【ネット】"Winny少年による被害13億円" ファイル共有事件で、懲役刑求刑★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆φ ★
★「著作権被害は13億円」Winnyで、少年に求刑

・ファイル共有ソフト「Winny」を利用し、人気ゲームソフトをインターネットで
 違法公開したとして、著作権法違反の罪に問われた松山市の無職少年
 (19)の初公判が19日、京都地裁(楢崎康英裁判官)で開かれ、少年は
 起訴事実を認めた。

 続いて検察側が論告を行い、少年の違法公開による著作権侵害の被害額は
 単純推計で約13億8000万円に上ると指摘。「常習的犯行」として
 懲役8月−1年の不定期刑を求刑した。
 弁護側は少年が反省しているとして執行猶予付きの判決を求めた。公判は
 結審し、判決は3月5日に言い渡される。

 起訴状によると、少年はWinnyを使い昨年9月11日から翌日にかけて、
 ゲームボーイアドバンス用の人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」など
 26本のデータをネット上に公開。不特定多数がダウンロードできる状態にした。
 少年は昨年11月、Winnyをめぐる全国初の著作権法違反事件の容疑者
 として、群馬県の店員(41)とともに京都府警に逮捕された。少年は家裁に
 送られたが、検察官送致(逆送致)され、京都地検が起訴した。
 http://www.sankei.co.jp/news/040219/sha080.htm

※前スレ:http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1077178588/
2名無しさん@4周年:04/02/19 21:35 ID:w7POjDq8
5?
3名無しさん@4周年:04/02/19 21:35 ID:es0kjxX0
3くらい
4名無しさん@4周年:04/02/19 21:35 ID:fLxI+4Ke
5げt
5名無しさん@4周年:04/02/19 21:35 ID:wJK9WqID
13億8000くらい
6名無しさん@4周年:04/02/19 21:35 ID:6ke++eW9
4
7名無しさん@4周年:04/02/19 21:36 ID:Ufc2h78o
 (⌒⌒)    / _,.-‐''"´`ヽ/⌒ヽ、 `ヽ、
  \/   〃 /  _,.-‐- ‐- 、  ヽ \ヾ、
      ,-‐/  / / /     \  ヽ ヽ
     / /   /_//_/l/|l l /|_i,,,_ヽ  ヽ、!
   /  /イ  ハ/l/__l | ヾN/ _!」,,i/ト   lヽ、
   `ー--‐|/| イ/ |` ̄゛''     〃::゜!i!|    l ヽ
     __  レト_lヾi、   __ '  ヾ;;ツ,l!.レ' !. l  \ 
     ヽ、ヽ (ヽ ヽ|\  `‐'   `/)|  レi |`ー-一'
      (⌒ヽ`ヽ `レ|>、,.-r‐ニ´ ̄´|ハ| レ'
      { `二)-、ト、_i´ ̄`ii´ ̄`!___  \
      ,へー'____ハ \,.-、/ ̄ } ̄ヾ、__/ハ
      //ハ、____,イ >{___}<  〉  ` ̄´ }
      大久保の朝鮮人は匂いが臭いわよ♪

8名無しさん@4周年:04/02/19 21:36 ID:dag3WS9O
!!
9名無しさん@4周年:04/02/19 21:36 ID:8zgIiH9n

853 名前:名無しさん@4周年 投稿日:04/02/19 20:58 ID:8zgIiH9n
>>53
>Winnyの暗号を解読してブロックできる「One Point Wall」リリース
>http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2004/02/17/2117.html
>Winnyの暗号を解読・ブロックできるファイアウォールが登場
>http://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000047623,20064347,00.htm
これは匿名掲示板に書き込む人を特定できる。
これでは物が言えない。

平成15年11月27日、令状もないのに警察がやった
Winny開発者へのガサ入れは違法行為である。
Winnyは匿名機能を持つメディアである。
これを規制するのは報道・表現の自由に抵触する。
10名無しさん@4周年:04/02/19 21:36 ID:bRo33Ctx


988 名前:名無しさん@4周年[sage] 投稿日:04/02/19 21:22 ID:u9Y0v8n3
すくなくともゲハ板の連中は任天堂の肩を持っている
http://game5.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1077176990/114


当たり前だろ 
11名無しさん@4周年:04/02/19 21:36 ID:FF3gUWQz
見せしめだな、こりゃ。
12名無しさん@4周年:04/02/19 21:37 ID:chRSioH9


     一 番 悪 い の は ク ッ パ 大 魔 王 だ ! !
13名無しさん@4周年:04/02/19 21:37 ID:DeUSKu2t
13億
14名無しさん@4周年:04/02/19 21:37 ID:9JI/amz8

winnyのおかげで、アプリケーション、ゲーム、CDの売り上げが落ちました。
15名無しさん@4周年:04/02/19 21:37 ID:t3AsuPB6
windowsは女子供のオモチャだからね。
まあ、いいんじゃない、Winnyでもなんでも楽しければ。
winユーザらしいよ。
16名無しさん@4周年:04/02/19 21:37 ID:mun+grNC
前スレ>>987は早急にポエムうpしる
俺の枯れたハートをドキドキさせてくれ
17名無しさん@4周年:04/02/19 21:38 ID:XBhRbHdl
任店よくやった。
18名無しさん@4周年:04/02/19 21:38 ID:s7UN5ASh
刑事より民事が危ないかと俺は思う
19名無しさん@4周年:04/02/19 21:38 ID:Xd3a1wnd
犯罪者はさっさと捕まれ、と
20名無しさん@4周年:04/02/19 21:38 ID:1c+5xNjF
被害額が13億なだけで
実際に任天堂が請求したわけではないのに
「守銭奴任天堂!おもしろいゲーム作れないからってせこいんだよw」
とかいってる奴は馬鹿。
21名無しさん@4周年:04/02/19 21:38 ID:oSwFQ4fA
SNES1300本セットなんてのが平気で流れてるな
いくら取られるんだろ?
22名無しさん@4周年:04/02/19 21:39 ID:w7POjDq8
2ちゃん始めて二年
初めて2ゲットしますた
キャ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
23名無しさん@4周年:04/02/19 21:39 ID:uGq1dQzj
だからあれほどディズニーと任天堂は敵に回すなと・・・
24名無しさん@4周年:04/02/19 21:39 ID:5W9S6PqY
MX,ny厨は全員逮捕されちまえ!!

お前ら普段は斜め上を批判している癖にやってることはチョソと同じじゃん。

チョソ化した生粋の日本人は逝ってよし!!
25名無しさん@4周年:04/02/19 21:39 ID:WX2H2ky/
>>9
張り込みのようなものだろ。
警察がある程度力もっていないと泣くのは国民。
だから、警察もネット弁慶にならずにリアル社会でDQNをどんどん射殺してほしい、、、
26名無しさん@4周年:04/02/19 21:40 ID:NlK9G+mW
>>22
そんな消極的な2ゲットは認められんな!
27名無しさん@4周年:04/02/19 21:40 ID:zU3nTFcV
えー懲役13億年で
28名無しさん@4周年:04/02/19 21:41 ID:8zgIiH9n
民事裁判で13億円の被害を証明し
この少年に請求することはできない。
私は「アクションゲーム」を浪人生活に入ってからは、
買ったことも遊んだこともない。
道に落ちていても「アクションゲーム」なんか拾わない。
29名無しさん@4周年:04/02/19 21:41 ID:oSwFQ4fA
>>24
おまえ、チョンだろ
いちいちファビョるなよw
30名無しさん@4周年:04/02/19 21:41 ID:oSgdZ9p0
>>23
M$も入れとけ。
31名無しさん@4周年:04/02/19 21:42 ID:vvn9wEqf
悪い奴は、子供のおもちゃ屋 元締めの任天堂
32名無しさん@4周年:04/02/19 21:42 ID:NlK9G+mW
詭弁のガイドラインが非常によく似合うスレ
33名無しさん@4周年:04/02/19 21:42 ID:zaGPIisX
MAD以外取引してないんですけど捕まりますか?
34名無しさん@4周年:04/02/19 21:42 ID:gDB0bl3T
>>24
「チョン化した日本人は逝け」というのなら
ここの住人の大半は死ぬぞ、主に地方叩きで
35名無しさん@4周年:04/02/19 21:42 ID:1c+5xNjF
だいたいなんでRomなんかうpしたの?
落として遊ぶんならともかく何のメリットもないじゃん。
36名無しさん@4周年:04/02/19 21:43 ID:seBc6C5T
>>25
家宅捜索と張り込みは全然違う・・・・

DQNがとりあえずここにひとりいるね。
警察に抹殺してもらうか・・・本人が自分で主張しているし。
37名無しさん@4周年:04/02/19 21:43 ID:6wMwkdE3

任天堂に一生ついていくよ!!
はやいとこ中国とかも訴えようぜ。
38名無しさん@4周年:04/02/19 21:43 ID:NlK9G+mW
>>34
全く問題無い。
むしろ喜ばしいことだと思うが、どうか。
39仕方ないから自分でやります:04/02/19 21:44 ID:numRSy/v


 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン参上!!
 |__|
  | |
40名無しさん@4周年:04/02/19 21:44 ID:WGtRLyd3
大変な事になりました
41名無しさん@4周年:04/02/19 21:44 ID:y4Jk5SDE
>>35
ヴァカな汚子茶間だからだろう・・・
42名無しさん@4周年:04/02/19 21:44 ID:ePEybiXG
こんなことで
人生あぼーん
43名無しさん@4周年:04/02/19 21:44 ID:bRo33Ctx
>>35
客寄せでしょうな
44名無しさん@4周年:04/02/19 21:45 ID:53I171Sw
>>35
創造的でない人間による創造的な行いだったんだろうよ。
45名無しさん@4周年:04/02/19 21:45 ID:vvn9wEqf
>>39
ようかんマンて何? キャラ?
46名無しさん@4周年:04/02/19 21:45 ID:XA4uwYD6
14億弱ならシナとか鮮人が出してる被害額は、14京円ぐらい?
47名無しさん@4周年:04/02/19 21:46 ID:HRc11omf
単純計算で13億か。
厳密に計算したらいくらだろうな。
P2Pがなければ金払ってまでやらないゲームもあるだろうから、
だいぶ違う数字になる予感。
48名無しさん@4周年:04/02/19 21:46 ID:gDB0bl3T
>>38
まぁ喜ばしいわな。
大阪人とかは地方叩きをどう思っているのかは知らないけれど
49名無しさん@4周年:04/02/19 21:46 ID:aY04njrI
>>33
著作者人格権の侵害だから、権利者が告訴しないでも通報だけでよし。
50名無しさん@4周年:04/02/19 21:46 ID:numRSy/v
>>45
俺も良く知らないけどなんか可愛いし。
51名無しさん@4周年:04/02/19 21:47 ID:fHkXfvA4
僕にはねえ、少年の心の優しさがわかるんだ。新聞に書いていたよ。お礼のつもりでアップしたとね。
心の優しい少年は、心の優しさゆえに他人からぬれぎぬを着せられて、しょぼんとして罪に服するの
だろうか。なんともかわいそうだよ。たまらない。ああ、かわいそうだ
52名無しさん@4周年:04/02/19 21:47 ID:8zgIiH9n
民事裁判で13億円の被害を証明し
この少年に請求することはできない。
私は「アクションゲーム」を浪人生活に入ってから
現在に至るまで買ったことも遊んだこともない。
道に落ちていても「アクションゲーム」なんか拾わない。

Winnyはモデムに穴を開けるポート設定が難しいので
Winnyのメインユーザーは年齢が大学生以上ではないか?
53名無しさん@4周年:04/02/19 21:47 ID:53I171Sw
        lヽ
        l 」
        ‖
    _, ,_  ∩
  ( ‘д‘)彡   スパーン
∠二i=⊂彡   .__
         ヽ|・∀・|ノ
          __
          |__|
           | |
54名無しさん@4周年:04/02/19 21:47 ID:CxoF1I8o
ROMに限らずフォトショップとかの高額アプリも最初に流した香具師は正規で買ってるんだよな。
メーカーからしたら自分の懐を痛めてまで買ったソフトをタダで流すのは一生理解できんだろうな。
55名無しさん@4周年:04/02/19 21:48 ID:3Hkdwejd
ブッコ抜きとかいって煽ってたネトランとかも同罪だろ
56名無しさん@4周年:04/02/19 21:48 ID:es0kjxX0

                  i〜'~~|                  
                      |ヽ旦ノ
                  | |

            ありがとう ようかんマン

>>45
モナー板逝けばわかる
57名無しさん@4周年:04/02/19 21:48 ID:t4yxAd7J
で、この13億って数字はどう言う根拠で算出したんか?
58名無しさん@4周年:04/02/19 21:49 ID:pVlMyqu3
:    \            (_,)ヽ_    ∧ ∧           /  ⊂(   )、_/ヽ=\
:=IE   \   ./⌒\_/⌒ヽ)_)\\〔〔(・д・,,)\     /   /¶と__ノ ̄\ニニi
:目F    \(_人_(_入人  し、\\(c)¶¶_つ、\   /ソ~フ●/~●^● 、/目vF
:目       \,人_      ⌒\三旧 ̄ ̄ ̄\旧  /_Z=▼ 人   ▼ )_0/7
TTTTTTTTTTTT\i  \   \_((⌒) ●   ●ノ/ヽ/──ヽし| :|ヽ、_,人ノ、7~_/
 ̄ ̄ Λ_Λ ̄ ̄ .\__へ_ノ、/L ̄Y     ▼ \,/<8=ー─ \,彡\ \\/
   (___ ) イソゲ!\ \__l/彡,人  、_人_ノ/   <8=ー─\_A\∠言
  /〔 覇糞 〕〕つ      .\       \_l泪__乍 /           | /ヾ/ ̄|
  `/二二ヽ.            人人人人人人人人人人        〔~/ /=:,/
  / /(_)             ≪  Fuck so Reena!  ≫⌒ヽ、  /^,入/|_//ヽ,
―――――――――――≪      の       ≫―――――――――――
           ∧∧ _,  ≪    予 感 !!      ≫  |  |\      +
            ⊂(*゚ー゚)〕^〕 ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨\__/ニ/\\∧ ∧ _  +
 / ̄)\   _ ¶と /=/ヽ    /∧∧ ======= \ +/ ,くユ、\/(,,´ー`) /\_
(__,ノ一、ノ⌒、ヽ、\目|=〕耳\  /(,,゜Д゜)つ =======\l=トタフリ/ /⊂ ¶¶ つ/ ≠,|  +
  ノ⌒ ト ,) ))__/0/v0/\ `/\っ¶¶\\ ======== \一´ 田l/ ̄ ̄田|: :l/\
 /~) (_ノノし'__,/V/,nij>_/、,回 ̄ ̄\回_、=========\+ ヽフ● ● \\ト、  \
(_,ノ´⌒`〜'~   l  __(々《, /ノ / ● ●ソ_/=============\ノ ▼     Yンフ\/三、
      ビシッ.   ≠´● ●、`/ノ Y    ▼ \\____ ノ2  ,、==\人_, ノ目彡/  || ||
          )    ▼i/三,人 、_人_,ノ /|  /Yンチ彡j. ====\Z>l/<>、 || ||
           /⌒\ ノノ/\×__l目_目´\◎i ̄ |(⌒Y,zぅ´========\〕=〔/ヽノ\/ニ/
59名無しさん@4周年:04/02/19 21:49 ID:kEQRThM+
nyのユーザーって何人くらいかな?
22万とかいってるが、そんなに少ないの?
最低でも100万から200万はいそうだがね。

秋葉原へ行くと相変わらず違法コピーソフト売りがいるね。
元締めはヤクザのようだね。
昔はCD一枚3000円だったのに、今5000円に値上がりしてるね。
60名無しさん@4周年:04/02/19 21:49 ID:vvn9wEqf
任天堂の商品の不買運動だー!みんな続いてくれ!
6153:04/02/19 21:49 ID:53I171Sw
      ・・・・ 
    _, ,_       .__
  ( ‘д‘)    ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
∠二i=⊂彡      | |  
              __
            ヽ|・∀・| ノようかんマン
              | |
62名無しさん@4周年:04/02/19 21:49 ID:0CV9DSTs
任店のゲームが13億も売れるんだ・・・・( ´_ゝ`)
63名無しさん@4周年:04/02/19 21:50 ID:aU4AMmMI
ようかんよりプリンの方がいいよ。
64名無しさん@4周年:04/02/19 21:50 ID:RLSijMG1
>>19
Xd3a1wnd
前スレからなんでそんなに必死なの?

65名無しさん@4周年:04/02/19 21:50 ID:6wMwkdE3
>>62
30万本売れたら13億だよ?
たいしたことねえよ。

マリオとか世界で1000万本売れてるし。
66名無しさん@4周年:04/02/19 21:51 ID:n0knGnX7
13億円と結論付けた計算式の公開キボン
67名無しさん@4周年:04/02/19 21:51 ID:UkCQ48OJ
犯罪を煽ったネトランも同罪だろ、いやもっと酷いはずだ
68名無しさん@4周年:04/02/19 21:51 ID:NlK9G+mW
>>60
元々買ってないのに不買いって出来るのか?
69名無しさん@4周年:04/02/19 21:51 ID:tbMtre+n
>>60
(゚Д゚)ハァ?
70名無しさん@4周年:04/02/19 21:51 ID:zU3nTFcV
>62
スーパーマリオだけでも余裕でそれ以上売れてるぞ。
71名無しさん@4周年:04/02/19 21:51 ID:bRo33Ctx
60 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 21:49 ID:vvn9wEqf
任天堂の商品の不買運動だー!みんな続いてくれ!

元から買わないのにどうやって(w
72名無しさん@4周年:04/02/19 21:51 ID:kEQRThM+
MXやnyのおかげで違法コピーソフトすら買わなくなったね。
先日も秋葉原へいったら、道ばたで違法ソフトのチラシを
眺めていたオッチャンがいたよ。
nyやればいいのにね。
きっとnyやるスキルもないんだろうね。
73ようかんマンについては、:04/02/19 21:52 ID:53I171Sw
バーチャル2ちゃんねらー裕子 を参照のこと。
http://www.yuko2ch.net/
74名無しさん@4周年:04/02/19 21:52 ID:1c+5xNjF
>>62
国内ソフトメーカーでナンバーワンの売り上げを誇る企業になんて言い草だ。
75名無しさん@4周年:04/02/19 21:52 ID:JYjehkER
逆転裁判なんぞヒドかったし、
今でもメトロイド0ミッションも祭りだしなぁ

やっぱエミュはいかんと思うよ
76名無しさん@4周年:04/02/19 21:53 ID:Z+l6u5ns
>>60
とっくにやってる
77名無しさん@4周年:04/02/19 21:53 ID:6wMwkdE3
>>74
いや任天堂は世界でもEAについで2位
マジで世界最強の企業
78名無しさん@4周年:04/02/19 21:53 ID:2rGE7lrW
そろそろ次の逆宝くじ当選者発表してくれよー
79名無しさん@4周年:04/02/19 21:54 ID:zU3nTFcV
>77
EAより金貯めこんでるしね
80名無しさん@4周年:04/02/19 21:54 ID:t3AsuPB6
メーカが、ソフトの発売日の前日ぐらいに、
HDDアボーンするトラップを仕掛けたロムを流すというのはどうだろう?
81名無しさん@4周年:04/02/19 21:54 ID:gDB0bl3T
>>77
あらEAの方が上だったんだ
僅差?
82名無しさん@4周年:04/02/19 21:55 ID:bdJNtA65
こういう知的何たらいう犯罪には厳しいのに
DQNの少年犯罪に甘すぎ
なんかおかしい
83名無しさん@4周年:04/02/19 21:55 ID:vvn9wEqf
>>71
俺とケコーン 汁!
84名無しさん@4周年:04/02/19 21:55 ID:lYTPiKnH
二日公開しただけで13億円?
ありえないだろw
85名無しさん@4周年:04/02/19 21:56 ID:numRSy/v
21日21日うるさい。
86名無しさん@4周年:04/02/19 21:56 ID:RLSijMG1
>>77
EAは問屋さんみたいなもんだしね。
1メーカー単独では最強じゃない?



87名無しさん@4周年:04/02/19 21:56 ID:bRo33Ctx
>>83
不束者ですがm(_ _)m
88名無しさん@4周年:04/02/19 21:57 ID:Z+l6u5ns
裁判所でMX・ny
⇒「漏れ以外にもこんなにROM流している香具師がいるぞ!」

ってやったら神
89名無しさん@4周年:04/02/19 21:58 ID:vvn9wEqf
waわwaわwa〜〜〜 幸せに汁
90名無しさん@4周年:04/02/19 21:58 ID:5W9S6PqY
ny厨はアホの癖にネトランに付いてくる極悪ツールの使い方だけは習熟していたりするのがウケルwwwwwwww

あんまり調子に乗ってぶっこぬき過ぎると逮捕されちゃうよ。

逮捕されると友人・親戚の対応がどう変わるんだろう?楽しみだね。
91名無しさん@4周年:04/02/19 21:59 ID:pxwCjw2s
         /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;、
        ,;:;:;:;;;;;;'';;';;彡;;''";;'';;';;'';;';;ヾ;;ヾ;:;:;;;:;:;:;:;;:;
        ';;:;:;:;:;:;"    -‐''''''ー'''‐    ゛;;;:;:;:;;;'
.        ;;:;:;;:;:;;  ´ ̄ ̄`''''''''''''´ ̄`   ミ;:;;;:;;:;
        ;;:;;:;/   ,;;;;;;;;;ミ、     ;:;;;;;;;;、、 ゛ヾ;::;'
        ;::;:;;i   "  ____:::ヽ   /::::____    .i;:;;'
       i´`;;;i.   <.●_>;::  .:::;く_●>- 、 i;:;'⌒i
.       i` i;;;    ・`ー'''''" ::;  :::`''ー'''’   ヽ;;/ |  
..       |i ;;´    ・   ノ   :、       、;; ;i    
.       ! ; i       /´   ; ヾ       ;;ソ/      
       ヽ`、|      /(..;=、_/っ..)、      i,ノ      
        !. |.      ´,.,:::::::i:::!::::::,.,`、     !_)   
        `''^!      ;:;/二ニ二ヽ;:;      /      
          :、      ヽ`''ー-‐''ソ      ノ      
.           \      ゛''''''''"     /
.            \    ...............   /  
              `ヽ、..;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/

こ れ を 見 た 人 に は 、 身 の 回 り で 、
3 日 後 に 何 か と て も 悪 い 事 が お き ま す 。
悪 い 事 を 起 き な く さ せ る た め に は
こ れ と 同 じ 文 を 2 日 以 内 に 、
違 う 所 に 10 回 書 き 込 ん で く だ さ い 。
10 回 書 き 込 ま な か っ た 女 子 中 学 生 が 、
書 き 込 み を 見 た 後 、 3 日 後 に 死 に ま し た

ごめんなさい僕死にたくないです

92名無しさん@4周年:04/02/19 21:59 ID:K86wXj9A
  +
.       ∧_∧  +.  ∧_∧アハハハ  +
ボクノウィニー ( ・∀・)    (´∀` )
カエセヨー   (つ  つ     (つ  つ―⊂Z⊃
.   +   ( ヽノ      ( ヽノ        +
       し(_)      し(_)
93名無しさん@4周年:04/02/19 21:59 ID:RLSijMG1
京都地裁か。
仕事休んで傍聴に逝こうかな。
混んでるのかなあ?逝った人、いますか?
94名無しさん@4周年:04/02/19 22:00 ID:jLk6oVYL
>>88
捕まるときには
ネトランに書いてあったとおりにやりました
って言ってほしい
95名無しさん@4周年:04/02/19 22:00 ID:6wMwkdE3
>>81>>86
これが03年くらいのデータで
Company Projected $'s Market Share
1 ELECTRONIC ARTS $416,913,400 24.4%
2 NINTENDO OF AMERICA $174,608,500 10.2%
3 ACTIVISION $132,267,700 7.7%
4 THQ $124,115,400 7.3%
5 SONY $103,321,100 6.1%
6 ATARI $91,220,330 5.3%
7 VIVENDI UNIVERSAL $89,610,000 5.2%
8 TAKE 2 INTERACTIVE $88,319,150 5.2%
9 UBISOFT $60,686,220 3.6%
10 KONAMI OF AMERICA $59,606,180 3.5%

これが02年と95年
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030927/tgs03_15.htm
96名無しさん@4周年:04/02/19 22:00 ID:K86wXj9A
      ウィニーの使い方を.....          うるせー話しかけんな!
J( 'ー,`)し 動かなくなっちゃった.....   (`Д)    エムエクースやってんだよ!
 ( )                     ( )       にチャンで聞けや!

     _____
    (_______) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧-冖∧∧<キョートKでつ!
  0/(゚Д゚)_J( 'ー,`)し「0\
 γ | ̄ ゝ==/ ̄| ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | o○‐⊆二⊇‐○o |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |_ ̄_ ̄∈三∋ ̄_ ̄_|<タイーホ!! タイーホ!!
 || ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄|  \
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    
    ('A`)<カーチャンのピーシ?エロ動画? 
  _| ̄ ̄||_)_
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |
|_____|三|/

      ┌───┐
      │ ('ー`) │オレの寝顔.....
      └───┘カーチャン.....
97名無しさん@4周年:04/02/19 22:00 ID:Xd3a1wnd
>>64
犯罪者の方が必死、捕まったら人生終わりだもんね
98名無しさん@4周年:04/02/19 22:00 ID:BeVn5TWi
>>82
それもそうだよなぁ
99名無しさん@4周年:04/02/19 22:01 ID:dNGs2vrk
なんか、デジタルデータで食ってるヤツの怨念が感じられるなvv
100名無しさん@4周年:04/02/19 22:01 ID:fHkXfvA4
ガウンよりも白衣がいいのでは。財前教授はじまった
101名無しさん@4周年:04/02/19 22:02 ID:8zgIiH9n
>>70
>スーパーマリオだけでも余裕でそれ以上売れてるぞ。

スーパーマリオは団塊ジュニアが買った。
現在の団塊ジュニアは花王エコナマヨネーズとヘルシア緑茶
リアップ、メバロチン、キムチを買っている。
102名無しさん@4周年:04/02/19 22:02 ID:AZr2z/yW
>>82
そうか?これだけWinnyで被害が出てるのに捕まったのは1人だぞ。
103名無しさん@4周年:04/02/19 22:02 ID:2wVY+29j
みせしめだしなぁ。運が悪いとしか。
なんつーか被害額が凄すぎて。
104名無しさん@4周年:04/02/19 22:02 ID:6CRpSLSZ
エロしか落としてないけどそろそろ止めようかな。
キャッシュ見るとたまに他のアプリが溜まってるから速攻で消してるけど。
105名無しさん@4周年:04/02/19 22:03 ID:1c+5xNjF
>>95
EAすげえな。
日本でだしてるゲームは糞ゲーばっかりなのに。
106 :04/02/19 22:03 ID:4w94y7Va
13億円は末端価格だが、
定価で買いたいユーザがいるのか疑問
2万円の水も、盗まれたら2万円の被害か?
半額+いらないから捨てたユーザ+ダウンロードに失敗で
せいぜい一千万円にも満たないだろう。
また、売上が落ちたという証拠がないのに13億円の被害
が想定できるのだ?
対価に見合う刑として、重過ぎWinny
107名無しさん@4周年:04/02/19 22:03 ID:numRSy/v
>>96
心暖まるね。
108名無しさん@4周年:04/02/19 22:04 ID:yvmUBTJt
>>97
ん?だからお前も犯罪者なんだろ?っつかお前には前科があるんじゃねーの?
109名無しさん@4周年:04/02/19 22:04 ID:JYjehkER
>>106
お前はアホか
110名無しさん@4周年:04/02/19 22:05 ID:mun+grNC
こういう、金額でドカーンと出して効果があるような低年齢層に
Winnyって普及してるんだろうなあ、とも思った。

被害額100億万円でもいいんじゃないかとも。
111名無しさん@4周年:04/02/19 22:05 ID:IQqfjZFe
それより、どうしたらこういう犯罪がなくなるか考えようよ
思うに、OSメーカーにも対応する責任があると思うんだ
マシンを監視して、違法なファイルを発見したらデスクトップに
萌え萌えな幼女が出てきて、「めーっ!」って叱る機能を
標準装備するとかさ
112名無しさん@4周年:04/02/19 22:05 ID:NlK9G+mW
>>105
毎年出すスポゲーが馬鹿みたいに売れてるからなあ。
システムは大して代わり映えしないけど、選手を新しくするだけで売れる。
日本で言うところのコナミみたいなもんだ。
113名無しさん@4周年:04/02/19 22:06 ID:C665FeYU
前スレ、結局誰もようかんマンのAAを貼らなかったね。
114名無しさん@4周年:04/02/19 22:06 ID:gDB0bl3T
>>95
おおサンクス
115名無しさん@4周年:04/02/19 22:07 ID:Z+l6u5ns
>>112
ウイイレよりEAのサッカーのほうが好き
あの無駄なボタン操作がたまらん
116名無しさん@4周年:04/02/19 22:07 ID:numRSy/v
>>113
自分で責任取りました。
117名無しさん@4周年:04/02/19 22:08 ID:lq6NzqRo
winnyを知ってる子供がいた。警察は補導より逮捕しろよ?( ´,_ゝ`)
118名無しさん@4周年:04/02/19 22:08 ID:53I171Sw
元はと言えば、不正にROMを配布していた少年が悪い。
被害額も不特定多数に配布していたことを考えれば妥当じゃないかな。
Winny ってみんなデータを持ちまわるシステムなんでしょう。
少年が発信源で理論上、全てのWinny ユーザーに出回ったのなら
その分の被害額を払うべき。
119名無しさん@4周年:04/02/19 22:08 ID:oSgdZ9p0
>>96
泣ける
120名無しさん@4周年:04/02/19 22:08 ID:vyDpmFqz
実機+実ゲームタイトルを持っていれば
一つだけバックアップ目的でR@Mを所有しても
いいんだったよな?
121名無しさん@4周年:04/02/19 22:08 ID:mX6/iBJm
ひろゆきがDHCに請求された額よりも高いな。
122名無しさん@4周年:04/02/19 22:09 ID:wJK9WqID
>>106
その水が社会一般に2万円で流通してれば2万円の被害じゃん?
放流元なんだから、被害総額1000万は確実と思われ。
nyで配布された物がMXや海外の割れサイトで2次配布されれば
13億もあながち間違いじゃないんじゃん?
123名無しさん@4周年:04/02/19 22:09 ID:dgHF0UeT
26本で13億円ということかな
124名無しさん@4周年:04/02/19 22:10 ID:NlK9G+mW
>>120
複製コピーした時点で駄目だったような。
125名無しさん@4周年:04/02/19 22:10 ID:Z+l6u5ns
どうせフェルミ推定だろうな
126名無しさん@4周年:04/02/19 22:10 ID:aU4AMmMI
winnyは流通に革命をもたらす。

年商十三億少年!!
127名無しさん@4周年:04/02/19 22:10 ID:chRSioH9
>>118
全てのWinnyユーザーがDL出来る状態であって
全てに出回ったわけではないが。
少年が生贄になるにしろ金額を出した計算式は気になるね。
128名無しさん@4周年:04/02/19 22:11 ID:zaGPIisX
>>124
おとなのしくみではOKって書いてあったぞ
129名無しさん@4周年:04/02/19 22:11 ID:lU/PFHLU
そういや映画の方でつかまったオッサンはどうなった
130名無しさん@4周年:04/02/19 22:11 ID:seBc6C5T
>>111
むしろ、よろこんでやるやつが増えるヨカーン
131名無しさん@4周年:04/02/19 22:11 ID:N38Ni8YW
>>110
子供銀行券みたいな額だな(´д`)
132名無しさん@4周年:04/02/19 22:11 ID:4DnM95bn
カスラックが(・∀・)ニヤニヤしてそうだな
133名無しさん@4周年:04/02/19 22:11 ID:IQqfjZFe
もうさ、エロ以外にny使うなよ
コンピュータ技術はいつの時代だって、エロと共に進化してるんだよ!
134名無しさん@4周年:04/02/19 22:12 ID:numRSy/v
オリジナルを複製して違法配信するのと
違法配信の再配信は扱い違うのかね?
135名無しさん@4周年:04/02/19 22:12 ID:NlK9G+mW
>>128
( ・∀・)つ〃∩ヘェーヘェーヘェー
今度読んでみよう。

スレと全然関係ないけど、
おとなのしくみといえば糞ゲー開発暴露話がおもろかったな。あれはワラタ。
136名無しさん@4周年:04/02/19 22:13 ID:Z+l6u5ns
>>133
刑法と児童ポルノ法があなたをお待ちしております。
137名無しさん@4周年:04/02/19 22:14 ID:OsORn4m1
煽りに煽りまくった雑誌は処分されないの?
少年もある意味被害者だよ。
138名無しさん@4周年:04/02/19 22:14 ID:vl6J0KKc
違法ファイルうpしたらつかまるけど落としただけじゃ捕まらないんだよなぁ
落としてる奴はどうにかならんのか
139名無しさん@4周年:04/02/19 22:14 ID:vX26fw9A
          __、--..、、
       _<⌒ヽミヽ ヾ !'⌒≧_
        ,Z´r;=-‐- 、ヾ 〃′≦
      7,"/   __‐ 、`ー-'⌒ヾ.7
       ! l ー‐- 、ヽ._`ー'´, u !     r'⌒
       .l !!L、u __\  ̄ 〆"T   (  制
      l.r‐、ヽ 、‐。‐-、V/∠==、|    ) 裁
     ,' |.l´! | u`ミ≡7@ )゚=彡 !   (  っ
     /,' l.l_|⊥%ニニソ(@ *; )ー-*|    ) :
    ,/〃',ゝ|/>rーrーrゞr<二二フ  ∠、 !
  ∠ -:/ ト ヒ'土土土十┼┼ヲ;!     `ー-‐'´
 ̄:::l:::::::|、  !lヽ~U ~  __ ̄ ̄.ノl
::::::::l:::::::| \. ヽ.ll ヽ、 ___'/l/`iー- 
::::::::l::::::::ト、. \ \. ll  ll  ll ll /:::::l::::::: 
:::::::::l::::::::| \ \ `ヽ、 ll ll/!:::::::!::::::  制裁っ……!
::::::::::l::::::::|   \ \  /`ヽ'  |:::::::l::::::::  
:::::::::::l::::::::|     \. `/  /   |:::::::l::::::::
 続いて検察側が論告を行い、少年の違法公開による著作権侵害の被害額は
 単純推計で約13億8000万円に上ると指摘。「常習的犯行」として
 懲役8月−1年の不定期刑を求刑した。
 

2070年地下逝きッ
140名無しさん@4周年:04/02/19 22:14 ID:6CRpSLSZ
>>133
VHSとDVDが普及してLDが普及しなかったのは
その辺りに原因がありそうな気が。

いやマジでマジで。だって裏LDなんて聞いたこともないし(w
141名無しさん@4周年:04/02/19 22:15 ID:lU/PFHLU
テレビ番組も駄目なのはなんでよ
142名無しさん@4周年:04/02/19 22:15 ID:zaGPIisX
>>141
著作権があるから
143名無しさん@4周年:04/02/19 22:16 ID:vX26fw9A
1000万円で15年だからな!!
144名無しさん@4周年:04/02/19 22:16 ID:oSgdZ9p0
> ゲームボーイアドバンス用の人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」
(´-`).。oO(こんな昔のゲーム、買う奴っていたのか? )
145名無しさん@4周年:04/02/19 22:16 ID:Z+l6u5ns
>>140
・メディアの普及
・エロ、アニメ、映画
・コストパフォーマンス
・過去のメディアを凌駕する性能

DVDはこれが全部あったから普及したかと
146名無しさん@4周年:04/02/19 22:17 ID:lU/PFHLU
いや、コストパフォーマンスが一番でかいだろ
147名無しさん@4周年:04/02/19 22:17 ID:tbMtre+n
>>144
いるから何十万本って売れてんだろうが。
148名無しさん@4周年:04/02/19 22:18 ID:PHPWBDMh
>>65
Winnnyの使用者数が24万人とかそんなもんだったよな。
恐らく、その数をかけたんだろう。

Winny使用者全員が、少年からソフトを共有した訳だ。
凄いね。Winnyって。
149名無しさん@4周年:04/02/19 22:19 ID:IQqfjZFe
しかし、文明堂の方も大人げないな
150名無しさん@4周年:04/02/19 22:20 ID:vueZXdwn
任天堂だけはやめと毛。
151名無しさん@4周年:04/02/19 22:20 ID:Z+l6u5ns
>>148
じゃあ、売れない小説やクソゲもnyに流せば(ry
152名無しさん@4周年:04/02/19 22:20 ID:uUo+UFLs
>>133
ある意味真理だ。。
153名無しさん@4周年:04/02/19 22:20 ID:yvmUBTJt
>>144は自分一人の意見が世間一般の考えだと勘違いしているんだろうね
人それぞれ考えが違って、どういう傾向にあるかも知らない無知というか
井の中の蛙というか
154名無しさん@4周年:04/02/19 22:20 ID:vl6J0KKc
任天堂もそんなに請求できるとは思ってないだろ
せいぜい100万だろうな
高額請求を抑止力として使ってるんだろ
155名無しさん@4周年:04/02/19 22:21 ID:W6WWPf2L
>>120
何言ってんだ買ったものをどう扱おうが所有者の自由だ。
例えソフトだけでもな。
「コピーして配布」することが問題なの。
コピーするだけなら問題ないし、オリジナルを売っても問題ない。
156名無しさん@4周年:04/02/19 22:21 ID:N/pXgCwN
>>140 >>145
セガサターンという例外を忘れないように
157名無しさん@4周年:04/02/19 22:24 ID:IQqfjZFe
例えば少女売春も、最初に愛をダウンロードして、
共有できるようにしたやつが罪に問われるべき
158名無しさん@4周年:04/02/19 22:26 ID:ALGUe0dw

 も う だ め ぽ 

なスレはここでつか?
159名無しさん@4周年:04/02/19 22:27 ID:GcFNts3k
>>156
オッサンゲームできないからな
160名無しさん@4周年:04/02/19 22:29 ID:97pk+CLV
実害は5万くらいだろ。
161名無しさん@4周年:04/02/19 22:29 ID:WMYwOq9Y
ちょっと待て。
北海道警幹部の息子の厨房が、女がらみの一方的な嫉妬で
同級生をリンチにかけて死なせた時には逆送なし年少送りのみで、
たかがNYで逆送かい。

おい、厨房ども、犯罪を犯すなら北海道だぞ(藁
162名無しさん@4周年:04/02/19 22:30 ID:numRSy/v
>>161
北海道でも電話通じるの?
163名無しさん@4周年:04/02/19 22:30 ID:Lc4vsZZH
DQNの命 ROMの価値
164名無しさん@4周年:04/02/19 22:31 ID:53I171Sw
>>161
親が北海道県警の幹部じゃないと駄目なんでしょ。
165名無しさん@4周年:04/02/19 22:31 ID:Z+l6u5ns
>>164
うむ。文化庁長官でもダメだ。
166名無しさん@4周年:04/02/19 22:31 ID:zaGPIisX
>>162
たわけ!
北海道には熊しか使わない電話ボックスがあるんだぞ
167名無しさん@4周年:04/02/19 22:32 ID:oDYrtxhe
思ったんだけどさ
もう、新しいもの作るよりNYから賠償金もらったほうがもうかるんじゃない?
ゲーム会社や音楽会社なんかは
168名無しさん@4周年:04/02/19 22:32 ID:x+x+BpH7
素朴な疑問で済みません。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040219-00000176-kyodo-bus_all
>ゲームボーイアドバンス用の人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」など
>26本のデータをネット上に公開。不特定多数がダウンロードできる状態にした。

ゲームボーイアドバンスのゲームってカートリッジで供給されてるよね。
Winnyでダウンロードしたゲームをカートリッジに変換するのは簡単なの?
169名無しさん@4周年:04/02/19 22:33 ID:TTBQjAeE
弱い人は徹底的に苛めて
強い人には巻かれるのが日本人だからね。

俺?俺もそうだよ
170名無しさん@4周年:04/02/19 22:33 ID:chRSioH9
>>168
できるよ。
ちょっと難しいけど。
171名無しさん@4周年:04/02/19 22:34 ID:1c+5xNjF
>>168
カートリッジに変換しなくても遊べる。
172名無しさん@4周年:04/02/19 22:34 ID:W6WWPf2L
>>167
みんながみんな払うわけねーからな。(どっかの掲示板の管理人とか)
そんな不確定なビジネスはしねーだろ。
173名無しさん@4周年:04/02/19 22:34 ID:hVaJtFz6
>26本のデータをネット上に公開

26本は痛いな w
死刑でいいよ。
174名無しさん@4周年:04/02/19 22:34 ID:oudXvQB4
>>168
簡単ではないが可能
175名無しさん@4周年:04/02/19 22:35 ID:oDYrtxhe
>>168
むしろパソコンでやるほうが本体も無料だし速度もはやくなるし
好きなところでセーブできるし改造簡単だし容量小さいしでおいしいとこそうどり
カートリッジ勝った人は落としても合法にしてほしい・・
自分でロムにするの大変
176名無しさん@4周年:04/02/19 22:35 ID:PBfrVyT4
こういうので金額計算するのってどうやってるんだろ。
そもそもnyで流す物だから、中古品の流通という観点にはならないのか?
そうであれば2速3悶なんじゃあないんですかと。
177名無しさん@4周年:04/02/19 22:36 ID:vyDpmFqz
ロムライターでヒュヒュってね
178名無しさん@4周年:04/02/19 22:37 ID:TTBQjAeE
>>167
適当に1万人ぐらい捕まえて個別に裁判起こして
2−300万で和解すれば結構儲かりそうだな
179名無しさん@4周年:04/02/19 22:38 ID:kotOgi9u
13億キタ━━川σ_σ||━━ノリ川σ)━━(川川)━━(・oノ川━━(・∀・o川━━!!
180名無しさん@4周年:04/02/19 22:39 ID:x+x+BpH7
>>170, >>171
周辺機器
 ttp://www.nintendo.co.jp/n08/hardware/syuhen/index.html
をみてみても、PCでダウンロードしたファイルをゲームボーイに
つなぐような物は見当たらないのです。

任天堂社外品で何か小道具があるのですか?それとも通信ケーブルを
使うの?

実は、今日の裁判ではそのあたりは一切、触れられませんでした。
弁護士は、なんとなく、ゲームはインターネットでダウンロードして
遊ぶのが当たり前みたいな感じだし、検察官も似たようなもの。

>>173
起訴されたのは26本だけど、公判では全部で470本と言ってた。
181名無しさん@4周年:04/02/19 22:39 ID:IQqfjZFe
ロムだからいけないんだよな
ザクなら良かったのに
182名無しさん@4周年:04/02/19 22:40 ID:53I171Sw
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●絶対合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】します。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。無視しないと一年無駄になります.
私も最初は嘘だと思ったんですが、一応無視しました。それでセンター私大に合格出来ました。
けど無視しなかった友達がA判定とっていたのに、おちたんです。(慶応合格h.sさん)
スラスラ解けるようになって、なんと念願の早稲田に受かりました。(早稲田3学部合格r.kくん)
これを今年のセンター前に見てコピペしたら、センターミスって最悪です。(n.aさん)
183名無しさん@4周年:04/02/19 22:41 ID:x+x+BpH7
>>175
パソコン上で動くゲームボーイエミュレータがあるということでしょうか?

>>176
4800円×470本(アップロードした本数)×600人(ダウンロードしそうな人数)
これで13.5億円。

184名無しさん@4周年:04/02/19 22:42 ID:gDB0bl3T
>>182
じゃあお前駄目ジャン
185名無しさん@4周年:04/02/19 22:42 ID:vvn9wEqf
子供おもちゃで、子供を遊ぶメーカー任天堂
186名無しさん@4周年:04/02/19 22:42 ID:1c+5xNjF
>>183
あるよ。
187名無しさん@4周年:04/02/19 22:43 ID:dNGs2vrk
(´-`).。oO(結果的に宣伝になったとかいうオチじゃないだろうな…)
188名無しさん@4周年:04/02/19 22:43 ID:W6WWPf2L
>>180 自分で調べろ
189名無しさん@4周年:04/02/19 22:43 ID:8Vj9wAii
>>180
PC上で家庭用ゲームが遊べるアプリケーションがあるのだよ。
無料で配られてる。
最新ゲーム機用もあるぞ。
PS2、ゲームキューブあたりはまだまだだが、PS、64までならオリジナルと遜色無い。
さあきみも(ry
190名無しさん@4周年:04/02/19 22:45 ID:0cmleZNL
宣伝になりそうだな・・・こりゃ・・
191名無しさん@4周年:04/02/19 22:45 ID:RImpQqJd
なんかMXに比べてWinnyの方が判決内容とか裁判内容が
厳しいのはなぜなんだろ。
MXと違って全てを解明したからなんだろうか?起動した
時点で京都にある警察に住所、氏名、電話番号まで全て
がわかるシステムが有るらしいし。
恐ろしい話だ。
192182:04/02/19 22:46 ID:53I171Sw
>>184
ハッ!
193名無しさん@4周年:04/02/19 22:47 ID:jJb+4A2/
>>191
爆笑
194名無しさん@4周年:04/02/19 22:47 ID:gnWIw52x
>>191
そんなむちゃくちゃなもん作れるのか?

>>192
回避オメ
195名無しさん@4周年:04/02/19 22:47 ID:umvSRC8O
>>180
マジレスすると任天堂は吸い出しツールは出してない
他のところが出している
196名無しさん@4周年:04/02/19 22:48 ID:aQZ2j13h
>>191
( ゚д゚)ポカーン
197名無しさん@4周年:04/02/19 22:48 ID:BkgDjZcE
DQNにはどんどん訴訟するべき。カンコックジンみたいな倫理性ない
国賊のアフォはいらん。
198名無しさん@4周年:04/02/19 22:49 ID:jJb+4A2/
>起動した時点で京都にある警察に住所、氏名、電話番号まで全て
>がわかるシステムが有るらしいし。

本気で言ってないよね?ね?ね?
ギャグだよね?笑わそうとしたしたんだよね?www
199名無しさん@4周年:04/02/19 22:49 ID:W6WWPf2L
>>191

 し
  と
    で
      る
       話

無しと出る話
つまり無罪になるって事だったんだよ!!!
200名無しさん@4周年:04/02/19 22:49 ID:koGXIRhS
民事って騒いでる香具師ら、ネタ?
割れで高額の賠償金って権利者たちが流してるプロパガンダだよ。
脅しつけて高額の示談金ってのはあるかもしれんが、
民事裁判やっても金は取れない。
「得た利益を吐き出させる」のが原則で、
商売にした場合はその利益分を賠償しなければいけないが、
P2Pでは違反者の利益はゼロの上に、損害額すら特定できない
(割れがなければ買ったという証明ができない)。
だまされんなよ。
201名無しさん@4周年:04/02/19 22:50 ID:vyDpmFqz
>>191
別に恐ろしくないよ。IP出せたらプロバイダのDB介して名前を検索。
後は何でもござれって寸法だよ。 
プロバイダの協力があれば漏れでも(ry
202名無しさん@4周年:04/02/19 22:51 ID:uWSMz9gV
>>191

>193
>194
>196



すごいなぁ
爆釣だね(w
203名無しさん@4周年:04/02/19 22:51 ID:1c+5xNjF
>>200
いったいだれにむかっていってるんだ?
違法うpしてる犯罪者か?
204195:04/02/19 22:52 ID:umvSRC8O
>>198
ていうかそういうシステムがあるんなら
MXやnyなんかじゃなく
テロ組織を調査するようなシステムが欲しいわけだが
205名無しさん@4周年:04/02/19 22:53 ID:RImpQqJd
>>194
出来るだろ。47氏は資料を提出したんだぞ。それを元にデータを
作り替えれば使っている人間全ての詳細データなんて警察の技術力
をもってすれば問題ない程度の話だろ。
それに今回二人逮捕者が出ているけど、その二人ともがなぜ捕まった
のかその経緯が不明なのもそのシステムを世間に公表するわけにはい
かないからだと考えれば納得できるだろ。
206名無しさん@4周年:04/02/19 22:53 ID:h8cwgaGd
>>183
470本もアップしないだろ。そもそもアトバンスって470タイトルもあるか?
今回の場合は26本だから、単純に考えると1万人以上が落としたということなるな。
207名無しさん@4周年:04/02/19 22:53 ID:OFfa1EsC
    .,v─ーv_         〕      〕 .|  .il゙            《 ._   .,,l(ノ^ノ
   ,i(厂  _,,,从vy      .,i「      .》;ト-v,|l′          _,ノ゙|.ミ,.゙'=,/┴y/
   l  ,zll^゙″  ゙ミ    .ノ       .il|′アll!           .>‐〕 \ _><
   《 il|′     フーv,_ .,i″       ||}ーvrリ、             ¨'‐.`   {
    \《 ヽ     .゙li ._¨''ーv,,_     .》′  ゙゙ミ| ,r′                }
      \ ,゙r_    lア'    .゙⌒>-vzト    .ミノ′                 〕
       .゙'=ミ:┐  .「      ./ .^〃     :、_ リ                   .}
         ゙\ア'   .--  ,,ノ|    、    ゙ミ}                   :ト
           ゙^ー、,,,¨ -   ''¨.─   :!.,   リ                   ノ
              〔^ー-v、,,,_,:     i゙「   }                  .,l゙
              l!     .´゙フ'ーv .,y    ]                  '゙ミ
              |     ,/゙ .ミ;.´.‐    .]                   ミ,
              |     ノ′ ヽ      〔                   ミ
              }    }     ′    }                   {
              .|    .ミ     .<     〔                    〕
              .{     \,_   _》、    .{                    .}
              {      ¨^^¨′¨'ー-v-r《          
208名無しさん@4周年:04/02/19 22:53 ID:W6WWPf2L
>>200
24本のソフト代くらいですかね?
209名無しさん@4周年:04/02/19 22:53 ID:LETkevUW
つか、スレの伸び速すぎ。
まあいいや、さて、今からラスト侍でも落とすか。
210名無しさん@4周年:04/02/19 22:56 ID:uWSMz9gV
>>205
そうだね
キミのオツムの中ではすでに「そのシステム」が稼働中であると


(・∀・)イイヨイイヨー
211名無しさん@4周年:04/02/19 22:58 ID:aY04njrI
>>28
立証責任は少年の側にあるよう著作権法が改悪されたんじゃなかったか?
212名無しさん@4周年:04/02/19 22:59 ID:HKBGvoLr
俺が捕まったら延々とエロビデオのタイトルを
読み上げる裁判になるな
213名無しさん@4周年:04/02/19 22:59 ID:MOnBR5kx
WinMX・Winnyを特集している出版社はお咎めなしですか??

昔みたいに暗倉は、こっそりと怪しいサイトで情報を集めるべき
214名無しさん@4周年:04/02/19 23:00 ID:x+x+BpH7
>>206
任天堂だけでなく、他のゲームも含めて470本だろう。
「470本」は今日の検察官の発言です。

>>191
後半部分は同意しかねるが、
>なんかMXに比べてWinnyの方が判決内容とか裁判内容が
>厳しいのはなぜなんだろ。
のは事実。同じような著作権法違反事件で、MXなら略式起訴で罰金なのに、
nyは起訴されて少年は懲役を求刑されている。おっさんの求刑は
まだだけど保釈金を払って保釈されている点から見て、求刑は懲役。

winnyを使うほうが、winmxを使うより悪質ってことかな。
215名無しさん@4周年:04/02/19 23:00 ID:XzTXtnnI
捕まっても捕まらなくても親がかわいそうだな
必要だからと買い与えたんだろうな
自分らが多少我慢すればいい、子供のためと思って
買ってあげたんだろうな
かわいそうにな
教育が悪いとか言われるんだろうな
216名無しさん@4周年:04/02/19 23:00 ID:t80Yzwhs
>>106 aho
217名無しさん@4周年:04/02/19 23:01 ID:zU3nTFcV
>200
こらこら。自分がプロバガンダやってるじゃないか(w

>P2Pでは違反者の利益はゼロの上に、損害額すら特定できない
>(割れがなければ買ったという証明ができない)。

ってあたりは特にいい加減だ
218名無しさん@4周年:04/02/19 23:03 ID:sndCKnK+
>>206
別にこいつのとこから落とした人数だけで被害額決めてるわけじゃなく。
データを全世界にばら撒いたことに対する被害額じゃないの?
219名無しさん@4周年:04/02/19 23:03 ID:IOYVlD4p
この少年が逆送されてホームレス殺したDQNは家裁かよ。
相手が悪かったか。。。。
任天堂。。。
220名無しさん@4周年:04/02/19 23:04 ID:t80Yzwhs
>>213
MX/NY自体は違法ではないので、特集しても問題ないと思うけど。
その雑誌がMX/NYを使った犯罪を教唆しているなら、ばんばん
取り締まって欲しいね。
221名無しさん@4周年:04/02/19 23:05 ID:zSFupPba
>>219
元々花札屋ですから。

任の字は任(ky
222名無しさん@4周年:04/02/19 23:05 ID:W6WWPf2L
>>211
……今回の改正は、権利者の立証負担を軽減し、審理を促進する観点から、
侵害行為の特定において、相手方が権利者の主張を否認する場合には、
相手方は自己の行為の具体的態様を明らかにしなければならないこととしたものである。
 したがって

今回の改正は、被告側に(侵害行為を行っていないという)立証責任を負わせるものではない

(6月21日の朝日新聞に、この改正について、被告に立証責任を負わせるものと誤解した、
誤った記事が掲載されているが、これは単に不勉強の結果と思われる)

コピライト No.548 p26
223名無しさん@4周年:04/02/19 23:05 ID:h8cwgaGd
>>218
しかし、それで単純計算したら被害額は無限じゃないか?
224名無しさん@4周年:04/02/19 23:06 ID:IOYVlD4p
一日公開して13億8000万円?????
どういう計算だ?
24時間常にDLされていたのか?
225名無しさん@4周年:04/02/19 23:06 ID:zU3nTFcV
P2Pテクノロジ自体は全然合法だよね。
NYとかMXで著作権的に問題のないやりとりはいくらでもできる

性器まる見えエロ本がダメだからと言って印刷技術が取り締まりの対象にならない
ようなもんだ
226名無しさん@4周年:04/02/19 23:06 ID:koGXIRhS
13億とか初犯なのに懲役求刑とか、任天堂がかなり検察の尻を叩いてるのが分かる。
検察もこんな判決が出るわけなと知っていて、パフォーマンス半分にやってるだけだ。
求刑だけでもメディアで伝われば、情報操作の効果は満点だからな。
判決の結果がただの罰金刑でも、任天堂がプレスリリースでも出さなければ大きく伝わることもない。
で、割れ→一生払っても払いきれない賠償金、みたいなイメージの刷り込みが完了する。
227名無しさん@4周年:04/02/19 23:06 ID:DUh60EQ2
>>1さん、初めまして。私は兵庫に住むwinnyが出来ない男性です。
今回のスレッドを読んで少しがっかりさせられました。
少年がwinnyを使ってゲームソフトをダウンロードする場面、あれをwinnyが出来ない
人が読んだらどう思うのか考えられたのでしょうか?
私は少し心が傷つきました。日頃からハッシュを眺めるだけ、
ポート設定さえもできないのですよ。まるでダウンロードできることを
逆自慢されているようで、少し悲しくなってきます。
出来れば、今後はwinnyを使えない人のスレもたてて欲しいです。
例えばwinnyを使えないおっさんがアビバへ入学して、おっさんが
コミュニケーションに苦労しながら最後にはwinny覚えて
割れの奥深さを感じ取る・・・こういう展開をして下されば、私ももっとこのスレが好きになるでしょうし、
感情移入も出来るのではないかと思います。
突然の苦情、すいません。でもwinnyが出来ないROMもいるということを
>>1さんにも知って頂きたかったのです。それでは失礼します。
228名無しさん@4周年:04/02/19 23:06 ID:AOE9TuC7
もう著作権コンテンツの売上が伸びることはないよ。
NYは良くも悪くもその本当の価値を
白日の下にさらしてしまったから。
229名無しさん@4周年:04/02/19 23:06 ID:t80Yzwhs
>>217
>>200 の最後のオチは笑えるね。
230名無しさん@4周年:04/02/19 23:07 ID:5sjrGp9v
>>205

逮捕の経緯はわかってるんじゃ?別件で踏み込み→あったから逮捕。
いくつものPCを超えて転送されてきたものをソースからプログラムを解明しただけで
発信源がわかるかもちと疑問。winny自体に組み込ませるウイルスでもあれば別だけど
231名無しさん@4周年:04/02/19 23:07 ID:RMmfF1ok
>>203
もう君には心を伝えることはしたくない。
俺をここまでした自己愛性が進出してきているみたいだからさ。
疲れるだけだよ、自己愛性にはわからないと思うが。
被害妄想になるのも自己愛性のターゲットになったからだ。
ボダにも同時に振り回された。
被害妄想だとか叩くのは構わない。
お前の納得のいくまで叩いてくれ。
お前はエッジと会社のPCと固定PCがあるからな。
もういいよ。
ここまでお前は追い詰めるんだ。
心の底から死んでくれと思っているよ。
232名無しさん@4周年:04/02/19 23:07 ID:EOvoAyf3
みんながnyで取ってるのは1〜1350個までが分割してる奴なのにな。
233名無しさん@4周年:04/02/19 23:09 ID:sndCKnK+
>>223
そう、だから13億にとどめてくれた任天堂の温情に感謝しなきゃね。
234名無しさん@4周年:04/02/19 23:09 ID:ojD8Yq3p
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン参上!! 正直もうどうでもいいよ!!
 |__|
  | |

235名無しさん@4周年:04/02/19 23:09 ID:aHhbew86
どーすんだこの金
236名無しさん@4周年:04/02/19 23:09 ID:RImpQqJd
>>230
じゃー警察が合法的なウィルスをWinnyに仕掛けてあるんだろ。使うだけで
相手の全データを抜き出せるようなのを合法的にさ。
ようはウィルスだって違法な用途でなければいいんだろうから。
237名無しさん@4周年:04/02/19 23:09 ID:zU3nTFcV
>224
まー単純推計だからね。
民事だったら大幅に下方修正されることになるでそー
238名無しさん@4周年:04/02/19 23:10 ID:x+x+BpH7
>>224
起訴されたのは26本を一晩公開した事実についてだけど、
平成14年11月から逮捕されるまでの1年間に470本の
ゲームソフトをダウンロード可能にしていた。(検察官の論告求刑より)
239名無しさん@4周年:04/02/19 23:10 ID:tbMtre+n
>>182
コピペに物言うのも何だが、激しく矛盾してるぞw
240名無しさん@4周年:04/02/19 23:10 ID:tcH4Ki7R
来月判決が出て、その時に裁判所で認定された額で民事か。
さて、いくらと算定されるか楽しみだ。
241名無しさん@4周年:04/02/19 23:11 ID:EwXvK6lI
>>217
全くのでたらめと言うわけでもない。
公衆送信権の侵害の場合の損害の算定が難しく、
企業側も訴訟は二の足踏んでると言う話は本当だし
(今年の法改正で多少はその辺緩和されたけれど)
具体的な算出が難しいので定額制の導入を検討したりしている。
それでも金額は高々10万円〜30万円程度だけどね。

文化審議会著作権分科会の議事録を読めばその辺詳しく載ってるよ。

プロパガンダと言う点は当ってる。
242名無しさん@4周年:04/02/19 23:11 ID:WX2S4rYK
もっともっと世の中の疑心暗鬼が増してくれると
いいんだけどな〜
243名無しさん@4周年:04/02/19 23:11 ID:506aYmRt
そろそろ社会悪そのものである任天堂を潰す運動でも初めましょうかね。
小さな火でも一度燃え始めたら消火などは焼け石に水で全焼しますからね。 フフフフ・・・・。
244名無しさん@4周年:04/02/19 23:11 ID:bRo33Ctx
>>1を一回嫁いまきた香具師ら
245名無しさん@4周年:04/02/19 23:12 ID:h8cwgaGd
>>233
13億という被害額は検察の主張であって、任天堂が請求してるわけじゃないだろ?
246名無しさん@4周年:04/02/19 23:12 ID:x+x+BpH7
>>230
発信源かどうかは問題にされてないよ。
winyを使って、ゲームソフトを不特定多数がダウンロードできるように
したことだけが問題にされている。
247名無しさん@4周年:04/02/19 23:13 ID:zSFupPba
>>242
どちらさんも脳内犯罪進行中ということでつね(w
248名無しさん@4周年:04/02/19 23:14 ID:zU3nTFcV
>230
そーいや前にWinny狙って感染するウィルスあったな
249名無しさん@4周年:04/02/19 23:14 ID:I+c/bNWK
Winnyすると一家破産する
Winnyすると一家破産する
Winnyすると一家破産する
Winnyすると一家破産する
250名無しさん@4周年:04/02/19 23:14 ID:vvn9wEqf
>>233
何を言う、今後新しいゲームソフト開発に支障が出るのは明らか。
所詮おもちゃ屋の言う事だ、バンダイと同じ。。ここの経営者は
無能だな。
251名無しさん@4周年:04/02/19 23:15 ID:5sjrGp9v
リアルプレイヤー的に?

そうすると初期から使っててアップデートしてない人に対する
感染方法があまりに貧弱じゃない?
ウイルスが合法非合法って問題じゃなくそこまで見事な感染させる方法がうかばない...ふむ...
252名無しさん@4周年:04/02/19 23:15 ID:bRo33Ctx
無能だな>>250
253名無しさん@4周年:04/02/19 23:16 ID:dMvrQ2hs
ワレワレは秋葉に巣くう不法入国外国人と
マフィアと暴力団の資金源を断つために
夜昼を問わず日夜戦っているのである!
これは聖戦なのである!

…というのはだめでつか?
254名無しさん@4周年:04/02/19 23:17 ID:EKLinQRP
いくらなんでも
懲役
はひど過ぎると思う。
255名無しさん@4周年:04/02/19 23:17 ID:ew+k3IuC
1人で13億か・・・ nyユーザーが少なくとも100万はいると言われてるから…
全体で1300兆円か…

まぁ少なく見積もっても 130兆円か… へぇ〜













どうやってけいさんしたら13億なんて数字がでるんだよw
256名無しさん@4周年:04/02/19 23:17 ID:1c+5xNjF
>>250
なぜ開発に影響がでるのでしょうか?
257名無しさん@4周年:04/02/19 23:17 ID:PophAxdE
>>243
お前じゃ火になんかなれないよ
258名無しさん@4周年:04/02/19 23:17 ID:IlLJoXJp
やぱーり、nyではエロペグしか落としてない漏れは勝ち組?
259名無しさん@4周年:04/02/19 23:18 ID:5MMFzkO8
吊るし上げられて…かわいそうに
260名無しさん@4周年:04/02/19 23:18 ID:EOvoAyf3
任天堂の心の傷に13億だろ。
261名無しさん@4周年:04/02/19 23:18 ID:pDd1ct7e
>>255
nyの被害額で軽く国家予算を越える計算になるよな。
検察官の作文じゃないの。
262名無しさん@4周年:04/02/19 23:18 ID:nLdS1dRj
っていうかこれからだろ?
続々と訴えられるのは
いままでWinnyをやってそれを配布したことのあるやつが対象で
でないと不公平な上に見せしめにもならん

「あいつが人柱になってくれた、よしダウソ再開だ」

もっと逮捕すべき
263名無しさん@4周年:04/02/19 23:18 ID:H3f9ycxW
とりあえず早めに自殺してもらって、今後の成り行きを
もっと面白いものにして欲しいです。
264名無しさん@4周年:04/02/19 23:19 ID:tbMtre+n
>>158
nyやってる時点で負け組。
265名無しさん@4周年:04/02/19 23:19 ID:BIrFjI/b
>>258
負け組(人生の)
266名無しさん@4周年:04/02/19 23:19 ID:ew+k3IuC
>>256
売り上げさがる → 開発費削減

小学生の方ですか?
267名無しさん@4周年:04/02/19 23:19 ID:dd6I2uyJ
架空の人物を逮捕して懲役とかなんとか発表するだけで抑止力になるだろうな。
未成年だからと名前も発表しなきゃいいんだし
268勇者名無し。:04/02/19 23:19 ID:Mk2BrCcW
任天堂GJ!!

この調子でny厨をどんどん自殺に追い込んでくれ
自分は大丈夫とまだ信じている奴がいるからな
269名無しさん@4周年:04/02/19 23:20 ID:zSFupPba
>>267
ソレダ!
270名無しさん@4周年:04/02/19 23:22 ID:ew+k3IuC
>>267
さいばんはどうするのさ?
271名無しさん@4周年:04/02/19 23:22 ID:vvn9wEqf
>>252
通信事業の歴史を知らない者に何を言っても無駄だが、
PPP&PPPoeの開発者が日本人なのは当然ご存知だろうが
その人の耳に入ったみたいで、なんだったら、任天堂を
ネットゲームから締め出したらどうかと話が出てる、。
俺には利用料も払わずに、金儲けしてどうしようもない企業だな
と、にらみを利かしてるそうだ、携帯のメールも使えなくなるのか?
272名無しさん@4周年:04/02/19 23:22 ID:PYU/ise0
winnyのせいで俺のポエムが売れなくなりました
273名無しさん@4周年:04/02/19 23:23 ID:QX6Pf5/z
逸失利益が13億っていうのは、スループットと公開していたファイルの市価から算出したんだろ。
実際にはニンテンの糞がめなんて落とす奴は1週間公開しても10人もいないだろうし、
その10人も「ただだから落としてやった」という感覚。むろん有料なら買ってない。
ケキョークニンテンの逸失利益はそもそも逸失する利益すらなかったっていうのがホントのとこだろ。
これは屁理屈でも何でもない真実だと思うが、ニンテンの犬、京都府警には通用しないだろうなぁ。
いずれにせよ、見せしめで実刑はあり得んだろ。
274名無しさん@4周年:04/02/19 23:23 ID:EwXvK6lI
>>255
ソフトの定価×26×被参照数 程度の単純な計算だと思われ
275名無しさん@4周年:04/02/19 23:23 ID:W6WWPf2L
>>224
1本5000円、8MBと仮定する。
13億8千万÷5000=27万6千
27万6千 x 8MB ≒ 2200GB
光ファイバーの最高理論値が100Mbps
2200GB ÷ 100Mbit ≒ 48時間

つまり丸2日光でUPし続けたと計算してるのではないだろうか?
悪魔で推論なので間に受けないようにな。
276名無しさん@4周年:04/02/19 23:24 ID:5QdVy6T2
>>271
任天堂はオンラインゲームを出してないよ
277名無しさん@4周年:04/02/19 23:24 ID:et3EFfWO
未成年者で扶養家族の場合は、両親に賠償義務があるからね。実際には、
民事で1億くらいで訴訟おこして、5千万くらいの賠償命令を勝ちとるってとこだろう。
278名無しさん@4周年:04/02/19 23:24 ID:lVV58HVZ
どうでもいいやん
喜んでるのは業者の方ですか?
279名無しさん@4周年:04/02/19 23:24 ID:5sjrGp9v
>>246
俺が気になるのは匿名性の高いプログラムを
ソースだけで崩せるかどうかなのですよ。
nyが犯罪なのは当たり前だし。
一番の売りである匿名性に関わる部分に対しては
ぬるい書き方はしてないだろうと思うので...。
280名無しさん@4周年:04/02/19 23:25 ID:6wMwkdE3



しょうがないと思う

警察より任天堂のほうが権力が上なんだよ・・・。


普通は

警察>>>>>>企業だよね?

だけど任天堂は特殊なんだよ。。。

裁判所も警察も任天堂には逆らえないんだよ!!!!!
281名無しさん@4周年:04/02/19 23:25 ID:RImpQqJd
関西人に言われました。
「おーワレ!!ワレ落としてっとワレワレが許さんで。分かったかワレ」
282名無しさん@4周年:04/02/19 23:25 ID:MWujlEXm
すげえ!
マジかよ!
怖くて何も出来ないよ。


おっとDVD−Rが焼けた。
283名無しさん@4周年:04/02/19 23:25 ID:vvn9wEqf
>>276
今後参入は出来ないね。
284名無しさん@4周年:04/02/19 23:25 ID:CG/Q0ozx
ホームレス殺したヤツは家裁で済んで
ny厨は地検送りですか…。



285名無しさん@4周年:04/02/19 23:26 ID:tcH4Ki7R
>>262
今回執行猶予が付くかと民事の額によると思われ。
1000万以上なら弁護士費用などの諸費用を考慮してもペイするだろう。
そして今後は先に民事をやって金払えば執行猶予という流れになれば払う奴は多いだろうから
訴訟は増えるベな。

今回億の被害を与えたと判断されれば実刑は当然付くだろうな。
286名無しさん@4周年:04/02/19 23:26 ID:koGXIRhS
MXが罰金刑だったなら、今回もほぼ罰金と見ていい。
MXだろうがnyだろうが罪状は変わらない。
裁判官は自動販売機のように判例に沿った判決を出す。
それが日本の司法システムだ。検察の求刑が常軌を逸してるのは、
任天堂の影響力が検察にまで及んでることの証でしかない。

>>260
ワロタ
287名無しさん@4周年:04/02/19 23:26 ID:kNWitzzo
>>282
バックアップは大事だな
288名無しさん@4周年:04/02/19 23:26 ID:GbSVKTsI
違法ファイルを流通させる愚か者には

    死     を     !
289名無しさん@4周年:04/02/19 23:27 ID:7LhKRLvR
当時「HPにアップしただけ!」って言い張ってたやつが
もはや哀れだなw
290名無しさん@4周年:04/02/19 23:27 ID:U1C9H8Oh
花札や風情が知った口利いてるぜ、っタク。
291名無しさん@4周年:04/02/19 23:28 ID:QmENXYyL
>>275
5000円のソフト20本を平均10000人にアップするだけで10億だから余裕っぽいな。
ADSL1.5Mでも2〜3分でダウンできるし。
292名無しさん@4周年:04/02/19 23:28 ID:1c+5xNjF
>>266
売り上げが下がる理由がわかりません。
293名無しさん@4周年:04/02/19 23:28 ID:pDd1ct7e
丸福大統領が最高級品だぜ。
任天は花札だけ売ってろよ。
294名無しさん@4周年:04/02/19 23:28 ID:qjyMKOEu
こういうのって判決の時、
13億っていう計算は悪意がある、とかってたしなめられたりするよね。
295名無しさん@4週年:04/02/19 23:29 ID:7qs8dxwj
こいつと同郷・・・。
296名無しさん@4周年:04/02/19 23:29 ID:m3cHz2E1
そろそろ見せしめでDOM厨も…

今の法律じゃ難しいんだっけ、そっちは
297名無しさん@4周年:04/02/19 23:30 ID:e7U2jPeU
>>254 :名無しさん@4周年 :04/02/19 23:17 ID:EKLinQRP
いくらなんでも
懲役
はひど過ぎると思う。

------

どうしてこんな発想が出来んだろ。
いやだったら犯罪すんなよ、とマジレス。
つか当たり前だろ。
犯罪しといて自分の処遇に文句抜かすな。
全員●刑でもいいくらいだよボケ。
コイツらのおかげでデベロッパーに開発費が本来よりないんだ。
まとめて氏ね。
298名無しさん@4周年:04/02/19 23:30 ID:H4uUHvNr
>>284
そういえばそうだ。
どっちも犯罪だが人殺す方が罪が重いはずだが。
299名無しさん@4周年:04/02/19 23:30 ID:h8cwgaGd
>>291
平均10000人って有り得ないだろ。
300名無しさん@4周年:04/02/19 23:31 ID:eHF/SHll
おまえら必死だなw
せいぜい捕まるまでの間オナってろよ(ゲラプ

犯罪者は師ねよ
301名無しさん@4周年:04/02/19 23:32 ID:zSFupPba
>>288
池沼ハケーン
302名無しさん@4周年:04/02/19 23:32 ID:QX6Pf5/z
もうずっと前からある意見だけど「ロボットが我々の仕事を奪う」ってやつ。
うんと前からあるね。実際には自販機や自動改札、メカトロ自動機が普及しても新たな雇用が作り出されてきた。
ネット以前の話。結局「ロボットが我々の仕事を奪う」っていうのはテクノロジーの進歩に焦燥感を駆られた
ろーじんどもの寝言な訳で。
よく話題に出るけど、AC○Sをはじめとする、他人の創作物でメシ食ってる連中が、テクノロジーの進歩で著作権の概念が
おおきく変わろうしている現実を認識できず、「イホー!シンガイ!」とわめいている姿は
まったくこれと重なり合ってしまう。「著作権ビジネス」なんて
えらそうにいうけど、何も生み出していない。
ラッパ吹いてるだけ。ユーザーにとって不要な付加価値(≒人件費)をつけて、他人の創作物を
もったい付けて高値で流通させているだけ。ヤクザと同じ。
303名無しさん@4周年:04/02/19 23:32 ID:OAG8pD+L
13億テールの間違いだよな?
304名無しさん@4周年:04/02/19 23:33 ID:pDd1ct7e
>>302
まだ早いよ。
305名無しさん@4周年:04/02/19 23:33 ID:LZFGylu+
>>298
罪の重さなんて
権力者が握っているような物です。
306名無しさん@4周年:04/02/19 23:33 ID:BOHLHoZG
nyを叩いてる奴は起動したけどよく分からなくて
初心者質問スレでスルーもしくは叩かれた奴
307名無しさん@4周年:04/02/19 23:34 ID:QmENXYyL
>>299
マリオアドバンスだけで2〜3万来る可能性もある。
というかキャパが大きい人間に大量に群がるのがnyの構造なわけだから
こいつが一番最初のほうで流すような人間ならそれぐらい余裕だろう。
繋ぎっ放しにしておけばなおさらな。
308名無しさん@4周年:04/02/19 23:35 ID:vvn9wEqf
任天堂てヤクザだったんだ。。
309名無しさん@4周年:04/02/19 23:35 ID:t80Yzwhs
>>271 その開発者は正気ですか?
310名無しさん@4周年:04/02/19 23:36 ID:zSFupPba
>>306
それじゃタダのアフォじゃないですか?(禿藁
311名無しさん@4周年:04/02/19 23:36 ID:pDd1ct7e
>>306
多分そうだ。
要するに悔しいんだな。
ファイルのDLや解凍すらできないのかもよ。
312名無しさん@4周年:04/02/19 23:36 ID:Klqct6Jd
>>302
対価に見合わないなら買わなきゃいいだけじゃん。
何で人のせいにするの?
欲しけりゃ買うのが普通だろ。
無茶な新しい概念を出されてもな。
313名無しさん@4周年:04/02/19 23:37 ID:e7U2jPeU
2chってさぁ…

正論書くとほんとスルーなんだよね、ほぼ。
きしょい奴らだ。
全員氏ね。
314名無しさん@4周年:04/02/19 23:37 ID:AOE9TuC7
>>306
著作権ヤクザの工作員かもしれない。
315名無しさん@4周年:04/02/19 23:38 ID:nLdS1dRj
いや〜ny厨の本性がまるわかりのスレだな
気に入らない人には無実でも犯罪者扱い
自分が犯罪者の場合は「お咎めなしが当然」

DQN以外の何者でもない
316名無しさん@4周年:04/02/19 23:38 ID:m3cHz2E1
ACCSがむかつくのは分かるが
任天堂やアドビに文句言うのは筋違い
317名無しさん@4周年:04/02/19 23:39 ID:506aYmRt
>>305 確かに。

どうしようもない国に成り下がったものです。
318名無しさん@4周年:04/02/19 23:39 ID:zSFupPba
>>312
ひょっとして>302に対してマジレス?

じゃあ漏れもマジレス


新 参 は 書 か ず に 半 年 R O M っ て ろ (ゲラ
319名無しさん@4周年:04/02/19 23:40 ID:vvn9wEqf
>>309
先週末に話し合いがあったようですが。。
320名無しさん@4周年:04/02/19 23:41 ID:1c+5xNjF
>>306
nyなんかあほでもつかえるよ。
難しい設定なんかひとつもないじゃん。
321名無しさん@4周年:04/02/19 23:41 ID:OBCuCQlj
>>313 ほぼ完璧な書き込みはスルー
それか勝てそうな箇所だけ引用し一行厨レス
まー昔から2ちゃんはこんな感じっちゃそうなんだけどね
322名無しさん@4周年:04/02/19 23:41 ID:pDd1ct7e
>>318
縦も判らんくらいだからな。
1年くらいROMったほうがよいかも。
323名無しさん@4周年:04/02/19 23:41 ID:sndCKnK+
>>306
まあ、お前の意地汚い精神では理解できない人間もいるってこった。
324名無しさん@4周年:04/02/19 23:42 ID:I+c/bNWK
はやく法律で規制すればいいのに
325名無しさん@4周年:04/02/19 23:42 ID:kskVyGZm
で、どうなの? みんなまだやってんの?
漏れは小心なのでエロ動画と同人誌と写真集が
欲しいんだけどやめちった
326名無しさん@4周年:04/02/19 23:43 ID:aJSu/1eT
>>316
えーそうなんですかァ?

「遊び方に特許はない」とか「一社独占はよくない」とかいって
朴李ゲー出しまくってたのに文句を言うのは筋違いなんですかぁ?
327名無しさん@4周年:04/02/19 23:43 ID:1c+5xNjF
31 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 21:42 ID:vvn9wEqf
悪い奴は、子供のおもちゃ屋 元締めの任天堂
31 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 21:42 ID:vvn9wEqf
悪い奴は、子供のおもちゃ屋 元締めの任天堂
60 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 21:49 ID:vvn9wEqf
任天堂の商品の不買運動だー!みんな続いてくれ!
185 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 22:42 ID:vvn9wEqf
子供おもちゃで、子供を遊ぶメーカー任天堂
250 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 23:14 ID:vvn9wEqf
>>233
何を言う、今後新しいゲームソフト開発に支障が出るのは明らか。
所詮おもちゃ屋の言う事だ、バンダイと同じ。。ここの経営者は
無能だな。
271 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 23:22 ID:vvn9wEqf
>>252
通信事業の歴史を知らない者に何を言っても無駄だが、
PPP&PPPoeの開発者が日本人なのは当然ご存知だろうが
その人の耳に入ったみたいで、なんだったら、任天堂を
ネットゲームから締め出したらどうかと話が出てる、。
俺には利用料も払わずに、金儲けしてどうしようもない企業だな
と、にらみを利かしてるそうだ、携帯のメールも使えなくなるのか?
283 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 23:25 ID:vvn9wEqf
>>276
今後参入は出来ないね。
308 名前:名無しさん@4周年[] 投稿日:04/02/19 23:35 ID:vvn9wEqf
任天堂てヤクザだったんだ。。
328名無しさん@4周年:04/02/19 23:43 ID:n0oOC9eO
例えばファミコンソフト100本を流したとするな。
もうファミコンソフトなんて生産販売してないんだから、
何本流れようと、被害なんて無いような気がするんだがどうだろうか?
329名無しさん@4周年:04/02/19 23:44 ID:e7U2jPeU
>>321
さんくす
随分ひさびさにレスをもらった気がしますた。

昔はもう少しだけでもホネがある奴が多かったように思うが、
今は大半が学校ではモノも言わないくされボーズとかなんでしょうね。
わびしい。
330名無しさん@4周年:04/02/19 23:44 ID:vvn9wEqf
1c+5xNjF ありがトン
331名無しさん@4周年:04/02/19 23:45 ID:QBI4CzFu
nyより中華サイトだろ
任天堂が被害被ってるのは
332名無しさん@4周年:04/02/19 23:45 ID:tbMtre+n
>>303
13億ウォンです。
333名無しさん@4周年:04/02/19 23:45 ID:t80Yzwhs
>>319
不勉強なのでrfc1661(PPP)を作ったのが誰なのか知らないけど、
自分が気に食わないから、自分の提案したpublicなプロトコルを
使って儲けているは、けしからんなんて発言したんですか?

http://www.ietf.org/rfc/rfc1661.txt
334名無しさん@4周年:04/02/19 23:45 ID:koGXIRhS
>>328
民事は無理。刑事は別だけどね。
335名無しさん@4周年:04/02/19 23:46 ID:lNZmhiFC
ネットって怖いね
336名無しさん@4周年:04/02/19 23:46 ID:GbSVKTsI
犯罪者意識無しでポエムとか以外のファイルやり取りしてる奴がいるとは思わなかった
337名無しさん@4周年:04/02/19 23:46 ID:HyZtnwrE
>>328
将来のリメイクに対して可能的損害が発生します
338名無しさん@4周年:04/02/19 23:47 ID:aJSu/1eT
>>327
ひょっとしてオマイがしようと思ってるのはこれか
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=1c%2B5xNjF
339名無しさん@4周年:04/02/19 23:47 ID:jN7zs3K+
>>ID:e7U2jPeU

ていうか詰まんねーんだよお前のカキコ
しかもここニュー速+だし
士ね、電源抜いてコードでクビつれ
どうせ死ぬなら歴史にのこるネタやってくれ
340名無しさん@4周年:04/02/19 23:48 ID:VaW4fBRv
>>328
パソコン用に移植したファミコンソフトを売るビジネスチャンスが失われる。
341名無しさん@4周年:04/02/19 23:48 ID:h8cwgaGd
任天堂やディズニーとかだと吊し上げを喰らうが、大手以外の会社じゃこーゆー事はないのだろうか?
実際的には弱小ソフトメーカーとかの方が可哀想だ。
342名無しさん@4周年:04/02/19 23:48 ID:W6WWPf2L
>>307
可能性があるだけで実際の金額にするのは乱暴だろ。
転送速度から1本あたりのダウンロード時間を出してトータルの公開時間で割って
それにソフト共有数をかけて更にソフトの単価をかけたんじゃないの?
343名無しさん@4周年:04/02/19 23:48 ID:AOE9TuC7
>>328
この前任天堂は初期のファミコンソフトをアドバンスで発売してたよ。
たしか2000円。もはや過去の遺物で食いつがねばならない任天堂にとっては
それはそれでやはり死活問題なのかもしれない。
344名無しさん@4周年:04/02/19 23:48 ID:sEQv2Xax
PPPHがどうしたって?
345名無しさん@4周年:04/02/19 23:48 ID:5sjrGp9v
>>313
腹の中の悪魔みたいなもんを抑える必要のない
半匿名掲示板で良心を期待するのは酷かもしれん
346名無しさん@4周年:04/02/19 23:49 ID:1c+5xNjF
>>337
ファミコンミニのときもエミュあるからいらねwとか言ってる奴いっぱいいたしね。
>>338
そうだよ。
347名無しさん@4周年:04/02/19 23:50 ID:vxSUETFu
>>331
中国の著作権対策もしているけどあっちの法律じゃ多分、無理でしょ>任天堂
348名無しさん@4周年:04/02/19 23:50 ID:9S8LMYAN
13おくえんって……。
駄菓子屋のババァ並のふっかけかただな。
349名無しさん@4周年:04/02/19 23:50 ID:xNFqHC7m
>>212
ワロタ
350名無しさん@4周年:04/02/19 23:51 ID:vvn9wEqf
>>>333
青色LEDの判決興味深いとのこと、200億だからね。
携帯電話のPPPの使用料はかなりの金額になるなってとこから
話は始まりました。
351名無しさん@4周年:04/02/19 23:52 ID:I+c/bNWK
法規制しろ
法規制しろ
法規制しろ
352名無しさん@4周年:04/02/19 23:53 ID:7szXyRGj
nyはファイル共有0でやってる
353名無しさん@4周年:04/02/19 23:54 ID:vEoZGUoH
少年A→ny使ってタダでソフト配布。被害額13億円
ある人→オークションでCD−Rにソフト詰込み2000円で販売。20本売って4万の利益。

儲けようが儲けまいが被害額で罪が重くなるってか・・・nyって凄いね
354名無しさん@4周年:04/02/19 23:54 ID:g+q9HNYT
抑止効果狙いで高く見積もったんでしょうね。
200億円と同じ感じで。最初の判例て裁判官にとっては、
とても大事なことだから、後々のことを考えて、
通常よりも上下させるらしいし。
355名無しさん@4周年:04/02/19 23:54 ID:5aM+LkSb
ダウン板では13億の罰金だと思っているやつが多い
やっぱ馬鹿な板だな(w
356名無しさん@4周年:04/02/19 23:55 ID:a+nHT2X/
これってだめぽの人?
357名無しさん@4周年:04/02/19 23:55 ID:vxSUETFu
>>340
携帯電話もね
358名無しさん@4周年:04/02/19 23:55 ID:pDd1ct7e
>>355
嘘だろ。w
359名無しさん@4周年:04/02/19 23:55 ID:lNZmhiFC
1年のお勤めで13億をチャラに出来るのディスカ?
360名無しさん@4周年:04/02/19 23:55 ID:QmENXYyL
>>342
まぁおそらく単純に見張ってただけでしょう
361名無しさん@4周年:04/02/19 23:56 ID:sHf+BS1O
任天堂は損害賠償請求してませんよ
362名無しさん@4周年:04/02/19 23:57 ID:hoqqZHlN
で、当然、民事で13億8千万円の損害賠償を求めるんですよね?(w
印紙代いくらかかるかな〜
363名無しさん@4周年:04/02/19 23:57 ID:XXzDUDD/
被害額13億円か。
まぁ、わずか数時間で複製がつぎつぎと波及してしまうシステムだから、
単純に計算すればそのくらいにはなるか。

でも、任天堂は本気で請求したりはしないだろうな。
執行猶予つきの刑事罰がでればそれでよしとするだろう。

それよりも、中国や台湾、韓国のアレとかソレとかナニをつぶさないと
よっぽど被害がでかい気がするんだけど。
なんせ、認証なしに普通にダウンロードできちゃうもんな。GBAのソフト全部。
364名無しさん@4周年:04/02/19 23:57 ID:UhGgx840
13億の損害を受けたのに懲役8ヶ月って、意外と優しくないか?
365名無しさん@4周年:04/02/19 23:57 ID:koGXIRhS
>>355
ニンテン効果絶大じゃんw
366名無しさん@4周年:04/02/19 23:58 ID:bVYtuGl5
音楽CDやら映画やらは普通に買えよ。働いてるんだろ?
とは思うが
実際、昔と違って定額ISPに払えば(みかかにも)
ネットやり放題で月に数千円だしなぁ。
CD1枚で3千円は確かに高く感じるようにはなってきてるかな・・・。
367名無しさん@4周年:04/02/19 23:58 ID:VeBp1CmO
>>359
1年で13億円稼ぐのは、まず不可能なのになぁ…
368名無しさん@4周年:04/02/19 23:58 ID:p5/dY/ne
>>355
著作権被害が13億円だからね
賠償金額が13億円と勘違いしているバカ多いみたい
369名無しさん@4周年:04/02/19 23:59 ID:pDd1ct7e
まあ、少年が違法行為をしなかったとは言わんが、
逮捕して懲役刑を求刑するほどのことではないと
思うがね。
単なる見せしめだろ。
それなら万引きは全員逮捕して懲役刑を求刑しろよ。
370名無しさん@4周年:04/02/20 00:00 ID:ZSgsi41R
>>343
50in1で2000円だと思っていたら1タイトルで2000円で激しく萎えたのですが・・・・。
ProjectEGGはモット安いぞ。
自らのレトロ(過去の栄光)で売り出したら企業は終わりですね>妊娠堂
371名無しさん@4周年:04/02/20 00:00 ID:HTl35/2K
>>339 :名無しさん@4周年 :04/02/19 23:47 ID:jN7zs3K+
>>ID:e7U2jPeU

ていうか詰まんねーんだよお前のカキコ
しかもここニュー速+だし
士ね、電源抜いてコードでクビつれ
どうせ死ぬなら歴史にのこるネタやってくれ


お前が勝手に作ったルールなぞ聞いとらん。
首つって氏ね。
372名無しさん@4周年:04/02/20 00:02 ID:SMjiu7vF
        _____  
        |        |。 | 
       (|  (二)  |。 |  
        |____|。 |  バカヤロー!!あれほどWinnyには手を出すなって言ったろが!!
.   (___) ∧__厂 ̄ ̄ ̄|  別にお前らなんかどうなろうと知ったこっちゃねえ
      || ,く| o    |__| |  ‥‥けどな──
     ||〃 | o      || |  ‥‥お前らがいなくなったら誰がお袋さんの面倒見てやるんだよ!?
      "  | o     ,〃 |
       └i^iー―(⌒) ┘
        | |    | |
        | |    | |
       l二二l  l二二l

メカ沢は誰よりもお前らのこと心配してんだぞ!!
373名無しさん@4周年:04/02/20 00:02 ID:H1oeYbP5
>>370
その理論で言ったらドラクエのリメイクやりまくってるスクエニはとっくに終わってる事になるな。
あとPSベストとかだしたSCEもか。
374名無しさん@4周年:04/02/20 00:02 ID:a6xSQenb
まあ、執行猶予付6ヶ月の有罪判決って所だろうな。
375名無しさん@4周年:04/02/20 00:03 ID:1Fg5HrRR
>>373
任天堂なんて数百年前の花札まだ売ってるぞ
376名無しさん@4周年:04/02/20 00:03 ID:MZc4MFuK
>>363
当然民事で請求するだろ。
裁判所が有る程度の根拠の有る金額を判決でも述べるだろうから。
最も13億はないだろうが。
nyを抑制させるにはnyをすれば名実ともに破滅するという例を作るのが手っ取り早い。
377名無しさん@4周年:04/02/20 00:04 ID:wezX7Grk
未だにアトランチスの謎を売ってるサンソフトって・・・
378名無しさん@4周年:04/02/20 00:06 ID:32eKaE+S
まぁ加害者南無って所だな


しかし
これで加害者自殺するって事無いよな・・・・。
379名無しさん@4周年:04/02/20 00:08 ID:x63i/BWV
>>378
19歳のこの事心配してる、温泉でも連れて行きたいね。
380名無しさん@4周年:04/02/20 00:10 ID:B4uVdp98
ゲーム・アプリ以外なら落としても何とか大丈夫なの?
381名無しさん@4周年:04/02/20 00:10 ID:61GmfTsT
19歳は傍聴人を睨んでたらしいよ
382名無しさん@4周年:04/02/20 00:10 ID:M/IZGzFJ
親孝行しろよ、19歳の少年よ
どうせ肩代わりしてもらうんだから
383名無しさん@4周年:04/02/20 00:11 ID:ujdFHifh
>>379
心配するのはいいが
お人よしすぎねーか?

19にもなれば自分が何やってるかの判断くらいつくべ?
罪を犯したら償って、温泉行くならそれからだ。
384名無しさん@4周年:04/02/20 00:11 ID:1DEmJ2h0
音楽は甘いけど、ソフトは厳しいよ
385名無しさん@4周年:04/02/20 00:11 ID:RaJke5sk
>>380
著作権保持者が何も言わなければね。
386名無しさん@4周年:04/02/20 00:12 ID:2NKMspeY
>>379
2chのみんなでカンパしてやろうよ
387名無しさん@4周年:04/02/20 00:15 ID:gHuaNI/J
>>378
絶対にあり得ないとは言えないよ。
少年が犯罪を犯したのは事実かもしれないが、
圧倒的多数の他のWinny利用者に対しては根本的な
対策を打てずに、捕捉し易い目立つ行動をした者を
逮捕したという感じは否めない。
抑止力を狙った見せしめ的逮捕では真の解決には
ならないと思う。

388名無しさん@4周年:04/02/20 00:15 ID:wSoBDhbL
少年よ! 任天堂本社に向かって自爆テロするのだ!
389名無しさん@4周年:04/02/20 00:16 ID:dvozDIEO
>>376
>当然民事で請求するだろ。

あおりでもなんでもなく、その「当然」の根拠がわからんなぁ。
任天堂はわざわざ社名をかけてまで未成年に追い討ちをかけるかな?
刑事罰で十分少年は大きなダメージをうけるわけで。

13億円を請求すれば確かにWinnyには大打撃かもしれないけれど、
一家の命をはかりにかけるようなものだからね。
普通のサラリーマンの年収はせいぜい3億円程度、
13億円の負債は永遠に支払えず、
少年と親は破産して永遠にただ働きをする羽目になる。

どう贔屓目に見て、任天堂はそのためにある程度の汚名をかぶることになる。
未成年の命を奪ってまで、さて、任天堂にそれができるだろうか。
390名無しさん@4周年:04/02/20 00:16 ID:ujdFHifh
危険度

幼女>アプリ>映画>音楽>エロゲ
391名無しさん@4周年:04/02/20 00:17 ID:k2TRo2h+
>>387
なるよ
392名無しさん@4周年:04/02/20 00:18 ID:X6rjFNlB
普通のサラリーマンの年収はせいぜい3億円程度?
393名無しさん@4周年:04/02/20 00:19 ID:hJS6f9AL
13億円も払えるわけないだろ。イチローじゃないんだから。
394名無しさん@4周年:04/02/20 00:19 ID:2NKMspeY
危険度

ウホッ≒幼女>>>アプリ>映画>音楽>>>エロゲ >AV
395名無しさん@4周年:04/02/20 00:19 ID:Qa/uye71
それよりか、秋葉原のちょっと裏道入ったところでコピーソフトや、
スーファミ、ゲームボーイ、アーケードゲームなどのゲームデータを違法に売っている露店を取り締まれよ。
winnyは金を取って儲けてないが、露店の奴らは同じ事をやって金を儲けているんだから
比較しようのない程に露店の方が悪質。
なのに万世橋警察署は何年経っても摘発しない( ゚д゚)ポカーン
万世橋警察ってヤクザと癒着日本一だろ?
いつ行っても同じ奴が売ってるぞ。
396名無しさん@4周年:04/02/20 00:20 ID:SbnJ8STp
>>392
すごい感覚だな。
397名無しさん@4周年:04/02/20 00:20 ID:ujdFHifh
>>395
たまに捕まってるらしいぞw
398名無しさん@4周年:04/02/20 00:20 ID:SS/Wbu2L
>>350
PPP(Point-to-Point Protocol) rfc1661 に使用料が必要なんて
初耳なんですけど。

どの会議ですか?
PPPの特許は誰が所有しているんですか?
399名無しさん@4周年:04/02/20 00:20 ID:H1oeYbP5
>>388
こういうレスってまずいんじゃないの?
400名無しさん@4周年:04/02/20 00:20 ID:MZc4MFuK
>>389
民事後は公的に認められた被害を弁済してもらうだけの話。
一生ただ働きでも自業自得なんだが。
それを分かってこの19歳はやったんだろ?何を今更甘いことを。
401名無しさん@4周年:04/02/20 00:21 ID:gHuaNI/J
>>391
なるというなら、論理的に説明してみろよ。
現状では道交法違反に例えれば、2人のスピード違反を
検挙し、残りの違反者に対してお咎めなしというのと同じ。
それじゃスピード違反はなくならんだろ。
402名無しさん@4周年:04/02/20 00:21 ID:JzgWn2wb
>>395
奴らが売ってるのはソフトではありません


正確には「ソゥト」と発音するのです(w
403名無しさん@4周年:04/02/20 00:21 ID:x63i/BWV
任天堂って爺さんに聞いたら、ヤクザ相手に商売してたそうだ
ばくち、OKとこみたいでどこかに上納してるうじゃないかと・・・
年配者に聞けばみんな知ってtるって、あとトランプ何かもそんな関係筋

404名無しさん@4周年:04/02/20 00:21 ID:RaJke5sk
>>388
通報しますた
405名無しさん@4周年:04/02/20 00:22 ID:faGB1dG+
>>395
おまえ、生まれてから一度でも考えたことあるか?
406名無しさん@4周年:04/02/20 00:22 ID:bBZSVuXe
>>386
俺は少年に最近落とした逆転裁判3を送るよ。
たぶん少年が捕まったときにはまだ出回ってなかったと思うから。
このゲームを通して自分の過ちに気づいてほしいよ。
407名無しさん@4周年:04/02/20 00:25 ID:BtHbEQjH
13億円って何を根拠に算出したんだろ?
まさか一つ一つのソフトの定価じゃないだろうな。

そんなものは企業側がふっかける言い値でしかないし
価格が流動しまくる水物なんだから
そう無慈悲に少年に賠償請求するのも
だいにんき(←なぜか変換できない)ないというか、何と言うか・・・。
408名無しさん@4周年:04/02/20 00:25 ID:ujdFHifh
>>401
かといって捕まえなければ法治国家とはいえない。
そんな国は俺は嫌だな。

全ての犯罪行為についていえることだが
根本的な撲滅方法なんてないだろよ。
基本的にkさつは事件が起こってから対処する組織なんだし。
409名無しさん@4周年:04/02/20 00:25 ID:X6rjFNlB
この事件の内容を逆転裁判4に・・・
410名無しさん@4周年:04/02/20 00:25 ID:zcpT9V3J
nyはいかんがMXはいいだろ。細々とやってんだし。
そっとしといてやれ。
411名無しさん@4周年:04/02/20 00:25 ID:CjUsCXjF
未成年でも懲役刑なの?
412名無しさん@4周年:04/02/20 00:26 ID:8qx+/G6h
割れ野郎に慈悲などいらん
413名無しさん@4周年:04/02/20 00:26 ID:sdOoWlbL
18歳以下PC使用禁止にしる。
発覚したら保護者と子供に懲役刑。
自分で金を稼いだ事が無いお子様に使わせるものではない。
414名無しさん@4周年:04/02/20 00:26 ID:T+PPEvi9
関連スレ

おすすめのショップブランドPCは?Part14
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/pc/1076847874/
415名無しさん@4周年:04/02/20 00:27 ID:xWxDo3xa
見せしめにしてはやりすぎだな。
ぼったくりもはなはだしい
13億ププ━━━( ´,_ゝ`)━━━ッ
13万の間違いだろ。
416名無しさん@4周年:04/02/20 00:27 ID:uOxgFHpB
>>403
家に昭和初期の花札セットがったよ。任天堂製だ。
博打の世界とはそれなりにゆかりのある会社なのだろう。
417名無しさん@4周年:04/02/20 00:27 ID:Qa/uye71
>>402
確かに「ソゥト、オネガイシマース!」って繰り返し言ってるね。
中国系か? 韓国系か?
立ちんぼでコピーソフト売ってるのは大陸系外国人で、
テーブル開いて露店でコピーソフト売ってるのは日本人ヤクザだね。
自分も外国人のコピーソフト売りが警察らしきオヤジに摘発されているのをたった1回見た事があるが、
テーブル置いてゲームのコピーソフト売っている奴は摘発されたの見たことないし、
1年くらいずーっと同じ奴が売っている。
やっぱ、日本のヤクザだから万世橋警察と癒着できるんだろうね。
癒着の歴史が違うんだろうね。
418名無しさん@4周年:04/02/20 00:28 ID:AZHYHC/N
419名無しさん@4周年:04/02/20 00:28 ID:qHV4SVNx
2003年パブリッシャー別ゲームソフト売上
※ファミ通調べ2002/12/30〜2003/12/28
※8位のポケモンは任天堂の子会社

1.任天堂 7,324,048
2.スクエニ 6,027,073
3.コナミ 5,136,546
4.バンダイ 3,971,782
5.カプコン 3,438,753
6.ナムコ 3,095,535
7.SCE 3,048,210
8.ポケモン 2,714,113
9.コーエー 2,418,922
10.セガ 2,344,500
・・・
33.マイクロソフト 144,200
420名無しさん@4周年:04/02/20 00:28 ID:igCZjn6l
芋づる式に摘発されるらしい・・・
よかった・・漏れは使ってなくて
421名無しさん@4周年:04/02/20 00:29 ID:ujdFHifh
408だが>>401すまん。ずれたレス返してた。

>抑止力を狙った見せしめ的逮捕では真の解決には
>ならないと思う
こんなものはないだろうし
もちろん
>>391のいうように「なる」とはおもっていない。
422名無しさん@4周年:04/02/20 00:29 ID:BtHbEQjH
>>408
しかしなぁ・・・少年の例ではないが、
例えばOS1本3万円なんてのが合法なんて・・・・・・。
公取委の怠慢ぶりにマンセー

知的資産なんて、そんなものなんだよ。
売った者勝ち。独占した者勝ち
423名無しさん@4周年:04/02/20 00:30 ID:CjUsCXjF
なんかそのうち私立高校で友人に携帯でメールしてた生徒が
先生に見つかって、授業妨害で逮捕されて、はては授業の遅れのために
進学率が下がったとして、高校側が入学志願者の減少のための
損害が何億円だとかというニュースがでるのかしら?
424名無しさん@4周年:04/02/20 00:30 ID:xWxDo3xa
>>418
意外と証拠不十分で無罪になったりしてw
425名無しさん@&rlo;年周4:04/02/20 00:31 ID:577/ak7t
13億円を強奪したら懲役1年どころじゃないですよね。

法律って難しいですよね。
426名無しさん@4周年:04/02/20 00:31 ID:Pd7d78qV
>>417
正規ルートで売り上げの落ちた任○堂の社長が
業を煮やして直売を始めただけナンジャネーノ?
427名無しさん@4周年:04/02/20 00:32 ID:jMA/K/2r
刑事が終わっても、民事が待ってるね。ざまみろ。
両親と一緒に自己破産して実家は競売。預金は差し押さえだろうなぁ
いい気味だ。
428名無しさん@4周年:04/02/20 00:33 ID:v6wPXoUe
任天堂は近い将来SEGAと同じ道を歩むでしょう♪
429名無しさん@4周年:04/02/20 00:34 ID:ApyDy9ES
ネッ○ラン○ーで知識を得たとか言ってほしいものだ。
430名無しさん@4周年:04/02/20 00:34 ID:SlnPVloR
サラリーマン生涯年収がせいぜい3億とか言っているやつ、
社会へでて現実を見よ


超エリートくんだったら ごめんね。
431名無しさん@4周年:04/02/20 00:35 ID:qHV4SVNx
任天堂の国内ソフトシェアの推移。

1997年 11.1%(3位) 
1998年 12.0%(1位) 
1999年 20.2%(1位) 
2000年 20.5%(1位) 
2001年 22.1%(1位) 
2002年 22.9%(1位)
2003年 21.4%(1位)
http://member.nifty.ne.jp/TAKU64/ 

432名無しさん@4周年:04/02/20 00:35 ID:DMCAqk/k
>>427
どーでも良くなった親は、犯罪者の道に一直線か
433名無しさん@4周年:04/02/20 00:35 ID:H1oeYbP5
>>426
おちてません。
>>419をみなさい。
434名無しさん@4周年:04/02/20 00:36 ID:jTkbG5BP
コンビニとかによく、表紙にでっかく「Winny・MX」なんて入ってる専門誌置いてあるけど
435名無しさん@4周年:04/02/20 00:36 ID:qHjDwad9
こいつは一生かかっても払えきれない借金を負うんだな(-人-)
ちなみにここは犯罪者の溜まり場だな
436名無しさん@4周年:04/02/20 00:36 ID:RiYlCqzK
デフォルトしてハイパーインフレになれば年収三億なんて軽いよ。
437名無しさん@4周年:04/02/20 00:37 ID:v6wPXoUe
>>419 >>431
あれま、任天堂は根強い人気があるのね。
438名無しさん@4周年:04/02/20 00:38 ID:1u/zvTkh
>>435
破産宣告するんじゃないかと・・・
439名無しさん@4周年:04/02/20 00:38 ID:ApyDy9ES
パソコン持っててネットやってりゃ大部分の人が著作権法の1つや2つ違反してる罠。

俺?してないよ、たぶん。
440名無しさん@4周年:04/02/20 00:39 ID:4EZxJRXC
常習的犯行ってのは無理があるなぁ
441名無しさん@4周年:04/02/20 00:39 ID:jMA/K/2r
>>438
破産しても最低限生きていける分の生活費以外は競売・差し押さえされるよ
442名無しさん@4周年:04/02/20 00:40 ID:hJS6f9AL
13万円で勘弁してやって
443名無しさん@4周年:04/02/20 00:41 ID:UGiEr7wQ
おっさんの方の裁判面白そうだな。
検察がヘタを打つと無罪があり得る。
ま、旗色悪しと見たら示談で密室解決図るだろうが。
444名無しさん@4周年:04/02/20 00:41 ID:BtHbEQjH
任天堂も鬼じゃないなら、チャンス与えればいいのに。
一家vs任天堂で花札賭博。
一家が勝ったら借金チャラ。負けたら負債が二倍。
445名無しさん@4周年:04/02/20 00:41 ID:cxj443DF
知財社会では、著作権ってのは、価値の根元だからな。
それを侵すってのは、農業社会で畦を壊すようなもんだ。

古代日本では、田の畦を壊し、水を流出させて稲を枯らすことは、
天照大神の働きを邪魔する行為とし、「天つ罪」として重く罰せられた。

Winny厨は現代の「天つ罪」を犯した重罪人だ。
起訴は当然だろう。
446名無しさん@4周年:04/02/20 00:41 ID:v6wPXoUe
nyにつないで様子を見てみたけど
いまだにやってる人かなり多いんだよね。
懲りないねえ。
447名無しさん@4周年:04/02/20 00:42 ID:x63i/BWV
>>439
接続ソフト利用してたらすでに違反! 水道の蛇口と同じです。感謝汁
448名無しさん@4周年:04/02/20 00:42 ID:qHV4SVNx
>>444
任天堂はこの少年に賠償金の請求してないので。
449名無しさん@4周年:04/02/20 00:43 ID:ngyupP6H
nyより無法エミュ大国中華をなんとかせんかい
450名無しさん@4周年:04/02/20 00:43 ID:dvozDIEO
>>392
御免、生涯の収入だわな。(w
451名無しさん@4周年:04/02/20 00:44 ID:+2zGBGV6
絶対に執行猶予なんて付けないでもらいたいもんだが
仮にそうなった場合、検察は上訴する気あるのかな
452名無しさん@4周年:04/02/20 00:45 ID:8qx+/G6h
おれはこのまま行くと生涯年収は2億ちょいだ・・・欝
453名無しさん@4周年:04/02/20 00:46 ID:v6wPXoUe
>>451
まあ執行猶予は100%つくと思われ。
454名無しさん@4周年:04/02/20 00:46 ID:4W8+awv2
逮捕される確率って宝くじの一等が当たるのと同じくらいの確率でしょ?
455名無しさん@4周年:04/02/20 00:47 ID:dvozDIEO
>>400
僕の質問の意図が読めてないみたいだなぁ。
・・・ま、いっか。
456名無しさん@4周年:04/02/20 00:47 ID:+nGAIK6k
バカっぽい巨額すぎて見せしめになるかどうか…。
具体的な算出法を出してくれれば別だけどサー。
457名無しさん@4周年:04/02/20 00:47 ID:Pd7d78qV
>>454
それ以下
458名無しさん@4周年:04/02/20 00:48 ID:MZc4MFuK
>>451
裁判所による被害額の算定如何だろ。
億超えりゃあさすがに実刑だろうな。
459名無しさん@4周年:04/02/20 00:48 ID:ZG4THWbN
>>456
それどころか
まだ逮捕に至った経緯も判明してないからね。
460名無しさん@4周年:04/02/20 00:48 ID:mH4uaKNS
>>443
少年とおっさんは、裁判官(おっさんの場合は合議制なので裁判長)も
検察官(おっさんの場合はもう一人いる)も同じ。弁護側は別で、
少年の弁護人はおそらく国選。

2月10日 おっさん第一回公判
2月19日 少年の第一回公判。被告側は罪を認め、情状酌量を求める。
3月5日 少年の判決。争いが無いので、おそらく有罪。
3月19日 おっさん第二回公判。少年の有罪判決が確定しているのでマズ〜。

日程的には検察側が優位に思えるけど、弁護側はどう出るのかな。
461名無しさん@4周年:04/02/20 00:49 ID:cKvXFPdE
もし、CMを大量に流して捕まったら
−13億円請求されるのか!?
462名無しさん@4周年:04/02/20 00:50 ID:1kU7/13X
nyなどせずとも
人民の手を借りれば楽勝ですよ
ここに日中友好達成せり
463名無しさん@4周年:04/02/20 00:50 ID:MZc4MFuK
>>455
任天堂へのイメージの方か?
かわいそうだから損害賠償を求めないなんてやってたら社会が立ち行かなくなるぞ?
そもそも自業自得の犯罪者に同情する人間などほとんどいないから。
464名無しさん@4周年:04/02/20 00:50 ID:x63i/BWV
>>452
君はもう明日からこなくてもいいよ!バイトでもやってなさい
465名無しさん@4周年:04/02/20 00:51 ID:pr08uIc1
どっちにしても、漏はもう止めているからどうでも良いよ。
って言うか、winnyはもともと使うのは、金では手に入らないような画像とかに限っていたからな。
例えば、○○とか。。
466名無しさん@4周年:04/02/20 00:51 ID:arkWQHQz
タダほど高いものはないねー!
刑期を償ってチョ!
467名無しさん@4周年:04/02/20 00:51 ID:jMA/K/2r
警察の収集鯖がログ蓄積しているから、
過去に遡ってタイーホされるでしょ。いまは足場固める時期だからまだ動かないだろうけど
468名無しさん@4周年:04/02/20 00:52 ID:dvozDIEO
>>430
僕のことか?(w
年収ではなく生涯賃金の間違えだったことは誤るんだけど、
それでも「せいぜい3億円(=多く見積もっても3億円程度)」で間違ってる?

ということは、サラリーマンの平均的な生涯賃金はもっと高いということか?
469ミナツキ サヤ ◆SAYAC2HJWE :04/02/20 00:52 ID:iDmZiM/G
13億って凄い数字だなぁ〜むしろ怖いよ。
470名無しさん@4周年:04/02/20 00:52 ID:3FtuvOIe
なんか上の方で罪の意識なく使ってる奴が多いなんて寝ぼけたコメントしてる
奴がいるが、罪の意識はありますよ。少なくとも俺は。

でも辞めない。AVだろうが、アプリだろうが、電子地図帳だろうが、全部只で手に
入るし、こんな便利なものはない。

だから、捕まえるならいつでも捕まえてもらってかまわないんですよ。捕まらなきゃ
何やっても良いのかって話ですが、法の趣旨は違うんでしょうが、実態はそうなって
ますよね。
471名無しさん@4周年:04/02/20 00:53 ID:htQ4m5sG
>>91
亀をいじめるな!!!
472名無しさん@4周年:04/02/20 00:53 ID:+nGAIK6k
そんな煽り入れるとまた火病るぞ…
473名無しさん@4周年:04/02/20 00:54 ID:ZG4THWbN
MXも最初に2人捕まったきりぜんぜん逮捕者でないね。
結局警察は裁判が面倒だから見せしめに少数逮捕して終わってしまう罠。
474名無しさん@4周年:04/02/20 00:54 ID:x63i/BWV
>>463
行為はみんなの本心だ、いい子ぶるなよ。お前任天堂て会社
どうゆうとこか知ってるか、バンダイよりも劣る。
475名無しさん@4周年:04/02/20 00:55 ID:kr9Tva4F
>>446
WinMXの時と同じだな。
476名無しさん@4周年:04/02/20 00:55 ID:jMA/K/2r
ソースは作者から警察が押収したんでしょ。
477名無しさん@4周年:04/02/20 00:55 ID:nEZUGoLr
>被害額は 単純推計で約13億8000万円に上ると指摘
Winnyしてる奴って買いたくないんだろ?金を出したくないんだろ?
じゃあ被害総額は0円じゃねーの?
ダウンロードさせようがさせまいが売れないんだからよ。
478名無しさん@4周年:04/02/20 00:56 ID:Wr4gfYkn
UPフォルダに入れてなければ捕まらないよ。
この2人はUPフォルダに該当するファイルを入れてたから逮捕できたの。
転送やキャッシュだけでは絶対に逮捕されない。
何をUPしているか分からないんだから♪
安心していいよ。
479名無しさん@4周年:04/02/20 00:58 ID:cxj443DF
>>477

売れずに倉庫に山積みになっている商品に放火した
場合、損害を計算するとなれば「売値」で評価され
てもしかたないのと同じ。
480名無しさん@4周年:04/02/20 00:58 ID:/Zfwa5BD
知り合いが「nyで絶対捕まるわけない」って言い張ってるんですが。

実際に訴えられてるじゃん→2chに書き込みしたせいなんだよ(得意げ)
暗号解読されてるんでしょ→ユーザ情報までわかるわけじゃないしー
著作権とか…→日本に取り締まる法律ないしー

ほんとのとこどうなんですか。
やめとけと言ってもああいえばこういう状態でどうしようもありません。
481名無しさん@4周年:04/02/20 00:59 ID:B5vezKms
>>477

まったくその通り。
ダウソしなければその商品を買ったかと言えば
答えはNOだ。どうせ買わないんだから被害は0
逆に宣伝になって説明書やパッケージが欲しくて
買う人がいるかもしれないw
482名無しさん@4周年:04/02/20 00:59 ID:e3pN8bQM
>>477
いいことを言う。
味見のつもりで遊んだゲームが気に入って製品を買うということも
あると聞くし。
483名無しさん@4周年:04/02/20 01:00 ID:gfTX5AaN
>>477
著作権で保護された商品を定価で約14億円相当ばら撒いたってことさ
484名無しさん@3周年:04/02/20 01:00 ID:Ti8CnDOW
nyやってる奴ら片っ端から捕まえて
毎月1000円x生涯っての方がいいような・・・
485名無しさん@4周年:04/02/20 01:01 ID:ujdFHifh
>>480
お友だちのような御馬鹿なこと言うような人が
アングラに足を突っ込むから捕まるのです。
486名無しさん@4周年:04/02/20 01:01 ID:Wr4gfYkn
>>481
漏れ、MP3落としたことあるけど
よい曲ばかりだったので
歌詞が欲しくて結局CD買っちゃったよ。
宣伝効果も大きいよなw
487名無しさん@4周年:04/02/20 01:01 ID:qHV4SVNx
婦女暴行や学歴詐称にはメチャクチャ厳しく
著作権違反にはメチャクチャ甘い2ちゃんねる
488名無しさん@4周年:04/02/20 01:01 ID:+2zGBGV6
>>481-482
こういう少数例より
買いたい物を買わずに済ませる例のほうがはるかに多いということは
容易に推測できるわけだが
489名無しさん@4周年:04/02/20 01:02 ID:V+UXlZjI
まぁMP3は曲自体気に入ったのなら本物のCD欲しくなるだろうな
音クソ悪いしw
490名無しさん@4周年:04/02/20 01:03 ID:ujdFHifh
>>487
そりゃあ2chはnyの発祥地なくらいですからw
491名無しさん@4周年:04/02/20 01:04 ID:UGiEr7wQ
>>460
なるほど。それは言えるな。

漏れはとことん争われた場合、争点になるのは検察の論理構成だと思うよ。
どっかでみかけたが「インターネットを使えばウェブページが見られるのと同様に
Winnyを使えば違法行為ができるのは当然の常識」みたいな例えを検察がしてたが、
こんな例えに逃げるということは、検察はやっぱりWinnyをクラックできてないんじゃないのか?

ファイル転送の厳密な仕組みを暴かない限り、すべての証拠は状況証拠にしかならないだろう。
そうなると裁判官の心象にもよるし、無罪というか、有罪に出来ない可能性がでてきてしまう。

おっさんの弁護士もWinnyの構造を争点にするつもりだと語っていたようだし。
ミスが出来ないのは検察の方だと考えると、かなり面白い展開になりそうなんだが。

492名無しさん@4周年:04/02/20 01:04 ID:e3pN8bQM
>>488
買わずにすませられるなら、買いたい物じゃなかったんじゃない?
493名無しさん@4周年:04/02/20 01:05 ID:xnRPZzCo
Winny少年は朝鮮雑誌「ネットランナー」の愛読者。
494名無しさん@4周年:04/02/20 01:05 ID:/Zfwa5BD
あ、それからnyやってる知人は
「ファイルを公開してなきゃ大丈夫なんだよねー」
「買うのもったいないし」
とも言ってるな…なんなんだその自信は。
495名無しさん@4周年:04/02/20 01:05 ID:gHuaNI/J
ACCSは2ちゃんねるに対して確執を持っているのは事実だろうな。
参加はしなかったけど、なんかいろいろあったみたいだし。
496名無しさん@4周年:04/02/20 01:06 ID:PGo6EUFa
キャッシュ送信の場合でも故意に公開した事や管理性の高さを
証明できれば逮捕する事はできるんだろうが、実際問題としては
それは不可能だろう。

今回の様に著作物をupフォルダに入れていて明らかに故意犯と
言える様なケースでなければ今後も逮捕は難しいだろうね。
497名無しさん@4周年:04/02/20 01:06 ID:BtHbEQjH
しかし・・・SONY社員もネトラン編集者も
余裕でnyやってるのに、そいつらは捕まらんのか?
498名無しさん@4周年:04/02/20 01:07 ID:ujdFHifh
やる奴は覚悟してやれ。
捕まってもぐだぐだ言うな。
犯罪は犯罪だ。
499名無しさん@4周年:04/02/20 01:07 ID:PXJ0cuc8
お前のあだ名はサセ子に決まりな
500名無しさん@4周年:04/02/20 01:07 ID:X6rjFNlB
PV作ったけどビデオクリップが発売されず解散してしまった場合
そのPVがテレビで流れたのをキャプったのがあるとつい必死に落そうとしてしまう…
501名無しさん@4周年:04/02/20 01:07 ID:Pd7d78qV
>>497
だからACCSにお布施あqwせdrftgyふじk、ぉやめろー
502名無しさん@4周年:04/02/20 01:08 ID:ngyupP6H
子供の遊びを提供してきた任天堂は民事で子供を訴えるのは皮肉なものだ
503名無しさん@4周年:04/02/20 01:08 ID:uJXGBVOK
Winnyってまだ使えるの?
つうか配信してるのプログラム?
逮捕者でてんのにまだ使ってるやついんのかね?
http://miyazaki.cool.ne.jp/sotec2ch/
504名無しさん@4周年:04/02/20 01:08 ID:ApyDy9ES
こんな犯罪に運悪く捕まって人生棒に振るくらいなら他のXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX。
505名無しさん@4周年:04/02/20 01:08 ID:qHjDwad9
犯罪者だけあってIQが相当低いな、実害0だとよ、ずいぶん都合のいい解釈だな
506名無しさん@4周年:04/02/20 01:08 ID:nGul8BHg
>>496
UPフォルダにいれていたから捕まったと言える根拠はあるんだろうか。
507名無しさん@4周年:04/02/20 01:09 ID:gfTX5AaN
まあ最終的にはモラルの問題よ
全ての犯罪を取り締まるなんて事は出来ないからねえ
捕まらなければ何やってもオッケーっていう考えも嫌いじゃないけど
508名無しさん@4周年:04/02/20 01:09 ID:Wr4gfYkn
>>503
山のようにたくさんいますが、何か?
509名無しさん@4周年:04/02/20 01:10 ID:dVg+wPK5
やってるやつみんな捕まれ

あと実売価格で被害額だせよ
510名無しさん@4周年:04/02/20 01:10 ID:iTu8y3Xj
>>507
スピード違反とか立ちションとか(w
511名無しさん@4周年:04/02/20 01:11 ID:jMA/K/2r
IPが判ればプロパイダが判る
IPと時間をプロパイダに問い合わせればRADIUS認証鯖とDHCP鯖のログからUserIDが判る
UserIDが判れば住所が判る

警察はWinnyのソースを手に入れている。目的は判るでしょ
512名無しさん@4周年:04/02/20 01:11 ID:CNlaa6j0
winny人口ってどれくらいいるんだろうか?
513名無しさん@4周年:04/02/20 01:15 ID:vEIT35af
>>96
つまり('A`)はぬるぽの男なワケだ。
514名無しさん@4周年:04/02/20 01:15 ID:ngyupP6H
>>511
ソースに著作権はありませんか
515名無しさん@4周年:04/02/20 01:17 ID:kr9Tva4F
>>512
去年の調査ではこれだけだった。

ttp://www.itmedia.co.jp/news/0306/18/njbt_02.html
516名無しさん@4周年:04/02/20 01:17 ID:TNJqJ9Ho
犯罪捜査だよ
517名無しさん@4周年:04/02/20 01:18 ID:ecrwFcvk
>445
要するに自らの行為の是非も弁別できない精神未発達の厨房なんだよ
こういうやつらは池沼がどうとか言う資格はないぞ
寧ろ普通に社会生活を送っている点で最も始末が悪い。
彼等の意識には
「つかまらなきゃいい」「つかまる確率なんてたかがしれてる」「おれはそんなヘマはしない」
こういう脱法意識、意味不明な自信が潜在している。
そして
「実際買うわけねー 買うほどの価値なんてねーよ!」
と開き直るものさえいる。

どうだ? あまりにも醜いだろう。 そして幼稚だろう。
しかしそれを彼等はわからないのだ。なぜなら自らを客観視することができないから。
自己と他者の区別が出来ない厨房は、自分の物と他人の物の区別もつかない。
鏡と会話したりしてないか?
確かにソフト、知的財産権の財産価値は原始社会ではなかなか認められないだろう。
しかし仮にも先進国?のひとつであるこの国で、どうして認識できない?

ファイル交換厨は経済の仕組みもわからないようだから貨幣も使うなよ
518名無しさん@4周年:04/02/20 01:19 ID:jMA/K/2r
>>514
ソースは仕様書作るために解析するだけだろう
仕様書を元に解析プログラム書く。
519名無しさん@4周年:04/02/20 01:19 ID:+nGAIK6k
DQN叩いて論破した気になってる厨も、正直もうお腹いっぱいって感。
520名無しさん@4周年:04/02/20 01:20 ID:rFcs74Hk
レッシグのコピペにしか過ぎないものを自分の考えだと勘違いしてるのがピーコ厨
まともな議論はできませんwww
521名無しさん@4周年:04/02/20 01:20 ID:lsjtscp0
ぬるいな。
見せしめと更正の為に13億払わせろよ。
522名無しさん@4周年:04/02/20 01:21 ID:gHuaNI/J
>>491
>「インターネットを使えばウェブページが見られるのと同様に
>Winnyを使えば違法行為ができるのは当然の常識」
これだけじゃちょっと弱過ぎるね。
そんなことを言い出したら、「インターネットを使えばウェブページが
見られるのと同様に、車を運転すればスピード違反ができるのは当然の
常識」と大差ない。車を運転しただけでは、当然のことながらスピード違反では
検挙できない。
結果発生の蓋然性が高いということと、敢えてやるという間には大きな隔たりがある。
可能性があるだけで故意があるとは認定できない。
著作権法違反は危険犯じゃないはずだし、少なくとも結果発生の認識や認容が
必要なのでは。検察はWinnyのメカニズムも解明して立証する責任があると思う。
523名無しさん@4周年:04/02/20 01:23 ID:T/h+vvPg
このニュースでまた新参が増えるの決定的
ヤふーのトップに載ってるし・・・
524名無しさん@4周年:04/02/20 01:23 ID:X36ssb6u
winnyによって、現実として違法がまかり通っているのだから、
これはしかるべき処分を下さない訳にはいかないだろうな。
全然面白くないけど。

誰のものでもない場所に、秘密の隠れ家みたいなものがあって、
もちろん誰もが知ってる訳じゃないけど、おもちゃやらゲームやらエロ本やら転がってる。
好きに拾って遊んでよくて、たまには自分の物も置いていって、それが少しずつ増えたりしていって。

それはそうと、PC立ち上げるたびに4ギガ以上にものぼるUPフォルダが自動生成されてしまうのを誰か何とかして下さい。


525名無しさん@4周年:04/02/20 01:23 ID:6A2sA10X
>>491
暗号を解読したというが、本当に暗号を解読をしたのか気になる。
ISPの協力を元にトラフィックを直接監視してたら、盗聴だからな。
令状なしではできないはず。

警察が自分から接続にいったら、あえて暗号を解読する必要もない。
Winnyが解読した後の情報を見ればいいだけだから。
526よーし、パパもコピペしちゃうぞー:04/02/20 01:24 ID:iTu8y3Xj
306 名前: 名無しさん@4周年 投稿日: 04/02/19 23:33 ID:BOHLHoZG
nyを叩いてる奴は起動したけどよく分からなくて
初心者質問スレでスルーもしくは叩かれた奴
527名無しさん@4周年:04/02/20 01:24 ID:ujdFHifh
web>mx>ny>スニーカー
振り出しに戻るアングラ事情。


つうかいい加減ネトランを何とかして欲しい…
アレのおかげで
何も分かってないPC初心者が今現在も増殖しているし
528名無しさん@4周年:04/02/20 01:24 ID:kNAJa0OC
Winny使用不可になってから、夜のオカズ探しに苦労してます。
529名無しさん@4周年:04/02/20 01:26 ID:ngyupP6H
そこでくらkk(ryですよ
530名無しさん@4周年:04/02/20 01:27 ID:TNJqJ9Ho
少なくとも結果発生の認識は十分出来ているでしょう。
531名無しさん@4周年:04/02/20 01:28 ID:Rjtvj3c9
>>528
貴様の首から上についているものは飾りか?
532名無しさん@4周年:04/02/20 01:29 ID:2K+5GVwl
えーい、おまえら著作権を放棄しろ!
533名無しさん@4周年:04/02/20 01:30 ID:ujdFHifh
>>531
つまり妄想で逝け・・・と?
W

Y
534名無しさん@4周年:04/02/20 01:31 ID:x63i/BWV
>>528
痴漢や強姦はダメですよ。
535 ◆C.Hou68... :04/02/20 01:33 ID:kFzP1T+l
13億か。
ほしいなあ。。
536名無しさん@4周年:04/02/20 01:33 ID:Et3d0hY2
捕らぬ狸の皮算用
537名無しさん@4周年:04/02/20 01:33 ID:SbnJ8STp
>>528
>>534
援助交際もな。(ちと古いな)
538名無しさん@4周年:04/02/20 01:34 ID:BtHbEQjH
>>517
ていうか、現実だろうとネット社会だろうと
どんな社会においても必ず暗部と言うものは
生まれるわけで。

君のようにそうした暗部を見下すのは結構だが
そうやって正義漢ぶってるのも痛々しいな。

例えば見通しがよく空いている直線道路があったら、
法定速度厳守する気になるか?ならないだろ?

nyもシチュエーションとしては似たようなものじゃないか?
なんでも簡単に手に入る便利なツールがあったら
誰だって使いたい誘惑にかられるって。
それを使うか使わないかは個人個人のモラル次第。

>自己と他者の区別が出来ない厨房は、自分の物と他人の物の区別もつかない。
>鏡と会話したりしてないか?
そんなアホなw 話が飛躍してるな。
もしかしておまい自分の言説に酔ってるだろ?

>確かにソフト、知的財産権の財産価値
ここはまだ議論の余地が十分ある未成熟な部分だと思うよ。
じゃあ、財産価値の本質的な物は何だろう?
市場価格?それともソフト全体の開発費の総計?
原価だけを考えれば、非常に安価だしなぁ。
その辺の定義もあいまいなのに、安易に断罪していいのかって思うけどね。
539名無しさん@4周年:04/02/20 01:34 ID:iTu8y3Xj

痴漢強姦立命あwせdrftgyふじこうあーやめろー
540名無しさん@4周年:04/02/20 01:34 ID:xRUTMO8V
>>535
あげようか?
541名無しさん@4周年:04/02/20 01:36 ID:xnRPZzCo
Winnyユーザを広めた「ネットランナー」の親会社はソフトバンク。
ソフトバンクはACCSの賛助企業。
http://www.accsjp.or.jp/member.html#sanjo_sa
なのに、ACCSはソフトバンクに対して何もしない。
とりあえず、見せしめに「ネットランナー」編集者を取り締まって欲しい。
542名無しさん@4周年:04/02/20 01:36 ID:gHuaNI/J
>>535
「よし、貰った」と言えば、贈与契約が成立するぞ。w
543名無しさん@4周年:04/02/20 01:37 ID:xRUTMO8V
やーめた。
544名無しさん@4周年:04/02/20 01:38 ID:4kUPSDbc
今4kUPしてる。
まじマッポとか怖いし。
545名無しさん@4周年:04/02/20 01:39 ID:ngyupP6H
よく見たら俺もNGYをうpしてた
まじやべえ
546名無しさん@4周年:04/02/20 01:40 ID:SS/Wbu2L
>>538
あまり例えに突っ込むと話が脱線しそうだけど、
割れ房の場合は、法廷速度を破った上に、人を
轢きまくっているから、例えとしては違うと思う。
547名無しさん@4周年:04/02/20 01:40 ID:65oGV7uI
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)無職少年 (19)
548名無しさん@4周年:04/02/20 01:40 ID:xRUTMO8V
>>545
NGYってなあに?
549名無しさん@4周年:04/02/20 01:41 ID:XXyOdSiI
13億8000万円、慰謝料付きで全額返済させろよ
550名無しさん@4周年:04/02/20 01:42 ID:ngyupP6H
>>548
                        ↑これ
551名無しさん@4周年:04/02/20 01:44 ID:qetygN4q
そういえばゲームボーイアドバンスのソフト、めぼしいの一応ダウンロードしてるけど、
全然やってないなあ
ポケモンって面白い?

一応、金とか銀を昔やったんだけど、いまたくさんたまっててどれから遊べば
面白いのかわからないし
552名無しさん@4周年:04/02/20 01:44 ID:gHuaNI/J
>>550
IDがngy。
553名無しさん@4周年:04/02/20 01:45 ID:eEKM0NKz
ネトランといえば記事作成に使用したフォトショップの
シリアルが割れのものだったってのもあったな
554名無しさん@4周年:04/02/20 01:45 ID:YFt5eWIp
ネットランナーの編集長って元ラジオライフの人だって。
でも、もうあんまり売れていないよ。実売2万部ぐらいだし。
555名無しさん@4周年:04/02/20 01:46 ID:x63i/BWV
無職の19才俺もそいだけど、就職できねー
暴発しそうだよ、話聞いたら少しは2chなら気が晴れるって
きたんだけど、酷すぎ。です。
556名無しさん@4周年:04/02/20 01:46 ID:bscu7hEd

まぁ、WINNYによる経済損失は事実だな。
WINNYがなけけりゃとっくに日本は景気回復してるもんな。
557名無しさん@4周年:04/02/20 01:47 ID:DqkYfJGg
全然遊ばないなーなんていうコレクターに有り難がられるのが生きがいになって
19歳の少年は犯罪に手を染めてしまったのか
558名無しさん@4周年:04/02/20 01:47 ID:ilPBsZ18
コピー技術を開発した企業に一切責任がないってのがそもそもおかしい
コピーされたくなかったらCDRとかDVDRを使用禁止にしろよ
あとブロードバンドもだ
廃止にしろ

559名無しさん@4周年:04/02/20 01:47 ID:RiYlCqzK
>>556
もう普通に回復してますよ。
560名無しさん@4周年:04/02/20 01:49 ID:m5dbZukz
音楽に関してはクオリティ落ちてるのに3000円で売るのをやめろ
561名無しさん@4周年:04/02/20 01:50 ID:JZnOWgHZ
>>558
バックアップが出来なくなるからやめてくれ。
あと今時ISDNじゃ普通にネットも見られやしない。

犯罪者を片っ端から捕まえて厳しく罰すれば良いだけの話。
562名無しさん@4周年:04/02/20 01:50 ID:hJS6f9AL
GBAのソフト1本のデータ量って10メガバイト程度なんだな。
データ量は映画の100分の1なんだから価値も映画の100分の1でいいよ。
563名無しさん@4周年:04/02/20 01:53 ID:viA3RLck
しょうがないから俺の描いた絵やポエム、日記を流すか
これで文句ないんだろ?
564名無しさん@4周年:04/02/20 01:57 ID:ujdFHifh
>>563
あなたのポエムや日記だなんて…
そんな卑猥なものを流すのはだめですよ
565名無しさん@4周年:04/02/20 01:58 ID:bBZSVuXe
店前のヤフー売り込みとかパソコン売るときに一緒にADSL加入だのといろいろあるけど、
そこでnyやMXのことを大々的に宣伝しながら売ればいいよ。
「なんでもかんでもエロもアプリも動画もとり放題のwinny!MX!
ヤフーBBでつかえばもっと簡単に好きなものがただで手に入りますよー!」
って。
そーすればパソコンの売り上げと、ブロードバンド加入者が増えて
みんな幸せだよ。
566名無しさん@4周年:04/02/20 01:59 ID:dCQz1XCI
>>562
その理屈なら、映画がGBAROMの価格の100倍でもいい訳で・・・
567名無しさん@4周年:04/02/20 02:01 ID:ujdFHifh
ヤフーはNYで蹴られるプロバイダNo1です
JAROに訴えられても知りませんよ?
568名無しさん@4周年:04/02/20 02:02 ID:RaJke5sk
>>525
ソース持っているなら
暗号を解読するのは楽勝なのでは?
569名無しさん@4周年:04/02/20 02:02 ID:m5dbZukz
>>567
どういう意味?
570名無しさん@4周年:04/02/20 02:02 ID:scAtuuli
031127 ファイル交換ソフト「Winny」を使った公衆送信権侵害を刑事摘発
http://www.accsjp.or.jp/news/031127.html
571名無しさん@4周年:04/02/20 02:02 ID:wlYArl36
弁解がましいなw
572名無しさん@4周年:04/02/20 02:02 ID:UGiEr7wQ
検察が13億なんてブチ上げちゃってるところ見ると、どう考えても
脅し上げて抑止効果を使う以外にこの種の問題の禍根を絶てないと考えてるとしか思えない。
検察がというより、任天堂がその方向で押してるんだろう。
ということは、ガチで争うと実は簡単に事が片付かないことは承知なのかもしれない。

ベストはあっさり罪を認めてもらってリスクの大きい遊びだというコンセンサスを作ること。
検察は今回もそうなると踏んでいたが、なんと、おっさんの方がリングに上がってしまった!
引っ込みがつかない任天&検察は、おっさんの方にプレッシャーをかける意味で、
先に裁判が進む少年の方でも強硬な求刑を持ち出したんじゃなかろうか。

彼らが恐れるのは有罪とか懲役とかそんなことよりも、
実は今まで罰金刑にしかなっていないというW軽い”印象が蔓延してしまうことだと思うし。
少年に対する求刑は、なんか場違いに必死な感じがしてしまうんだよね。
573名無しさん@4周年:04/02/20 02:05 ID:x63i/BWV
ヤクザと警察が手を組んだ、    サリン負け
574名無しさん@4周年:04/02/20 02:07 ID:XSPXhIzg
Winnyにより被害を受けている業界

ソフト産業 …… XP等のOS本体からセキュリティー、画像処理等ビジネス系ソフト全般
ゲーム産業 …… GBA、PS2、XBOX、PCソフト等の最新のゲームも
映画産業 …… 劇場公開前のハリウッド映画等に独自の字幕をつけて流れている
出版産業 …… ジャンプ等の週刊誌、漫画、小説、写真集等
音楽産業 …… CD、ラジオ、PV等、mp3や生データで流れている
映像産業 …… TV番組、ドラマ、アニメ、スポーツ、お笑い、DVD作品等
風俗産業 …… AV、裏AV、エロ本、エロゲー、エロマンガ、エロアニメ等

以上の業界に加えて流通、小売が損害を被っている
575 :04/02/20 02:09 ID:bTqGu6mr
>検察が13億なんてブチ上げちゃってるところ見ると、どう考えても
>脅し上げて抑止効果を使う以外にこの種の問題の禍根を絶てないと考えてるとしか思えない。
意味不明。
13億の被害が出たことがなんの脅しになるの?
576名無しさん@4周年:04/02/20 02:10 ID:m5dbZukz
数字の威力かな?なんか13億請求されるんじゃないかと言うファーストインパクト
577名無しさん@4周年:04/02/20 02:10 ID:MZc4MFuK
>>572
脅すにしても今後も継続的に脅せないと意味が無い。
nyで捕まる確率が今程度(1/5万〜1/10万?)じゃ大して減らん。
578名無しさん@4周年:04/02/20 02:11 ID:x63i/BWV
>>574
そんなに力入れんでもいいよ、君みんなを、恫喝してるの?
579名無しさん@4周年:04/02/20 02:11 ID:9gx93U9O
>>572
>引っ込みがつかない任天&検察は、おっさんの方にプレッシャーをかける意味で、

なんで任天がおっさんと関係あるの?
580名無しさん@4周年:04/02/20 02:12 ID:ngyupP6H
nyは今後もアップデートされないなら自然に収束してくから・・・
581名無しさん@4周年:04/02/20 02:12 ID:gfTX5AaN
>>572
13億8000万円はそれだけの著作権データをばら撒いたという客観的事実に過ぎないよ。
582名無しさん@4周年:04/02/20 02:12 ID:ssWBJKiy
一番損害受けてるのは実はシェアソフト
583名無しさん@4周年:04/02/20 02:14 ID:qgWw7wtr
>>574
だから、2ちゃんで5行以上の文章は書くなって。
縦がなかったら読み飛ばされるのがオチなんだから。
584名無しさん@4周年:04/02/20 02:14 ID:pqwD1mNl
はは
いい
きみ
だよ
ざま
みろ
ぼけ
585名無しさん@4周年:04/02/20 02:15 ID:X36ssb6u
更に業界が冷え込んでもそれでいいと思っているのだろう。
13億ごときでガタガタうるさい。
586名無しさん@4周年:04/02/20 02:15 ID:UGiEr7wQ
>>577
>脅すにしても今後も継続的に脅せないと意味が無い。

ま、そりゃそうだ。でも権利者側には公権力利用する以外の選択肢はないぜ。
それが意味ないとなれば、あとは必死に目をそむけているWビジネスモデルの再構築”
に取り組まざるを得ないわけだし。かれらはそれだけは避けたいわけだし。
587名無しさん@4周年:04/02/20 02:16 ID:ujdFHifh
>>569
 >>565のあげあし取りだからあんまり深く考えないどくれ
 
588名無しさん@4周年:04/02/20 02:16 ID:DnQzaJH5
潰れた会社のゲームとか同ソとか配布禁止になったフリソとかばっか探して落としてるのだが
これなら大丈夫なんかな。
公開してるのはうちの猫たちのjpg。グロでなく、マジでかあいいやつ。
589名無しさん@4周年:04/02/20 02:17 ID:xFW+cR5b
>>553
あれ結局どうなったんですかね?
590名無しさん@4周年:04/02/20 02:17 ID:m5dbZukz
>>587
おk
591名無しさん@4周年:04/02/20 02:17 ID:J69igks+
>>574
一番被害受けてる業界は電器街の街頭コピーCD販売
592名無しさん@4周年:04/02/20 02:18 ID:o5ZMgZP7
>>221,305,308,316
そそ。
>>286
そだな。
593名無しさん@4周年:04/02/20 02:19 ID:ujdFHifh
会社がつぶれたり配布禁止になったからって
著作権が消失したわけじゃないから。
猫のjpgは俺も欲しいなw
594名無しさん@4周年:04/02/20 02:19 ID:RJ1Wklfe
ny使っていると、
金払ってソフト買うのがバカらしくなってくるよな。
595名無しさん@4周年:04/02/20 02:20 ID:b+fqUfMI
この被害額が本当ならWinny全体じゃ1兆も超えるな
596 :04/02/20 02:21 ID:XP7ZxXZf
パソコンでは音楽CDをCOPYできる。俺のこの最強マシンは
こともあろうに、MOやCDRメディアとともに最強の俺の部屋に有る。
ここは家の中でも最強の道路に面している最強の部屋だ。
おまけに日中は電源入れっぱなしでフォルダーが丸見え。
部屋の窓を開けっぱなしで留守してちゃいけないのか?
Winyって被害ってのはこれと同じ状態ではないかと・・小一時間
著作物を盗まれたら著作権違反??”公開した覚えはないよ”と
とぼけよう〜

597名無しさん@4周年:04/02/20 02:24 ID:MZc4MFuK
>>586
だからこそ今回は犯人を破滅させようとしてくると思う。
実刑&高額賠償金で。
高額賠償金にするのは破滅の他に著作権損害賠償ビジネスを成り立たせるため。
そうすれば告訴が増えて捕まる確率も上がる。
1000〜2000万なら親兄弟が財産を投げ出せば払えるやつは多いだろう。
裁判費用の問題も有るから、払えないのに被害相当額全部を請求する必要もないし。
払ったら刑事の罪が軽くなりますよという誘惑付き。
刑事にせず和解しますよというのでもいいわな。

本気で対応する気なら今回はこうするべ。
598名無しさん@4周年:04/02/20 02:25 ID:V+YJA6WZ
だいたいWINNY関連の書籍が出すぎて有名になりすぎたと思う。
そろそろ別な新しいシステムに移行する時期じゃないのかな・・・。
WINNYも潮時か・・・さよなら・・・。
599名無しさん@4周年:04/02/20 02:25 ID:9gx93U9O
>>596
何が言いたいのか要点をまとめてくれ。
600名無しさん@4周年:04/02/20 02:26 ID:sBcaRsoC
見せしめ13億円!!
まぁ遠い昔に止めたのでヽ(´ー`)ノマターリ
601名無しさん@4周年:04/02/20 02:28 ID:d7/N/rzQ
>>598
ああいう本を出している所が、なーんもお咎めなしってなんなんだろうね。不思議でしょうがない。
602名無しさん@4周年:04/02/20 02:32 ID:RqBDC0hN
ここは何というか、叩く対象がよくわからないインターネットですね。
一体何が被害者で、加害者なのかよく考えてみよう。
603名無しさん@4周年:04/02/20 02:32 ID:wezX7Grk
街の遊撃手CMくらいしか落としたことないな。それもだめか?
604名無しさん@4周年:04/02/20 02:32 ID:cvMNW+/Y
厨雑誌のライバル企業工作員が、厨雑誌レベルの誹謗中。
605名無しさん@4周年:04/02/20 02:33 ID:uNKaJ3Ji
あと2つだけ欲しい非売アプリがあるので、それが落ちるまでは頑張りたい。
606名無しさん@4周年:04/02/20 02:33 ID:b+fqUfMI
エロ動画にも著作権ってあるの?
607名無しさん@4周年:04/02/20 02:34 ID:dYc5adFI
>>606
エロはわいせつ物陳列罪で捕まるぞ
608〓元泥棒〓:04/02/20 02:35 ID:Nru6A83E
>>603
あれは本当に飛んでるの?
609名無しさん@4周年:04/02/20 02:35 ID:C/2fAy1f
>>606
著作権は、日本の場合、著作物を作った瞬間に生まれるものなんだよ。
だから、どんなエロ動画にもある。

ただAVメーカーはMSとか任天堂ほどの余力がないから、訴訟を
起こす可能性が少ないってことだ。
610名無しさん@4周年:04/02/20 02:36 ID:x63i/BWV
サリン撒けばいいんジャン、話し早いよ。
松本でもサリンは撒かれたんだし任天堂、の周りでいいんジャン
どうせヤクザ企業だし。問題になってる少年松本なんだから
アクション起こさないと。
611名無しさん@4周年:04/02/20 02:38 ID:9gx93U9O
>>609
ってゆーか、モだから著作権を主張すれば自らがわいせつ物陳列罪
という背景があるんじゃないの?
余力とかの問題じゃなく、訴訟なんか起こせるもんか。
612名無しさん@4周年:04/02/20 02:39 ID:b+fqUfMI
では、まず>>610がオ○ムに入信してサリンの製造を(ry
613名無しさん@4周年:04/02/20 02:39 ID:WHrORrtd
最後に買った任天堂製品はたぶんドラクエIV。
614名無しさん@4周年:04/02/20 02:42 ID:x63i/BWV
河野さんに応援を仰げばいいんだ、公安委員だろ
頭使おうよ、京都もいやとはいえないだろう。。
615名無しさん@4周年:04/02/20 02:42 ID:UGiEr7wQ
>>597
示談狙いの作戦に関しては同意だな。
示談の(この場合任天堂側の)メリットはその詳細が表に漏れてこないことにある。
かなりしょぼい金額だったとしても、裁判しなければ当事者しかそれを知りえないし。
デカイ金額で威嚇することのメリットは、示談を進めやすくすることにある。
ホントに民事で争ったら、どんな結果になるか、彼らは知っているわけだしね。
示談にさえしてしまえば、あとはなんとでも言える。
「一生かかっても払いきれない」だの「親が家屋敷売って払った」だの情報操作し放題。

おそらく示談金も(ホントにそんな金銭の授受があったらの話だが)、
数十万程度なのではとにらんでいる。相手に裁判やるよりはマシと思わせるような額だ。
事実アメリカでも3000ドルだかだったらしいし。
616名無しさん@4周年:04/02/20 02:43 ID:RJ1Wklfe
賠償金請求されても破産して逃げまつ
617名無しさん@4周年:04/02/20 02:44 ID:C/2fAy1f
>>616
お前のような奴がいるから、日本の法律じゃ破産しても逃げられないようになってるだよ
618名無しさん@4周年:04/02/20 02:44 ID:ZMn2IIoS
Winny養護する連中は
サヨのプロ市民くせぇんだよな。
恥を知れ。
619名無しさん@4周年:04/02/20 02:46 ID:V+YJA6WZ
任天堂社員もWINNYやっていると思う・・・。
エロ動画集めている社員の一人や二人いるんじゃないか?
620名無しさん@4周年:04/02/20 02:46 ID:d8ECqNnB
MX,ny厨は全員逮捕されちゃえ
621名無しさん@4周年:04/02/20 02:57 ID:n6K2LH0u
>>306でFAっぽいな
622名無しさん@4周年:04/02/20 03:00 ID:eT0Pbu9K
nyって串刺しても使えるのか?
一応アングラなツールだと思うんだが
コンビニとかでも【激生ぶっこぬき】とか書いてる本を見るのはイタイ。
623名無しさん@4周年:04/02/20 03:01 ID:dYc5adFI
>>619
エロの著作権を主張って話はあんまり聞かないしね。。w

アプリやromは凄そうだが
624名無しさん@4周年:04/02/20 03:03 ID:1kom5L5W
知らない間に公開フォルダにあるファイルが増えてるのはどーしてなんだろう・・・
ちょっとドキドキ
625名無しさん@4周年:04/02/20 03:09 ID:Dy+TJONw
ウィルスです
626名無しさん@4周年:04/02/20 03:12 ID:RJ1Wklfe
>>620
といいつつお前も実はny厨
627名無しさん@4周年:04/02/20 03:18 ID:VHLhaSo3
少年に13億だったら、ネトランつくってるソフトバンクはそれ以上の罪だろ。
628名無しさん@4周年:04/02/20 03:18 ID:TL6sM2/i
利用人数が限られているものより、万人の手が出せる中古業界をどうにかしろよ。
発売日の2〜3日後に中古屋の店頭に並ぶなんてマジおかしいから。
しかも、売って小遣いを稼ごうとする万引きガキもいるし。
清水●あきが絡んでるのってロクなとこないな
629名無しさん@4周年:04/02/20 03:23 ID:ujdFHifh
nyは動かすだけで違法ソフトなら
逮捕者がネトランを訴える事も可能なんじゃね?
「お前のところで紹介してたソフトで逮捕されたニダ。しゃz(ry」
630名無しさん@4周年:04/02/20 03:26 ID:d8ECqNnB
京都府警察本部ハイテク犯罪対策室は同一性の鑑定で
“いちWinnyユーザー的な利用方法を用いた調査”によって
被疑者が送信可能化にしていた著作物をリモートから鑑定。
本物であることを確認した。

なお、さらに詳細な方法については
「捜査の関係上コメントできない」としている。

631名無しさん@4周年:04/02/20 03:27 ID:m5dbZukz
エロはエロ動画サイトなんかにメーカーが提供してたりする。
売り上げは伸びてるらしい
632名無しさん@4周年:04/02/20 03:29 ID:vg+23XEJ
>エロしか落としてないけどそろそろ止めようかな。

エロ動画程度は完全スルーらしい。知り合いのK察関係者に聞いた。
つーかnyは使用者が多過ぎて取捨選択無しに取り締まるのは物理的に不可能っぽ。
タイーホ後の裁判も合わせるとdでもない手間になる。

ヤバいのは高額アプリやゲームソフト、新作映画に新曲(特にパッケージ)。
つーか日本でまだ公開されてない映画やアプリがバラ撒かれてる現状が異常。
まぁ未だにそういうのをバラ撒いたり落としてる連中は、相当の馬鹿だろうけどな。
633名無しさん@4周年:04/02/20 03:30 ID:e+AXO2MQ
2chって、何で万引きは叩くのにこういうのは叩かないのか不思議。
やってることは万引きと同じだろ。ネット万引き。
634名無しさん@4周年:04/02/20 03:32 ID:6zINkU0P
この被害額って利益額(nyやられたことによる損失であって売上額じゃない)って意味だよね?
13億任天堂が得るであろう金額って意味だろうし。

13億も利益出すには何本ソフト売れば良いんだ?
一本あたりの利益率ってどれくらい?

よく知らないが50パーセントがコストで50パーセント利益だとしても
26億円分売り上げないといけない訳だから、ありえない数値だと思うんだが。
635名無しさん@4周年:04/02/20 03:36 ID:hEqLDKrf
hello
Nice to ny厨
636名無しさん@4周年:04/02/20 03:37 ID:VHLhaSo3
>633
叩くというか、、、同情しちゃうよ、少年に。
誰だってコンビニに平然と置かれた雑誌に
「ぶっこぬけ!」とか書いてあったらやりたくなっちゃうと思うし
犯罪だが少年があまりにも可哀想過ぎる。
少年より、雑誌から取り締まるべきだと思う。
637名無しさん@4周年:04/02/20 03:40 ID:d8ECqNnB
ざまみろ
638名無しさん@4周年:04/02/20 03:40 ID:vg+23XEJ
>>634
タイーホされた小僧はン百本詰めのパッケージをバラ撒いてた。
仮に100本パッケージとして
一本5000円としても1回のダウソで50万
10回で500万
100回で5000万
1000回で5億・・・・
639名無しさん@4周年:04/02/20 03:41 ID:WwJqO/6a
>>634
よく知らんが任天応だけでなく流通や小売りも
被害受けてると考えて定価で計算してるのでは?
640 :04/02/20 03:44 ID:zqb+ouix
13億8000万円だって
おめーら払えるか?
和解金ったって1千万にはなるだろ
641名無しさん@4周年:04/02/20 03:45 ID:gfTX5AaN
>>634
著作権侵害の被害額ってことだから
著作権で保護されたものをいくら分ばらまいたかってことじゃないの?
642名無しさん@4周年:04/02/20 03:46 ID:LGKW1Min
13億8000万(円)÷26(本)÷4800(ゲームボーイアドバンスソフト定価)=11000(一本あたりのDLの数)

ny使用者が約26万人だから在り得ないでしょ??
643名無しさん@4周年:04/02/20 03:52 ID:gfTX5AaN
>>642
57本を一つのファイルに圧縮して流してたらしい

http://www.accsjp.or.jp/news/031127.html
644名無しさん@4周年:04/02/20 03:53 ID:HwiJfsvP
>636
>「ぶっこぬけ!」とか書いてあったらやりたくなっちゃうと思うし
いや、書かれてあったからって人の物盗んだら犯罪っしょ。
「自分を殺してください」と言ってる人を殺しても、罪は罪。
645名無しさん@4周年:04/02/20 03:53 ID:WwJqO/6a
>>636
無職少年といっても使い始めたのが18歳くらいでしょ。
罪に問われるという認識くらいはあっただろうから無職少年に同情する気なんんておきん。
646名無しさん@4周年:04/02/20 03:57 ID:A4eG//RW
別にゲーム業界死んでくれても構わんよ。
フリーでもたくさんいいゲームあるし。
647636:04/02/20 03:59 ID:VHLhaSo3
>644-645
うん、確かにそのとうりです。
ただ、少年より取り締まるべきは他にもあったのでは?という意味です。
648名無しさん@4周年:04/02/20 04:04 ID:eEKM0NKz
ぶっこ抜けって書いてあったのに
ぶち上げちゃったんだな、少年は
649名無しさん@4周年:04/02/20 04:04 ID:YcyftQli
今もフツーにnyやってる香具師いるのか?
650名無しさん@4周年:04/02/20 04:06 ID:U1lfw3dG
このスレにいる奴は

1.とりあえずNYは悪くない派
2.NY使っている奴は全員捕まれ派
3.擁護厨も逮捕厨も必死だな派
4.MX使いなので関係無い派
5.まるっきり興味無い派
6.ただ煽りたい派

のどれか。
651名無しさん@4周年:04/02/20 04:07 ID:UGiEr7wQ
>>649
またまた〜w
すぐそうトボけるぅ〜
652名無しさん@4周年:04/02/20 04:09 ID:RqBDC0hN
>>649
http://tmp2.2ch.net/download/
普通にみなさんやってます。
年明けに、47氏家宅捜査以前の状況に正常化したと見ていいでしょう。

ついでに、この件の性で時期P2Pの開発もスタートしいくつかのP2Pソフトが
既にテスト段階に入ってますよ。
653名無しさん@4周年:04/02/20 04:11 ID:d8ECqNnB
...だからこそ、我々はPtoPネットワークを介して許可なく
音楽ファイルをダウンロードしたり、共有する行為が
違法であるという明確なメッセージを送っているのだ。
このような行為は、社会に重大な悪影響を及ぼしかねず、
また音楽そのものの創造的未来を台無しにしてしまう...
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040218-00000011-cnet-sci

こっちはPtoPの著作権侵害で関係ないけれど
おおむね任天堂やらが伝えたいメッセージは
「あやしい本を買うな」ではなく
「DL行為への牽制」だから
変だとは思わないけれどね
654名無しさん@4周年:04/02/20 04:12 ID:YcyftQli
>>652
そうすか・・・やはりここまで膨れ上がったものだから次のP2Pの対策等も進んでるんだな・・・
655名無しさん@4周年:04/02/20 04:14 ID:/6iJvc45
まあ、わるさするならそれなりの覚悟もな。
それが責任だしそれが生き方。
656名無しさん@4周年:04/02/20 04:15 ID:PYxgXyCc
システムはまったく悪くないんだけど、
関わる人間にもうちょっと対価についての考え方をしっかり持ってほしいなぁ。
657名無しさん@4周年:04/02/20 04:19 ID:UGiEr7wQ
>>656
しっかり持ってるからこそP2Pやってるんだったりしてw
658名無しさん@4周年:04/02/20 04:20 ID:xzkHXfhj
暗号化したファイルを複合せずに使う共有ソフトがあってもいいな

共有ソフト本体にビューアーやプレイヤーの機能を持たせて、
リクエストしたファイルを落ちてきたキャッシュから直に再生させるやつ

要はジュークボックスみたいなみたいなもんで、落ちてきたファイルは
本体内で自由に再生出来るけど、ファイル化して外部のソフトに渡す事は
出来ず、つまりはexeやzipにも対応出来ない

他人が上げたファイルを自由に再生出来るけど、キャッシュを消したら
それまでという点で、本来の意味での共有に特化した、結構理想的な
仕様だと思うんだけど
659名無しさん@4周年:04/02/20 04:21 ID:VHLhaSo3
>653
煽り行為も罪にしてほしいな。
というか、情けないのは弁護士・・・
完全に検察側だもんな〜、もう少し戦えと言いたい。
「アンタの言うのはもっともかもしれんが、もう少し経営方法考えろよな任天堂さんも。
 ダウソするな!ばっかじゃなくてよ」
くらいの態度は示しても良かったのにな〜と思った。
660名無しさん@4周年:04/02/20 04:24 ID:IaqMcVFk
>>656
システムは悪くないにせよ、製作者に多少の悪意は感じるYO
まあ、漏れも使うけど。ポエムとかポエムとかポエ山とか落とすのに。
661名無しさん@4周年:04/02/20 04:24 ID:/6iJvc45
>>658
集中サーバ使ったやり方ならできるかも知れんが、
まあ、デカイ企業が金とってやるだろうな。
あとエミュ対策とかどうするかだな。
662名無しさん@4周年:04/02/20 04:26 ID:eEKM0NKz
>>659
任天堂の経営方法に口出すのは筋違い
んな事いったら盗人猛々しいにも程がある訳で
裁判官の心証最悪だろw
663名無しさん@4周年:04/02/20 04:31 ID:97KvoH/3
せっかくPC買ったのにny終了かよ!まーいいか。
664名無しさん@4周年:04/02/20 04:37 ID:qgWw7wtr
nyやMXはしたことない。
海外のワレ&ハックサイトでソフトウェア&ROM関係は全て事足りるからね。
いまどきググッて探すなんてバカみたいだけど、これで欲しいのものが全て手に入るから仕方ない。
MP3にしてもアジア系のサイトでDLできちゃうし。
665名無しさん@4周年:04/02/20 04:40 ID:xzkHXfhj
>>661
いや、現状のP2Pでも出来ると思うんだよな

要はnyで言うキャッシュからファイルに変換する機能を取っ払って、
代わりに、複合したデータを再生用のプラグイン(画像なりビデオなり
音声なり)にリダイレクトしてやろうって事だから

当然今主流のアルバムなり写真集なりゲームなりの流通には
向かないけど、それも狙いのうちって事で
666名無しさん@4周年:04/02/20 04:45 ID:HvJUqw9j
次は音楽ファイルの交換してるやつを捕まえろ。
あいつらは悪質。
アルバムやシングルの全曲を吸い出した上でZIPで固めてる。
タイトル曲や好きな曲だけならまだしもこれは明かにやりすぎ。
667名無しさん@4周年:04/02/20 04:46 ID:VHLhaSo3
>666
詳しいっすね
668名無しさん@4周年:04/02/20 04:50 ID:boumM9Xy
外出だろうけど、民事での賠償請求はやらないの?
一年とかのションベン刑より一生債務奴隷になるほうが遥かに痛いだろう。
669名無しさん@4周年:04/02/20 04:52 ID:ocebwZEA
>>666 まだしも、じゃないだろ…。
670名無しさん@4周年:04/02/20 04:54 ID:97KvoH/3
警察側の一番良い脅しは、nyの中級〜初心者ユーザーを何十人か逮捕する事だと思う。そうすりゃnyユーザーの万人が、恐怖するだろ。俺って頭良いね〜。
671名無しさん@4周年:04/02/20 04:56 ID:/EBilzuT
出来ないから逮捕しないんだよ。
頭悪いね。
672名無しさん@4周年:04/02/20 05:00 ID:UGiEr7wQ
>>671
あんた頭良いね。
673名無しさん@4周年:04/02/20 05:01 ID:97KvoH/3
ねぇ!感心する。
674名無しさん@4周年:04/02/20 05:06 ID:/6iJvc45
>>665
この手の奴がダメなのは、基本的にコピーが増えることがダメなのよ。
自分専用でコピーしたりバックアップ用にコピーすることはいいんだけどね。
コピー元が一つで複数に分かれるやり方はどうやっても無理。
著作権ってのはその情報なり自体に掛かるものだからさ。
wavだろうがmp3だろうがmidだろうが元の曲が著作権登録済みならダメってのといっしょ。
データ形式が違っても、暗号化してても、認められてない方法でやれば違法だし、
その暗号が手持ちのソフトで解読できるんなら、
そのソフトがあれば誰でも見れるからそういう理屈は無いと一緒じゃない?
むしろ便利になっただけな気もするw

んで、思ったのが通信カラオケみたいな配信方法。
もしくは専用機の販売込みかだね。
675名無しさん@4周年:04/02/20 05:54 ID:nHqXAOYG
>>674
通信カラオケ方式だとリクエストの集中にたえられるような太いホストが要るので
結局P2Pとは関係のないことになりますな。

>>665ので根源的な問題は複製が作られることではなくて、(なぜ勝手な複製を
許さないのか、という根本的な理由として)課金できないことではないかと。
著作権者が上手いこと課金できる(そして利用者も支払う気になる)方法があれば、
キャッシュのみ参照、というのは面白そうではあります。
676名無しさん@4周年:04/02/20 06:25 ID:uNmS19MA
自業自得。死刑でもいい。
677名無しさん@4周年:04/02/20 06:53 ID:qHV4SVNx
>>634
ソフト1本の利益が仮に1000円だったとしても
13億の利益を得るには130万本売ればいいわけで。
任天堂にとっては、あり得るどころか楽勝の数値(w
日本だけでもこれだけ売ってるし、海外ではこの3倍売ってるし。

2003年パブリッシャー別ゲームソフト売上
※ファミ通調べ2002/12/30〜2003/12/28
※8位のポケモンは任天堂の子会社

1.任天堂 7,324,048
2.スクエニ 6,027,073
3.コナミ 5,136,546
4.バンダイ 3,971,782
5.カプコン 3,438,753
6.ナムコ 3,095,535
7.SCE 3,048,210
8.ポケモン 2,714,113
9.コーエー 2,418,922
10.セガ 2,344,500
・・・
33.マイクロソフト 144,200 ↓

だいたい、元々任天堂は毎年数千億単位の売り上げで数百億単位の利益出してるんだし。
678名無しさん@4周年:04/02/20 07:12 ID:sBcaRsoC
少年もぉ〜おそらくぅ〜
雑誌とかがなければぁ〜
この世界をぉ〜
知らなかったわけでぇ〜
679名無しさん@4周年:04/02/20 07:27 ID:XIOjovZe
UPしたやつだけじゃなく
DOWNしたやつにも請求できる裁判起こせよ任天堂!!
大儲けできるぞw
680名無しさん@4周年:04/02/20 07:34 ID:B2pAm9Oh
そろそろ潮時だな。
HDDぶっ壊してまっさらなのと取り替えれば証拠不十分だろうし。
いいかげんやめるべ。
681 :04/02/20 08:33 ID:a3fzWpsp
コピーされたのは、ソフトの中身であっで、ソフト+ROM+説明書ではない。
なので、ソフト代として定価を基準に被害額を出すのはいかがなものかと…
コピーしたって、使えないものはゴミと同じ。
ROMエミュがないと動かせないしな。
ダウンロードしたヤシが、匿名返却すれば、被害額は0では?
682名無しさん@4周年:04/02/20 08:35 ID:EW5xoycG
>>681
>ダウンロードしたヤシが、匿名返却すれば、被害額は0では?

想像するとなんか笑える
683コピペ:04/02/20 08:50 ID:oIONlE6q
ていうかね、ACCSは連日の啓発活動ご苦労さんなんだけど、
ここは「嘘を嘘と」の2chだからね。
啓発なんてムダだし、逆にいろんなことに拍車をかけるって
ことにいいかげん気づけ。
684最終解脱者かつ真理勝者たる者:04/02/20 08:52 ID:ySTL0K2K
私が支配者になれば誰も逮捕はされん。
さぁ、私を崇めるが良い!!
685名無しさん@4周年:04/02/20 08:53 ID:MF+hOlC8


また関西人か…。


686名無しさん@4周年:04/02/20 08:58 ID:kKXjY8a7
現行法と、現状の司法関係者の脳内の(ほぼ)全てが間違っているのであり、
全てを直せばよいよいよいよいよいピヨピヨよいよい(バトルプログラマー
687名無しさん@4周年:04/02/20 09:07 ID:wUvhh14m
>>681 なるほど・・・・・。
つまり、任天堂は金が目当てで訴訟を画策したということですね。
組織だろうが個人だろうが金を盗れるところから盗るということですか・・・。
ヤクザと変わりませんね。
当たり屋とか・・・実際は怪我をしていないのに言いがかりをつけて金をむしり盗る。
688名無しさん@4周年:04/02/20 09:13 ID:qHV4SVNx
>>687
任天堂はこの少年に賠償金を請求していません。悪しからず。
689名無しさん@4周年:04/02/20 09:37 ID:uvn4/tyP
>>681
変な計算。
690名無しさん@4周年:04/02/20 10:08 ID:nY/YTpZR
>>642
トータル約27、8万本アップロードできる時間接続していた。
って事を単純計算したんだと思う。
691名無しさん@4周年:04/02/20 10:10 ID:8LGLlHs0
これって任天堂が計算したの?
692名無しさん@4周年:04/02/20 10:15 ID:2CONLnou
フロッピーでデータを渡していたらこんなことにはならなかった
693名無しさん@4周年:04/02/20 10:24 ID:q2F+h1Cm
どう考えても13億も損害ないだろ
694名無しさん@4周年:04/02/20 10:25 ID:qHV4SVNx
>>691
んなわけない。
695名無しさん@4周年:04/02/20 10:26 ID:KYbBdh/K
相変わらずnyでの被害は海外の割れサイトに比べればどうでも良い位とか
任天堂が悪いとかそんな事を言える頭の悪い奴居るんだな。
自分が犯罪者だって認めたくないんだろうけどれっきとした犯罪だってちゃんと
認識した方が良いよ。
696名無しさん@4周年:04/02/20 10:28 ID:Xktg03Um
今どきnyなんかやらんだろ
697名無しさん@4周年:04/02/20 10:28 ID:nY/YTpZR
被害をできる限り大きく見せようとする策略に決まってるだろ。
マスゴミも挙って13億とかタイトルに入れてるからグルだろうし。
698名無しさん@4周年:04/02/20 10:33 ID:nY/YTpZR
IDがnyだ( ・∀・)
699名無しさん@4周年:04/02/20 10:39 ID:icRn6IAU
>>698
タイーホ
700名無しさん@4周年:04/02/20 10:42 ID:icRn6IAU
>>700は犯罪者
701名無しさん@4周年:04/02/20 10:50 ID:gm8BmaE9
コンビニで売ってるwinny本とかピーコ本は
取り締まらないんですね。

小学生が読んでいて
「まじで!マリオとかタダでやりまくりーー!うhっよー!」
とか騒いでましたよ任天堂さん。
702名無しさん@4周年:04/02/20 10:53 ID:HZNpuWac
winnyでDLオンリーでハッシュ消しまくりーのも逮捕かな?
なんだっけアップロード可能な状態にしたらだめなんだっけ?
みゅーひゅるるるる
703名無しさん@4周年:04/02/20 10:53 ID:qHV4SVNx
手近なところから取り締まるのは当然。
ガキじゃあるまいし。
怒られて「だって他の○○もやってるし・・・」みたいな
言い訳が通用するでもなし。
704名無しさん@4周年:04/02/20 10:55 ID:oIONlE6q
>>703
ココでそんなこと言っていても
ny厨が減るわけでもなし。
705名無しさん@4周年:04/02/20 10:56 ID:qHV4SVNx
>>704
別に減らしたくてカキコしてるわけじゃないし。
706名無しさん@4周年:04/02/20 10:56 ID:KYbBdh/K
>>702
DLオンリーが捕まらないのもDLだけだと何を落としてるとか特定出来ないってのと
古い法律の穴でどう扱って良いか難しいってだけでしょ。
707名無しさん@4周年:04/02/20 10:57 ID:Xktg03Um
nyやってるのはやっぱ餓鬼が多いんだろか
708名無しさん@4周年:04/02/20 10:57 ID:g7tiZc0X
>>700
> >>700は犯罪者
709名無しさん@4周年:04/02/20 10:58 ID:HZNpuWac
>706
へー
じゃ近いうちに法改正でみんなタイーホかな?
そりゃ楽しみだわ
710名無しさん@4周年:04/02/20 10:58 ID:VSt/JVSE
まあ、こういった違法DLが無くなってもCDの売り上げは
落ちてくいっぽうだろうなあ・・。ブームが去ったんだよ。
俺もCD買うくらいならレンタルするし。HOUSEのCDは
レンタルしてないから買うけどJ−POPは今後買うことは
ないだろうな、夏とかのみんなで行く旅行のときにまとめて
レンタルするぐらいだろ。
711名無しさん@4周年:04/02/20 10:59 ID:1Vmes6oN
>>697
マスコミもグル、って当然だし今更何?ッテ感じだけどな。
つーか、違法使用者以外にこいつに味方する奴なんか世間にいないと思うけど。

あなたが心配しなくても裁判所もグルだから、任天堂が民事にかけたら
この少年の人生終了。
別に無法地帯じゃないんだから、その覚悟なしでやるなっての。
712名無しさん@4周年:04/02/20 10:59 ID:fI/uIcms
>>640 和解金そんなに安くないだろ。俺の予想だと最低5000万で上は1億くらいかと。当然、親は会社辞めて退職金やら家を売ったりして払うだろうけど。足りない分は毎月返済?
713名無しさん@4周年:04/02/20 11:00 ID:lhI+WUF/
Winnyの暗号を解析して誰と誰がどんなやりとりをしてるか丸見えにするソフトが
発売されたね

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/NEWS/20040217/139906/
714名無しさん@4周年:04/02/20 11:03 ID:dHhRp7h/
で・・・払わなかったら刑務所に入れられるのそれは?
715名無しさん@4周年:04/02/20 11:04 ID:2LHwtcgV
>>713
宣伝乙
716名無しさん@4周年:04/02/20 11:06 ID:i8uQByKw
>>712
プロバカンダご苦労様
717名無しさん@4周年:04/02/20 11:06 ID:qHV4SVNx
>>713
払うも何も請求すらされてない
718名無しさん@4周年:04/02/20 11:07 ID:oy6qPWNE
この少年は頭真っ白だろうなぁ。両親に怒られるわ、学校の噂になってイジメられるわで大変だろう。
いい社会勉強になってよかった、よかった。
719名無しさん@4周年:04/02/20 11:08 ID:ru+mfBmS
>>714
刑事の方は何ヶ月か臭い飯喰えばすむんじゃないの。

任天堂が民事で訴えたら、保護者の財産を全部処分して、残りは一生かけて
弁済することになるだろうな。
前科持ちのダウソ厨を雇う会社なんてあると思わないけど。
720名無しさん@4周年:04/02/20 11:08 ID:Xktg03Um
少なくともこの少年は任天堂には就職出来なくなったわけだ
721名無しさん@4周年:04/02/20 11:09 ID:81ByJ003
>>711
民事裁判くらいで人生終了する訳無いだろ( ´,_ゝ`)プッ
722名無しさん@4周年:04/02/20 11:09 ID:fI/uIcms
>>714 実際どーなるんだろ(w うろ覚えなんだが、そー言えば昔ゲームラボにコピーしてソフト売った奴のマンガあったじゃん。あれって払った金額いくらだったっけ?
723名無しさん@4周年:04/02/20 11:10 ID:J+uPXhmb


っていうか、任天堂は刑事が確定してから民事で訴える、間違いない。


724名無しさん@4周年:04/02/20 11:11 ID:uvn4/tyP
>>721
請求される賠償額によっては人生終わるだろうなあ…
725名無しさん@4周年:04/02/20 11:11 ID:81ByJ003
726名無しさん@4周年:04/02/20 11:12 ID:QOVNjUnO
Winnyの使い方とか本にしてだした某寄生虫雑誌社はそろそろ潰れて欲しい
727名無しさん@4周年:04/02/20 11:12 ID:pgEzi/yQ
殺伐としたスレに救世主が!
http://inutaka.hp.infoseek.co.jp/youkan.gif
728名無しさん@4周年:04/02/20 11:13 ID:zlSzr3nu
最近のゲームって高いからなぁ、子供に出せる額なのかなぁ。
まぁ、それが理由にはならないけど。
729名無しさん@4周年:04/02/20 11:13 ID:IHhnNbIz
>>721
13億請求されても生きていこうとするお前がすごいよ。
単に馬鹿なのか、親がすごい資産家なのか知らないが。
730名無しさん@4周年:04/02/20 11:13 ID:qHV4SVNx
読んだ事が無いのだが、そういう雑誌は
紹介記事の中でどんな物を共有してるんだ?
731名無しさん@4周年:04/02/20 11:14 ID:JebAnhKi
ソフト代+α程度だろうよ。
26x4800+α=15〜20万
ってとこだな。
利益に見合ってないから訴えんかもしれん。
732名無しさん@4周年:04/02/20 11:14 ID:oy6qPWNE
ソフトバンク潰せ
733名無しさん@4周年:04/02/20 11:15 ID:BIbFfn6t
>>729
民事は払えなかったら払わなくて良いって知らないのか?
734名無しさん@4周年:04/02/20 11:16 ID:VSt/JVSE
>728
昔のゲームのほうが高かったぞ。
スーファミとか普通に10000円弱だったもん。
今はずいぶん安くなったし買い取りシステムが普及してるからまだ
ましだろ。俺が子供の頃なんか、ゲーム売ったらめちゃくちゃ親に
怒られたぞ
735名無しさん@4周年:04/02/20 11:16 ID:uvn4/tyP
>>725
「買う意志がないから損害は出てない」っていう理屈が
法廷で通った判例とかあるんですかね?
736名無しさん@4周年:04/02/20 11:18 ID:QdwAqzRE
そういやひよいき全部で何億訴訟されてるんだ?
737名無しさん@4周年:04/02/20 11:18 ID:nqo8nuW0
この13億というのは何を根拠に算定したのか教えてほしいものだな。
738名無しさん@4周年:04/02/20 11:20 ID:uGNHQLH3
>>728
 スーファミでも高かったのは光○ぐらいだったろ。
 末期は知らないが。
739名無しさん@4周年:04/02/20 11:21 ID:i86TDBP+
>>733
こいつはまだ若いので、一生かける羽目になるんじゃないか?
裁判所は払えないなんて判断しないと思うyo.
740名無しさん@4周年:04/02/20 11:21 ID:uvn4/tyP
>>733
これからいくらでも働けるし
「支払えない」わけがないんでないかなー。
741名無しさん@4周年:04/02/20 11:21 ID:HZNpuWac
普通逮捕暦ついた時点で人生終わりダベよ
742名無しさん@4周年:04/02/20 11:22 ID:K2tsSqr5
花札屋の求刑通りになったら一家心中物だな。
743名無しさん@4周年:04/02/20 11:22 ID:KYbBdh/K
>>738
スーファミはROMだから、ROMのハード的に少しでも凝った事をすると
高くなってたよ。
744名無しさん@4周年:04/02/20 11:23 ID:QdwAqzRE
ちなみに民事の最高賠償額は青色LEDの200億円
2位は大きく引き離されて1億2800万円

>>739
生活を脅かすほどの請求は出来んだろ。
あと親に賠償責任は無いから家売るとか言ってる奴は池沼。
745名無しさん@4周年:04/02/20 11:23 ID:oy6qPWNE
>>738
ダビスタが12000円でした
746名無しさん@4周年:04/02/20 11:24 ID:MLAnq9s8
実際にダウソして、使ったものがそれだけ数存在する事は証明しなくていいのか?
普通、ダウソ厨は、ダウンし、コレクションするだけなので、それまで実証できないという
理由で損害賠償対象とされたら・・・
747名無しさん@4周年:04/02/20 11:24 ID:5ex13IbC
見せしめと恫喝効果狙って「13億」って数字出したんだろうけど、
数十〜数百人単位でタイーホするか、毎月数人ずつ捕まえるかでもしない限り、
ny厨は滅びないと思うな。

なんか、自分たちはちゃんと仕事してますよ、っていうポーズをどこかに向かって
とっているだけのようにしか見えん。
748名無しさん@4周年:04/02/20 11:25 ID:aJ+3jPHj
大昔のファミコンゲームが1個2000円するほうも犯罪のような気がする
749738:04/02/20 11:27 ID:uGNHQLH3
そうだったんだ・・・>ダビスタ

>>743
>スーファミはROMだから、ROMのハード的に少しでも凝った事をすると

 ファミコンだが、スペランカーのカートリッジも凝っていたが、
高くはなかった・・・w
750名無しさん@4周年:04/02/20 11:28 ID:ysqNXdzp
ところで何でWinnyだと危険でMXだと安全なの?
751名無しさん@4周年:04/02/20 11:29 ID:VSt/JVSE
まあ、こういった違法DLをほんとに減らしたかったら
月に5人づつぐらいコンスタントに逮捕してやったら
俺が捕まるかもっていう恐怖心が植えつけないとな、実際現物を
盗んでるわけじゃないから罪の意識が希薄なんだよ。っていうかほんとに
暗号が解読できてるならそうしてくれ。
752名無しさん@4周年:04/02/20 11:29 ID:vkqKX3Fm
nyでゲームや音楽CDを流すはマズイだろうが、
地方のテレビ番組やCMのキャプチャ位は大目に見てほしいなぁ。
後で番組のビデオやDVDは絶対に出ないだろうからさ。
753名無しさん@4周年:04/02/20 11:30 ID:+xpBzZcZ
送信可能化権というのがあって、

ftp鯖立てて見える所に置いたり、
MXやnyの共有フォルダに置いたりするだけで引っかかるよ。
送信した事実が無くてもアウトだからね。
754名無しさん@4周年:04/02/20 11:32 ID:VSt/JVSE
>749
それって差してプレイしようとファミコンの電源を入れると
スペランカーのソフトの赤いランプが光るってことか・・
今思えば、あれはなんの意味があったんだろう・・
755名無しさん@4周年:04/02/20 11:32 ID:QdwAqzRE
ACCSってホントに2ちゃん担当者いるんだな。
756名無しさん@4周年:04/02/20 11:32 ID:+p/ZyFfW
たしかに高いけどROMだから仕方ないのよ。

757名無しさん@4周年:04/02/20 11:33 ID:KYbBdh/K
>>752
そう言うのってさ、ちゃんとユーザー側が節度を持って使ってれば著作権を
保有してる側も大目に見てくれるもんだけどね。
セルビデオにも成らない番組ならともかく、後でビデオ売りするつもりの物とか
出しまくるのがまずいんだと思う。

一応線引きが難しいから禁止とは言っちゃうと思うんだけど、これって無茶を
された時に動きやすくなる為の保険みたいなもんなんだし。
758名無しさん@4周年:04/02/20 11:33 ID:oIONlE6q
>>747
音楽業界でもそうだけど
単なる株主対策
759名無しさん@4周年:04/02/20 11:34 ID:PjKgm2ml
>>744
懲役食らった時点で、こいつがまともな人生送れるはずがないので
どんな額でも一生物だろうな。

でも被害に対する請求な訳だから見せしめと判例目的で、任天堂は
かなりの額をふっかけるんじゃないか?
760名無しさん@4周年:04/02/20 11:34 ID:LLOQAnQZ
>>753 お仕事乙
でもね、見えるからといってそれが送信できるとは限らない。
送信した事実が無いのに、送信可能な状態にしたとどうやって証明するの?
761名無しさん@4周年:04/02/20 11:34 ID:VSt/JVSE
>752
たぶん、そういうのは捕まらないんじゃないの?実際なところ。
警察が単独で動けるのってわいせつ物な無修正とか腐れロリものとかでしょ?
他のは作成元やJASRACの訴えがなきゃ逮捕できないんじゃなかったっけ?
今回の逮捕の任天堂のように。まあ、ゲームやソフトは必要だったら
お金だして買いなさいってことだな。
762名無しさん@4周年:04/02/20 11:35 ID:qHV4SVNx
>>758
京都府警に株主なんていないだろ。
763名無しさん@4周年:04/02/20 11:35 ID:G48j86A8
>>753
それをUPしなけりゃそのファイルが本当に違法ファイルかどうかわかららないんじゃ?
極端な話、全部捏造ファイルの可能性だって落として確認しなきゃわからない。
764名無しさん@4周年:04/02/20 11:36 ID:w/jltEya
そんなことで警察は動かない。

>「実際現物を盗んでるわけじゃないから罪の意識が希薄なんだよ」

 実際現物を「流して」いるわけじゃないから
765名無しさん@4周年:04/02/20 11:36 ID:ysqNXdzp
で、結局どうやってWinny使ってるのがばれたの?
家宅捜索来た瞬間にパソぶち壊したらばれないと思うな
766名無しさん@4周年:04/02/20 11:36 ID:KYbBdh/K
>>763
そんな心配なんて違法なダウンをしなければしないで済むんじゃない?
767名無しさん@4周年:04/02/20 11:37 ID:2250dpO+
裁判なんて文系のわからんちんが結局一時的感情と直感だけでなりたつものだから
どういう結論が出るかわからんよ、特に判例のないものはやっかいだ
768名無しさん@4周年:04/02/20 11:37 ID:sFuFepGw
>748
バカジャネ
769名無しさん@4周年:04/02/20 11:37 ID:oIONlE6q
>>760
>753の脳内で受信が完了すれば証明したことになるのでわ(藁
770名無しさん@4周年:04/02/20 11:37 ID:gsV9DHQR
パソコン壊したら罪が重くなるよ
771名無しさん@4周年:04/02/20 11:38 ID:LLOQAnQZ
>>766 何処の誤爆だそれは?
772名無しさん@4周年:04/02/20 11:39 ID:HZNpuWac
>770
しょーこいんめつ?
騙しでHDDのデータ全部消すプログラムとか置きまくったらどうなるんだろう
警察が迂闊にいじると全部消えるみたいな
773名無しさん@4周年:04/02/20 11:41 ID:gsV9DHQR
物理的に消えない限り残るんじゃない?
774名無しさん@4周年:04/02/20 11:42 ID:1nWnKVIP
刑法の証拠隠滅罪は他人が証拠を隠滅した場合に適用されるのであって、犯人が証
拠を隠滅する時には適用されんよ。
775名無しさん@4周年:04/02/20 11:43 ID:HZNpuWac
>774
そーなの?
随分ザルな刑法だな
776名無しさん@4周年:04/02/20 11:43 ID:LLOQAnQZ
ちなみに物理的にデータ破壊が容易且つ確実なのが電子レンジでチーン
777キノコパウダー:04/02/20 11:46 ID:F9mvf3cW

1 3 億 の 計 算 方 法 公 開 き ぼ ー ん
778名無しさん@4周年:04/02/20 11:47 ID:gsV9DHQR
そういう意味じゃなくて足掻いたりすると
罪の呵責がないと判断されるんじゃない?
悪意があったと、違法行為と知っていたと
779名無しさん@4周年:04/02/20 11:47 ID:oy6qPWNE
>>777
サイコロを振って出しました
780753:04/02/20 11:47 ID:+xpBzZcZ
せめて送信可能化権をググっておいてくれよ・・・・
今回の件はまさしくその送信可能化権の問題なんだし。
781名無しさん@4周年:04/02/20 11:50 ID:oIONlE6q
よその板じゃこんな書き込みもあるし

>121 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/19 22:32 ID:mRudlYjz
>素朴な疑問で済みません。
>
>ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040219-00000176-kyodo-bus_all
>>ゲームボーイアドバンス用の人気ソフト「スーパーマリオアドバンス」など
>>26本のデータをネット上に公開。不特定多数がダウンロードできる状態にした。
>
>ゲームボーイアドバンスのゲームってカートリッジで供給されてるよね。
>Winnyでダウンロードしたゲームをカートリッジに変換するのは簡単なの?
>
>122 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 04/02/19 22:44 ID:mRudlYjz
>ゲームボーイアドバンスのエミュレータが見つかりました。
>ttp://www.emusite.com/gameboyadvance.htm
>
>ご協力、ありがとうございます。


結局今回の報道はエミュレータ厨房を増やしただけの悪寒
782名無しさん@4周年:04/02/20 11:50 ID:RrXXsvNx
著作権侵害の罪が殺人罪より重くなる日は遠くないか
783名無しさん@4周年:04/02/20 11:50 ID:1bpXSCTo
>>775
偽証罪だって被告人自身には適用されないだろ
それと同じ
784名無しさん@4周年:04/02/20 11:52 ID:LLOQAnQZ
>>781
いつものことじゃん。
漏れがMP3の存在知ったのもタイーホで知ったからな。
785名無しさん@4周年:04/02/20 11:54 ID:6T4V89xj
知ることは問題ではない
その情報をどう扱うかが問題
786名無しさん@4周年:04/02/20 11:54 ID:ysqNXdzp
結局追い詰められたらパソコンぶっこわせば大丈夫なんだね
よかったよかった
787名無しさん@4周年:04/02/20 11:55 ID:fuarBsRq
>>777
民事では原告の請求額が支払額の上限になるからふっかけてるんだよ
788名無しさん@4周年:04/02/20 11:57 ID:HZNpuWac
>783
へー探せば穴なんていくらでもありそうだね。
789名無しさん@4周年:04/02/20 11:58 ID:fI/uIcms
>>744 法律に詳しくないが未成年者でも親に責任は無いのか?
790名無しさん@4周年:04/02/20 11:59 ID:1nWnKVIP
>>788
逮捕というのは証拠隠滅を阻止する為にやるもんですからねぇ…。
791名無しさん@4周年:04/02/20 12:00 ID:gsV9DHQR
未成年だから親からむしり取れるんじゃないの?
792名無しさん@4周年:04/02/20 12:02 ID:PhVMzrI7
懲役10年は10年で終わりだけど
請求10億だと一生掛かる。
793名無しさん@4周年:04/02/20 12:04 ID:5ujFXria
ネットランナーという、朝鮮系の会社が出している雑誌にモラルを削り取られる民度の低さ。
794名無しさん@4周年:04/02/20 12:05 ID:ysqNXdzp
俺は別に一生はかからんな
795名無しさん@4周年:04/02/20 12:05 ID:e3WqafT7
>>541
その問題をめぐって、年内に祭りになるだろな。
孫正義の引責辞任もあると思う。株化も暴落の予感。
796名無しさん@4周年:04/02/20 12:06 ID:DG1T6iiO
>>407

>> だいにんき(←なぜか変換できない)ないというか、何と言うか・・・。

遅レスの上にマジレスで申し訳ないが
それなら変換できるぢゃん
797名無しさん@4周年:04/02/20 12:06 ID:1nWnKVIP
基本的に少年自身が賠償責任を負う。但し親の監督責任が問われた場合に親に賠償
責任が行く場合がある。この場合は子供がnyでUPしていた事を知っていた事が
必要になると思わる。
798795:04/02/20 12:07 ID:ykKeSPWz
株価だな
799名無しさん@4周年:04/02/20 12:07 ID:HZNpuWac
>790
枝がついた時点でおしまいよ
800名無しさん@4周年:04/02/20 12:11 ID:oy6qPWNE
俺の場合は13億なんて明日には返せる額だな。別にどうってことない
801名無しさん@4周年:04/02/20 12:11 ID:fETKJXm3
自殺まだ?( ´_ゝ`)
802名無しさん@4周年:04/02/20 12:13 ID:M9BBfhWw
覚せい剤や麻薬の運び屋って報酬がどんなものであろうが違法だし逮捕されるよね。
クスリをいろんなものに仕込んだりして巧妙に隠して持ち運ぶ。たまにそれを知らずに
旅行先で頼まれたモノでした。って騙されたりする人もいるけど、それでも逮捕されるよね。

Winnyって、1人1人が運び屋なんだよね。俺は違法モノはUPしないとか本当に善良に
使っている人もいるかもしんないけど、違法モノの運び屋に加担しているのは知っている
訳だ。知らない人もいるかもしれないけど。これって法的に問題ないのかな。

仮に法的に問題がないとしても、違法モノの運び屋になってる事についてなんとも思わない
のかな。合法だからセーフなのかね?ほとんどの連中は違法もしくはグレーだと思って
使ってるんだよな?匿名だから大丈夫とたかをくくってるだけなんだよね?
803名無しさん@4周年:04/02/20 12:15 ID:HZNpuWac
>Winnyって、1人1人が運び屋なんだよね
これがよくわからない
初めてインストールしてwinnyに繋いで傍観してるだけでなんか運んでるの?
804名無しさん@4周年:04/02/20 12:16 ID:LLOQAnQZ
>本協会はデジタル著作物の権利保護や著作権に関する
>啓発・ 普及活動を通じて、コンピュータ社会における文化の発展に
>寄与する事を目的として設立された公益法人です。

つまり税金とか使って2ちゃんに書き込むつーお仕事らしいですよ。


805名無しさん@4周年:04/02/20 12:16 ID:MVm2HToo
>>803
よく分からないなら止めときなさい
806名無しさん@4周年:04/02/20 12:18 ID:HZNpuWac
>805
そなんだけどちょっと仕組みに興味があってね
別に万引きしないんだけど監視カメラのデッドスペースとか探すのが趣味な気違いなんで
どうやったら裏をかけるのかなぁと
807名無しさん@4周年:04/02/20 12:19 ID:u58DJMPR
著作物と麻薬を同列に扱う奴は池沼
808名無しさん@4周年:04/02/20 12:22 ID:M9BBfhWw
Winnyは何もUPしてなくても、つないで傍観しているだけで、違法モノの運び屋になって
いるんですよ。違法かどうかユーザからは判断できないけどね。
中身の判断がユーザ個人ではできない。けれどもWinnyで流れているものはほぼ違法モノ。

未必の故意にならんのかな。
809名無しさん@4周年:04/02/20 12:22 ID:llCou1HN
>>803
Yes.
810名無しさん@4周年:04/02/20 12:25 ID:BD31G59v
>>802
システム云々を言い出すなら、インターネット自体に問題がでてくると思うが。
811名無しさん@4周年:04/02/20 12:25 ID:u58DJMPR
>>808
ならん。
仮に違法とすると、ほぼ全てのISP、proxy鯖、ルーター等も違法となる。
812名無しさん@4周年:04/02/20 12:27 ID:l1AbVMpB
>>802
運び屋が車使ってるとして、車使ってる奴みんな逮捕するのか?
813名無しさん@4周年:04/02/20 12:27 ID:HZNpuWac
>808
じゃあ自作のファイルを広げるために使ってもアウトになりかねんのか
すんげー危険牌だな
winny作者のHPからダウンロードされたところのログが残ってたら一網打尽か
814名無しさん@4周年:04/02/20 12:29 ID:l1AbVMpB
>>813
変な工作するなつーか釣りだろ。
815名無しさん@4周年:04/02/20 12:30 ID:VHLhaSo3
何故、町のおばはん達は何も言わないのか?
さっさと悪本追放運動しろよ
816名無しさん@4周年:04/02/20 12:31 ID:ZMn2IIoS
ネトランとか出版社に罪を問える頃には47氏は獄中だと思う。
817名無しさん@4周年:04/02/20 12:32 ID:oy6qPWNE
もう


818名無しさん@4周年:04/02/20 12:32 ID:7ZA5W1kr
>>811
accsはnyを使用する事自体が
違法行為に荷担する行為だって
息巻いてますけどねw
819名無しさん@4周年:04/02/20 12:32 ID:MIaj3p+p
おれはレトロゲーしか落とさん!

同じか・・・。
820名無しさん@4周年:04/02/20 12:32 ID:BD31G59v
47氏はなんかまずいことしたの?
P2Pアプリ作っただけ、っていう認識しかないんだけど。
821名無しさん@4周年:04/02/20 12:34 ID:ZMn2IIoS
裏街道歩く覚悟キメろよ。
やってる事はクソの役にも立たん愚行なんだから。
かっこわりぃんだよオマエラ。
822名無しさん@4周年:04/02/20 12:36 ID:7ZA5W1kr
>>820
47氏はny開発に限って言えば
なんら違法行為を行っていない。
p2pのソフトウェアを開発、使用する事は合法。
他人が著作権をもつファイルを無断で
公開する事が違法。
823名無しさん@4周年:04/02/20 12:39 ID:MVm2HToo
nyの使い方次第なんだろうけど、
使っている人のほとんどが違法に公開・DL
しているのは間違いないだろうね。
824名無しさん@4周年:04/02/20 12:40 ID:BD31G59v
俺みたいにマジで自作ポエム公開してるやつは少ないということか
825名無しさん@4周年:04/02/20 12:41 ID:gsV9DHQR
とりあえず、ゲームとアニメを国が基幹産業にするんなら
灰色をも黒にする法整備と末端ユーザーまで注意出来る
ネットポリスが必要だね
減点15で逮捕とか罰金とか
違法と解って大半がやってるわけで
民事的なものと刑事的なものを分けないと
抑止にはならんのじゃないか?
826名無しさん@4周年:04/02/20 12:41 ID:XtMKJkwb
>>823
DLするのは合法じゃなかったっけ。
問題はキャッシュの扱いじゃないか?
827名無しさん@4周年:04/02/20 12:43 ID:uhJe4za2
広告入れて価格を据え置きにすれば
P2P被害分を埋めることができるんじゃなかろうか。
828名無しさん@4周年:04/02/20 12:43 ID:JdBEjZmm
まあ、確かにnyに合法ファイルは存在するよ、【合法】で検索すれば引っ掛かるはず。
829名無しさん@4周年:04/02/20 12:43 ID:gW+uf+Pj
フィ言いいいゐ!!!!!!!
830名無しさん@4周年:04/02/20 12:45 ID:CNlaa6j0
使ったことないからわからんのだが、ダウンロードした物が
勝手にアップフォルダに入るのか、自分で操作してアップするのか
どっちなの?もし、DLしたものが勝手にアップされるんなら
初心者にはわからないんだろうなと思うんですが。。
831名無しさん@4周年:04/02/20 12:47 ID:xEnpQTev
>821みたいなバイトのおかげでスレの消化が早いね(w
832名無しさん@4周年:04/02/20 12:48 ID:M0BoVYVe
//_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  言   今
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  っ   ぬ
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ   た   る
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  の   ぽ
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !! は   っ
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )         て
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |    
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |   
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'| 
833名無しさん@4周年:04/02/20 12:51 ID:+fFxJRic
>>830
DLした物が勝手にUPに入る、に近い。
(キャッシュって言う形ではあるけど)
さらに、DLしてなくても中継しただけでキャッシュに入る。
834名無しさん@4周年:04/02/20 12:52 ID:gq+VEkRk
アキバの無線LAN地帯とか、都心の方のモスバーガーでnyやったらどーなんの?
835名無しさん@4周年:04/02/20 12:57 ID:CNlaa6j0
>>833
そーなんだ。キャッシュっていまいちわからんのですが(W
でもそれだとほとんどのny初心者はDLもupも両方行ってる
ことになるんですね。
836名無しさん@4周年:04/02/20 12:58 ID:Xusxz9df
みなさん、オツトメ頑張ってネ。
刑務所でオカマ掘られないように気をつけて下さい。
837名無しさん@4周年:04/02/20 12:59 ID:M9BBfhWw
P2Pそのものや、違法モノであろうとも、DLするのは合法。UPは駄目。
法的にはなんら問題は無いはず。

Winny自体は合法でも、それが気に入らない連中がいるのであれば、それをつぶすのは難しくない。
作者特定されていれば、警察はいつでも任意で事情を聞くことは合法だしね。
作者が取引に応じるまで、職場や家庭に任意で事情聴取する事ができる。30分に一回、毎日
電話しつづけるだけでいいし、訪問したっていい。まともな人間なら取引に応じるしかない。

警察とソフト屋がどのくらい結びついているかしらないけど、ゲーム屋は最近、パチンコ業界に
進出しているよね。パチンコ業界ってのは、警察とべったりな訳だから、警察を動かすなんて
訳ない事だよね。業界は警察官僚やら偉いさんの天下り先の確保してやるだけでいいんだから。
警察も違法な事が行われている場所で関係者に事情を聞くのは合法だし。
838名無しさん@4周年:04/02/20 13:01 ID:uhJe4za2
ソフト放流なんてまだ可愛いほうだよ。
nyの匿名性を利用すればもっと悪質なこともできてしまう。
839名無しさん@4周年:04/02/20 13:02 ID:7ZA5W1kr
>>835
ファイルを暗号化したものがキャッシュ。
利用者はファイルを直接やりとするのではなく
ファイルを変換させたこのキャッシュを送受信する。らしい。

nyで最も深刻な問題なのは
良く分からないままでもある程度使えてしまうことなんだと思う。
PC・ネット・著作権・winnyについてほとんど知らないような人間が
罪の意識も無く使っている。

昔のweb割れの頃の方が
罪を罪として認識してやっていた分
犯罪者としては、まだしも扱いやすかったような気がする。
840名無しさん@4周年:04/02/20 13:08 ID:BYUzVyB7
海外じゃwebで配布してもお咎めなしだし
あまつさえお店ではPCにワレOSが付いてくるそうな。
日本人が日本人を取り締まるより
海外に流出するのを取り締まるべきだと思うんだが。
841名無しさん@4周年:04/02/20 13:13 ID:xzkHXfhj
本格的に取り締まる気ならまずネットの利用をライセンス制にするべきだな

無論講習を経て試験に合格しないと免許が下りず、違反15点で免許取り消し

いい財源になるな
842名無しさん@4周年:04/02/20 13:14 ID:M9BBfhWw
警察が事件性に関連していると判断すれば、いくらでも任意で事情聴取できる。
任意だから拒否もできるけど、1日何十回も、事情聴取願いの電話や訪問に来られたら
結局は断りなんてできないよ。職場、家庭、宿泊先、旅行先、友人宅、などなど国内で
あればすぐに見つけられて、お誘いを受けることになる。

ここの掲示板の管理人だって結局は圧力に負けてIPログを保存する事になった訳だ。
警察はいつでも2chのログを参照できる。Winnyだってそうなっているかもしれないよ。
まだなってないかもしれない。でも俺はそうなってる可能性は十分にあると思うよ。

Winny作者から直接、なんらかの形で賠償を取るよりも、ユーザから個別で金を取った
方が儲かるって判断したんじゃないかな。訴えてる方はね。だから一気につぶす事を
やめてポツポツ捕まえる方に転換したんじゃないか?ソフトを売るよりもそっちの方が
儲かりそうだしなw

たぶんWinnyユーザが逮捕された時点でユーザは激減してるはず。鈍いやつはまだ
やってるんだろうけど。見せしめで逮捕→報道ってなったんだろうけど、もうこれからは
見せしめはないんじゃないかな。すでに捕まってブチこまれてるやつもいるとみた。
何も逮捕されたやつ全てが報道されるわけじゃないしな。報道だって記者クラブや報道
各社を抑えれば報道なんてされない。

俺はWinnyって新バージョン以降、罠バージョンだと思うよ。罠かどうかみやぶるスキルを
持っているやつはそういないし、解ったやつでも黙ってるはず。裏に通じているやつほど、
何がどうやばいのか解ってるだろうし、国家権力をナメちゃいかんってのは解ってるはずだしね。
843名無しさん@4周年:04/02/20 13:16 ID:l1AbVMpB
>>834
nyやってもどーもならん。
何か勘違いしてないか?
著作物を複製配布することが違法であって、
ny等のソフト自体には何の違法性も無い。
クラックnyは犯罪かもしれんがな。(小林亜星のパクリ裁判みたいに)
844名無しさん@4周年:04/02/20 13:16 ID:xEnpQTev
>>841
確かにいい案だとは思うが、Wintelからの「営業妨害するな」のひとことで却下でしょ?
845名無しさん@4周年:04/02/20 13:19 ID:7ZA5W1kr
>>842
>ここの掲示板の管理人だって結局は圧力に負けてIPログを保存する事になった訳だ。
>警察はいつでも2chのログを参照できる。Winnyだってそうなっているかもしれないよ。

nyは鯖使ってねーし。つうかP2Pて分かってる?

>Winny作者から直接、なんらかの形で賠償を取るよりも、ユーザから個別で金を取った
>方が儲かるって判断したんじゃないかな。

winny自体は違法ではないから賠償請求は無理だろ。

他にも思うところはあるけどとりあえず。
846名無しさん@4周年:04/02/20 13:19 ID:VHLhaSo3
>841
それは、なんとなく面白いかも
ただ、手間は余りかけない方法にしてほしいな めんどくさいのキライ
847名無しさん@4周年:04/02/20 13:20 ID:281xjjlA
>>837
作者は既にWinnyを配布してない。
でも既にたくさん出回ってるし、持っている人が再配布してる。
したがって、たとえ作者を抹殺したとしてもWinnyは止められないと思う。
848名無しさん@4周年:04/02/20 13:22 ID:M9BBfhWw
なんか勘違いしてるやつ多いな。
合法か違法なんてどうでもいいんだよ。
なんであれ、金と権力を持った連中がムカつくと思えば、合法的になんとでも
できるのが今の世の中だろ。有史以来、何も変わってない。

MXもWinnyも目立つから的にされてるだけ。違法モノのやりとりしたきゃもっと
目立たない所でやればいいのに。そんな所いくらでもある。厨は簡単な所じゃないと
できないからな。MXやWinnyに足をつっこんだなら、はやくそこから卒業しな。
いつまでもいる所じゃないぞ。
849名無しさん@4周年:04/02/20 13:23 ID:0sJ9B8bY
>>842
「はず」とかじゃなくてちゃんと調べろ
間違いだらけやぞお前
850名無しさん@4周年:04/02/20 13:24 ID:uhJe4za2
結局支配階級憎しというか
根幹はそこにあるような気がしないでもない・・・
なんかあんまり進化してないな〜
851名無しさん@4周年:04/02/20 13:26 ID:l1AbVMpB
とは言え支配者が無能なら崩壊は必至だけどな。
852名無しさん@4周年:04/02/20 13:26 ID:DSane7LO
ただひとつ言えることは2chとnyがなければ俺、すげぇつまんねぇ人間になってたと思うよ。
853名無しさん@4周年:04/02/20 13:28 ID:VHLhaSo3
まぁ、街中で堂々と違法ソフトやら法外な価格で絵画売ってるやつとかいるわけだし
なんでもありな世の中だ罠
捕まるヤツはただただ運が悪いとしかいえないな
冤罪で刑務所入ってるヤツもいるし、、、なんだかな〜な世の中だな・・・
854名無しさん@4周年:04/02/20 13:29 ID:M9BBfhWw
>>845
nyは鯖使ってない。なんでそういいきれる?w
nyを立ち上げた時点で、どっかとつながってるだろ?
そのどっかってのはお前さんにわかるのかい?
TCP/IPを使っているのだから、どこかと通信すれば、
その相手はIPわかってんだよ。
暗号化しようがなにしようが、TCP/IPでやり取りしているうちは
匿名なんてありえないんだよ。

旧バージョンであっても、それを改造すりゃ、つながってる相手のIP抜くくらいは訳ないよ。
そんで人気ファイルUPしまくればむらがってくる連中は全て補足できる。
その中から、違法モノUPしてるやつをチェックするだけ。
作者が割れている以上、暗号など無意味。

もちろん、完全に匿名で利用できているかもしれない。
だけど、技術の上で、全体は無理だけど、一部のユーザを補足する事は確実にできるよ。
855名無しさん@4周年:04/02/20 13:30 ID:AgNbKJ7J
キ〜〜〜ングボンビ〜〜〜〜!!
グッフェッフェッフェ、うぃにー少年よ、キングボンビー様が貴様の無駄な金を捨ててやろう。
サイコロを5つ振って出た目の合計*1億円が貴様の損害だ。



「う、うぃに〜少年!持ち金がありませんぞ!
やむを得ません。資産を売って持ち金を作るしかありません。
私にどの資産を売るかおまかせいただけますか?」

    >はい  いいえ

「うぃに〜少年、にちゃんねる、が13億円で売れます。
以上です。これでよろしいですか?」
856名無しさん@4周年:04/02/20 13:37 ID:NMkTNX/P
闇市と似たようなもんだ
857名無しさん@4周年:04/02/20 13:39 ID:H+e2apP2
>>854
矛盾してるぞ
あと、作者どころかソースまで分かってるのに破れない暗号はいくつもある
858名無しさん@4周年:04/02/20 13:40 ID:xEnpQTev
>>854
>旧バージョンであっても、それを改造すりゃ、つながってる相手のIP抜くくらいは訳ないよ。

でこの「改造」とやらはオマエの脳内ではすでに完了しているということなんですね(w
859名無しさん@4周年:04/02/20 13:40 ID:M9BBfhWw
結局、こういうものはイタチごっこなんだよな。Winnyがダメとなってもどうせまた似たような
もんが出てくる。自分がとかげの尻尾にならないようにタイミングを見て止めるのが正解。
ただイタチごっこに追うほうが疲れていたら、どうするかな。って考えてみような。

Winny1つあれば大抵の音楽・映像がゲットできたり、大抵のソフトが手に入る。しかも匿名まで
ほぼ保障されている。フツーに考えて、こんな事ありえないよな?金出さないと手に入らない
モノが、ほぼ無料で手に入るんだから。やっぱおかしいよ。合法、違法、どうでもいいけど、
どう考えてもスジの通る話じゃない。

そういうおかしいものって淘汰されるよな。戦争や自然破壊とか、おかしいよな。って思う事は
ほかにもあるけど、利害絡むものであれば、得する方はおかしいなって思ってもがんばっちゃう。
そして強い人達が損をするなら、利益を得るまでがんばっちゃう。
860名無しさん@4周年:04/02/20 13:45 ID:ysqNXdzp
で、結局何でどうやって捕まるの?
さっきからよくわかってない人がわめいてるっぽいけど
861名無しさん@4周年:04/02/20 13:49 ID:t9+7m/KI

世界には得する人と損する人しかいない。 最終的に知恵を持つ人間が勝つ。損したからとゴネる奴はただのアホ。
862名無しさん@4周年:04/02/20 13:49 ID:M9BBfhWw
現状のWinnyがどうなってるかは俺は知らんよ。
作者でも生成された暗号を解けない事はあるのは知ってる。

俺はあくまでも可能性の話をしている訳。
Winnyがいくらインターネット上でバラ撒かれようが、バラ撒いてる連中が何者かも
わからないのに信用できないだろ?旧バージョンと称されるブツが本物の旧のやつか
罠なものなのかは誰にも確認しようがない。確認しようが無いのもは信用できないだろ。

・作者は警察or業者と裏取引をさせられている可能性
・罠バージョンが出回っている可能性

以上の2つ可能性はゼロじゃない。又、それらは合法的にできるし、コストもさしてかからん。
そういう可能性がある(しかも高確率)以上、危険度はゼロじゃないのさ。
もちろんパクられる可能性は低いから、俺はやりまくるぜ。ってやつに止めろとは言わんw
Winny作者がコテコテの左翼だったりすれば面白いけど、普通の人なんだろ?
863名無しさん@4周年:04/02/20 13:52 ID:dFCplvBq
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
864名無しさん@4周年:04/02/20 13:52 ID:TEp4BDor
著作物は作者の死後50年だったと思うけど
ゲームは会社の倒産後何年でフリーになるですか?
865名無しさん@4周年:04/02/20 13:53 ID:KYbBdh/K
解りきってる事だけどWinnyやってる奴らってモラルのかけらも無いのが
良く解るなこのスレ見てると。
866名無しさん@4周年:04/02/20 13:53 ID:l1AbVMpB
>>860
要は目立てば捕まるって事だよ
867845:04/02/20 13:53 ID:7ZA5W1kr
>>854
確かに鯖使用してないってのは間違いだったな。
個人で鯖立ててる奴が、それを経由してnyやってたりするしな。
そういう意味では確かに間違いだった。
「nyは特定の鯖を必要としない」って訂正しとく。

んで
完全な匿名性が存在しないってのには同意するが
>>854の発言は>>842の2chのログ提出のくだりと
どういった関係があるのか分からん。
>>845では、842がnyの事をろくに知らず
どっかの巨大鯖を使ってやるものだと勘違いしてるのかと思って
突っ込んだだけなんだがな。
868名無しさん@4周年:04/02/20 13:54 ID:LDhG3wbQ
>>862
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/column/jiken/2004/01/07/
捜査関係者によると「Winnyの作者は、某有名国立大学の助手を務めている人物」だそうですよ(w
869名無しさん@4周年:04/02/20 13:55 ID:BD31G59v
>>862
>旧バージョンと称されるブツが本物の旧のやつか罠なものなのかは誰にも確認しようがない。
ハッシュって知ってますか
870名無しさん@4周年:04/02/20 13:57 ID:VHLhaSo3
多かれ少なかれ誰しも犯罪犯して生きてる気がするけどな
結局、己の人生を判断できるのは死ぬ間際なんだろうな・・
871名無しさん@4周年:04/02/20 14:02 ID:l1AbVMpB
労働者階級の奴が目立てば捕まる
捕まりたくなければ特権階級に成れ。
それが出来なければ目を瞑り口を閉じ耳を塞いでィ`


ってことか
872名無しさん@4周年:04/02/20 14:08 ID:7ZA5W1kr
>>854
もう居ないのかもしれんが
も一つ
繋がっている以上nyの改造なんかしなくても
相手のIPはわかるよ
873名無しさん@4周年:04/02/20 14:18 ID:ysqNXdzp
で結論は警察は個人特定がいつでもできるの?
それともできないの?
874名無しさん@4周年:04/02/20 14:24 ID:7ZA5W1kr
k札は個人はできる。
ただ個人特定をするには
その人が確かに違法ファイルを交換していて
かつ
そのファイルの著作権者がkさつに捜査要請をするという
前提条件が必要。
のはず。
すまん自信ない。

なんか内容がダウソ板みたいになってきたな…
875名無しさん@4周年:04/02/20 14:25 ID:LDhG3wbQ
>>865
ほんとだよな

ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~shelf/doku/atari/atari2.html
コイツなんか堂々と言い訳してるもんな
ny厨以下だよ、まったく(w
876名無しさん@4周年:04/02/20 14:28 ID:bhBO1oDC
>>874
容疑者不定で告訴できるから、警察はそれで動けるし
プロバイダなどの通信業者へログの提出を依頼できる。
その時点で証拠はいらない
そうしないと、証拠を探す為のログ調査の意味がない。
Nifty裁判はそれで揉めた
877名無しさん@4周年:04/02/20 14:32 ID:ZMn2IIoS
Winnierダセぇよ。
はよ足洗えや。ちょっとは人生動き始めるぞ。
878名無しさん@4周年:04/02/20 14:35 ID:CNlaa6j0
ここで議論してる間にもnyやってる人いっぱいいるんだろうな。
みんな強いな。
879名無しさん@4周年:04/02/20 14:35 ID:d5wfx0Ow
結局、権力に理屈は通用しないってことだね。
ny厨にも分りやすい表記するなら、こういう事だ。

現実(国家権力)>>>>>理屈
880名無しさん@4周年:04/02/20 14:35 ID:ZMn2IIoS
悪く無いなら堂々としてりゃどうだ?
ちょっと突っ込んでやったらヲタヲタして言い訳始めるしよ。
ほんとおまえらの矮小ぶりにはイライラするよ。
881名無しさん@4周年:04/02/20 14:37 ID:OvPxnGIv
買ったCDがPCで再生できなくて
泣きながらnyで落としたことある。
それ以来CDは1枚も買ってない
882名無しさん@4周年:04/02/20 14:37 ID:7ZA5W1kr
>>876
ありがと


ま、結局今回の事件で19歳の少年は
違法行為はするなっていう至極まっとうな教訓を得たわけだ。
883名無しさん@4周年:04/02/20 14:39 ID:Sf7cH5As
著作権法違反してるやつらが
「俺は悪くない、俺は悪くない」

と自己弁護してるw

このすれの連中は(≧m≦)
884名無しさん@4周年:04/02/20 14:40 ID:m5dbZukz
エロ関係は買いやすくしてくれ。簡易パッケージにするとか。
むっつりのオレには店頭で買う勇気がないし。一人暮らしじゃないから隠し場所がない
885名無しさん@4周年:04/02/20 14:41 ID:l1AbVMpB
何で隠す必要があるのか分からん。
886名無しさん@4周年:04/02/20 14:44 ID:m5dbZukz
>>885
性癖ばれたくないっしょ
887名無しさん@4周年:04/02/20 14:44 ID:uFLaXR61
>>881
EAC使えばいいのに
888名無しさん@4周年:04/02/20 14:47 ID:7ZA5W1kr
>>885
微妙なお年頃なんだろ
>>884
おとなしく店頭で買え。
周りにいるやつらはどうせ同じ穴の狢だ。
パッケージは家に帰る前にどっかで捨てちまえ
そうすりゃ置き場所に困らないw
889名無しさん@4周年:04/02/20 14:47 ID:oQZJSBGp
>>881
CCCDって結局買った人が困るんだよね・・・
んで、CCCD以外のメディアにコピーするのは禁止されていたりするから余計に厄介だよな
890名無しさん@4周年:04/02/20 14:52 ID:OvPxnGIv
>>887
うるさいうるさい!
8年ぶりにCDを買って、いまどきはパソコンで開いたら映像が出てきたりする
CD-extraが当たり前になってるんやろか。ワクワク。
ってスロットインしてみたらキュイーンの繰り返しだった漏れの気持ちが
喪前なんかにわかってたまるか!・゚・(´Д⊂ヽ・゚・
891名無しさん@4周年:04/02/20 14:59 ID:m5dbZukz
>>888
今度行ってみる・・・
892名無しさん@4周年:04/02/20 15:04 ID:O2jBNNAz
13億円稼いだってんなら大事だが、セコイなげーム会社





















といってみる
893名無しさん@4周年:04/02/20 15:05 ID:PcY3oDmr
なんかnyの利用者ってたくさんいるわけだろ。そんで違法なモン交換してる
自覚的犯罪者もエライたくさんいるわけだろ。こういう現状を見ると
政治家やら警察官やらマスコミやらで、既得権益で不当な利益を享受する輩が
後を絶たないのは当たり前に思えるわな。
自分が有利な立場にいたらキレイ事なんて言わないでそれを利用せずには
いられねーんだよな。いったん甘い汁を手にすることができる立場になったら
それを手放すのがいかに容易でないか、自浄努力になんか全く期待できない
っつーことがよくわかる。この手のファイル交換ソフトに対してなんらかの法規制
が入るのはやむを得ないわな。
894名無しさん@4周年:04/02/20 15:08 ID:l1AbVMpB
著作権なんかも既得権益だな。
つまりは 既得権益VS既得権益
どちらが勝つかって?権力のあるほうだよ。
895名無しさん@4周年:04/02/20 15:12 ID:ZMn2IIoS
なんで泥棒が権益なんだよ。泥棒は泥棒だよ。
896名無しさん@4周年:04/02/20 15:15 ID:e+3GX1d2
>>894
気持ちは判る・・・・が、そりゃ間違いだ

既得権益 = 著作権ゴロ なら判る

著作権を主張して貰っての構わないし代価も払うべき
問題は、そんな事で食っている連中
897名無しさん@4周年:04/02/20 15:19 ID:W8y+lA5P
DLして、どうやって使うんだろ???
898名無しさん@4周年:04/02/20 15:27 ID:LDhG3wbQ
>>895
泥棒が増えたのは街が健全じゃないからだと思うよ






でも≪「健全な街に住みたい」なんて思い始めたら男はオワリ。≫なんだろ(ゲラゲラプゲラ
ttp://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ZMn2IIoS
899名無しさん@4周年:04/02/20 15:29 ID:cWFWVz3S
>>897
えみゅ
900名無しさん@4周年:04/02/20 15:43 ID:0C6XhRvc
君が何人かはしらないが、まぁとにかく、

俺の背に跨がれ
901名無しさん@4周年:04/02/20 15:52 ID:C/2v8GlH
nyやってる人間って相当減ったんじゃないの?
減ったらファイルも落ちにくくなるんでしょ?
902名無しさん@4周年:04/02/20 15:54 ID:YjLbL0//
☆製品版を買う
過剰包装のせいでごみが出る。
いらなくなったらメディアがごみ。

☆ウィニー
不要になったら消すだけ
ごみにならない。

地球規模で考えるとウィニー
 
903名無しさん@4周年:04/02/20 15:56 ID:e+3GX1d2
>>902
それで金を払えばなw
904名無しさん@4周年:04/02/20 16:06 ID:gm8BmaE9
>>902
そうだな、CD1枚とマニュアルだけなのに
あのデカイ箱、店で買うと袋もつくし
通販だと段ボールとカールとプチプチ。

オンライン販売もやってるところがあるけど
あんま一般的じゃないな。
ていうか人間の価値観が追いついてない。
905名無しさん@4周年:04/02/20 16:16 ID:cWFWVz3S
スケープゴートそのものだな。哀れだ
906名無しさん@4周年:04/02/20 16:19 ID:O2jBNNAz
ドーリで今日は、うわっやめghdsf・あぢおdrghjg:j・・・・・・・・・
907名無しさん@4周年:04/02/20 16:19 ID:fI/uIcms
>>902 それは理想だが誰も元を作らなくなるよ(w
908名無しさん@4周年:04/02/20 16:20 ID:ASIvaHzp
>>884
通販すりゃいいやん
909名無しさん@4周年:04/02/20 16:24 ID:40t47gxX
>>893
そこまで書くんなら政治家やら警察官やらマスコミにも法規制をもっと。
と一緒に書きましょう。
910名無しさん@4周年:04/02/20 16:24 ID:UGiEr7wQ
結局10万かそこらの罰金払っておしまい。
民事なんかなし。それが現実ですよ。おまいら。
911名無しさん@4周年:04/02/20 16:31 ID:Shl3PQOq
GBAでくにおくん出るのね
ダウソ板はどうなることやら
912名無しさん@4周年:04/02/20 16:55 ID:pgmT9tP1
で、どうして彼がnyしてたったわかたの?
913名無しさん@4周年:04/02/20 16:59 ID:arKsQxcZ
GBAのデータサイズがMP3と大して変わらんのが今でも不思議
914名無しさん@4周年:04/02/20 17:17 ID:8gmehAw+
>901
ny関連のニュースが流れた晩はなぜか活性化する。例えば昨夜から今日未明。
915名無しさん@4周年:04/02/20 17:44 ID:hyBgGLxf
で、結局漏れのエロ収集ライフはどうなるわけ?
916名無しさん@4周年 :04/02/20 17:47 ID:Ly/QvQSz
>>117
猛虎☆全勝さんは、検察側最前列に座っていたというから、ちょうど
被告人が出入りするドアの横になるね。

テレビのニュースでさえ、被告人の手錠はモザイクで隠すのに、
生で見てしまって、ショックだったので、被告人のほうは見ないように
していた。退廷時の少年の表情は知らない。

ちなみに、被告人が入廷するときは両手錠と腰縄だが、裁判中は
身体的な拘束ははずされる。しかし両側に廷吏がついている。
裁判が終わると再び両手錠と腰縄で廷吏に連れられて退廷。
917名無しさん@4周年:04/02/20 17:47 ID:XMAs8vFM
AVやエロ本等のエロメディアが最初から無修正ならWinnyなんぞ使わんわい。



捕まるときは猥褻物陳列罪か・・・_| ̄|○ オカーチャン ゴメンヨ
918名無しさん@4周年:04/02/20 17:50 ID:7/uYxci6

 `
919名無しさん@4周年:04/02/20 17:52 ID:77OWxwgr

裁判の様子が任天堂のホームページにアップされているようです。

ttp://www.nintendo.co.jp/ngc/sms/gallery/opening/pages/076_l.html


920名無しさん@4周年:04/02/20 17:58 ID:e+3GX1d2
>>919
えっ、あれでまだ未成年だったんか? 
あのひげはなんだよ!!!
921名無しさん@4周年:04/02/20 18:02 ID:O2jBNNAz

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うおっ、1000踏んじまったぞ、ゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз

922名無しさん@4周年:04/02/20 18:05 ID:UZvZo6J+
アナルオナニー
923名無しさん@4周年:04/02/20 18:08 ID:sMClUf4l
>>865
任天堂とかにしてみりゃ 泥棒行為でしょ?
極端な話、ny厨の家に泥棒が入ってやればいいのよ。
とっても何も言えないから。
924名無しさん@4周年:04/02/20 18:15 ID:7Po92DAt
nyやってる奴は人間のくず
925名無しさん@4周年:04/02/20 18:24 ID:lMAqyRfG
>>910
検察が14億って数字を出した「現実」からは目を背けるのかよw
しかも懲役刑確実なんですけど。
執行猶予が付くかどうかは裁判所次第だが。

エロポケモン同人女をつるし上げた大人げない任天堂法務部が、この手の
違法行為を見逃すわけなし。
刑事罰確定、即民事だと予想。
926名無しさん@4周年:04/02/20 18:44 ID:VHLhaSo3
任天堂が無くなっても俺の人生に影響無し
裁判とか関係なく、任天堂は潰れておK
927名無しさん@4周年:04/02/20 18:59 ID:rfpUtnF/
>>926
たぶん、任天堂がつぶれて影響がある人間は、数として
お前が死んで影響のある人間の数千倍ぐらいいると思うよ
928名無しさん@4周年:04/02/20 19:08 ID:B5tgh4Fe
>>925
裁判所次第なのに「確実」って??


任天堂のような世界に名だたる大企業が
一介の少年が犯した立った一度の過ちで
少年の未来を奪うなどと言う私刑じみた横暴を
平然と、むしろ嘲笑の目で見るおまいら絶対腐ってるな。
929名無しさん@4周年:04/02/20 19:18 ID:KYbBdh/K
>>928
たった一度ってこの犯人が何本のアプリを出してたと思ってるんだよ。
完全にタチの悪い常習犯じゃん。
930名無しさん@4周年:04/02/20 19:20 ID:prFzrYSM
>>929
しかも無職だしな。
931名無しさん@4周年:04/02/20 19:20 ID:lMAqyRfG
>>928
少年も起訴事実を認めていて、後は情状酌量により執行猶予がつくかどうか。
懲役刑以上は確実ですが。
まさか裁判所が逆転無罪にするとでも思ってるの(w

大企業だろうが個人だろうが、罪は償うべきだ。
932名無しさん@4周年:04/02/20 19:21 ID:ljRVUd6+
一斉逮捕間近!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一斉逮捕間近!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一斉逮捕間近!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一斉逮捕間近!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
一斉逮捕間近!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
933名無しさん@4周年:04/02/20 19:25 ID:QaSxuqaI
>>928
もしかして執行猶予=無罪とでも思ってるわけ?

この手の馬鹿が違法かどうかもわからないで利用し続けるんだろうな。
934名無しさん@4周年:04/02/20 19:26 ID:N7BJUNW0
落とすだけならセーフでFA?
935名無しさん@4周年:04/02/20 19:26 ID:m8vgBj8d
どうせ捕まるんだから温かい目で見てやってよ
936名無しさん@4周年:04/02/20 19:27 ID:9KosHJL3
被害総額が否定できない状態になればまず勝てんよな。
そのへんがあいまいだと裁判までいかないし。
937名無しさん@4周年:04/02/20 19:28 ID:A0llcegl
>>934
必死な人たちは、使うだけでも違法って吠えてる。
938むにゅう!:04/02/20 19:28 ID:t1U6XPQN
>>934
違法と知っていて落としたならOUT!
939名無しさん@4周年:04/02/20 19:29 ID:LCQPojYs


Pandoraの作者も早く逮捕しろよ



何年野放しにしておいたら気が済むんだよ







 
940名無しさん@4周年:04/02/20 19:36 ID:kJxfpb/1
P2P を使って犯罪行為をしている奴らは、どんな事を言って
も自分に都合の良いようにしか解釈しないから、言うだけ無
駄だね。
941名無しさん@4周年:04/02/20 19:43 ID:weY5jT9p
こんな身元が隠された掲示板に書き込むするやつは
どんなことを書き込もうと、隠れていないと意見の言えないやつだから
相手するだけ無駄だね。
942名無しさん@4周年:04/02/20 19:53 ID:kJxfpb/1
>>941
その意見はもっともだが、それをここに書くのは少し頭が悪いぞ。
943名無しさん@4周年:04/02/20 19:55 ID:A4eG//RW
俺も著作物nyで流して賠償金稼ごうかな
944 :04/02/20 20:04 ID:lv/JfcX6
>>943
やれば?
945名無しさん@4周年:04/02/20 20:15 ID:3Qs2OiDT
任天堂って企業が京都府(市か?)に払ってる税金
とかすごい額なんだよ。行政ラインからの要請もあった
と思う。 前にアメリカで、P2P利用してた市営住宅に
住む未成年の少女が訴えられた時、市民は一斉に
アメリカレコード協会のやり方を避難したのを思い出すね。
一般のパソコン知らない人は少年が13億もの被害を与えた
ことを単純にびっくりするんだろうね
946名無しさん@4周年:04/02/20 20:19 ID:pDnEtK08
この少年が良心をもってさえいれば
どこぞの企業らの儲けが合計13億円上がっていたと
947名無しさん@4周年:04/02/20 20:25 ID:kJxfpb/1
>>945
だろうね。多分、既出だと思うけど、

この事件が世間に広く知られるようになって、(本当は違うけど)
P2P=悪のイメージを植えつけられれば成功だね。逆にこんな
便利な物があったんだと広めてしまう可能性もあるので、賭け
だとは思うけど。

どうせ、無職少年の損害請求しても得られる金額は大したことは
無いだろうし。
948名無しさん@4周年:04/02/20 20:27 ID:weY5jT9p
13億というのは、明らかにうそ臭い。
ただだから落としたやつが大半だろうという予測がなされていないんじゃない?

それよりも、この少年のおかげでADSLに加入する人が増えたので
日本経済へ貢献したことを考慮するべきでは?
949名無しさん@4周年:04/02/20 20:29 ID:eu5/5qaP
>>948
タダだからってのは理由にならない。
コピーさせた時点で損害が発生。
コピーしたが買うつもりもないという言い訳は通用しない。
わかるかな?


950名無しさん@4周年:04/02/20 20:30 ID:weY5jT9p
>>949
それは詭弁
951名無しさん@4周年:04/02/20 20:31 ID:T/5eWgf0
買うつもりはなかった→DLしても損害にはならない

って理屈が通った判例があるんすか?
そんなこと言い出したら万引きだって
「買うつもりはなかったんです」って言えば
罪じゃなくなりそうなんですが。
952名無しさん@4周年:04/02/20 20:33 ID:hscKsMyt
>>948
ADSLって不景気に関係ないかな?
ADSL導入後、俺は新聞はやめて、雑誌を買うのも半分以下になって
CDも全く買わなくなった。
俺みたいなの2ちゃんねらに多くないかな?
953名無しさん@4周年:04/02/20 20:33 ID:n8qZWF0V
>>951
ややこしくするなよ。
954名無しさん@4周年:04/02/20 20:35 ID:T/5eWgf0
>>953
いやマジでよくわからんのですが。
判例とかあったら教えて下さい。宜しくお願いします。
955名無しさん@4周年:04/02/20 20:35 ID:eu5/5qaP
>>948
>>950
詭弁じゃねーよw
損害ってのはそういうものなんだよw
無知の癖にうじうじ口だすな馬鹿がw
いくら経済に貢献しようが駄目なものは駄目。あきらめろ。
956名無しさん@4周年:04/02/20 20:35 ID:kJxfpb/1
>>948
ADSL業者的には、プラスかもしれない、長期的に見ると逆にトラフィックの増加で
マイナスの可能性もある。(その時は設備業者が儲かるのかもしれない)

全体で見れば、著作権と、(ぼったくっているかもしれない)その取り巻きの被害の
方が大きいのでマイナス。
957名無しさん@4周年:04/02/20 20:35 ID:weY5jT9p
>>951
万引きは商品が損失しているから、どんな状況であれそれが損害。
この件はソフトウエアなので同列には扱えない。
ソフトウエアのコピーだけでは直接損害にはならないからだ。
そこを同列に扱い、コピー数をそのまま損害と考えるのは無理がある。
ここらへんを同列に扱うやつは頭の硬い、古い人間。
958名無しさん@4周年:04/02/20 20:38 ID:ekS49qv+
つーか、片っ端から捕まえればいいじゃん。俺使ってないからどうでもいいや
959名無しさん@4周年:04/02/20 20:38 ID:ssWBJKiy
現実的には任天堂が少年によって13億も損してはいない
そこがひっかかってる
それだけだw
960名無しさん@4周年:04/02/20 20:39 ID:weY5jT9p
>>955

>損害ってのはそういうものなんだよw
こう言うところが頭の硬さ。
言われたことに対して何の疑問も抱かず、それが正しいと決め付けてしまい
思考が停止している。

なんでも、「そういうもの」「むかしからそうだった」で解決すりゃ考えないでいいから楽だね
961名無しさん@4周年:04/02/20 20:39 ID:QBqKF3h3
でも現実ではソフトウエアは情報としての対価として
物損でなくても同列に扱われるんだなこれが
962名無しさん@4周年:04/02/20 20:39 ID:eu5/5qaP
>>957
商品の損失=損害?
何勘違いしてるの?
だからお前みたいな馬鹿はこれ以上口を挟むな。
こいつが立件された時点ですでにそれは証明されてんだよw
「金も払っていないのに不法にコピーさせた時点で犯罪。その分の金を払う義務がある。
コピーされなければ売れる売れないにかかわらず。」
963名無しさん@4周年:04/02/20 20:39 ID:T/5eWgf0
>>957 >>960
じゃあ例えはやめます。
「買う意志がない」から損害無しと判定される
判例とか根拠がありましたら教えて頂けると嬉しいです。
964名無しさん@4周年:04/02/20 20:41 ID:PmzWfvnp
>>960
頭が硬い硬くない以前に法律ではそうなっています。貴方はさしずめ頭が悪い、でしょうね。法律を変えない限り貴方の主張は犯罪になります。
出直しましょう。貴方の頭が悪いのはわたしたちのせいではありませんから。
965名無しさん@4周年:04/02/20 20:42 ID:weY5jT9p
>>963
嫌です。そのくらい自分で探せないなら黙っててちょ
966名無しさん@4周年:04/02/20 20:42 ID:G52YgLNN
ID:weY5jT9pって中学生?いっちょまえに意見言う前に社会の仕組みを勉強したら?
967名無しさん@4周年:04/02/20 20:43 ID:apE7XvBH

枯れない泉を独り占めすることに必死なヤクザが鼻息荒いスレはここですね?
968名無しさん@4周年:04/02/20 20:43 ID:wqQ5qXqT
962が馬鹿
恐ろしいくらい低知能
969名無しさん@4周年:04/02/20 20:44 ID:uY9en0eI
>>965
法律の仕事やってるものだけど、そういう判例は今まで出たことがない、
買う意思があろうがなかろうが賠償、弁償の判決は必ず出る
恥をかかせてスマソ
970名無しさん@4周年:04/02/20 20:44 ID:n8qZWF0V
>>966
nyやってるのは確かだな
971名無しさん@4周年:04/02/20 20:44 ID:T/5eWgf0
>>965
なるほど。根拠はないけどなんとなく、
そうだったらいいなーっていう願望ですか…
何やっても「そういうことするつもりはなかったんでボクは無罪です」
とか言い出しそうですね。
972名無しさん@4周年:04/02/20 20:44 ID:rwsWkPKw
>>965
負け犬の典型的な捨て台詞だなw
973名無しさん@4周年:04/02/20 20:44 ID:4KMnTCGw
チョン認定
974名無しさん@4周年:04/02/20 20:45 ID:QBqKF3h3
間違った知識を得て犯罪を犯しても俺はやってないと言い張るんだろうな
975名無しさん@4周年:04/02/20 20:45 ID:kJxfpb/1
>>957
直接の被害は無いけど、販売機会の損失は確実にあるわけだから、
13億円の金額の是非は置いておけば、被害は生じたものと考える事は
出来ないかな?

違法に入手した人間が100%購入する事は無いにしても、同じように
100%購入しないという可能性も同じように考えられないよね。
976名無しさん@4周年:04/02/20 20:47 ID:rD/Z2xB7
むしろ>>965が逮捕されればよかったのに

反省の色なしで懲役刑確定(爆
977名無しさん@4周年:04/02/20 20:47 ID:weY5jT9p
>>971
なるほど。自分で探せないと、根拠がないと妄想するんですか
探せないのなら黙ってればいいのに・・・
自分が無知なだけなのに「根拠はないのでおかしい」と言い出しそうですね
というかいってますね。
978名無しさん@4周年:04/02/20 20:49 ID:T/5eWgf0
ny厨の程度がよくわかったよ。
自分自身に対しても言い訳必死。
根拠もないのにすごいよ…
979名無しさん@4周年:04/02/20 20:49 ID:qIH2VTx6
この話の流れの場合、そういう判例があるというのを
weY5jT9pが出せなければ彼の敗北、負け犬決定ですな。
980名無しさん@4周年:04/02/20 20:49 ID:ry/afip8
少年犯罪では、殺人より重いのか。
まぁ、見せしめになるのかな。
981名無しさん@4周年:04/02/20 20:49 ID:UjuDmG/d
>>977
>>969お前の負けだ
982名無しさん@4周年:04/02/20 20:50 ID:MGSDbmyi
いいね、ここで懲役が確定すれば
つぎに逮捕したときも立件がやりやすくなる。
一気に何十人も懲役刑にすることができる。こりゃチャンスだな。
983名無しさん@4周年:04/02/20 20:51 ID:gKhI5Lr/
てーはみんぐ どんどんががどん
てーはみんぐ どんどんががどん
984名無しさん@4周年:04/02/20 20:51 ID:rwsWkPKw
>>977
ないものは探せないんだよ。
985名無しさん@4周年:04/02/20 20:51 ID:T/5eWgf0
>>977
ここで判例とか法的根拠を書いてくれればみんなも助かるんですが。
ていうかマジで知ってるなら教えて下さい宜しくお願いします。
986名無しさん@4周年:04/02/20 20:51 ID:0SFjefRG
さっき、知り合いのポリ公に聞いたら、winny使用者の半分の人間は半年以内に逮捕だってさ。
オメーら一環の終わりだな。かわいそーに。
987名無しさん@4周年:04/02/20 20:52 ID:ZMn2IIoS
全く盗人猛々しいとはny厨の事だな。
988名無しさん@4周年:04/02/20 20:55 ID:MGSDbmyi
とりうどもうもうしい(なぜか)とはこの事だな。
コソコソやるだけならともかく、罪悪感も何もなく開き直るとは。
もしやチョン?さ、逮捕されましょう。
989名無しさん@4周年:04/02/20 20:56 ID:zgq5BLxr
>>986
それがウソでも本当でも警察のご厄介になります。
さいなら。
990名無しさん@4周年:04/02/20 20:56 ID:rwsWkPKw
>>987
まったくだ。
やれ任天堂はヤクザだACCSが悪いだいったいなにさまのつもりだ?
991名無しさん@4周年:04/02/20 20:58 ID:wmpBYQcJ
>>987
でオマエは街を健全にしたいと思ってるの?それともその反対?(アヒャ♪



不健全な街に住みたいオトコがいくらカコイイこと言っても説得力無いよ(禿藁
992名無しさん@4周年:04/02/20 20:58 ID:weY5jT9p
勝ちとか負けとか、幼稚過ぎ。
勝敗つけたいならじゃんけんでもしていてください。
ここではそんなこと話し合ってませんので。

>>985
みんなは関係ないでしょ。あなたの問題。
調べられないから教えてくださいって言えば教えてあげるけど
はじめから無いと決め付けて、そんな文章かいてたんじゃ誰も相手にしたくないよ。
993名無しさん@4周年:04/02/20 20:59 ID:xggF4iOj
>>992
というか負けというか逮捕されるかされないかの問題。
少年は逮捕されました。

はいおしまい。君も逮捕されるらしいよ。
994名無しさん@4周年:04/02/20 20:59 ID:0B9qP2IT
1000
995名無しさん@4周年:04/02/20 20:59 ID:kJxfpb/1
>>992 ID:weY5jT9p
>>975に答えてね。
996名無しさん@4周年:04/02/20 21:00 ID:HnPR8VKu
ID:weY5jT9pは恥を晒しただけだったな。
知識もないのに無理に話をしようとするからこうなる。
997名無しさん@4周年:04/02/20 21:01 ID:osgJO+OP
1000
998名無しさん@4周年:04/02/20 21:01 ID:weY5jT9p
>>995
100%購入しないこともあると主張するなら
50%にするのが妥当だね。
よって7億ぐらい。
999名無しさん@4周年:04/02/20 21:01 ID:0SFjefRG
r
1000名無しさん@4周年:04/02/20 21:01 ID:M9opUfzm
1000ならWinoz公開する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。