【特別調査】「和牛」表示で一斉調査 農水省、DNA鑑定で品種や銘柄を確認も

このエントリーをはてなブックマークに追加
17名無しさん@4周年:04/02/20 20:54 ID:nlBQe/zo
和牛十兵衛ネタ禁止↓
18名無しさん@4周年:04/02/20 20:54 ID:hrhkUk3B
前、松坂牛貰ったけど
そんなにおいしくなかた
19名無しさん@4周年:04/02/20 21:03 ID:PxFEsb7H
>>17
柳生だろ。
と釣られてみる。
20名無しさん@4周年:04/02/20 22:13 ID:027lfMhv
>>18
松阪牛ではないからだろう。
21 ◆65537KeAAA :04/02/20 22:14 ID:T2DbSkhW
偽装問題で大騒ぎの最中に和牛を買ってみた。
今まで食ってた和牛は何だったのかと…ヽ(`Д´)ノ ウワァァン
22名無しさん@4周年:04/02/20 22:25 ID:uNNyCrC+

DNA鑑定やってもらいたい芸能人も多いのですが、、、、
23名無しさん@4周年:04/02/21 00:50 ID:Rwn2XpIQ
松坂牛は高杉。100g4000円くらいかかる。
松坂牛は雌の処女牛って決まってるけど、雄はどーするんだろう。
うまくないのか?
24擬古牛φ ★:04/02/21 07:49 ID:???
★国産牛の表示、農水省が小売3千店を特別調査

 農水省は20日、国産牛肉の銘柄などが適正に表示されているかどうかを
監視するための特別調査を開始した。
 米国でのBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)感染牛の発見で米国産牛肉が
輸入停止し、国産牛肉に対する消費者の関心が高まっていることを受けた措置だ。
スーパーや精肉店など全国約3000店の小売店を対象に、3月末まで同省の
職員が店舗の店員と仕入れ伝票を点検するなど検査する。

 引き合いの強い「黒毛和牛」については、国産牛としての信頼を損なわないため、
一部を抜き打ちで同省が買い取った上、神戸大学などが開発したDNA鑑定を使って
初めて品種識別を行う。不正表示があった場合は、日本農林規格(JAS)法に
基づいて業者名の公表などの措置を講じる。同省が20日に発表した国内の1月の
牛肉需給動向調査では、米国産牛肉の輸入停止で、輸入は前年同月比49%減の
2万3000トンにとどまる見込み。

讀賣新聞 http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040220i514.htm
25名無しさん@4周年:04/02/21 10:13 ID:K3uxNpgT
うちの爺さんは,100g\3000の肉でないと美味いと言わない.1500円を切るとスジがあるとか言って食べてくれない(苦笑
26名無しさん@4周年:04/02/21 10:25 ID:xSt1iLBk
>>25
吉野家が買っている米国産牛バラのショートプレートなら、
3000円で75kg買えます。
27名無しさん@4周年:04/02/21 10:27 ID:xSt1iLBk
>>25-26
100gで40円だから、7.5kgだった。
28名無しさん@4周年:04/02/21 10:28 ID:oBoYgr13
牛権侵害だ!!!

このような調査の中止を要求する!!
29名無しさん@4周年:04/02/21 10:29 ID:G1vmvDo1
黒毛和牛の本場は鹿児島?
30名無しさん@4周年:04/02/21 11:17 ID:ram0nmub
そんなものより他に税金の使い道があるだろうに
31名無しさん@4周年:04/02/21 16:15 ID:lQROqlZc
       ___ AA
    *〜/能なし⊂ ・・ P
       | タケベ.(_∀)
      U U ̄ ̄U U
32名無しさん@4周年:04/02/21 17:15 ID:ZgE7rR/I
ニュースやってるのをみたけど、検査に使っているの数ミリの欠けらの肉だった。
残りの肉はどうしてんだろう〜
33名無しさん@4周年:04/02/21 17:22 ID:8qI+qpK0
>>23
地元三重では松坂牛の細切れが100g250円で買えますw
34名無しさん@4周年:04/02/21 17:36 ID:9zv+6uI9
>>33
松阪牛なら本物だが、松坂牛と表記されていたら偽物。

「松坂牛」なんて書いているヤシは、読み方を間違えている可能性あり。
35名無しさん@4周年:04/02/21 17:37 ID:8qI+qpK0
>>34
あんた「キャノン」にも突っ込みいれそうだなw
36名無しさん@4周年:04/02/21 20:39 ID:B+TJsoCV
三重県松阪市

みえけんまつさかしの知名度って、そんなに低い?
37名無しさん@4周年:04/02/21 21:01 ID:eJN0BcNv
100g250円程度の松阪牛切り落としなんて2等級クラスか売れ残りの
古い肉を混ぜた処分品というのが現状。今は例え1等級でも松阪牛に
なっちゃうからね。
38名無しさん@4周年:04/02/21 22:17 ID:cNpyX8R0
>>37
今は普通の品質の牛肉でも松阪牛だよ。

偽装できなくなってから、供給量が足りなくなって、
基準を大幅に緩和しちゃったから。
39名無しさん@4周年:04/02/21 23:05 ID:D6YhsgY6
松阪牛の定義言ってみい。

言えへんだろうが。
40名無しさん@4周年:04/02/21 23:09 ID:M0g7hNBE
農水省の調査の目をいかにかいくぐるか、腕の見せ所です。
41名無しさん@4周年:04/02/22 00:40 ID:bf4V9+rc
まあ一つ言えることは同じような肉質だとしたら松阪牛と
無名産地の物は3倍くらいの値段の差が付いてもおかしくは無いな。
ブランド代だけで…。
42名無しさん@4周年:04/02/22 01:41 ID:QQ8qfrkb
>>39
松阪牛は生産者団体によって定義が異なるので、摺り合わせで揉めているらしい。
こんな記事もあった。

●松阪牛の識別に新システムを導入・三重県松阪市長(日経新聞)

 三重県松阪市の野呂昭彦市長は25日、松阪肉の産地表示で新システムを導入する
と発表した。「松阪肉」表示は同市周辺で育てた牛の最上級の肉に限っていたが、
今後は松阪産の牛肉はすべて産地をラベルで表示、等級をラベルの色で分ける。
夏までに段階的に導入する。
 店頭で販売する松阪産牛肉に松阪肉牛協会が発行する識別ラベルを張り、識別
番号と肉の等級、育てた農家を表示する。従来「松阪肉」と表記していた最上級の
肉は金色ラベル、「三重県産和牛」「松阪産和牛」など表示がバラバラだった等級に
ついては紫色にして見分けられるようにする。
43名無しさん@4周年:04/02/22 01:46 ID:F+ujRFDH
新定義になる前の松坂牛は神戸牛直系だったのに

今じゃ何でもアリだな
44名無しさん@4周年:04/02/22 05:29 ID:NbopFxNR
三重県松阪市周辺で出生した牛、もしくは3ヶ月以上飼育した牛は松阪牛です。
その松阪牛を、別の地域で育てても松阪牛を名乗れます。
「松阪市周辺」について、特別な取り決めはありません。
>>44
やっぱり知らないんだ。

ひょっとして肉屋さんだったら失礼。 

1・三重県の雲出川(くもず)と宮川の間の飼育農家で飼育された牛であること 
2・メスで処女牛であること(オス肉は一般肉として売られています。)
3・牛は兵庫県但馬(たじま)地方産であること 
4・ちょうど3年間、飼育されていること
 5・黒毛和種であること 
46名無しさん@4周年:04/02/22 12:48 ID:MXhn+r5B
過去何十年も松阪牛を育てていた畜産家が対象地域から外されて揉めていた件は、どうなったの?
47名無しさん@4周年:04/02/22 13:22 ID:bPi8uXSC
44の言ってる事は間違いだらけ。松阪市周辺では子牛は産んでないですよ。
3ヶ月以上の飼育では松阪牛とは名乗れません。指定地域以外で育てられた牛も然り。
但馬生まれの子牛を900日以上肥育すると特産松阪牛。九州産を900日以上肥育しても
特産にはなりません。「松阪市周辺」はちゃんと取り決められてます。周辺22市町村。
48名無しさん@4周年:04/02/22 13:45 ID:TW+hbAfT
>>45
以前の新聞記事では、DNA鑑定すると雌牛が半分に満たなかったとの報道もあった。
49名無しさん@4周年:04/02/22 13:53 ID:pTlCZsba
これは松坂牛じゃありません
木公坂牛です。
5045:04/02/22 18:24 ID:Kh3dXvAj
>>46-47

フォローどうも。

昔、牛肉の偽装問題があったとき、ニュースステーションだったと思うが、味が変わらないのに松阪牛だと名乗れないので独自ブランドで販売すると言っていたような報道だったと思うのだが。
51名無しさん@4周年:04/02/23 07:26 ID:UMjrw3x9
つーか松阪牛だから旨い訳ではないのだが。ブランド代
で高くなってるだけ。どこの産地の牛肉でも旨い物は旨い。
52名無しさん@4周年:04/02/23 21:56 ID:OGqjhYdQ
>>42
今はかなりランクの落ちるような牛肉でも「松阪牛」の表示なんだね。
肉屋が要望したからと、基準を緩和して供給量を増やしてしまう生産者はプライドがない。

欧州の生産地認証はもっと厳格だ。
パルマ産生ハムは原料となる豚の育て方や飼料に取り決めがある。
シャンパーニュも原料になるブドウの産地と新種と醸造方法を厳しく限定する。
ニーズが多いからと対象地域や品種の枠を広げたりしないから、
価値が認められているのだ。
53名無しさん@4周年:04/02/24 00:47 ID:Rc+mizgd
調査の情報が事前に駄々漏れ
こんな調査意味無い
54名無しさん@4周年:04/02/24 03:49 ID:gWFh2o00
>42
ニセモノ横行が当たり前になったら、ブランドの意味がなくなる。そんなことになる
前に基準を緩めてしまおう、という安易な考え方ではあるよね。
そのブランドの商品の生産・流通量を増やす、超簡単な方法(これが目的?)。
55名無しさん@4周年:04/02/24 10:16 ID:w0UjXthg
>>1
でも日本では「和牛」偽装が起こるだろう
56名無しさん@4周年:04/02/24 10:27 ID:L3bb0rsC
○○=県名・地域名
○○牛、○○産牛、○○県産牛、○○産和牛

全部違う意味なんだよなー。
57名無しさん@4周年:04/02/24 11:27 ID:W8Hg4EfH
自ら産地偽装をしてながら、別の偽装業者を訴えて藪蛇という事例もある。

一昨年の話だが、奈良県の三輪素麺で県外業者による産地偽装が
裁判沙汰になった時に、被告になった業者が奈良県の業者も九州で
大半の製品を製造していると、原告側の産地偽装を暴露してしまった。

三輪素麺工業協同組合理事長も事実を確認して、「本物は2割だけ」と
認めてしまったから大変。大手の「池利」「三輪そうめん山本」「森井食品」などが
組合を脱退してしまった。

偽装が原因で産地ブランドが一瞬にして崩壊した食べ物板の
スレッドのログは以下に残っている。

偽三輪そうめんの衝撃
http://food.2ch.net/food/kako/1027/10275/1027592842.html
58名無しさん@4周年:04/02/24 11:32 ID:QxR/qm3s

是非、米でもやってください。精米前ならDNA抽出も容易かと思われます。

そして真面目に美味しくブレンドされた米は、堂々と表示して販売できる
環境にもして下さい。
59名無しさん@4周年:04/02/24 11:40 ID:24vKFhll
BSEっつーか、「和牛」を守るためなら惜しげもなく金使うのね。
60名無しさん@4周年:04/02/24 11:41 ID:JozSqXr8
アメリカの牧場を買って日本が経営すれば良い。
61名無しさん@4周年:04/02/24 11:45 ID:eFcDu9HP
予告してやったなら何も意味ないだろ。
全くの無駄。アホか。
62名無しさん@4周年:04/02/24 11:47 ID:IzsSs22O
>>60
アメリカの畜産業を、アレとソレに支配させるってーの?
それは人類に対する大罪でしょ。
63名無しさん@4周年:04/02/24 15:53 ID:iAbM3FeH
>>61
予告しないと大半が偽装表示なのか?
64名無しさん@4周年:04/02/24 21:58 ID:gWFh2o00
そのうち「松坂」と「松阪」を区別するようになるよ
65名無しさん@4周年:04/02/24 23:04 ID:0E9PxenK
>>64
だから松坂牛なんて、存在しないって!!
66名無しさん@4周年
和牛と国産牛ってちがうらしいよ