
なんか
「バファリンの半分はや●しさからできてます」
みたいだなw
151名無しさん@4周年:04/02/22 05:18 ID:duevxzvQ
>>42
過去の書き込みってどこで探してるの?
パソ通形式のフォーラムしか検索してないけど
該当IDだと、FMTOWNSフォーラムに1件だけ。
WEBフォーラムだったら、どこよ?
まあ、何も出てこないだろうと思うけど。
152名無しさん@4周年:04/02/22 05:19 ID:b3l6Ts5A
なんでいまだに店名がでてこねえんだよ!!うざけるなくそっだらぁ〜!!
153名無しさん@4周年:04/02/22 05:19 ID:eiRXsecF
>>143
>>145

…。
>>123では、ただ単に、ショップに名乗り出ろ!!ってことを
遠まわしに言ってるだけでつ…。弁明とかが主旨じゃない…。
154名無しさん@4周年:04/02/22 05:20 ID:8BHotBtT
>>131
禿同。
訴えるにしても和解するにしても、自分で店名を晒して事を大袈裟にすると
まずい。法的云々は抜きにしても警察とか裁判所とか「誰が悪いか決める人」の
心証は良くないと思うし。


あと店名晒しを呼びかけている奴がいるが、知っていても晒すな。
調子に乗って晒すと、呼びかけている奴は喜ぶが、それだけ。喜ぶだけ。
逆に晒した奴は、後々店側から何されるか判らない。法的手段を取られる可能性もある。
それでも晒すのであれば、リスクを背負い込む覚悟が必要。
155名無しさん@4周年:04/02/22 05:23 ID:uARMw6Zy
で、ある家電店ってどこだ?
156名無しさん@4周年:04/02/22 05:25 ID:TZ8tTT+k
>>140
オオモリって人その筋では偉大な人なの?
「先生」とか言ってる人がこのスレでいたようだが。
まさか本・・・

>>148
断言はできないが結構関係あると思うよ。
not君→(私怨)→作者
O君→(私怨)→北海道のノイローゼ社員
吉野氏→(知人)→北海道の作者(renpouのBBSより)
吉野氏→(知人)→北海道のノイローゼ社員(吉野氏の記事より)
作者=舞奈(nifのIDより、調査中)
157名無しさん@4周年:04/02/22 05:26 ID:YN3esrhu
自作支援の可能性を完全に排除することは出来ないけど、その可能性は
かなり低いと思う。
動機がよくわからないということと、仮に自作自演をするとして、NIFTYに開設した
サイトでやるとは思えないだが。
158名無しさん@4周年:04/02/22 05:27 ID:v0N3Qptg
>>154
なんでそうなるのかよくわからない。
「○○の○○店で売っていましたよ、わたし買いました」
だけなら何も問題ないでしょ(本当なら)。

別に不買運動を扇動しているわけでもなければ、
うそで名誉を傷付けているわけでもないし。

売っていたという事実は曲げようがないので、それ自体を報告することは
何の問題もないと思われる。
159名無しさん@4周年:04/02/22 05:29 ID:xiY+yqp/
ただでさえよくわからないものに対して
メールでサポートを要求されてきたって事は
製品としてはまだまだ未熟だったんだろうね。
ショップは手をかけたといってるが実際は怪しいもんだね。
サポート求められて発覚したわけだが、
じゃあばれなかったら良いのか?って話しだよな。
そのまま配布しても作者のreadmeテキストやら
削除したら配布できそうなのたくさんあるね。
マイナーなものほど狙われるんだろうなあ
160名無しさん@4周年:04/02/22 05:29 ID:7+N4Vp/m
>>150
まさか理解力が無いだけでは無いだろうな。
161名無しさん@4周年:04/02/22 05:29 ID:TZEHigbW
ところで、自分自身の性格が「弱気」って自覚のある人なら、
今の状況での、作者の胃の痛みっぷりがヒシヒシと伝わってこない?

俺自身もかなり弱気な性格だけに、
作者が兎にも角にも無難な幕引きを望んでる様がありありと想像できるんだが…
(正直、PCも起動できない…みたいな状況かも)
162名無しさん@4周年:04/02/22 05:29 ID:8CkF/nsa
>>156
いや「今回の」事件には関係ないよ、ってこと。
過去は知らない。
163158 補足:04/02/22 05:29 ID:v0N3Qptg
ただ、報告があっても真偽は不明なので、
その書き込みを見て何か問題を起こした人は
処罰の対象になるかもしれません。
164名無しさん@4周年:04/02/22 05:30 ID:y00FInm4

 当事者が抑えようとしているのだから、当事者同士で解決すればよい。
 「晒せ」とかいっている奴は、被害者でもないのに何の権利があって言っているのか。
 「著作権・フリーウェアの意義を守るため」とか言う馬鹿げた言い訳はなし。
 どうせこんな煽りをするようなやつは、平気で市販ソフト・著作権で保護されたメディアを
 コピーするようなヤツばっかり。
 いっしょに遊ぶ友人がいないから、ネットで祭りを仕掛けてみんなで騒ぎたいだけの暗く寂しい
 引きこもりネットオタだ。
165名無しさん@4周年:04/02/22 05:30 ID:7+N4Vp/m
>>158
> なんでそうなるのかよくわからない。

分かるだろ。
>>154は明らかに店側の人間じゃんw

166名無しさん@4周年:04/02/22 05:31 ID:gO10XRsh
作者が仕事放り出して逃げたのは事実だから
かなり問題ある人物なのは確定
俺に言わせれば人格破綻者だ〜(´▽`)ノ シゴトホウリダスナヨ
167名無しさん@4周年:04/02/22 05:32 ID:ReoHwVvz
>>166
ソースは?
ここってソース重要よ?
名誉毀損で云々とかあるよ?
168名無しさん@4周年:04/02/22 05:32 ID:v0N3Qptg

>>165
>逆に晒した奴は、後々店側から何されるか判らない。法的手段を取られる可能性もある。

これについて、なんでそうなるのかよくわからない と書いたんです。
169名無しさん@4周年:04/02/22 05:33 ID:gjqj5iwq
>>166
自分ではお気づきでないのでしょうが、
あなたの文章には、非常に特徴がありますよ。
170名無しさん@4周年:04/02/22 05:34 ID:gO10XRsh
>>167
      ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |   
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |
171名無しさん@4周年:04/02/22 05:34 ID:TZ8tTT+k
>>146
作者のページの微妙感は同人系の人間ゆえかもね(確定してませんが)
>>151
同人板で過去ログ探してくると息巻いてる奴がいる。
IDが舞奈って奴と同じということ自体が嘘なのかもしれないが・・・
172名無しさん@4周年:04/02/22 05:34 ID:eiRXsecF
>>166

それが事実だとしても、今回の出来事とは関係ないよ。
173名無しさん@4周年:04/02/22 05:34 ID:YN3esrhu
>>156
> 作者=舞奈(nifのIDより、調査中)

君も好きだな。
174名無しさん@4周年:04/02/22 05:34 ID:8CkF/nsa
>>170
禿はいい、ソース出して。
175名無しさん@4周年:04/02/22 05:34 ID:8VLzmiQk
>>160
いや、作者本人の人間性には興味が無いだけ。
176名無しさん@4周年:04/02/22 05:35 ID:IHxn6c88
>>164
いやいや、変な店から物を買わない為に
消費者としては自衛する権利があるよ。
それを阻害する人間がいるなら、それこそ訴えられるべきだね。
177名無しさん@4周年:04/02/22 05:36 ID:uMqm7Wwo
このショップは許せんな。
唯一の解決はショップが看板畳むことだ。そうだろ?
178名無しさん@4周年:04/02/22 05:36 ID:gjqj5iwq
>>171
色々な人間模様をみるにつけ(renpouとか)
彼が舞奈という人物である可能性は高い。

問題は、あのスレの叩きがどこまで本当かという事。
まるっきりうそである可能性も、非常に高いと思う。
179名無しさん@4周年:04/02/22 05:37 ID:v0N3Qptg
売っていたという事実はいまさら曲げられないので、
本当に買ったのなら、「買いました」という報告は
なんの問題もないでしょう。

ただ、書き込みを見た者は本当かうそかわからないので、
勝手に信じて「この店で買ってはいけない」とか扇動すると
ダメかもしれません。本当にこの店だとしてもです。

そういうことです。
180名無しさん@4周年:04/02/22 05:39 ID:her7HDzk
燃料切れですね
181名無しさん@4周年:04/02/22 05:39 ID:gO10XRsh
>>174
過去レス読んでくれ・・・・と言いたいが、まぁいいか

>>42http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/av/1076954690/
ここの203あたり
182名無しさん@4周年:04/02/22 05:41 ID:ReoHwVvz
>>179
まあ、「風評被害」は避けるべきだけど、「悪評」は仕方ないだろうなぁ。
183名無しさん@4周年:04/02/22 05:42 ID:gjqj5iwq
>>181
それ、ソースじゃないし。
ただの、真偽不明の書き込みでしょ。
184名無しさん@4周年:04/02/22 05:42 ID:TZ8tTT+k
>>178
俺の予想では舞奈=作者であることを知っている、
そして恨みを持っている人間が今回の件で作者を叩いているうちに
別の板で普段叩いている舞奈というやつの話をつい振ってしまったのではないのかと。

>>73で関係ないオオモリとかいう人の話を出したみたいな感じでw
いまだに>>73が何を言いたかったのかわからん
185名無しさん@4周年:04/02/22 05:44 ID:c+mgcJMa
>>178
んむ、同人板のスレは難民板やヲチ板で見るような
個人叩き系のスレとは違う、なんつうか書き込み数のわりに
コミュニケーションが成り立ってない印象は受けるんだよな。
かといって一人や二人でもなさそうな印象も受けるが。

少人数のクローズドな私怨系スレという風に解釈するとすっきりする。

>>181
2chの書き込みはソースにならんだろw 「書いてるだけ」なんだから。
誰がなんとでもデタラメを書けるのがネットだし、だから2chのニュース系の
板は一次ソースに依存するんだろうに。

・・・まあ作者サイトの文章も同じ意味で「書いてるだけ」であり、
そのへんがどうにも煮え切らんところなんだけど。
186名無しさん@4周年:04/02/22 05:44 ID:8CkF/nsa
>>181
ど こ が ?
187名無しさん@4周年:04/02/22 05:44 ID:eavmKTZP
>>183
つーかすぐ後に基地外扱いされてるな、その書き込みw
188名無しさん@4周年:04/02/22 05:45 ID:gO10XRsh
>>184
関連ページのレスにも目を通して。
いちいちリンク張るのヤだ。
もまいらなぜ読まないんだ?
189名無しさん@4周年:04/02/22 05:47 ID:gjqj5iwq
>>184
>>185
やっぱ、そう思う?
なんか釈然としないんだよね。
190名無しさん@4周年:04/02/22 05:48 ID:c+mgcJMa
>>84の指摘もあるように、このスレで始まった舞奈叩き?は情報操作臭い印象もある。
といって作者の出してくる話もなんだか雲を掴むような感じでなあ…。

やはり俺ん中ではakky騒動を思い出すよ。
企業vs個人で、ネットじゃ当然個人を支持し、
なおかつ企業側は工作活動に失敗したりして祭られまくるが、
その後の展開により結局“被害者”も相当のDQNでしたって判明してゲンナリな展開。
191名無しさん@4周年:04/02/22 05:48 ID:IHxn6c88
>>184
どうも、脳内の妄想が確定事項になってしまう人間がいるみたいだ。

おおもり、舞奈関連は、もしかしたら全然関係ない可能性も。
192名無しさん@4周年:04/02/22 05:48 ID:YN3esrhu
「水沢舞奈」で検索しても、2chのログ以外は悪い情報は無いんだが?
193名無しさん@4周年:04/02/22 05:49 ID:gjqj5iwq
>>188
多分、あなたに突っ込みを入れている人間は、
あなたが提示したソースとやらは、とっくの昔に読んでると思うよ。

それで、納得できないから、レスしているわけで。
194名無しさん@4周年:04/02/22 05:49 ID:TZ8tTT+k
>>188
あ、予想通りJ+WObj77=gO10XRshでしたか。

馬鹿だこいつw

自演説とか舞奈がどうとか言って攪乱してたのはこい一人か。
195名無しさん@4周年:04/02/22 05:50 ID:uMqm7Wwo
>>190
それは作者に期待してるからじゃないの?今回は期待してない。
ショップが問題だという話。
196名無しさん@4周年:04/02/22 05:50 ID:gO10XRsh
>>191
そだね、同じ理由から作者の言い分も丸呑みできない。
197名無しさん@4周年:04/02/22 05:52 ID:IHxn6c88
>>196
んん?何で?

まあ全てを疑ってかかるのには賛成ですが。
198名無しさん@4周年:04/02/22 05:53 ID:k5KT4Sdo
こんなとこで大盛りの名を目にするとはおもわんかった
ますます自演説がうさんくさくなってきたな、おい
199名無しさん@4周年:04/02/22 05:54 ID:c+mgcJMa
>>188
貴方はは
1.人にものを伝えるのが下手か
2.伝えようという意思に欠けているか
3.意図的に印象操作のためにあたかも根拠薄弱なソースを
「みんなが読まないだけで存在する」かのように見せかけたいかのいずれかに思える。

好意的に捉えれば1か2となる。
1か2ならがんばってみなされ。
200名無しさん@4周年:04/02/22 05:56 ID:TZ8tTT+k
まさか苦情メール送りまくってたのgO10XRshじゃないだろうな。
もちろんAX10は買わずに。
201名無しさん@4周年:04/02/22 05:56 ID:YN3esrhu
これを見るとネタに見えるんだけど?

170 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/22 05:34 ID:gO10XRsh
>>167
      ヽ|/  
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
    /         ヽ
   /  \,, ,,/    |
   | (●) (●)|||  |
   |  / ̄⌒ ̄ヽ U.|   ・・・・・・・・ゴクリ。
   |  | .l~ ̄~ヽ |   |   
   |U ヽ  ̄~ ̄ ノ   |
   |    ̄ ̄ ̄    |

202名無しさん@4周年:04/02/22 05:57 ID:8VLzmiQk
とりあえず、

1.作者の言うことを鵜呑みにするな

これには当然賛成する。
しかし

2.よって、ショップは悪くない。悪いのは作者。

的な論調に持っていこうとするのは
とっても「どうかと思う」わけだが。
203名無しさん@4周年:04/02/22 05:57 ID:c+mgcJMa
何年か前、すげーあちこちの板で「おおもりよしはる死ね」って
コピペが大量にあって異様な印象を受けたものだが
http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%82%A8%82%A8%82%E0%82%E8%82%E6%82%B5%82%CD%82%E9%8E%80%82%CB&lr=lang_ja
今検索すると大した数でもないな。

今回の件でついでにこの謎が判明するといいなあと今思った。
いや別に知りたくないがw
204名無しさん@4周年:04/02/22 05:57 ID:gjqj5iwq
ひょっとして、

J+WObj77=gO10XRsh=k5KT4Sdo

で、ただの煽り?
205名無しさん@4周年:04/02/22 05:58 ID:4iv/mVWx
>>184
舞奈=作者と言うのがそこのやりとりで言われているからそのつながりでしょ?
流れからして、別に関係なくはないんじゃ。

ただ、その=の説明が同人板門外漢から見るとあいまいなんだよね。
さっぱりわからん。
同人板のスレでは1月半ばに既に件のフリーソフトのサイトへの
リンクが貼られてたりするのでなんらかのインネン?はあるみたいだが。
舞奈というのがものすごい虚言癖みたいなことが言われているが
過去のいきさつもちょっと眺めただけではよくわからんし。なんなんだろうな?
206名無しさん@4周年:04/02/22 05:58 ID:G3LAHVYq
半島系のお店なの?
207名無しさん@4周年:04/02/22 06:00 ID:8VLzmiQk
>>206
半島系♪半島系♪雪〜崩式♪






……ごめん。きっと眠いんだよ。
もう寝る。おやすみ。
208名無しさん@4周年:04/02/22 06:00 ID:gO10XRsh
ん・・・俺はね、作者より2chの住民を信じてるのよ

専門板で3日、ニュー速祭りでパート7まで来て
なんの情報も出せないほど馬鹿じゃないよ>2ちゃねら

作者と2chを天秤にかけて2chの情報力を信じたの
怪しいのは作者かも・・・・・と推測したわけ

もちろん、それも決め付けてるわけじゃないよ
常に両方の可能性を探ってる
209名無しさん@4周年:04/02/22 06:03 ID:c+mgcJMa
>>208
この段階で出てきてる「情報」は全部限りなくうさんくさいだろうw
検討もせずにいきなり信じちゃってるのはどういうことだ?

2chの情報力を信じるもなにも、貴方の言う「2chの住人」は
うさんくせー怪情報にツッコミを入れてるのが大半じゃないかね。
210名無しさん@4周年:04/02/22 06:04 ID:xMHvsemD
被害者が2chで名乗りでないことを狂言の理由にしているようだか、
被害者なら腹いせに2chに書き込むはず、というのも固定観念でしかないからな

理想は返金、さらに口止め料、慰謝料
店側に名乗り出れば確実に返金は得られるわけだし、
被害者にしてみれば祭り上げる必要もないんじゃない?

世の中すべては自分とと同じと決めてかかって
「書き込まないのはおかしい」と決めつけることもないだろ

なにより、ここで作者叩きがデフォになっちゃったら
仮に作者が戦うつもりになっても萎えちゃって泣き寝入りだよ
本当の祭りが見たかったらとりあえず作者応援しとけ
別に自作自演だったとしても傍観者が失うものはないんだから

まあ、作者叩きの粘着は常に二人程度だしな
不思議なことに新たな叩き役が現れると、それまで常駐していた叩き役のID
は消滅しているしw
211名無しさん@4周年:04/02/22 06:05 ID:YN3esrhu
そもそも「舞奈=作者」説ってどういう経緯で出てきたんだ?
検索しても、水沢舞奈の悪評は2chのログからしか出てこないし、よくわからないな。
212名無しさん@4周年:04/02/22 06:06 ID:c+mgcJMa
まあディフォとかどっちに肩入れとかいう以前に
作者に闘う気がない以上(そしてそれは明言している)、
どっちが正しいのか、いやそもそも本当にこんな事件があったのかすら
よくわからないままに収束に向かう流れな気がする。
213名無しさん@4周年:04/02/22 06:07 ID:ZSNrxaFq
神の降臨で全てが変わる・・・
214名無しさん@4周年:04/02/22 06:07 ID:TYsCXqeX
おはよう。まだ、わかんないの? 不思議...
215名無しさん@4周年:04/02/22 06:07 ID:G5CdPj1o
>>210
一店舗で販売した数なんてたかがしれてるだろうからなぁ…
しかもその中で今回の騒動に気づいてる奴なんて
居なくてもなんらおかしくないからな
216名無しさん@4周年:04/02/22 06:07 ID:gO10XRsh
>>209
そだね、2chは限りなく怪しくて、混沌が支配する場所だけど
けっきょく世の中、社会そのものだ・・・って考えてる

それが大衆そのものだから、
そんな人たちを信じてみても良いかな、って思うようになった

愚かだけど愛すべき人々だよ
217名無しさん@4周年:04/02/22 06:08 ID:gjqj5iwq
>>210
そだね。
サイトの文章を見ると、店名を伏せる事が、
返金の条件になっていると取れなくも無いし。

作者も被害者救済で、黙っていなくちゃいけないのかも
しれんしな。
218名無しさん@4周年:04/02/22 06:10 ID:6udTA7O5
単に作者が求めているのは、自己責任であるという説明責任をきちんと果たして、そういうサービスを行うなら
きちんとサポートまでやって、返金を含むクレームをwizd関連の人々に回すなってことでしょ。
1銭たりともwizd関連の人々はもらってないんだから。

怖いのは、この件でオープンソース関連で情報やソフトを提供している人たちが恐れをなして
やめてしまうことやメーカー側がハック出来ないようにハードウェア的にロックしてしまうことだな。
219名無しさん@4周年:04/02/22 06:10 ID:xMHvsemD
2chの住民を信じているといっても、
その書き込みをしている自分もイコール2chの住民
その自分がなにもしていないんだから、
「何かをやる2ch住民」というものが
どこかに存在しているなどというのは幻想
それは2ch住民だからではなく
たまたま何かをやる人材がいまそこにいただけ
2ch住人などという人格は存在しない
220名無しさん@4周年:04/02/22 06:11 ID:c+mgcJMa
>>211
同人板では
「作者のサイトのBBSのIDが『舞奈』のniftyかなんかのIDと一致してる」
って話になってたよ。まあこれも外から見たら勝手に納得しあってるだけだが。

で、俺はこのスレで話題になってるの見て連邦の吉野さんの日記とか
見てきたら、そこに登場してきている『舞奈さん』および『作者氏』ってのは
たしかに同一人物っぽいなと思った。
どっちも北海道在住でDVDレコーダーに詳しくてどうこうっていう。


まあ同一人物だとしても、同人板の叩きスレ自体がなんか変だし、
このスレでも性急な印象操作(>>84で指摘されてる)のようなものが
見受けられたりして、結局「だからどっちが悪い」「誰が嘘つき」なんてのはわからん。
221名無しさん@4周年:04/02/22 06:12 ID:IHxn6c88
まず、田舎の量販店(?)で、9万円もするHDレコーダーを買った
10人かそこらの中に2ちゃんねらーがいたか? ということだが。
いなかったとしても、全然不思議では無い。
222名無しさん@4周年:04/02/22 06:13 ID:c+mgcJMa
>>216
わけわからん、板にもスレにも人格はないわけで

2ちゃんねらーである>>997さんが「作者が悪い」と言い
2ちゃんねらーである>>998さんが「店が悪い」と言い
2ちゃんねらーである>>999さんが「作者も店も実在しない、全部俺のジサクジエンデシタ(・∀・)!! 」と言ったら

誰を信じるのかね?多数決か?
223名無しさん@4周年:04/02/22 06:15 ID:uuT24fRJ
公取にもいかない作者は何か後ろめたいことでもあるのか?
こんなの真っ先に公取にいくか消費者センターにいくか弁護士に相談するだろ。
ほんとバカだなw
224名無しさん@4周年:04/02/22 06:15 ID:xMHvsemD
作者に店舗に対して戦うことを望むのも筋違いだしな
別に店をつぶすことが目的じゃなきゃ
和解金もらって手を打つだろうし

まあ店がやったことも
たしかに作者に対する対応は最悪だけど
つぶされるほどの悪事じゃないし
225名無しさん@4周年:04/02/22 06:15 ID:S77fHOIR
全然関係ないんだが、新社会人応援セールって新卒者以外は買えないセールなんだろうか?
ふと思った。
226名無しさん@4周年:04/02/22 06:16 ID:woocB+bR
>>223
ちゃんと見た?
消費者センターの紹介で公取いったんよ。
227名無しさん@4周年:04/02/22 06:16 ID:eavmKTZP
>>225
「1月は正月で酒が飲めるぞ」理論に基づく展開なので、
儲かりゃなんでもオッケーのハズ。
228名無しさん@4周年:04/02/22 06:18 ID:xMHvsemD
>222

216は2ch厨だろ
「2ちゃんねらーをなめたらどうなるか思い知らせてやろうぜ」
っていってるのと本質は同じ
ちょっと客観ぶりたいようだけど
229名無しさん@4周年:04/02/22 06:18 ID:gO10XRsh
>>226
・・・・と本人は書いてるね。

その裏を取るのはどうすればいいかな?
230名無しさん@4周年:04/02/22 06:18 ID:IHxn6c88
>>223
すでに連絡して指示待ちだろ。
231名無しさん@4周年:04/02/22 06:18 ID:YN3esrhu
事実であるならば、T芝の一件に比べると、作者は良識的な対応をしていると
思うけどね。
232名無しさん@4周年:04/02/22 06:19 ID:S77fHOIR
>>227
非常に判りやすい例えだ。了解した(w。
233名無しさん@4周年:04/02/22 06:21 ID:xMHvsemD
>222

とりあえず保管しとけw

> そだね、2chは限りなく怪しくて、混沌が支配する場所だけど
> けっきょく世の中、社会そのものだ・・・って考えてる

> それが大衆そのものだから、
> そんな人たちを信じてみても良いかな、って思うようになった

> 愚かだけど愛すべき人々だよ
234名無しさん@4周年:04/02/22 06:21 ID:6udTA7O5
>>231
作者にとっては寝耳に水の話だろうからなぁ
金返せとかw
235名無しさん@4周年:04/02/22 06:21 ID:woocB+bR
>>229
裏取る必要あるの?
236名無しさん@4周年:04/02/22 06:21 ID:ZSNrxaFq
何いってんだか・・・潰れて当然のショップでしょ!
237名無しさん@4周年:04/02/22 06:21 ID:+1qZLTsf
>>220
吉野のヨタ話も、同人板も、このスレの稚拙な誘導野郎も、
情報源としての価値に、上下はなにもない罠。

1+1+1が3になるわけでもないし。

>>223 >>226
その3つには選択すべき優先度がある。

弁護士 >>|越えられない壁|>>>> 公取・警察 >> 消費者センター

なぜならこの不等式の順で「依頼主の利益のために働く」からだ。
だがその分カネもかかるから、作者はこの順では選択できなかった。
仕方ない話だ。
238名無しさん@4周年:04/02/22 06:21 ID:uuT24fRJ
>>226
どこに書いてある?どこにも見当たらないけど
239名無しさん@4周年:04/02/22 06:23 ID:5XEeYSDH
↓お前も焼きが回ったな。こんな糞スレにいつまで付きあるつもちなんだよ。
240名無しさん@4周年:04/02/22 06:24 ID:S4gIK3uf
<丶`∀´> 新幹線の技術をタダでよこすニダ
<丶`∀´> ウリの独自開発という事で輸出させるニダ
<丶`∀´> ウリの独自開発で問題が起こったらサポートその他保証は全部チョパーリがするニダ

…あれ?
241名無しさん@4周年:04/02/22 06:24 ID:woocB+bR
>>238
homepage3.nifty.com/mediawiz/
242名無しさん@4周年:04/02/22 06:25 ID:xMHvsemD
>231

頭に血が上って「思い知らせてやろう」と思ってやった
行動って、あとでたいてい後悔するから
この作者さんぐらいのペースでいいんだろうね
別に相手が逃げるわけでなし被害が極端に拡大するわけじゃなし
公正取引委員会の知るところになって店側に問い合わせがあれば
一気に店側が謝罪して解決になっちゃうかもしれないし
祭り上げられないのはちと寂しいが
243名無しさん@4周年:04/02/22 06:26 ID:3oMQt13J
探偵ファイルのヤツから聞いたんだけど、作者って部落出身者なんだろ?かわいそうに w
244名無しさん@4周年:04/02/22 06:27 ID:gO10XRsh
みんな眠たくナッテルナ・・・・(-_-)
夜明けか、そろそろ眠る時間だもんな (ぇぇぇ??
245名無しさん@4周年:04/02/22 06:30 ID:JlTbf9mF
246名無しさん@4周年:04/02/22 06:30 ID:HP/0BHkz
>>243

藻前、楽しいか?
247名無しさん@4周年:04/02/22 06:30 ID:IHxn6c88
進展も無さそうだし一旦寝よう・・・
248名無しさん@4周年:04/02/22 06:30 ID:xMHvsemD
>>236
監督責任云々をいうのは簡単だが、
本当に悪意がある人物が限られているのなら
その本人以外も路頭に迷うようなことが
「当然」じゃないよ
きちんと罪を認めて償えばいいし
償いは倒産じゃないよ
つぶす権利は君にはないんだよ
249A:04/02/22 06:32 ID:7EelbRF8
>>151
NIFでフォーラム横断したID検索って、どうやったっけ…?
spyseeとかあったと思ったが、見つからない…。
250UZA ◆W6MePCIZ/6 :04/02/22 06:33 ID:V6p99O+g
>>181
>>188
おい、ソースは2ちゃんの書き込みかよ
しかも、すぐに基地外認定されたやつじゃねえか
寝ぼけたこと言ってないで、さっさと寝たらどうだ
251名無しさん@4周年:04/02/22 06:34 ID:Qz6i/PA9
>372 : 名前:名無しさん@4周年 E-mail:sage 投稿日:04/02/22 02:47 ID:3oMQt13J
>これは男の方が悪いわね!!! 急死するほうがわるい!!!!!!
ワラタ
252名無しさん@4周年:04/02/22 06:36 ID:xMHvsemD
作者の狂言だとは思わないが
和解もしくは行政介入前にゲームとして店を
晒しあげようとした努力が実らなかったってことで
253名無しさん@4周年:04/02/22 06:38 ID:s3sTOaXG
店名ださないと騙されたか分からないやつも居るだろ
254名無しさん@4周年:04/02/22 06:39 ID:JlTbf9mF
>>249
間違っているかもしれないけど、今は出来なくなっていると思ったけど。
ちなみに、会員のホームページをIDから検索しても、「HCE01737」ではヒットしない。
IDを公開していない可能性もあるわけだが。
255名無しさん@4周年:04/02/22 06:40 ID:/wExMYUp

根拠のない作者叩きと、ソースの検証で目をそらす

それが今の流れ
知りたいのは店のことなんだが

つーか、昨日、動いたヤツいるのか?今日は行くのか?
どの店をチェックすればいいのか
ある程度絞り込んで教えてやれよ
256名無しさん@4周年:04/02/22 06:41 ID:Eh/iqUKx
せめて作者が日記を書いてくれたら〜
なぜ消えてるんだよぅ
257名無しさん@4周年:04/02/22 06:42 ID:F5RRLzyn
>>243
君がかわいそうだ…
258名無しさん@4周年:04/02/22 06:42 ID:xMHvsemD
むしろ2chが祭りになってると作者もおいそれと晒せないって
ここの住民が店になにするかわかんないもんな
事実の告知とはいえ、今度は作者が
「掲示板に公開することで店舗が必要な賠償以上の損失を被ることを
予見できたはずだ」
ってことで
259名無しさん@4周年:04/02/22 06:44 ID:8CkF/nsa
spiseeで検索してみました。
(Findに適当に入れた後の画面のリンクから)
アニメ系のフォーラムに頻出。2003年からは発言なし。
260名無しさん@4周年:04/02/22 06:44 ID:gjqj5iwq
>>256
普通にみれるよ?
土曜日の分は無いけど。
261名無しさん@4周年:04/02/22 06:44 ID:xMHvsemD
>243
部落出身者と君が目の前にいたら、迷わず部落出身者の友達になれるよ
262名無しさん@4周年:04/02/22 06:48 ID:kL+7QJeW
責任問題+偽装表示

「どのような使い方にせよただし、以後の責任は取るように。」
って感じで書いてあったのでしょう?
「自己責任」と書いてあるんだから使用に対する責任は持たなきゃならない。
「サポート」も当然含む思われる。つまり店にサポート義務がある。
そして、
料金を取っている以上、返金要求が起こる事は店も十分、想像できたにもかかわらず。
ドキュメント類を全て削除し、作者が無料で配布しているホームページの
存在を隠し、無関係な作者が金銭的な損害を被る事態を引き起こた非常に悪質な行為。

消費者に対しても、「自社開発」と偽装表示をした事も重大な違反行為であり。
消費者に対する非常に悪質な背信行為。

店は、全ての日本中の消費者に謝罪と賠償汁。と思いますた。
263名無しさん@4周年:04/02/22 06:49 ID:SZOIb8on
>>252
同感。
買ったお客が、少なくとも10人はいると思われるのに(それもあんなヲタアイテム)
そして、お客が作者と無関係な所で店名を晒しても、何の不利益もないのに、
ついにタレ込みはもたらされなかった。
これは2ちゃんねるの敗北だw
まだ最終確定じゃないが。
264名無しさん@4周年:04/02/22 06:51 ID:HWYeuh8G
まぁJOY祭りの時も千葉の居酒屋に居合わせたちゃねらーはいたわけで
265名無しさん@4周年:04/02/22 06:54 ID:HWYeuh8G
>>263
だな。
漏れも随分前から2ちゃんにいるけど、ここまで情報がでないケースも珍しい。
266名無しさん@4周年:04/02/22 06:54 ID:ZSNrxaFq
有力候補は、祖父、それからベストと思ってます
267名無しさん@4周年:04/02/22 06:54 ID:6udTA7O5
>>261
つーか、部落部落うるさいのは西日本の人間だ罠。
東日本では部落=村くらいの認識しかない
268名無しさん@4周年:04/02/22 06:54 ID:Dr3spaCL
ねえねえ、スレタイにオープンソースってあるけど、
ソースコード開示してるの?
269名無しさん@4周年:04/02/22 06:55 ID:duevxzvQ
>>249
>>254
http://forum.nifty.com/tty/list/
「● パソコン通信のフォーラム一覧」→「発言検索」
自分が見つけたIDからのフォーラム検索はこれだけ。
昔はもっといろいろ詳しく検索できたの?
270名無しさん@4周年:04/02/22 06:56 ID:xMHvsemD
>>263

書き込んでも不利益もないが利益もないからなぁ<<被害者の客
「腹いせ」だけだし
まあ腹いせに期待していたわけだが

むしろ返金してもらったあとなら、書き込んで万が一にも不利益を被るぐらいなら
DOM決め込むのもありかも

「ケケケ、こいつらまだ店確定できねえでやんのw」とかいってるかもなw
271名無しさん@4周年:04/02/22 06:56 ID:63F2TZUk
おまいら、おはよう。

んで、店決まった?
272名無しさん@4周年:04/02/22 06:57 ID:kL+7QJeW
消費者に対しても、「自社開発」と偽装表示をした事も重大な違反行為であり。
消費者に対する非常に悪質な背信行為。
よって買った奴は店名公開しても問題無いと思われる。

店は、全ての日本中の消費者(全ての2ちゃんねらー含む)に謝罪と賠償汁。と思いますた。
273名無しさん@4周年:04/02/22 06:57 ID:ZSNrxaFq
購入者が少ないから情報を握ってる店側が圧力をかけやすいわけだが・・・
それくらいわかれよ。。
274名無しさん@4周年:04/02/22 06:58 ID:JdrERwf+
俺の中ではU前が一番の可能性を占めているな
これでU前の本部が藤沢店なら100パーセント確定なんだが
275名無しさん@4周年:04/02/22 06:59 ID:wDDVCOZU
>>270
みんながみんな書き込むわけではないからね。
以外と自分に直接関係あるようなことは、書き込まない可能性もある。
俺はそうだけどな。
276名無しさん@4周年:04/02/22 06:59 ID:5XEeYSDH
↓お前も焼きが回ったな。こんな糞スレにいつまで付きあるつもちなんだよ。
277名無しさん@4周年:04/02/22 07:00 ID:gjqj5iwq
↑つもち、はやらせようと必死だな。
278名無しさん@4周年:04/02/22 07:01 ID:8VLzmiQk
>>271
おはよう。
駅前の村さ来に決まったよ。
279名無しさん@4周年:04/02/22 07:01 ID:RBy/WsW4
みんな早起きだな。酔っ払って裸で寝てたら寒くてこんな時間に起きたよ。
また寝るから店見つけといてね。
じゃ、お休み。
280名無しさん@4周年:04/02/22 07:02 ID:8CkF/nsa
>>269
niftyのIDで一度ログインしないとspiseeでフォーラム横断検索は
できないのかも。
281名無しさん@4周年:04/02/22 07:02 ID:6udTA7O5
>>268
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/3271/

この作者は研究してAXシリーズで動くようにパッケージングし直しただけ。
282:04/02/22 07:03 ID:5XEeYSDH
↑お前も焼きが回ったな。こんな糞スレにいつまで付きあるつもちなんだよ。
283:04/02/22 07:04 ID:8VLzmiQk
284名無しさん@4周年:04/02/22 07:04 ID:3oMQt13J
サクシャハ カミ
カデンテン ハ クソ

シーネ
285名無しさん@4周年:04/02/22 07:04 ID:yjINyxi9
              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、 貧乏人はだまらっしゃいな
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  ! 
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ
 '、'、 '、{ /   { /==- 、 リノヽ.     ヽ {(⌒))ヽソ- 、 リ!
   >{ /     〉///= 、ヽ. !   ヽ、 ノ  ``=/((⌒)ノノノ
  f  `!  ,.=彡!!|l/ /⌒)) }、リ' ̄``''‐-、___/"´ ̄ ̄| `( ((<
  ヽ、{{ヽf //  ヽY´,,.==、 リ|;;;;;;;;;;;;;;;;;ヾ!;;ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;! (__)) ) ',
     ̄ ヽ{{    !//- ‐ " |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;|   ̄/  !
       ヾ、__  l((      |;;;::=‐;;;;;;;;;/^';:;;;;‐-=、;;/  ! /  l
        ,.-=ノノ`ー  /;;;;;;;;;;;;;;;;/   ';;;;;;;;;;;ヽ、  |/  
286名無しさん@4周年:04/02/22 07:05 ID:JeZRqTTj
じじいにヘキサゴン
287名無しさん@4周年:04/02/22 07:06 ID:Got8lwJ2
「水沢舞奈=作者」ということは確定だな。
本人がDQNかどうかは分からないが、2chでDQNに絡まれているのは
事実のもよう。
NIFTYのログからは、DQNな雰囲気は感じなかった。
年齢は20代後半から30代前半の可能性高し。
こんなところかな。
288A:04/02/22 07:06 ID:7EelbRF8
>>254
>>259
spiseeの綴りが間違ってのか………。
FTOWNSの書き込みで、該当IDの人物が、「水沢 舞奈」を名乗っていたのは
確認できました。

とりあえず、あとは、この水沢舞奈なる人物が、どういう人物なのか、ですね。

289名無しさん@4周年:04/02/22 07:06 ID:kL+7QJeW
>>281
最後の「だけ」は、余計だろw
290名無しさん@4周年:04/02/22 07:08 ID:v0N3Qptg
丘ひろみ うざい
291名無しさん@4周年:04/02/22 07:09 ID:duevxzvQ
>>280
上の方で「ID検索した」と書いた者だけど、
確かに、インターウェイっていうニフ会員向けサービスの
ログイン画面が出てきたんで入力したよ。
今もう一度見てみたらちゃんと「SpiSee」ってタイトルバナーが出てた(恥)
で、検索結果「1件」。
292名無しさん@4周年:04/02/22 07:09 ID:5XEeYSDH
>>292
お前も焼きが回ったな。こんな糞スレにいつまで付きあるつもちなんだよ。
293名無しさん@4周年:04/02/22 07:11 ID:tyIo3GeY
>>292
自爆オメ。
294名無しさん@4周年:04/02/22 07:11 ID:eavmKTZP
>>292
確かに年貢の納めどき感に溢れたレスですね。
295名無しさん@4周年:04/02/22 07:12 ID:4iv/mVWx
>>259>>291
どっちやねん
296名無しさん@4周年:04/02/22 07:12 ID:63F2TZUk
>>278
ΩΩΩ<な、なんだってー


Bってただの電気屋でPC周辺機器は売ってないって話出てなかったっけ?
過去ログ読んでくるよ。
297A:04/02/22 07:12 ID:7EelbRF8
>>291
spiseeは、発言者IDでの検索は出来ない。
検索できるのは、発言本文のテキストにあるものだけ。
本人がシグネチャに、本文に自分のIDを入れていてくれれば
引っかかるけど、そうじゃない場合は、ひっかからない。
キーワードを工夫してみたら、いくつか引っかかったよ。
298291:04/02/22 07:12 ID:duevxzvQ
なんかことごとくタイミングと要点をはずす漏れのレス・・・
逝くわ。
しかしFMTOWNSの1件のみで、アニメ系フォーラムに頻出って情報が当方では確認できない。しかしもう寝る。藻前らおやすみ。
299名無しさん@4周年:04/02/22 07:14 ID:JeZRqTTj
じじいの名前がでた途端無意味なレスが続いてる。あやしすぎる
300名無しさん@4周年:04/02/22 07:14 ID:8CkF/nsa
>>291
「発言単位で検索」だかなんだかを選択した?

ただ >>287 氏も書いてるけどログを見る限りは
別に普通の書き込みだった。「4年前からSOHOの
社長になった」云々があるので、私怨で書かれている
ような「仕事を放棄したサラリーマンプログラマ」とは
ちょっと状況が合わない気もする。
301名無しさん@4周年:04/02/22 07:17 ID:63F2TZUk
見つけた。

787 番組の途中ですが名無しです sage New! 04/02/22 01:39 ID:/+C9Gf7i
>>783
>>675、町の電気屋さんでそもそもAX10どころかDVDプレイヤーもおいてなさげな店
表記については作者が特定出来ないようにしている可能性もあり、こだわるな。


788 番組の途中ですが名無しです New! 04/02/22 01:39 ID:9kqEQBQ4
うふだとすると、「○○○ショップ○○店」はどう解釈したらいいだろう?

「中古ショップ○○、○○店」と読むべきなのかな?


789 番組の途中ですが名無しです New! 04/02/22 01:39 ID:XKlDNlqc
○○○ショップ○○店 の信憑性はともかく、

ベスト電器フレンドショップの調布内2店に関しては、白でいいと判定された。
「○○○ショップ○○店」以外の根拠があるなら検討してもいいが、無いなら無駄ループ。
302名無しさん@4周年:04/02/22 07:18 ID:i+wdq+S1

この作者も身元ばれるとまずい人なんだろ?

ばれるとやばい同士 どっちも晒して遊ぶの?


303291:04/02/22 07:19 ID:duevxzvQ
>>297
解説まりがd。先にリロードしとけばよかった。
本文テキストのみの検索なのか。
だからIDだけじゃあの1件しかかからないんだ。漏れの探し方がいかんかったんだね。
変な書き込み誠にスマソ。
歯も磨いたし、おやすみ。
304名無しさん@4周年:04/02/22 07:20 ID:Got8lwJ2
>>302
作者の方はまずいということは無いと思う。
ただ、うっとおしいだろう。
店側は非常にまずいだろう。
305名無しさん@4周年:04/02/22 07:25 ID:VOKVnPdf
狂言臭いな
306名無しさん@4周年:04/02/22 07:25 ID:gS703aDx
>>304
>>302は脅しのつもりだと思われ。かなり幼稚だが。。

作者を叩くこと自体が目的の人と店のダメージを減らそうとして
墓穴をさらに深くする人の両方がいるような印象。
307名無しさん@4周年:04/02/22 07:27 ID:0xPUqXsR
>>154
> あと店名晒しを呼びかけている奴がいるが、知っていても晒すな。
> 逆に晒した奴は、後々店側から何されるか判らない。法的手段を取られる可能性もある。
> それでも晒すのであれば、リスクを背負い込む覚悟が必要。

関係者?必死ですね。


店名晒して、法的手段に訴えられるリスクは、完全にゼロ。問題にもならない。ありえない。

ただ、こんな店なので、自分を突き止められると、非合法的に怖いお兄さんとかに襲撃される

可能性は・・・無くはない・・・。ネットカフェとかから書いとけば、それも問題ないけど。
308名無しさん@4周年:04/02/22 07:27 ID:i+wdq+S1
>306
馬鹿だなおまえ 俺は今起きた通行人だ
まだそんなにのーみそ働いてないぞ
309名無しさん@4周年:04/02/22 07:31 ID:TZ8tTT+k
俺の>>184の推論だいたいあってる感じかしら?
舞奈叩きしてる奴の情報でも集めてくるか。
もしオオモリヨシヒロとかいう奴本人だったらおもしろいことになるぞ。
310名無しさん@4周年:04/02/22 07:31 ID:8CkF/nsa
作者 = 舞奈であろうとなかろうと、彼の経歴を探った
ところで何も得るものはない気がするなあ。

過去の私怨が事実だとして、まさか恨みを持った人間が
店側にいるとでもいうのだろうか。。。?
311名無しさん@4周年:04/02/22 07:33 ID:63F2TZUk
>>310
AV板では基地外認定済み

218 名無しさん┃】【┃Dolby sage 04/02/22 01:06 ID:E15rNrWj
>>214
なぜ自分が基地外認定されてるのかまったく理解できてないようだなぁ…
要はみんなが言いたいことはただひとつ。

 そ れ が 今 回 の 件 と 何 の 関 係 が ?

それはそれ。これはこれ。
どうしても許せないなら別件で話題を提起すればよかろう。いきなり出てきて
何の関係も無い過去の話(しかも本当かどうか検証することもできない)を
延々繰り返す。しかも人の話なんか聞きゃしねえ。

そりゃ基地外認定されるわな。自覚してねーみたいだけどさ。
312名無しさん@4周年:04/02/22 07:35 ID:eiRXsecF
>>311

ん?関係ないってのはホントじゃん。
313名無しさん@4周年:04/02/22 07:37 ID:63F2TZUk
>>312
だから作者の過去話を繰り返してる奴が基地外認定されてるって言ってるんだけど?
314名無しさん@4周年:04/02/22 07:39 ID:Got8lwJ2
>>313
AV板を見なければ、作者が基地外認定されているのかと思ってしまうかもな。
315名無しさん@4周年:04/02/22 07:43 ID:63F2TZUk
>>314
ここのところでわかると思ってしまった。
ごめん。

>どうしても許せないなら別件で話題を提起すればよかろう。いきなり出てきて
>何の関係も無い過去の話(しかも本当かどうか検証することもできない)を
>延々繰り返す。しかも人の話なんか聞きゃしねえ。
316名無しさん@4周年:04/02/22 07:43 ID:E6d87xR3
まだ店名わかってないの?…もうダメポ
317名無しさん@4周年:04/02/22 07:44 ID:eiRXsecF
>>313

スマソ。
>>311のどこが参照部分かよくわかってなかった。
318名無しさん@4周年:04/02/22 07:45 ID:n0mWNBzB
アルバイト板の家電店関連スレ見れば手がかりが…無いかな。
319名無しさん@4周年:04/02/22 07:47 ID:Got8lwJ2
>>318
当事者が自白するようなことは書き込まないと思うけど。
それと、月曜日が休業日かどうかも怪しいな。
こういうことをする店だと、対応するのが面倒なので、作者に嘘を言った可能性もある。
320名無しさん@4周年:04/02/22 07:51 ID:Dr3spaCL
なんでオープンソースでないのにオープンソースって使ってるの?
フりーウェアならオープンソースって言ってしまうのが主流なの?
おかしくね?
321名無しさん@4周年:04/02/22 07:51 ID:TZ8tTT+k
舞奈叩きスレに
「おおもりよしはるを自殺未遂に陥れた」
との記述があるので
もし作者=舞奈だとすると
吉野氏の記事の中のO君がオオモリヨシハルであるということも
確定するね。

このオオモリヨシハルってのはプロの作家なのだろうか?
こいつがAV板の基地外であるnot君なのだろうか。


ま、どうでもいいか。
322名無しさん@4周年:04/02/22 07:52 ID:x1LS1AOo
さすがにもう決着したんだろ?
323名無しさん@4周年:04/02/22 07:53 ID:R02bKeV/
>>73出てこいやー!

しかし…作者叩きのレスがみんな論理的でないのはなぜなんだ?
>>60-73なんて、わけわからん
324名無しさん@4周年:04/02/22 07:56 ID:ReoHwVvz
この件とまったく関係の無い事柄を持ち出してまで、
この件を有耶無耶にしたい人が居るみたいに見えるんだが。
325名無しさん@4周年:04/02/22 07:56 ID:8CkF/nsa
>>320
確かめようと思ったら、作者のサイトでは
MediaWiz は公開中止なんだった。
ソースついてないって何で知ってるの?
326名無しさん@4周年:04/02/22 07:56 ID:6udTA7O5
>>320
wizd本体はオープンソースだよ
インストーラーなどはNECの物を流用しているためにその部分の著作権はNEC
327名無しさん@4周年:04/02/22 07:57 ID:HP3MB7CK
>了解いたしました。
>購入した方々への誤解、誠意的対応をお願いいたします。
>またこれまでのやり取りで問題のある部分以外は公開させていただきます。
>同行為を再度行った場合は有無を言わず公開させていただきます。
>誠意ある行動をお願いいたします。

なんで、この作者はここで引き下がってしまうのだろうか・・・
こういった量販店の横暴には、しっかりとした対処をしたほうがいいし、
作者の名誉にも関わることだから、告訴はしたほうがいいんじゃないのかな。
328REI KAI TUSHIN:04/02/22 07:58 ID:3Evv6SYy
?オープンソースソフトを“自社開発”?

UNIXやLinuxのアプリを一部機能変更できる奴は多いが!
その大半はバグフィックスまではできない!

1年半前まではノートBookの液晶のFreeドライバーの改良や
プリンターのFreeドライバーの改良ですら、本を読みながら
メーカーにスペックを問い合わせて、自分でやらなければ
いけなかったんだ!(ターボLinux1.0)

自分でOSを開発できる奴は日本では数えるくらいしかいない。

Red HatやLindowsが対応ドライバーを充実させてくれたおかげで
インストール作業が楽になったんだ!
329名無しさん@4周年:04/02/22 07:59 ID:JeZRqTTj
ねえどうして?どうしてじじいの名前スルーしてるの?
上からそう指示されてるから?まあ下手にレス入れないほうが無難だろうけど
330名無しさん@4周年:04/02/22 08:02 ID:DjSs4Nn9
>>327
この作者は、弁護士に相談したり、
訴訟を提起したりするのが相当に困難な、ものすごい過疎地に住んでるんだよ。

他にも事情はあるみたいだけど
331名無しさん@4周年:04/02/22 08:02 ID:k5VRmllV
ここまできて、特定できないのもなんか変。
332REI KAI TUSHIN:04/02/22 08:05 ID:3Evv6SYy
Mac OS X(10.3.x)のX11でのOpenOffice.org1.0.3は楽になったな〜ぁ!
(10.2.8よりも起動が早くなった!)

しかしX11が未だに挙動不審!
333名無しさん@4周年:04/02/22 08:06 ID:eiRXsecF
>>332

だからなにさ。
334名無しさん@4周年:04/02/22 08:06 ID:6udTA7O5
というか、このソフトが何かわからないヤシもいそうだ・・・
335名無しさん@4周年:04/02/22 08:08 ID:nxyMsG7Y
>>334
私のショボイ頭のなかでは

DVDがみれる。

となっております!
336名無しさん@4周年:04/02/22 08:08 ID:WkEyh56u
店名がわかったら、漏れにメール下さい。
337名無しさん@4周年:04/02/22 08:10 ID:3oMQt13J
おおもりよしはる関係者だろ 作者は

死ねよ
338名無しさん@4周年:04/02/22 08:11 ID:YzX1mpfo
ヤマダがシロだというのだけは確実みたいだな。
安いしヤマダで買い物しよう。
339でさ:04/02/22 08:13 ID:eBw8MLnC
一週間経った訳だが何も動きねーな、、、
340名無しさん@4周年:04/02/22 08:14 ID:KpJI/Zql
>>338
工作乙。そこまであからさまだとむしろ清清しいよw
341名無しさん@4周年:04/02/22 08:20 ID:nF060Ban
もはよう
342名無しさん@4周年:04/02/22 08:21 ID:bAGPVThy
ノジマ電器 U−FRONT府中店だろ。
そこは仕入れが違うって本部の説明も納得がいくし。
343名無しさん@4周年:04/02/22 08:22 ID:0KTPlr25
こんなの見つけた。
http://www.proteus.jp/MT/archives/cat_20.php

[以下引用]
February 14, 2004
まったく、信じらんねーな!
AX300へのtelnetd導入やWizd導入で大変お世話になったサイト「ハードディスク
レコーダー総合ハッキングガイド」(AX10USERさん)の突然の休止 *1 。理由は、
サイトで公開していたフリーウェアを某AV機器ショップが自社開発と偽って販売
していた上に、ユーザーサポートの宛先としてAX10USERさんに無断で(AX10USER
さんの)メールアドレスをソフトの説明書やWebに掲載していたとのこと。 *2
盗人猛々しいにも程がある。この詐欺師同然のショップについてはたまたま事前
に見た某サイトでの情報で店名と所在地を知っている。いっそのこと晒してやろ
うか…と思ったほど憤ったが、当事者のAX10USERさんが敢えて伏せているものを
部外者が公表して引っ掻き回すのは良くないと考えて抑えることにした。 *3

------------------------------------------------------------------------

*1 : ページには「閉鎖」と書かれているが再開を祈って休止と書かせて戴く
*2 : オープンソースなので配布や販売は一応可なのかも知れないけれど、開発
者詐称とメールアドレスの無断引用は許されないだろう
*3 : それに改めて確認しようにも情報元のサイトを思い出せない(まさかこんな
結果になるとは思わなかったからBookmarkにも入れていない)ため信憑性が気に
なるし。馬鹿ショップを晒したつもりが誤爆だったら目も当てられない…。

344名無しさん@4周年:04/02/22 08:28 ID:t/j9LDCM
みなさま、もはよう。
345名無しさん@4周年:04/02/22 08:31 ID:8CkF/nsa
ネタがほしい。。。

 店>店舗ではわかるものがおりませんので当店の開発企画の
 サポートメールアドレスを明記しておりますので、そちらにお問い合わせ
 いただく形となります

開発企画部?やっぱりそれなりの規模の店なのか。。。?
346名無しさん@4周年:04/02/22 08:34 ID:eU3dILdE
>335
見「ら」れるだろ







ハッ(゚Д゚〃) 釣られた!?
347名無しさん@4周年:04/02/22 08:34 ID:cr1dCg3+
開発企画部

たった人員1名の・・・・?
348名無しさん@4周年:04/02/22 08:34 ID:63F2TZUk
情報不足で手詰まり

>>341 >>344
もはよう
349名無しさん@4周年:04/02/22 08:36 ID:ZW6xTgDF
>>343
それ何度も既出。
ニアピンかもしれないが、命中弾じゃ全然ない。
そいつは購入したお客ではなく、単にサイトで見たと言ってるだけ。
仮に晒したとしても、証拠が提示できるかも怪しい。

それがらみのgoogleキャッシュをほじった奴もいたようだが、何も出てこなかった。
350名無しさん@4周年:04/02/22 08:42 ID:Wbvdd4n/
うむ、こっちも落ち着いている。
今の時間は工作員が最も低調なのか。
351名無しさん@4周年:04/02/22 08:43 ID:eU3dILdE
北海道をメインに展開している店舗(本部〜東京間も長距離ということ)。
「○○ショップです。」と電話対応する店。
店のカテゴリは、家電店もしくはAV機器ショップ。

北海道民、ガン( ゚д゚)ガレ
352名無しさん@4周年:04/02/22 08:44 ID:6udTA7O5
【中身は全部】MediaWiz系総合スレPart8【EM855x】
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/avi/1077191303/
353名無しさん@4周年:04/02/22 08:45 ID:ReoHwVvz
>>345
作ってないからなんとも言えんだけちゃうんかとw

ちゃんと工作する者がいるってことは、
それなりの裏のある会社だろうと思う。
作者本人の概要サイトのPOP見る限りでは、
ちゃんとした、パソコン使える人間が居て、
ネットでこのソフトを見つけて知ってる人間がいて、
この機械で使えることを知ってる人間がいるってことだろうと。

まともな会社だったらこんな危ない橋は渡らないし、
わざわざ他店から購入してまでこんなことしない。
作者の人格叩きはこの件を知った過去の怨恨者が便乗しただけだろうと。
で、それを知った工作員がそれを使ってるだけだと。
354名無しさん@4周年:04/02/22 08:45 ID:KPaCfMAb
>>336
宛先不明で届かないよ。
355A:04/02/22 08:48 ID:7EelbRF8
>>351
>北海道をメインに展開している店舗(本部〜東京間も長距離ということ)。

どうしてそうなる……。北海道にいるのは作者であって、店じゃないぞ。
356名無しさん@4周年:04/02/22 08:51 ID:eU3dILdE
>355
へぇ、作者って北海道に住んでいたのか。知らなかったよ。
じゃあ、>351は無視して下さいよ。
357名無しさん@4周年:04/02/22 08:57 ID:18e5YQnO
ヤマダの保証書付きの商品を売ってることから中古扱ってる店だろ
家電販売店かつ中に中古も扱っている別のショップがあり
府中にあるヤマダ電機(西原町)が近い家電製品店が怪しい・・・
西原町ってとこ他の量販店もあるんだが・・・どうなんだろう
358名無しさん@4周年:04/02/22 08:58 ID:zeiESO7U
まだまだ〜?
店名さらしでも作者の狂言でしたでもいいから、事実知りた〜いの〜
359名無しさん@4周年:04/02/22 09:02 ID:63F2TZUk
実際に不忠の店まわった奴がいて
地図うfろんt不忠店があやしいって話は出てるけど。
360名無しさん@4周年:04/02/22 09:07 ID:Z1BbTPSc
今起きたけどまだ出ないのか・・・
361名無しさん@4周年:04/02/22 09:08 ID:KpJI/Zql
祖父だと何度も言われてるのにまたスルーかよ。工作員もう少しうまくやれよ
362名無しさん@4周年:04/02/22 09:08 ID:bAGPVThy
あーうぜぇ
地図の幹部に知り合いもいるし、今日ちっと話聞いてくるわ
おまえらそれまで寝てろ
363名無しさん@4周年:04/02/22 09:09 ID:V+bHAcRV
>>356
頭の下げ方知らねえ社会生活不適応者だなw
364名無しさん@4周年:04/02/22 09:09 ID:zeiESO7U
別にどうでもいいけど〜
365名無しさん@4周年:04/02/22 09:12 ID:qQdIbmHc
>>363
ソースもロクに読まないで書き込むようなやつだから仕方ない・・・。
366名無しさん@4周年:04/02/22 09:12 ID:gtbUKxNv
オレはまだまだ近隣地域2ch住民に期待してる・・・。
がんがってくれ!
367名無しさん@4周年:04/02/22 09:15 ID:dmxl2OvS
おはよう諸君、なにか進展はあったかね
368名無しさん@4周年:04/02/22 09:16 ID:Wb+EGgm7
ここのところ作者の自作自演っていう人が居なくなりますたな。
369名無しさん@4周年:04/02/22 09:16 ID:k5VRmllV
U前が最有力候補だな。
370名無しさん@4周年:04/02/22 09:17 ID:zeiESO7U
>>368
俺はまだ可能性アルと思ってるよ
>>358
371名無しさん@4周年:04/02/22 09:20 ID:zhujpysV
休業日やバイト云々っていうのは単に狂言で、
POPの画像も通常商品のPOPとは別の限定品用に臨時に
作った物のような気がする。
その辺から攻めても無駄なんじゃないか?
やっぱし決定打はレシートうpしかないんだが…。
372名無しさん@4周年:04/02/22 09:22 ID:j2NEGSin
府中市民だが、一応、2月初旬からのデンキ屋関係のチラシは全部漁ったが
ttp://homepage3.nifty.com/mediawiz/jiken.html
に掲載されている画像と一致するチラシはナシ

"犯人"は府中のヤ○ダ電機で仕入れをして
隣の調布市で販売していたということか
さすがに「同じ市」で仕入れたモノを、
ヤバイものに変換して売るのは憚られたとか?

役に立たんくてごめんぽ
373名無しさん@4周年:04/02/22 09:26 ID:Wb+EGgm7
可能性

A.自作自演
B.事実
C.事実であるが仲間割れ
D.事実はなく作者が引っかけられた

こんなところか?
374名無しさん@4周年:04/02/22 09:27 ID:j2NEGSin
エヌテーテーからもらったタウソページ、「府中・調布版」になってるけど
375名無しさん@4周年:04/02/22 09:30 ID:HWYeuh8G
>>373
俺は高配当を狙ってのAでお願いします。
376名無しさん@4周年:04/02/22 09:30 ID:9bo/ImjP
>>373
「D.事実はなく作者が引っかけられた 」だったりして。
377名無しさん@4周年:04/02/22 09:32 ID:++kQ28Ri
主観で考えれば、店側の人間は、フリーソフトの情報ををチェックしている位だから、
2ちゃんのこうした人が多い板や、このスレくらいはチェックして、なにがなんでも狂言説を確立させようとする罠。
どうせ匿名だし。ただだし。
378名無しさん@4周年:04/02/22 09:32 ID:89fZUOzE
無闇に誤爆無く、作者叩きにも走らない。
2chも大人の社交場になったな(笑)。
楽しい日曜日になりそうだ。
379名無しさん@4周年:04/02/22 09:33 ID:obJACN0m
店まだわかんねぇのか? 店の非が100%なんだからとっとと晒せよ糞
380名無しさん@4周年:04/02/22 09:33 ID:9bo/ImjP
>>378
スレによるけどな。
381名無しさん@4周年:04/02/22 09:34 ID:qQdIbmHc
>>380
同意w
382名無しさん@4周年:04/02/22 09:36 ID:UgpncLW6
ごはんたべてきまつ
383名無しさん@4周年:04/02/22 09:37 ID:j2NEGSin
漏れもー
384名無しさん@4周年:04/02/22 09:37 ID:ohjSPwT3
>>373
AにみせかけるためDとみた。
穿ち過ぎか?
385名無しさん@4周年:04/02/22 09:40 ID:+qMMc7Yr
漏れはNECに出した質問状待ち〜♪
マターリ日曜は過ごすよ。

別ネタの質問メールも回答が来るのは月曜以降だろうしな。

待ってますよ、アムネスティインターナショナル日本さん♪
386名無しさん@4周年:04/02/22 09:40 ID:K+BJt1dO
>>377
それは過大評価しすぎ。見ないよ。
フリーソフトのチェックと言うのは別に会社などで、
担当がいるわけではなく、進言によるものが大半ですし。
ここで狂言説を通すのに「なにがなんでも」と言うのも言いすぎな気が…。
仮にここで狂言説が通ったところで店にはなんのとくにもならないし…。
それと「タダ」じゃないだろ。金で買えない時間のむだづかいだ。
387名無しさん@4周年:04/02/22 09:40 ID:9upo6B+O
昨夜から進展なしなのね。ショボーン
388名無しさん@4周年:04/02/22 09:41 ID:ohjSPwT3
>>384
自己レス

[理由]
作者にかなり強い怨恨をもっている人物がいるもよう。
作者をネットから抹殺したい。
しかし、作者が店名を晒さなかったため筋書きが狂った。
389名無しさん@4周年:04/02/22 09:42 ID:i0vBICJ/
>>368
工作員ががんばってたんだろう。
390名無しさん@4周年:04/02/22 09:43 ID:07Iq8lha
狂言とか言ってる人達の殆どは作者をここに引っ張り出すのが目的だろ。
作者が何者だろうと、それこそ重度のロリヲタとか窃盗犯とかであろうと
DQN店舗のやった事は何も変わらないし。

つか「こんなバカの作ったソフトなんだから何しても構わない」なんて論調
は腹痛くなる程笑えるからやめておくように。
作者がたとえ犯罪者だろうと、それは全くの別件だ。
391名無しさん@4周年:04/02/22 09:43 ID:d/AE2h3E
>>386
ほいきた工作員。死ねよ。
392名無しさん@4周年:04/02/22 09:46 ID:bAGPVThy
これをどう判断するかはおまえらの勝手。

1.AX−10を購入した客が純正動作不安定なので販売店にクレームを入れた。

2.販売店は苦心した結果、おすすめソフトとしてwizdを紹介した。

3.「導入したら安定した」とユーザーから喜びの声があった。

4.下手に純正動作でクレーム対応するよりwizdを付属しようという声があがった。

5.商品にwizdをサービスとして添付した。抱き合わせも行った。

6.5000円では売っておらず、これは悪意のある購入者が
  作者に代金返金詐取を目的にふっかけたものではないか。

7.こちらでは善意で添付したもので、自社開発などとうたっていない。
  購入者が自作・改変したソフトを作者がメール添付等で受け取り、
  勝手に混乱しているのではないか。

8.フリーソフトに問題があるなら作者が対応するのは当たり前だと思っている。
393名無しさん@4周年:04/02/22 09:47 ID:+qMMc7Yr
>>386
>フリーソフトのチェックと言うのは別に会社などで、
>担当がいるわけではなく、進言によるものが大半ですし。

これが事実なら、チェック漏れが相当出るな。
だとすると、市場にはフリーソフトをバンドルするような商品が相当数出回るハズ。
しかし、実際には一部のあやしい店以外ではそんなことはない。

結論:説得力ナイ。

>それと「タダ」じゃないだろ。金で買えない時間のむだづかいだ。

これは理解できる。しかし、問題の店の店長にとっては死活問題だ。彼にとっては
「むだづかい」ではないと思われ。

結論:微妙
394名無しさん@4周年:04/02/22 09:47 ID:y+fp1Vjy
まとめページのPOP見たけど ○○デポっぽい気もしないでもないね。
YahooBB弁当のPOPとか あんなつくりだったような
395名無しさん@4周年:04/02/22 09:48 ID:ReoHwVvz
>>392
店員おつかれ。
仕事しろよ。
つか、それが仕事か?
396名無しさん@4周年:04/02/22 09:49 ID:kCAWYfG1
>>392
奇妙な程に販売店を擁護してるな?
397名無しさん@4周年:04/02/22 09:51 ID:VbxQub8p
POPも店ごとの個性がでるので、地元の同業者が見たらすぐに
どこの店のPOPかなんて判別できてしまう。
店名晒すに等しい行為として、これが後々不利な方向に働かな
きゃいいけど。
398名無しさん@4周年:04/02/22 09:52 ID:1Rs9eBjO
IT・PC関連スレ

おすすめのショップブランドPCは?Part14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076847874/

光ファイバの質問スレッド3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060468847/
399名無しさん@4周年:04/02/22 09:53 ID:+qMMc7Yr
>>392
4→5の時点で、たとえreadmeに「どう扱っても配布してもOK」と書いてあっても、
作者とコンタクトを取らないという、企業としてはどうしようもない失点があるな。

まして、自社ハードに添付するならともかく、他社ハードに添付して売るなら、
そちらにも一報を入れ、許可を得なければ、後の問題を生む。

要するに自分とこはDQN企業だという証明をしたいのですね?
400名無しさん@4周年:04/02/22 09:54 ID:kIuDF/Eh
>>397
同業者は晒して欲しいんじゃない?
うちも自営業だけど、詐欺やった近所の同業をうちと混同されたら
たまらんて。
それこそ「黙秘」を営業妨害として訴えたいぐらいにさ。
401名無しさん@4周年:04/02/22 09:54 ID:R02bKeV/
普通に謝罪文出して、購入者に誠意ある対応すればいいのに。
なんで押し通そうとするんだ?
PCショップの商売のやり方ってホント意味不明
402名無しさん@4周年:04/02/22 09:55 ID:yi8MIlzJ
この件は、このまま収束するだろうな。
403名無しさん@4周年:04/02/22 09:55 ID:8CkF/nsa
ライセンスに関するドキュメント「だけ」を削除しておく
ていうのもポイント高い。
404名無しさん@4周年:04/02/22 09:55 ID:1vk2etgZ
スレ見ないでカキコ


どこの店?
405名無しさん@4周年:04/02/22 09:55 ID:2ADmDJyy
ちょっと見ない間に7まで立ってるとは・・・
406名無しさん@4周年:04/02/22 09:56 ID:zeiESO7U
みんあ妄想爆裂だ〜。

事実はよしりた〜い
407名無しさん@4周年:04/02/22 09:56 ID:KpJI/Zql
だから〜Sなんだろ。いつまで店がわかってないことにするの?
408名無しさん@4周年:04/02/22 09:57 ID:K+BJt1dO
>>393
担当員を作ったところでチェック漏れは途方もなく起きます。
中途半端にひとりふたりを置いても人件費が増えるだけ。
中小企業に専門員を置く余裕があるとも思えない。
サイトを網羅のと同じくらい無謀な行為。

後半は正直私もわからない。そこは店の店長さんの気持ちひとつだから。
2ちゃんで晒されることに脅威を怯えていればするかもしれないし、
逆に公正取引委員に怯えていればここをみる必要も余裕も無いかもしれない。
ネットをしない人かもしれないし。PCショップがネットをしないと言うのも変だがたまにある。
409名無しさん@4周年:04/02/22 09:57 ID:+qMMc7Yr
9時過ぎから妙に工作員臭いのが増えたなぁ(w
410名無しさん@4周年:04/02/22 09:57 ID:BLaCfcER
>>392
言いっぱなしで逃走体勢か。工作員みっともね。

>6.5000円では売っておらず、これは悪意のある購入者が
>  作者に代金返金詐取を目的にふっかけたものではないか。
>7.こちらでは善意で添付したもので、自社開発などとうたっていない。
>  購入者が自作・改変した

お前の妄想。ひっこめ。
411名無しさん@4周年:04/02/22 09:57 ID:aOcC+Dpr
早くショップ名でないかな・・・

なんか、本当にこのままファイナル迎えそうな気がしてきたよ
412名無しさん@4周年:04/02/22 09:58 ID:qQdIbmHc
>>392
>7.こちらでは善意で添付したもので、自社開発などとうたっていない。
   ~~~~~~~~~~~

自爆?
413名無しさん@4周年:04/02/22 09:58 ID:JvAdx0TV
>>408

 担 当 者 のバ イ ト な ん て の は 、 架 空 の 人 物 だ ろ 。


414名無しさん@4周年:04/02/22 09:58 ID:KpJI/Zql
Sは10時開店です
415名無しさん@4周年:04/02/22 09:59 ID:zeiESO7U
ひっかいまわしてんのか、ひっかきまわされてんのか、どっち?
416名無しさん@4周年:04/02/22 10:00 ID:ReoHwVvz
>>399
まあそう言うてやるなよ。
2の時点でおかしいんだからさ。


これほどまでに販売店を擁護したいのは、
よほど悪名高い裏のある店か、
もしくは悪名で表沙汰になったことのある店か。
ってのも考え得るな。
417名無しさん@4周年:04/02/22 10:00 ID:R02bKeV/
>>415誤字なんとかならんか?
418名無しさん@4周年:04/02/22 10:00 ID:VgXBJ3Se
>>408
ネット上のフリーソフトを、ネットとかかわりがない人間が、入手・改造・添付販売するわけですか。そうですか。
ネットとかかわりがある人間が、関係者や周辺人物に少なくとも一名はいるってことだろうが。
脳みそ腐ってるぜ。死ね。
419名無しさん@4周年:04/02/22 10:00 ID:LUxBL3xp
狂言説が今最も有力

今現在の集計は

狂言説 148 : 106 存在説

420名無しさん@4周年:04/02/22 10:01 ID:KpJI/Zql
Sといってるのに店の名前が出てないことにしたい工作員の発言です
421名無しさん@4周年:04/02/22 10:01 ID:uApKhOYu
> 担当がいるわけではなく、進言によるものが大半ですし。

見てるじゃん

> 仮にここで狂言説が通ったところで店にはなんのとくにもならないし…。

意味不明
悪評が立たなければマイナス分が帳消しになるから、本来よりも得した計算になる


でも、限りなく狂言クサいんだよな…
高々数十人に売ったくらいで、鯖がパンクするほど苦情がくるとは思えないんだよね

真相はいかに
422名無しさん@4周年:04/02/22 10:02 ID:/h0Vd/Kc
>>392 はしっかり覚えとくべきかも。色んな意味で。つか、本音?

>7.こちらでは善意で添付したもので、自社開発などとうたっていない。
新ネタワショーイ
423名無しさん@4周年:04/02/22 10:02 ID:qQdIbmHc
日曜の朝からお仕事ご苦労様です。>工作員ども
424名無しさん@4周年:04/02/22 10:02 ID:ya/3VSn6
作者のHPより
○○○ショップ○○店
○○○本部という言い回し
○○電気 当社特製ソフトウェア
チェーンであり、統合仕入れ以外は店舗の判断で仕入れ販売を行っている

全部当てはまる店あるじゃん。U以外に。
425名無しさん@4周年:04/02/22 10:02 ID:C7QkT/c8
>>419
同一IDの工作員やらは抜いとけよ。
426名無しさん@4周年:04/02/22 10:03 ID:Xit5s4sh
推理と妄想の境目って難しいね。
427名無しさん@4周年:04/02/22 10:03 ID:+qMMc7Yr
>>411
店名が判明して祭になるより、
店に公取委とかが勧告して、それがニュースになってから
全く新規のスレが立って祭になる方が楽しいと思うが。その方が長く楽しめるし(w
428名無しさん@4周年:04/02/22 10:04 ID:LUxBL3xp
>>416
っていうかさ、よく考えてみれば、

山田電気だかどっかの家電量販店から仕入れてまた売るなんて
事やってる奇特なお店ってすぐに見つからないか?

普通、問屋からおろして貰うだろ。それが出来ない企業ってナンだよ。
どのような商店かを考えれば 存在するならすぐに見つかるはず。
ま、周りに人がいればの話だが

そこで気になるのがすぐに見つからない。ということは、少なくともこ
の店はあまり有名じゃないどころか、問屋ともつきあえない上になお
且つ、人がいない場所 ということが想像される。ましてや東京に本店
があるということから考えてもチェーンか何かの一種

最終的な結論としてはそのような店が八王子や青梅市にあるのなら
ばまだ話はわかるが府中や調布にあるというのはいかがなものか?
429名無しさん@4周年:04/02/22 10:05 ID:R02bKeV/
>>419
し、集計?


僕の肛門も集計してください
430名無しさん@4周年:04/02/22 10:06 ID:s64bCFyr
フリーソフトはタダだから著作権なんかないとか
有名になれたから良かったとかパソコンど素人の意見を企業の意見として
メール投げてくるくらいだから自分たちがやったことの重大性やら
2ちゃんねるにさらされることの脅威やら分かってないと思うよ。

店側からすれば作者へのメール対応だって普段のクレーム対応と
同じくらいに考えてて、こんな重大な事件になってるとは夢にも思ってないと思われ。
作者「公正取引委員会に通報します」
店「はいはい、こんなことくらいじゃ動くわけないだろ、馬鹿だな」
くらいな認識だと思われ。
431名無しさん@4周年:04/02/22 10:06 ID:89fZUOzE
ネットままならないとはいえ、北海道の田舎でのんびり好きな機械いじる生活は手放せんだろう。
東京のDQNショップとの訴訟沙汰なんて、勝ち負けはともかく、目先の時間と金の無駄だ。
作者にはもう何も期待できない。多分。
ネラーの底力に期待。楽しい日曜日。
432名無しさん@4周年:04/02/22 10:06 ID:Xit5s4sh
>>417
はい、領海いらしました。囲碁木を付けいたします。
心あたたまる御指導ありがとうございました。
股の誤来店お待ちしております。
433名無しさん@4周年:04/02/22 10:07 ID:LUxBL3xp
>>424
だろ?

総合仕入れ意外で、どこぞの量販店から物を仕入れるなんて
普通聞いたことがない。

そんな奇特な店に本部という言い回しがある店といったらごく
ごく絞られてくる。
434名無しさん@4周年:04/02/22 10:08 ID:KpJI/Zql
また一人でループしてひっかきまわそうとしてる工作員がいますね。
10時なったらこうなると思ってましたよ。ばれないとおもった?
435名無しさん@4周年:04/02/22 10:08 ID:c0EGMiD8
【多摩】東京都多摩地区で自作【地区】
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1065088370/

呼びかけども、情報無し
436名無しさん@4周年:04/02/22 10:09 ID:CHGMHJyW
少なくとも狂言云々を喚いた所で店はなんの得にもならんと思うけど。

ただ2ちゃんでの騒ぎを収めたいだけの短絡的な思考なら、店がそう
喚くのもわからんではない。後先考えて無いとも言えるが。

その場合、ひろゆきはIP見てすでに(・∀・)ニヤニヤしてるかもしれないと思うと
なんか腹立つなw
437名無しさん@4周年:04/02/22 10:09 ID:Xit5s4sh
疑わしい店に行ってさあ、まだ在庫ないか聞いてみたら?
事実なら馬鹿そうな店だから、ふっかければ引っ掛かるかもよ。
438名無しさん@4周年:04/02/22 10:10 ID:/h0Vd/Kc
現在の状況

NECとかマスコミにたれこんだ人がいるみたいだから、現在結果待ち。
月曜になれば公正取引委員会に質問が行く。
439名無しさん@4周年:04/02/22 10:11 ID:y+fp1Vjy
保証書は 中古品に付いてたやつだろ? だから中古も扱ってる店だと思う。
量販店から仕入れをしてる店ってのは曲解過ぎると思う。
440名無しさん@4周年:04/02/22 10:11 ID:LUxBL3xp
>>425
いや、一応がんばって抜いているつもりなんだが。
結構大変なんだよ この作業


>>427
鬼... だな
441名無しさん@4周年:04/02/22 10:11 ID:Xit5s4sh
>>437の続き
もしくは、同じ品物を持ってるやつが、現物持って店に行き、
サポートの相談してみるとか。
442名無しさん@4周年:04/02/22 10:11 ID:VbxQub8p
>>400
同業者は当然、自分のところがDQN店と思われるのは嫌だし、
どこだかもわかってることだし晒されたほうが良いに決まってる
けど、後日DQN業者がここの部分を突っ込んできて、あれじゃ
晒してたのと同じだ!ゴルァ!と言い出して、作者がえらい面倒
な目に遭わされるんじゃないかなと思っただけだ。
443名無しさん@4周年:04/02/22 10:11 ID:+qMMc7Yr
>>421

>でも、限りなく狂言クサいんだよな…
>高々数十人に売ったくらいで、鯖がパンクするほど苦情がくるとは思えないんだよね

抱き合わせ販売が10台。その他、ソフト単体を5000円で販売。確かに数十人とは思う。
メールにソフトを添付して「どこがおかしいか教えろ」とか、
「いつになったら回答が来るんじゃボゲェ」とか、クレームメールをなめてはいけない。

個人のメールボックスとか鯖だと、あぼーんするよ。マヂで。
444A:04/02/22 10:11 ID:7EelbRF8
>>392
とりあえず、その筋書きはありえない。

wizdを一体なんだと思っているんだ?
wizdを入れることによって、AX10が不安定になることはあっても、
より安定するなんてことは、原理上、絶対にありえない。

それに自社開発うんぬんは意味不明。
作者は、販売されたとされるwizdがページのものから改変されていたから
自社開発した、と判断したわけではない。
逆に、販売されたとされるwizdが作者のページにあるものと同じであるから、
勝手に流用されたと判断しているのでは?

あと、AX10用wizdインストールパッケージには、wizdのソースは
含まれていないから、それを手に入れた人が勝手に改変するのは、
非常に困難だと思われる。
445名無しさん@4周年:04/02/22 10:12 ID:2ADmDJyy

  ☆ チン

        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  作者ページの日記更新まだー?
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/
446名無しさん@4周年:04/02/22 10:13 ID:ma1l4pCt
おいオメーラおはよう。
まだ進展なしかよ。この屑共が。
早く聞いて来いバカ。
447名無しさん@4周年:04/02/22 10:13 ID:ReoHwVvz
>>428
この記事の始めぐらいからずっと思ってたのは、某ヘッドギア系列。

ただ、その府中やら調布やらに店があるかは知らん。
448名無しさん@4周年:04/02/22 10:13 ID:6udTA7O5
>>443
クレームのすごさはクレーム処理をしたことがある人間しかわからない罠
どこの世界でもとんでもないDQNはいる
449名無しさん@4周年:04/02/22 10:13 ID:K+BJt1dO
>>418.
>>408(私)の発言は、(>>377の質問を受けて>>386(私).>>393の流れで)
「店がフリーソフトの情報をチェックしている。
このスレもチェックしていて、なにがなんでも狂言節を確立させようとする」
と言う文章に対しての発言です。

>>418の文章の内容に当たるのは、
>>386で「だいたいのところは店員の進言による」と答えています。
店、そのものに携わる人がネットに詳しくないと述べたわけではありません。
また、>>418の後半の部分は、
>>393の「問題の店の店長にとっては死活問題だ」を受けての文章です。
読んでいただければわかると思いますが特定していません。
450名無しさん@4周年:04/02/22 10:14 ID:Xit5s4sh
疑わしい店に電話して、ブラフかませば一発じゃん。
返金します。って言った店がダウト
451名無しさん@4周年:04/02/22 10:14 ID:LUxBL3xp
>>439
そうするとなると、俺たちはとんでも無い勘違いをしているのかもしれない。

てっきり家電を売っている店だと思っていたが、実はリサイクルショップの一
つなんじゃないのか?ってことだ。

リサイクルショップだと逆に一般の店と違って特定の範囲の人間以外もたく
さんあつまる。結果として情報が収集しにくいという逆説的な現象を引き起こ
しているから、それが奴らにとって隠れ蓑になっている可能性が考えられる
からだ。
452名無しさん@4周年:04/02/22 10:15 ID:NM/PN7KD
>>438
NECは同業者やサードベンダー以外は基本的に無視するよ。
昔からある程度の改造、改変は無視してきたし、PC-98のBIOS問題の時も
正式に抗議しないで裏からやんわり注意してきただけだし。
453名無しさん@4周年:04/02/22 10:15 ID:vsU7qI2H

なに!、まだわからない?それでも知りたい?
こたつに入ったままそのショップ知りたかったら、
謝罪文貼ってるデジ画像に懸賞金くらい出したらどうよ?
454名無しさん@4周年:04/02/22 10:15 ID:QGAnYByS
necはこれでAX-10が売れればウマーだな
455名無しさん@4周年:04/02/22 10:16 ID:CHGMHJyW
>>452
でも、共同開発って謳ってたんでしょ?無視してると場合によっては一緒に告発されかねないよ?
456名無しさん@4周年:04/02/22 10:16 ID:Xit5s4sh
疑わしい店の電話番号ってどこで見れる?
俺がちょっくら駆けてみるわ
457A:04/02/22 10:16 ID:7EelbRF8
>>454
売れるも何も、もう売ってないぞ。<AX10
458名無しさん@4周年:04/02/22 10:17 ID:LUxBL3xp
>>443
それもだ。10台というのが非常に気になる。

これってさ、俺の唱えるディスカウントストア説とリサイクルショップ説が
濃厚だと思うんだよね。どっちかだよ、きっと。

つまり、台数がそもそも少ないってところが味噌で、なおかつ現場の安易
な判断で物を付くって売れるなんてそうそうない。

459名無しさん@4周年:04/02/22 10:17 ID:/oSArHhN
>>450を500回くらい読んだ方が良いかもな
460名無しさん@4周年:04/02/22 10:17 ID:IoXGBBLD
>>449
>>408(私)の発言は、(>>377の質問を受けて>>386(私).>>393の流れで)
>「店がフリーソフトの情報をチェックしている。
>このスレもチェックしていて、なにがなんでも狂言節を確立させようとする」
>と言う文章に対しての発言です。
その部分、主観って書いてるジャン。それに対して、根拠・前置き無しでそれはありえないって断じてるんだから、脳みそが腐ってる。
461名無しさん@4周年:04/02/22 10:20 ID:W7Rcn4E6
いま起きた〜
まだ店が割れてねー

京王線沿線クソショップを探す旅出たいけど
転勤で東京離れたばっか
462名無しさん@4周年:04/02/22 10:20 ID:Xit5s4sh
もういいや、お休み
463名無しさん@4周年:04/02/22 10:20 ID:A7wuxpqp
>417
ひっかりまわしてんのか、ひっかきまわされてんのか、どっち?

これでよいか?
464名無しさん@4周年:04/02/22 10:20 ID:QGAnYByS
>>457
製造終了なのか?
465名無しさん@4周年:04/02/22 10:22 ID:K+BJt1dO
>>430.
常識のかけらも無い店だろうと思うし、
おそらく自分たちが詐欺か詐欺まがいのことをしたとすら思っていないのだろうけど、
「2ちゃんねるに晒されることの脅威」と言うのには疑問を感じる。
具体的に何かしたことありますか?2ちゃんねる歴浅いので知りませんが。
個人サイトを閉鎖に追い込んだりすると言うことならいくつか知っていますが、
実在の企業を営業停止に追い込んだりしたと言う話は聞いたことがありません。

後半には同意します。公正取引委員会は平成15年度において、
「勧告」「課徴金等」は行いましたが、今回のような事例には携わっていません。
それゆえに軽くみていると言うことは十分に考えられます。
466名無しさん@4周年:04/02/22 10:23 ID:KkxP1DxJ
書き込みが急に減ったな。
みんな>>450を繰り返し読んでるのか?
467名無しさん@4周年:04/02/22 10:24 ID:NM/PN7KD
>>455
NECはそれほど小回り効かない企業だからユーザーの問い合わせに一々反応しない。
公的機関や団体から問い合わせないと
「事実関係を調査します」
     ↓
「確認できませんでした」
で終了。

>>464
製造販売共に終了。
468名無しさん@4周年:04/02/22 10:24 ID:MjNvYT2P
>>464
ちょうど新型出るから、それの宣伝かもな
469名無しさん@4周年:04/02/22 10:27 ID:y+fp1Vjy
俺は 中古も扱ってる某量販店だと思うけどね。
とにもかくにもあのPOPだよ POP
470名無しさん@4周年:04/02/22 10:28 ID:+qMMc7Yr
>>465
>2ちゃんねる歴浅いので知りませんが。

その割には、>>377のカキコについて>>386

>それは過大評価しすぎ。見ないよ。

と断定してますねぇ。ニヤニヤ
471名無しさん@4周年:04/02/22 10:28 ID:2NRkqZJE
いつもならとっくに「店に行くオフ」の段階にいってそうなのに、
今回は珍しいな。
みんなガンガレ(・∀・)
472名無しさん@4周年:04/02/22 10:28 ID:/oSArHhN
473名無しさん@4周年:04/02/22 10:28 ID:5L2c9x5k
どうせ朝鮮系資本の量販店でしょ?
474名無しさん@4周年:04/02/22 10:29 ID:CKWfB2co
ウサギの死体。片目が無い。
腐って柔らかくて瑞々しい口にねじ込まれる
食道をぬちゃぬちゃと塗りたくっていくウサギの死体。
生命を食べていると言う明確な感覚腐っていようと命は命。
リアルだ。調理したものでは味わえない。気持ちが良い。
美味い不味いの前に味がしない。
評判の店。行列になっている。
触れ込みはもちろんウサギを食べてあげる店。
店員は一人だけ。
もちろん行列はみんなウサギ並ぶ並ぶ。
並んだはしから腐っていく。
蛆が沸いている腐肉になっているのはどちらなのか。
蛆が沸いているのはどちらなのか。
生きているのはどちらなのか、食べているのはどちらなのか
475名無しさん@4周年:04/02/22 10:29 ID:PEMfcGmp
昨夜の流れ

工作員と私怨持った奴が
延々と 狂言説を流布してたで FA?
476名無しさん@4周年:04/02/22 10:30 ID:ReoHwVvz
>>475
・・・・・・・・・・・・正解!
477名無しさん@4周年:04/02/22 10:30 ID:CHou4G+j
>>474
??????( ;´Д`)
478名無しさん@4周年:04/02/22 10:31 ID:/B36Yev5
まいど。わしや。横山や。
479名無しさん@4周年:04/02/22 10:31 ID:3QFnzyRZ
>>424
裁判もできず、中途半端な情報で関係ない
店にまで迷惑かけるなら書かなきゃ良いのに

裁判ちょっときつい→だからネットで公開(問題にしてほしい)

ってな感じだろうが、本人のサイト見ても、店名
をかけない理由がよくわからん。

事実であれば別に構わんと思うのだが
480名無しさん@4周年:04/02/22 10:32 ID:KkxP1DxJ
>>478
なんや、出てきたんかいな。びっくりさしよるで〜ほんま。
481名無しさん@4周年:04/02/22 10:32 ID:k5VRmllV
U以外に無いだろう?
と思うのだが。
482名無しさん@4周年:04/02/22 10:32 ID:84Jz7y0w
>>471
まだ特定できてないからねぇ。
臭そうな所は、偵察部隊が逐次回ってるもより
引き続き期待しよう
483名無しさん@4周年:04/02/22 10:33 ID:1hg76b/s
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
┃■作者側に対する疑問点
┃・札幌から5時間って?どこに住んでるの?そんなとこで会社員?(詐称?)
┃・ADSLが来てないってプログラムをアップするだけでも大変だよね?
┃ →北海道では全市区町村にADSLが引かれてるよ(http://flets.com/adsl/of_area15m_hokkaido.html
┃・公正取引委員会ってこんな問題を処理する機関だっけ?ホントに相談してるの?
┃・WEBに掲載されている携帯の写真からでは「ホームネットワーク」って読み取れなくない?
┃・販売数(CDR単独販売も含む)に対して問合せメール多すぎじゃね?
┃・つーか、HOTMAILがサポートセンターのメアドって怪しすぎじゃん。購入者もわかるだろ。
┃・こんなマニアックな商品を買う奴が、使用方法がわからずにサポセンにゴルァメールっておかしすぎ。
┃・あんなソフトを5000円も出して買う奴がいるだろうか?買った奴の情報も無し。
┃・「2時間近くの長距離電話」←そんなに長時間電話したように思えない。普通キルだろ?
484名無しさん@4周年:04/02/22 10:35 ID:k5VRmllV
>>483
>札幌から5時間って?どこに住んでるの?そんなとこで会社員?(詐称?)
帯広は車で3.5〜4時間、釧路は6時間。

お前は首釣ったほうがいい。
485名無しさん@4周年:04/02/22 10:36 ID:0npRMpV6
やれやれ、工作員はみっともねーな。
486名無しさん@4周年:04/02/22 10:36 ID:1hg76b/s
┃・「ショップ名入り表面インクジェット印刷のスキャン画像を添付」ってどこで手に入れた?
┃・POP写真がAdobeのソフトで加工されている。トリミングとかする必要あったのか?
┃・未だに購入者・POP目撃者が現れないのはなぜ?
┃・POP写真晒しといて、あんなページ立ち上げてあんまり詮索するなっておかしくね?
┃・府中なのか、八王子なのか。○○電気なのか○○ショップなのか。
┃・なんでメールの内容を公開しないの?
┃・「新社会人応援セール」の目撃者が一人も現れない。
┃・実際、店名を晒しても何の実害も無いんじゃない?
┃・作者が店名を明かさないために無実の店まで巻き添えを食っている。
┃・作者が各マスコミの取材を受けないのはなぜ??ほんとは被害を受けてないから?
┃・明日6時に出勤とか言いながら3時まで質問に答えていたのはおかしくない?
┃・こんなDQNの店がわざわざプログラムのスキンを変更し、手作り印刷のCDRを作成するだろうか?
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
487名無しさん@4周年:04/02/22 10:36 ID:xsQNkvLB
北海道は車で2時間を「近所」ということを最近聞いた。
488名無しさん@4周年:04/02/22 10:38 ID:+qMMc7Yr
>>484
>→北海道では全市区町村にADSLが引かれてるよ

>※提供行政区内においても、弊社設備の状況により、一部サービスのご提供が出来ない
> 地域がございますのでご了承ください。

もう一回首釣った方がイイ。
489名無しさん@4周年:04/02/22 10:38 ID:PBZQsPcW
第二の鮫島事件なのかこれは?
490名無しさん@4周年:04/02/22 10:39 ID:3QFnzyRZ
>>487
マジでつか・・・

都内にすんでいれば、2時間あれば
埼玉、千葉、神奈川は殆ど制覇できる
のだが・・・すごいな
491名無しさん@4周年:04/02/22 10:39 ID:KkxP1DxJ
>返金(販売物)を希望する方からの怒号のメール届いたこと。

ここも不思議なんだよな。
何故サポート先に返金要求したのか?
普通は販売店だろ?
492名無しさん@4周年:04/02/22 10:39 ID:qQdIbmHc
盛り上がってまいりました・・・・・・・。
493名無しさん@4周年:04/02/22 10:39 ID:u+kah3Ym
>>484
帯広とか釧路だったら「札幌から○時間」なんて言う言い方するか?
しかも帯広や釧路はバッチリADSLきてるだろ。
あと他の項目にも有効な反論をくれよ。1個の項目だけ反論して
クビ吊れはみっともない。
494名無しさん@4周年:04/02/22 10:39 ID:/oSArHhN
祖父に全く反論できてない。もう決まりだな。後は固めるだけだ。
495名無しさん@4周年:04/02/22 10:39 ID:6udTA7O5
>>483
というか、市の中心部で提供していても少し離れると提供されてないなんてことはたくさんあるよ。
ADSLなんて局からせいぜい5kmくらいしか届かないし
496名無しさん@4周年:04/02/22 10:40 ID:snx7sOe4
うちの実家の地域ははADSL来てたけど、中継局から遠すぎて
「やっても無駄っぽい」とNTTに言われた。

そんなこんなで光が来るまで64kだったよ。
497名無しさん@4周年:04/02/22 10:40 ID:bl1F/RtD
>>491
クレーム対応は常識の範囲内では勤まらない。
498名無しさん@4周年:04/02/22 10:41 ID:4a+IdOsl
犯罪者どもに手心を加えると、逆に悪者にされる一例か。
499名無しさん@4周年:04/02/22 10:41 ID:ubzgnsGw
公正取引委員会に相談ってあやしすぎ。
500名無しさん@4周年:04/02/22 10:42 ID:12fI4jV7
まだ店名分かんないのかよ!
もうすぐデートの時間なんだYO!

もったいぶらずに早く晒してくれよ。頼むから
501名無しさん@4周年:04/02/22 10:42 ID:k5VRmllV
>>493
たとえば、帯広近郊の音更かもしれないし、釧路近郊の音別かもしれない。
大体の目安を言っただけ。

行間を読めよ。
502名無しさん@4周年:04/02/22 10:42 ID:/zwy1KBP
10時(一般的な営業開始時間)がすぎ
40分近くたつけど、そろそろブラフ電話の結論
でるころじゃ?
503名無しさん@4周年:04/02/22 10:42 ID:KkxP1DxJ
>>497
そんなもんかねえ。
一般人ならともかく、マニアックな人達ならそれ位知ってると思うんだけど。

あと、個人的に気になるのは、POPなんだけど、あれって普通のジェットインクプリンター
で印刷したっぽいんだよな。
504名無しさん@4周年:04/02/22 10:42 ID:ReoHwVvz
>>491
それは、店が丸投げしたからだろ。
先ず店に電話なりしてるはず。
その受け答えに、
「ソフトのことは開発部に聴いてください」
って言ったんじゃなかろうか。

つか、その時点で対応がおかしいわけだが。
505名無しさん@4周年:04/02/22 10:42 ID:+qMMc7Yr
>>484
ゴメン。誤爆。
>>483だった。


吊ってくる…。
506名無しさん@4周年:04/02/22 10:42 ID:g118Dvat
ここで似たようなPOP捜すとか・・・

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/
507名無しさん@4周年:04/02/22 10:43 ID:6udTA7O5
>>503
マニアックな人たち以外にも売ったってことでしょ
508名無しさん@4周年:04/02/22 10:43 ID:/B36Yev5
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |  
  |    ( _●_)  ミ  <これはクマった
 彡、   |∪|  、`\       .n_____n
/ __  ヽノ /´>  )       ノ '     ヽ   
(__(ぃ9   / (_/       i  ●  ●l、 
 |       /           ,メ、. (__●.) ヾ. <これはクマった
 |  /\ \         ∠ニ9 .じ' /ソ 
 | /    )  )          |     /        ○ ○
 ∪    (  \         .| /`> .>         ( ・(エ)・) <クマッタ
       \_)         U  ヽ__ゝ        o( 2u u       ( ・(エ)・) <クマー
509名無しさん@4周年:04/02/22 10:45 ID:KkxP1DxJ
まあ、俺が言いたいのは、一方的に片寄った推理じゃあ、駄目んんじゃないかと?
ああいう事実があったと言う証拠があれば別なんだけど。
510名無しさん@4周年:04/02/22 10:45 ID:K+BJt1dO
>>460
>>418に対しては>>449で納得していただけたでしょうか?
「ネット上のフリーソフトを、ネットとかかわりがない人間が、入手・改造・添付販売するわけですか。そうですか。
ネットとかかわりがある人間が、関係者や周辺人物に少なくとも一名はいるってことだろうが。 」
>>408だけを見ればそう取れたかもしれませんが一連の流れを見れば誤解だとわかりますので。

>>377の発言に対しての>>386には確かに根拠・前置きがありませんね。
誤解を招いてすまない。自分の経験を元に書きましたが、
データとしては少ないですね。

>>470
私が実際に2ちゃんねるに来てからは3ヶ月ですから「浅い」と言いました。
「3ヶ月」が「浅い」でないのなら私の認識違いです。
>>386の「過大評価しすぎ。見ないよ」と述べたのは、
私が2ちゃんねるに来る前は企業や企業仲間、付き合い先で、
2ちゃんねるをほとんど見なかったですし、評価も低かったからです。
また私が2ちゃんねるに訪れてはじめてからも、
自分の企業と言うよりは、自分の趣味の板とスレしか見ていないこともあることから、
そう判断しました。データの数の信憑性と数を考えれば判断が浅はかであることは認めます。
511502:04/02/22 10:46 ID:/zwy1KBP
ともかく、ずっと工作員のレスと
POP方向推理とかループモードになってるから
さっさと、ブラフ電話で片つけようよ〜

と言ってみるテスト
512名無しさん@4周年:04/02/22 10:46 ID:/B36Yev5
>>510
君はなんなの?
513名無しさん@4周年:04/02/22 10:46 ID:21Yu43N0
おそらく
「このソフトがあれば、PCとかに詳しくない人でも
 大丈夫ですぜベイベ」とか言って売ったんでない?
514名無しさん@4周年:04/02/22 10:46 ID:68xuZu+q
しょっぱい店ならやりそうなこった、原価ないし

515名無しさん@4周年:04/02/22 10:47 ID:j2NEGSin
んじゃあ、手分けして電話かけようよ
もちろん公衆電話から
516名無しさん@4周年:04/02/22 10:47 ID:/oSArHhN
洩れもブラフ電話に一票
517名無しさん@4周年:04/02/22 10:47 ID:+AVmwxsR
まだ、詳細不明状態なのか。
むしろ、壮大な釣りだったっていう方向なのか?
518名無しさん@4周年:04/02/22 10:48 ID:/VlyCMNd
2部隊に分けて、店舗特定OFF や ら な い か ?
519名無しさん@4周年:04/02/22 10:48 ID:EIx9JlKM
>>503
どこの店も、大型店でもインクジェットプリンタ使ったポップ多用してるよ
手軽で便利で十分綺麗に出来るからね
520名無しさん@4周年:04/02/22 10:49 ID:ReoHwVvz
ブラフは無駄だと思うよ。
店名がばれてないからシラを切り通せる。
521名無しさん@4周年:04/02/22 10:49 ID:KkxP1DxJ
>>519
ああ、そうなんだ。
それは知らなかった。
ありがとん
522名無しさん@4周年:04/02/22 10:49 ID:j2NEGSin
1人10円の出費で真実が手に入るます
みんあ結果をここに報告しる!

で、どこに電話かけるんだっけ?w
523名無しさん@4周年:04/02/22 10:50 ID:PEMfcGmp
>>483
>札幌から5時間って?どこに住んでるの?そんなとこで会社員?(詐称?)
  JRで5時間掛かる地方都市はざら 釧路、北見、網走、紋別などね
  車ならもっと掛かる所もある。
>北海道では全市区町村にADSLが引かれてるよ
  机の上でしか物事判断出来ないみたいだね
  札幌市内ですらADSL不可地域(エリア全体でね)あるぞ
>WEBに掲載されている携帯の写真からでは「ホームネットワーク」って読み取れなくない?
  狂言ならもっとまともな画像使うだろ?
>販売数(CDR単独販売も含む)に対して問合せメール多すぎじゃね?
  限定10台って確定したのか? 業者が限定打ってもそれ以上売るケースもあるだろ?
>つーか、HOTMAILがサポートセンターのメアドって怪しすぎじゃん。購入者もわかるだろ。
  この業者に告知してないからだろ? それもサポセンとは言ってないかも知らんぞ
  詳しい事は此処に聞いてね。責任者だから・・・ と言われればそれほど怪しくないでしょ?
>こんなマニアックな商品を買う奴が、使用方法がわからずにサポセンにゴルァメールっておかしすぎ。
  マニアック?どこが?
524名無しさん@4周年:04/02/22 10:50 ID:qQdIbmHc
>>513
その可能性は否定できないね。
それなら苦情メールの嵐も筋が通る。
525名無しさん@4周年:04/02/22 10:50 ID:BlXPR4CE
もうこのスレ駄目だな。+自体が駄目か・・・。
526名無しさん@4周年:04/02/22 10:50 ID:ubzgnsGw
作者のプログラム技術は認めよう。
しかし、文章力は極端に欠けてるな。専門卒とかかな?
あとなんか被害妄想癖でもありそうな感じだ。
本当にここまでの被害を受けてるなら、どんでもないことなんだが。
527(・о・):04/02/22 10:50 ID:XhqyRB/7
こんなマイナーなソフトで、ここまで盛り上がれるオマエラがうらやましい。
と、言ってみるテスト
528名無しさん@4周年:04/02/22 10:51 ID:y+fp1Vjy
>>519 んが、どこの店にもデザインとか使ってるフォントに特徴があるからすぐわかるぞ。
家電量販店系でも スーパーでも俺はだいたいどこの店かすぐわかるぞ。
529名無しさん@4周年:04/02/22 10:51 ID:PnZifxNA
フリーソフトなんて営利が第一の商売人にとっては
考えられないものなんだろうなあ。

世界中のフリーソフト制作者(LINUX、UNIX等含む)のためにも
今回の件は情報化社会の一端として今後法的処置が取れるようにしたいね。
530名無しさん@4周年:04/02/22 10:51 ID:/oSArHhN
何もできないよりブラフだな。こりゃあ決まったかな
531名無しさん@4周年:04/02/22 10:52 ID:HWYeuh8G
そもそもこのスレは+の内容じゃないと思うんだが。
そろそろN速への移動キボン。
532名無しさん@4周年:04/02/22 10:53 ID:mJpxhBgF
電話かけるなら、時間帯はずらさないと。
それと、販売台数が少ないそうだから、あまり複数でかけるのはNGだと思うよ
533名無しさん@4周年:04/02/22 10:53 ID:/zwy1KBP
>520
それ店として違法じゃないの?
電話かけるほうもやばいかもしれんが。
534名無しさん@4周年:04/02/22 10:53 ID:W7Rcn4E6
>>531
人口が多くて一番人目に触れやすい+にあると不都合なのですか
そうですか......
535名無しさん@4周年:04/02/22 10:54 ID:qQdIbmHc
>>527
マイナー、メジャーの問題じゃないわけだが。
とマジレスしてみるテスト。
536名無しさん@4周年:04/02/22 10:54 ID:+qMMc7Yr
公正取引委員会では、サポートセンターに対する事項も扱っております。
具体的には24時間体制ではないのに、その旨を記述しないとかは×。
対応に時間がかかったり、電話であれば「回線が混み合ってつながらない場合がある」と
明記すべし、等。

この件の場合、特にこの部分で公取委の範疇であると認められるし、動く可能性も高い。
537名無しさん@4周年:04/02/22 10:54 ID:K+BJt1dO
>>512
午前中に納期を終え、
午後からの仕事までに時間が空いているので、
知り合いにメールをしたり、サイトを見ながら、
このスレでも暇つぶしをしています。
この板を訪れて、とりあえず目に付いたので見ました。
(簡単にですが)CPLでライセンスを書いたことがある私にとっては、
この作者のライセンスがおもしろかったので、9時20分頃から、
5分〜10分感覚で覗いています。

3ヶ月ほど前から板を開いて目についたスレで時間をつぶしています。
538名無しさん@4周年:04/02/22 10:54 ID:tXIthFId
下手に店名を書くと、訴訟問題に発展する可能性が大きい。
訴訟になったら、金の工面が大変。

2chの厨房に
「店名公開しる!」
と言われて、
「はい、タケコプター」
って答える奴のほうが、馬鹿。
539名無しさん@4周年:04/02/22 10:55 ID:ZBOQDdA1
この作者も、騒ぎたくないならウェブに公開するなと思ったが・・・

メールに「ここをみて」とURLを張っているらしいから、
いちいちコピペ返信も面倒だし、追加情報を書けるからウェブ上に
事件の顛末でも書いたのかも知れんな。

あと、札幌まで5時間という土地にすんでいるし、裁判で勝てるとわかっていても
裁判所まで行く労力がないのかモナ
540名無しさん@4周年:04/02/22 10:56 ID:/oSArHhN
電話掛ければかたがつく。しら切るのは違法だけどその時はその時まだてはある。
今度は作者側にサポーターとして連絡すればいい。どっちにしても答えはでるよなw
541名無しさん@4周年:04/02/22 10:56 ID:3QFnzyRZ
>>529
まぁ〜とりあえず事実なら

・自社開発っと勝手に書き換え、作者のメールをサポアドにしていた

ってのが問題なだけだと思うけどね
金取るのは問題ないし
542名無しさん@4周年:04/02/22 10:56 ID:PnZifxNA
工作員多いな〜〜

この問題がメジャーになった時ここでのカキコが問題になったら
(作者の誹謗中傷カキコがいくつか見受けられた)
店側は「バイトが勝手にやったことです」って言って尻尾切るのだろうなあ。

543名無しさん@4周年:04/02/22 10:56 ID:epm6e9b5
店舗名まだなのか…
544名無しさん@4周年:04/02/22 10:56 ID:ReoHwVvz
>>533
「有名にしてやった」とか居直る店だからなぁw

つか、作者の狂言だったら全店否定だし、
シラ切られても全店否定。

判別しづらいと思うのよ。
よっぽど考えたテンプレでもないとさ。
545名無しさん@4周年:04/02/22 10:56 ID:pbYyMjV0
お前らも作者の自作自演と薄々感づいているんだろ?
546名無しさん@4周年:04/02/22 10:56 ID:y2nYX2EN
これって、ネット上のフリーソフトだろ。(この場合、頒布権フリー・編集権フリー・使用権フリー・著作権保持)。
販売店は間の経路はともかく、「ネットは自己責任」の上に、ネット使用で仕入れて市中で販売してるわけだから、
作者のリードミに基づいて、頒布権・編集権・使用権を行使した、販売店自体が覚悟してサポートしなきゃおかしいだろ。
547名無しさん@4周年:04/02/22 10:58 ID:1hg76b/s
>>523
>釧路、北見、網走、紋別
ここら辺だと札幌から5時間って表現使うのか?

>狂言ならもっとまともな画像使うだろ?
そうか?俺にはあの写真はデジカメで撮ったモノを
ケータイで撮ったように見せかけるためにしたようにしか思えない。

>限定10台って確定したのか? 業者が限定打ってもそれ以上売るケースもあるだろ?
もともと業者はヤマダ電機から仕入れてたんだから、それ以上売ったとしても
たかが知れてるだろ。どう考えてもゴルァメール多すぎ。

>この業者に告知してないからだろ?
この文書意味不明。

> マニアック?どこが?
マニアックじゃん。このスレでも一般住民は誰も知らなかった。


つーか「公正取引委員会に相談」とか他の怪しい部分にも意見をどうぞ。
548名無しさん@4周年:04/02/22 10:59 ID:HWYeuh8G
しかし工作員認定しかしてない香具師らは痛いな・・・。
物事は多面的に考えた方が面白いのに。
549名無しさん@4周年:04/02/22 10:59 ID:mb73iQWs
>>483=1hg76b/s
札幌から5時間って北海道ならザラにあるけど。道東にだって会社員はいる。
ADSLが普及する前からネットにプログラムうpしてる人はいくらでもいたし、
札幌市内でも光収容でADSLが使えない人はイパーイいる。おまえバカ?

公正取引委員会云々は本人の勘違いじゃない? ただし、不正競争防止法2条1項13号違反を論じる余地はあるかもね。

別にhotmailのメアド見てから買うわけじゃないし。
マニアックなソフトだと知らずに買ったからサポセンにゴルァするわけだし。
30分の電話を4回すれば2時間だし。

デジカメ画像をうpする時って普通縮小くらいするし。
新社会人応援セールなんてどこでもやってるし(みたことないの? お前)
店名を明かすと名誉毀損が成立する、と思い込んでいるだろうし。
6時出勤で3時までネットゲームやってる阿呆は時々いるし。
DQN店のヲタク店員がスキン変更して手作りCDRを作るくらい
別に不思議じゃないし、

ってゆーかおまえ何者?
550名無しさん@4周年:04/02/22 11:00 ID:PEMfcGmp
>>539
地裁があるだろ?
その前に地域に弁護士が少ない所(居ない所)もあるからその前に相談行っただけでは?
551名無しさん@4周年:04/02/22 11:00 ID:4MLIPaX5
著作権法上の問題とは別に
商法上の問題はどうなのだろう?
アルバイトが勝手にやったというわけにはいかないだろう
店舗内で販売しているのだろう???
552名無しさん@4周年:04/02/22 11:00 ID:sVfXiY8u
>>517
詳細不明だから釣りってのは、頭の悪きの最たるものだと思うよ。
553名無しさん@4周年:04/02/22 11:00 ID:QbI4zvMc
犯人が大手量販店かもしくは作者の狂言っていう落ちだといいのにな。
554名無しさん@4周年:04/02/22 11:00 ID:/zwy1KBP
確かに点プレ必要やね。
電話応答も客観的に判断するために
点プレに対する反応もレポートすれば
みんなで判断できるね。
555名無しさん@4周年:04/02/22 11:00 ID:i71SDgb3
>>525
>>531
じゃ、かえれ。
556名無しさん@4周年:04/02/22 11:00 ID:/B36Yev5
俺の物は俺の物
お前の物は俺の物
557名無しさん@4周年:04/02/22 11:00 ID:6udTA7O5
>>529
別に販促としても使ってもいいんでしょ、wizdの規約見ると
でも、わかる人だけが自己責任で頼むということにしてたのにサポート先を勝手に作者に回したのが問題な訳で
558名無しさん@4周年:04/02/22 11:01 ID:ba3f+Ux9
鈍器説が有力だと思ってたが、鈍器説は落ちたの?
559名無しさん@4周年:04/02/22 11:01 ID:/oSArHhN
工作員必死だな。工作員を擁護するやつは工作員以外いるのか!って話だ
560名無しさん@4周年:04/02/22 11:01 ID:mJpxhBgF
>>549
それだけ、細かく考えられるんだったら、逆方向にも細かく考えてみたらいいのに。


と重いマスタ
561名無しさん@4周年:04/02/22 11:01 ID:3QFnzyRZ
>>539
そうなら

これこれの理由で作者は関係ないので
うちとはまったく関係ないです
気をつけて下さい

ってのをweb載せれば良いだけでない?

電話&メール内容を一部引用するなら
社名(店名)を書かない理由がわからん
のですよ
562名無しさん@4周年:04/02/22 11:01 ID:GZIwKmvO
っていうか、プログラムUPするのは 9600bps のモデムでも十分なんだけど。

昔は、NIFTY-Serve に フリーソフトを UPするのに、5分ぐらいかけてました。
この場合、通信費は作者もちです。nifty は、upload の場合課金はしませんでした。

563542:04/02/22 11:02 ID:PnZifxNA
作者の誹謗中傷カキコがいくつか見受けられた

作者への 
だ、スマソ。
>>541
金とるのは大いに問題あるぞ…。
564名無しさん@4周年:04/02/22 11:02 ID:HWYeuh8G
>>559
普通に沢山いるようだけども。
565名無しさん@4周年:04/02/22 11:02 ID:EOguENU5
顔の写真のAAとか貼ってる人いますよね
あれの作り方書いてある場所知りませんか?
566名無しさん@4周年:04/02/22 11:02 ID:QbI4zvMc
もしくは犯人がヤーさん経営の中古ぼったくり店で最終的に どっかの組 vs 2ch ってのでもおもしろいな。
567名無しさん@4周年:04/02/22 11:02 ID:rzit26xv
>>548
あんたみたいに、妄想だけに基づく書き込み垂れ流されてもねえ。
568名無しさん@4周年:04/02/22 11:02 ID:yi8MIlzJ
作者の狂言の可能性は完全に否定できないけど、可能性は非常に低いよ。
だって、そんなことやっても作者にメリットが無いからね。
569名無しさん@4周年:04/02/22 11:02 ID:0+JnfBs3
ありがとう、作者よ。退屈な日曜日を楽しい一日にしてくれて!
今日中にもっと劇的な展開になってくれる願いもかなえて!
570名無しさん@4周年:04/02/22 11:03 ID:21Yu43N0

ttp://www.jftc.go.jp/mail.htm
公正取引委員会では、独占禁止法・下請法・景品表示法に係る質問・相談・申告を
受け付けております。
 電話,来庁等による一般的な相談のほか,公正取引委員会が所管する法律
(独占禁止法,下請法及び景品表示法)について,事業者や事業者団体が行おうと
する具体的な行為が,前記法律の規定に照らして問題がないかどうかの相談に応
じ,書面により回答する「事業者等の活動に係る事前相談制度」をもうけています。


どーでもいいが、mail.htmってなにげにアレなファイル名ね。
571名無しさん@4周年:04/02/22 11:04 ID:mJpxhBgF
ただここで、テンプレ発表するのはいかがなもんか?
もしかすると店側も見てるかもしれないのに。
572殿:04/02/22 11:04 ID:kGt6ecyc
工作員と思われる書き込みをする人間って何故みんな必死なの?
そんなムキになってキーボード叩かなくてもいいのに・・・
しょせん他人事なんだから。。。。

もしかして自分に不利益があるから顔を真っ赤にして書き込みしてる?

昨日府中・調布・八王子へ逝ったけどそれらしき店なかった。。。
ヒマだから小田急沿線でも探って見るか…ただのヤマカンだけど。
573名無しさん@4周年:04/02/22 11:04 ID:+qMMc7Yr
>>547
「札幌から5時間」という表現ってどこにあるの?

「札幌まで5時間かかる」とは書いてあるけど。

この二つは全然意味も、日本語としての取り扱い方も違うと思うけど?
574名無しさん@4周年:04/02/22 11:05 ID:/oSArHhN
テンプレより八王子だっけ?そこのAV店の電話一覧の方が役立つな
575名無しさん@4周年:04/02/22 11:05 ID:ya/3VSn6
途中から出てきた店名とか、作者誹謗の中であえて避けてる内容とか深読みすると面白いな。
576名無しさん@4周年:04/02/22 11:05 ID:XoS3AzoH
けっきょく
店名はわからんの?
577名無しさん@4周年:04/02/22 11:05 ID:ReoHwVvz
>>571
そゆことよね。
見せたら意味無いしな。

いろいろ考え中だが、今ひとつだなぁ。
578名無しさん@4周年:04/02/22 11:05 ID:mb73iQWs
>>539
不法行為があった地の管轄裁判所に行かなくちゃならないので
札幌どころか東京とかまで出張らなきゃならんかもよ。この人
579名無しさん@4周年:04/02/22 11:05 ID:5w8dubKt
北海道のノイローゼ君は、8年ぐらい前からカノープスファンなので、NEC製品を買うとは思えない。
580名無しさん@4周年:04/02/22 11:05 ID:hGIUX1M9
>>522
まずリストがないぞ(笑)
581名無しさん@4周年:04/02/22 11:06 ID:/B36Yev5
  _____________
  |                   /| ガチャ  
  |  /⌒i             / |  
  |-/`-イ────────ー'  | 
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  _____________
  |__/⌒i__________/|   
  | '`-イ:::    -・=- , (-・=-   | 
  |ヽ ノ (6    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ   |
582名無しさん@4周年:04/02/22 11:07 ID:21Yu43N0
「札幌まで5時間なんて怪しい」なんて言うヤツが
レンタカーで1日北海道一周しようとしてスピード違反して捕まって、
警察に「北海道をナメすぎ」って言われるんだろうな。
583名無しさん@4周年:04/02/22 11:07 ID:uhJh8N3u
たいした進展もないのに7まで来てるのか
やっぱ、電気店の不正がキーワードなのかな
584名無しさん@4周年:04/02/22 11:07 ID:3QFnzyRZ
>>563
別にフリーソフトをパッケージングして
売っちゃいけないって事は無い。

ただ、事実だとすると勝手にCOPYRIGHT
書き換えて、サポは作者にってのが問題
585名無しさん@4周年:04/02/22 11:08 ID:gHmo/7dv
>>527
マイナーかメジャーかなんて関係ないだろ?
それとももっとメジャーでこういう被害にあってるフリーソフトを
知ってるのか?
586名無しさん@4周年:04/02/22 11:08 ID:DMoVsQmo
まあサポートにかかった人件費とメールボックスパンクさせた
迷惑料払うから店名は公開しないってことで示談になるんじゃね?

587名無しさん@4周年:04/02/22 11:08 ID:mJpxhBgF
店側の工作員なんているのかな?
こんな所で工作するより、人の噂もなんとやらで、開き直って
次のカモ見つけて何かを売り付けた方が効果アルと思うんだけど。
噂通りの悪徳店なら。
588名無しさん@4周年:04/02/22 11:08 ID:4pzgQ1JU
ここまで証拠が揃っているのに未だに作者の狂言だと思わない奴らって
どこかの信者みたいだね。作者はさっさとゲロしちまえよ。
「注目を集めるために犯行におよびました。」ってな。
月曜に「もうこの話は終わったことですから」なんて終わらせ方したらキレルぞ。
589名無しさん@4周年:04/02/22 11:08 ID:0tEhrM3o
6時出勤なのに、4時まで半角にいた漏れもどうかと思う。
590名無しさん@4周年:04/02/22 11:08 ID:/oSArHhN
>>584
いいかげん再三いわれてるので学習した方が良いぞ
>別にフリーソフトをパッケージングして
>売っちゃいけないって事は無い。
問題あり。
591ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/02/22 11:09 ID:96okXV1Z
さっさと会社名晒せよ
それが正義だろ
592名無しさん@4周年:04/02/22 11:09 ID:I2V3bnpz
店側=文系
作者=理系
593名無しさん@4周年:04/02/22 11:10 ID:PEMfcGmp
>>547
>ここら辺だと札幌から5時間って表現使うのか?
  目的地が札幌だもん。札幌から5時間とかいう表現するよ
  北見には京セラの工場も有るし網走にもデンソーの試験場
  帯広には三菱自動車の試験場とかもあるから スキル持った人がいても
  何の疑いも無い
>そうか?俺にはあの写真はデジカメで撮ったモノを
>ケータイで撮ったように見せかけるためにしたようにしか思えない。
  わざわざそんな事する理由は? 揉めたい或いは騒ぎたいならもっと鮮明にするだろ?
>もともと業者はヤマダ電機から仕入れてたんだから、それ以上売ったとしても
>たかが知れてるだろ。どう考えてもゴルァメール多すぎ。
  人海戦術で仕入れたかも知らんだろ? ヤマダも1店舗しかない訳じゃないしな
>この文書意味不明。
  サポセンとしてならばホトメは変だが 開発者や責任者としてのメアドならば
  疑わない奴もいるだろう? まして 販売時に此処にメールしてとは言ってないのだろう
>マニアックじゃん。このスレでも一般住民は誰も知らなかった。
  POP見て且つ販売員に説明して貰ったとすれば?
>つーか「公正取引委員会に相談」とか他の怪しい部分にも意見をどうぞ
  >>536さんが 記述してくれてるね
594名無しさん@4周年:04/02/22 11:10 ID:gHmo/7dv
>>584
は?フリーソフトって呼ばれてる中でも営利目的での配布や改変は
拒否しているものもあるだろ?
595名無しさん@4周年:04/02/22 11:10 ID:6udTA7O5
>>561
クレーム先としてメーアドしか晒されていない。
それにクレーム処理ってやったことない?
そんなので済めばクレーム処理係は要らないよ。
とんでもないやつは下手したら家まで来いとか言い出すからね。
596名無しさん@4周年:04/02/22 11:10 ID:yi8MIlzJ
>>588
紹子ってどんな証拠だ?
597名無しさん@4周年:04/02/22 11:10 ID:mJpxhBgF
>>590
マジで質問なんですが、実費を貰う場合もダメ?
598ジャズ紳士 ◆rHkT/SfI7A :04/02/22 11:10 ID:96okXV1Z
あ、かたっぱしから電気屋に電話すればいいのか。
599名無しさん@4周年:04/02/22 11:11 ID:+qMMc7Yr
>>582
もしくはガス欠で立ち往生、ケータイも使えず、熊の恐怖に震えつつ、夜見つけた
キタキツネ相手に餌付けしてほっとするも、何とか帰宅後、エキノコックスに感染している
ことが判明するような香具師。
600名無しさん@4周年:04/02/22 11:11 ID:GZIwKmvO
フリーソフトと、GPL ソフトウェアには違いはあるが、
「同一性の保持」は共通している。

GPLソフトは、売ってもかまわないが、買った人が全く同じものを
コピーできる状態でないといけない。
フリーソフトは、著作権で保護されているので、作者に許可が居るし、
ドキュメントでそれを拒否している場合、売ってはならない。



601名無しさん@4周年:04/02/22 11:11 ID:3QFnzyRZ
>>594
まぁ〜そうだけど要はライセンスの問題だろ?
フリーで括った漏れも悪いけどさ
602名無しさん@4周年:04/02/22 11:12 ID:68xuZu+q
>>584
あほ
603名無しさん@4周年:04/02/22 11:12 ID:e1MJo4vG
>>593
>もともと業者はヤマダ電機から仕入れてたんだから、それ以上売ったとしても
>たかが知れてるだろ。どう考えてもゴルァメール多すぎ。
さらに言えば、ソフトと一緒に売ったものだけでなく、
ソフト単品で売った物もあるらしいってHPに書いてなかったか?
>>547はもっとよく読めよw
604名無しさん@4周年:04/02/22 11:12 ID:79bYd4s0
>>598
直球ど真ん中は駄目だよー。
「以前安売りで販売してた・・・名前忘れましたが・・・」
とかで変化つけないと
605名無しさん@4周年:04/02/22 11:12 ID:/oSArHhN
>>597
作者と最初から契約してるなら別だろ
万引き犯が後で金払ったからといって罪逃れらると思う?
606名無しさん@4周年:04/02/22 11:13 ID:mJpxhBgF
>>605
いやいや、そう言う意味じゃなくて、、、。
って言うか意味が分からない。
607名無しさん@4周年:04/02/22 11:14 ID:fVhMFOdX
ん、この改造版wizdは二次配布や商用利用を禁止してなかったけ?
608名無しさん@4周年:04/02/22 11:14 ID:e1MJo4vG
ID:mJpxhBgFが怪しい・・・
609名無しさん@4周年:04/02/22 11:15 ID:+qMMc7Yr
>>595
>とんでもないやつは下手したら家まで来いとか言い出すからね。

ノ 言われたことありまつ。
610名無しさん@4周年:04/02/22 11:15 ID:6udTA7O5
>>607
NECのインストーラを含んでるからね
611名無しさん@4周年:04/02/22 11:15 ID:GZIwKmvO
>>588
妄想だけで、未だに作者の狂言だと思っている奴らって
どこかの店員みたいだね。店員は2CHなんかやってないで資格の勉強にはりきれよ。
「販売員しかできないから必死でした。」ってな。
612名無しさん@4周年:04/02/22 11:16 ID:aOcC+Dpr
うどん食ってきたけど・・・まだか| ̄|○
613名無しさん@4周年:04/02/22 11:16 ID:RqLA/7mu
>>573
その書き方だと、どちらも移動に要する時間長径の意味でしかない。
あほ?
614名無しさん@4周年:04/02/22 11:17 ID:68xuZu+q
>>588
証拠って・・w
615名無しさん@4周年:04/02/22 11:17 ID:gXPnSYbC
616_:04/02/22 11:17 ID:TwN/TyGK
ACCS動かないのかね?
617名無しさん@4周年:04/02/22 11:18 ID:21Yu43N0

InstallShieldのインストールエンジンって、InstallShieldを持っている権利者のみ
再配布可能じゃなかったっけ?
もしNECのインストーラがInstallShieldなら、NEC以外がNECのインストーラを
配布したらInstallShieldのライセンス違反にもならないかな?

教えてエ(ry
618名無しさん@4周年:04/02/22 11:18 ID:fOsPAArX
>>503

> あと、個人的に気になるのは、POPなんだけど、あれって普通のジェットインクプリンター

> ジェットインクプリンター


ワロタ
619名無しさん@4周年:04/02/22 11:18 ID:mb73iQWs
>>597
作者の意向次第じゃない?
ただ「再配布自由」と銘打ってある場合、
メディア代くらいは貰っても良いという風に解釈するのが
通常の意思に適うだろうけど。
人件費やPOP作成費まで取ったらダメかもね。

>>588
まゆ13歳事件とかもあったからねーw
620名無しさん@4周年:04/02/22 11:18 ID:rNndmQoZ
>>616
アレが保護したいのはソフトウェア制作者の権利ではなく自分たちの利権らしいから
621名無しさん@4周年:04/02/22 11:18 ID:YCejUUE+
>>491
よくある話。
今回の場合、AX10氏=店舗サポート担当と思われてた可能性高いので
返金要求されるのは不思議じゃないと思う。
622名無しさん@4周年:04/02/22 11:19 ID:ReoHwVvz
狂言説を頑なに主張する人の特徴として、
一番先に見て取れる顕著なところは、
「同じIDで書かれることが殆どない」
ということだな。
623名無しさん@4周年:04/02/22 11:20 ID:0+JnfBs3
しかし誰も作者サイト(事件の顛末)のページを
ソース表示して無いらしいのが笑える
624名無しさん@4周年:04/02/22 11:20 ID:qOTO9hGM
>>613
「札幌から5時間」だと、起点を札幌として考えているので、札幌に良く行く人物。

「札幌まで5時間かかる」だったら、単純に有名な札幌との位置関係を書いて、
正確な住所をぼかしているだけ。

全然違う。
625名無しさん@4周年:04/02/22 11:20 ID:PEMfcGmp
>>547
>「ショップ名入り表面インクジェット印刷のスキャン画像を添付」ってどこで手に入れた?
  クレーム入った人が送ってくれたとは考えられないのか?
>POP写真がAdobeのソフトで加工されている。トリミングとかする必要あったのか?
  どこ?その辺は詳しくない物で・・・ゴメン
>未だに購入者・POP目撃者が現れないのはなぜ?
  あなたの意見では購買者少ないんでしょ? ネットしてる人間が必ず2chやってる訳じゃないし
  誘導されてる訳でもない。
>POP写真晒しといて、あんなページ立ち上げてあんまり詮索するなっておかしくね?
  怒りを表現したかっただけでは?
  他の作者への警告とかの意味もあるしな・・・
>府中なのか、八王子なのか。○○電気なのか○○ショップなのか。
  そんなもん 狂言とはなんに関係も無いだろ?
>なんでメールの内容を公開しないの?
  脅されてるからだろ?
>「新社会人応援セール」の目撃者が一人も現れない。
  じゃぁ 俺の地元となんかのセールを目撃する奴現れるか?
  大店舗なら分からんが 確率なんてそんなもんだ。 
>実際、店名を晒しても何の実害も無いんじゃない?
>作者が店名を明かさないために無実の店まで巻き添えを食っている。
>作者が各マスコミの取材を受けないのはなぜ??ほんとは被害を受けてないから?
  向こうのサイト本当に見てる?
>明日6時に出勤とか言いながら3時まで質問に答えていたのはおかしくない?
  何がおかしい?自分の作ったソフトで問題起きたなら答えようとする姿勢に何か問題でも?
>こんなDQNの店がわざわざプログラムのスキンを変更し、手作り印刷のCDRを作成するだろうか?
  自社とメーカーの共同開発なんでしょ?生のCD−Rのほうが余程怪しいのでは?
626名無しさん@4周年:04/02/22 11:21 ID:yi8MIlzJ
そういやWindows95発売当時、PCを持ってないのにパッケージを購入して
怒鳴り込んだヤツもいたらしいということを思い出した。
627名無しさん@4周年:04/02/22 11:21 ID:HWYeuh8G
そもそも、サクーシャがハッキリとした証拠を示さない所為で
自演だと疑う人間が多数出現しているわけでしょ。
俺も祭り自体は楽しみたいが、どっちを叩くのかはまだ決めかねる。
何事にも順序ってのがあると思うがどうだろうか?

てか、いい加減に進展汁!
628名無しさん@4周年:04/02/22 11:21 ID:+qMMc7Yr
>>613
最初のは「自分の所在地を曖昧な表現で書いたモノ」。

次のは「目的地までの所要時間を書いたモノ」なんだよ。

札幌に行くのだから、二つ目の書き方をするのは、自然な文章。
そいで、最初の書き方はこの自然な文章を、作者に悪印象を与えるように改変したモノ。
629名無しさん@4周年:04/02/22 11:22 ID:/zwy1KBP
>623
とうの昔にしてますが、何かあった?
釣?
630名無しさん@4周年:04/02/22 11:22 ID:6udTA7O5
>>626
ひどいクレームは本当にひどいぞ
631名無しさん@4周年:04/02/22 11:23 ID:/oSArHhN
ほんと店がわからなくてイライラするなあ
632名無しさん@4周年:04/02/22 11:23 ID:79bYd4s0
>>622
そりゃあ中小店舗はADSLとかひけないからじゃないのかなー。なーんて
633名無しさん@4周年:04/02/22 11:24 ID:21Yu43N0
>>625
>POP写真がAdobeのソフトで加工されている。トリミングとかする必要あったのか?
  画像が鮮明じゃなかったからレベル補正して
  字が見やすいようにシャープネスフィルタかけたんだろ
634名無しさん@4周年:04/02/22 11:24 ID:yi8MIlzJ
>>630
わかっているよ。
殴られたこともあるしな。
全く理屈が通用しないヤツもいるし、そういうヤツはそもそも
人の話を聞かない。
635名無しさん@4周年:04/02/22 11:25 ID:gK7tsu0Y
>>630
買って2ヶ月ぐらいしてから、『他の店でもっと安く売ってたから返金しろ』
なんて奴もいますた。
636名無しさん@4周年:04/02/22 11:26 ID:epm6e9b5
>>626
Σ (゚Д゚;) なんじゃそりゃ?
でもクレーマーって、態度でかいし、周りの目なんかお構いなしだからな。
637名無しさん@4周年:04/02/22 11:26 ID:/oSArHhN
つーかなんでクレーム話に話が咲いたりするの?やっぱ業者混じってるんだね
638名無しさん@4周年:04/02/22 11:26 ID:qOTO9hGM
>>626
某スポーツの結果速報を出しているサイトで、
「さっきからPCの前で待っているのに全然結果が表示されない!さっさとやれ!」
ってのが来たことがあった。

「更新ボタン押してください」って返したら、それ以来返事は来なくなったけどさあ・・・。
639名無しさん@4周年:04/02/22 11:26 ID:+qMMc7Yr
>>625
>POP写真がAdobeのソフトで加工されている。トリミングとかする必要あったのか?
トリミングについては、関係ない人が入り込んでいて、その部分をカットする必要があった
とも考えられる。
640名無しさん@4周年:04/02/22 11:27 ID:21Yu43N0
>>630
パソコンの値段を間違って19,800円で表示したら(ry

ってのもあったね。
641名無しさん@4周年:04/02/22 11:27 ID:frO45YnL
>>608
俺かよw
って、上の方でブラフ電話提案したの俺なんだけど、、、。
IDは変わったけど。


>>635
そんなのまだまし。
1年後に使い古してから返品返金要求して来る奴や、
不良交換要求だけして、購入した現物は渡さない、なんて奴もいるからw
642名無しさん@4周年:04/02/22 11:29 ID:6udTA7O5
>>634
金を払ったってことで何をしてもいいと思っているからな。
俺も少しの間クレーム処理の仕事をしてたけど、数千円払ったからって
あそこまで暴君ぶれるのかと人生観が変わったよ。
643名無しさん@4周年:04/02/22 11:30 ID:iTa3ac5l
以前に関東の会社が沖縄のホテル就職面接でセクハラ、
社名が晒されなかったので、
近辺の同業者が顧客から「2ちゃんで名前でてるねー」
とかで迷惑した事件があった。

今回も近辺PCショップは詮索されて迷惑だろうね。
そんな被害会社からまた裁判に訴えられるよ、
と作者に教えてあげてはどうか
644名無しさん@4周年:04/02/22 11:31 ID:ReoHwVvz
>>642
逆にそれ知ってると自分が不良品掴まされた時にそういうことしなくなるけどねw
645名無しさん@4周年:04/02/22 11:32 ID:j2NEGSin
「メモリを買ったのに、メモリが入ってないじゃないか!!!!!
代わりに、髪の毛をとかす櫛が入ってるけど、ナンだよコレ!」
ってクレームもあったな。
646名無しさん@4周年:04/02/22 11:32 ID:tXIthFId
今の時点では情報が少ない。

少ない情報で、どうこう騒いで
工作員だの、信者だのと
決め付けを行っている奴らキモイ。
647名無しさん@4周年:04/02/22 11:33 ID:frO45YnL
>>646
まあ、その2タイプしかいないって思い込んでるのもキモイぞ
648名無しさん@4周年:04/02/22 11:33 ID:+qMMc7Yr
>>644
あるある。悪いのは向こうなのに、妙に腰の低いクレーム電話入れちゃったりする(w
649名無しさん@4周年:04/02/22 11:33 ID:PEMfcGmp
>ショップ名等を公開してくださいという問い合わせがきますが、
>公開してしまうと業務妨害で訴えられてしまいます。

と 作者のサイトにありますが実際はどうなの?
650名無しさん@4周年:04/02/22 11:34 ID:/oSArHhN
>>649
むしろ皆が迷惑。
651名無しさん@4周年:04/02/22 11:34 ID:mb73iQWs
いっぱい釣れてるなぁ(w
652名無しさん@4周年:04/02/22 11:34 ID:qQdIbmHc
>>648
それはあるな。
後でなんか損した気分になったり・・・。
653名無しさん@4周年:04/02/22 11:34 ID:21Yu43N0
>>644
サポセン困らせないように、状況と再現方法を事細かに伝えたり。
654名無しさん@4周年:04/02/22 11:34 ID:qOTO9hGM
>>649
ショップが悪かろうと悪くなかろうと、訴えることはできる。
655名無しさん@4周年:04/02/22 11:35 ID:68xuZu+q
じつはヒヤヒヤしてるヤツ手をあげてみそw
656名無しさん@4周年:04/02/22 11:35 ID:nCMyYiRY
つーか、今の状態で作者側が訴えれば勝てるだろ。
657名無しさん@4周年:04/02/22 11:36 ID:GN5z2rX3
>>649
だれかに相談して、止めとけって言われたんじゃないの?
658名無しさん@4周年:04/02/22 11:36 ID:79bYd4s0
>>649
それは無いと思う。
許可無く「販売」した先のほうが悪いのは自明の利。
おどしときゃ安泰だと思ってんだろね。
659名無しさん@4周年:04/02/22 11:36 ID:cUIgDyp3
>>649
俺も疑問。
確か、本人が本当にそう思っていた場合は、風説流しても罪にならないって言ってた。
だからこの場合は営業妨害には当たりそうにないんだけどな。
660名無しさん@4周年:04/02/22 11:36 ID:GK86KMpF
>>653
それわかるw
クレーム電話に出て対応してるのも雇われさんだからと
ついつい同情した上に対処法方まで教えてしまったり・・・
661名無しさん@4周年:04/02/22 11:37 ID:PBZQsPcW
「パソコン買ったけど中にじゃがいもが入ってたぞ!」ってクレームもあったな
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/103/news/top.html
662名無しさん@4周年:04/02/22 11:37 ID:PEMfcGmp
んで >>483 ID:1hg76b/s は どこ行った?
663名無しさん@4周年:04/02/22 11:38 ID:GN5z2rX3
>>662
しきりなおして、もう少ししたら別のIDで出てくる。
664名無しさん@4周年:04/02/22 11:38 ID:ReoHwVvz
>>648
>>653
で、そういうクレームの入れ方するときって、
こっちからちゃんと悪いところとか言うこと考えて電話とかするから、
むこうもちゃんとした対応してくれるしね。
向こうは「すみませんでした」
こっちは「ありがとう」で丸く収まるよなw
665名無しさん@4周年:04/02/22 11:38 ID:7K129/YG
クレーム話しのついでに聞いてくれよ、、、。

この前NTTから二重に請求が来たんだよ。
で、窓口に問い合わせたんだけど、対応に出てきたおっさんが、
「俺がやったんじゃないんだから、俺に言われても知らん」
なんて、言われた、、、。


どうよこれ。
666名無しさん@4周年:04/02/22 11:38 ID:duftN/oR
>>657
公正取引委員会な

ま、祭りにも熟成期が必要ってこった
お前らも焦らず、まったり待て
667名無しさん@4周年:04/02/22 11:39 ID:/oSArHhN
八王子では何も買うなって事か
668名無しさん@4周年:04/02/22 11:39 ID:Yowr3jd8
>>649
訴状を作り送りつけるだけで一般人はかなりビビルよ。
うちの会社、トラブル回避で何回かやったから間違いない。
訴えるぞゴラァと言って脅し、交渉を有利に進める。
669名無しさん@4周年:04/02/22 11:40 ID:QfW58x2f
>>665消費生活センターに通報しますよと脅す
670名無しさん@4周年:04/02/22 11:41 ID:k5VRmllV
いまどき、裁判が怖い人間なんて居るのか?
671名無しさん@4周年:04/02/22 11:41 ID:GK86KMpF
>>668
それで逆効果だった例は?
漏れだったら訴状が届いたりしたら戦闘モードに突入しそうだが・・・。
672名無しさん@4周年:04/02/22 11:42 ID:Lct53ynv
公正取引委員会がこんな小さな案件処理すると思ってるのか?
そもそもこんな類の事件を処理する機関じゃねーだろ。
673名無しさん@4周年:04/02/22 11:42 ID:VPOIZUwa
まだDQN店の名前は判明してないか……。
早く祭りしたいのに。
674名無しさん@4周年:04/02/22 11:42 ID:7K129/YG
>>669
なるほど。
友達に話した時は、「その人に名前を聞けばころっと態度変わるよ。」
って教えてくれた。
675名無しさん@4周年:04/02/22 11:42 ID:uTnxMUIg
これってどうなんだろう
http://life4.2ch.net/test/read.cgi/conv/1009808582/
676名無しさん@4周年:04/02/22 11:42 ID:PEMfcGmp
確かに作者の及び腰に不満(不安)もあるのだが・・・

それにしても北海道は不便だわ・・・
弁護士も市なのに一人も居ない所もあるしな
マック食べたいと思っても片道150キロとかなw
677名無しさん@4周年:04/02/22 11:43 ID:8t3kIDvl
この家電店って、ヤマダ電器から仕入れて売ってるのか。
てかそんな商売ないだろ。どんな店だよ
678名無しさん@4周年:04/02/22 11:43 ID:YB7ipLfS
訴状なんか届いたらよろこんで2ちゃんにうpしちゃうぞ(w
679名無しさん@4周年:04/02/22 11:44 ID:uApKhOYu
クレーマー = キチガイ
頭のおかしい香具師は適当になだめすかすしかない罠
ムツゴロウになるべし
680名無しさん@4周年:04/02/22 11:44 ID:GZIwKmvO
1hg76b/s が、知らない、札幌以外にも中型都市が点在する北海道。

 都市名 人口
2 旭川市 359,536 <- ここは大都会だし
3 函館市 287,637
4 釧路市 191,739 ここは5時間くらいだと思う。
5 帯広市 173,030 このあたりで札幌から6〜7時間か
6 苫小牧市 172,086
7 小樽市 150,687
8 江別市 123,877
9 北見市 112,040
10 室蘭市 103,278
681名無しさん@4周年:04/02/22 11:44 ID:ReoHwVvz
>>665
NTTとか役所崩れのところは、
明らかにそっちが悪くても「こっちからは問題無い」とか、
「部署が違うから私は知らない」とか平気で言うぞ。

俺が回線変えた時も、
「こっちからは繋がってることになってるから、
 繋がらないのはそっちの繋ぎ方が悪い。」
とか言われた。
繋げるところが3・4個しか無い機械でどう間違おうか困ったぞ。
結局は中継局の設定ミスだったんだがな。
682名無しさん@4周年:04/02/22 11:45 ID:ubzgnsGw
・札幌まで5時間
・ADSL未開通
・最寄の宅急便まで片道10KM
・問合せは多いが実際にHDDの換装をしたのは1人
683名無しさん@4周年:04/02/22 11:46 ID:FFY5rbWL
nyやMXで落としたソフトをヤフオクで売るバカとかわらんじゃん。

逮捕汁!!
684名無しさん@4周年:04/02/22 11:46 ID:mb73iQWs
>>668
2ちゃんのピロユキですら、棒通信系DQN企業から
「不正競争防止法で訴える」とかいう訳の分からん脅しをされたことがあるらしいしなw

でも、相手方の名誉に配慮しておいた方が
賠償金の額は多くなるじゃないか?
685名無しさん@4周年:04/02/22 11:47 ID:+zbQQEo8
>>665
それは、昔電柱とか登ってたけどリストラされかけて
首の皮一枚つながってるだけのおっさんなので
まともな応対を期待するのはムリかと。
686名無しさん@4周年:04/02/22 11:47 ID:GZIwKmvO
ごめん、逆。
4 釧路市 191,739 6〜7時間。
5 帯広市 173,030 5時間。

北海道の車は、飛ばすの多いから、帯広でも5時間で行っちゃう人もいるのかもね。
687名無しさん@4周年:04/02/22 11:47 ID:5pFuIjWq
電気店としてベストを尽くします
688名無しさん@4周年:04/02/22 11:47 ID:PEMfcGmp
>>680
(釧路より帯広の方が札幌には近いよ)小声で伝言
689名無しさん@4周年:04/02/22 11:48 ID:7K129/YG
>>681
そっか、NTTって評判悪いよな。

で、>>665の後に別の所に電話してくれって言われて、電話すると「ここでは無理」
と言われ、別の所に電話するように言われて、またそこでも「ここでは無理」
で、教えてもらった番号が最初のオヤジの部署。
で、文句言ってやる〜〜って思って電話したら、「本日の営業は終了致しました」
だって、、、、、。

ネタかよ!って思ったw
690名無しさん@4周年:04/02/22 11:49 ID:/B36Yev5
知念里奈ックス
691名無しさん@4周年:04/02/22 11:50 ID:GK86KMpF
>>689
見事なたらい回し、笑うしかないw
692名無しさん@4周年:04/02/22 11:51 ID:7K129/YG
>>685
だな。

>>691
だな。


聞いてくれてありがとう
693殿:04/02/22 11:53 ID:kGt6ecyc
>>687
爺に地図を貰いますた。
694名無しさん@4周年:04/02/22 11:54 ID:+qMMc7Yr
卿の電器は無事かな?
695名無しさん@4周年:04/02/22 11:55 ID:TnN2mayY
狂言説に一票
696名無しさん@4周年:04/02/22 11:56 ID:snx7sOe4
NECがどういう対応をするかを置いとくとしても、NECを巻き込んで
まで(共同開発しますた!と店に言わせてる)狂言するとは思えないけどな。

それこそ名誉毀損じゃないのか?よくわからんが。
697名無しさん@4周年:04/02/22 11:56 ID:79bYd4s0
>>695
単発ID乙
698名無しさん@4周年:04/02/22 11:56 ID:5pFuIjWq
699名無しさん@4周年:04/02/22 11:57 ID:/zwy1KBP
>641 :名無しさん@4周年 :04/02/22 11:27 ID:frO45YnL
>俺かよw
>って、上の方でブラフ電話提案したの俺なんだけど、、、。
>>IDは変わったけど。

frO45YnLは工作員?ID変わっていませんが・・・
700名無しさん@4周年:04/02/22 11:57 ID:68xuZu+q
狂言ならアホだよ。後日、不利益はあれど利益ないし
701名無しさん@4周年:04/02/22 11:58 ID:7M2CwPOo
これって電気屋さんもある意味被害者なんじゃないかと。地元密着型で
頑張ってるのにこんな騒ぎにされちゃって。
702名無しさん@4周年:04/02/22 11:58 ID:xsQNkvLB
>>680
知的所有権関係の訴訟は最低でも高裁所在地でないとまともな先生はいないだろ。
逆にそのくらいの了見はあると思う司法過疎地なら。
703名無しさん@4周年:04/02/22 11:59 ID:7K129/YG
>>699
おいおい、、、。
704名無しさん@4周年:04/02/22 12:00 ID:PEMfcGmp
怪しそうな店に HDDのソフトの件どうなった?とTELするとどうなるのかな?
705名無しさん@4周年:04/02/22 12:00 ID:ReoHwVvz
困るのは店だから、
狂言ということにしたいんだろうが、
如何せん、作者には店の名前が知れてるわけでな。
まあ、どう足掻こうと、
作者のサイトに載せられるカタチで謝罪するしかないだろ。

もう無かったことにはならんよ。
706名無しさん@4周年:04/02/22 12:01 ID:SwbYqKPY
こ、これはフリーソフトウェア作家に対する挑戦かっ
707名無しさん@4周年:04/02/22 12:02 ID:R02bKeV/
北海道ネタはスレ違いだと思うが一言:
北海道はほとんどの産業が札幌に集中している
つか発展してるのは札幌だけ(日本全体の縮図みたいなもんだ)
うちの親戚は、市中心部から車で三十分の「札幌市近郊」在住


関東がどうとか言ってるヤシは、いっぺん日本全図見た方がいいぞ
708名無しさん@4周年:04/02/22 12:03 ID:6udTA7O5
>>707
それは言いすぎw
709名無しさん@4周年:04/02/22 12:04 ID:2y26ooej
車で30分なら十分近郊だが。
710名無しさん@4周年:04/02/22 12:04 ID:+qMMc7Yr
>>707
大阪にあたる都市はどこでつか?
711名無しさん@4周年:04/02/22 12:04 ID:GN5z2rX3
>>709
高速道路じゃないのか?
712名無しさん@4周年:04/02/22 12:05 ID:xtNKJjTV
>>710
浦塩
713名無しさん@4周年:04/02/22 12:05 ID:GXVuhJdt
これだけDQNな事されてるのに何で作者は店名晒さないんだ?
金でも握らされてるのか?
714名無しさん@4周年:04/02/22 12:06 ID:68xuZu+q
高速でとなりのインターまでなら、
隣人という表現もあり
715名無しさん@4周年:04/02/22 12:06 ID:hoKaOmfy
だれか探偵ファイルでこの問題取り上げて貰うようにおながいしてみれば?
716名無しさん@4周年:04/02/22 12:06 ID:+1qZLTsf
>>668
ヲイ、それは訴状なのか? ただの内容証明ではないのか?

訴状つーのは、裁判所へ出すもので、ボコる相手に送りつけるものじゃないぞ。
相手には、裁判所から、訴状の写しが送られる。

つまり訴状が相手に届いたときには、すでに訴訟は始まっている。
717名無しさん@4周年:04/02/22 12:07 ID:zgIjNuB2
>>713
金貰ったなら、
http://homepage3.nifty.com/mediawiz/jiken.html
これ削除するだろ。
718名無しさん@4周年:04/02/22 12:09 ID:R02bKeV/
>708
いやいや、親戚やその古い知り合いも、旭川出身の同僚も同意見だよ
>札幌だけが発展し続ける


>709
市の斎場まで車で一時間(ぶっとばし続けて)
719名無しさん@4周年:04/02/22 12:10 ID:TnN2mayY
もう一度言うけど恐らく狂言だ。不審な点が多すぎる。
その証拠にそのうち全部うやむやになるよ。
720名無しさん@4周年:04/02/22 12:11 ID:pTqOXej7
作者は多○町に住んでるらしい。
721名無しさん@4周年:04/02/22 12:11 ID:WvT2znej
>>677
保証の問題を考えたら、中古屋以外にありえないと思うんだよね。

必死の関係者らしき奴は、電器屋に話を誘導しようとしてんだけど、
保証書に他社の購入印が押してあったら、たとえ電器屋の取引ルートで
メーカーに出しても無償保証は受けられないってこと知らんのかな。

中古屋の雇われ店長なり従業員とかなら、数十万は大金かもしれんが、
普通の商売人が、たかが数十万の取引でそんなリスク負うわけねーだろ・・・。
722名無しさん@4周年:04/02/22 12:12 ID:8CkF/nsa
>>719
それって証拠じゃないよ。。。
723名無しさん@4周年:04/02/22 12:12 ID:k5KT4Sdo
狂言にしたがってる奴さぁ、店の名前も出てないし狂言だったら
ほっといても作者がぼろくそに叩かれまくって終わりなんだから
そこまで必死になる必要ないと思うんだけどなぁw
724名無しさん@4周年:04/02/22 12:13 ID:TnN2mayY
>>722
単なるカンだけどね。
自分のこの手のカンは滅多に外れたことがないんだ。
725名無しさん@4周年:04/02/22 12:13 ID:GXVuhJdt
というか、北海道?の2ちゃんねらで「もしかしてあの店?」とピンときたヤシが誰もいないってのが……
もう7スレ目なのにねぇ。
726名無しさん@4周年:04/02/22 12:14 ID:zEQ+aSwg
>>724
そういうヤツに限ってはずれている。

>>725
だから店は北海道じゃないって。
727名無しさん@4周年:04/02/22 12:14 ID:xtNKJjTV
>>724
チミは一人称に「自分」じゃなくて「ボク」を使うべきだ。
728名無しさん@4周年:04/02/22 12:15 ID:6udTA7O5
>>717
勘違いメールがまだ来る可能性があるから無理だろ
729名無しさん@4周年:04/02/22 12:15 ID:UOL1ZDe6
このバカ電器屋何回読んでも笑えるな

店舗名・所在地の公開は品位を損ねる可能性があるので公開はやめていただきたい。
店舗名・所在地の公開は品位を損ねる可能性があるので公開はやめていただきたい。
店舗名・所在地の公開は品位を損ねる可能性があるので公開はやめていただきたい。


パクッて金とって勝手に人にサポ擦り付けてどこに何ミリの品位があるのでしょうか(ゲラゲラ

そこら辺、 そこで読んでる店長さん どうよ!?
730名無しさん@4周年:04/02/22 12:16 ID:qATKxEzy
俺も狂言のような気がしてきた
月曜に注目だが、曖昧なままに終わらせるのは絶対に良くない。
「店との間で和解したので、この事件はこれで終わりにします」
なんてAXUSER10が言い出しそうで怖い。
731名無しさん@4周年:04/02/22 12:16 ID:duftN/oR
>>724
お前が愉快な奴だと言うことは分かった
ユニークじゃなく滑稽なんだが
732名無しさん@4周年:04/02/22 12:16 ID:7K129/YG
疑わしい店ってどこらへんなの?
東京?北海道?
733名無しさん@4周年:04/02/22 12:17 ID:FFY5rbWL
この家電店って、よくよく見たら社民党の回し者かと思えるくらいそっくりだ
734名無しさん@4周年:04/02/22 12:18 ID:8GgHlwmw
つかマジ教えて欲しい。複数店舗で展開してる店なら得に。
近所にこんな事平気でやる電気屋あったら、絶対そこいかないのに。
バイトならなお更。何の権限もない筈のバイトに平気で商品展開させ
るのは店舗というより会社として信用できない。
735名無しさん@4周年:04/02/22 12:19 ID:ReoHwVvz
>>721
例え小さな電器屋でも、
自分の手に負えないようなことは、
正規の販売店ならしないからな。

だいたい正規の販売ルート持ってる店が、
正規以外のルートから仕入れるようなことはしない。
転売だからあとあと面倒だ。
それこそサポートとかクレームとかな。
736名無しさん@4周年:04/02/22 12:20 ID:+qMMc7Yr
>>730
>「店との間で和解したので、この事件はこれで終わりにします」

これは有りだろ。
公的に和解が成立したなら、調べようと思えば記録が出てくる。

 祭 は そ れ か ら で も で き る
737名無しさん@4周年:04/02/22 12:20 ID:R02bKeV/
頼むよ作者さん。これじゃ他の店にも迷惑がかかる。
つか、他の店の人が作者にお願いすれば、公開してくれるかな?
738名無しさん@4周年:04/02/22 12:21 ID:4EHW0odw
でも、仮に狂言だったとして、騒ぎを起こすことで何かソフトの作者にメリットはあるのか?
自サイトのアクセス数が増えるとか、ソフトのDL数が増えるとかぐらいしか思い付かないのだが

作者が単に自己顕示欲の肥大したDQNとかだったら笑えますが
739名無しさん@4周年:04/02/22 12:21 ID:1x5RZlbm
>>732
1のリンク先くらい読むか、
それとも「馬鹿な私めにもわかるように教えてください」とへりくだるかしろ。
740名無しさん@4周年:04/02/22 12:21 ID:79bYd4s0
>>736
例によって彼は単発IDなんだが・・・
741名無しさん@4周年:04/02/22 12:21 ID:P9C+4fGU
地図うfろんt不忠店は否定された?
742名無しさん@4周年:04/02/22 12:22 ID:7K129/YG
>>739
え?なんて?
743名無しさん@4周年:04/02/22 12:22 ID:B3HDzjaq
>>709

田舎とかって信号がない直線の道路が多いから結構距離が長いんだよな。
前、大学のセミナーハウスで河口湖かな?山中湖かな? 次のバスがくるまで1時間くらいあるので「バスで15分」のそこまで走っていったらえらく苦労した。(結局到着寸前に次のバスが到着するのが見えた・・)
744名無しさん@4周年:04/02/22 12:22 ID:GXVuhJdt
>>736
作者と店の間だけで話がついて終了という可能性が高いように思えるんだが。
この期に及んでいまだに店の名前を隠し続けてるって事はそうするつもりなんだろうし。

DQNな店を世間に晒そうという気はないんですかねー。
745名無しさん@4周年:04/02/22 12:23 ID:qATKxEzy
>>736
公的に和解って・・・裁判じゃないんだから。どこに記録が残るのよ?
当事者間で「手打ち」ってことになったら何にも残らないよ?
本当に「公正取引委員会」とかに相談してるなら話は別かもしれないけど。
746名無しさん@4周年:04/02/22 12:24 ID:8GgHlwmw
府中の他の店が一斉に
「当社販売製品にフリーソフト等サポート不明な製品を入れた”実績”は一切ありません」
とか張り紙きぼんぬ。
747名無しさん@4周年:04/02/22 12:24 ID:+zbQQEo8
で、結局ネタなの?それとも本当なの?
748名無しさん@4周年:04/02/22 12:24 ID:68xuZu+q
北チョンが、またやってしまったようだな
749名無しさん@4周年:04/02/22 12:24 ID:jJXYaAKP
店と作者の和解が出来た
なるほど

では後は、客と店の和解だけですね!
客はゴネ放題ですね!
慰謝料たんまりもらえますね!
750名無しさん@4周年:04/02/22 12:26 ID:LUxBL3xp
俺も今、北海道にいて札幌市に在住だが、、、、、 この手の店は結構ある。

これは事実だ。北海道ならでは と思っていただけると理解が早い。
ま、だから、経済がたがたなんだけれどね。社会主義国だし

来年は北海道から脱出してみせるよ
751名無しさん@4周年:04/02/22 12:26 ID:qATKxEzy
>>750
お前は一回マジで氏ね。
752名無しさん@4周年:04/02/22 12:27 ID:+qMMc7Yr
>>745
個人対個人ならともかく、企業対個人で、「当事者間で手打ち」なぞありえない。

とにかく、文書を作り、互いに確認する。
そして紳士協定でもない限り、必ず公的な強制力を文書には持たせる。

したがって、なにがしかの公的機関に記録は残る。
753名無しさん@4周年:04/02/22 12:27 ID:UOL1ZDe6
作者宛に届くゴルァメールのアドレスが購入者なら店舗にそのアドレス教えて店舗が謝罪メール入れる。

これだけで片付くと思うんだがこのバカ店舗はそのくらいやったのかね?
お客様の住所まではわからないから返品に来た分は返金ってとこがすでに誠意ないね

作者も購入者のメルアド教えるから勝手に処理しろや! って言えば終わりそうなもんだが…
754名無しさん@4周年:04/02/22 12:27 ID:K+BJt1dO
>>749
その客(実際に買った被害者)が出てきていないから、
話がさっぱり進まないわけで…。
755名無しさん@4周年:04/02/22 12:27 ID:8GgHlwmw
>>750
君は心底バカだなあ・・・
756名無しさん@4周年:04/02/22 12:28 ID:x+GdbF2R
>>744
終了したならば、作者が自分のホームページに書くんじゃないのかな?
作者の出す情報って、中途半端だよね。うまい具合に(w
作者の釣りという疑念も生ずるのも納得するよ。
757名無しさん@4周年:04/02/22 12:28 ID:TnN2mayY
メールでゴルァする奴が沢山いるのに
2ちゃんねらが一人も居ないとはこれいかに。
758名無しさん@4周年:04/02/22 12:28 ID:sD9/ShOM
>>750
青森にでも行くのか?
759名無しさん@4周年:04/02/22 12:28 ID:ebxjq6Cs
内容が稚拙すぎて狂言とは断定出来ないが、矛盾が大杉。
店の被害者のみなさんの登場はまだですか?
760名無しさん@4周年:04/02/22 12:28 ID:QmMHNqkT
で、結局この家電店の名前はまだうpされないのかよ?
晒してもいいだろう、こんなとこ。
ソフト作者じゃなくても晒せるだろ。買ったヤツいるだろうに。
晒せ。別に罪にもならんぞ。
761名無しさん@4周年:04/02/22 12:29 ID:qATKxEzy
>>752
もうメチャクチャなこと言ってるな。
当事者間で手打ちになってら、作者は文章残すような人間か?
仮に文章が残ったとしても、作者や店は公開するか?
当事者間の手打ちなのにどうして公的機関に文章が残るのよ?
具体的にどんな公的拘束力を持たせるために、どこの公的機関が介在するのよ?
762名無しさん@4周年:04/02/22 12:29 ID:+qMMc7Yr
>>753
良い情報を教えてくれた!!!つーか、気がつかせてくれた!!!

これで店舗が特定できるぜ。
763名無しさん@4周年:04/02/22 12:30 ID:oxDRlsP6
>>752
裁判外の和解と裁判上の和解があるの、知ってる?
764名無しさん@4周年:04/02/22 12:30 ID:UOL1ZDe6
2ちゃんに煽られてムキになる子供じゃないとも言えるだろ
当事者間で片付けば2ちゃねらにはなんの関係もないし。

こんだけ騒いだからには顛末が知りたいってのは大有りなんだが
765名無しさん@4周年:04/02/22 12:31 ID:7K129/YG
>>762

なあ、一つ思ったんだけど、作者にゴルアメール送ってみたら?
店鋪情報聞けるかもよ。

って事?
766名無しさん@4周年:04/02/22 12:32 ID:8CkF/nsa
>>762
もしかして作者宛てに購買者を装ったメールを出そうとしてます?
767名無しさん@4周年:04/02/22 12:32 ID:GXVuhJdt
>>757
そーいや何か不自然だな。
田舎の小規模な店で買った人間も数人なら……
と思ってたんだが、容量フルでメールが跳ねられるほど被害者が居るのに
2ちゃんねら0ってのは。
768名無しさん@4周年:04/02/22 12:32 ID:ReoHwVvz
>>764
2ちゃん的には「謝罪してもらってチャラになりました」なんて事になったら、

「なんじゃそらー!!!!」

で作者叩き祭りだろうなぁw
769名無しさん@4周年:04/02/22 12:33 ID:4W5lICY9
で、店は分かったのか?
「月曜までには分かる。断言する」とか自信ありげにいってた奴がいたが
あと半日しかありませんよー。大丈夫?
770名無しさん@4周年:04/02/22 12:33 ID:sD9/ShOM
>>765
何百通もメールが来たらサイトを閉鎖すると思うけどな。
771名無しさん@4周年:04/02/22 12:34 ID:Cv1EvKon
>>767
何百通も出した人がいるだけなんじゃないの?
772名無しさん@4周年:04/02/22 12:34 ID:7K129/YG
>>770
意味が分からん。
ページなら残ってるし、メアドも載ってるよ
773名無しさん@4周年:04/02/22 12:34 ID:+qMMc7Yr
>>765,766

やらんやらん(w
もうちょっと迂回しますよ(w
774名無しさん@4周年:04/02/22 12:34 ID:K+BJt1dO
>>768
真偽は別として「作者の自作自演!!」な感じのレスで埋まるねw
775名無しさん@4周年:04/02/22 12:35 ID:x+GdbF2R
>>768
それはそれでいいんじゃないの?
でも、
ttp://homepage3.nifty.com/mediawiz/jiken.html
が存在する限りは尾を引き続ける。
776名無しさん@4周年:04/02/22 12:35 ID:C2J8GgEW
777
777名無しさん@4周年:04/02/22 12:36 ID:8GgHlwmw
>>768
漏れなら、色々な痕跡の断片残して一旦逃亡する。
99%の店の特定が出来る程度の断片を。
つかここまで話題になっちまったら、店名暴いたのは自分ではなく、あくまでちゃんねら
という形に持ち込みたいね。
778名無しさん@4周年:04/02/22 12:36 ID:QGAnYByS
>>753
作者が店に他人のメールアドレス漏らすのはまずいと思うよ
作者からユーザーに店のアドレスを教えるのが無難だな
779名無しさん@4周年:04/02/22 12:37 ID:VTtccTcZ
店名が発覚したら

「オープンソースソフトが今なら5000円!」とか印刷したTシャツを着て店に行くOFFやりたい
780名無しさん@4周年:04/02/22 12:37 ID:UOL1ZDe6
>>776
陽気のいい日曜日にハズシップリがイイ!(・∀・)
781名無しさん@4周年:04/02/22 12:37 ID:yKJIeiep
>ユーザーサポート先として作者の連絡先を記載していた。このため、作者に
>対して「操作法がわからない」「返金せよ」という苦情メールが殺到した。】

>当該ソフトの作者さんは相当困惑している模様。

ハゲワラ
782名無しさん@4周年:04/02/22 12:37 ID:QmMHNqkT
被害者いっぱいいるのであれば、むしろ店名が
表に出ないほうがおかしい。
783名無しさん@4周年:04/02/22 12:38 ID:5dkTwuVG
最初はひどい店もあるもんだと思ってたけど
全く進展しないこの状況に自作自演の香りが…いや、作者を信じたい。
784名無しさん@4周年:04/02/22 12:38 ID:7K129/YG
>>773
結果分かったら、それとなーくでいいから、カキコよろ
785名無しさん@4周年:04/02/22 12:38 ID:sD9/ShOM
>>772
作者にゴルアメールを送ろうとしてるんだろ?
それによってサイトを閉鎖してメアドも破棄されたら、それ以上コンタクト出来ないだろということ。

786名無しさん@4周年:04/02/22 12:39 ID:/h0Vd/Kc
作者も購入者も既に こじん という可能性はないのでしょうか。
787名無しさん@4周年:04/02/22 12:39 ID:ReoHwVvz
>>767
一人が一回しか出してないのか?
hotmailのメール容量ってどれぐらいか知ってる?
788名無しさん@4周年:04/02/22 12:39 ID:x+GdbF2R
作者のジサクジエンを否定するような材料が出てこないという点を
注視したほうがいいのかな?


>>777
漏れも同じようなことをする。で、2ちゃん上では作者ではないように装いながら
断片をもとに謎解きを行って店の名前を晒す(w
789名無しさん@4周年:04/02/22 12:39 ID:UOL1ZDe6
被害者、加害者不明のまま、書類送検となりました!!




アレ?
790名無しさん@4周年:04/02/22 12:39 ID:DvPLZaX1
店名公開されて祭りになるよりも
作者HPで書かれているとおり公取の指示通り法的手段に訴えて大祭りキボン
791名無しさん@4周年:04/02/22 12:39 ID:Lct53ynv
本当に店が実在しても、作者の狂言だったとしても俺はとにかくどっちでもいい。
曖昧なままにしちゃいかんでしょ。ここまできちゃ。
ドンドン騒ごう。パート30ぐらいまでは行こう。
792名無しさん@4周年:04/02/22 12:40 ID:ebxjq6Cs
>>782
だね。
仮に返金されて口止めされたとしても、オレなら店名を此処に書込んでしまうよ。
金が帰って来たら後腐れないもんね。
793名無しさん@4周年:04/02/22 12:40 ID:7K129/YG
>>785
ああ、そう言う事ね。
でも2chネラーが何百通も出さないでしょ。
馬鹿じゃ無いんだから。
794名無しさん@4周年:04/02/22 12:41 ID:UOL1ZDe6
今は耐えるんだ! 作者! 

そうだ!大きいマツリを起こすんだ!!
盛大な祭りになった時、自演扱いされた鬱憤を爆発させろ!
795名無しさん@4周年:04/02/22 12:42 ID:8GgHlwmw
>>793
ちゃんねら装った脅迫メールは届いてるかもね。
796名無しさん@4周年:04/02/22 12:44 ID:sD9/ShOM
>>793
塵も積もれば山となる。

というか、自作自演だとして、目的は何なのだろうね?
理解できないな。
797名無しさん@4周年:04/02/22 12:44 ID:MRxk0tbu
他板にも情報提供の応援頼んでみたらどうだろう?

今どの板にこの件のスレ建ってる?
798名無しさん@4周年:04/02/22 12:44 ID:DVEpYVVX
いよいよ皇室も断絶が時間の問題。
799名無しさん@4周年:04/02/22 12:44 ID:EluogX4V

 このソフトは自社開発です!

 サポートは店と全然関係ない北海道の人です!

こういう矛盾を堂々とやってしまうところがすごいな。恐ろしい
800名無しさん@4周年:04/02/22 12:45 ID:x+GdbF2R
>>794
ジサクジエンでなかったと仮定して、そこまで気骨ある人かな?
単なるヘタレで、オープンソースの名を汚しているとしか思えないんですけど。
ここで戦えば、オープンソースを支持する人々から賞賛されるだろうにね。

それに… まともに戦えば、売名のチャンスだぞ。これは(w
801名無しさん@4周年:04/02/22 12:45 ID:UOL1ZDe6
この事件の陰には愛犬スポットの死を嘆くあいつの存在を感じる…
802名無しさん@4周年:04/02/22 12:46 ID:OCuXRX5U
>684
徹底的に戦うつもりなら晒したほうが良いと思うけど、その気は
無いみたいだからね。
メールサーバーがパンクするくらいサポート依頼のメールが来て
いるんなら、作者は「被害者の会」を作るように働きかけることも
出来るけどやらないだろうな。
被害者を2chに誘導してくれるだけでも良いのだけど。

今のままだと、結局は裏ではした金で示談で終了ということになるん
じゃないかな。
803名無しさん@4周年:04/02/22 12:46 ID:X6ssDzPG
>>793
世間一般は馬鹿が多い
2ちゃんねるもその例に漏れない
804名無しさん@4周年:04/02/22 12:46 ID:PEMfcGmp
>>797
N即は +上等らしい
805名無しさん@4周年:04/02/22 12:47 ID:fXa1KPgZ
>>649
民事の心配をしてるんでしょうね。
店が「業務妨害」で訴えるなら、民法715条の不法行為でしょうか。
これは、身勝手な言い分を並べ立てても、原告になるだけのことは
できるでしょう。まあ、裁判所からバカにされるだけですが(w

もし刑事事件を心配しているなら、細かな各種行政法規(行政刑法)は
知りませんが、刑法上では心配ないでしょう。

刑法で言われるところの業務妨害であれば、4つの形態。
1. 虚偽の風説の流布(233条:信用毀損・業務妨害)
2. 偽計(同:偽計業務妨害)
3. 威力(234条:威力業務妨害)
4. 電子計算機損壊(234条の2)
これらのどれかの「行為」に該当しなければ、処罰されません。

ですから、1. 真実を語った場合は、「虚偽の風説を流布し」ていないから、
刑法上処罰される行為にあたりません。
また、2. 「偽計」とは、人を欺もうし、あるいは人の錯誤や不知を利用する
ことをいいますから、簡単にいえば、何らかの「罠にハメる」ような「細工」
のような行為をしない限り該当しません。
3. 「威力」とは、人の自由意思を制圧するに足る勢力をいう、とされてますが、
一例として、総会屋が議場で怒号した場合、などが挙げられます。
4. は、今回は述べるまでもないでしょう(ry。w

というわけで、HP上において交渉の経過や真に存在した事実を淡々と述べていく
ようなことは少なくとも刑法上の業務妨害の点では全く問題ないでしょう。

では、名誉毀損(230条)はどうでしょうか。
806名無しさん@4周年:04/02/22 12:47 ID:7K129/YG
>>796
自作自演する奴の理由って一般人には理解できないよ、たいがいは。
自作自演だったと仮定して、俺が想像する理由は、
何か他のソフトか、HPなんかのネット関係のトラブルがあって、それから逃げ出す為かな?
と妄想してみた。
807名無しさん@4周年:04/02/22 12:49 ID:Wbvdd4n/
つうか資料と過去ログ読まずに工作員に掻き回され過ぎ<+
808名無しさん@4周年:04/02/22 12:49 ID:jh3wJs6h
返金なんかの話は普通販売店にすると思うのだが変わった人もいるんだな。
店行ってうちじゃ分からんからサポセンになんて言われたら普通キレるというか最悪電話番号くらい聞くもんだよな。
809名無しさん@4周年:04/02/22 12:49 ID:fXa1KPgZ

では、名誉毀損(230条)はどうでしょうか。

230条の2では1項が「公共の利害に関する事実」について処罰阻却してます。
今回の件が、公共の利害に関する事柄であれば、もちろん問題ないですね。
また、直接的に「公共の利害に関する事実」でないように思えるものであっても、
2項に「公訴が提起されるに至っていない人の犯罪事実に関する事実は
公共の利害に関する事実とみなす」とあるので、捜査に着手されていないような
犯罪事実に関する事であれば、1項と同様の扱いになります。

そして、業務妨害も名誉毀損も、刑事問題を言っているのであれば、
言うまでもなく、店側が直接的に作者を訴えることはできません。
「業務妨害」であれば、捜査機関が事件性を認めて捜査に着手し、最後は
検察官が起訴するしかありませんし、「名誉毀損」なら、店側が「告訴」を
しなければならないので、その「告訴」が受理される段階で店側にとっては
ある程度のハードルが設定されることになります。なぜなら、あまりに身勝手な
言い分は受理してもらえないですからね(w
810名無しさん@4周年:04/02/22 12:49 ID:HDz29ayE
スレの消費ペースは+の方が速いが最新情報はN速のほうが早い。
正直N即の2日前のネタが+で流行ってるしな。
811名無しさん@4周年:04/02/22 12:50 ID:jJXYaAKP
ここで、フリーソフトに5000円払っちゃった人にナイスアドバイス
@ノートパッドのような、何の署名も残さないソフトで店の名前を入れたテキストファイルを作成する
A検索されやすそうな名前を付けて、Winnyで流す
掲示板だとIP残るので、あくまで共有ファイルとして作成するのがミソ
812名無しさん@4周年:04/02/22 12:50 ID:Lct53ynv
怪しい点を一つずつ潰したい。
まず一番怪しい「公正取引委員会」って本当にこんな類の事件を取り扱ってくれるのか?

http://www.jftc.go.jp/
上サイトを見るかぎり、ちょっと質が違いすぎると思うんだが。
もうちょっと色々細かいところまで見てみようと思う。

文系でもっとここら辺に詳しい人いない?
813名無しさん@4周年:04/02/22 12:50 ID:8GgHlwmw
>>806
自作自演ならNECなんて特定企業名&製品名ださないでしょ。
そこからへんな方にいきかねないし。
814名無しさん@4周年:04/02/22 12:50 ID:UOL1ZDe6
漏れが客なら普通に消費者センターに相談するが。
815名無しさん@4周年:04/02/22 12:50 ID:PEMfcGmp
>>805
おぉ エロイ人ありがとう

でも 名誉毀損ねぇ・・・
名誉を損なう事に当たるのかなぁ
これって恥ずかしい事なのかな?
816A:04/02/22 12:50 ID:7EelbRF8
メールが溢れたことを理由に狂言扱いしてるヤツおちつけ。

作者のメールボックスには、事件の以前から、粘着荒しによる
嫌がらせで大量のメールが届いていた。

そこに、問題の店で買ったやつの中の1人が、何度もしつこく
大量に同じメールをおくりつけてきた。

これだけだ。決して沢山の人間が送ってきたわけじゃない。


それに、買ったやつに2ちゃんねらが居ないってのも、特におかしい
話じゃない。2ちゃんで情報を仕入れるようなやつだったら、
そもそも、問題のセットは買わない。なぜなら、相場と比べて高すぎる。
相場なら、7万円台の組み合わせでしかない。
それに9万円も出すのだから、あまりネットの情報を活用してる奴では
無いんだろう。
817名無しさん@4周年:04/02/22 12:51 ID:ReoHwVvz
>>808
まあ、俺が考えるなら、
「サポセンって電話は無いけどメールは見えるんだなー。」
って言うんだけどな、店に。
818名無しさん@4周年:04/02/22 12:51 ID:jByDamwH
質問房は話をループさせるための工作員だ!!
過去ログよめばおのずとこたえは出てくる・・・・・・
819名無しさん@4周年:04/02/22 12:51 ID:R02bKeV/
>>806
もちっと説明して。
自作自演説の根拠を理解しようとは思っても、いつもわからなくなっちゃう
820名無しさん@4周年:04/02/22 12:53 ID:79bYd4s0
脳内で膨らみすぎた妄想は、誰にもついていけない領域となりました。



よくまぁこんなに逞しい想像できるもんだ・・・
821名無しさん@4周年:04/02/22 12:53 ID:C6cKxtln
>>767
作者が住んでるところが北海道の田舎で
店は東京じゃないの?
822名無しさん@4周年:04/02/22 12:55 ID:C7o2sao0
作者は店名公開すると業務妨害罪になるといっているけど、そんなことはないんだけどな。
業務妨害罪になるのは、嘘の情報を流したり、相手を騙したり威嚇して業務を妨害した場合だけ。
正確な情報を流して店に損害を与えても業務妨害罪にはならないよ。
刑法233条と234条。

ただ、作者は公取委に報告すると言ってるから、
公取委がマスコミを通じて店名を公開してくれることを期待w
そうすれば店に騙されて買った人も気づいてくれるだろうし、
店が受ける打撃は相当なものになるだろうね。
823名無しさん@4周年:04/02/22 12:55 ID:7K129/YG
>>813
だね
824名無しさん@4周年:04/02/22 12:56 ID:x+GdbF2R
事件の顛末
ttp://homepage3.nifty.com/mediawiz/jiken.html
って、どういう目的で作者はupし続けているんだろ?
825名無しさん@4周年:04/02/22 12:56 ID:K+BJt1dO
>>790
惜しむらくは公正取引委員会に話を持ちかけたこと。
あそこ、この手の問題も取り扱っていたんだっけ?
個人的には全然そう言う認識無かったんだけど…。
他に持ち込みようもあったと思うけど…。

とりあえず申告でも、

1.報告をする者の氏名又は名称及び住所
2.法の規定に違反すると思料する行為をしているもの又はしたものの氏名又は名称
3.法の規定に違反すると思料する行為の具体的な様態,時期,場所その他の事実

調査経過のお問い合わせについてはお答えできませんので,ご理解をお願いします。

という状況だし。作者は「公正取引委員の指示」とAV板のほうで書いていたところをみると、
連絡は取れているんだよね。ってことは今は待つしかないのかな。
ROMをするには長すぎる時間がかかると思うけど。忘れた頃に進展しそう。
826名無しさん@4周年:04/02/22 12:56 ID:3X2+S6Y+
メールの容量2Mってのが本当なら、クレーマーが証拠として製品の写真をデジカメで
取って(しかも高品位)添付したら速攻満タンですね。
827名無しさん@4周年:04/02/22 12:57 ID:j5MmLs7S
で、慰謝料請求まだ?
828822:04/02/22 12:58 ID:C7o2sao0
あら、すでに>>805で詳しく書かれていた。
829名無しさん@4周年:04/02/22 12:58 ID:sD9/ShOM
この作者は、NIFTYのログやAV板の発言を見る限り、DQNの香りはしないんだけど。
同人板の方で異様に粘着されているが…
830名無しさん@4周年:04/02/22 12:58 ID:b6u5vkDE
作者の及び腰に不満
831名無しさん@4周年:04/02/22 12:58 ID:C6cKxtln
自作自演でわざわざチラシまで作るのか、、
832名無しさん@4周年:04/02/22 12:59 ID:7K129/YG
>>819
俺もそんなに想像してる訳じゃ無いんだけどねw

何かHPを閉鎖したい理由があったのかな?と。
例えば、ネット上の誰かと揉めて、HPを閉鎖したいとか。
でも、他の閲覧者には事情を知られないように、こういう工作した。

なあんてね。
833名無しさん@4周年:04/02/22 12:59 ID:yG70TNfV
フリーソフトだから別にいいんじゃない?
作者やマスコミ騒ぎすぎ
834名無しさん@4周年:04/02/22 12:59 ID:QGAnYByS
俺の希望だけど
家電店のバイト君が、実は作者に粘着してるヤシ
という展開になって欲しい
835名無しさん@4周年:04/02/22 12:59 ID:pMCvNaY4
>>812
景品表示法の不当な表示に触れているんじゃないかな。
836名無しさん@4周年:04/02/22 13:00 ID:ReoHwVvz
>>826
おいらhotmailのアド持ってるけど、2Mbしかないよ。
すぐ満杯になる。
837名無しさん@4周年:04/02/22 13:00 ID:c0EGMiD8
白い巨塔の財前教授は男は守るものが出来ると強くなるって
言ってたよ。
838名無しさん@4周年:04/02/22 13:01 ID:j5MmLs7S
つまりあれですね、
「自社特製P2Pソフト!」とかいって
メーカー製PCにny2とshare入れて売って、
サポート先をダウソ板にしてもよろしいと
フ━━( ´_ゝ`)━━ン
840名無しさん@4周年:04/02/22 13:01 ID:zQ+xvA9h
しつこく自演説持ち出してるアフォがいるね。
まあ作者はウダウダしてるととんでもなく損な役回りになることは確かだ
841名無しさん@4周年:04/02/22 13:01 ID:Lct53ynv
だからぁ〜誰か公正取引委員会についてもっと詳しく教えてよ!
本当にこんな事件で動いてくれるの??
842名無しさん@4周年:04/02/22 13:01 ID:NYebbh/f
>>751
なんだお前は いきなり何をわめいて居るんだ?
吉害か?
843名無しさん@4周年:04/02/22 13:01 ID:YRw6Xn2Z
なんか光臨したぞ
844名無しさん@4周年:04/02/22 13:02 ID:JZzKffXS
>>805
つまり作者が懸念してるのは、店側が因縁つけて民事で訴えてきて裁判沙汰になって迷惑を被ることだけなんですね。
845名無しさん@4周年:04/02/22 13:02 ID:0fmJzMPS
>>833
バカっぽい発言だなwww
846名無しさん@4周年:04/02/22 13:02 ID:7K129/YG
>>840
いやいや、単純に現状ではどちらの可能性もあるでしょ?
って事を俺は言いたいの。
847名無しさん@4周年:04/02/22 13:02 ID:sD9/ShOM
>>843

848名無しさん@4周年:04/02/22 13:03 ID:x+GdbF2R
>>840
不適切な対応をするとペッパー古賀さんみたいになっちゃうよね。傷口悪化。
849A:04/02/22 13:03 ID:7EelbRF8
>>829
漏れもそう思う…。NIFの人物と同じ人なんだろうけど、書き込みから
香ばしい臭いは漂ってこない。

逆に、同人板のスレのほうは、そもそも最初の出だしが、
氏と仲が良かった「らしい」人からの伝聞、だのばっかりで、
なんだか、どうもはっきりしないものばかり…。
そもそも、具体的に、何が起きたのかさっぱりだ。
850名無しさん@4周年:04/02/22 13:03 ID:C7o2sao0
>>835
俺もそうだと思う。
消費者センターに言うのもありだろうけど、公取委の方が厳しくやってくれそうだしね。
851名無しさん@4周年:04/02/22 13:04 ID:NYebbh/f
楽しいジョークも ここじゃ、電波になるのか.........

そんなお前らに面白いソフトを紹介しよう
http://akky.cjb.net/

ぐるぐるスクリーンセイバー
852名無しさん@4周年:04/02/22 13:04 ID:Lct53ynv
>>835
よく知らないけど「景品」って今回のような販売商品も含まれるの?
853名無しさん@4周年:04/02/22 13:05 ID:3X2+S6Y+
>>851
それはNECと共同開発ですか?
854名無しさん@4周年:04/02/22 13:06 ID:pMCvNaY4
>>852
http://www.jftc.go.jp/keihin/index.htm
概要を読んでみてね。
855名無しさん@4周年:04/02/22 13:06 ID:91VPXziA
つーか、自作自演っていう白黒はっきりしたレベルではなくて、ある程度、
事件があったんだけどこの作者が勝手にいろいろと脚色&妄想モード
はいって混乱しているってのが本当のところじゃないのかね。
856名無しさん@4周年:04/02/22 13:07 ID:yG70TNfV
>>845
なんだとテメェ やるか?
いっとくけど俺は元ツッパリだからな みんな俺の顔をみると逃げるぞ
マジでやめといたほうがいいぞ そういうこというのは
お前にとって最悪の自体が訪れないためにもな
857名無しさん@4周年:04/02/22 13:07 ID:6udTA7O5
hotmailなんてすぐに溢れるよ・・・
858名無しさん@4周年:04/02/22 13:08 ID:7K129/YG
>>856
すいません、、、勘弁して下さい
859名無しさん@4周年:04/02/22 13:08 ID:3X2+S6Y+
>>856
チミは一人称を「俺」から「ミー」に変えるべきだ
860名無しさん@4周年:04/02/22 13:08 ID:dW8f67+V
>>856
かっこいいワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
861名無しさん@4周年:04/02/22 13:08 ID:j5MmLs7S
>>851
何か周囲のものが迫ってきtつわああ
>>856
dqnplus向きだな。
863名無しさん@4周年:04/02/22 13:09 ID:R02bKeV/
ある程度もなにも、フリーソフトを勝手に自社製品とうたって
しかもサポートは作者に押し付けてるとしたら、大問題なわけで…

ストールマン氏から一言
864名無しさん@4周年:04/02/22 13:10 ID:7K129/YG
いえ別に何も、、、
865名無しさん@4周年:04/02/22 13:10 ID:+1qZLTsf
お、なんだなんだ
ネタ切れで隠し芸大会ですか
楽しそうだから入れてくれ
866名無しさん@4周年:04/02/22 13:10 ID:x+GdbF2R
>>844
こういう脅しにビビっちゃっているからナメられる
867名無しさん@4周年:04/02/22 13:11 ID:yG70TNfV
>>858
てめーにいってんじゃねぇよ

>>859
なんだお前

>>860
ビーバップハイスクールのトオルに似てるって昔よくいわれた

>>862
意味わかんねぇよバ〜〜〜〜〜〜〜〜カ
868名無しさん@4周年:04/02/22 13:12 ID:dW8f67+V
お前のものはオレの物!
オレのものはオレの物!!
・・・・

ジャイアン (´∀`)
869名無しさん@4周年:04/02/22 13:12 ID:kGSW/E7G
>>855
おれもそう思う。
自作自演説がでるのは仕方がないし、可能性が低いとはいえ全くないとはいえないなぁ。
ただ、そういう風に思えるのは作者の情報の出し方、勘違い、多少の誤報含むって感じのせいじゃないか。
とりあえず、府中はヤマダがあったというだけで全然関係ない場所なのかもしれない。
府中が違うのなら、できたら作者に否定して欲しいよ。現地組がちょっとかわいそう・・・
870名無しさん@4周年:04/02/22 13:12 ID:sD9/ShOM
>>866
ビビルというよりも裁判の間、生活に支障が出てくるからな。
うっとおしいんだろう。
871名無しさん@4周年:04/02/22 13:12 ID:R02bKeV/
>863-864ワラタ。自己レスだが
872名無しさん@4周年:04/02/22 13:12 ID:hFOin/lz
>>865
それじゃあ、お次よろしく
873名無しさん@4周年:04/02/22 13:13 ID:zQ+xvA9h
しっかしショップかっこよすぎ。
フリーソフトで公開してたモン店で金とって
それが発覚したら作者に対して店ばらしたら訴えるぞって強気の姿勢。
なかなか出来る事じゃないぞww
>>867
元DQNなんだろ?
DQN時代に日本語忘れたか?

と。
875名無しさん@4周年:04/02/22 13:13 ID:21Yu43N0
ナニコラ タココラ
876名無しさん@4周年:04/02/22 13:14 ID:pMCvNaY4
>>866
他人事なら何でもいえる。
877名無しさん@4周年:04/02/22 13:14 ID:yG70TNfV
>>874
てっテメェ!ハッカーか?
ID隠しやがって ナマイキなんだよ
俺にもその方法教えろ!
878名無しさん@4周年:04/02/22 13:14 ID:P9C+4fGU
>>874
DQNは死ななきゃ直らない
879名無しさん@4周年:04/02/22 13:15 ID:hFOin/lz
作者は問題解決の為に>>856に全てを依託してみてはどうだろう?
880名無しさん@4周年:04/02/22 13:15 ID:sD9/ShOM
>>867
本気で言っていたら面白いなぁ。


>>877
名前欄にfusianasanと入れて(ry
882名無しさん@4周年:04/02/22 13:16 ID:lOiNkeZT
>>877
首吊って氏ね
883名無しさん@4周年:04/02/22 13:16 ID:If2jANs7
俺は自演の可能性は限りなく低いと思うが、
ソースは作者のサイトだけという現状では、
両方の可能性を見込むのが冷静な態度だと思うな。
フリーソフトに関わる問題だからって、もまえらみんな
感情移入しすぎ。
884名無しさん@4周年:04/02/22 13:17 ID:k5KT4Sdo
>855
自演で押し切れないとわかったら今度はそれか?
妄想モードに入ってるのはお前だ
885名無しさん@4周年:04/02/22 13:17 ID:ReoHwVvz
>>881
教えちゃだめだってー。
886名無しさん@4周年:04/02/22 13:17 ID:hFOin/lz
いろんな人がいるな、世の中ってこんなんだったのかああああ〜〜〜〜w


面白い
887名無しさん@4周年:04/02/22 13:18 ID:zQ+xvA9h
その上サポートは作者に任せて。
文句言おうものなら
「所詮タダだろ。取り上げられて有名になれて良かったじゃん!
ん?金が欲しいのか?だったら月千円でサポートしろよ。
当然ソフトの権利は内のもんな」
ってなもんだろ。日本人はノーといえないと
言われる中この強気の姿勢はなかなかのもんだよ。
世界にも通用するショップに違いない
888名無しさん@4周年:04/02/22 13:20 ID:68xuZu+q
おまいらヒマなのはよーくわかった
889fusianasan:04/02/22 13:20 ID://T3jbD3
どれどれ
890fujiyamasan:04/02/22 13:20 ID:apNDKl34
fusianasan
891名無しさん@4周年:04/02/22 13:20 ID:NYebbh/f
あとこれも面白いソフトだ。結構使える
http://www.geocities.jp/takashi_stocknavi/

だが、こういうソフトが商用アプリよりもよくできているからって
付けて販売はないよなぁ
892名無しさん@4周年:04/02/22 13:21 ID:r9VxItRr
作者のページより
--------------------------------------
詳細のやり取りは続行しておりますし、公正取引委員会には連絡済(購入者の連絡してきた方も)
--------------------------------------

連絡をくれた購入者の人からも公取委に
連絡入れてるってことですよね。
公取委があてになるかならないかはともかくとして、
関わった人たち複数人で動いているなら
なんとかいい方向に進まないものか。
この際、ただのおもしろがりの漏れから見た
いい方向じゃなくてもいい。なんか気の毒になってきた。
つか今朝知ってここまで通して読んできて正直疲れたヘタレな俺。
893f­u­s­i­a­n­a­s­a­n:04/02/22 13:21 ID:3a4E0W4z
テスト
894名無しさん@4周年:04/02/22 13:21 ID:79bYd4s0
>>887
つまり・・・チョ(うわなにをする
895fusianarusan:04/02/22 13:22 ID:XkdIzLNE
tes(ry
896名無しさん@4周年:04/02/22 13:22 ID:x+GdbF2R
>>863
ストールマン氏、カコイイ。ルックスは、あれだけど(w

日本のノーベル賞みたいなものとして武田賞というものがある。3年ほど前から
始まったもので賞金はノーベル賞と同じ程度で、武田理研(現在のアドバンテスト)
という計測機器メーカーの創業者の財団が始めたものらしい。
この武田賞の第一回目のソフト関係の部門で選ばれたのがストールマン、
Linuxで有名なリーナス、そしてTRONで有名な坂村健の3名。

受賞式の最中にもストールマンはノートパソコンを離さずにいた。
奥さんとは異なる女性を同伴させている。受賞式に飽きてきたらしく
ストールマンはパソコンを開いてコーディングを始めたらしい。同伴の女性が
コーディングのことでわからないことがあるらしくストールマンに質問を
してきたらしい。ストールマンは優しく教えていたようだ。

ある人物は財団の関係者に聞かれた。「ソフトウェアをやる人たちの間では、
ああいう人は普通なんですか?」。その人物は答えた。「いえ、その世界の
なかでも彼は異常な部類に属します」。
897名無しさん@4周年:04/02/22 13:22 ID:UDpk3uLB
やっぱあれだ
大手と喧嘩するときは開き直った方が勝ちだな
基本的に大手にいるやつらはサラリーマンだからさ
デカイ口きいてもやれることは知れてるわな。
こっちが何を間違えてるがを粘着で向こうに説明させれば
いいんじゃないの?やつらは自分が正しい=あんたがおかしいの
理論でくるからさ。
898名無しさん@4周年:04/02/22 13:23 ID:dW8f67+V
お店の名前が分からんし・・・
まさか自作自演なんてしても特は
無いだろうし・・・
899名無しさん@4周年:04/02/22 13:25 ID:jIZGBFxP
こーゆー会社は外国のフリーソフトでかってにやって
多額の賠償金を請求されるべきだな。
900名無しさん@4周年:04/02/22 13:26 ID:+1qZLTsf

  /⌒ ⌒ヽ、
 // ノノノヽヽ
〃σ--(-)-(-)
 || ;ミ  ω 彡  < 当店の開発企画のサポートメールアドレスを明記しておりますので、
 ヽ;ミミミ⌒彡      そちらにお問い合わせいただく形となります
    ゙゙゙゙゙""  
メンセキ メンセキ メンセキ
901名無しさん@4周年:04/02/22 13:26 ID:RgIjcAeW
>841
ホントなら嘘書いて売ってる時点で、景表法違反だから、
公正取引委員会も管轄だよ。監視してるのは、独占禁止法違反
事件だけじゃない。
嘘付いて売るっていうのは、公正な取引に反してるジャン
902名無しさん@4周年:04/02/22 13:27 ID:x+GdbF2R
>>896の参考
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2001/12/04/11.html

ストールマン
         フリーにするには、「君の努力が必要なんだ!」
903名無しさん@4周年:04/02/22 13:29 ID:yG70TNfV
サンクス欲教えてくれた
こんどオマエラがやられてたら助けに行くよ
904名無しさん@4周年:04/02/22 13:30 ID:GCAmH1cg
いやん、つまらないw
905名無しさん@4周年:04/02/22 13:30 ID:yeRMNCyE
>>900
トヨゾウヒッコメ
906名無しさん@4周年:04/02/22 13:30 ID:JZzKffXS
刑事事件になるか、公取委が勧告とか注意とかの措置を取らない限り店名は明らかにならなそうだね。
907funyachinsan:04/02/22 13:31 ID:XgFyDDvn
てすと
908UZA ◆W6MePCIZ/6 :04/02/22 13:31 ID:n7QXYusB
>>866
店側に舐められてるようだ。
ここでの店側の手としちゃ、匿名嫌がらせメールを送りつけ
ネット掲示板で自作自演の最低野郎と叩きまくるのがベストだろう
作者が嫌気を感じてヒキコモリ泣き寝入りするのを狙ってな。

他店の名を挙げて紛らわそうとすると、他店がこのスレの風評被害に怒って告訴
すれば、工作員から逆に調べて店名が判明するかも知れんからリスクが大きい。

昨日、某店名が出た後、一時いくつかの店名がバラバラと出たが、
その後の流れは主に作者叩き、工作員がいる可能性は高い。
ま、店名が確定せずイラついて作者を煽ってる香具師もいるみたいだが、
この作者、煽られてキレルより、落ち込んで引いてしまうタイプじゃないか?
909名無しさん@4周年:04/02/22 13:32 ID:x+GdbF2R
>>870
状況的にDQN販売店にとっては不利なことばかりで、名誉毀損で戦っても
勝ち目は無いから裁判に持ち込むことはしないでしょ?

単なる脅しですよ、単なる脅し。

まだ、>>856のほうが恐い。
910名無しさん@4周年:04/02/22 13:32 ID:pbYyMjV0
↑↑↑↑↑↑

以上、作者の自作自演でした。
911名無しさん@4周年:04/02/22 13:35 ID:NSidijpf
消費者110番にも連絡しよう
あそこは公取より怖いよ。
912名無しさん@4周年:04/02/22 13:38 ID:18e5YQnO
店名まだー
913名無しさん@4周年:04/02/22 13:38 ID:JZzKffXS
>>909
恐らく脅しだろうけど、これほどDQNな店なんだから損得勘定考えずに訴えてくることも絶対ないとも言い切れないから極力慎重に対応してるんじゃないかな?
店名公表したって作者自身にはリスクこそあれ特になることは殆どないんだし。
914名無しさん@4周年:04/02/22 13:39 ID:SnRr7coC
              ∴
         ∵  ∴  ∴∵∴    ∴
     ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∴∵
       ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
   ∴∵∴∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/ ⌒ヽ∴∵∴∵∴
    ∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| |   |∴∵∴∵
  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪ / ノ∴∵∴∵∴∵
..  ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| ||∵∴∵∴∵
.∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∪∪∴∵∴∵∴∵
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵:(・)∴∴.(・)∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴/ ○\∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∵∴∵∴∵∴∵∴∵/三 | 三ヽ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
. ∴∵∴∵∴∵∴∵ | __|__ │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵     tanasinn
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵|  ===  │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
.∵∴∵∴∵∴∵∴∵\___/∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
..∴∴∵/ ̄.. \∴∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
∴∵∴/    ,. i ∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
∴∵∴|    /.| |.∵∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
  ∵∴|   | :| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
    ∴| |  |::| |.∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
    ∴| | |∵U∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴
      | | |∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
     / / / ∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ ∵
    / / /       ∴∵∴∵∴ ∴
   .しし’          ∵
915名無しさん@4周年:04/02/22 13:40 ID:GI7stDa0
>>910
\______________________________/
                 O
                o   
        ムクッ    ∧ ∧    
             (゚д゚ ):. _  ゆ・・・夢か ・・・
            r'⌒と、j   ヽ   良かったぁ
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'
>>911
プロ市民まがいだしなあ。
917名無しさん@4周年:04/02/22 13:44 ID:NSidijpf
>>909
工作員はけ〜ん
作者自身には一切のリスクはありませんぜ
HPで事実を公表するのは、営業妨害でもない。
お店は、窃盗、詐欺他数々の犯罪を犯しているから
ばれたら、全国の店ごと、営業停止は免れないね。

918名無しさん@4周年:04/02/22 13:46 ID:fRh507K5
>>906
なるでしょう!
売った途端に(正確にはソフトを入れた途端に)
メーカーのサポート対象外になる損害を顧客に与えて
その警告文が故意に外されていたのだから。
営業停止にならなければおかしい。
919名無しさん@4周年:04/02/22 13:47 ID:Lct53ynv
お前ら、この事件はとてつもなく面白いことになるぞ(笑)
ちょっとビックリしてしまった。
お前らもっと店を探せ(笑)もっとマスコミを祭り上げろ。
ドンドン騒ぎを大きくしろ(笑)
920名無しさん@4周年:04/02/22 13:47 ID:NSidijpf
>>911
でも結構役に立つよ。
馬鹿でもサヨでも鮮人でも物は使いようだよ。(tbs
921名無しさん@4周年:04/02/22 13:49 ID:oQLj6k4P
>>919
まとめサイトのオーナーさんですか?
アクセス解析で何か連れましたか?
922919:04/02/22 13:51 ID:Lct53ynv
>>921
よーく、過去ログを見てたら答えが載ってた。
2chに全部分かってる奴がいた。世の中広いと思った。
明日月曜に適当な祭になるのは嫌だ。
もっともっとマスコミに取り上げて欲しい。
923名無しさん@4周年:04/02/22 13:51 ID:FuoArbNx
そんな事よりお前ら、米食え、米
924名無しさん@4周年:04/02/22 13:52 ID:pP/z+GRc
早く社長の顔晒してくれよ
925名無しさん@4周年:04/02/22 13:56 ID:d4SyPBBY
>>919
>>922みたいなこと言うからみんなが過去ログ漁って
スレの流れが止まってしまったみたいではないかw
926名無しさん@4周年:04/02/22 13:57 ID:GayRHeZK
作者をDQN扱いする意味がわからん。
927名無しさん@4周年:04/02/22 13:57 ID:JZzKffXS
>>917
確かに裁判で営業妨害が認められるはずはないし裁判したら店側がより不利になるのは明白だけど、これほどDQNな店なんだから血迷って民事で訴えてくることが100%無いとは言い切れないじゃん?
裁判では負けないだろうけど、裁判沙汰自体が作者にとってはいい迷惑なだけだし。

>>918
注意ぐらいはやってくれると思うよね。期待してます。

ところで作者は弁護士には相談したのかな?
あてにならない警察とかお役所に行くより多少の金払っても弁護士に相談した方が適切なアドバイスしてくれると思うんだが。
928名無しさん@4周年:04/02/22 13:58 ID:x+GdbF2R
>>917
バカ。どこが工作員なんだよ。逆だろ?
929名無しさん@4周年:04/02/22 13:58 ID:FQw2mTu8
>>926
工作員だろ。
930名無しさん@4周年:04/02/22 13:59 ID:f+qW3xHT
っていうか店の名前マダー(AAry
931名無しさん@4周年:04/02/22 14:00 ID:FQw2mTu8
つか、NECも被害を被ってるんだから、作者はNECと共同戦線でも張っては?
と思うのだが。
932名無しさん@4周年:04/02/22 14:01 ID:FuoArbNx
店の名前知りたがる奴=あほ
933名無しさん@4周年:04/02/22 14:01 ID:hFOin/lz
1000ゲットなら店名晒す!!
934名無しさん@4周年:04/02/22 14:02 ID:mZ7DpfUy
>>919
この作者が舞奈って奴で、
この事件そのものがでっちあげって話だろ?
誇らしげ語るんじゃねーよ、池沼。
935名無しさん@4周年:04/02/22 14:03 ID:1hg76b/s
この事件の作者のお話↓↓↓↓↓
http://www.babu.com/~magical/futaba/art/src/1076669571117.jpg
936名無しさん@4周年:04/02/22 14:03 ID:woocB+bR
なんだか、言葉が悪くなってきたね。一部の人。
937名無しさん@4周年:04/02/22 14:03 ID:d4SyPBBY
>>934
そんなことで漏れがつ(ry
938名無しさん@4周年:04/02/22 14:06 ID:1hg76b/s
今の内に作者のHPのバックアップを取っておけ(藁
939名無しさん@4周年:04/02/22 14:06 ID:3SGlADfD
>>932
お店が忙しいのに大変ですね、店員さん
940名無しさん@4周年:04/02/22 14:07 ID:0zU1348v
で、結局店の名前は出たの?
941名無しさん@4周年:04/02/22 14:08 ID:91VPXziA
おい、府中近辺の電器屋を某スポーツ新聞の記者が嗅ぎまわってるらしいぞw
いま電器屋の店員やってる知り合いからメールがきた。
942名無しさん@4周年:04/02/22 14:08 ID:4pzgQ1JU
今日は日曜だ!どんどん店の名前を晒そうぜ!
943名無しさん@4周年:04/02/22 14:09 ID:/h0Vd/Kc
>>662,663
ID:1hg76b/s が戻ってキタ
944名無しさん@4周年:04/02/22 14:11 ID:YB7ipLfS
今日の工作員の発言集まだー
945名無しさん@4周年:04/02/22 14:12 ID:hFOin/lz
妄想癖のある奴減ったら盛り上がらんばい
946名無しさん@4周年:04/02/22 14:13 ID:vxR3MSLn
947名無しさん@4周年:04/02/22 14:14 ID:/h0Vd/Kc
>>944
↓過去ログだけど、これが笑えた。

829 名前:名無しさん@4周年 [] 投稿日:04/02/21 12:11 ID:HoxBz5mZ
こいつら、作者の自作自演がわかったらどう責任とるつもりなんだ?


835 名前:名無しさん@4周年 [] 投稿日:04/02/21 12:14 ID:HoxBz5mZ
>>829
責任はとらない。
この人達、アクセスログが採られている事知らないんだと思う。
IPアドレスから個人が特定されるのにねぇ。
948名無しさん@4周年:04/02/22 14:16 ID:yTlhgmLZ
>>947
ワロタ
949名無しさん@4周年:04/02/22 14:16 ID:HAd8Ds2/
でたっ究極奥義


「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」
「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」
「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」
「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」
「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」
「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」
「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」
「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」「所詮タダだろ」
950名無しさん@4周年:04/02/22 14:18 ID:yG70TNfV
ところで元ツッパリの話題はどうなりましたか?
951名無しさん@4周年:04/02/22 14:18 ID:58N2WkR6
            く
       な          無

   し                  限

 て        こ   で         ル
       こ         す
 果                     |
      は     ?   か
             ぁ        プ
      レ
                    が
         ス       続
             く
952名無しさん@4周年:04/02/22 14:20 ID:5YfxlSKe
            く
       な          無

   し                  限

 て            が
         ス       続
             く      |
      は     ?   か
             ぁ         こ   で         ル
       こ         す
 果           プ
      レ
                   
953名無しさん@4周年:04/02/22 14:20 ID:QPEjCPoo
もう無駄話でしかレスがつかなくなってきたようだね
954名無しさん@4周年:04/02/22 14:22 ID:6udTA7O5
>>949
所詮タダだろだけならいいけど、サポートを全部作者に押し付けるなんて・・・
955名無しさん@4周年:04/02/22 14:22 ID:E4rNpXg/
今日はだれも調査に行ってないのか?

956工作員:04/02/22 14:24 ID:RuJ5Ayzz
7スレ使ってまだわからないとは(プゲラ
藻前らの低脳ぶりが浮き彫りになったようだなwww
所詮2chはゴミの集まり♪
957名無しさん@4周年:04/02/22 14:24 ID:j5MmLs7S
わーたしさくらんぼっ
958名無しさん@4周年:04/02/22 14:26 ID:5w8dubKt
だから、北海道ノイローゼ君は、根っからのカノープスファン、NECなんか買わないってよ。
959名無しさん@4周年:04/02/22 14:27 ID:YB7ipLfS
829 名前:名無しさん@4周年 [] 投稿日:04/02/21 12:11 ID:HoxBz5mZ
工作員、店側の自作自演がわかったらどう責任とるつもりなんだ?


835 名前:名無しさん@4周年 [] 投稿日:04/02/21 12:14 ID:HoxBz5mZ
>>829
責任はとらない。
この人達、アクセスログが採られている事知らないんだと思う。
IPアドレスから個人が特定されるのにねぇ。


店名がはっきりしたら、アルバイト君たちの実名も
晒されるな。ワクワク
960名無しさん@4周年:04/02/22 14:29 ID:2CqCXDIP
>>954
>サポートを全部作者に押し付けるなんて・・・

これが一番ムカツクところだな。
961名無しさん@4周年:04/02/22 14:30 ID:eVWheCgI
だって、作者のHPに「公表しないでね」って書いてあるから。

店の名前がわかってもカキコしないのは、このスレでの「焦らしプレイ」。

逆に工作員君たちは名誉毀損でIP探られてるヨン。
ダメだよ、店の事務所からカキコしてたら(w
962名無しさん@4周年:04/02/22 14:31 ID:Lct53ynv
マジでNECに通報したい。
公正取引委員会に通報したい。
消費者なんとかセンターに通報したい。

どこにやればいい?作者がやらないなら俺らがドンドンメール送ろうぜ。
このままじゃラチがあかん。
963名無しさん@4周年:04/02/22 14:32 ID:Wbvdd4n/
灰色は全て不買運動対象ね。
とりあえず地図系と最善。
嫌なら「私はやってません」宣言、店頭に出してね。
964名無しさん@4周年:04/02/22 14:32 ID:89fZUOzE
なんにしても、久しぶりにまったりした日曜の昼下がりだ。
工作員、乙。俺も仕事中。嬉しいよ。仲間が居て(笑)。
965名無しさん@4周年:04/02/22 14:34 ID:uG+WV3Oo
渦中の店たちを見てきた

単純なコメント

・PCデポ東府中
 HDDレコはPSXくらいしかない
 POPは「新春セール」
・ドンキ東府中
 HDDレコはあるがNEC製発見できず
 POPは「ドンキプライス」
・コジマ府中
 HDDレコはあるがNEC製発見できず
 POPは「新生活応援セール」の物があり
・ノジマ府中
 HDDレコはあるがNEC製発見できず
 POPは「価格保証」
・ノジマ内地図Uフロント
 HDDレコは東芝製のみ
 POPは地図標準(あおり文句なし)
・ヤマダテックランド府中
 HDDレコはあるがNEC製発見できず
 ネットワークプレイヤーコーナーもガリレオとトランスキューブのみ
 POPは「決算大特価」

写真もあるがうぷする?
うぷろだよろ

うーむけっきょくわからん
966名無しさん@4周年:04/02/22 14:34 ID:eVWheCgI
>>962
NECには通報済み。
というか、作者さんが既に連絡取ってるよね。
公取委もそう。

漏れがNECにしたのは「こんなニュースが流れてますよ」って御注進(w
967府中在住:04/02/22 14:35 ID:2i6/AxwK
>>962
>公正取引委員会に通報したい

とりあえずこれは作者本人がやってるかと・・。

つか、昨日「ヤマダはどこですか?」と聞かれたが、
おまいらか? 日本語が不自由っぽかったけどな。
968名無しさん@4周年:04/02/22 14:36 ID:oxDRlsP6
工作員が作者の過去を必死に暴き立てようとしてるけど、
これは確実に名誉毀損に該当するんだよね。

作者が訴訟を起こす気になれば、裁判所からひろゆきに開示命令が出され、
開示されたログを元にプロバに発信者情報開示命令が出され、個人が特定される。
あとは刑事・民事で責任追及と。

刑法230条の2には該当しないことはこれまた明か。
工作員は覚悟の上で工作を続けて下さいね。
969名無しさん@4周年:04/02/22 14:37 ID:78oAclzw
970名無しさん@4周年:04/02/22 14:38 ID:Bpx0HyP0
そ〜だな灰色の不買運動したら
黒だけのこりそうだな
今のところ灰色ってどこ?
971名無しさん@4周年:04/02/22 14:38 ID:jByDamwH
972名無しさん@4周年:04/02/22 14:40 ID:d8xFWcpe
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
973名無しさん@4周年:04/02/22 14:41 ID:CEMuJqdf
今日は絶好のショップ歩き日和だが。どうだね、様子は。
974名無しさん@4周年:04/02/22 14:41 ID:eVWheCgI
工作員、ピタリといなくなりましたねぇ。
975名無しさん@4周年:04/02/22 14:41 ID:/h0Vd/Kc
>>962
今灰色の会社全部に「こんな風評でてますよ。不買起きそうですよ。」ってメールしてみるとか。
黒を潰しにかかるか、それとも業界全体でもみ消すか…
976名無しさん@4周年:04/02/22 14:42 ID:f+qW3xHT
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
977名無しさん@4周年:04/02/22 14:43 ID:biXas0Q3
>971>972>976
いまいち〜
978名無しさん@4周年:04/02/22 14:44 ID:UlD27wRD
>>971
神キタキタキタ━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━!!!!!
979名無しさん@4周年:04/02/22 14:44 ID:j5MmLs7S
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
980名無しさん@4周年:04/02/22 14:44 ID://T3jbD3
ハァ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
981名無しさん@4周年:04/02/22 14:45 ID:eVWheCgI
おまいらマターリしすぎて1000取り忘れてないか?
次スレもさ。
982名無しさん@4周年:04/02/22 14:45 ID:/1MCLBco
けーずでんきは違うのか?
983名無しさん@4周年:04/02/22 14:46 ID:qDX1IrmQ
ママ━━━━━━ ;´Д` ━━━━━━ン!!!!
984名無しさん@4周年:04/02/22 14:46 ID:P9C+4fGU
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
985名無しさん@4周年:04/02/22 14:46 ID:v9ZrcFJF
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
986名無しさん@4周年:04/02/22 14:46 ID:Kgi/HITR
この時期に「新春セール」っておかしいだろ。
こういう非常識なPOP出す店なら…
987名無しさん@4周年:04/02/22 14:46 ID:wbXsnean
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
988名無しさん@4周年:04/02/22 14:46 ID:KViS9xsw
まるで「ナポレオンズ」のマジック...
989名無しさん@4周年:04/02/22 14:47 ID:woocB+bR
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
990名無しさん@4周年:04/02/22 14:47 ID:d8xFWcpe

    /ノ 0ヽ    ガッ
   _|___|_∩
   ヽ( # ゚Д゚)ノ彡☆))Д´)←>>977
      ⊂彡
991名無しさん@4周年:04/02/22 14:47 ID:P7Hq9/Jj
1000(;´д`)
99210:04/02/22 14:47 ID:5YfxlSKe
2get
993名無しさん@4周年:04/02/22 14:47 ID:x+GdbF2R
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
994名無しさん@4周年:04/02/22 14:48 ID:qDX1IrmQ
1000取った奴はゴミクズ童貞確定
995名無しさん@4周年:04/02/22 14:48 ID:yeRMNCyE
1000
996名無しさん@4周年:04/02/22 14:48 ID:9xmS9PEQ
そろそろ?
997名無しさん@4周年:04/02/22 14:48 ID:mZ7DpfUy
ゴミ屑童貞
998名無しさん@4周年:04/02/22 14:48 ID:jByDamwH
999名無しさん@4周年:04/02/22 14:48 ID:myXpZQ39
1000げと
1000名無しさん@4周年:04/02/22 14:48 ID:j5MmLs7S
nullpo
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。