【社会】「ウイルス作成罪」創設、刑法改正案を今国会提出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1はんばあぐφ ★
政府は19日、インターネットを使用する犯罪への対策を強化するため、コンピューター
ウイルス作成罪の創設などを柱とした刑法・刑事訴訟法等改正案をまとめた。20日に
閣議決定し、今国会に提出する。

刑法改正案では、ウイルスの作成や他人への提供に関し、「3年以下の懲役または50万円
以下の罰金」に処する規定を新設した。ウイルスの所持についても、「2年以下の懲役また
は30万円以下の罰金」としている。
コンピューターウイルスについては、直接対応する法規制がなく、業務用コンピューターの
破壊など、被害が大きい場合に限り、器物損壊罪などを適用して処罰しているのが現状だ。
政府が2001年に署名したサイバー犯罪条約も、ウイルス作成・所持に関する法規制を
求めている。
一方、刑事訴訟法の改正案では、電子メールの通信履歴を最長90日間保存するよう、接続
業者(プロバイダー)に要請できる仕組みを新たに設けた。メールを媒介とした犯罪の増加に
対応するのが狙いだ。

捜査機関は現在、裁判所の令状に基づいて、過去のメールの記録を差し押さえることができるが、
令状が出る前に記録が消えるケースもある。改正は、令状請求前の段階で、送信元や通信日時
などを特定して履歴を消さないよう業者に要請できるようにするものだ。保存対象は、要請前
の記録に限られ、通信内容は含まない。
これに対し、日本弁護士連合会などは、「『通信の秘密』にかかわる通信履歴を、捜査機関だけ
の判断で保存要請できる仕組みは問題だ」と反対している。
(読売新聞)[2月19日23時51分更新]
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040219-00000315-yom-pol
2名無しさん@4周年:04/02/20 00:33 ID:1OzIsUou
3
3名無しさん@4周年:04/02/20 00:34 ID:2IXCU5cX
4名無しさん@4周年:04/02/20 00:39 ID:E5zzKiAW
ありえん新でくれ
5名無しさん@4周年:04/02/20 00:40 ID:J4pR1l7n
刑法でなく、特別法でもいいんじゃね?
6名無しさん@4周年:04/02/20 00:42 ID:RkvH4/8r
MSは いきなり 有罪とか
7名無しさん@4周年:04/02/20 00:42 ID:rh/HOk3y
所持してるだけで犯罪だって?

8名無しさん@4周年:04/02/20 00:42 ID:ArUa1t95
刑法改正で対応するのか??
9名無しさん@4周年:04/02/20 00:43 ID:Z3OWFhfo
まだ提出段階ってことは作成しても罪にはならないってこと?

でもI love youの作成者は逮捕されてるよな・・・?
10名無しさん@4周年:04/02/20 00:45 ID:qVfnp2Wp
所持と感染はどう違うのかはっきりしてもらわないとな。
11名無しさん@4周年:04/02/20 00:46 ID:RVPjDGbT
あの、ウィルスってPCの中で自己増殖するものが多いんだが、
つまり現在被害者と呼んでいる人々も処罰の対象にするんだな?
12名無しさん@4周年:04/02/20 00:46 ID:zAvCWEXU
所持ってなんだ?
俺んとこのPCにアンチウイルスソフトで隔離した
ウイルスがいっぱい入ってるぞ
13名無しさん@4周年:04/02/20 00:46 ID:3X6D6ABe
ウィルスの培養が趣味ですが何か。
14名無しさん@4周年:04/02/20 00:48 ID:lWkxCBZh
>>9
>コンピューターウイルスについては、直接対応する法規制がなく、業務用コンピューターの
>破壊など、被害が大きい場合に限り、器物損壊罪などを適用して処罰しているのが現状だ。
15名無しさん@4周年:04/02/20 00:49 ID:8HvAg9Yg
所持ってのはウイルス感染ファイルのことか、それともソースのことか?

どっちにしろ持ってるだけでアウツってのは乱暴過ぎ
16名無しさん@4周年:04/02/20 00:50 ID:RVPjDGbT
所持が罪になるならシマンテックの中の人は毎日タイーホかよ。
日本からワクチンを駆逐する積もりだな。
17名無しさん@4周年:04/02/20 00:56 ID:Mz8VarKW
ハッカーとクラッカーを混同する奴は氏んだほうがよい
18名無しさん@4周年:04/02/20 00:57 ID:GiAosTXl
フロッピー大臣とかいたのに大丈夫なのか?w
19名無しさん@4周年:04/02/20 00:58 ID:zPKgZM8z
ああ、インターネットのウィルスのことか(W
勘違いした。
20 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 00:58 ID:NCKPWdEM
道徳的ウイルス学者
21名無しさん@4周年:04/02/20 01:04 ID:h2rJqj4N
じゃあマイクロソフト社は逮捕だな。
22名無しさん@4周年:04/02/20 01:07 ID:xFW+cR5b
>>17
どう違うんですか?
23 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:08 ID:NCKPWdEM
>>22
白化

黒化

これで鑑みれ!
24名無しさん@4周年:04/02/20 01:10 ID:g5MfqlDF
>>22
ハッカー コンピューターの達人、尊敬される人
クラッカー 不慣れでデーターを壊す人
レイダース 世間で言うところの悪いハッカー
25名無しさん@4周年:04/02/20 01:11 ID:YFu0TdoS
所持していただけで有罪って…。
死萬テックやトレンドマイクロも逮捕者続出だね。
26sage:04/02/20 01:11 ID:2t1BEpZC
>>17
クラッカーと言いたいだけとちゃうんかと。
27 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:13 ID:NCKPWdEM
>>24
時期にクリンゴンだとかバルタン星人だとか出てきそうだな
28名無しさん@4周年:04/02/20 01:13 ID:g5MfqlDF
HDDの中にウィルスが入っているだけで逮捕されるなんて
政治家の悪口を書き込んだだけで逮捕される別件逮捕の
口実に使われるだけジャン。
29名無しさん@4周年:04/02/20 01:13 ID:QO3hr/qJ
いったいウイスルをどう定義するというのだろうか?
30名無しさん@4周年:04/02/20 01:13 ID:tvrVYGuo

作成は防御方法を考える上でも有効と思うが。
一律に規制して大丈夫なのか?
31名無しさん@4周年:04/02/20 01:14 ID:3Dpc7laR
マイクロソフト規制法としか思えない!!!
32名無しさん@4周年:04/02/20 01:14 ID:cxj443DF
「ウイルス作成罪」っていうから、一瞬、
遺伝子工学によって、ウイルスを作成す
ることによって成立する罪かと思ったぜ。
33 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:15 ID:NCKPWdEM
どーでもいいんだけどな、
DNA的にいっちゃん人間に近いのは豚。
だからインフルエンザとかはまず豚肉から感染するんだが、
最近の道徳的ウイルス学者はその辺を考慮して、
三段階で蔓延するインフルエンザを開発したようだ。つまり、

1) 狂牛病の媒体として蔓延する
 →牛が流通禁止となる

2)鳥インフルエンザで蔓延する
 →鶏肉が次に流通禁止となる

3)鳥インフルエンザが変移して、豚経由の新型インフルエンザとして蔓延する。
 →みんな豚肉食べてるので、異常に広がり、そしてワクチン開発が間に合わない。

こーして人間の証明が始まる
34名無しさん@4周年:04/02/20 01:15 ID:RVPjDGbT
インフルエンザにかかったらタイーホ、ってのと同じだと思うのだが、
どうしてそんな事もわからないんだろう....。
35名無しさん@4周年:04/02/20 01:16 ID:xnRPZzCo
ワクチンソフト会社の創設者って、ウイルス作成者だった人が多い。
ワクチンソフト会社がウイルス蔓延させて大儲け。
36名無しさん@4周年:04/02/20 01:17 ID:ABEJZ8vb
所持で逮捕、つーのは、たぶんソースコードだろうなぁ

ところで、作成の時点で逮捕OK、の法律って、日本以外ですでにどっかで
成立してんのか?
37 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:18 ID:NCKPWdEM
>>36
>作成の時点

という定義立てが論理的に証明できないので却下な予感
38名無しさん@4周年:04/02/20 01:19 ID:Mz8VarKW
int main()
{
 main();
 return 0;
}

これはウイルスですか?
39名無しさん@4周年:04/02/20 01:21 ID:ABEJZ8vb
>>37
すまん、>>36

×作成の時点
○作成の段階

40 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:23 ID:NCKPWdEM
>>39
でもさ
・まずなにをもって「ウイルス」とよぶのか?最近流行りのペストウイルスも含まれるのか?
だとか
・作成とはどんな行動を指すのか?コード化する段階か?コンパイルした段階か?
などなど考える話はいっぱいでそうだな
41名無しさん@4周年:04/02/20 01:24 ID:lsjtscp0
罰則の桁、もう一つ増やしてもいいんじゃね?
42名無しさん@4周年:04/02/20 01:24 ID:3Dpc7laR
こんな物より迷惑メールとか何とかしろよ。
電話での勧誘なんか嫌がらせとしか思えん。
43名無しさん@4周年:04/02/20 01:24 ID:YfcJS/V9
趣味でウィルス捕獲しまくってるんだけど・・・懲役刑ですか?(´・ω・`)

MS-DOSでしか感染しないような奴でもダメなのだろうか
ちゃんと冷凍保存して逃げないようにしてるのに・・・
44名無しさん@4周年:04/02/20 01:28 ID:mbF+XPJI
ウイルスが駄目?ワームならいいの?
45 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:30 ID:MsZhEF2K
これが可能なら、nyなどのP2Pなどの一部企業への
権利侵害に当たるソフトウェア開発そのものも同じように
『罪』にできるわけだよな。それってさ、すべての知識は
共有されるべきである、という価値観にあるコンピュータープログラム世界の
常識を鑑みていないように思える。
46名無しさん@4周年:04/02/20 01:32 ID:Vnc+w0Au
攻殻の世界が近づいてる
47名無しさん@4周年:04/02/20 01:32 ID:6lLq3vv/
ウイルスよりブラクラやHDD消去の方が怖いわけだが
48 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:34 ID:MsZhEF2K
>>47
コンピュータからみても異常な行動を起こすプログラムは
排除しやすいし発見も容易だといえるんだけど、
コンピューターから見ると、異常ではない、ユーザーハッキングな類の
ペストウイルスのほうがはるかに厄介な気がする
49名無しさん@4周年:04/02/20 01:36 ID:V9W5wbNc
まっとうなソフトウェアとウイルスだって紙一重だよなぁ
( ´D`)ノ<ついでに鶏インフルエンザを所持している香具師も
       タイーホする罪も作れや。
51名無しさん@4周年:04/02/20 01:38 ID:AUouA4PQ
リアルプレーヤーのしつこさはウィルスに入らないの?
52 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:39 ID:MsZhEF2K
守れない法律でもって人の行為を制限しようとすれば、
結局、人はそれを守らなくなるので、結局、法律そのものに対する
謙譲の態度そのものをも失うことになる。
53名無しさん@4周年:04/02/20 01:40 ID:FgbrERjw
攻勢防壁を完成させてください
54名無しさん@4周年:04/02/20 01:41 ID:UWtjxqJe

Windows XP を再インストールしたら、再起動地獄に・・・。
MS Blaster っていう exe ファイルがなぜかタスクマネージャーにあって
これが悪いことをしていて、

インストールしてインターネットにつないだ瞬間、勝手にダウンロードされるんだって
わかった。

ポートがどうのこうの説明があった。
すごいウイルスが知らない間にできていたんですね。参りました。
55名無しさん@4周年:04/02/20 01:41 ID:uuCvLGAn
「わいせつな文書」作成はどうなったんだ?

http://news5.2ch.net/test/r.i/newsplus/1077084241/1
>このほか、改正案には、「不正ウイルス」や「わいせつな文書」を作成するなどした者に
>対する新しい罰則規定も盛り込まれるということで、法務省では今の国会に改正案を提出する方針。
56名無しさん@4周年:04/02/20 01:44 ID:aBjC8VJn
Windows-XP自体がトロイの木馬。
57 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:44 ID:MsZhEF2K
>>56
でも、凄く早いけどな
58名無しさん@4周年:04/02/20 01:47 ID:hYSa2Swq
アンチウイルスを作成するには、ウイルスの作成方法も知っておいた方が良いだろうに。
59名無しさん@4周年:04/02/20 01:48 ID:Mz8VarKW
おいお前ら!
rm -rf /
してみれ。めちゃくちゃ面白れー事になるぜ!




---------------------------------
↑つう類の物もウイルスかも?
ソーシャルハッキングというか
fusianasanトラップもウイルスに似てるよーな気がする
60 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:50 ID:MsZhEF2K
呪いの防具を装備したときのwavがかかると
ノロイの木馬とかなるわけか?
61名無しさん@4周年:04/02/20 01:50 ID:uuCvLGAn
スパイウエアを禁止してくれ。
62名無しさん@4周年:04/02/20 01:52 ID:zstKAPAb
まともに読んでないが、ウィルスの定義はきっちりとされてるの?
63 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 01:54 ID:MsZhEF2K
いかりや長助が判定します
64cotton candy ◆sweetKICyQ :04/02/20 02:04 ID:VD6t4zle
その時時で適切に対処していくしかない
犯罪として規定したところでウイルス作る奴は作る 意味無し
犯罪として規定したところで無防備な連中は相変わらずノーガード
何の対策も取らないで「サイバーテロだ!!」なんて騒ぐのこそ大迷惑
65名無しさん@4周年:04/02/20 02:11 ID:btRHh1NS
なんかコンピウタの事を良く分からんオサーンが作り上げた法案っぽいな
66 ◆GacHaPR1Us :04/02/20 02:12 ID:MsZhEF2K
プログラムというシステムの世界を知る人間の裾野を広げるしか
手段なと思うよ
67名無しさん@4周年:04/02/20 02:25 ID:6oKpr4jS
バグのあるプログラムを作って配った結果、それでコンピュ-タがハングしたら
きみたちも逮捕されてしまうだろう。
#
一番最初に逮捕してもらいたいのはMSの関係者だな。WINDOWSというウィルスを
配ったり売ったりして、使用者に被害をまき散らしている。
それなのに、結果生じた損害などは無責任だという契約を強要している。
68名無しさん@4周年:04/02/20 02:26 ID:uW+VUR2c
こういう法律って、他の国にもあるのかな?
ちょっと非現実的な法案のように思える・・・。
69名無しさん@4周年:04/02/20 02:28 ID:Mz8VarKW
>>67
そんな事言ったら煙草会社や、製薬会社なんかも逮捕されないか?
70名無しさん@4周年:04/02/20 02:29 ID:9gx93U9O
>>67
一番最後の「強要」だけ煽りたいんちゃうんか(ry
71名無しさん@4周年:04/02/20 02:33 ID:9CGzczaZ
鳥インフルエンザのウィルス持ち込んだ渡り鳥を罰する法律か?
72名無しさん@4周年:04/02/20 02:33 ID:uuCvLGAn
法務省のページ見たが古いのしか見つからなかった。

答申(ハイテク犯罪に対処するための刑事法の整備に関する要綱(骨子))(平成15年9月10日)
http://www.moj.go.jp/SHINGI/030910-5-1.html

これに変更とか加わってるのかな。
73名無しさん@4周年:04/02/20 02:39 ID:sMNeZOBF
>>1
馬鹿のセキュリティ意識維持のためにWindows用ウイルスは除くことにしよう。
LinuxやMac用ウイルシ作成は犯罪ってことで。
74名無しさん@4周年:04/02/20 02:42 ID:uuCvLGAn
※平成15年9月10日段階でのもの

(ウイルス関係)

第一 不正指令電磁的記録等作成等の罪の新設等
 一 人の電子計算機における実行の用に供する目的で、人の使用する電子計算機について
   その意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせる不正な指令に係る
   電磁的記録その他の記録を作成し、又は提供した者は、
   三年以下の懲役又は五十万円以下の罰金に処するものとすること。
 二 一の不正な指令を与える電磁的記録を人の電子計算機において実行の用に供した者も、一と同様とすること。
 三 二の未遂は、罰するものとすること。
 四 一の目的で、一の不正な指令に係る電磁的記録その他の記録を取得し、
   又は保管した者は、二年以下の懲役又は三十万円以下の罰金に処するものとすること。
 五 電子計算機損壊等業務妨害の罪(刑法第二百三十四条の二)の未遂は、罰するものとすること。


ウイルス感染者を罰する事になるのかどうか読み取れん。
75名無しさん@4周年:04/02/20 02:47 ID:uuCvLGAn
※平成15年9月10日段階でのもの

(わいせつ文書関係)

第二 わいせつ物頒布等の罪(刑法第百七十五条)の改正
 一 わいせつな文書、図画、電磁的記録に係る記録媒体その他の物を頒布し、
   又は公然と陳列した者は、二年以下の懲役若しくは二百五十万円以下の罰金若しくは科料に処し、
   又は懲役及び罰金を併科するものとすること。
   電気通信の送信によりわいせつな電磁的記録その他の記録を頒布した者も同様とすること。
 二 有償で頒布する目的で、一の物を所持し、又は一の電磁的記録を保管した者も、一と同様とすること。
76名無しさん@4周年:04/02/20 02:49 ID:/6iJvc45
情報破壊防止法とかねーのかなぁ。
インターネット破防法とか。

つか、これって国外にも適用できるようになるんだろうか。
ほとんどが国外からの流入が多いんじゃなかろうか、と素人考え。
77名無しさん@4周年:04/02/20 02:53 ID:zstKAPAb
時々ブラクラの類をウィルスとほざく奴が居るが、感染力の無い
ブラクラの類でも逮捕されるの?
78名無しさん@4周年:04/02/20 03:01 ID:uuCvLGAn
「意図に沿うべき動作をさせず」ってIEのパッチをインストールすると
スクロールしすぎるとかいうのもあてはまっちゃうんじゃないか?

>>77
ブラクラも入りそうだしスパイウエアも入りそう。
>>74のまま変更がなければ。
79名無しさん@4周年:04/02/20 03:17 ID:Mz8VarKW
そしてHello Worldまで違法になるのであった


    完
80名無しさん@4周年:04/02/20 07:03 ID:aBjC8VJn
セキュリティホールがあるOSを販売している企業にも責任とらせろ。
昔、全販売ソフトの未解決バグが3万件あると聞いたけど、今は6万件ぐらいあるのかな?
あの企業は未解決バグ付きと知りながら販売してしまう糞企業。
81名無しさん@4周年:04/02/20 07:06 ID:J6iPxHgr
とりあえずゲイツを逮捕してください。
82名無しさん@4周年:04/02/20 07:07 ID:sa9RUsbz
>>76
インターネットに反してねえ?
83名無しさん@4周年:04/02/20 07:07 ID:1ykiln7q
ウイルス作る奴も何の対策もせず感染してばら撒く奴も
合わせてバンバンとタイーホしてほしい。
84名無しさん@4周年:04/02/20 07:10 ID:KTBzOxvQ
>ウイルスの所持についても、「2年以下の懲役また
>は30万円以下の罰金」としている。
>

インターネットをよく見る素人のパソコンにはいっぱいウイルス入っている
わけだが、こいつら捕まえるのはいかがなものかと……。
感染したファイル趣味で消さずにMOに保管という人もいるだろうし。
85名無しさん@4周年:04/02/20 07:10 ID:tKFChkuW
とりあえず、安杉ないか?
86名無しさん@4周年:04/02/20 07:11 ID:VgrduQ57
ウイルスの定義が気になる。
87名無しさん@4周年:04/02/20 07:12 ID:snL3bn4y
また微妙な法律になりそうだ。
88名無しさん@4周年:04/02/20 07:13 ID:sa9RUsbz
>>84
スパイウェアも含まれるのだろうか
89名無しさん@4周年:04/02/20 07:13 ID:MFPakfmy
パソコンのウイルスって所持する奴なんてほとんどいないだろ。
感染してて気づかないってのがほとんどなのでは?
90名無しさん@4周年:04/02/20 07:14 ID:7vkxiSKu
>>87
微妙も何もありえん。
 適応範囲によってもそうでなくても無意味な法案だ。
91名無しさん@4周年:04/02/20 07:17 ID:yFRYTn4n
バッチファイルに細工をするのはウィルスに入るのか?
92名無しさん@4周年:04/02/20 07:22 ID:MFPakfmy
ところでHIV患者は罪になるの?
93名無しさん@4周年:04/02/20 07:24 ID:hBTL6XnG
国が凄く感染力がありウィルスチェックソフトに気づかれないウィルス開発
インターネットにつなげてる世帯に片っ端から強制操作。
罰金取り捲り。目標1000万世帯×30万円=3兆円
('A`)借金700兆・・・この国ダメポ
94名無しさん@4周年:04/02/20 07:28 ID:7zEMh3pM
トレンドマイクロは政治献金を要求されるだろう。

ノートンは断れ。
95名無しさん@4周年:04/02/20 07:55 ID:B9B/Ow0i
スレにラブレターをコピペしてるヴァカはタイフォでいいよ
96名無しさん@4周年:04/02/20 08:36 ID:e+3GX1d2
>>93
>国が凄く感染力がありウィルスチェックソフトに気づかれないウィルス開発
夢のウイルスでつねw
今の世の中だと1〜2日でパターンが追加されるので、きついな
97名無しさん@4周年:04/02/20 08:40 ID:ZBKSA3Qh
コンピュータウィルスの特徴
1.増殖し様々なマシンに入り込む
2.ユーザーの意図しない不具合を起こす。
3.速度を低下させる。

ウィルスの例: Windows
98名無しさん@4周年:04/02/20 08:42 ID:e+3GX1d2
ウイルスの定義って普通こうだろ?
・感染: 他のファイルにウイルス自身を付着させる
・潜伏: 一定の条件が揃うのを待って悪質な行動をする
・発病: データの破壊、動作の不安定などユーザの意図しない行動をする

感染に関しては、自己ファイルを複製して既存のファイルに置き換えるタイプも
あるので一概には言えないけどな。

ところで、日本人でウイルス作った奴っているのか? 
99名無しさん@4周年:04/02/20 08:44 ID:ZBKSA3Qh
>ところで、日本人でウイルス作った奴っているのか? 
この一言で君の知識の浅さがみえました。
100名無しさん@4周年:04/02/20 08:46 ID:ug2dtdNn
>>97 RealOneも該当
101名無しさん@4周年:04/02/20 08:52 ID:e+3GX1d2
>>99
作って実際に広かった物をだよ?

もちろん深いとは思ってないからさ、知ってたら教えてくれYO!
102名無しさん@4周年:04/02/20 08:52 ID:Fz4qYZ7o
刑法を変えてくるのか……
でもどこに突っ込むんだろ、器物損壊の後ろあたり?
103名無しさん@4周年:04/02/20 08:54 ID:ug2dtdNn
>>98
ぬるぽ
104名無しさん@4周年:04/02/20 08:56 ID:ZBKSA3Qh
>>103
ガッ
105名無しさん@4周年:04/02/20 09:00 ID:Yd6v7pgw
ウイルスの作成なんてどうやって確認するんだよ
VBやVCなどの作成ツールにスパイウェア機能でも持たせるのか
106名無しさん@4周年:04/02/20 09:01 ID:wTJk2LfA
即思いついただけで、これだけ疑問点が出てきた

・「不正ウィルス」というものをきっちり定義してもらわんといかん
・「作成」「所持」を禁止したら研究すらできん
・「所持」禁止したらアンチウィルス各社が仕事にならん
・ウィルス所持ダメ=感染した時点orウィルスメール受け取った時点
 でウィルス所持になるわけですが、被害者も有罪ですか?
・バックドアトロイorオープン鯖が住み着いていて、「提供」の踏み台
 にされたら踏み台にされたヤツが有罪?
・セキュリティ設定していない無線LANからウィルス撒かれたら、(同文)

法案の全文よまんとなんともいえないけどな
107名無しさん@4周年:04/02/20 09:11 ID:cv0hv3al
ついでに民法も改正してくれ。
今の時代にカタカナ書きはもうないだろう。
108名無しさん@4周年:04/02/20 09:11 ID:Z6cFL0rM
>>103
シマンテックのページにぬるぽって書いてあって大いにワロタ記憶が
109名無しさん@4周年:04/02/20 09:19 ID:moVuUoXs

この法案本当に法務省の人間が作ったの?
だとしたら法務省ってバカばっかりなんだね。
大学の4年間の間にパソコンに触れた事があれば
かなり理不尽な内容だということに気付くはずじゃない?
法務省には情報系の勉強した香具師はいないのか?
理工系の技官の採用は無いみたいだけど
ひょっとしてこの条文って法学部の出身の香具師らだけで作ったの?
その時点でかなり無謀じゃないか?

以上徒然に・・・
110名無しさん@4周年:04/02/20 09:29 ID:7FdQv4QH
>>1
不正アクセス禁止法でも被害者側の大学システムのHDDを押収したから、これと同様に、
ウィルスに感染している香具師のHDDを押収するための別件押収新法ですな
111名無しさん@4周年:04/02/20 09:32 ID:7FdQv4QH
>>74
>>その意図に沿うべき動作をさせず、又はその意図に反する動作をさせる不正な指令に係る
すげえ
M$のソフトとかはまりまくり(w
112名無しさん@4周年:04/02/20 09:35 ID:xUfxTAMd
日本国内だけでオリジナルのウィルス作ってる人ってどれくらい居るんだ?
113名無しさん@4周年:04/02/20 09:37 ID:GHusW824
実際,ウイルスなんて呼吸するように作れるんでは?
だからこその罰則なんだけど,106さんのいうとおりの疑問が沸いてくる。

コンピュータウィルスを作るのを禁止するのは無茶だと思う。問題は運用方法だよね。過失であれ故意であれ,第3者に了承を得ないままインストール(つーか感染)させたら,ダメ,と。それぐらいにしておかないと。ついでにスパイウェアも禁止できて一石二鳥よ?
114名無しさん@4周年:04/02/20 09:38 ID:Fz4qYZ7o
ウィルスの感染は多くの場合で本人の故意によらないものだから
除外されるんじゃないの?
感染者まで取り締まってたら仕事にならんでしょ

でも、ウィルスの保持が故意か過失かなんて
その辺の客観的な線引きは難しいね、たしかに。
115名無しさん@4周年:04/02/20 09:39 ID:xIbQJEFD
>72
を読むと、

 要綱(骨子)
第一  不正指令電磁的記録等作成等の罪の新設等
 一  人の電子計算機における実行の用に供する目的で (以下略)

となってるので、意図せず受信、送信された不正指令電磁的記録等に関してはセーフ。
過失を問われるかどうかも微妙。
116名無しさん@4周年:04/02/20 09:42 ID:mStm+pHw
>>74一応
一 他人の管理に属するコンピュータで動作させる目的で、 
  他人の管理に属するコンピュータが、
  その他人の思い通りに動作しないような、または、その他人が思ったのと違う動作をするような、
  不正なプログラムを、媒体の種類を問わず、作成し、または提供した者
ニ 一のような不正なプログラムを、他人の管理に属するコンピュータで動作させた者
三 一のような不正なプログラムを、他人の管理に属するコンピュータで動作させようと思って動作させようとしたが動作しなかった者
四 他人の管理に属するコンピュータで動作させる目的で、一のような不正なプログラムを
  媒体の種類を問わず、ゲットし、または保管した者

全て過失は問われない(が別件捜査の手段にはなりえる)
117名無しさん@4周年:04/02/20 09:43 ID:LbEsKQJr
118名無しさん@4周年:04/02/20 09:44 ID:/UA3oec7
10 PRINT "あ"
20 GOTO 10
119名無しさん@4周年:04/02/20 09:44 ID:O+zO+EMH
スパイウェアをなんとかしてくれYO。
120名無しさん@4周年:04/02/20 09:45 ID:tvhfp77N
>>116
と言うことは、バグがあることを認識しながら故意にバグ入りソフトを出荷した香具師も犯罪になるのか(ワラ
121名無しさん@4周年:04/02/20 09:46 ID:YSRuiOJf
ウィルスになりかねんプログラムなんざ今日日℃素人でもつくれちゃうわけだが・・・
意図しない破壊行動を行うようなプログラムを組んでしまった場合もタイーホ?
バグ出した時点で前科ものになる可能性もあるのかよ・・・PGなんてますます精神的ドカチンだねw
122名無しさん@4周年:04/02/20 09:50 ID:Yd6v7pgw
ウイルスの定義を明確にしてくれないと
ジョークソフトも含まれかねないな
123名無しさん@4周年:04/02/20 09:52 ID:tvhfp77N
>>116
と言うことは、別にアンチウィルス企業は、それらの企業の管理外のPCにウィルスばらまくために
ウィルス類を保持しているわけではないからセーフと言うことになるだろう。
個人が趣味で持っている場合は、純粋に自分の趣味だけで保持しておってばらまくつもりがないのか、
それとも他人のPCにいたずらするために保持しているのか、曖昧だから、グレーゾーンと言うことになるだろう。
実際捜査上もグレーゾーンになると桃割れる。だから、ウィルスがはびこったら芋蔓式に国民のPCを押収しまくって
HDDの中身&通信ログをごっそりゲット。プライバシー超侵害で刑殺(゚Д゚)ウマー。

124名無しさん@4周年:04/02/20 10:10 ID:9n8axFkV
>>116
これじゃあウィルスの定義が広すぎてバグまで含まれてしまうから問題だな
それに電子計算機損壊等業務妨害罪の場合も、
「不正な指令」=バグがある事の認識
「使用目的に反する動作」=バグでまともに動作しないと言うことの認識
「人の業務妨害」=バグでユーザがトラブる事を認識し、かつユーザがトラブっても構わないと認容した
で犯罪成立だから、問題ありありなんだが
125名無しさん@4周年:04/02/20 10:15 ID:YSRuiOJf
法律って難しいよね>>116にしたって言いたいことはわかるんだけどさ
実際バグも含まれてしまうところがどうもねぇ
126名無しさん@4周年:04/02/20 10:16 ID:+TlQXrhh
>>124
しかし、ユーザがソフトをゲットしてインスコする場合、通常はソフトがバグ入りであることを認識しているだろうし、
さらにPCにインスコするのはユーザ自身なんだから、と主著薄れば、一見犯罪が不成立にも思われる。
しかし、ここで「道具の理論」を適用すると、やはりユーザは購入したソフトにバグは無いと信じてゲットし自らインスコする
場合にはユーザが単なる「道具」になるわけだから、やはり>>124のような制作者側の構成要件該当性がある限りは、
制作者側が有罪になりえる。

この場合制作者側とは、M$みたいなメーカーソフトに限らず、フリー・シェアウェアの作者が意図的に不正活動を行う
ルーチンを、まっとうな体面のソフトに組み込んで配布等した場合も、該当するだろう
127名無しさん@4周年:04/02/20 10:24 ID:M4irtJ3B
>>120 てかPL法で捕まるでしょ>毎糞
128名無しさん@4周年:04/02/20 10:49 ID:e+3GX1d2
>>127
ソフトにPL法は適用されないけどな
129名無しさん@4周年:04/02/20 10:50 ID:7FdQv4QH
>>127
しかも捕まらないし(民事)
130名無しさん@4周年:04/02/20 19:16 ID:t1uKfcBc
この法律はよろしくないなぁ、規制範囲広すぎ
なんか将来有望なソフトウエアを殺しかねない

まぁ、規制される前に駆け込みで何か作ってみよかな
成立前なら裁けまい
131名無しさん@4周年:04/02/20 21:31 ID:UWtjxqJe
また感染していた。

Lovsan.A この一週間で3回目。。。
132踊るガニメデ星人:04/02/20 21:34 ID:NQHUy3r3
ウィルスに感染したパソコンを持っていても罪になるのかな?
一応ウィルスを持っていたって事で・・・。
133名無しさん@4周年:04/02/20 21:34 ID:Ck5FPIZW
あのー、ものすごく原始的なウィルスのようなものなら数行で書けるんですけど。それも罪になるの?
134名無しさん@4周年:04/02/20 22:26 ID:aBjC8VJn
プログラムミスしたPatchを作成した場合も、ウイルスの作成になるのかな。
マイクロソフトだけが許されたら可笑しいと思う。
135名無しさん@4周年:04/02/21 00:29 ID:6hlfzZcX
>>131
感染しないように、ウイルスソフトで感染前に阻止しろよ・・・
136名無しさん@4周年:04/02/21 23:59 ID:UBJjnzuZ
グルーブウェア統合ソフトとウイルスの『線引き』はどうするの・・・?
下手な法規制かけたらソフトウェア産業全滅するかも・・・
137名無しさん@4周年:04/02/22 09:34 ID:nvCpbyB4
      ─、、
    (゚皿゚ O) ガオー!
    / ̄/ >>
    | ̄|  | |
   @/\ \@/
     /'/ /'/
     | |  | |
    -┛ -┛
138名無しさん@4周年:04/02/22 10:21 ID:kKzLA6GR
人がプログラマに就職決まった矢先に何ちゅー法律を・・・
139名無しさん@4周年:04/02/22 10:25 ID:mkK/AiQb
これは、かなり厳密にウィルスを定義する必要があるな。
140式部少輔 ◆YKxHq3pCAU :04/02/22 10:31 ID:PUDj5PIs
刑法で云々より別個に作った方がいいような

それとも裁判所の判例任せにするのかな
141名無しさん@4周年:04/02/22 10:41 ID:4omEXA49
ところで、ウイルスの定義というか
どういう条件を満たすとウイルスとみなされるんだろうか
142名無しさん@4周年:04/02/22 11:00 ID:XeMWchmL
ウイルス作成罪を適用するんならビルゲイツにしてやれ。
あいつがいい加減なマクロを許可したのが一番悪い。
143名無しさん@4周年:04/02/22 12:10 ID:8dXS5kEX
ウイルス作成ソフトでもあれば作れるが
おれはそんな技術ない。
144名無しさん@4周年:04/02/22 12:36 ID:eARAOcSV
「ウイルス作成罪」って誰が名付けたんだ? 読売新聞?
条文読むともっとずっと適用範囲広いぞ。
145名無しさん@4周年:04/02/22 22:43 ID:oASx6q6t
刑法って文語体でカタカナ表記でしょう。
ということは、 >>72 の内容が文語体になって追加される訳ですね。
チト カコイイ。
146名無しさん@4周年:04/02/22 23:06 ID:ZJ0z1+9K
「人の電子計算機における実行の用に供する目的」が必要な目的犯になるみたいだから
研究目的とかアンチウイルスソフト作成のための所持とかは構成要件に該当しないのか。

「人の使用する電子計算機についてその意図に沿うべき動作をさせず
又はその意図に反する動作をさせる不正な指令に係る電磁的記録その他の記録」
っていうのはどこまで含まれるのかね。
ブラクラとかも対象になりそうだが・・・
147名無しさん@4周年:04/02/22 23:07 ID:h2UOjicO
セキュリティホールのあるOS売ったら、
ウィルス作成幇助罪にしてくれ
148名無しさん@4周年:04/02/22 23:09 ID:h2UOjicO
>>146
バグのあるプログラムすべてが含まれるヨカン
149名無しさん@4周年:04/02/22 23:11 ID:iKj5MoeH
実際のウイルスは外国製がほとんどだから、日本だけで、こういう法律を
作っても、無意味だわな。
まあ、何もしないよりは、一歩前進ではあるが…。
150名無しさん@4周年:04/02/22 23:12 ID:ZJ0z1+9K
刑法に入れるより特別法にしたほうがいい気がするけど。
すぐ技術に対応できなくなって陳腐化して
刑法ガンガン改正するハメになりそう。
151名無しさん@4周年:04/02/22 23:13 ID:h2UOjicO
電磁的記録ってのが、いつもよくわからんのだが、
LPレコードとかオルゴールに記録しとけばOKってこと?
152名無しさん@4周年:04/02/22 23:19 ID:VMAIpg4e
ネトゲのオープンβテストとかもバグがあった時点で有罪だな。
153名無しさん@4周年:04/02/22 23:21 ID:ZL7uQfDh
>>107
味があっていいじゃないか。
154名無しさん@4周年:04/02/22 23:24 ID:h2UOjicO
まあ、これからはWindowsが不正終了するたびに、
MSのサポートじゃなくて110番すりゃいいってこった
155名無しさん@4周年:04/02/22 23:28 ID:dDg9WrgI
人間でいえばインフルエンザに感染した時点でタイーホ
こんな欠陥法案をつくる人も大変だなw
156名無しさん@4周年:04/02/22 23:28 ID:fDMvRdYg
Winny潰しだな
間違いない
157名無しさん@4周年:04/02/23 07:05 ID:KW2rJB5z
webページでリンクを間違えていただけでタイーホ。
158名無しさん@4周年:04/02/23 07:12 ID:BoB7I0aR
ポップアップ広告全滅ウマー
159名無しさん@4周年:04/02/23 07:15 ID:jaFY7UBc
この法律でエイベッ糞のCCCDゴミプレーヤーを排斥できなければザル法。
160名無しさん@4周年:04/02/23 07:17 ID:9GJfgXFw
自分自身の実行ファイルとソースコードとコンパイル環境を投下するウィルスを作れば大混乱だな
161名無しさん@4周年:04/02/23 07:22 ID:CfOxXVNr
これって本人が知らず知らずのうちに自分のPCにウイルスが感染していても
||Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ||タイーホって事ですかね?
162名無しさん@4周年:04/02/23 07:25 ID:QQ4Hljxl
駄目法の悪寒
163名無しさん@4周年:04/02/23 11:41 ID:LUUahWO5
>161そういう事です
164名無しさん@4周年:04/02/23 13:01 ID:zDCq1+Gl
ウイルスってのを、どう定義するつもりなのかに興味あるね。
165名無しさん@4周年:04/02/23 13:02 ID:eIAvtuxs
ウィルス対策ソフト作ってる会社は全部送検だなっ!
166名無しさん@4周年:04/02/23 13:18 ID:BoB7I0aR
ウィルス対策してないメールサーバーの所有者はみんなあぼん
167名無しさん@4周年:04/02/23 13:23 ID:BuZGkXO2
不正アクセス→ウイルス作成→児童ポルノ単純所持違法→P2P禁止→二次元ロリ違法→2ちゃん違法

って展開?
168名無しさん@4周年:04/02/23 13:23 ID:bVjQFvm/
>>151
紙に印刷しておけばOKでしょ。


なんかPGPみたいだな(w
169名無しさん@4周年:04/02/23 13:26 ID:Tzpj6oFt
みんな思ってるだろうが、
Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。
Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。
Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。
Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。
Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。Windows自体がウイルス。
170名無しさん@4周年:04/02/23 13:32 ID:Tzpj6oFt
漏れ的にはやはり、ウイルスの定義で大事なのが、故意だろうな。
前後の行動を見れば故意は判断できる。
171名無しさん@4周年:04/02/23 13:49 ID:TI6PJFU4
IT・PC関連スレ

低価格・激安・格安PC(新品) PART23
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1077343497/

光ファイバの質問スレッド3
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1060468847/
172名無しさん@4周年:04/02/23 13:50 ID:Tzpj6oFt
スレ違いだけど、スカイネットの作り方を考えてみた。
まず、ウイルスを100個くらい作る。
次にそのウイルスを元に亜種を膨大な数を作る。
で、そのうちのいくつかのウイルスに自己増殖の機能をつける。

暗号は総当りを使うなどすれば誰でも解読することが出来る。
ただそれは現実的ではない。その考えを利用する。・・・素人のたわ言でしたw
173名無しさん@4周年:04/02/23 13:51 ID:sj4FI95o
winnyの作者は、この法律によって逮捕される可能性が高いな。
174名無しさん@4周年:04/02/23 13:52 ID:7IW/rgpx
出回っているウィルスの半分くらいは
ウィルスワクチンソフト開発会社の
自作自演じゃないの?w
175名無しさん@4周年:04/02/23 13:55 ID:rQFUb6qp
とりあえず、ウイルスの温床となってるOEを作っているMSと使ってる馬鹿を全員処罰しろ
176名無しさん@4周年:04/02/23 13:59 ID:OuxZ/+Ca
漏れの体に鳥インフルエンザを入れて
人型インフルエンザに変異させたらタイーホ?
177名無しさん@4周年:04/02/23 14:02 ID:mQUoCJKD
ウィルスを削除してもHDD上にデータが残ってれば捕まるんかな
178名無しさん@4周年:04/02/23 14:14 ID:JSQHbpPh
やはり攻勢防壁or防壁迷路だよな。


179名無しさん@4周年:04/02/23 14:21 ID:XJCZNNbm
改正案作った奴良く判ってないだろw
180名無しさん@4周年:04/02/23 14:47 ID:5SnCsXcp
>>173
遡及処罰は不可。まあこの法律が施行されてから新版リリースしたらあぼーんだろーが。
181名無しさん@4周年:04/02/23 14:59 ID:umJyP7+N
こりゃあまたいい加減な法律を・・・。
182名無しさん@4周年:04/02/23 16:27 ID:mHkoOQKc
>>173 >>180
なんでだ?
ウイルスとP2Pは別物だろう
183名無しさん@4周年:04/02/23 16:35 ID:2aTzji4Q
50万以下の罰金といっても
中国政府は払いきれないだろ
SARSとか鳥インフルエンザとかその他いろいろ有りすぎて
184名無しさん@4周年:04/02/23 16:37 ID:YhB4Jd0i
ウイルスを撒いた香具師特定
→家宅捜索でny、ロリ写真をハケーン
→とりあえずPCやCDを押収

で逮捕されたっけ?
185名無しさん@4周年:04/02/23 16:43 ID:sh+JdHh+
その条文だと、MSの常套句
「仕様です」
が封印されるね。「バグです」と言わないと犯罪になっちゃう。
186名無しさん@4周年:04/02/23 16:43 ID:2CCNu4a7
わー!
ウイルスキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

VBSInternalってよ、何よ。
187名無しさん@4周年:04/02/24 00:28 ID:/iHado6I
コンピュータ専門学校生が競ってウィルス作ってるって本当?

8年ほど前にバイトの(専門学校生の)同僚から聞いた話なんだけど。
188名無しさん@4周年:04/02/24 15:22 ID:SN+9b08d
>>168
媒体を問わないから、不正プログラムのソースコードを紙に印刷して持ってても有罪。
189名無しさん@4周年:04/02/24 15:39 ID:TiOBf4mo
良い法律です。

ていうか遅すぎ。
ロリ規制よりも早く整備してくれ。
190名無しさん@4周年:04/02/24 15:41 ID:S0ZJyQac
とりあえずこんな法律作るならPCは車と同じようにある程度の知識が無いと使えないようにしろ
191名無しさん@4周年:04/02/24 15:46 ID:TiOBf4mo
ウイルスなんか百害あって一利なし。
国も明確に示した方がいい。
192名無しさん@4周年:04/02/24 15:47 ID:FKwMDk/J
>>190
マジレスするとある程度知識のある奴がウィルス作る訳だが。
初心者にはその能力がない。
193名無しさん@4周年:04/02/24 17:48 ID:HXE3iLLf
所持って何だ?
感染者皆殺し?
ソースを持っている人?
作者が誰かわからないように
ソースを複製して残していくウィルスの場合冤罪が起こりまくるぞ
という、ループがこのスレで起こっているだろう。
194名無しさん@4周年:04/02/24 20:42 ID:NeBScqLw
ウィルスを作る有能な人は出世して
将来の日本に貢献するから、
ウィルスを作ったら人生終わりという刑にはすべきじゃない。
先進国でウィルスを作って逮捕された少年は
大学で情報系の教授や
ネットワークセキュリティーの専門家として
現代産業を支えている。
195名無しさん@4周年:04/02/24 21:34 ID:vMbNaF6/
アンチウィルスソフト開発者もタイーホかとか
感染してるだけでタイーホかとか言ってるやつは、ちゃんと法案の条文を読め。

結論を言うと、ならないから。
196名無しさん@4周年:04/02/24 21:35 ID:YB4BFu6+
違憲かどうか
197名無しさん@4周年:04/02/24 22:15 ID:wOgw9jcz
>195
ていうか、そうだと今度はウイルス作った犯罪者も逮捕できないし。
198名無しさん@4周年:04/02/24 22:22 ID:dcR2kmgC
ブラクラとグロ貼るやつも逮捕してくれ
199名無しさん@4周年:04/02/24 22:33 ID:j/CJJE10
集団私刑で、鉄パイプ等使って2時間あまり、死因もわからないくらい殴りまくって人を殺したガキも、
「殺すつもりはなかった」と言えば「殺人」にはならなかった。

この法律も同じだ。安心せい。

でも裁判は那覇でやらないとだめだ罠。
200名無しさん@4周年:04/02/25 01:59 ID:wia/JgNF
小説家が人を殺す文章を書いても罪にならない。
しかし、ウィルスを作るコードを組み立てたら罪になるのか?
パソコンのお勉強でワームやウィルスを作るコードを知らなかったら、
仕事(アルバイト)に必要な知識は得られないでしょう。
コードを作っただけで逮捕するなんておかしい。

それに時代が進めば小学校で
理科のカエルの解剖のように
ウィルスを作るIT授業だってある。
201名無しさん@4周年:04/02/25 06:46 ID:GL0puFzX
>>200
> それに時代が進めば小学校で
> 理科のカエルの解剖のように
> ウィルスを作るIT授業だってある。

(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?(゚Д゚)ハァ?
202名無しさん@4周年:04/02/25 10:43 ID:KWwMbq8x
203名無しさん@4周年:04/02/25 10:45 ID:cnQWysCY
204名無しさん@4周年:04/02/25 10:48 ID:uh6PNaUQ
【社会】「ウイルス作成罪」創設、刑法改正案を今国会提出
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077204817/
【IT】「ウイルス作成罪」創設、刑法改正案を今国会提出
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1077195902/
205名無しさん@4周年:04/02/26 01:19 ID:9zGildcB
>>201
勉強というのはそういうものだよ。
ウィルスの挙動がわからないと勉強にならない。
206名無しさん@4周年:04/02/26 01:33 ID:cp+YHHXe
まあ結局はこれは・・・
世間でウィルスが出たと騒がれて、調べてみると作成者が日本人だった。
でも騒がれた割には、そんなに被害が出てなかったので、器物破損罪が適用できない。
という場合でも作成者を逮捕できるようにする罪なんだろうけどな。
207名無しさん@4周年:04/02/26 01:42 ID:t/pe4Pdb
> 刑法改正案では、ウイルスの作成や他人への提供に関し、「3年以下の懲役または50万円
> 以下の罰金」に処する規定を新設した。ウイルスの所持についても、「2年以下の懲役また
> は30万円以下の罰金」としている。

じゃあ、M$はウイルス作成幇助で逮捕だな。
それと「ウイルスの所持についても」ってことは、感染したら逮捕ってか。
208名無しさん@4周年:04/02/26 01:47 ID:vxKEriAT
ワームはどうなるのか?と言ってみるテスト。
209名無しさん@4周年:04/02/26 01:48 ID:QukssvbN
ついでに売国罪も作れ
210名無しさん@4周年:04/02/26 01:49 ID:yRhnRIjV
刑法改正じゃなくて、特別法でやってクレヨン
211名無しさん@4周年:04/02/26 02:30 ID:tFKday0n
パソファミの作者も捕まっちゃいますか?
212名無しさん@4周年:04/02/26 03:33 ID:RXAGqWMO
>>116のような定義でこの法律がこのまま通ったら、
警察に「MSを捜査してくれ」ってメールが莫大に行くのかな?
一に違反しまくってる気がする。
213名無しさん@4周年:04/02/26 04:10 ID:Gq5CAGUA
BackOfficeはウィルスですか?
214名無しさん@4周年:04/02/26 04:24 ID:hQZjHae0
俺の作ってるソフトもクライアント側から見ればウィルス(トロイ・バックドア)みたいなもんなんだが。
定義はどうなってるんだ?
215名無しさん@4周年:04/02/26 05:22 ID:8B9exO0h
ウィルスの所持っていうのはどこまでなんだろーか。
やっぱり、故意がある場合にかぎられるんだろーなー。
穴だらけの自サバにウィルスうようよなんてよくある話だし。

>保存対象は、要請前の記録に限られ、通信内容は含まない。

送信元/送信先のIPアドレスや通信日時のみってことかしらん?
ま、通信内容にPGPで暗号を欠けられていた場合やステガノグラフィが使われていた場合は、
仮にメールが9000000000000000000000日分くらい保存されていたとしても
解読はほとんど不可能だろうしね。

あと、米国のミレニアム著作権法で
著作権者による捜査目的でのウィルスの配布は合法になりそうな勢いで
実際合法に成っちゃった場合、国外のウィルス製作者は裁けないのか。
裁けないんだろうな。
216名無しさん@4周年
こんな法律出来たら、逆に勉強してでも作りたくなってくる。